ガールズちゃんねる

DMでいきなり告白するZ世代…「あー、たまにそういうイタイやついるよね」と笑っているけど、そもそもほとんど話したことのない人からの告白って変?

94コメント2025/01/09(木) 22:24

  • 1. 匿名 2025/01/08(水) 09:25:21 


    中高生たちはそれほど驚くことなく、「あー、たまにそういうイタイやついるよね」くらいの感覚で楽しそうに話をしています。

    さて、そんな便利なツールであるDMは、これ以上ないくらい、意中の子と接近するのを容易にしています。

    まず、直接面と向かって会話をする必要がありません。無論、連絡先の交換も不要です。SNS内にて、気になる生徒のアカウントを探索してフォローし、あいさつがてらのDMでもすれば、それでファーストコンタクトは完了です。

    DMで連絡を取り合い一定の信頼関係が構築されたら、次はLINEアカウントの交換や無料通話といった次の段階に移り、そして実際にリアルの世界でも交流を深めることで交際に至るというわけです。

    +8

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/08(水) 09:26:33 

    もう若い子はLINEせずにDMらしい
    ついていけん
    いく必要もないけど

    +138

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/08(水) 09:26:44 

    有名人ともすぐ繋がれるようになったよね

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/08(水) 09:26:57 

    あの60人くらいに告白された人もこういう感じなのかな
    気軽な告白になってきてるね

    +50

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:46 

    ただのナンパだね。硬派な男が好みだわ

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:53 

    会って会話しないと自分と合うかどうか分からないから、SNS上で交際に至るまでというのは私はないな

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/08(水) 09:28:07 

    時代が時代なら、御簾の隙間から覗き見しただけで恋文送りつけてくるのが当然だったけど
    今じゃストーカー規制法の対象になるし、時とともに常識や文化風習なんてどんどん変わるんだよね

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/08(水) 09:28:09 

    でも、恋人いない人急増中。。。

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/08(水) 09:28:43 

    >>4
    タイパ重視

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:06 

    >>2
    私はおもいっきりZ世代の大学生だけど、DMもLINEもどっちもしますよ。高校生の妹もLINEを頻繁にしてます。
    なので、DMは以前よりラフに送りますが普通にLINEもします

    +31

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:21 

    昔からメールでいきなり告白する奴いたよ男女ともに
    いつの時代もツールが変わるだけで行動自体は変わらないって

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:43 

    こんなのを信じる人がロマンス詐欺にも引っかかるんだよ。
    少し下に「恋人からしか得られないメリット」ってトピあるけど、距離感おかしい異性や警戒すべき異性をみる目が養えることだと思う。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:43 

    SNSやメールで告白(ナンパ)って昔からあるよね
    ポケベル世代は知らんけど

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:59 

    >>4
    うちの親の頃も初対面なのに駅でいきなり告白みたいなのあったみたいだ

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:00 

    DMというものをよくわかっていない 

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:11 

    好きにすればいいと思う。
    受け止める側がどう考えるかの問題だから。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:47 

    昔は友達の卒アル見てかわいい子に電話してくるみたいなヤツがいたから、それの現代版かな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:17 

    >>15
    ダイレクトメール

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:54 

    タイプじゃない男からの告白はすべて告ハラ

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:55 

    >>7
    昭和の作品も、いつも見かけるあの人にラブレター渡して「好きです、付き合ってください!」って描写よく見たから人間ってあまり変わってないのかもね。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:19 

    >>15
    我々オバの世代では、LINEやメールで直で連絡するのが当たり前だけど、若者の間ではまずインスタフォローとかSNSをフォローし合うところから始まるらしい
    だからDMは距離近いというか何かそこにハードルがあるみたい

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:24 

    >>2
    道を歩いてた中学生のらが「あとでDMするねー」と話してたわ
    LINEは親と通信するツールなんだろうな

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:34 

    インスタでチラホラと男と思われる人からDMが届くのでそこからスタートしようとしてる人がいるっていうのは分かる
    得体が知れないので完全スルーするけど

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:53 

    告白は面と向かって言われる方が嬉しい
    LINEやらDMで告白したら、晒されそう

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:43 

    >>2
    LINEせずにDMというか、友達繋がりでインスタフォローする→ストーリーにコメント→たわいもないやり取りが続く って感じだよ。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:54 

    中学生くらいならいいんじゃない
    それも経験よ
    上手く行かなくて学ぶはず

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:35 

    Zて在日のこと?

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:38 

    >>22
    うちの小学生はLINEでグループ通話してる

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:52 

    >>8
    久しぶりに田舎の地元に帰省したら中高生カップルめっちゃ見た
    全然恋愛離れしてないじゃんって思ったけど田舎で娯楽がないからなのかな

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/08(水) 09:37:11 

    面と向かって拒否されて傷付きたくない為の方策にしか見えない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/08(水) 09:37:30 

    >>2

    うちの中学生の娘もInstagramやっててお友達とはDMメイン。芋づる式にフォロー増えてて千人近くいるらしい。もちろん全員知ってるわけではない。女子校に通ってるんだけど、インスタ経由で近隣の男子校の生徒が声かけてきて、お友達の中にはそれで彼氏できた人もいるらしいよ。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/08(水) 09:37:49 

    >>4
    気軽で良いと思うけどな
    若いうちにある程度そういうの慣れて、恋愛すれば結婚出産と繋がるし
    いい年して未経験だとごじれて一生独身コースだよ
    身近にいるけど独り満喫ってより、恋愛中や既婚者など相手いる人への偏見がすごい

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:01 

    DMで告白する世代って
    恋愛漫画ドラマの対面式の駆け引きをどう思ってんだろ
    あそこに付き合うまでの醍醐味があるんじゃないのか

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:03 

    漫画とかドラマだと成立しちゃってるし、リアルでもルックス良ければ成功してるので真に受けると思う。

    告白文化自体が比較的新しいもので昔はなかったそうだね。私はなくした方がいいと思うわ。恋愛弱者が基本の日本人にはハードル高すぎる。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:11 

    >>5
    10年前の学生だけど、SNSのDMナンパって既に行われてた
    同じ大学の好みのギャルに片っ端からDMしてる男いた

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:48 

    あら昔なんて下駄箱にラブレター入れてそこに付き合ってくださいなんて書いてたわよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/08(水) 09:39:01 

    >>1
    そういう衝動的に行動する人
    怖くない?
    ピットブルみたいな怖さ
    キレたら止められないっぽいカンジが

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/08(水) 09:39:56 

    告白

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/08(水) 09:40:10 

    DMしているだけなのに付き合ってると思い込んでいる子いるから怖いよ。
    お互いの顔も知らないのに。
    前ににテレビで突然会いに行くっていうのをやってたけど、来られた方は結局会いに出てこなかったよ。
    もう恐怖だよね、突然会いに来られて。
    出てこれないって返事されて、会いに行った子が、好きじゃなかったの?とかお互い両思いだったよね?みたいなのを送ってゾッとしました。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/08(水) 09:40:15 

    >>4
    mixiもそんな感じだったよ
    ニコニコ動画とかも

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:22 

    >>2
    アラフォーの私が大学の時は大学合格時点でmixiで繋がって入学式前に友達関係ガッツリ出来ていたけどmixiやっていない私はその時点でついて行けなかった。

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:28 

    >>12
    本当それ。距離感おかしい異性や警戒すべき異性をみる目あれば、マッチングアプリでもそんな変な思いしたことないし。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:33 

    >>33
    対面でも禄に話したことないのに告白する人がいるから、DMで告白するのも似たような層じゃない?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/08(水) 09:45:04 

    30代だけど、私の時代でもSNSとかで会ったこともないほぼ知らない人に告られて彼氏いなければどんな人でもとりあえず付き合うみたいな人けっこういた
    そんなだから梅毒流行るんだろうけど、そういう人こそ早々に結婚していった

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/08(水) 09:45:57 

    >>28
    小学生~中学半ばはLINEのイメージあるw

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/08(水) 09:47:40 

    >>39
    そのパターンは恋愛してるわけじゃなくて、恋愛ごっこと思うわ
    自分の状況に恋してるというか

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:04 

    >>31
    友だちに紹介されるときも先にその人のインスタ見てある程度どんな人か知ってから会うみたい
    便利な時代や~

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:25 

    元々同じクラスとか同じサークルとかで面識があった上で、
    SNS上で交流してみて気が合うと思ったから告白するのよね?
    まるっきりリアルで会ったこともない相手と交際とかはさすがにないよね?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/08(水) 09:52:11 

    >>10
    今の高校生はBe-Realとインスタがメインじゃないの?
    LINEなんて親とバイト先くらいだって言ってたけど

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:49 

    >>48
    数年前、ソシャゲやってた頃、若い子らはほいほい付き合ってたよ
    ネット上でしか会ってないのに笑
    今は更に、一緒にゲームしてるわけですらない人にいきなりDM告白→関係ができていくって事だよね…未知すぎる

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/08(水) 09:55:07 

    >>2
    私が若い頃もラインとmixi、TwitterDMが入り乱れてる時期あった。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/08(水) 09:56:12 

    昔、毎日使う駅で違う学校の知らない人から告白された事があったけどそれの現代版て事?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/08(水) 10:00:35 

    き ち が い

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/08(水) 10:03:16 

    >>47
    横、私は私生活を不特定多数に晒すのが当たり前の時代に青春送らなくてほっとしてるわ。みんな晒しまくってて凄い。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/08(水) 10:06:01 

    >>52
    学校で話したこともない相手からのラブレターが、自分の机とか靴箱に入ってた、の、現代版かな?
    対面なしな感じ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/08(水) 10:06:46 

    >>45
    うち、Discordやってる。
    これが一番便利なんだって。
    インスタとLINEは分かるが理解できん。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/08(水) 10:20:54 

    >>56
    ゲームやる子なんかな?
    私もdiscordはついていけなさすぎる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/08(水) 10:21:02 

    >>39
    仮に好きだったとしても
    突然テレビカメラまで連れて来たら引くよ
    相手の事考えてなさすぎる


    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/08(水) 10:23:38 

    >>49
    クラスとか部活のグループあるから

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/08(水) 10:25:10 

    >>49
    横だけど
    本当に仲の良い子とはLINEするよ。付き合いの浅い子はDMのみが多い。ビーリアルは私の場合仲の良い子としかしない

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/08(水) 10:27:22 

    一度も直接会ったことのない人に告白、ってのは流石に思い切りすぎじゃないか
    ただのナンパだろ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/08(水) 10:30:36 

    >>55
    気持ちすら自由に伝える事が許されない時代なのか…
    ※ストーカーは対象外

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/08(水) 10:33:32 

    >>1
    昔は結構普通だった。
    DMは無かったがラブレター。
    途中から関係性のない相手に告白は迷惑行為になった。
    一周回っただけと思う。

    中学の時に面識ない人を呼び出して告白(しかも友人連れ子場合もある)
    最初から付き合えないのは解ってるので言い逃げタイプの告白。
    呼び出さず下駄箱・引き出しにラブレターで告白。
    バレンタインに告白。
    高校生だと駅のホームで告白などいろんなパターンがあった。

    少女漫画にあることは昔の学生が実際にやってた事だった。あとラブレターを黒板に貼られる。掲示板に貼られる子もいた。滅多にないけど。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/08(水) 10:34:36 

    >>2
    ラインもDMも同じじゃない?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:14 

    >>49
    うちの娘いわくBe-Realは加工できないから可愛い子がやってるって。しかも周りも映るのでリア充。
    無加工で可愛いリア充女子がやってるイメージって言ってた。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:32 

    撒き餌だよね。男にしてみたら数打ちゃ当たる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/08(水) 10:38:15 

    >>4
    なるほど
    それなら数積むの簡単だね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/08(水) 10:39:25 

    思春期の戯れ言に怒り心頭のガル民怖すぎる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/08(水) 10:39:59 

    >>56
    援交してるよそれ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/08(水) 10:45:32 

    >>19
    何でもかんでもハラスメントにするのはバカバカしい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/08(水) 10:56:51 

    >>70
    高校生までなら許されるでしょ
    そこで学ばないと社会人になって店員とかに凸るヤバイ人になる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/08(水) 10:57:40 

    >>1
    時々仕事で会うおっさんからいきなり「今度うちに来て下さい。鍋パしましょう」と個人的に誘われるよりは距離感保ってるよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/08(水) 10:59:36 

    >>71
    19がコクハラとか言ってるからさ。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/08(水) 11:00:24 

    >>2
    おばさんだけど私もだ笑。DMってなんか話しやすい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/08(水) 11:00:27 

    >>63
    駅のホームでいきなり手紙もらうのはあったな。毎朝同じ時間に電車乗ってたらしいけど、違う高校の知らない男子だった。なんか怖くて電車乗る時間を変えた思い出…。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/08(水) 11:05:47 

    >>73
    される側も一方的な感情を向けられるとストレスになるし断ったら下手したら悪者扱いだしハラスメントっちゃハラスメントだよね。告白する事を悪だという意味ではなくされる側への配慮も大切だと思う

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/08(水) 11:10:39 

    >>76
    職場や近所界隈だと逃げ場ないから大迷惑だし趣味の集まりでもせっかく気に入った趣味を捨てないといけない
    下手すると慰謝料ものだよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/08(水) 11:12:15 

    >>2
    いく必要もないけど😎

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/08(水) 11:15:17 

    中高生ならまだ可愛いもんだけど、大学生や社会人でやってくる奴はろくなのじゃない。

    こういうのは面と向かって言え。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/08(水) 11:16:35 

    中高生や大学生の恋愛がよく分からん
    男性が学生じゃお金もってないからデートできないじゃん

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/08(水) 11:18:25 

    >>8
    だって実際若者でこういうのしてるの一部だもん。さらに結ばれるとなればもっと制限されるし

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/08(水) 11:22:23 

    >>8
    結局SNSなんてハリボテだもんね
    写真はどうにでも盛れるし
    フリー素材でしたって落ちもなくはない世界

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/08(水) 11:23:04 

    >>77
    大袈裟じゃない?
    いちいち捨てなくてもいいと思うけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/08(水) 11:40:50 

    >>9
    そりゃほとんど関わったこと無い
    またはdmでの告白なんか
    痛手ゼロだから、餌はバンバン撒いて

    引っ掛かった人いたら、告白した人は儲けものでしょ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:38 

    >>83
    しつこい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:16 

    今時の若い子にはついていけない~と言いつつ
    自分の若い時も自分の年代のいわゆる若い層の文化についていけなかったからそんな変わらんかも

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:25 

    >>83

    >>76だけどその人あたおかっぽいから言っても無駄かも

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/08(水) 12:08:06 

    ほんの何十年か前は初めて会う人と親や周りの斡旋でいきなり結婚するのあるあるだったから、当人同士良ければありと思う。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:20 

    >>14
    ナンパより告白の方がヤリ〇クの最高率高いだろね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/08(水) 13:02:03 

    インスタとかSNSうろうろされるの嫌なんだけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/08(水) 14:47:54 

    >>1
    昔からいたよ
    喪女、喪男、って昔は言われてた
    告白が一撃必殺のとっておきと思ってるんだよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/08(水) 14:48:16 

    >>88
    斡旋がないから怖いんじゃん

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/08(水) 16:10:31 

    >>65
    野球部の弟もやってる。いっつも友達とわちゃわちゃ楽しそう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/09(木) 22:24:29 

    現役の中学生です。確かに、最近友達の話を聞いていると、ネッ友やインスタのDMから友達に告白されたけどどうしようと言っている話をよく聞いているので、結構当たり前なのかなって感じです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード