ガールズちゃんねる

オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

1837コメント2025/01/28(火) 18:20

  • 1. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:09 

    若い子の顔がみんな同じ顔に見えてしまう
    オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

    +5022

    -53

  • 2. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:26 

    飛蚊症

    +1858

    -29

  • 3. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:37 

    朝早くに目覚める

    +1625

    -112

  • 4. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:38 

    体調が悪い

    +3098

    -16

  • 5. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:42 

    人の名前が出てこない

    +3361

    -7

  • 6. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:45 

    あれあれ!ほら、あれ!

    +2965

    -12

  • 7. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:46 

    若さが最大の武器だと気付く

    +3350

    -90

  • 8. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:47 

    毎秒物忘れ

    +1821

    -7

  • 9. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:49 

    ヒゲが生える

    +861

    -40

  • 10. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:49 

    関節が痛すぎる

    +1237

    -19

  • 11. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:02 

    年下との不倫ドラマに激ハマリ
    オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

    +94

    -590

  • 12. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:02 

    人によっては見た目も中身もおばさんどころかおじさん化する

    +1394

    -14

  • 13. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:03 

    好きだった事への熱意が薄れる、興味はあっても気力が続かない

    +2308

    -12

  • 14. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:03 

    寒い

    +1074

    -15

  • 15. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:05 

    尿漏れ

    +1324

    -31

  • 16. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:08 

    食べなくても痩せない

    +1754

    -28

  • 17. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:08 

    おしゃれなんてどうでもいい。暑くない、寒くないことが何より大事。

    +2289

    -39

  • 18. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:16 

    トイレに3回は起きる

    +661

    -98

  • 19. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:20 

    用事1個済ませるともう疲れてる

    +2207

    -5

  • 20. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:22 

    お洒落大好きだったのに
    重い鞄、重い靴、重いコート、薄着、全部無理になった

    +2188

    -17

  • 21. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:23 

    くしゃみをした時の尿もれ

    +871

    -30

  • 22. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:26 

    >>8
    物忘れしてることすら忘れるようになってからが本番だね

    +588

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:26 

    他人の話を聞くのが面倒

    +1134

    -12

  • 24. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:26 

    体型維持が困難(努力不足と言わないで〜笑)

    +921

    -19

  • 25. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:26 

    ちょっと頑張ると寝込むほど疲れる

    +1401

    -7

  • 26. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:28 

    >>5
    あれだよ、あのあれに出てる、あの子!

    +852

    -4

  • 27. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:29 

    爆睡できない

    +786

    -13

  • 28. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:32 

    あちこち痛い

    +675

    -9

  • 29. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:37 

    スマホの字が見えない

    +853

    -7

  • 30. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:38 

    >>1
    これ本当に
    今年、紅白見てて思ったw

    +584

    -14

  • 31. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:44 

    とにかく21時には眠くてしかたがない

    若い頃、仕事終わりで21時集合してたのが信じられない

    +1024

    -18

  • 32. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:45 

    子供の頃からめっちゃ老け顔

    まさかの40代でモテ期来た

    +411

    -44

  • 33. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:49 

    35あたりからシミがぽつぽつ、はりもなくなり
    これが老化の始まりかと

    +549

    -5

  • 34. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:55 

    昨日いきなり首辺りがつった!
    首辺りなんてつった事なかったのに。。

    +298

    -10

  • 35. 匿名 2025/01/08(水) 16:47:59 

    起きたい時間よりも早い時間に目が覚めてしまう

    +403

    -14

  • 36. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:02 

    ゴムパンツ、スカート最高

    +789

    -4

  • 37. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:03 

    (^ ^)それはこんなに使い込んだら故障もするって
    車だって、50年使ったらどうなる?

    いま膝が痛くて、おおこれが老いね❣️と笑っていたとこ

    +387

    -13

  • 38. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:07 

    多分男女問わずだと思うんだけど、中年になってからは常に体のどっかしらが痛い
    万全の状態というのがなかなかない

    +557

    -7

  • 39. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:13 

    皮膚の薄い部分が痒い

    +467

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:17 

    男性からの親切の質が変わった
    下心あり→おばさんだから優しくしてくれる

    +691

    -10

  • 41. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:17 

    >>5
    私覚えられない

    +113

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:19 

    足が上がらなくて地べたに這ってるコードにつまずく

    +449

    -6

  • 43. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:21 

    急に今まで着ていた服が似合わなくなる

    +659

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:31 

    あれだけ好きだったカルビが食べられない

    +363

    -27

  • 45. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:39 

    車を駐車した場所がわからなくなってしまう

    +441

    -9

  • 46. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:39 

    子供の声が聞こえない

    +75

    -17

  • 47. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:47 

    >>6
    セットで「顔は思い出せてるの!」と言っても仕方ない事を言う

    +603

    -4

  • 48. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:55 

    アイメイクするとき、瞼を指で押さえる

    +269

    -7

  • 49. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:08 

    >>24
    いいよーいいよー
    うちらモデルでもないんだから
    自然体🤣

    +208

    -5

  • 50. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:12 

    去年で40歳になったんだけど、10kgくらいのもの、米とか持ったくらいで膝が痛くなっちゃう。
    30代まで何ともなかったのに。

    +174

    -12

  • 51. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:13 

    2024年コロナ陽性→メニエール→急性気管支炎
    2025年鼻風邪

    +93

    -5

  • 52. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:13 

    中年太り

    +271

    -4

  • 53. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:16 

    オールなんて怖くてできない

    +382

    -6

  • 54. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:18 

    宅配のお兄さんがだいたい年下
    コンビニのお兄さんが大学生

    +321

    -3

  • 55. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:25 

    若い子に「たくさん食べて~」と思ってしまう。
    子供の頃に親戚の家に行くの「たくさん食べなさい」と言われたけど、その気持ちがわかってきた

    +340

    -6

  • 56. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:28 

    今まで食べたこともなかった昭和チックな駄菓子をたまに食べる🍘

    +202

    -3

  • 57. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:32 

    本気で集中して見てないと、推理ドラマとか何が何だか分からないまま解決する。

    数年前まで別の作業しながらとかでも話について行けてたのに。

    +435

    -4

  • 58. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:37 

    ぎっくり腰を気にしていつも生きる

    +212

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:43 

    >>6
    話す時に擬音が増えた
    同世代や年上世代にはそれでも通じ合えることにも気づけた

    +143

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:43 

    職場で男からの嫉妬

    +11

    -7

  • 61. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:03 

    不倫ネタや週刊誌が
    楽しみ

    +0

    -52

  • 62. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:05 

    ヒザが痛い

    +171

    -6

  • 63. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:05 

    >>23
    逆に私は聞くのが面白くなったよ

    +39

    -8

  • 64. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:16 

    >>53
    命知らずだよね

    +76

    -3

  • 65. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:33 

    日々どこか痛い

    +164

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:35 

    活字が読めない。
    読めるんだけど、本とか長時間集中して読むのができなくなってきた。

    +303

    -4

  • 67. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:50 

    ナイロンのバッグ愛用

    若い頃はナイロンのバッグダサすぎて絶対嫌だったのに今は軽さ重視

    +437

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/08(水) 16:50:57 

    年齢とともにジワジワ体力とか衰えていくイメージだったけど、ある時を境に一気にガタ落ちした。私は45歳だった。

    +234

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:00 

    若い子が輝いて見える
    言われた時はピンとこなかったけど、みんな可愛いってほんとに思うんだーって感じ

    +526

    -7

  • 70. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:08 

    女も薄毛になる

    +251

    -5

  • 71. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:16 

    長時間眠ることができない。
    若い頃は半日ぐっすり眠れていたのに、もうそんなに眠れない。

    +273

    -9

  • 72. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:20 

    その辺の人に話しかける

    +252

    -5

  • 73. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:20 

    座ると、はぁ〜〜疲れたってすぐ言ってしまう

    +159

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:21 

    >>11
    こういうドラマって誰がハマるの?
    不倫願望のある中高年?

    +107

    -6

  • 75. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:30 

    >>1
    ほんとに。昔親が言ってたことは本当だった笑

    +445

    -4

  • 76. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:32 

    若い頃はまったく興味なかったのに健康雑誌とかがちょっと気になってくる

    +148

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:49 

    >>1
    もし2泊3日で旅行に行ったら、回復に1週間以上かかる。

    +671

    -6

  • 78. 匿名 2025/01/08(水) 16:52:00 

    若い子の悩みが大したことなく思えてしまう

    +255

    -6

  • 79. 匿名 2025/01/08(水) 16:52:06 

    他人が自分をどう見るかとか
    あまり気にならなくなった。
    もうありのままが楽。

    +304

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/08(水) 16:52:10 

    >>1
    お店の人から舐められなくなった。

    +113

    -11

  • 81. 匿名 2025/01/08(水) 16:52:16 

    お世辞を言われる
    オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

    +143

    -28

  • 82. 匿名 2025/01/08(水) 16:52:18 

    年に数回だけど、お茶を飲むときに口を開けるのを忘れてしまってお茶を浴びる。

    +190

    -12

  • 83. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:00 

    遠近。ピントが合わない。

    +163

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:04 

    >>53
    あと車中泊も

    +49

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:16 

    この前さぁは5年前。最近ねは3年前

    +300

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:27 

    >>63
    その方が良いよ。他人の話を理解するのが面倒になっちゃってさー。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:31 

    振り返るともう用事を忘れてる

    +223

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:32 

    寒いのに暑い

    +231

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:36 

    >>10
    40肩最悪よ💦

    +98

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:41 

    >>72
    その場限りの知らない人と盛り上がれる。

    +226

    -4

  • 91. 匿名 2025/01/08(水) 16:53:59 

    ケチになる

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2025/01/08(水) 16:54:16 

    >>17
    ほんとこれ!!!
    今まさにネックウォーマー、レッグウォーマーつけてます。
    宅配便が届いたら、そのまま平気で出ていきます。

    +253

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/08(水) 16:54:19 

    >>1
    50歳になった途端動かないと体ばきばき
    何故スポーツクラブにジジババが多いのかやっと分かった
    動かさないと固まるw

    +430

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/08(水) 16:54:22 

    >>1
    私もそれだー!
    でも、今は整形が当たり前になってきて、実際に顔似てきてる子増えてない?

    +234

    -6

  • 95. 匿名 2025/01/08(水) 16:54:23 

    ビニール袋が開かない

    +251

    -2

  • 96. 匿名 2025/01/08(水) 16:54:53 

    >>93
    体動かさないと ⭕️

    +30

    -4

  • 97. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:01 

    赤と紫が着たくなる

    +15

    -19

  • 98. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:16 

    >>44
    天ぷらも

    +44

    -6

  • 99. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:20 

    >>66
    分かる。
    疲れてくると文字としては読めるんだけど頭に入っていかなくなる。

    +124

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:26 

    野球選手が年下

    +94

    -3

  • 101. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:48 

    >>17

    30代まで平気で足出してブーツとか見た目重視のファッションしてたわ
    今ありえないw

    +210

    -3

  • 102. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:55 

    >>72
    話しかけはしないけど、よくおばあちゃんに話しかけられて話が盛り上がることはある
    今のおばあちゃんてエネルギッシュでおばあちゃんからパワーもらう私

    +172

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:06 

    すっぴんでも恥ずかしくない

    +153

    -12

  • 104. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:09 

    >>7
    オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

    +321

    -22

  • 105. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:20 

    >>1
    indeedのYouTubeに出てくるルセフィルムの宣伝みんな同じ顔な見えるよ…
    無表情で1人づつドアップになるやつ

    +154

    -4

  • 106. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:42 

    30過ぎたババアに人権なし

    +6

    -45

  • 107. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:44 

    >>4
    起きた瞬間から疲れている

    +478

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/08(水) 16:56:57 

    >>17
    今日寒くて全身キャンプ用品メーカーで行ったら暖かかったけど、配達員みたいだねと言われた。

    +135

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:04 

    >>34
    分かります!!! 突然ビキッ!!!
    何が起きたのか?と、すごく怖かった。

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:10 

    小さい字が読めない

    +100

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:24 

    >>105
    20前半の妹ですら知らねーって言ってるよ
    若いは関係ない

    +29

    -12

  • 112. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:49 

    おばさんよりおじさんに見える私

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:56 

    白髪

    市販の染粉は染めてもすぐ落ちちゃう

    +64

    -4

  • 114. 匿名 2025/01/08(水) 16:57:57 

    いつの間にか痣や血豆が出来てることに気づく
    いつどこでぶつけてどこに挟んだんだかw

    +146

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/08(水) 16:58:06 

    >>69
    肌がね、、、
    アラフィフになるといくら美形でも美形のおばさん
    悲しいよなぁ
    アラフォーまでは生理しっかりあるしギリお姉さん
    肌が本当に違うしたるみがない

    +85

    -14

  • 116. 匿名 2025/01/08(水) 16:58:28 

    シミ

    鏡も写真も見たくないよ…

    +116

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/08(水) 16:58:45 

    お互いがあれ、それ、あっち、こっちを多用した会話になる。
    固有名詞がとにかく出てこない。

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/08(水) 16:58:47 

    >>1
    親が「V6がみんな同じに見える」と言っていて、んなわけないじゃん!って思っていたのに、その気持ちが今のアイドルを見てると分かるように…

    +274

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:10 

    痰が絡みやすくなる。人前ではやらんけどカーッぺッしないと辛い

    +50

    -4

  • 120. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:12 

    >>5
    もう最初から覚える気もない

    +145

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:14 

    >>34
    死ぬほど痛くない⁈
    私、お風呂で座り込んだよ…
    みんな気をつけて

    +69

    -2

  • 122. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:16 

    >>53
    31歳昨年オールで夏に深夜便で台湾行ったけど死ぬかと思った。
    空港冷房寒すぎて寝れなかったし外は灼熱地獄で午後はもう吐き気して夫と共にホテルでダウン。
    夜は復活したから大丈夫だったけどさ

    +27

    -14

  • 123. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:25 

    >>5
    たまに同僚の名前が出てこない時ある
    末期症状ですか?

    +259

    -3

  • 124. 匿名 2025/01/08(水) 16:59:36 

    >>106
    本当に人権ない
    すぐに疲れちゃって家に帰るのが精一杯
    猫しか心配してくれない

    +79

    -4

  • 125. 匿名 2025/01/08(水) 17:00:28 

    >>102
    昔はおばちゃんたちってみんなあちこちに友達いるんだなーと思ってた
    そこらでもスーパーでもしゃべりまくってんもんね
    自分が年取って、知らない人とめちゃくちゃしゃべってて、「あ、友達とかじゃなかったんだ!」と驚いた

    +139

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/08(水) 17:00:28 

    唇にシミができた

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/08(水) 17:00:28 

    47歳、年末にブラジャー全部捨てた
    もうブラトップで生きていく

    +232

    -5

  • 128. 匿名 2025/01/08(水) 17:00:44 

    >>82
    ちょっと笑ってごめんなさい
    火傷気をつけてね!

    +107

    -3

  • 129. 匿名 2025/01/08(水) 17:01:38 

    リボンのついたヘアアクセサリーやバッグなどが本当に似合わなくなった

    +69

    -3

  • 130. 匿名 2025/01/08(水) 17:01:56 

    >>72
    スモールトーク大切だよ

    +62

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/08(水) 17:02:39 

    >>1
    男性が親切にしてくれない

    +68

    -18

  • 132. 匿名 2025/01/08(水) 17:03:59 

    >>17
    足首がやたら冷える!

    +193

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/08(水) 17:04:15 

    できることなら一日に一つしか予定入れたくない

    +279

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/08(水) 17:05:18 

    >>40
    うん。
    携帯電話ショップのお兄さんが、めちゃくちゃ親切に対応してくれた。
    スマホをよくわかっていないオバちゃんが、可哀そうだと思ってくれたのだろう。

    +246

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/08(水) 17:05:48 

    >>1
    私もその症状があるから同い年くらいの若者しか出てこない大学生キラ⭐︎キラ⭐︎群像劇みたいなドラマは無理ゲーw
    コスプレ並みに異質な見た目の登場人物がいるなら大丈夫だけどw

    ドラマみたいなのに比べたら医療ドラマとか刑事ドラマとかは老若男女いてまだ見やすいw

    +65

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/08(水) 17:06:08 

    >>14
    激しく同意。
    特にケツのホッペが寒い。ガリです。

    +52

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/08(水) 17:06:12 

    >>72
    エレベーターで赤ちゃん連れのママ、パパに話しかけてしまう。若い頃人見知りだったのに

    +109

    -3

  • 138. 匿名 2025/01/08(水) 17:06:23 

    頭が寒い

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/08(水) 17:06:27 

    すぐに立てない。膝が固まってる。

    +87

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/08(水) 17:06:38 

    >>132
    私は尻から体が冷えるww
    多分、筋肉皆無の垂れ尻だから。

    +78

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/08(水) 17:06:45 

    鏡に映る自分が綺麗
    (老眼)

    +62

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/08(水) 17:07:41 

    >>8
    仕事の覚えが悪い

    +114

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/08(水) 17:07:43 

    若い頃から最近まで低血圧だったのに、数週間前の検査で血圧爆上りで何度何処で測っても高くて呆然としてる。

    +104

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/08(水) 17:08:39 

    >>1
    内田有紀はおばさんに見えないからやっぱり60歳からがおばさんだね

    +22

    -22

  • 145. 匿名 2025/01/08(水) 17:08:56 

    若いってだけで可愛いと感じる
    36歳だけど、女子高生はもはや親目線だわ
    娘8歳だけど 笑
    若いっていいなあ

    +132

    -6

  • 146. 匿名 2025/01/08(水) 17:09:01 

    >>44
    夜にドリアを食べられなくなった
    ランチならギリいける

    +20

    -4

  • 147. 匿名 2025/01/08(水) 17:09:06 

    >>39
    スネの乾燥がツラい…

    +117

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/08(水) 17:09:17 

    >>1
    若い頃何でモーニング娘の名前わからないの?って思ってたのにね

    +45

    -2

  • 149. 匿名 2025/01/08(水) 17:09:47 

    すぐ疲れる

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/08(水) 17:10:06 

    膝がシワシワになる

    +46

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/08(水) 17:11:10 

    >>148
    TOKIOもKinkiもV6もみんな一緒の顔に見えるって言ってきたばあちゃんを笑ってたけど今自分がそうなった

    +101

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/08(水) 17:12:47 

    >>2
    これは若い頃になったから年齢は関係ないと思う
    誰でもなる

    +255

    -8

  • 153. 匿名 2025/01/08(水) 17:13:44 

    夢見なくなった

    +30

    -2

  • 154. 匿名 2025/01/08(水) 17:14:01 

    風邪がずっと治らない

    +58

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/08(水) 17:14:04 

    マリオネット線が目立つようになり、こっちのほうが気になり、ほうれい線なんて気にならなくなる

    +97

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/08(水) 17:14:16 

    >>21
    私は爆笑した時にでる時ある

    +43

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/08(水) 17:14:23 

    TVが煩く感じる

    +156

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/08(水) 17:14:53 

    夜中トイレに起きる

    +55

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/08(水) 17:15:13 

    赤ちゃんが眩しい。

    生命力の塊というか、存在がキラキラしてる。新品の感じというかw

    +200

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/08(水) 17:15:30 

    >>153
    私は逆だわ
    オバサンになってから毎日夢みるから疲れる
    寝た気がしない

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/08(水) 17:16:05 

    >>12
    人目を気にしていない時は、タバコの煙を鼻から出してたりする
    機嫌が悪い怒っているとき

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/08(水) 17:16:24 

    まさかババアになっても精神が幼稚なままだと思わなかった

    +286

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:04 

    首と背中が寒いから
    首と背中が暖かくなる
    服を着るようになる

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:10 

    >>104いくらめしこの意見になってしまった40歳です

    +307

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:12 

    >>15
    でも、おしっこすると全部出きった感じがしないよね

    +173

    -8

  • 166. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:14 

    >>34
    ぎっくり腰みたいに癖になったから気をつけてね
    絶対冷やさない事とラジオ体操で少し緩和された

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:18 

    本当にあちこち痛いんですわ

    でも、自分より年上のお姉様方は元気な人が多いです。できればそこを目指したい

    +90

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:18 

    かかととかすねとか唇がガッサガサになる、クリーム塗ったりし続けないといけなくてしんどい…。若い頃は「キレイになりたい!」と思ってケアしてたけど、今は「やらないとガッサガサになる!」って感じ、マイナスをゼロに持っていくためのスキンケアよ…

    +168

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:19 

    引退するスポーツ選手がだいたい年下。

    +77

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/08(水) 17:19:09 

    >>5
    ドラマ〇〇で〇〇って愛称だった〇〇役のあの人、前Mステで〇〇歌ってたここにホクロのある人!
    他の事は事細かく覚えてるのに(役名さえ)肝心の名前が出て来ない😑

    +105

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/08(水) 17:19:14 

    >>7ルッキズムルッキズム言うけど、若いだけで可愛いく見えるよね。

    +274

    -7

  • 172. 匿名 2025/01/08(水) 17:19:42 

    夜中に目が覚める
    眠りが浅い

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/08(水) 17:19:53 

    >>104
    こういう整形しまくりの夜職の人っていざ自分が30過ぎたら若い人に敵意剥き出しになりそうだよね。この写真の子は20歳なんだっけ?老けてるよね。
    Xやインスタではこういう顔沢山見かけるけど実在するのだろうか。

    +239

    -2

  • 174. 匿名 2025/01/08(水) 17:20:38 

    >>133
    外出する時は一回で全ての用事が済むようにシミュレーションしてから出掛けてるw
    買い忘れたりしたらすごいショック

    +148

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/08(水) 17:20:45 

    ハイヒールが履けなくなった。
    スニーカー最高

    +154

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/08(水) 17:20:50 

    寒すぎるから電気毛布の目盛りはMAX

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/08(水) 17:21:04 

    >>94
    アイドルは特にそうだと思う
    だって女優さんは見分けつくもん

    +123

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/08(水) 17:21:15 

    >>34
    更年期だよ!
    女性ホルモン減ってきたら首にも出てくる
    まめに動かしておかないと固まったり動かなくなるよ(T_T)
    運動必須

    +84

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/08(水) 17:22:06 

    >>3
    私は反対にどんどん起きられなくなってる…若い頃の方が早く起きられた

    +148

    -2

  • 180. 匿名 2025/01/08(水) 17:22:08 

    >>153
    見てるけど忘れちゃってるとか

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/08(水) 17:22:36 

    自分が若かった頃にはおじさんおばさんに見えてた年代の人達なのに、今見ると普通に若い人に見える。30代前半あたり。
    高校野球とかも昔はカッコよく見えてたのに、今見ると青春しててかわいいって思ったり。

    +78

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/08(水) 17:23:01 

    「酒が残る」を通り越して酒が嫌いになりつつある。

    +28

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/08(水) 17:23:30 

    踵ガサガサのカチコチ

    +56

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/08(水) 17:23:59 

    >>5
    今話してる、さっき名前を呼んだばかりの人の名前が出てこなくなる
    末期かな…

    +92

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/08(水) 17:24:19 

    >>1

    そして日本人か韓国のグループかもわからない
    そしてわからなくてもどうでもよくなる(笑)

    +352

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/08(水) 17:25:27 

    >>143
    もしかして閉経した?
    閉経したら一気に高血圧、悪玉コレステロールが上がるんだって
    若い時よりさらに食事、毎日の運動必須になってくるらしい

    +69

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/08(水) 17:26:52 

    >>144
    何言ってんだ?おばさん

    +17

    -6

  • 188. 匿名 2025/01/08(水) 17:26:55 

    重く無い軽いナイロンバッグ
    着ても重さを感じないコート
    これを選びがち

    +97

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/08(水) 17:27:06 

    1人で福袋待ちの列に並んだけど、近くのおばちゃん/おばあちゃんとわいわいおしゃべりしながら開店まですぐ経った。

    +53

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/08(水) 17:27:08 

    マイケルジャクソンが亡くなった年齢に近づいててびっくりする。
    25歳違うはずなのに、いま10歳差まで迫ってる。

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2025/01/08(水) 17:27:15 

    運動をしたいけど、ソフトな運動から始めないと大惨事になりそうで怖い
    毎日筋トレしている人でも「筋肉は裏切らないけど、関節は裏切る」と言っていたし

    ソフトな運動って何だろ。プランクも膝が痛くなったんだけど

    +84

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/08(水) 17:27:41 

    >>104
    この子が言うおばさんは4,5歳上の同じ20代だと思う
    私らガチおばは視界にすら入れてないよ

    +283

    -2

  • 193. 匿名 2025/01/08(水) 17:27:45 

    >>32
    それ、本当にモテ期ですか?

    +42

    -20

  • 194. 匿名 2025/01/08(水) 17:28:36 

    >>192
    お母さんぐらいの感覚だろうよ

    +82

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/08(水) 17:28:45 

    階段降りる時、膝ピキッて痛い

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/08(水) 17:30:23 

    >>195
    わかるw
    膝にやさしく動きがち。

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/08(水) 17:31:43 

    エステとか行かない。
    整体ばっかり。

    +23

    -3

  • 198. 匿名 2025/01/08(水) 17:31:46 

    >>6
    この前ローワン・アトキンソンさんの名前が思い出せなくてアから頭の中で唱えていったけど、ロに到達するまで長過ぎて辛かった

    +73

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/08(水) 17:32:33 

    >>66
    特に取説が無理

    +36

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/08(水) 17:32:53 

    >>145
    自分にもそういう時代はあったけどありがたみがわからなかった。若い頃に戻りたいよ〜

    +31

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/08(水) 17:33:13 

    >>189
    私も気づいたら「話しかけたらなんて思われるだろう?」とか考える前に話しかけちゃってる。

    +39

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/08(水) 17:33:21 

    40歳 歯医者行ったら妊娠してないよね?って聞かれた
    まだ若い見た目ってことでいいよね?笑
    ねえ??(泣)
    ただ太いだけ…?

    +54

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/08(水) 17:33:44 

    >>4
    41歳だけどこの数年間で病気になりまくって、昨年の初夏に仕事辞めた。入院や手術もあったし、月の半分お休みするようになってしまって、とてもじゃないけど働き続けることができなくなってしまったから。
    早くまた働けるようになりたい…。

    +196

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/08(水) 17:34:23 

    >>6
    テレパシーが通じたら楽よね
    でもますます脳ミソ退化しそうw

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/08(水) 17:34:41 

    >>162
    私も気持ちはまだ20代ぐらいだわ因みにアラフォー

    +61

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/08(水) 17:34:41 

    サッと動けない。
    特に座った状態から立とうとした時はよっこらせ。

    +48

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/08(水) 17:35:13 

    >>11
    歳下はちょっと…

    +111

    -5

  • 208. 匿名 2025/01/08(水) 17:35:19 

    後姿がおばあちゃんに似てきた

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/08(水) 17:35:25 

    乾燥肌が冬に異次元のレベルに突入する。

    高保湿ラインのスキンケアでも数時間でおでこやらまぶたやら粉がふきまくるので、高保湿ラインのスキンケアをつけた後に上からヤケクソでニベアを塗ってる。
    それでも3時間もすれば何もつけてないくらい粉をふく。
    1日3〜4回はニベアを塗りたくってる。

    今日も直近で15時ごろに塗ったけど、すでにカサカサで粉ふいてる…

    最終手段でユースキンを顔に塗ろうかと思ってる…
    顔面だとさすがにニオイが凄そうだけど…

    +33

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/08(水) 17:35:37 

    子供の行事で1日駆り出されるってなる次の日は仕事休みにしてる
    頑張っちゃうと回復に時間がいる

    +72

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/08(水) 17:36:08 

    肌に触れる服は綿じゃないとかゆくなっちゃう
    肌が弱くなった

    +79

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/08(水) 17:36:41 

    若い時は細ければ細いほどいいと思ってたけど、
    40過ぎてBMI値20ないと悲壮感がある。

    +73

    -4

  • 213. 匿名 2025/01/08(水) 17:36:47 

    最近の流行りについていけない

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:00 

    >>44
    今でもカルビ大好きだよ〜。天丼もカツ丼も美味しく食べられる。胸焼けとか胃もたれと無縁の50代。
    ただ、翌日お腹こわしがち…。

    +50

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:01 

    趣味を通して、20〜30代の男女の友達がとてつもなく増え、この数年頻繁に遊んでる。
    陽キャの美人やイケメンと仲良くなれて、笑ってばかりで楽しい。元気をもらえる。私自身は容姿は下の下。コミュ力も皆無、根暗で、特に才能も無いアラフィフ。ずっと深い友達もいなかったのに、こんな幸せな人生になるとは数年前は想像してなかった。勇気を出せば人生変わるよ!

    +68

    -9

  • 216. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:07 

    >>203
    一緒〜35くらいから病院通いまくりだよ 胃腸科内科婦人科…今手術もするしね、、体調いい時がないー!!
    手術したら私も健康体なりダイエットや美容頑張りたい!!さっき歯医者も行ってきたし 

    +78

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:14 

    >>15
    こないだ子どもと公園で縄跳びしたら度肝ぬかれました
    慌てて帰りました

    +212

    -2

  • 218. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:46 

    >>7
    悲しいかなそれを気付くのはオバサンになってから。何故若い時に気付かなかったかねと思う。

    +205

    -6

  • 219. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:54 

    >>202
    違うよ
    レントゲンを撮るから聞くのが義務なんだよ(救命病棟24時で女性を見たら妊娠を疑えとセリフが)
    41歳になったら聞かれなくなって、それも辛かったよ

    +37

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/08(水) 17:38:53 

    >>67
    わかります。
    私は、どこぞの企業名が入ったバッグを使ってます。

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/08(水) 17:39:35 

    >>17
    おしゃれはいつまでもしたいわ

    +54

    -5

  • 222. 匿名 2025/01/08(水) 17:39:40 

    >>199
    気づいたら声をだして読んでたり。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/08(水) 17:39:43 

    >>189
    私はお目当ての並んだけど買えなくて並んでたおばちゃんたちと「毎年買えないわ」と少し愚痴りでもまだ他のも買うので即解散w

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/08(水) 17:40:03 

    >>3
    何歳くらいからそうなりますか?
    アラフォーになっても朝がめちゃくちゃ弱いので…

    +100

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/08(水) 17:40:45 

    >>5
    なんなら人の顔自体忘れてる
    ご近所さんか息子の時のママ友か娘の時のママ友か町内会の役員か…
    道でばったり会った時に思い出せない
    挨拶されて焦る

    +107

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/08(水) 17:40:51 

    >>218
    親切なおばさんが言ってくれたりするんだけどね。
    若いと意味がわからないんだよねー。

    +82

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/08(水) 17:41:06 

    >>35
    寝るのにも体力が必要なんだって実感するねw

    +60

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/08(水) 17:42:11 

    若いときに可愛い服を思う存分に着ておくこと。今は着たくても着れないー

    +58

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/08(水) 17:42:28 

    >>215
    人生を今から変える必要性をもうあまり感じない

    +68

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/08(水) 17:43:03 

    >>219
    あ、間違い私今41歳だわ笑 そうなんだね…レントゲンは帰り間際に取ったわ 結果教えてくれないな

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/08(水) 17:43:06 

    >>9
    これ!
    アゴに2本男性のヒゲみたいに太い毛が生えるw
    気をつけて抜いてるんだけど少し油断すると1ミリくらいになってて驚く。

    +127

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/08(水) 17:43:28 

    >>228
    ミニスカートなんか特にそうだよね。
    もっと着とけばよかった。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/08(水) 17:43:35 

    トイレが近い
    膝が痛い(軟骨のすり減りを疑ってます)
    今日50歳を迎えたおババです

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/08(水) 17:43:48 

    >>162
    私は中学生から変わってない

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/08(水) 17:44:49 

    >>104
    若い可愛い時代はあっっという間に過ぎて行くよ、、
    あなたもすぐこっち側になるのだよ。

    +162

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/08(水) 17:45:12 

    >>106
    50すぎです。本当人権ないね。こんなしょうーもないオバハンが生きてて申し訳ないって思う時ある。なかなかお迎えっていうもんが来てくれないんで…。

    +28

    -6

  • 237. 匿名 2025/01/08(水) 17:45:49 

    乳首がやけに長くなる
    若い男に吸われたくなる
    おばさんになったからかな

    +2

    -13

  • 238. 匿名 2025/01/08(水) 17:46:04 

    髪も肌も、全身の保水力がない。

    +55

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/08(水) 17:46:18 

    >>12
    おじさんかおばちゃんか分からない人いるね。
    私、おじさんになりそうな気がして怖い、、

    +74

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/08(水) 17:46:21 

    >>235
    ほんとそれ
    おばはんにも若い頃があったし若い子もおばはんになる
    嫉妬なんかしない

    +114

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/08(水) 17:46:28 

    >>3
    低血圧で朝苦手な者としては
    朝早くに自然に目が覚めるようになるのはとても嬉しい

    +74

    -2

  • 242. 匿名 2025/01/08(水) 17:47:51 

    >>1
    食べても食べなくてもひたすら太っていく

    +101

    -3

  • 243. 匿名 2025/01/08(水) 17:47:52 

    >>224
    私は47歳くらいでしたよ。5時くらいに目が覚めます。ついでに老眼もきましたね

    +37

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/08(水) 17:48:05 

    >>215
    同じような状況になってもわたしは楽しめない気がする…
    卑屈な性格してるから陽キャでキレイで若い女性といたら惨めな気持ちになりそう。うらやましいな。

    +54

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/08(水) 17:48:54 

    風邪をひいたり体調を崩しやすい
    昔は全く風邪ひかなくて丈夫だったのに

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/08(水) 17:49:20 

    若い人達が眩しく見える

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/08(水) 17:49:27 

    >>224
    体質が特化してくるんじゃ
    朝型の人はより朝型に夜型の人より夜型になり朝が弱くなる
    私は夜型で体力気力なくなって本当に午前中ダメになってしまった

    +48

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/08(水) 17:49:55 

    >>23
    話す事すら面倒になる

    +157

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/08(水) 17:50:08 

    動作がのろくなる

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/08(水) 17:50:15 

    言わなくていい事まで言ってしまう

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/08(水) 17:51:34 

    >>3
    トイレ行きたくなって起きることが増えて嫌な目覚めなのよね

    +167

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/08(水) 17:51:42 

    >>9
    50代になったら、その黒くて太かったヒゲが白髪の硬くて太っといヒゲになった。黒いヒゲは目立って毛抜きで簡単に抜けたけど、白髪のヒゲは老眼鏡かけてやっと見える感じ。指先の触覚でヒゲをチェック。

    +98

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/08(水) 17:53:40 

    >>12
    前後がわからなくなる人もいる。後ろ姿みたいな前面、前面みたいな後ろ姿。

    +33

    -1

  • 254. 匿名 2025/01/08(水) 17:53:45 

    >>215
    わたしはおばさんになったら同世代の女友達と飲むのが落ち着くし共感が得られて心が安定する。
    新しい刺激とかもういらないな。

    +62

    -3

  • 255. 匿名 2025/01/08(水) 17:54:20 

    膝が痛い

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/08(水) 17:54:37 

    言葉遣い?相槌とかがおばさんぽくなる

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/08(水) 17:54:56 

    >>15
    いくつくらいから漏れ出すの?今40歳だけど、尿漏れに怯えてる。花粉症だからくしゃみするたびに漏れたら終わる

    +81

    -2

  • 258. 匿名 2025/01/08(水) 17:55:32 

    >>1
    曲も同じように聞こえてくるよ

    +57

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/08(水) 17:55:38 

    疲れが本当にとれない

    +54

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/08(水) 17:56:23 

    >>259
    疲れてるのが普通なんだと思うことにしたわ。

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/08(水) 17:56:34 

    >>1
    これ私もいい歳のおばさんになって思うんだけど、要は興味・関心の問題だと思う。
    若い頃を振り返ってみても全く興味がなく、露出もそんなに多くないアイドルの人たちは誰が誰だか分からなかったし、逆に今もドラマに出てる子たちや娘息子が好きでよく見る子たちは普通に区別できる。
    ただ、歳をとるにつれて興味の範囲はだいぶ狭まったというか、若い頃はあまり興味がなくてもある程度満遍なく見てたのが、段々と本当に好きなものしか見なくなったなとは思う。

    +50

    -1

  • 262. 匿名 2025/01/08(水) 17:57:30 

    若いもんにゃ負けん
    オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

    +16

    -3

  • 263. 匿名 2025/01/08(水) 17:57:33 

    >>1
    そりゃ全然興味ないもんは知りたいって気持ちが湧かないもん

    +42

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/08(水) 17:57:34 

    >>75
    なぜ伊代ちゃんと早見優が同じに見えるんだ?って思ってた。

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/08(水) 17:58:45 

    >>39
    体のどこかが常に痛いより、かゆいの方が先に来ました…

    +63

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/08(水) 17:58:48 

    >>93
    あー、そう。しっくりくる表現だね。身体が硬くなったというより固まる。

    +105

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/08(水) 17:59:31 

    かなりの頻度でキッチンマットにつまづく。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/08(水) 18:00:11 

    >>1
    自分からは見えているのに相手からは見えてない見たい。挨拶しても知らん顔される

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/08(水) 18:00:14 

    >>202
    48歳で妊娠してませんか?って聞かれたよ?
    50歳以下には聞くんじゃない?
    最近高齢出産増えてるからw

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/08(水) 18:00:56 

    子供いないからわからんのだけど、20代の姪の会話がかぶせる感じで返事するのにビビる
    YouTube見たら、皆んな会話のやり取りが速いんだね

    普段ぼんやりしてるから、ついていけない

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/08(水) 18:01:51 

    >>7
    "最大"の武器は知性じゃないの
    もちろん若さも素晴らしいけど
    おばさんになってからの方が人生長いし、若さしか取り柄ない人はその後詰むでw

    +170

    -26

  • 272. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:48 

    オナラや野グソしても、オバさんだから仕方ないって周りが許してくれる。

    +1

    -7

  • 273. 匿名 2025/01/08(水) 18:03:32 

    容姿にかかわらず若い=かわいいになってくる

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/08(水) 18:03:45 

    >>271そういう事言ってるんじゃないと思うの

    +38

    -17

  • 275. 匿名 2025/01/08(水) 18:04:32 

    ふと自分の手を見て母を思い出すようになった

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/08(水) 18:04:44 

    更年期になって、閉経後直ぐに、手指がこわばって痛む様になった
    ホルモン充填療法したり、エクオール飲んだりしてるけど、こんなに早く握力弱るなんて知らなかった

    おばあちゃんになってから、ペットボトルの蓋開けられなくなると思ったら、中年から来た😭

    +58

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:12 

    >>7若いっていいわねーって言われてきたけど、まじでそう思うわ。若いってイイネ!

    +155

    -2

  • 278. 匿名 2025/01/08(水) 18:06:33 

    わりと恥ずかしがりなのもあって人に関わらないタイプだったのにお節介になってきた
    ベビーカーとか子連れの人や困ってる人いると寄っていき馴れ馴れしく話しかけ助けてしまう

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:15 

    >>174
    同じです! 私は田舎住みで車ででかけるので、なるべく右折が少ないように
    シミュレーションします(笑)

    +30

    -2

  • 280. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:39 

    >>1
    アイドルの曲も同じに聞こえる

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:04 

    >>275
    私は死んだ祖母を思い出しました

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:33 

    >>123
    今、目の前で喋ってる長年の知人の名前が出て来なかったことある。
    「○○さんはどう思う?」というような呼び掛け出来ないから、話の振り方に神経使ったわ。

    +105

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/08(水) 18:11:46 

    >>104
    全く加工なしならすげーってなる 

    +62

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/08(水) 18:12:00 

    >>272
    ノグソは許すな

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/08(水) 18:12:26 

    >>207
    年上だと介護に見えてしまうよ

    +13

    -2

  • 286. 匿名 2025/01/08(水) 18:12:37 

    周りがみんな年下
    お医者さんも学校の先生も下手したら校長も年下

    +52

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/08(水) 18:13:08 

    >>3

    眠りが浅い
    2時と4時に目覚めるようになった

    +169

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/08(水) 18:13:09 

    >>13
    わーかーるーーーー
    気力集中力続きませんね…

    +168

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/08(水) 18:13:15 

    二十代の子達が可愛い。本当に可愛い。いじめるって何?

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/08(水) 18:13:30 

    身体のいろんなところが痛い。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/08(水) 18:16:26 

    >>7
    若い子がほんとにかわいい。特に20歳前後の女の子。肌がツルツルぷるぷるでシミもなく、髪も艶とハリがあって、ほんとかわいいわーってずっと見ちゃう。

    +211

    -10

  • 292. 匿名 2025/01/08(水) 18:16:37 

    ちょっと食べ過ぎると
    すぐ逆流性食道炎になる

    市販薬をリビングと寝室に常備するようになった

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/08(水) 18:16:55 

    >>1
    車で二時間程度の二泊旅行に行っただけなのに帰ってきてから疲れでずっと体調悪い

    しかもそれが二日間くらい続くからご飯も作れなくて使い物にならない

    疲労回復が尋常じゃなく遅い

    +109

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/08(水) 18:18:35 

    >>209
    オイル塗れば。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/08(水) 18:19:16 

    股関節痛くて整形外科で手術したけど
    主治医が、10歳年下

    医者に行ってもだいたい年下

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/08(水) 18:19:26 

    >>155
    わたしはゴルゴ線。

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/08(水) 18:19:43 

    疲労が解消されない

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/08(水) 18:20:56 

    この時期になると手がアカギレだらけ

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2025/01/08(水) 18:22:35 

    >>2
    診断受けてるならいいけど、未診断なら病院行ったほうがいいですよ!
    私は子どものついでに受診したら網膜裂孔といって網膜剥離の手前のやつでそれからくる飛蚊症の症状でした

    +107

    -1

  • 300. 匿名 2025/01/08(水) 18:23:09 

    >>107
    起きて第一声が
    「あ〜疲れた。。」だよ

    +55

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/08(水) 18:26:50 

    >>299
    私もそれでした!なんか急に飛蚊症が増えたなと思ってたら。
    剥がれないようレーザー手術しましたが、いつか網膜剥離になってしまわないかって不安で仕方ない。

    +34

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/08(水) 18:27:56 

    >>110
    &数字が弱くなった

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/08(水) 18:28:04 

    >>1
    これまじでそうwww
    面接に来た人、全員同じ人かと思ったくらい見分けつかないwww

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/08(水) 18:28:24 

    >>113
    シャンプー変えてみたら。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/08(水) 18:28:43 

    可愛くなる
    オバサンになるとこんなことがあるんだと思ったこと

    +3

    -8

  • 306. 匿名 2025/01/08(水) 18:29:50 

    >>116
    わたしは手の甲のシミ。
    目に入るからとても嫌。
    濃かったらレーザーで消すのに。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/08(水) 18:30:15 

    新しいパートさん入ってきて自己紹介されても名前覚えられない

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/08(水) 18:30:34 

    >>23
    次の日、ぐったり寝込むほど疲れる

    +100

    -1

  • 309. 匿名 2025/01/08(水) 18:30:59 

    >>5
    わかる。名前がサッと出ないし、思い出そうとしても出ない。
    こういう時のために、苗字だけスマホのメモに記してるよ。
    昔の職場の友達に会う前の日に予習してる。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/08(水) 18:32:21 

    >>144
    あの人はめっちゃくちゃお金かけてるんだってさ。

    +37

    -2

  • 311. 匿名 2025/01/08(水) 18:32:53 

    >>6
    ほらあれ!あれだよ!あれ!あのーーー…
    で、忘れる。
    話しながら忘れる。
    これ以上ひどくなったら一回病院行ってこようと思う
    普通の老化現象なのか認知症なのか危うい

    +72

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/08(水) 18:33:57 

    >>235
    25歳からの5年はあっという間

    +51

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/08(水) 18:34:36 

    若い頃は太った中年を見ると痩せればいいのに、と思ってたけど今ならわかる
    若い頃みたいにすぐに痩せられないんだってことが

    +60

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/08(水) 18:37:30 

    立ち話しがち
    気づくと結構な時間経過してる
    でもタイミングで会った相手だから貴重な時間なんだよね

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/08(水) 18:37:49 

    アイドルなんかの合同イベントとか見てるとあの子はそういう子が好きなのかとなんとなく分かる

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/08(水) 18:42:11 

    >>13
    分かりすぎます
    縫い物や編み物が大好きで子供達巣立ったら心ゆくまで夜中もやるって思って居たのに
    若い時は隙間時間や徹夜で頼まれた縫い物や自分が着たいセーター編んでいたのに

    時間は山ほどあるのにソファから動けない

    +208

    -1

  • 317. 匿名 2025/01/08(水) 18:46:14 

    >>11
    人の顔がおぼえられくなってきた
    誰これ山口紗弥加?松岡茉優?
    そして何歳なのかも分からない

    +68

    -2

  • 318. 匿名 2025/01/08(水) 18:46:39 

    接客業が以前よりやりやすくなった

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/08(水) 18:48:32 

    >>104
    整形と加工はやめましょうね
    そのままが一番

    +70

    -2

  • 320. 匿名 2025/01/08(水) 18:48:52 

    オバサンで可愛い顔になってる人も居るよ
    オバサンで怖い顔の人はシュレックみたいなオジサンに囲われてるからますます嫌い

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2025/01/08(水) 18:50:55 

    >>82
    私も、コップに口つける前に傾けてしまってこぼすことが度々ある!
    自分だけじゃないと分かってちょっとホッとしてる

    +85

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/08(水) 18:51:44 

    >>1
    なんでだろうね
    人間以外の動物が同じ顔に見えるように、自分から
    遠い生物である若者が同じ顔に見えるのかな

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/08(水) 18:52:04 

    >>6
    あれよー、あのドラマに出てたあの人!
    分からない?

    +47

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/08(水) 18:52:05 

    とにかく疲れが取れない
    ぜーーーんぶめんどくさい

    +53

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/08(水) 18:53:01 

    若い男の子を可愛いと思う感覚

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/08(水) 18:54:30 

    >>57
    集中力が続かないのよねー。
    読書も疲れてしまって集中できないわ。

    +55

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/08(水) 19:00:27 

    >>156
    私は咳

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/08(水) 19:00:35 

    >>36
    下着もゆるめがいい
    肩回りもそうだけど、お腹周りがきついと、ほんと疲れる

    +80

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/08(水) 19:01:21 

    >>10
    たまに節々痛くて風邪かなとか思ったけど風邪ではなく、調べたら更年期、プレ更年期の症状でもあるんだね
    全身痛いときある

    +67

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/08(水) 19:02:04 

    腕が上がらない
    五十肩

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/08(水) 19:02:27 

    >>171
    オバサンに
    若いだけで可愛いのに〜って言われても
    若い人たちは納得しないだろうけどw

    +64

    -1

  • 332. 匿名 2025/01/08(水) 19:03:30 

    >>33
    私も。おまけに老人性イボもちょこちょこ出来始めて本当やだ。

    +55

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/08(水) 19:04:11 

    >>13
    わかるー
    飲み会大好、き主催お店探し大好きだったのに、めんどくさくてどうでもよくなってる
    夜に寒くて出歩けないのw
    そんなことでもう切れる縁なら必要ないとまで思い始めてるw

    +158

    -1

  • 334. 匿名 2025/01/08(水) 19:04:38 

    このトピ、コメ全てあてはまりに安心してしまう☺️
    いいトピをありがとう🤗

    +41

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/08(水) 19:05:36 

    >>40
    年配へのいたわり、だろうね
    年老いた分、甘え上手・ありがたがり上手になれたらいいんだろうなと思う

    手助けされたとき「大丈夫です(年寄り扱いしないで💢」じゃなくて「助かったわ~ありがとうねぇ」て感じで。お互いにニコニコ円満な空気がいいわ

    +195

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/08(水) 19:05:46 

    >>11子供やん。無理だよー恋愛感情わかない

    +104

    -4

  • 337. 匿名 2025/01/08(水) 19:06:38 

    この前飲食店で楽そうだと思って座敷に行ったら、足が痛くなって次の日もダメージが残った
    年寄りが椅子の方が楽なのは知ってたけど、まさかアラフォーでそう思うとは想定外だった

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/08(水) 19:08:03 

    >>332
    病院行って取るしかないって聞いて、また出来るんだしもういいやと思った…

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/08(水) 19:08:16 

    >>4
    45才。40代に突入してから体調不良の日が増えてたけど、45才になってから更に体調不良の日が増した。
    更年期?になったのか、毎日疲れてる。
    今日は仕事始め3日目で、めちゃくちゃ疲れてもうベッドの中にいる、、。
    いつまで仕事が続けられるのだろうか、、。

    +163

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/08(水) 19:08:24 

    >>9
    今年の夏、首から3センチほどのぶっとい毛が生えてて抜いたらまた同じところから生えてくる。頭の毛はめっちゃ抜けるのに。

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/08(水) 19:10:21 

    >>252
    アラフォーだけど白いのポツポツある
    黒よりいいなと思って、抜いてマジマジと見ちゃう

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/08(水) 19:11:03 

    暑さや寒さでダメージをくらう
    しかも回復しない

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/08(水) 19:11:14 

    >>248
    めちゃくちゃ分かる。仕事の愚痴を旦那に聴いて貰おうかと思うんだけど、愚痴を言おうとすると結局前置きの説明が長くなるから、話すの面倒くさくなって、愚痴とかそのうち、どうでも良くなってしまう。

    +45

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:43 

    店で知らない人と話したりする

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/08(水) 19:15:10 

    ここ何年もカラオケなんか行ってなかったんだけど、
    正月に20代の姪に誘われて、凄く久しぶりにカラオケ行ったの。
    そしたら信じられないくらい、声が全く出ない。
    自分としては声を張ってるつもりなんだけど、全然声出なくてボソボソした歌声になる。

    +39

    -1

  • 346. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:38 

    >>104
    手が怖いよ、、

    +56

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/08(水) 19:17:11 

    >>21
    出産は関係ありますか?

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:42 

    出っ張ってるイボみたいなホクロができた

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:57 

    >>336
    うん親子に見えなくもないし
    高校生の息子いるから若い子みんな子どもにしか見えないよ
    性の対象なんかにできんわ

    +45

    -3

  • 350. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:13 

    >>185
    韓国のグループに関しては若い人は見分けついてるの?

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/08(水) 19:20:40 

    >>9
    これ逆の人いない?自分10代の時立派な顎ひげが数本あったのな30代になったらなくなったよ

    +37

    -1

  • 352. 匿名 2025/01/08(水) 19:21:17 

    これまでは思っても絶対に言葉にしなかったことが口から落ちてびっくりする

    例えばスーパーで立ち話してる人達邪魔だなって思ったら、「邪魔…」って言ってたり

    +18

    -5

  • 353. 匿名 2025/01/08(水) 19:22:43 

    足腰が痛くなる。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/08(水) 19:25:39 

    >>3
    なんかそもそも寝られなくなった。

    +60

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/08(水) 19:27:01 

    >>32
    老け顔でモテ期来るか?
    私老け顔だけどモテ期一度も来ねえ

    +20

    -9

  • 356. 匿名 2025/01/08(水) 19:27:05 

    >>276
    梅宮アンナも閉経してからペットボトル開けられなくなったって言ってた
    52歳

    +23

    -2

  • 357. 匿名 2025/01/08(水) 19:30:01 

    >>23
    良かった!プラスがたくさん!
    自分だけなのかと疑っていたから、安心した。

    +63

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/08(水) 19:30:30 

    >>12
    私、一応戸籍上は女なのにおじさんです

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/08(水) 19:32:18 

    >>257
    50代のわたしはまだ漏れてないが、寝たきり母のためにオムツやパッド売り場によく行く。まるで生理用ナプキンのごとく細分化されたパッドやリハビリパンツが今は売られてて感心する。
    いざとなったらナプキン気分で尿パッドあてれば大丈夫!

    +94

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/08(水) 19:33:26 

    すぐ屁が出るw

    +15

    -1

  • 361. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:47 

    首周りがスースー寒い
    つい何か巻き物をしてしまう
    昔母もそうしていたっけ

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/08(水) 19:37:48 

    困ってそうな人がいたら頼まれてなくても声掛けてお節介してしまう

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/08(水) 19:38:40 

    >>2
    年齢関係ないと言われた
    私は小学生のころから見える 🦟〜

    +156

    -1

  • 364. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:08 

    仕事しながら独り言増えた
    周りを見てもひとりで喋ってるのおばさんばっかり笑

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:56 

    >>361
    首、手首、足首を守ってる笑

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/08(水) 19:41:52 

    >>231
    トピ立ててなかった?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/08(水) 19:43:53 

    >>17
    今や軽いっていうのも重要になってきたよ。服の重さなんて気になるわけないwと思ってたのに軽くないと疲れて次の日大変になってきた

    +224

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/08(水) 19:44:10 

    >>144
    いや、あなたは内田有紀じゃないからね

    +12

    -3

  • 369. 匿名 2025/01/08(水) 19:46:05 

    >>352
    どこで誰が見てるかもわからないのに。市内や隣町スーパーで相手が子供の同級生のママとか町内会の人だったり職場の客かもしらんのに、それは絶対にやらない

    若い頃はイキってもオバサンになれば計算するし、言い方も明るい言い方に変えるかな。

    +7

    -4

  • 370. 匿名 2025/01/08(水) 19:49:21 

    首とか背中に肉がつく

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/08(水) 19:49:47 

    >>1
    若い子はおばさんを区別できるかな・・

    +20

    -3

  • 372. 匿名 2025/01/08(水) 19:50:06 

    >>9
    いつの間にか生えて目が悪いし人に指摘されて恥ずかしいから顔の永久脱毛した

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/08(水) 19:52:24 

    >>20
    まさにこの通りなんだけど薄着はともかく重い系はなんでなんだろう?
    全体的に筋力が落ちてるのかな?

    +106

    -1

  • 374. 匿名 2025/01/08(水) 19:55:20 

    指の関節が太くなってくる。

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/08(水) 19:55:34 

    変化のない日常が一番幸せだと気付いた(笑)

    +57

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/08(水) 19:57:17 

    風邪ひいても熱が出なくなったけど長引く

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/08(水) 19:57:26 

    わりと何でも「しょうがないか」って許せるようになった
    自分もそんなに大したことないってわかったし

    +26

    -1

  • 378. 匿名 2025/01/08(水) 20:02:47 

    >>9
    そうそう!口周りと顎。ホルモンの低下のせいと皮膚科で言われ今顔脱毛してる。どんどん減ってきて快適!

    +30

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/08(水) 20:03:38 

    >>1
    腰が痛い
    出不精
    一人でしっぽり過ごすのが好きになる

    +70

    -1

  • 380. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:04 

    パンプスが無理になった
    仕事辞めたのでこれ幸いとばかりに厚底スリッポンはいてます
    とにかく来てて楽、はいてて楽が大事な「楽」至上主義になりました。

    +42

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/08(水) 20:06:32 

    寝違えた首が全然治らん

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/08(水) 20:07:07 

    >>291
    女性から見てこんなんだから、おっさんから見たらたまらんだろうねw

    +67

    -3

  • 383. 匿名 2025/01/08(水) 20:08:56 

    >>13
    わかるよーーーー本当にそれ!
    やりたい気持ちはあるのに面倒臭いが先に来てしまう…

    +139

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/08(水) 20:10:02 

    >>69
    同意
    性別関係なく若い子が発光しているように見える時があるよ
    溌溂したオーラなのかなと思うと眩しい

    そういう子には、見かけるだけで元気をもらえたような気がする

    +61

    -1

  • 385. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:27 


    >>42
    コードでつまづくで思い出したんだけど、家の中での転倒の原因で一番多いのが床に散らばった新聞の広告などで滑ると聞いたことがあるのよ
    私もコードなどに気をつけたい
    何で年をとるとつまづきやすくなるんだろう
    今日も道を歩いている時に何もないところで爪先がガッてなった 笑

    +44

    -0

  • 386. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:18 

    >>4
    毎年、健康診断が恐怖。
    必ず要検査項目が出てくる。

    +84

    -1

  • 387. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:47 

    >>105
    それは重症だね

    +3

    -13

  • 388. 匿名 2025/01/08(水) 20:16:44 

    推しができる
    Snow Man【2025年運勢ランキング】開運ギャグ!?を伝授されます 笑
    Snow Man【2025年運勢ランキング】開運ギャグ!?を伝授されます 笑youtu.be

    どうもSnow Manです! 改めまして、あけましておめでとうございます!   Love Me Doさんに会わないと…1年が始まらない! 新春の恒例行事「2025年の運勢ランキングはDoなるのか!?」 今年のグループの運勢はいかに?   前回9位の岩本さんは何位に? どうやら、何かで...

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:04 

    >>350
    若くなくても全部見分けつくよ

    +1

    -8

  • 390. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:06 

    >>12
    ショートカットで背の高い人がおばさん体型で太ってると本当におじさんにしか見えない。
    女性らしさって大切

    +43

    -4

  • 391. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:42 

    >>110
    ダイソーで老眼鏡買ってきた。快適

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:49 

    >>42
    しょっちゅう爪先立ちして鍛えておくとましになります。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:16 

    >>218
    だよねぇ
    まぁ同じく若くて輝いてる友達のなかで競いあってるからそうなってしまうのも仕方ないけどね。

    +28

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:32 

    >>276
    ほぼ同時期だ〜🥲

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/08(水) 20:24:18 

    >>3
    元々入眠困難だったけど過眠気味で朝までぐっすりだったのに眠りが浅くなって中途覚醒までするようになった!最悪!

    +11

    -2

  • 396. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:01 

    >>209
    スキンケア何使ってるんですか?
    何アイテム使ってますか?

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:02 

    機械に疎くなる。何か新しいものが出てきた時に拒否反応顔思わず出ちゃう

    +17

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:27 

    マックが食べたいと全く思わなくなった

    +9

    -6

  • 399. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:35 

    >>7
    最大の武器は知性と強運と体力だよ

    +35

    -2

  • 400. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:08 

    ちくびが色薄くなってピンクになってきた

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:26 

    ガルちゃんでマイナスが多いと小さい字になっちゃうけど
    それが読めなくなってきた

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:04 

    腰痛

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:57 

    >>7
    jk見ると輝いて見える
    発光してるよあの子ら

    +103

    -11

  • 404. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:23 

    >>32
    多分やや私も。しかも太って標準体重になったのに

    +45

    -4

  • 405. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:24 

    >>162
    アラフィフの私も。
    外出したとき白線の上を歩いて白線の外側は溶岩の海という設定で歩いたりする
    白線が途中で切れていたらゲームオーバー

    +52

    -2

  • 406. 匿名 2025/01/08(水) 20:43:10 

    >>400
    乳輪は変わらずですか?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:17 

    朝起きた時に手指が固まって動かない時がある。
    顔が洗えないし、しばらく家事出来ない。

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:26 

    >>3
    でもさ。若い時って朝起きるの眠くて辛かったから、かえって、今のほうが目覚め良くて朝は楽になった感じするのよ。同じ人いるかな?

    +96

    -2

  • 409. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:02 

    >>406
    乳輪も色薄くなったよ
    若い頃濃い色で悩んでいたのが嘘みたいに今ピンク

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:02 

    >>1
    私は年取って、若い子が(女の子)大体全員なんでも良く見える
    自分が若い時はおブスちゃん・音痴・棒演技をきちんと理解把握していたが、今は結構な範囲で許せる
    ただし最近ブームの昔のアイドル風衣装の集団アイドルの顔にはうるさいですw

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:09 

    気つけ


    救心に書いてあるワードって感じで他人事だった
    今は常に警戒してる

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/08(水) 20:54:51 

    >>405
    可愛い

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/08(水) 20:54:54 

    >>410です

    書くの忘れたけどテレビに出ている人達についてです〜(^^)

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:36 

    >>162
    わかる!
    あと周りに若い人が少ないといつまでも自分が一番若い環境なので年齢を感じづらい
    年寄りの服が着れない!若い子の店に入ってしまう

    +40

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/08(水) 20:59:00 

    >>366
    わたしじゃないです。
    同じ悩みの人いるんですね!

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/08(水) 21:04:29 

    >>9
    私は去年髪の毛みたいな太さの長めの毛1本耳から生えてきてショックを受けた。
    他にもあちこちの毛に白髪発見してショック。
    30前半なんだけどおばさん超えておばあさん、、

    +22

    -2

  • 417. 匿名 2025/01/08(水) 21:04:34 

    >>1
    ほんとこれ!
    アイドルグループとか全然見分けつかない

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:20 

    >>145
    若いのに~とか若いっていいよね~  

    少しでも下の子に言ってしまう

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:52 

    舌が痛い
    今日突然痛くなって驚いて調べたら老化現象だって!

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/08(水) 21:12:03 

    鼻毛に白髪を発見。。

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/08(水) 21:12:52 

    顔や身体にイボができる。

    そりゃあ胃とか子宮にもポリープできるわな

    +27

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/08(水) 21:13:20 

    >>1
    歯が虫歯でぼろぼろに。差し歯だらけに。
    夜とかテレビ見てると普通に寝てる。
    50歳前に急に老眼に

    全部昔の実母と同じ現象が起こってる。。。

    +43

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/08(水) 21:16:04 

    友情の継続。昔からの友達を尊重しつつ、既婚未婚、子あり子なし、の違いを受け入れつつ、友情を継続していくこと。環境が違うとなかなか難しかったりする。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:04 

    >>173
    夜職の人って商品としての寿命が短いから、ある程度歳いったら何するんだろうって純粋に疑問。
    ネイルの店やるか、怪しい会社やってる反社まがいと結婚ぐらいしか見た事ないから。それ以外は大体アカウント消して消息不明になる。おばさんになる事すらできずにフェードアウトしてるイメージある。

    +73

    -2

  • 425. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:15 

    >>209
    馬油も塗ってる。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:40 

    >>53
    BBA友達とノリでUSJに夜行バスのツアーで行ったら
    死んだ

    +50

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:49 

    よいしょって言わないと立ち上がれない

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:56 

    >>400
    いくつですか??
    それっておばあちゃんくらいじゃないとならなくない?

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/08(水) 21:21:55 

    >>54
    病院の先生が年下

    +43

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:45 

    >>401
    もうどうせマイナスだし読まない

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:46 

    漢方薬の匂いが全く嫌ではなくなった。
    さっき飲んだら、子供からやたら嫌がられて近づいて来ないわ…確かに、若い頃は慣れない匂いだったよなーって思い出した。

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:20 

    >>77
    1週間は盛りすぎだけど、帰って来たらどっと疲れが出そうで旅行なんかもう何年も行ってない

    +68

    -7

  • 433. 匿名 2025/01/08(水) 21:32:16 

    >>397
    最新家電とか大好きだったのに、説明書なんて面倒くさくて読みたくないし、機能もわかりやすく簡単なものが良い

    携帯の買い替えが迫っていてここのところ気が沈んでいる 面倒くさー携帯なんてどうでもいい

    +22

    -3

  • 434. 匿名 2025/01/08(水) 21:36:41 

    >>314
    本当にー?
    立ってるのしんどくなって来て、お互い、「あら!」「じゃ!」が多くなって来た

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/08(水) 21:40:39 

    若い男アイドルがみんな化粧濃くてオネエみたい

    +19

    -1

  • 436. 匿名 2025/01/08(水) 21:41:02 

    >>1
    色んなところで店員さんの態度が冷たくなる、というか適当にされてるなっていうか
    特に若者からしたら人のカタチした適当な何かって対応になる

    少なくとも自分が若い時はそんな感じはなかったのであぁ、おばさんになったんだなぁと実感する

    +44

    -3

  • 437. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:47 

    >>72
    逆にどうして日本人はスモールトークしないんだろう?
    不思議でならない。自分もだけど、ほんの僅かな時間でも知らない人と関わっちゃダメな意識がある。
    なんなんだろう。。
    こういう交流がある方がよさそうだけどな。嫌ならササッと去ればいいんだし。

    +57

    -1

  • 438. 匿名 2025/01/08(水) 21:44:08 

    寝て起きて第一声「疲れた〜」

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:52 

    >>390
    すみません🙋

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:53 

    >>81
    このイラスト描いた人絶妙に上手いね(笑)

    +68

    -3

  • 441. 匿名 2025/01/08(水) 21:47:12 

    >>57
    わかるーw
    ややこしいストーリーはすぐ脱落する

    +27

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/08(水) 21:48:15 

    >>94
    うわぁ。。整形でしょって。。自分の老化を認めなよ。

    +2

    -34

  • 443. 匿名 2025/01/08(水) 21:48:42 

    >>436
    分かる
    普通の地味な服装だと粗雑に扱われる
    野村沙知代みたいなファッションでギラギラさせたら普通の扱いになる
    殆どの人々が一目見ただけで雑に扱って良いか悪いか判断して態度変えてる

    +38

    -1

  • 444. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:14 

    >>343
    マシンガントークで事細かく話す人ってすごいよね…
    あんなに次から次へと言葉が出てこないよ…

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:52 

    >>32
    分かるわ。
    先輩にようやく時代が貴女に追いついたのね、って言われた。でも、今じゃなくて、若いころにモテたかったよ。

    +78

    -1

  • 446. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:07 

    >>32
    おお!それはグッドニュースだ!おめでとう!!楽しんでね

    +110

    -1

  • 447. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:52 

    >>105
    私はもうそのグループ名が…「ルセ?リセ?フィなんとか」レベルでしか言えない。

    +52

    -1

  • 448. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:22 

    指の関節が痛み出す

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/08(水) 21:56:39 

    若い頃おばさん達から聞いた話が身に染みて分かる様になる

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/08(水) 21:58:07 

    友達と久しぶりに会うとお互いの病気や体調の話ばっかり…

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/08(水) 21:58:19 

    >>428
    52だけど、3年前に子宮全摘手術した
    手術して1年後くらいからピンクになったから、多分女性ホルモンの減少に関係してるんだろうね

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/08(水) 21:58:23 

    >>14
    わかる、
    まじで、年々寒さに耐えられなくなってる。

    +75

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:55 

    >>104
    この年齢で若さを売りにしてる子は自分が年取ったら若い子を妬むようになる

    +118

    -1

  • 454. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:06 

    >>100
    もはや監督もあやしい

    +30

    -1

  • 455. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:32 

    >>11
    子供がいる立場からすると気持ち悪いだけなのよ

    +106

    -1

  • 456. 匿名 2025/01/08(水) 22:03:19 

    でかけるのが面倒になる

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/08(水) 22:04:23 

    >>4
    常に生理中みたいな状態
    体重い
    頭痛い
    怠い
    疲れてる

    調子良い時が月に2日ぐらいしかない

    +169

    -0

  • 458. 匿名 2025/01/08(水) 22:07:11 

    イケメンが認識出来なくなってくる

    かなりレベルの高いイケメン俳優レベルのイケメンにしか目が反応しなくなる

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2025/01/08(水) 22:08:16 

    >>251
    今寒いから冷えてトイレに朝方起きちゃう。

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/08(水) 22:09:02 

    ラインの誤送信。

    やり取りしてる最中に他の人からラインが来ると、前のやり取りが目に入らず思い込みで違う人に打っちゃう。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2025/01/08(水) 22:09:05 

    >>373
    革のバッグは重くて疲れるから、ロンシャンとかエルベシャプリエのような軽いバッグをおばさんにの制服のように持ちがち。

    +77

    -1

  • 462. 匿名 2025/01/08(水) 22:09:28 

    >>1
    よく見れば違う顔だって分かるんだけどもう最初から覚える気ないのよね。

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2025/01/08(水) 22:12:17 

    私40代半ば
    男女ともに20代が多い職場で派遣で働いてる
    本当に空気みたいな存在になってるから誰からも気にかけられない
    最初はつらかったけど今はとても居心地がいい
    というかおもしろいw
    私の存在を忘れてあの人が好きだ嫌いだ話しが盛り上がってる
    こことここがライバルなのね、とか
    ババアの勘であの男の子はあの子のこと好きなんだな、
    みたいなのも察知できるし
    仲良さそうなのにお互いいない所で悪口言い合ってる、
    的な人間模様が面白い
    もちろん私がいない所で言われてるんだろうなって言うのは百も承知ですw

    +29

    -1

  • 464. 匿名 2025/01/08(水) 22:13:26 

    顔がなんか臭い

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/08(水) 22:14:26 

    >>347
    あると思う。35.39歳で2回出産。
    今は41歳だけど、咳したりくしゃみするだけでもうダメだね。

    +30

    -1

  • 466. 匿名 2025/01/08(水) 22:15:04 

    和菓子を欲する

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2025/01/08(水) 22:18:34 

    >>3
    わかる20代中頃までは
    毎朝「殺してくれ…」って思いながら起きてた
    そういえばあそこまでの感覚は無くなった

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2025/01/08(水) 22:19:28 

    >>443
    自宅近くのパーソナルにノーメイクでユニクロのウェアで行ってましたが、ヨガウェアみたいなお腹出しの女性トレーナーがなかなか失礼で。最低限お化粧しないと舐められるのね、と思いました。

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:06 

    生きる気力がこんなに減ると思わなかった。

    +19

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/08(水) 22:25:09 

    尿漏れ。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:18 

    ここを見てて、そうそうこれもこれも!!と思いながら順番に➕を押していることに気付き切なくなった笑

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:34 

    同世代〜少し下の男にいじめられるようになった。
    若い頃はそんなことは全くなかったのですごくびっくりしてる。おじさんはおばさんが嫌いなんだろうね。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2025/01/08(水) 22:31:58 

    接客業してると小さい子供が皆可愛く見えて話しかけてしまう。
    自分の子供の小さい時を思いだして泣きそうになる。こんなに可愛い~時があったんだなって。

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/08(水) 22:32:40 

    >>437
    田舎ならしょっちゅうあるよ

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2025/01/08(水) 22:33:45 

    >>4
    寝起きからダルい
    元気な日がほぼない
    ちょっと調子に乗っていつもより活動すると腰痛くなったりする

    +87

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/08(水) 22:35:21 

    >>7
    若いだけでみんな可愛い
    キラキラして見える
    この子達はこれから何だってできるんだなぁって思う

    +104

    -7

  • 477. 匿名 2025/01/08(水) 22:35:37 

    >>104
    こういう発言てほんと滑稽だなーって思う
    もうあっという間よ、気づいたらあなたもすぐオバサン

    +93

    -0

  • 478. 匿名 2025/01/08(水) 22:36:46 

    >>1
    体が硬い
    そして痛い

    +16

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/08(水) 22:38:18 

    食事後、歯に詰まりやすくなった。すごくショック

    +21

    -0

  • 480. 匿名 2025/01/08(水) 22:38:44 

    >>32
    わかる。昔から老けてるから全然変わってないねと驚かれる。
     そして昔は若い人向けの服や茶髪も似合わなくて垢抜けないからモテなかったけど 今なら大人っぽい服も着こなせるししっくりくるというのもあるよね。

    +57

    -1

  • 481. 匿名 2025/01/08(水) 22:40:45 

    咳で肋骨を痛める

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/08(水) 22:42:45 

    芸能人の名前が出てこない

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/01/08(水) 22:42:57 

    >>1
    20代のキラキラ男性アイドルが魅力的にみえるようなかなる→20代旧ジャニアイドルのガルトピってアラフォー既婚が多そう
    一方、20代きらきら女性アイドルには興味がなくなる
    おばさんもおじさん同様若い異性が魅力的に見えるんだろうね

    +8

    -2

  • 484. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:24 

    話す時に噛みまくる
    頭の中で話そうとしてたことがポンと言葉になって出てこない

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:49 

    >>191
    自転車か水泳は?ひざに優しいよ

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/08(水) 22:44:37 

    >>185
    本当に韓国のアイドルは見分けつかない
    似た顔多すぎるのによく推しとか選べるなぁって思う
    キャラや歌唱力で推し決めてるんだろうか
    もちろん私もグループ名とかわかりません

    +63

    -0

  • 487. 匿名 2025/01/08(水) 22:46:25 

    >>415
    アゴに2本が印象に残ってて。
    人違いごめんなさい。
    ちなみに私はおでこに1本濃いのが生えるよ!

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:07 

    皆さん何歳くらいから膝に痛み、異変感じるようになりましたか?
    半年くらいずっと膝に軽い痛みがあってMRI検査受けたけど異常なし
    何だったのか?謎
    今落ち着いてる

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/08(水) 22:48:47 

    >>7
    若い時の方が肌汚かった。生まれつきのそばかすとかシミとか。でも普通に20代なら老いだ…とか思わないんだよね。だって20代だしw
    シミより歳を感じるのはたるみですな…

    +43

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/08(水) 22:49:45 

    >>409
    それは嬉しい情報だ

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/08(水) 22:49:56 

    ほんとに老眼がくるんだと思った
    若いときはおばちゃん達に聞いててもまったく意味がわからなかった

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2025/01/08(水) 22:50:39 

    >>209
    私も冬の乾燥ひどくて皮膚科行ったら乾燥ではなく外的刺激によるものだと言われ
    軟膏もらって塗ったら2日くらいで落ち着いたよ
    乾燥肌荒れしたらそれ塗ってる
    皮膚科行ってみたら乾燥じゃないかもよ

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/08(水) 22:51:46 

    >>218
    「若くていいね」って言われた20歳のころはどこが?と思ってだけどねー

    +29

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/08(水) 22:54:03 

    >>257
    おっと出ちゃったではなくて感覚なく漏れ出して来た...大も然り( ; ; )

    +33

    -1

  • 495. 匿名 2025/01/08(水) 22:54:20 

    まつ毛に白髪

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/08(水) 22:55:12 

    アイドルの曲やラップなどがうるさい。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2025/01/08(水) 22:56:43 

    >>5
    毎日通る場所の名前も ほらっあそこの横の……って出てこなくて 覚えてるところからググって解決させないと気持ち悪い

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/08(水) 22:56:46 

    >>215
    交流大事ですよね
    エネルギー、刺激もらえますよね
    見た目も小綺麗にしなきゃと思えるし
    身なり気にしない中年や狭い世界、狭い価値観の中で生きてる中年とばかりいたらどんどん老けます
    心も見た目も
    私のサークル活動やってるので(女性限定)年上年下の女性達から刺激もらってます


    +18

    -4

  • 499. 匿名 2025/01/08(水) 22:58:20 

    >>26
    そのそれに出てる、その子は結局誰?wwwww

    +33

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/08(水) 22:59:26 

    >>291
    おばさんにじーっと見られて、20歳の女の子は気持ち悪いと思ってるかもよ…

    女ならいいでしょ!ってことでもないから
    気をつけてw

    +35

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード