-
1. 匿名 2025/01/07(火) 15:09:17
適度に明るい色を取り入れたいです+1153
-18
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 15:09:31
そりゃレオナールよ+148
-15
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 15:09:58
絶対、赤とか紫とかピンクとかドギツイ色の洋服を着る予定!
+357
-9
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:01
死ぬまで革ジャンよ
ロックだぜ?+286
-8
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:17
あったか割烹着+111
-7
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:49
+309
-52
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:50
お花のコサージュをつける+113
-8
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:51
ミニスカートにハイヒール+9
-29
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:10
大きめ花柄+90
-2
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:13
赤のダッフルコート着たかったけど、重くて無理かな。+170
-3
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:16
>>2
鮮やかなワンピース
着てる人みなさん似合っていてつい見てしまう+221
-3
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:24
スーパーでよく見かけるおばあちゃん
若い人みたいなジーンズをスラッと履きこなしてる
私もそんなおばあちゃんになりたい+254
-8
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:39
あずき色の着物のコート。前が四角いやつ+54
-1
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:45
+727
-15
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:56
どうせズラを被るんならゴスロリしたって良いんじゃないかと思ってる+111
-3
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:58
普段着に和装を取り入れてみたい。
結婚前に買った結城紬が未だに未使用…+165
-2
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:01
大きめな花柄のワンピース+10
-2
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:01
楽〜なよくいる婆ちゃんの服装がしたい
スーパーで売ってる感じの服+77
-6
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:03
派手じゃないのもいいと思う
+134
-78
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:05
手編みの帽子やカーディガン+34
-2
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:12
半袖のダウンってどうなのかな?+1
-0
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:16
>>1
角野栄子さん、おしゃれだよね
でも私がやっても似合わない
自分なりのおしゃれを見つけるのって難しい+375
-1
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:25
>>2
レオナールフジタの事かと思ったw+46
-4
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:41
着物着てみたいなあ+33
-4
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:59
>>3
分かる(笑)もうそれを楽しむ、着こなす精神でいたいって願望+55
-0
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 15:13:07
全身豹柄の洋服着てみたい。女豹の婆さんがいるって有名なる予定+134
-4
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 15:13:20
髪の毛をむらさき色に染めたい+95
-6
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 15:13:26
>>1
私は結局トレーナーと綿パン穿いてる気がするんだけど
そういうお婆さん見かけないね+84
-1
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 15:13:36
ヒールみたいなソールの紐靴+1
-2
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:00
マリメッコの大柄ワンピース着こなしたい!+110
-5
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:04
あずき色とか藤色のカーディガンみたいな
ザおばあちゃんて感じの格好したい
ふわふわなニット帽に安全靴みたいな丸っこくて
歩きやすい靴履けば完璧。どこにでもいる近所のおばあちゃんて感じの格好が良い+106
-90
-
32. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:20
黒髪が全部白髪になったら、鮮やかな色の服が似合うようになるんじゃないかと思ってる+153
-1
-
33. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:26
荒地の魔女みたいな服+7
-1
-
34. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:35
おばあちゃんって帽子を被っているよね
季節に合わせていろんな帽子を被りたい+76
-1
-
35. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:48
>>1
角野さん90歳なんだね
おしゃれで可愛いな+434
-11
-
36. 匿名 2025/01/07(火) 15:15:16
わたしはいっそピンクハウス着てみたい
近くのスーパーにすごくガーリィでいつもオシャレなおばあちゃんがいるんだけど、オシャレを楽しんでるんだろうな活き活きしてる?みたいな感じ
+139
-7
-
37. 匿名 2025/01/07(火) 15:15:23
>>1
素敵なんだけど、こういうお洋服って派手なアクセサリー込みで素敵なんだよね。
私、どんなに軽量でもこういうアクセサリー付けていられないから出来そうもないなぁ。+107
-1
-
38. 匿名 2025/01/07(火) 15:15:40
デパートの上の方にあるシニア御用達みたいな服着たいけど、155cmくらい設定だよね
年取ってもメンズかな…と虚しい+22
-3
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 15:15:45
リアルぽたぽた焼きのおばあちゃん
玉ねぎヘアに割烹着みたいな+21
-1
-
40. 匿名 2025/01/07(火) 15:16:59
+374
-5
-
41. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:06
亡くなったエリザベス女王がキュートでおしゃれでとても素敵だったと思う。あんな風に歳を重ねられたらって憧れる。+164
-2
-
42. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:09
>>1
ワンピースを可愛らしく着こなせるおばあちゃんになりたい
ほどよくゆったりしたシルエットのワンピース(ダボダボでもなく)ってどこに売ってるんだろ?+104
-1
-
43. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:20
マダムチェリーのような
エレガントなおしゃれ楽しみたい+8
-2
-
44. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:29
今上がっている理想の服装の人たち、4〜50代もそういう服装だったんだよね、きっと
一般の人は中年期はいろいろ言われるよね
ガルでもひどいもん+96
-1
-
45. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:15
一度髪の毛紫、派手目の口紅は通りたいなぁと思ってます+14
-1
-
46. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:29
>>1
髪の毛(白髪)紫に染めたい+42
-2
-
47. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:42
昭和レトロなワンピースに帽子
お嬢様風の格好のお婆ちゃん素敵+65
-2
-
48. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:01
>>10
きっとその頃には布も改良されて軽くなってるから大丈夫!+61
-1
-
49. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:15
歳重ねたオードリー・ヘップバーンみたいな上品で可憐な格好がしたい+28
-4
-
50. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:20
>>6
社長、いつもお顔に目が行くんだけど、お洋服もとてもおしゃれだと思う
+204
-2
-
51. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:57
>>10
コート重いよね
アラフォーでも軽いダウンしか着てないから無理だ+73
-0
-
52. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:00
無地の服にペンダントとかブローチとかスカーフで遊びたいな+20
-0
-
53. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:10
金髪ベリーショートにしてモード系の服着こなしたい!+31
-0
-
54. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:15
スカーフ+軽いパールとかつけて品のいい感じにないたい
+18
-0
-
55. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:49
>>50
私はいつも帽子見ちゃう
何個持ってるんだろ+52
-1
-
56. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:58
ピンクハウスみたいな服着てたいなぁ(*´ω`*)なるべく派手な服着てたい♪+11
-0
-
57. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:58
エリザベス女王みたいにカラフルな感じにしたい+225
-8
-
58. 匿名 2025/01/07(火) 15:22:36
>>1
あら素敵なマダム💓
日本のババアがみんなこうなるといいのに。
+3
-17
-
59. 匿名 2025/01/07(火) 15:22:51
>>10
高齢化社会なんだから
超軽量オシャレコートどんどん出してほしいよね
鞄とかも
今だとダウンとナイロンとかに限られちゃうからな~+87
-0
-
60. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:39
>>44
そうそう。お年寄りで素敵な格好してる方は、もともとおしゃれなんだよね+71
-0
-
61. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:43
>>6
デザインもおしゃれだね
一般的なご老人はこんなきっちりした洋服きてお出かけするところがなさそう
でもこんなスーツきて出かけられる高齢者になりたいな
+115
-1
-
62. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:54
夏木マリさんみたくファンキーな感じになりたい。
刈り上げとかしてみたい。+58
-4
-
63. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:55
>>57
フルトンの傘も色を揃えていて素敵だったね
あの傘、結構重いと思うのに軽々お持ちで凄い+34
-0
-
64. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:58
可愛いブラウスとカーディガンを着こなしたい
今はまだ野暮ったくなりそうだけど、
おばあちゃんになったら着こなせそう+103
-3
-
65. 匿名 2025/01/07(火) 15:24:00
>>1
この方ブルベの色白だからこういうカラーとか似合うんだよねぇ。外国のおばあちゃんみたいな。+100
-7
-
66. 匿名 2025/01/07(火) 15:24:25
鮮やかにキメたい+191
-6
-
67. 匿名 2025/01/07(火) 15:25:23
希望としたら控えめの地味なのはやめたいなあ
スズメとかカモのメスとか言われてるの
でも買うとこが商店街や行っても巨大モールとかで
大したの買えなかったりするよね
年金でもリッチならオシャレ楽しめるだろけど
そんな年寄りそんなにいない+11
-0
-
68. 匿名 2025/01/07(火) 15:25:30
刺繍が入った丸首カーディガン
カーディガンが似合わない年齢なのではやくまた着れるおばあちゃんになりたい+17
-0
-
69. 匿名 2025/01/07(火) 15:25:32
やりたい格好のイメージはあるんだけど、そのイメージに合った洋服ってどうやってみんな探してるの?売り場で探してもこれ!ってのに出会えない、ネットも当たり外れあるしあまり冒険出来ない。みんな売り場にある中から妥協してる?それとも完全に欲しいイメージの物見付けられるセンスの問題?+4
-0
-
70. 匿名 2025/01/07(火) 15:25:46
>>34
あれは薄毛隠し&白髪を染めて付おばあちゃんは生え際隠し+8
-3
-
71. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:05
b系ファッション+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:14
作務衣+3
-0
-
73. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:18
>>66
20代でこのスカートとカブったら
ちょっと恥ずかしいだろな+1
-15
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:31
お手本にしたい有名人は森山良子さん。
冬ならダッフルコートにキレイな色のニット、膝下スカート、ショートブーツのイメージ。+5
-0
-
75. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:51
>>66
マダムチェリー素敵
赤リップ似合うの凄い+19
-0
-
76. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:26
髪が白くなったら着ようと思って
濃い赤に白い花柄のインゲボルグや紺地にカラフル花柄のローラアシュレイのワンピースがある。
でも腹回りがやばい・・入るとは思うけど痩せないと素敵にきこなせない。
それにキレイな白髪になりそうにないのが問題。母方はみんなきれいな白髪なのに
白くならなかった父方に似てしまった。+26
-0
-
77. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:52
真っ赤なコートを着たい。
できたらショートブーツも履いて。
綺麗な白髪になったらやりたいんだけど、その時まで体力が持っているかが不安。+11
-0
-
78. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:17
>>57
これで玄関出て、誰と何に乗ってドコに行くのさ+10
-10
-
79. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:29
>>1
うちの80の母がこんな感じでカツラもけけてるんだけど、
変人ぽく思われてると思う。
おしゃれじゃなくて、キ〇ガイみたいなの。
周りのみんな地味だから。+15
-20
-
80. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:58
>>42
この写真の角野栄子さんは、好きな生地で自分の体型に合ったワンピースを仕立ててるらしい
+60
-0
-
81. 匿名 2025/01/07(火) 15:29:15
レトロ
クラシック
ヴィンテージ
が20代からずっと好きですが
おばあちゃんになったらジャンルはこのままで色味の明るさと品を強化していきたい。+92
-1
-
82. 匿名 2025/01/07(火) 15:29:19
>>26
目指せ岩井志麻子?+78
-14
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 15:29:27
>>3
徹子可愛いよね。フリフリとか派手なの着たいわ。+6
-1
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 15:30:53
>>6
この方47歳の頃から我が道を行ってるよね。
たぶん高齢者になったからって交友関係からの目は気になると思うので今好きな格好してる人は高齢者になっても好きな格好するし
今オシャレな人は高齢者になってもオシャレだし
今、無難な格好の人は高齢者になっても無難なんだと思う。(私は今、無難な格好してる)+112
-3
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 15:31:37
やっぱ健康でないとね
それに笑顔とか幸せかどうか滲み出るだろから
不幸顔、意地の悪い顔、苦労顔ってもうなにしてもムリだと思うわ+32
-1
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 15:32:29
>>49
ごめんなさい
間違えてマイナス押してしまった💧+2
-0
-
87. 匿名 2025/01/07(火) 15:32:40
>>66
芦屋マダムでおしゃれで
羨ましい+25
-1
-
88. 匿名 2025/01/07(火) 15:32:51
小林聡美が着てるような服
かもめ食堂やめがね、ペンションメッツアなど+36
-0
-
89. 匿名 2025/01/07(火) 15:32:55
>>81
品、ほんと品よくしたいもんだ+22
-0
-
90. 匿名 2025/01/07(火) 15:33:35
地味な色味でまとめることなく、華やかさを取り入れたいな
あとバッグ好きだから、鞄は個性的なのを引き続き持ちたい+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/07(火) 15:34:21
>>80
娘さんが服のデザイナーなんだよね
だから角野さんの体型に合わせてオーダーメイドで作ってくれてる+45
-1
-
92. 匿名 2025/01/07(火) 15:34:48
ユダヤ人の富豪婦人だから超胡散臭いんだけど、おしゃれは真似したいアイリス・アプフェル+44
-24
-
93. 匿名 2025/01/07(火) 15:35:17
>>1
かわいい。でもひとつひとつがいいお値段しそう…
おばあさんになっても富裕層でない自分がこのようなおしゃれにどこまで近づけるか挑戦したい+66
-1
-
94. 匿名 2025/01/07(火) 15:35:20
優しい好かれるおばあちゃんになりたい。こんな雰囲気で柱時計がカチコチなってそうな部屋で猫と犬と旦那とお茶のみながら本読んだりしていたい。+61
-51
-
95. 匿名 2025/01/07(火) 15:35:42
赤を着る。
結構楽しみにしてる。
絶対におしゃれなお婆になってみせる。+22
-0
-
96. 匿名 2025/01/07(火) 15:35:58
>>57
カラフルな装いがとても素敵だったし亡くなる2日前のベージュのカーディガンにタータンチェックのスカートもとても素敵だった+27
-0
-
97. 匿名 2025/01/07(火) 15:36:28
>>37
靴下派手派手に、すると、良いよって角田さんテレビで言ってた。+46
-0
-
98. 匿名 2025/01/07(火) 15:37:24
>>1
若い頃着てた、クラシカルロリィタ服の数々
今40代だから絶対着られないけど、大好きで全てとってある
70歳ぐらいの白髪のおばあちゃんになったら、上品な外国人のおばあさんぽく着れるかもと思って楽しみにしてる+132
-7
-
99. 匿名 2025/01/07(火) 15:38:35
>>91
そうそう。映画で、既製品だと腕がきついからオーダーメイドって言ってた
娘さんとお洒落を楽しんでるのも素敵
+42
-0
-
100. 匿名 2025/01/07(火) 15:38:50
>>98
地雷系バァさん+11
-23
-
101. 匿名 2025/01/07(火) 15:39:17
総白髪になったらヴィヴィアンウエストウッド似合うおばあちゃん目指したいわパンクファッションの生みの親、デザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッドが81歳で逝去|ハーパーズ バザー(Harperwww.harpersbazaar.com2022年12月29日、ファッションデザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッドがロンドン南部のクラパムで、家族に見守られながら安らかに亡くなったと、ブランドの公式インスタグラムが発表した。 ファッション業界は、もっとも伝説的なファッションデザイナーの一人を...
+126
-1
-
102. 匿名 2025/01/07(火) 15:39:29
>>92
独特の世界観だけどそれを自分の物にしていて素敵だな
右上のワインレッド?と花柄ワンピースは真似てみたいな+6
-0
-
103. 匿名 2025/01/07(火) 15:40:28
実際には出来ないだろうけどプラダを着た悪魔のメリルストリープのファッションがかっこよくて憧れる
グレイヘアもオシャレに見える+138
-1
-
104. 匿名 2025/01/07(火) 15:40:51
>>50
ブローチは水芭蕉?こういう風に写ってるの初めて見たけど小物にもこだわっているんだ。素敵だね。+34
-1
-
105. 匿名 2025/01/07(火) 15:41:50
>>66
こんな美人を目指すと辛くなるよ+5
-5
-
106. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:11
でもさ、おしゃれしたいのやまやまだけど
お金なければそのへんのスーパーの前の路上店舗あたりで服買って終わりだよ。+14
-6
-
107. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:43
>>14
私はかわいいお婆ちゃんに憧れてはいるけど、元々柔らかな雰囲気に欠けてるタイプなので(今もふんわり系とか女装っぽくなる)、こういう路線目指してもいい気がしてきた。こんな素敵にできるのかは置いといてw+137
-2
-
108. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:53
みなさーん、自分の容姿も視野に入れてますかー?
+11
-2
-
109. 匿名 2025/01/07(火) 15:43:41
>>92
現実味が無い。+18
-1
-
110. 匿名 2025/01/07(火) 15:44:28
今どんなファッションしてるのかも教えてほしい+1
-0
-
111. 匿名 2025/01/07(火) 15:44:54
>>1
ババーン+2
-18
-
112. 匿名 2025/01/07(火) 15:44:55
ガルちゃんて夢みがちだよね。承認欲求が強いよね。+6
-10
-
113. 匿名 2025/01/07(火) 15:44:56
>>15
ほとんどの人はヅラ被ってないよ
+6
-1
-
114. 匿名 2025/01/07(火) 15:45:09
シンプルかつ、締め付けのない、着心地の良い上下を着たい。そして、ご婦人特有の紫がかったメガネかけたい。何となく目元誤魔化せそう。笑+9
-0
-
115. 匿名 2025/01/07(火) 15:45:18
>>108
いやまったく+2
-1
-
116. 匿名 2025/01/07(火) 15:45:33
こんな感じが理想+34
-16
-
117. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:00
近所の銭湯の番台おばあちゃん
スヌーピーとかのキャラトレーナー着ててなんか可愛い
キャラ物着てみたい+9
-0
-
118. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:07
和服とか?+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:34
>>103
オールドマネー・スタイルなので
20年計画で服を揃えるのいいかも
+3
-0
-
120. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:37
>>108
ブスだからとか婆さんになってまで言い訳したくないわ
思い切り自分が好きなもの着る+27
-2
-
121. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:40
>>16
結城紬、着やすいよ。
普段から👘着物も楽しんでいるアラフィフ
だけど、
元気な今の内に例え1回でも着たらどうかな?
いつまたコロナ禍みたいになるか分からないし、
加齢で覚えも悪くなるし、腕も上がらなくなったりで帯も結べない、
足も悪くなるし、気力そのものもだんだんなくなるって聞くよ。
実際加齢で着なくなった人が周囲で何人もいる。
私の場合は骨折や円形脱毛症、妊娠などで
着れない時期があまりに辛くて、
大地震は気にしながらももうそんな事気にしていたら、着れないと思って数ヶ月ぶりに着倒しているよ。
人生で今が一番若い。元気な間に沢山着てね。+60
-1
-
122. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:46
>>110
毛玉だらけのとっくりセーター
だんなのジャージ(前チャックつき)
指先の切れた軍手
老眼鏡
はんてん
+6
-2
-
123. 匿名 2025/01/07(火) 15:47:10
どのおばあさんも裕福そう
私は庶民なので庶民なりのおしゃれを追求していくか+32
-0
-
124. 匿名 2025/01/07(火) 15:47:17
身体に沿うシンプルなラインの服。
+0
-0
-
125. 匿名 2025/01/07(火) 15:48:23
>>95
イケ爺が元イケオジの元イケメンだけど
イケ婆はガルちゃんでもなれるもんね+3
-0
-
126. 匿名 2025/01/07(火) 15:48:49
>>12
なんでマイナスつけられてるんだろう。変なの+6
-6
-
127. 匿名 2025/01/07(火) 15:49:10
>>60
一般の中年期は同じようにもおしゃれでもボロクソ言われるよね
特にガル
みんな素敵でいいと思うけど
中年期はひどいこと言われる期+9
-0
-
128. 匿名 2025/01/07(火) 15:49:15
高齢者向けの洋服屋ってみんな同じ服じゃない?
老人ホーム勤めているんだが。こないだ同じ花柄のエンジの長袖シャツきているお婆さんが4人いたよ。+18
-0
-
129. 匿名 2025/01/07(火) 15:49:41
>>3
大丈夫!
嫌でもそういう色を選ぶようになるから+5
-1
-
130. 匿名 2025/01/07(火) 15:50:01
今着てる服を引き続き着たい+6
-0
-
131. 匿名 2025/01/07(火) 15:50:09
>>1
イケオジは若い頃からかっこよくて
急にイケオジになれるわけないように
お洒落も若い頃から楽しんでる人じゃないと
急にお洒落になれないと思ってる+54
-0
-
132. 匿名 2025/01/07(火) 15:50:35
>>120
今はブスを言い訳にしていいもんね+3
-1
-
133. 匿名 2025/01/07(火) 15:51:03
>>98
魔女みたいになるんじゃない?
鍋とほうきが似合いそう+12
-10
-
134. 匿名 2025/01/07(火) 15:51:08
この前、ピンクブラウン?みたいな髪色で、ドクターマーチンの8ホールを履いてるおばあちゃんを見かけて、思わず見蕩れた。
あんなカッコイイおばあちゃんになりたい+15
-0
-
135. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:09
>>78
1人でファッションを楽しむのよ🎵
+22
-1
-
136. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:22
お洒落な服を着るためには
何より背骨が曲ってないことが必須なんだろうな
猫背直そう…!+23
-0
-
137. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:41
>>92
年金で買えるかな+15
-0
-
138. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:47
>>132
そう言わずにお互いブス同士仲良くしましょうや₍₍ 🤝🏻 ⁾⁾+14
-1
-
139. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:50
グランマ・モーゼス+19
-1
-
140. 匿名 2025/01/07(火) 15:53:49
>>98
20年前、私が学生だった頃にバスの前の前の席だったロリータ、お婆ちゃんだったよ。
降りる時に解った。お婆ちゃんだ!って。
カツラか地毛か解らないが綺麗なプラチナブロンドで縦ロールしてたよ。+35
-0
-
141. 匿名 2025/01/07(火) 15:54:21
割烹着でちゃちゃっと美味しいもの作れたらいいなあ+5
-0
-
142. 匿名 2025/01/07(火) 15:54:31
>>127
がるちゃんで同年代のおばさんのおしゃれを叩いているような人は自分がおばあさんになったら同世代のおしゃれなおばあさんを妬んで叩くよ。間違いない
+23
-0
-
143. 匿名 2025/01/07(火) 15:55:38
>>1
やっぱりシンプルにキメたいな+30
-51
-
144. 匿名 2025/01/07(火) 15:55:53
>>93
ワンピースはオーダーだから真似するとそれなりの値段するだろうけど
アクセサリーは安物だってインタビューで答えてたよ+29
-0
-
145. 匿名 2025/01/07(火) 15:55:56
>>123
ここのトピに貼られているの裕福な方々ばかりだよね
エリザベス女王に、経営者やら、芦屋マダムやら+12
-0
-
146. 匿名 2025/01/07(火) 15:56:19
>>138
あなたの返し好きだわ!+10
-1
-
147. 匿名 2025/01/07(火) 15:56:46
>>116
金持ちバァバだよ+16
-0
-
148. 匿名 2025/01/07(火) 15:58:19
>>128
今の60代の人がもっと年取ってもそんないかにもおばあちゃんな服着なさそう+26
-0
-
149. 匿名 2025/01/07(火) 15:58:32
>>106
それでもやっぱりおしゃれな人って上手に着こなしてるよ。+12
-0
-
150. 匿名 2025/01/07(火) 15:59:42
>>143
色もデザインもイヤ+38
-6
-
151. 匿名 2025/01/07(火) 15:59:44
>>46
うちの母もそういってだいぶ経つのだけど
茶色い白髪染めをやめるタイミングが掴めないって嘆いてた
一度白髪を染めるとブリーチで真っ白にするとか無理らしく
白髪染めを中断して逆プリン頭で半年以上我慢しなきゃならないんだとか+7
-1
-
152. 匿名 2025/01/07(火) 16:00:03
>>1
アラフォー
若い頃はパステルカラーの花柄ワンピとかが大好きだった。今は年齢的に着れないけど今でも好き。
歳をとったらまた着たいと思ってる。そのためにも小綺麗で可愛らしいおばあちゃんになりたいw+9
-0
-
153. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:06
>>3
ね!地味な色は若い子の特権よね。派手な色こそ高齢者が似合う。+42
-0
-
154. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:18
>>116
どこかで見た事あるなぁ
ドラマによく出てる風見章子さんかな+0
-6
-
155. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:19
>>116
登紀子ばぁばかな?
素敵な方だよね。
+40
-1
-
156. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:42
>>14
30年後の土屋アンナみたい。
少しこのように取り入れて着てみたい。
痩せていればだけど!+149
-2
-
157. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:44
>>65
1/4外国のおばあちゃんよ
たしかお父さんがロシアハーフ+29
-2
-
158. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:58
ずっと探しているんですが、紺とか深緑の昔からあるようなチェックは顔の色や他の服に合わせやすいから定番であると助かります。
+4
-0
-
159. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:03
カントリーファッション着たい
ペーターのおばあさんとか
赤毛のアンのマリラみたいな+14
-0
-
160. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:07
>>134
重いブーツ・重い革ジャンに耐えられる体力を維持し続けたいものよね+12
-0
-
161. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:24
>>1
素敵!
おばあちゃんになったらピンク着たい。
ピンクが似合う品のあるおばあちゃんに私もなりたいわ。+25
-0
-
162. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:57
パリのマダムみたいな小粋なおしゃれ。+3
-0
-
163. 匿名 2025/01/07(火) 16:03:34
おばあちゃんになったら絶対プッチのダウン着る+3
-0
-
164. 匿名 2025/01/07(火) 16:03:40
>>128
今の高齢者ってUNIQLOやGU着てない?
そのどっちかでワゴンに入って500円だったとか安売りしてたとかじゃないかなー
あと老人ホームだと本人じゃなくて家族が選ぶからイオンモールあたりで安く売ってたとか。+14
-2
-
165. 匿名 2025/01/07(火) 16:04:28
>>1
角野さん、素敵で憧れる。いつもカラフルなワンピースにアクセサリーの色を揃えてるよね。
色白だなって思ってたけどロシアのクォーターなんだって。素敵なシニアってだいたい外国の血が入ってる。純日本人でこんなシニアになるのは難しいかな~+71
-1
-
166. 匿名 2025/01/07(火) 16:04:49
>>114
目袋っていうの?下瞼の下がたるんだ感じのシワ
あれを隠すのにほんのり色づいたメガネはよさそう+6
-0
-
167. 匿名 2025/01/07(火) 16:05:36
>>161
ヨコ
前にお金持ちのマダムは
おしゃれにかなり体力が必要って考察見た
重く大きなジュエリー、ヒール、エルメスの高級バッグ等々
それをエレガントに身につけるには相当体幹が必要らしい+10
-0
-
168. 匿名 2025/01/07(火) 16:05:47
>>143
わかるー
年取ったら腕上げるのも大変だろうし、ボタンの服が良いんだろうね。
ロングスカートとかも憧れるけど、裾踏んだりするかもだし、デニムは重いだろうしおしゃれな服より実際おばあちゃんが着てる服が着やすくて過ごしやすいんだろうなと思う。+12
-1
-
169. 匿名 2025/01/07(火) 16:06:06
ベリ―ショートにして、ふあっとしたピンクのハイネックセータ―着たい。+0
-0
-
170. 匿名 2025/01/07(火) 16:06:12
+4
-0
-
171. 匿名 2025/01/07(火) 16:07:39
>>6
オーダーかな?
ひとめで高級品ってわかるよね+54
-0
-
172. 匿名 2025/01/07(火) 16:08:00
>>15
ゴスロリのゴの字も知らなさそう+7
-2
-
173. 匿名 2025/01/07(火) 16:10:25
>>40
銀座にこんな感じのマダムたくさんいるよね
エレベーターの後ろに立ってよく見るとお召し物がハイブランドだったりする
やっぱりお金かけると違うんだなぁって思う+77
-0
-
174. 匿名 2025/01/07(火) 16:10:39
>>35
背筋伸びてて70代かと思ったわ
やっぱり背筋大事ね+87
-0
-
175. 匿名 2025/01/07(火) 16:11:28
>>92
でも、行き先は近所の内科とか整形外科とかスーパーだぜ+28
-0
-
176. 匿名 2025/01/07(火) 16:11:50
>>32
ちょっと楽しみだよねぇ。私も、オール白髪になったら明るい色着たいわー!+8
-0
-
177. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:25
ピンクとか明るい色の服。今地味だから+1
-1
-
178. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:26
>>14
かあっけぇなぁぁあオイ‼️
こういう路線もいいよね。+162
-1
-
179. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:35
黒系モードに全振りか全身ピンクハウス
財力と重い服を着る体力があれば着たいわ
あと服は超シンプルだけどハイジュエリーで飾ってるご婦人にも憧れる+7
-0
-
180. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:50
>>1
ヴィヴィアンとかギャルソンとか、超モード服をカッコよく着こなすお婆ちゃんになりたい❗️
…んだけど、経済的にとても無理そうだ…。安価で同系統の服でやってくしかなさそう。とりあえずアクセサリーだけでも細々と集めてるとこです。+28
-0
-
181. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:53
>>98
町内で有名になりそう+12
-0
-
182. 匿名 2025/01/07(火) 16:13:24
>>76
父方も母方も祖母は真っ黒な白髪染めをやめないまま天寿を全うしたので
白髪の質がわからずじまい(祖父は双方ハゲ)母も白髪染めを絶やさない
髪が太い直毛なので
ずーっとごま塩状態のまま停滞だったら嫌だな+2
-0
-
183. 匿名 2025/01/07(火) 16:13:38
>>116
もっとかっちりして体型を拾わないお召し物の方が素敵かも+21
-2
-
184. 匿名 2025/01/07(火) 16:14:45
>>167
前、高級老人ホームの隣のマンションに住んでたけど…
そこの高齢者、ハイヒールだったよ。世間でスニーカーが流行ってるのに。
目の前に商業ビルがあって雪の日に信号待ちしてたら私や女子高生はさむ~いつて身を縮こませてるのにハイヒール(雪の日に危ないと思うけど…)のおばあちゃんは背筋を伸ばして堂々と立ってた。寒い素振りをしなかった。
+14
-1
-
185. 匿名 2025/01/07(火) 16:14:46
>>92
近所の小学生にあだ名を付けられそう+9
-1
-
186. 匿名 2025/01/07(火) 16:14:54
>>64
八月の鯨!+11
-0
-
187. 匿名 2025/01/07(火) 16:15:09
アルハンブラのトンチキなやつつけたい
他にもトンチキジュエリー身に付けたい+67
-6
-
188. 匿名 2025/01/07(火) 16:15:59
ピンク系照り照り大珠の真珠のネックレスを買って寝かせてあります😚+0
-0
-
189. 匿名 2025/01/07(火) 16:17:39
>>19
40代だけど、既に似たような服着てるわ+20
-2
-
190. 匿名 2025/01/07(火) 16:18:18
>>175
私今の仕事続けるからおしゃれにするわ+4
-0
-
191. 匿名 2025/01/07(火) 16:18:33
>>116
お金持ち~+4
-1
-
192. 匿名 2025/01/07(火) 16:19:36
>>151
1回金髪にしてグレイカラーに移行したら良いらしよ。
金髪にしてたら白髪が生えてきても目立たないらしい。+2
-0
-
193. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:13
>>184
ハイヒール履くということは
全身それに見合ったフェミニンなファッションだったのですか?+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:14
>>151
おいくつですか+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:33
>>151
横
叔母がそろそろ白髪染めやめる計画中らしくて、美容師さんと相談して、白髪染を徐々に明るい茶色にして行ってるって言ってたよ。確かに直近で会ったとき金髪みたいになってた笑。あれなら自然に白髪に移行できそうな気がするから、それから紫とか色入れるといいのかもしれない。長期計画になっちゃうけど。+3
-0
-
196. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:35
>>158
ブラックウォッチかな+53
-1
-
197. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:42
>>187
このブローチ付けたい+99
-4
-
198. 匿名 2025/01/07(火) 16:22:59
かわいい柄のフリース
ひよことか+3
-2
-
199. 匿名 2025/01/07(火) 16:23:18
>>14
素敵!サングラス似合うのいいなあああ+52
-1
-
200. 匿名 2025/01/07(火) 16:23:54
老後にそんなにお金なさそう。+6
-1
-
201. 匿名 2025/01/07(火) 16:24:21
>>22
私のヒュッゲで見たけどお家もすごく素敵だった
赤い壁やソファが可愛くて
+30
-0
-
202. 匿名 2025/01/07(火) 16:24:37
>>35
ワンピースは同じ形で色や素材違いを何着もオーダーメイド。仕立てはお知合いの方だそうです。
小物で変化を楽しめる合理的なオシャレですね
+59
-2
-
203. 匿名 2025/01/07(火) 16:25:40
好きだけど似合わなかった甘めな服を着てみたいわ
80くらいなら少しくらいフリルっぽいの着ても可愛いおばあちゃんに見えるかなと思ってる+5
-0
-
204. 匿名 2025/01/07(火) 16:27:16
>>19
エプロンチュニックはおばあちゃんが似合うよね+22
-0
-
205. 匿名 2025/01/07(火) 16:27:59
>>98
良いと思う。
人の目とかもうどうでも良いのよ。
好きなもの着よう!+49
-0
-
206. 匿名 2025/01/07(火) 16:28:04
浴衣生地のスカートとかシャツ。
自分で作る予定。+6
-1
-
207. 匿名 2025/01/07(火) 16:30:04
>>22
全てお嬢さんの手作りなんだってさ。
コーディネートもお嬢さんの手によるもの。
そのお嬢さんもおしゃれだった。+48
-1
-
208. 匿名 2025/01/07(火) 16:31:58
多毛癖毛剛毛
ハゲたりしなそうだし白髪になったら人生で初めてショートカットにしようと思ってる。
取りあえず太らない様にしたい
黒のタートルネック、黒のフレアスカートに真っ赤なタイツみたいな格好したい。
靴もヒール格好いいけどシニアだとケガも怖いから黒のショートブーツで+7
-0
-
209. 匿名 2025/01/07(火) 16:32:26
グレイヘアにしたら、パッキリした色のメガネとかピアス、ネックレスで顔回りがぼんやりしないようにさせたい。+8
-0
-
210. 匿名 2025/01/07(火) 16:32:44
いろんな色の石の指輪をかわいくつけたい+5
-1
-
211. 匿名 2025/01/07(火) 16:34:21
>>62
マリ姐さん、ほんっとカッコいいよね。+146
-6
-
212. 匿名 2025/01/07(火) 16:34:33
+66
-1
-
213. 匿名 2025/01/07(火) 16:34:35
ニットワンピースが似合う体型でいたい+4
-11
-
214. 匿名 2025/01/07(火) 16:34:54
>>81
めちゃくちゃ素敵!
手袋の長さとか袖の長さとか丈とかスリムなスカートとか帽子とか全部可愛い!
色味も好き!!
こんな服どこで買えるんだろ+16
-0
-
215. 匿名 2025/01/07(火) 16:35:31
>>208
同じく多毛癖毛剛毛。
私はベリーショートか、ツーブロックにする。+2
-0
-
216. 匿名 2025/01/07(火) 16:36:23
70代になったら着たいチェックか小花柄のワンピースを40代の今も着てる
派手に思われるかもしれないけど、露出多いわけじゃないし別にいいでしょって思ってる+5
-1
-
217. 匿名 2025/01/07(火) 16:36:32
明るい色のプリーツプリーズが着たいです!+3
-1
-
218. 匿名 2025/01/07(火) 16:39:05
>>187
ヴィヴィアンのすごいヤツ付けたいわ+22
-0
-
219. 匿名 2025/01/07(火) 16:39:06
>>143
寝間着じゃん…+13
-0
-
220. 匿名 2025/01/07(火) 16:40:26
>>195
なるほど徐々に移行か
母の中で金髪は選択肢になかったっぽいので
(娘の目から見てもうちの母の金髪は想像がつかない)
提案してみます!ありがとう+3
-0
-
221. 匿名 2025/01/07(火) 16:40:48
>>208
いいね!
シャキシャキ歩けるよう、元気に長生きしなきゃだわ。+5
-0
-
222. 匿名 2025/01/07(火) 16:42:14
>>82
志麻子先生大好き、かっこいい+25
-0
-
223. 匿名 2025/01/07(火) 16:43:45
>>1
白人の血が入ってるからこんな色白で上品になるのよね
普通の純日本人のおばあちゃんだと多分似合わないんだろうな+15
-2
-
224. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:16
品がある服を着たいな+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:20
>>35
ご年齢に驚きました。
可愛らしい年の取り方で素敵ですね。+65
-0
-
226. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:23
>>194
75歳
でも母はまだ働いてるので(販売員)
逆プリン頭を帽子でごまかすのがむずかしいらしい
>>195さんの「徐々に明るく・金髪を経由」がいいような気がする
完全白髪に到達する前にお迎えが来ちゃったらそれまでだが+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:25
>>213
年取ってこんなに痩せてたらすぐ死んじゃうよ+18
-1
-
228. 匿名 2025/01/07(火) 16:48:01
>>178
グレイヘアになったらいきなりこの路線に切り替えると周囲がびっくりするし
なにより着こなしがむずかしそうだから
中年期から移行しておくのがいいんだろうな+5
-0
-
229. 匿名 2025/01/07(火) 16:51:16
>>192
白髪染めでも金髪(というよりオレンジ色)までなら脱染できる店があるらしいのですが
薄毛気味な75歳の頭皮には刺激が強そうで本人には知らせていません
徐々に白髪染めの色を明るくしていくしかないんでしょうね+1
-0
-
230. 匿名 2025/01/07(火) 16:55:45
>>24
私も日常着みたいな物でいいので着物自分で着られるようになりたいな。
安くて洗える着物でおしゃれしてみたい。
あとそれを自由に着こなしたい。
冬なら薄手のタートルネックのニットを下に着て、履物は草履ではなく着物に合った靴とか。
着物警察からスルーされることも期待して。+12
-0
-
231. 匿名 2025/01/07(火) 16:56:11
サムネ画像の御婦人はもちろん、夏木マリさんとか
結局スリム体型をキープするのがおしゃれおばあちゃんの秘訣って感じですな
ジムに行っても優雅マダムたちに肥満体型はいない
個人的に気が合う(サウナやロッカー室で雑談できる)のはスーパーの2Fで売ってるようなジャージを着ているぽっちゃりおばちゃんだったりするので
私が老いてもそっち側って気がしている+6
-0
-
232. 匿名 2025/01/07(火) 16:56:22
>>122
ばあさんやないか!+4
-0
-
233. 匿名 2025/01/07(火) 16:57:27
>>76
わかる両親や親戚も真っ白にはならないタイプ
白が多くなったら染めるのを止める予定
今はキレイな色が似合わないので
できるだけ白い髪になりたい
+2
-0
-
234. 匿名 2025/01/07(火) 16:58:31
派手ではない明るい色の服を着る
姿勢を良くしてスタスタ歩く予定+2
-0
-
235. 匿名 2025/01/07(火) 16:58:34
>>230
着物に合った靴っていうとブーツとか?
昔日常着物系女性のエッセイを読んだら
「自転車に乗る時は裾を巻き込まれないようにモンペを穿きます」とのことだった
そもそも着物で自転車に乗るという発想がなかったので目からウロコだったわ+5
-0
-
236. 匿名 2025/01/07(火) 16:59:27
>>1
どういうお店で買うんだろう??手作り??
華やかな色合いのお洋服、近所のしまむらやユニクロ眺めててもあまりない印象。+1
-0
-
237. 匿名 2025/01/07(火) 17:00:31
>>14
革のジャケットは持ってないが、年取ったときのために20年前に買ったヒスのデニムジャケットを大事に保管してあるぜ+74
-1
-
238. 匿名 2025/01/07(火) 17:00:32
>>233
ジムに一人ものすごくきれいな真っ白ヘアの老女がいるんだけど
完璧すぎてブリーチとかしてるのかな?って思う
おしゃれさんだし高貴な雰囲気すぎて本人に質問できずずっと疑問を抱いている+3
-0
-
239. 匿名 2025/01/07(火) 17:01:51
リバティの花柄を着てるおばあちゃんもかわいいな。
今花柄、着なくなってしまったから。+8
-0
-
240. 匿名 2025/01/07(火) 17:02:52
>>3
ごめん40代からオーケーだと思ってもう既に着てる。+34
-0
-
241. 匿名 2025/01/07(火) 17:06:05
>>94
うちの母こんな感じ、若い頃から花柄のロングフレアースカートとアンサンブル着てるタイプ、ボーダーとかジャージ着てるの見たことない。パーカーやボーダー好んで着てる私こうなれるかな。+9
-0
-
242. 匿名 2025/01/07(火) 17:06:50
インスタのこの方がかっこよくて好き+66
-0
-
243. 匿名 2025/01/07(火) 17:09:18
>>108
入れてるで
年取ったらしわくちゃばあちゃんになるのは誰も同じだし+0
-1
-
244. 匿名 2025/01/07(火) 17:10:47
>>1
角野栄子さんに憧れます+17
-0
-
245. 匿名 2025/01/07(火) 17:11:42
>>241
素敵なお母さんだね。慣れるよ一緒に頑張りましょ。カメオのブロウチとか素敵なショールとか似合いそう。+9
-0
-
246. 匿名 2025/01/07(火) 17:13:50
何歳ぐらいからおばあちゃんなんだろう
今はどの世代がとかじゃなく、全世代が昔より若い感じだよね+3
-0
-
247. 匿名 2025/01/07(火) 17:13:54
>>95
なぜ今きない?
長く楽しめるのに+21
-0
-
248. 匿名 2025/01/07(火) 17:18:31
>>81
素敵!着て欲しい!街で会ったらとっても嬉しい!
今、こういうデザイン、手間もお金もかかるから、商品化はなかなか難しいと思う。
でも、大好きだし着たいから、洋裁教室に行ってパターンから自作。自分て満足出来る仕上がりになるのに3年ぐらいかかった… 頑張った。
クローゼットがカラフルで眺めるのも、お出かけも楽しい!このままおばあちゃんになるつもり。+22
-0
-
249. 匿名 2025/01/07(火) 17:18:51
>>235
ブーツ、はいからさんみたいでいいね。
なんだろう、他思いつかないけど。
確かに着物で自転車考えてもなかったけど、昔「モンペが似合う顔してる」って面と向かって言われたことがあるので、いよいよその時が来たかな。+4
-0
-
250. 匿名 2025/01/07(火) 17:19:18
ド派手に行こうと思ってます。+2
-0
-
251. 匿名 2025/01/07(火) 17:19:25
若い時はモノトーンが好きだったけど、おばちゃんと呼ばれる年齢になったら、やたらと赤い服に目がいくようになった。
まぁ冬場限定だけど。明るい色を着たいよね+8
-0
-
252. 匿名 2025/01/07(火) 17:19:56
>>164
あなたの言ってる高齢者はまだ若い高齢者(60代とか)だと思う。
施設に入ってるような高齢者はUNIQLOやGU着てないと思う。
高齢者には着心地悪いよ。+13
-0
-
253. 匿名 2025/01/07(火) 17:23:21
高い品でなくてオシャレ見えするって
相当のセンスがいるもんなあ
着こなす婆さんも凄いし+7
-0
-
254. 匿名 2025/01/07(火) 17:28:28
>>247
仕事の関係とかで普段は着られなくても
休日お洒落して出かける日くらい本当に着たい服を着てもいいよね
おばあちゃんになった時の経験値を上げるためだと思って+15
-0
-
255. 匿名 2025/01/07(火) 17:29:03
>>40
メゾンキツネカフェで働くお洒落なマダムがいて、その方のインタビュー記事読んだことある。
もしかしてこの方だったかな。+26
-0
-
256. 匿名 2025/01/07(火) 17:30:03
アルハンブラのてんとう虫つけたおばあちゃんになりたい
髪はふわふわの白髪になりたい+4
-0
-
257. 匿名 2025/01/07(火) 17:33:04
>>209
思いきり目立つメガネでほうれい線やマリオネットラインから他人の視線をそらせたい。
今すぐにでもそんなメガネ欲しいけど髪型化粧ファッションのオシャレ前提なんだよね😥+3
-0
-
258. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:15
>>5
わたし既に着てるアラフォーw+10
-0
-
259. 匿名 2025/01/07(火) 17:41:55
>>210
おばあちゃんの色石素敵だよね!(若くても素敵だけど)私は可愛いくというより、湯婆婆路線でつけたい笑。+6
-0
-
260. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:10
>>245
ありがとう!
ガサツな私だけど母を目標にしてみるよ!
+1
-0
-
261. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:38
なんとなくサッチーが浮かぶ
+0
-0
-
262. 匿名 2025/01/07(火) 17:58:33
>>187
富裕層だけが身につけられる数百万円のトンチキジュエリー+33
-0
-
263. 匿名 2025/01/07(火) 18:00:16
>>32
美容師さんに、綺麗な真っ白白髪になる人は珍しいって言われたよー
大体みんなまばらな感じになるんだって+11
-0
-
264. 匿名 2025/01/07(火) 18:00:47
>>19
こういう方よく見るわね。+10
-0
-
265. 匿名 2025/01/07(火) 18:02:58
>>251
濡れ落ち葉色は嫌いなので、着て楽しい色にしたい。+3
-0
-
266. 匿名 2025/01/07(火) 18:05:00
>>193
うん。フェミニンとは違うけど
本物か偽物かわからないが毛皮のコート着てたよ。なんつーか…うちの県に似合わぬ人たちだったのでたぶん東京の金持ちが気候がよく海も近いからここの老人ホームに住んでるのかな?と思ってた。
+4
-0
-
267. 匿名 2025/01/07(火) 18:07:04
きれいな白髪って皆ケアしてるのかな?
草笛さんは美容院で頻繁にケアしてて染めてるって言ってた気がする。
結局お金ないとオシャレになれないのかも+5
-0
-
268. 匿名 2025/01/07(火) 18:09:17
>>40
やっぱりスタイルと髪が重要な気がする。+36
-0
-
269. 匿名 2025/01/07(火) 18:15:58
>>12
先日見かけた方
赤の革ジャンに白のパンツにヒールの高いブーツで
背筋シャンとしててカッコ良かった
一緒にいた叔母が高校の先輩よと言ってて叔母が今69歳だから70歳過ぎていらっしゃる+18
-0
-
270. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:01
>>267
日本人の白髪は黄色っぽくなってしまいがちだから
真っ白にするためにはすごく薄い紫でカラーリングして黄色を打ち消すとかいう説を見た
身近にそんなややこしいことをしているおばあちゃんはいないので
本当にそれで効果があるかわからないんだけど+5
-0
-
271. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:09
昔は、老人が着る服みたいなのがあったけど、
最近は老人でもジーンズ履いてるし、
お洒落なワンピース着てたりするよね。
お洒落は何歳でもしていたいな。+6
-0
-
272. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:51
+39
-1
-
273. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:43
>>242
何歳かわからないけど、
とても若く見えるね。
素敵!+14
-0
-
274. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:49
>>263
横だがやっぱり手間かけずに真っ白は無理かー
男性用の理容室で「白髪ぼかし」ってポスターをよく見るけど
あれはグレーに染めて白髪と黒髪のまだら感を曖昧にするんだよね?
女性でもいけるのかしら+5
-0
-
275. 匿名 2025/01/07(火) 18:24:07
>>94
大人になってもおばあちゃんちに、ちょいちょい泊まりに行きたくなる感じがする。一緒に商店街に買い物行って晩御飯に好物を作ってもらえそう。+8
-0
-
276. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:13
>>272
きんさんがすべての歯を失った時
ぎんさんは5本残ってたらしい
そして双子でもここまで長生きすると
ちゃんと見分けがつくぐらいの姉妹になるのね+13
-0
-
277. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:22
>>99
そうなんですね〜
やっぱり自分に合わせて作るのが良いのか
ほんとによくお似合いですもんね
老後のたしなみで簡単な洋裁みたいなのを習おうかしら
+17
-1
-
278. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:35
ちょっとだけモード寄りで女は捨ててないくらいの塩梅でいきたい!+7
-0
-
279. 匿名 2025/01/07(火) 18:26:52
>>271
昭和のジーンズは固くて重いのばかりだったけど
平成以降は薄いのびのびジーンズ(もどき?)も増えてきたから
そういう体に優しいアイテムを上手に利用しているのかもしれない+4
-0
-
280. 匿名 2025/01/07(火) 18:27:20
ネックレスやイヤリングで顔周りを明るくしたい
でも重いのとか、首の後ろで止めるのがしんどくなるって聞くから軽めのロングネックレスやイヤリングを探して集めておくのが良いのかなー+4
-0
-
281. 匿名 2025/01/07(火) 18:31:00
>>261
でっかいサングラスと鋭角眉とうねりの強いショートボブで
なめられにくいおばあちゃんになれる――といいなー
今平行眉であらずんば女にあらずみたいな雰囲気でサッチー眉毛にできないけど
還暦過ぎたら流行りがどうであっても無視してやってみたい+6
-0
-
282. 匿名 2025/01/07(火) 18:50:05
>>189
私も
チュニック楽でいい+1
-0
-
283. 匿名 2025/01/07(火) 18:52:31
>>6
ある程度の年齢になったら大抵の人はこういうきっちりした服を嫌がるよね、しんどいって
素敵だなあ
私も今年はウールコートに復帰しました笑+28
-1
-
284. 匿名 2025/01/07(火) 18:55:37
>>1
死ぬまでブルベ冬だということを
活かして生きてゆく+6
-0
-
285. 匿名 2025/01/07(火) 18:55:45
ずっと好みの格好をしていたい。。
YouTuberの70代ロコリさんみたいに、キュートでおしゃれなおばあちゃんになりたいです☺︎【#48】(with caption)GUの素敵シャツを見つけた!トークショー10月5日の土曜日に開催!youtu.beトークショーの曜日が間違っていました。 10月5日の金曜日ではなく ↓ 10月5日の土曜日です! 宜しくお願いします。 初めての著書 【72歳、好きな服で心が弾む ひとり暮らし】 書店やAmazonで販売中です! https://www.amazon.co.jp/dp/4046061383 地方の...
+4
-0
-
286. 匿名 2025/01/07(火) 18:56:15
>>1
こういう色も着れるようになるので実は白髪が増えるのを楽しみにしている+3
-0
-
287. 匿名 2025/01/07(火) 18:58:11
ピンクハウス
これが似合うかわいいおばあちゃんになりたい+4
-0
-
288. 匿名 2025/01/07(火) 19:05:16
>>95
私も着たい+75
-0
-
289. 匿名 2025/01/07(火) 19:09:10
>>6
どちらですか?
なんか知らなくて恥ずかしい+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/07(火) 19:14:19
>>274
近藤サトさんみたいになると思う。
何かイマイチな感じだったな。+3
-0
-
291. 匿名 2025/01/07(火) 19:16:10
大ぶりのイヤリングしたいんだけど、耳たぶの肉が薄くなって重さに耐えられるかな…+2
-0
-
292. 匿名 2025/01/07(火) 19:16:35
>>57
お気に入りの靴なんだね+9
-0
-
293. 匿名 2025/01/07(火) 19:18:00
>>40
この方おしゃれだよね
体型も若々しい
お手本だわ+31
-0
-
294. 匿名 2025/01/07(火) 19:22:29
>>281
ネイルも赤いやつ付けてさ。
なかなか華やかな方だったよね。
髪の毛もメッシュ入ってた。+37
-3
-
295. 匿名 2025/01/07(火) 19:24:00
>>158
紺を基調にしたものと深緑を基調にしたものと別々に考えていましたが、一緒でも良いですね。
親がそれらと、白やアイボリーのセーターなんかと合わせると落ち着いてスッキリ見えていたのでいつかあんな感じにしたいなと思います。
明るいピンクとかが似合えば良いんですが、肌に黄味がある方なのでなかなか似合いにくくて。
ピンクやラベンダーが似合う人は素敵で羨ましいです。+2
-0
-
296. 匿名 2025/01/07(火) 19:24:08
>>267
うちの義母は総白髪だけど綺麗な色してるよ。
何も手を加えてないと思う。
人によるのだろうね。+2
-0
-
297. 匿名 2025/01/07(火) 19:27:06
>>289
APAホテルの元谷社長ですよ!+10
-0
-
298. 匿名 2025/01/07(火) 19:37:54
服と言うより髪をレインボーにしたいです🌈+0
-0
-
299. 匿名 2025/01/07(火) 19:43:30
>>40
高見恭子さん、最近お見かけしないけど、この人を見るといつも思い出す。なんとなく似ている。
+7
-0
-
300. 匿名 2025/01/07(火) 19:49:50
髪に色を入れてコム・デ・ギャルソンが着たいな。+4
-1
-
301. 匿名 2025/01/07(火) 19:52:14
>>78
観劇もイオンで食糧買うのも これ貫く人になりたい+14
-0
-
302. 匿名 2025/01/07(火) 20:03:48
>>19
私すでにこんな感じ+4
-2
-
303. 匿名 2025/01/07(火) 20:12:00
>>6
素敵!
アパ社長、テレビ出てるときはアクセサリーがガチャガチャしてて品がない感じだったから、このお写真素敵!+23
-1
-
304. 匿名 2025/01/07(火) 20:14:42
>>116
お足元のはトランポリンかな?
柄が描いてあるの初めて見た!+1
-2
-
305. 匿名 2025/01/07(火) 20:18:07
>>297
有り難うございます
有名な方なんですね+1
-0
-
306. 匿名 2025/01/07(火) 20:18:46
髪も派手にしてちゃんとアクセサリーを着けたり明るい色の服でおしゃれしたい+1
-0
-
307. 匿名 2025/01/07(火) 20:20:30
>>263
軟らかい、癖毛はきれいな白にならないそう
太くてしっかりした毛の人は良い感じグレイヘアになるみたいだよ草笛光子さんのような+6
-0
-
308. 匿名 2025/01/07(火) 20:25:28
>>6
自分の好きなお洒落を楽しんでる人は素敵ですね☺️+12
-0
-
309. 匿名 2025/01/07(火) 20:27:01
>>128
ホーム内で服の販売があったのかもしれない
カタログの通信販売とか
あと「しまむら」でもシニア向けかなっていうデザインの売ってるよね+3
-0
-
310. 匿名 2025/01/07(火) 20:32:57
エリザベス女王みたいなコーディネート+1
-0
-
311. 匿名 2025/01/07(火) 20:34:29
旦那の90歳の祖母がデニムジャケット着ててズボンも薄いピンクとか明るい色で白髪の髪もお団子にまとめてリボン付いたシュシュしてて可愛い
+11
-0
-
312. 匿名 2025/01/07(火) 20:38:20
実際は実用重視
見栄えよりも冬は寒さ対策第一
夏はガーゼ(天然素材で肌触りが良いもの)
着たいものより着やすいもの+4
-0
-
313. 匿名 2025/01/07(火) 20:39:16
>>277
すみませんマイナスに指が当たってしまいました
プラスしたかった+4
-0
-
314. 匿名 2025/01/07(火) 20:51:01
>>157
通りでどこか異国情緒な雰囲気を纏っていて美しいと思った。日本人の美しさとはまた違った魅力がありますもんね。色の選び方も。+14
-1
-
315. 匿名 2025/01/07(火) 20:54:18
>>107
夏木マリさんみたいにキリッとしたおばあちゃんもカッコ良い。+24
-1
-
316. 匿名 2025/01/07(火) 20:54:34
>>16
着てみたらどうかな。
半幅帯にすると結ぶのラクだよ。外出時はブーツとか合わせる。料理する時は割烹着着る。+12
-0
-
317. 匿名 2025/01/07(火) 20:55:03
>>59
子供が少ないということはモノづくりする若手も減っていくからね〜
老人が老人のために作るしかない+6
-0
-
318. 匿名 2025/01/07(火) 20:55:28
もたいまさこさんみたいな服を着てみたいけど、自分には似合う気がしないんだよな。+57
-1
-
319. 匿名 2025/01/07(火) 20:59:56
>>24
着物にスニーカー、歩きやすそうだから合わせたい。NIKEとか?+5
-2
-
320. 匿名 2025/01/07(火) 21:11:57
かもめ食堂の世界感が好き
現地のおばあちゃん達も可愛らしいのよね+30
-1
-
321. 匿名 2025/01/07(火) 21:13:45
>>79
「すてきな作家」だからこその装いなのかもね…
さらに撮る時髪やアクセの位置の僅かな乱れ、服の皺、メガネの曇りも無く整えられてるわけだし。+11
-1
-
322. 匿名 2025/01/07(火) 21:22:30
>>215
やっと我々の毛質が生きてくる時代になるよね
毛が寝るとかボリュームが減るとか地肌が見えるとかなんの事やら+6
-0
-
323. 匿名 2025/01/07(火) 21:24:38
レトロな花柄ワンピにぺたんこ靴。夫はハンチングとツイードのセットアップで、2人でドライブしたい。+4
-0
-
324. 匿名 2025/01/07(火) 21:26:59
去年清水買いした割に、クラシックすぎて似合わないパヴェダイヤのピアスつけて、これまた地味顔が負けてる清水買いしたエルメスの派手スカーフ首に巻いて、優雅なばあさんになるのが目標です!+4
-0
-
325. 匿名 2025/01/07(火) 21:27:58
>>31
この手のお婆ちゃんカーディガンてエスニック混ぜたりコーデュロイのロングスカートやハンチング帽やジャケットと合わせてイギリスの田舎っぽいファッションとかでアレンジしたらオシャレになりそう
+11
-0
-
326. 匿名 2025/01/07(火) 21:31:53
>>213
補正下着なしでコレは勇気いるし、色んなところにボコボコした贅肉つくし、手首足首は寒くて出したくないと思う。
コレは若い時にする格好の代表例みたいなもんだよ
まだルーズソックス履いたミニスカートの方がババア向き+11
-0
-
327. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:25
>>242
こういう大判マフラー持ってるけど凄く便利だよ
結構何にでも合わせやすい。ジーンズでもスカートでも合う+15
-0
-
328. 匿名 2025/01/07(火) 21:37:33
>>318
私は四十代だけどここ十年ずっともたいまさこさんをファッションのお手本にしてる。
勝手にキャラ付けやタイプ分けしてくれるし大抵真面目で優しいみたいないいイメージにしてくれて本当に楽。
会社でも意見通りやすくなったし、流行り追わないでもオシャレ扱いでいい+12
-2
-
329. 匿名 2025/01/07(火) 21:38:26
>>6
社長のお帽子を被ってみたい。+9
-1
-
330. 匿名 2025/01/07(火) 21:40:58
>>320
フランス滞在のエッセイ漫画でフランス人女性は皆デコルテで勝負する。大人の女性は年寄りになってもデコルテは出してなんぼって書いてあった。結構当たってると思う。
草笛光子さんもデコルテにお金かけてるって黒柳徹子さんに言ってた。
お婆ちゃんになってもドレスアップするならデコルテ出したいな。首に細目のスカーフ巻いたりすれば日本でも出来そう+8
-1
-
331. 匿名 2025/01/07(火) 21:46:24
もたいまさこになりたい+2
-0
-
332. 匿名 2025/01/07(火) 21:53:54
京都で偶然見かけたおばあちゃん
全身ピンクでおしゃれで可愛かった
メルヘンばあちゃんになりたい+0
-0
-
333. 匿名 2025/01/07(火) 21:55:31
田村セツコ様のようなロリータお婆ちゃまになりたい+1
-0
-
334. 匿名 2025/01/07(火) 21:58:33
なんか、こういう感じのやつ(向かって左)+20
-0
-
335. 匿名 2025/01/07(火) 21:59:38
+45
-0
-
336. 匿名 2025/01/07(火) 22:01:29
>>116
料理研究家の人がお重踏んづけてどうしちゃったのかと思ったら😵💫お重ではないし違う人?+3
-0
-
337. 匿名 2025/01/07(火) 22:02:57
何色かわからんくすみ色の総柄もしくはレースをあしらったチュニックにストレッチ素材のカプリパンツ、柔らかい素材の靴下、スニーカーパンプス。
もちろん胸には大きなお花かどでかいカメオのブローチをつけます。
そしてクリアカラーの杖と花柄のシルバーカー使います。
服は全部スーパーや商店街にあるブティックで買うんだ〜♪♪♪
でもそうじゃなく普通に今着てるような服を着る日があってもいいし、派手なバルーンワンピの日があってもいい。+2
-0
-
338. 匿名 2025/01/07(火) 22:07:01
>>284
私も真っ黒な髪・眉・瞳でブルベ冬という診断だったんだけど
加齢で白髪が増えたり輪郭が柔らかくなったりで診断が変わったりしないのかな?と疑問
今は「とにかくはっきりした色(オレンジ除く)と艶のある素材とシルバーアクセサリーで」と言われてるが
高齢女性でそういう人をあまり見かけないので不安+3
-1
-
339. 匿名 2025/01/07(火) 22:11:27
>>325
ハンチング帽は今まで考えたことがなかった
今は無難なセミロングなんだけど
ショートカットにしたらいいかも!いいような気がしてきた!+4
-0
-
340. 匿名 2025/01/07(火) 22:14:18
>>322
私も剛毛多毛だけど直毛が災いしてか分け目が少しずつ薄くなってる・・・
もし性別が男だったらかっぱハゲになってたかもしれない
もっと薄くなったら帽子頼りか
それともレディースマープ頼りか+2
-0
-
341. 匿名 2025/01/07(火) 22:18:29
>>309
しまむらにはシニアゾーンあるよね
ちりめんっぽい素材・グレーっぽいダークな色味が固まってると
ボトムスのウエストがゴム率高い+3
-0
-
342. 匿名 2025/01/07(火) 22:19:39
>>22
検索してみたら目指したいお姿だったわ。
素敵よね。+12
-1
-
343. 匿名 2025/01/07(火) 22:21:49
>>143
このおばあちゃん、モデルさんかな?
服装はアレだけど、美人だと思う。個性的な服も、お金持ちマダムっぽい服も、可愛らしい服も着こなせそう。+17
-1
-
344. 匿名 2025/01/07(火) 22:23:23
>>143
これはおじさんでも着てそうだから、
女性ホルモンが減って完全おばあさんなときに
これを着てたらおじいさんに間違えられないか心配だわ+18
-1
-
345. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:23
>>4
私還暦だけどレザー大好き。ベージュのライダースと黒のGジャン風のとダークブラウンの襟無し持ってる。全部めっちゃ似合うで。+18
-0
-
346. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:45
>>4
私も革ジャンにジーパンとブーツだわ+4
-0
-
347. 匿名 2025/01/07(火) 22:28:30
柏木由紀子の三姉妹、みんなお金持ちで健康そうで羨ましい…+60
-1
-
348. 匿名 2025/01/07(火) 22:34:37
白髪になったら赤い服が映えるようになるって言うし、私も赤着たい!
タイツにフラットシューズとか履いて おしゃれなお婆になりたいなー+2
-1
-
349. 匿名 2025/01/07(火) 22:36:11
>>345
母と同年代がガルちゃんしてると思うときついなー+3
-12
-
350. 匿名 2025/01/07(火) 22:37:50
>>28
多分トレーナーは着脱が厳しくなるのかと
腕上げずに着られる服が良くなるんだと思う+15
-0
-
351. 匿名 2025/01/07(火) 22:43:39
うちの母90近いけどヘナ染めなのか白髪が青く染まって小鳥の羽みたい。
服も水色が好きみたいでなんかかわいい。
+5
-1
-
352. 匿名 2025/01/07(火) 22:44:32
>>3
私も!
エメラルドグリーンに、スカイブルーとかビビッドピンクを組み合わせてド派手に楽しむ予定!
海外のおしゃれ婆ちゃんが憧れ。
髪の毛も白髪になったら余計に洋服はド派手色が映えると思うんだよねー
今やったらギャルを捨てきれないオバサンみたいになりそうだから、老後の楽しみにとっておいてる。+7
-2
-
353. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:28
>>30
かもめ食堂のもたいまさこみたいに着こなしたいって憧れてた〜!あんなおばさんになりたかったけど現実は貧しくてマリメッコなんて買えない…😭+12
-0
-
354. 匿名 2025/01/07(火) 22:48:18
>>349
大きなお世話。あんたのママかもしれんで笑+19
-1
-
355. 匿名 2025/01/07(火) 22:50:16
一周まわって+18
-2
-
356. 匿名 2025/01/07(火) 22:57:28
マックスマーラのテディ、流行り物だし勿体無いかな〜って思ってたけど、試着してみた瞬間、自分がおばあちゃんになっても着てるところが容易に想像できる服だった。あまりに軽くて着心地もいいから。即購入。
なので私は、テディばあちゃんになる予定です。
+6
-0
-
357. 匿名 2025/01/07(火) 23:02:22
カジュアル好きだから
O'NEIL OF DUBLINにタートルとか
ミドルゲージのセーターに白スカートとか
ゆるいデニム、スウェットにツイードのジャケットとか
そういうおばあちゃんになりたい
+5
-0
-
358. 匿名 2025/01/07(火) 23:06:49
>>349
最近若い子がババア攻撃してるコメ見るけど
2chの女性板から流れてきてる人が多いから
ガルなんて基本ババばかりだと思ってる
年季の入った掲示板好きばかりよ+9
-0
-
359. 匿名 2025/01/07(火) 23:10:48
>>143
お顔が上品なのでこの服ではもったいない
もっと華やかな服をお召しになったら素敵だと思う
お花柄とか似合いそう+17
-0
-
360. 匿名 2025/01/07(火) 23:13:27
>>137
手作りしたら楽しそう+1
-0
-
361. 匿名 2025/01/07(火) 23:18:18
>>3
若い頃は着る勇気がなかったけど、そろそろド派手な色の服を着てみようかと思っている57歳です。+8
-0
-
362. 匿名 2025/01/07(火) 23:26:40
>>1
ターシャ・チューダーがいつも着てた小花プリントのワンピースに手編みのレースの飾り襟とモチーフ編みのショールを合わせて頭にはスカーフをかぶってお出かけしたい。+6
-0
-
363. 匿名 2025/01/07(火) 23:27:34
>>328
どこで服買ってますか?
こういうのってやっぱり素材などにこだわったそれなりのお値段でないとなんか違う…って感じになっちゃうのかな+4
-0
-
364. 匿名 2025/01/07(火) 23:29:24
>>1
こんないまでも着れそうだけど、お婆ちゃんになったらなお素敵なシンプルで上質な感じいいな+20
-1
-
365. 匿名 2025/01/07(火) 23:33:38
>>3
先週亡くなった高齢の母が
おしゃれ好きで結構高い服なのに
洋服が楽しみみたくて結構買ってて
本当にパキッと明るいピンクとか青とか着てて
それが意外と似合ってた。
今の私は安い服でベージュ、黒、白、カーキ
この辺で生きてるので
形見分けしてもらって
いつか私が母の服を着たいな+23
-0
-
366. 匿名 2025/01/07(火) 23:34:53
>>14
勘違いしてほしくないけど
彼女は若い時モデル並みに美人だった
みんなこうはなれないよ+7
-16
-
367. 匿名 2025/01/07(火) 23:37:46
>>10
フリースで出来たダッフルコート持ってます
軽くて暖かくていいですよ+8
-1
-
368. 匿名 2025/01/07(火) 23:39:02
>>320
確か、「かもめ食堂」は北欧で
服はマリメッコじゃなかった?+7
-0
-
369. 匿名 2025/01/07(火) 23:41:57
>>318
かわいい!
どういったブランドを愛用されているのか気になります+5
-0
-
370. 匿名 2025/01/07(火) 23:45:27
ワンピースにカーディガンかな。
ワンピースはイギリスっぽい花柄で、カーディガンははっきりした明るい色。+1
-0
-
371. 匿名 2025/01/07(火) 23:47:09
今はモノトーンに色物を少し足すくらいだけど、髪が真っ白になったら鮮やかな色を楽しみたい。+1
-0
-
372. 匿名 2025/01/07(火) 23:48:43
白髪になったらヨウジヤマモトのコートを買って着るって決めてる。
それまで太らないように体重管理頑張る。+5
-0
-
373. 匿名 2025/01/07(火) 23:53:04
>>366
どなたかは存じ上げないけど勘違いしようがないほどこの画像でもとても美しいのは誰が見ても明らかだと思うよ
ただこのトピではみんな憧れを語ってるんだよ+44
-1
-
374. 匿名 2025/01/07(火) 23:55:01
>>26
私大阪のおばちゃん目指して豹柄のニットと虎のトレーナーを買ったわよ
明日届くから【ダサい部屋着】トピに載せようかな+8
-0
-
375. 匿名 2025/01/08(水) 00:01:43
>>105
歳とると美人よりもお金掛けてるが重要になる。あと髪の手入れとパンストはいてローでもヒールにするのが重要。+4
-0
-
376. 匿名 2025/01/08(水) 00:03:44
>>241
うちの母も朝起きたら化粧して下着をちゃんとつけてスカート履いて生活してる。我が母ながらいつまでも若くて美しいと思ってる。+11
-0
-
377. 匿名 2025/01/08(水) 00:05:52
>>143
これば髪もメイクもちゃんとしてないとキツい。あと背筋も。+4
-0
-
378. 匿名 2025/01/08(水) 00:09:41
>>364
この年齢でバーキンを持てる腕力がある自信ない。+20
-0
-
379. 匿名 2025/01/08(水) 00:15:49
+0
-0
-
380. 匿名 2025/01/08(水) 00:19:08
>>1
インスタで見たボンさんとポンさんっていうご夫婦の服装がしたい。お二人でリンクコーデしてるんだけどオシャレですごく似合ってて。ガルには画像貼れないけどみんな見て欲しい!+7
-4
-
381. 匿名 2025/01/08(水) 00:34:57
>>318
もたいまさこさんはオシャレだよね。
コツはなんなんだろう。
たぶん私がこの服をそのまま完コピすると宗教の人っぽくなってしまう。
でももたいまさこさんはそんな感じは全くしない。オシャレに見える。+13
-0
-
382. 匿名 2025/01/08(水) 00:53:09
>>1
伊太利屋とか着たいわ。
でもエリザベス女王が白ブラウスにカーディガン羽織ってタータンのプリーツスカート履いてて、上品で良かったのでそういう路線でも。+3
-0
-
383. 匿名 2025/01/08(水) 00:54:40
>>14
近所のおばあちゃんが若い人向けの服をそのまま着てるみたいで、ぱっと見オシャレなんだけどよく見たら顔と雰囲気と服が合ってないんだよね。
全身レモンイエローとか二の腕がレースになってるニット着てたり。
こうやってモノトーンでまとめればおばあちゃんでも着れるのかな。+2
-9
-
384. 匿名 2025/01/08(水) 00:55:08
>>379
オイッ鬼太郎❕+3
-1
-
385. 匿名 2025/01/08(水) 00:56:30
>>98
メイデンとメアリーを数着残してあるよ
いつかまた着られたらいいなと思ってたけど、布が重い!
+2
-0
-
386. 匿名 2025/01/08(水) 01:06:58
>>126
穿くだからだよ
お尻を通るものは穿く パンツ タイツ ズボン スカート
通らないものは履く 靴 ニーソックス
ちなみに私はマイナスつけてない+8
-0
-
387. 匿名 2025/01/08(水) 01:24:19
>>380
何回かガルに貼られてるの見たことあるけど、好きじゃない派もいるみたいね。
私は好きだけど。+5
-1
-
388. 匿名 2025/01/08(水) 01:36:23
>>3
小さい頃に着てたような原色ハデハデな服が、おばあちゃんになってまた一周して着られるようになる不思議だよねw+4
-0
-
389. 匿名 2025/01/08(水) 01:39:23
おおきなドット柄+0
-0
-
390. 匿名 2025/01/08(水) 01:39:50
>>16
どんどん着ましょうよ〜!
きっと素敵だと思います!+3
-0
-
391. 匿名 2025/01/08(水) 01:45:59
Eテレ「ソーイングビー」の審査員のエズメのファッションがいつもオシャレで憧れる。
小物使いがポイントだと思ってる。
+5
-0
-
392. 匿名 2025/01/08(水) 01:53:36
最近紫の髪のおばあちゃん見なくなったね、自分がおばあちゃんになったら紫にしたい。+1
-0
-
393. 匿名 2025/01/08(水) 02:07:03
>>35
ソックスを左右色違いで履かれたらされてるよ 色使いが上級者だよね+4
-0
-
394. 匿名 2025/01/08(水) 03:02:34
>>385
レスありがとう!
>>98です
私もメイデンとメアリーが大好き!
50着ぐらい持ってるのですが、どれもこれもお気に入りで捨てられなくて…
甘ロリやゴスロリには興味がなくて、クラロリ一択でした
また着たいです!+5
-0
-
395. 匿名 2025/01/08(水) 03:28:26
>>366
こうなれるかどうかなんて、どうでも良いんだよ。
「こうなれない」から「諦める」なんて人生まっぴらごめんよ。+30
-0
-
396. 匿名 2025/01/08(水) 03:28:47
>>6
こないだご本人をお見かけした
初め見た時SPついてる後ろ姿でお帽子の感じから皇室の方かなと思ったけど、アパホテルに入って行くとこで社長って気づいたよ
明るい原色のスーツお召しで歩き方もきれいだった+24
-1
-
397. 匿名 2025/01/08(水) 04:01:18
ターシャ・テューダーのようなワンピースで過ごしたい!
…でも寒さに負けて結局パンツスタイルになりそう…+1
-0
-
398. 匿名 2025/01/08(水) 04:03:02
白や藤色、若草色の麻のパリッとしたブラウス
バテンレースの白い日傘
コットンのロングスカート
山葡萄の籠バッグ
ゴールドか真珠のイヤリング
カルティエのタンク
+1
-0
-
399. 匿名 2025/01/08(水) 04:38:23
>>148
はい、そうです
40代、50代の時に着てた洋服をずっと着てます+1
-0
-
400. 匿名 2025/01/08(水) 05:49:10
>>46
私も!パンクでファンキーなおばあちゃんになりたい+1
-0
-
401. 匿名 2025/01/08(水) 06:39:30
研ナオコさんは物凄くおしゃれだと思う!
萬田久子さんもおしゃれだけど派手すぎて無理だわ。+13
-0
-
402. 匿名 2025/01/08(水) 06:40:02
>>1
おばあさんっぽく決めたい+32
-1
-
403. 匿名 2025/01/08(水) 06:53:41
>>349
婆はゴシップ好きだから掲示板が大好物だってわかる。
逆に若い子いるほうが違和感凄い。+5
-3
-
404. 匿名 2025/01/08(水) 06:59:23
>>1
おばあさんっぽく地味に+26
-0
-
405. 匿名 2025/01/08(水) 07:00:53
>>240
私も。
赤、緑、マスタードカラー、ピンク、ミントグリーン
、白、パステルイエローなど明るめの色着てる
若いときは、黒、ネイビー、グレー、カーキばかりだった
若いときは、髪ツヤツヤ、肌艶いいから地味カラーでも映えるんだよね
40くらいから、色を取り入れてる
だって、顔がパッと明るくなるんだもん
CM出てる40以降の女優さん、明るめカラー入れてるよね
昔の私なら信じられないくらい爽やかなカラーと、昔はシャツ系、ブラウス系なんて着なかったのに着てる
キチッとしてるのが映えるんだよね
ちなみに今、42歳+6
-0
-
406. 匿名 2025/01/08(水) 07:22:02
>>1
ソーイングビーの方かと思った🧵🪡+4
-0
-
407. 匿名 2025/01/08(水) 07:27:37
>>363
フェリシモもアップルハウスが多いです。
まあ、もたいさんはもっとハイセンスなところで買うだろうけど。もたいさんが使うブランドはわからないなぁ+4
-0
-
408. 匿名 2025/01/08(水) 07:30:50
>>318
私が着たらどこかの宗教の人になりそう+5
-0
-
409. 匿名 2025/01/08(水) 07:35:08
ホントに高齢だとデニムは重くて着れなくなる(ソースはデニム好きだった母)からふんわり軽い素材のゆったりパンツやワンピースを着たい。ボタンは大きめがヨシ。+3
-1
-
410. 匿名 2025/01/08(水) 07:58:56
>>1
コープで見かけるマダムがめちゃくちゃオシャレ。多分70代後半か80くらいなんだけど、ふんわりしたグレーのショートヘアに紺色で細いボーダーのロンT、パンツに白のレザーのレースアップシューズ履いてたり、いつ見てもフレンチっぽい服装されてる。サンローランやゴヤールのバッグ持っておられるから、お金持ちなんだろうな。あまりに素敵で見てはいけないと思いつつ、あんなふうになりたいとチラ見してる私+16
-0
-
411. 匿名 2025/01/08(水) 08:00:49
>>37
そんなあなたに、ブローチ
プチプラで、キュートからエレガントまで
探せばいっぱいあるよ!+4
-0
-
412. 匿名 2025/01/08(水) 08:03:43
>>404
地味なのに
内田裕也テイスト張りの
ロック魂を感じる
絶対に譲れない芯があるファション
で素敵ですね+20
-0
-
413. 匿名 2025/01/08(水) 08:03:51
かわいいワンピースがいいかな+2
-0
-
414. 匿名 2025/01/08(水) 08:05:02
>>350
何かわかります。若い頃からボーダーシャツに綿のパンツかデニム系?が定番で年取ってもこのスタイルで行くかなあ〜と漠然と思ってたけど最近はボーダーシャツもジャストサイズは楽じゃないし、ウエストゴムで余裕のあるズボンって感じが快適になってきました。色やデザインの好みは然程変わらないんだけど身体が合わなくなってきたかな。まあ、どう考えても似合わないから花柄とかは着ないかなと思います。+4
-0
-
415. 匿名 2025/01/08(水) 08:24:34
>>6
帽子は好きじゃないけど、ファッションは素敵。+9
-0
-
416. 匿名 2025/01/08(水) 08:34:53
>>16
私は縦縞の着物かっこよく着たい+6
-0
-
417. 匿名 2025/01/08(水) 08:36:02
>>242
インスタ名教えてください+0
-0
-
418. 匿名 2025/01/08(水) 08:38:06
やっぱ着物かなあ+1
-0
-
419. 匿名 2025/01/08(水) 09:03:49
>>36
フル装備したら重たくない?(昔のこってり凝りまくり生地使いまくり時代のイメージがある)+1
-1
-
420. 匿名 2025/01/08(水) 09:18:26
>>20
おばあちゃんが被ってるニット帽かわいいよね✨ 友達と買い物行ってそう言うの見つけると、嬉しくなって
「おばあちゃん帽見つけたぁ!」て言っちゃうよ+0
-0
-
421. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:43
>>14
高齢で元々スタイル良いのにハイヒールの靴をはけるの凄いわ
+10
-1
-
422. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:26
>>202
娘だよ+3
-0
-
423. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:43
>>1
お団子ヘアでAラインのマキシ丈のワンピースに中パッチ履く。+0
-0
-
424. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:03
>>22
この人、角野栄子さんなの!!
初めて見た!本はいっぱい持ってる。+6
-0
-
425. 匿名 2025/01/08(水) 09:42:35
この間、白髪のショートでダッフルコートにジーンズ履いてる人がいて可愛かった
たぶん60代くらいかなー似合ってた+2
-0
-
426. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:20
>>2
レオナールといえばサッチー
着こなしてたね+10
-7
-
427. 匿名 2025/01/08(水) 10:21:55
>>304
››336
【気づいたときの踏み台昇降で足腰を鍛える】
“無理な運動はしない”が信条の鈴木さんは、気がついたときに踏み台昇降を30~50回。「長女の夫の手作りで、長女がペイント。中には頑張ったご褒美のお菓子が入っているのよ」
94歳なんだって
頭も身体も健康で羨ましい!+4
-0
-
428. 匿名 2025/01/08(水) 10:36:44
>>10
ある程度長さのあるコートって重いよね。
ショート丈なら少しはマシかも。+1
-0
-
429. 匿名 2025/01/08(水) 10:53:24
>>318
もたいさんは骨格診断だと何になるの?
私は首が詰まってる服が苦手で、Vになってればまだ着られるかな…+0
-0
-
430. 匿名 2025/01/08(水) 10:58:32
>>155
そう料理研究家の鈴木登紀子さんです+2
-0
-
431. 匿名 2025/01/08(水) 11:03:06
>>427
2年前くらいに亡くなられたよ+1
-0
-
432. 匿名 2025/01/08(水) 11:08:41
>>431
そうだったんだ
大往生だね+0
-0
-
433. 匿名 2025/01/08(水) 11:14:31
>>426
まあまあ似合っていたけど、果たしてレオナール側は嬉しかったのだろうか?+7
-1
-
434. 匿名 2025/01/08(水) 11:17:51
>>95
この前、グレイヘアに赤のヘアマニュキュア入れて、全身、靴(スニーカー)まで赤のおばあさん見たわ
細身でシャキシャキ歩いて、素敵だったよ
暖かい日で暑くて脱いだのか、隣の旦那さんらしき人が下僕のように赤いロングコート持っていた笑
カズレーザーよりくすんだ赤とはいえ、ちょっと目立っていたけど+6
-0
-
435. 匿名 2025/01/08(水) 11:17:58
>>28
86歳のうちの母がそう
腰は一昨年やった圧迫骨折でかなり曲がっているけど、肩周りや膝が元気だから、そんな格好
あとB型だから周りの目も気にしないタイプ
+0
-1
-
436. 匿名 2025/01/08(水) 11:21:31
>>404
一番中に着ている青緑色って、ユニクロでよく見るカラーやw
私は好きよ+6
-0
-
437. 匿名 2025/01/08(水) 11:25:44
>>1
完璧な白髪になったらかっこいいのにな〜
私はハゲ家系だから多分無理。皮のライダーズ着てブーツ履いて全身黒づくめのおばあちゃんになる予定+3
-0
-
438. 匿名 2025/01/08(水) 11:26:04
>>328
>会社でも意見通りやすくなったし、流行り追わないでもオシャレ扱いでいい
どんな会社?
このファッションは好き、嫌い(もしくは自分はしない)がはっきり分かれそうなんだけど。
あと意見が通りやすくなったのは、年齢も関係ありそうな気がするけど。+4
-1
-
439. 匿名 2025/01/08(水) 11:28:07
>>288
…これは赤なの?
私の中ではオレンジだわ
オレンジいいな
+7
-0
-
440. 匿名 2025/01/08(水) 11:28:25
>>184
こないだなんかのトピでピン子さんのの出で立ちがすっごく素敵だった。おばあちゃんと呼ぶにはとょっと早いかな?+0
-0
-
441. 匿名 2025/01/08(水) 11:30:07
>>11
左の人の花柄ワンピースきれいじゃないですか?+19
-0
-
442. 匿名 2025/01/08(水) 11:32:37
>>318
角野栄子さんや個性派俳優さんは独特の雰囲気で素敵。こう言う歳の重ね方したいものだ+6
-0
-
443. 匿名 2025/01/08(水) 11:37:01
>>1
エリザベス女王や雅子さまみたいな?
長身スリムです。+0
-0
-
444. 匿名 2025/01/08(水) 11:51:47
うちの母親は還暦超えてジーンズとLEGOの派手目なTシャツ着てた笑
理由:かわいいから+4
-0
-
445. 匿名 2025/01/08(水) 11:52:08
ヴィヴィアン・ウエストウッド+1
-0
-
446. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:35
インスタグラマーのボンポン夫妻オシャレ+0
-1
-
447. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:12
>>1
上品な和服を着てみたい!+2
-0
-
448. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:52
+16
-1
-
449. 匿名 2025/01/08(水) 12:08:50
>>1
イッセイミヤケ+0
-0
-
450. 匿名 2025/01/08(水) 12:21:10
>>14
こういうカッコイイ系か、明るい色を取り入れたふんわりカワイイ系か。どっちも好きで悩む。でもカッコイイ系は程よく細くて背筋伸びてないと似合わないかな。体型的にはふんわり系の方が自分には合いそう。でもおばあちゃんになったら人の評価なんて今以上に関係なくなるし、カッコイイ系でも可愛いワンピース系でも上下スウェットの機能性重視でも、好きな格好できるのって楽しみではある。+8
-0
-
451. 匿名 2025/01/08(水) 12:24:18
>>57
なんか可愛い。楽しくなるね!+5
-0
-
452. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:04
>>40
白髪でもシワがあっても、やっぱり姿勢って大事だなと思う。腰が曲がってなくてシャンとしてるとそれだけで全然印象が変わる。+12
-0
-
453. 匿名 2025/01/08(水) 12:29:55
>>272
鏡餅みたいでおめでたいね。保存した。+5
-0
-
454. 匿名 2025/01/08(水) 12:32:18
>>101
素敵だねー!私も、総白髪にしてチェックやレトロな水玉が似合うおばあちゃんになりたい。でも総白髪ってツヤがないと綺麗に見えない。パサついてるというか、まとまりがないというか。ツヤ出しスプレーとかで綺麗に見えるかな+4
-0
-
455. 匿名 2025/01/08(水) 12:39:09
>>62
刈り上げはツーブロックなら夏場は涼しくていいよ
いつもお任せショートなので、土屋アンナにされた事ある!+1
-1
-
456. 匿名 2025/01/08(水) 12:42:57
ターコイズブルーの服+3
-0
-
457. 匿名 2025/01/08(水) 12:45:22
>>441
小林聡美さんね+9
-0
-
458. 匿名 2025/01/08(水) 12:46:28
>>1
母親にも明るい色合いの服を勧めてます。自身も明るい色を着たい。
一般的に高齢者向けの服はくすんだ色ばっかり。人によって顔色が良く見える色とかあるだろうに。似合う人はいいけど。
外見がぱっと見で年寄りと判断できるものだと、ひったくりとかに狙われそう。追いかけられませんので狙ってくださいって、全身で宣伝しているみたいだし。万が一その時転んで骨折でもしたらと考えると怖い。+7
-0
-
459. 匿名 2025/01/08(水) 12:51:37
UNIQLO
シンプルにでいたい
今もUNIQLOだけどw+4
-2
-
460. 匿名 2025/01/08(水) 13:03:03
>>65
イエベ春だと思うよ+3
-0
-
461. 匿名 2025/01/08(水) 13:20:42
>>14
本物の革ジャンきたくて色々試着してるけど、二の腕が邪魔してこんな素敵なシルエットにならないんだよなー+4
-0
-
462. 匿名 2025/01/08(水) 13:21:16
>>1
可愛い
こんな感じにはなれなそうにない+3
-0
-
463. 匿名 2025/01/08(水) 13:26:55
>>378
わかるー
先の細い靴とか、あと体力無くなったらデニムも何気に負担デカそう。
おしゃれ老人にはまずは体力維持ね!+10
-0
-
464. 匿名 2025/01/08(水) 13:35:51
>>242
かっこいいんだけども…
しかし何故トイレで自撮りするのだ…+7
-0
-
465. 匿名 2025/01/08(水) 13:41:33
やまと尼寺精進日記っぽい格好+0
-0
-
466. 匿名 2025/01/08(水) 14:11:07
>>417
sari_
で探すと一番上に出てくるかも
+0
-0
-
467. 匿名 2025/01/08(水) 14:40:35
黒とかのセーターを着る時には絶対綺麗な色のスカーフを巻こうと40歳の今から決めてる。
すでに似合わなくなってきてるから。+3
-0
-
468. 匿名 2025/01/08(水) 14:41:13
こういうのカバン持ちたいと思うのは
バーキンのバーキン。+1
-4
-
469. 匿名 2025/01/08(水) 14:58:18
肌ラボのCMのおばあちゃんみたいになりたい
けどこの人ほんとはおばあちゃんという割に若そうな気がするが…+0
-0
-
470. 匿名 2025/01/08(水) 15:02:40
>>31
>>19と同じおばあちゃん+2
-0
-
471. 匿名 2025/01/08(水) 15:12:24
>>34
おばあちゃんが歳をとると頭が寒くなる冷やすと頭痛がするからといつもニットの帽子被ってる
編み物好きなおばあちゃんの友達が編んでくれるって嬉しそうに色んな色の帽子被っててかわいい+6
-0
-
472. 匿名 2025/01/08(水) 15:18:06
>>368
はもたいさんで、片桐はいりはmiumiu のmen’s,小林聡美はmarni 来てた。あの年のプラダ、miumiuはすごく可愛くて一杯買った!
もたいさんもはいりも顔が四角いから気付かれにくいけど、すごく痩せてる。だから着映えする。
+7
-0
-
473. 匿名 2025/01/08(水) 15:22:09
>>3
赤と黒の組み合わせでシュッとしたおばあちゃんになりたい。
でもきっとラクな服を選んで筋力も衰えて背中も曲がっちゃうと思う。+2
-0
-
474. 匿名 2025/01/08(水) 16:01:32
>>22
確かグレーテルのかまどで角野栄子さんの日があって、お家か仕事場?が出てたんだけど置いてあるものがかわいくておしゃれだった。+2
-0
-
475. 匿名 2025/01/08(水) 16:03:11
>>14
夏木マリさんみたい!+4
-1
-
476. 匿名 2025/01/08(水) 16:20:40
>>157
違うよーそれデマ!+2
-1
-
477. 匿名 2025/01/08(水) 16:22:33
>>464
姿見があるからでは+2
-0
-
478. 匿名 2025/01/08(水) 17:01:46
>>437
今は安いウィッグがたくさん売ってるから大丈夫だよ!若くして脱毛症になってる人もショートやロングのウィッグでヘアスタイルを楽しんでる。+1
-0
-
479. 匿名 2025/01/08(水) 19:19:20
>>214
ウエスト、肘から先、
全て女性の細い部分が、チラ見せしているのが素敵。
女らしさを感じる。+2
-0
-
480. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:55
>>2
私も着たい。
おばあちゃんになったら、もう派手すぎるとか言われない気がする。+2
-0
-
481. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:52
>>468
ザお守りがいい味出してる!+1
-0
-
482. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:28
>>442
自信が溢れてるよね
ポジティブ思考な感じ
でもなかなか本音を話してくれなさそう
親密になれるのは限られてる人のみ+3
-0
-
483. 匿名 2025/01/08(水) 23:07:58
>>379
美脚の目玉オヤジ+0
-0
-
484. 匿名 2025/01/08(水) 23:10:58
>>1
私は、今も明るい色の服が好き。
年齢を重ねても、変わらないでいたい。+2
-0
-
485. 匿名 2025/01/09(木) 08:49:16
髪にボリュームがあると若く見える。
仕事をしている間は難しそうだけど、早くグレイヘアーにしたい。でも今度は肌のくすみが目立ちそう。+2
-0
-
486. 匿名 2025/01/09(木) 11:19:51
>>181
地元の新聞社や、まだ存在すればw
TV局が取材に来そう+0
-0
-
487. 匿名 2025/01/09(木) 11:35:13
>>66
結局は、肌の白さが鍵だよなあ…私はとことん地黒なんよ…女の負け組。
こうやって一生地黒に悩むのか…。+1
-0
-
488. 匿名 2025/01/09(木) 18:54:27
>>93
今から仕事増やすのだ!+0
-0
-
489. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:40
>>487
アート系の幾何学模様とか民族柄似合うと思うよ
ほっこりにならないからかっこいい+1
-0
-
490. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:27
チュニック+フレアパンツとかでナチュラル、森ガール系。
多分、病気で激やせしない限り家系的に骨格ウェーブのチビデブおばあちゃんになるだろうし。+1
-0
-
491. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:50
>>489
まさにその通りです。着られる服の範囲が狭いです。+1
-0
-
492. 匿名 2025/01/10(金) 00:35:58
>>272
銀さんはなかなかウィットに富んでいて面白いお婆さんだった。
金さんは、いつもほがらかで屈託がなかった。
お二人とも、ぴったりな名前だったな。+4
-0
-
493. 匿名 2025/01/10(金) 02:35:03
>>491
何でも似合う人は居ないよ〜+2
-0
-
494. 匿名 2025/01/13(月) 18:26:22
服装って、年齢相応に種類が変わっていくと思うけど
その境目ってどのタイミングなんだろう
アラフィフ手前だけどまだデニムとトレーナーとかパーカースニーカーコーデしてしまう💦
もうおばちゃんぽい色味の、パンツやスカートに切り替える時なのかな
+2
-0
-
495. 匿名 2025/01/19(日) 00:01:42
>>355
可愛い着たい
頭に布かぶりたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する