-
1. 匿名 2025/01/07(火) 00:09:23
出典:www.dailyshincho.com
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ | デイリー新潮www.dailyshincho.jp「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ | デイリー新潮
「中国の難関名門大学として北京大学や清華大学、四川大学、大連理工大学、中国海洋大学、上海交通大学、復旦大学など39校の重点大学がありますが、例えば北京大学の競争率は3300倍という恐ろしく狭い門なので合格は至難の業。これら39校への合格を諦めて比較的入りやすい大学に入学した学生たちが、4年後に大学院進学を考えた場合、日本の東大が格好の志望校になるのです。アジアにおける東大の知名度は抜群ですし、正直言って昨今の東大大学院は学部に比べてかなり入りやすい。中国人留学生にとっては日本最難関大学の大学院への入学で“受験リベンジ”、別の言葉で言うと“学歴ロンダリング”が果たせるので格好の穴場になっています」(東大関係者)
その結果、東大周辺には町中華では絶対に見かけない“ガチ中華”の店が激増することになった。
メニューを見ると、土鍋麻婆豆腐、本場四川よだれ鶏、成都名物牛タンとハチノスのスパイス和え、豚足醤油煮、ラム肉のクミン炒め、重慶辣子鶏など本場の料理が並ぶ。+16
-942
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:01
中国人の方が優秀なんだから仕方ない+102
-771
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:04
チャイナ来んな+1926
-21
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:29
ヒトメタニューモウイルス
+710
-5
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:31
だから日本はバカなんだって
すぐに乗っ取られるのに+2085
-13
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:45 ID:r1LOZXiPZS
留学生に奨学金たくさん出すのもやめて+2520
-4
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:55
ウンザリ+823
-3
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 00:10:58
政府はこういう所もきちんと規制したほうが良いと思うよ
乗っ取られる未来が着々と近づいてる+1926
-6
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:00
大好きな中国人だれ ?+5
-124
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:04
5人に1人が中国人ってまじか…+1130
-3
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:14
日本の大学なんだからさ !+944
-4
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:17
フライデーフライデーチャイナタウン🎼+4
-31
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:26
盗聴器を仕掛けといたら習近平の悪口ぐらい言ってそうだから全員エージェントに出来るねw+518
-5
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:29
日本人優先にしてください+888
-5
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:47
中国人って地域で性格のちがいある ?+72
-3
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:48
>>3
プライドの無い乞食気質だもん+196
-15
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 00:11:49
中国人厚かましい民族だからほんと迷惑+830
-11
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:02
うちの高校にも中国人の生徒いたな。
みんな京大、旧帝大の医学部、早稲田、アメリカの大学に進学していった。
正直日本人の生徒より勉強できた。
日本人も頑張らなくてはいけない。+659
-17
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:09
東京(トンキン)大学じゃん+172
-6
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:14
3300倍…??+9
-1
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:38
中国人、汚くてずるい、イヤダ+366
-19
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:39
少子化だし昔と違って東大生の下半分はスッカスカだって林修も言ってた だからといって中国人に占拠されることはないのになぁ残念ね
+395
-2
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:43
>>2
受験に対する意識みたいなのは向こう凄いよね+230
-6
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:44
頭いい子多いよね中国…同じタブレット放置方の塾子供と一緒に通ってたけど良い高校入ってたわ…うちの子は途中でガッツリ対策塾に変えたけどこの子はそのままその塾だけ+169
-19
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:47
>>1
都内の中高一貫校も中国人受験生増えている+188
-3
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:48
世界の人口も5人1人ぐらいが中国人
東大が中国人に占領される日も遠くないかも+216
-2
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 00:12:56
>>15
あるよ。日本でも関西と関東で違うように。+56
-2
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 00:13:22
学力とバイタリティ両方が東大大学院のレベルに達してるなら受け入れるべきだよね。+10
-23
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 00:13:23
生粋の日本国民はもうどこもかしこも中国中国でうんざりなんだよ!
なのに政府や企業のオッサン共はどんどん入れやがって
本当に腹立つ+460
-1
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 00:13:58
>>9
チャン・ジャーハン+5
-78
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:18
帰って下さい+140
-4
-
32. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:19
国立大学は外人禁止にして+403
-7
-
33. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:21
よく子供が高学歴になるかどうかなんて全て遺伝で決まるんだってガル民は言うけど、言語の壁というハンデを超えてもこうなるくらいに日本人より中国人の方が優秀ってこと?
私は中国のガリ勉させる環境がそうさせてると思うんだけどね+161
-6
-
34. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:25
>>1
現在中国ではヒトメタニューモウイルスが流行中
特に旧正月には要注意+132
-2
-
35. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:31
>>21
汚いより怖くない?+238
-3
-
36. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:43
>>2
マイナス多いけど、実際そうなんじゃない?
日本の若い子って、私たちを傷つけるな!みたいな主張が年々強くなっていってる気がする。
若者様みたいな。
僕たちに何か伝えるときは、傷つかないように、しっかり配慮してくださいね。って感じ。
甘々な日本と過酷な環境の中国と結果が違って当然だと思う。+271
-60
-
37. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:44
>>23
科挙の国だからね+42
-1
-
38. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:56
>>23
数学オリンピックでも日本は一度も中国に勝ったことがない+36
-7
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:57
ガルちゃんもあちら系がいるしほんと気持ち悪い+102
-5
-
40. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:07
東大に入れるぐらいのレベルなら歓迎して良いと思うけどな。
誰も彼もが共産党に忠誠を誓ってるわけじゃないよ。+12
-45
-
41. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:25
>>2
ペーパーテスト突破してるなら仕方ないとしか
あと東大にこれるアジア圏の人は大概実家太いから余裕ある人多いよ、気に食わない気持ちは理解できるけど+140
-34
-
42. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:33
京大は占拠されてないの?+4
-1
-
43. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:35
>>27
マナーが悪い人が目立つけど、優しい留学生しか知らない。+13
-26
-
44. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:37
>>1
日本の税金で中国の産業スパイを育成するのほんと国賊行為だと思う+308
-4
-
45. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:47
ガルおばは中国人大好き
中国のことになるといつも発狂してるから+0
-26
-
46. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:47
昔から赤い大学だから真っ赤っ赤な人達が留学に来るのかな+3
-4
-
47. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:56
国立なんだから、将来その国の益になる学生を育てる場であって欲しい。
+224
-3
-
48. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:02
開成とか桜蔭も中国人が一定数いるよ。
なぜか日本に来る中国人って勉強熱心なんだよね。+144
-0
-
49. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:05
>>1
将来日本の中枢で働く日本人学生が、若くして中国人の本質を知れる良い機会
簡単に騙されない人間に育ってください+32
-3
-
50. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:13
>>25
国立の附属小もだよ
試験内容独特なのにすごいわ+104
-2
-
51. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:22
>>37
ちょんぎる覚悟だしね。+4
-2
-
52. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:51
>>15
地域によって文化や料理とか言葉も違うみたい+24
-0
-
53. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:51
>>36
海外の大学院で学ぼうって考えてる子は上澄中の上澄だもんね。
国内にいる普通の大学生ではなかなか太刀打ち出来ないよ。+88
-6
-
54. 匿名 2025/01/07(火) 00:16:57
大手中学受験塾SAPIXも生徒の3割は中国人+45
-0
-
55. 匿名 2025/01/07(火) 00:17:06
確か中国の大学のがランク上じゃなかった?東大より+13
-3
-
56. 匿名 2025/01/07(火) 00:17:37
そのうち
日本が中国になりそうで怖いわ。+86
-0
-
57. 匿名 2025/01/07(火) 00:17:49
侵略されてらぁ…+40
-0
-
58. 匿名 2025/01/07(火) 00:17:53
>>1
政府は何やってるの?
頭がお花畑かよ+118
-1
-
59. 匿名 2025/01/07(火) 00:18:11
>>9
李白+5
-2
-
60. 匿名 2025/01/07(火) 00:18:35
もうすぐ日本は中国になるよ
+8
-16
-
62. 匿名 2025/01/07(火) 00:19:35
中国人の方が優秀なんだから仕方ない
日本人は諦めろ+5
-24
-
63. 匿名 2025/01/07(火) 00:19:36
>>60
くまのプーさん
六四天安門事件+33
-0
-
64. 匿名 2025/01/07(火) 00:19:39
枠でもあんの?+2
-2
-
65. 匿名 2025/01/07(火) 00:19:47
>>1
日本人ばかりで質を下げるのとエリート中国人入れて質保つのとどちらがいいんだろうか。+5
-18
-
66. 匿名 2025/01/07(火) 00:20:13
何で日本来るん?
シナにも大学あんだろ。
日本来るな。+55
-3
-
67. 匿名 2025/01/07(火) 00:20:19
夫が国立院卒なんだけど、中国人が多いって言ってた。理由は中国より全然学費安いから+61
-1
-
68. 匿名 2025/01/07(火) 00:20:49
なんかもう戦争なしで中国に侵略されてしまったあとって感じやんな…
岸田石破になって実感するわ
安倍さん暗殺が戦争終結やったんやろか+101
-4
-
69. 匿名 2025/01/07(火) 00:21:01
与党がそうなるよう望んでるんだもんね…+17
-0
-
70. 匿名 2025/01/07(火) 00:21:28
海外からしたら日本人も中国人も同じに見えてるんだろうな+1
-5
-
71. 匿名 2025/01/07(火) 00:21:29
>>61
これはスクショして大使館に送るわ!+2
-0
-
72. 匿名 2025/01/07(火) 00:21:33
日本語で試験受けて通ってくるんでしょ?
日本人受験生は太刀打ちできないレベルじゃないの。+12
-3
-
73. 匿名 2025/01/07(火) 00:21:46
留学生増やすって目標だし
そのまま日本で就職して定着してくれる子を増やそうって目標もある
確か6割+22
-1
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 00:22:47
>>10
日本人の納めた税金…+259
-2
-
75. 匿名 2025/01/07(火) 00:22:49
ハーバードはアジア人だらけ
アジア人だけ点数下げるように操作したら差別って言われた
+40
-0
-
76. 匿名 2025/01/07(火) 00:22:58
>>73
まぁ少子化だから仕方ない面もあるのかな
嫌なら日本人がもっと子供産めって事よね+6
-12
-
77. 匿名 2025/01/07(火) 00:22:59
>>2
小学校から9時間授業だし英語も出来るから+37
-14
-
78. 匿名 2025/01/07(火) 00:23:07
>>66
日本人が清華大学に入学しまくればよろし
無理だろうけど+11
-2
-
79. 匿名 2025/01/07(火) 00:23:09
もう正体隠そうともせずにヘイトスピーチしているね+7
-0
-
80. 匿名 2025/01/07(火) 00:23:11
>>35
コレまじでヤバい事件よね
恩を仇で返すにも程がある 殺人だもん+97
-1
-
81. 匿名 2025/01/07(火) 00:23:25
Tiktokでも競争の激しい中国から逃れて、息子の教育のために一家で京都に移り住んだ家族みたな+14
-0
-
82. 匿名 2025/01/07(火) 00:23:43
>>18
うちの高校にはいない
ガルちゃんの中華あげ激しくて嫌になる
都内の人?ほぼ中華に乗っ取られてるね+9
-35
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 00:24:08
試験受けて受かっちゃったら仕方ないよね
日本人が頑張ればいい話+26
-4
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 00:24:51
友人の中国人(こう書いただけで叩かれそうだけど)の親戚が東大の理系にいるけど
高校から日本語勉強して、日本語で受験して合格したんだって
あちらのトップレベルの大学は北京大とか清華大とかの頂点だけじゃなくて
その下のグループも競争が激しくて東大の方がずっと楽に入れるから
一念発起して日本語の勉強を始めたんだとか
就職も中国の一流企業に入るより日本の一流企業の方がずっと倍率低いらしい+63
-6
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 00:24:56
>>2
シンプルに入試の成績がよかったから入ってるわけだしね+36
-16
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 00:25:00
>>62
優秀と言うより国を挙げて教育に力入れてるよね
日本はゆとり教育するくらいだから教育に対してゆるめなのかも+27
-0
-
87. 匿名 2025/01/07(火) 00:25:05
>>10
中国は少子化なのになんで
日本にこんなにいるんだよ…国に帰れ+261
-4
-
88. 匿名 2025/01/07(火) 00:25:15
>>83
日本人は学費無料にすれば頑張る人もでてくるのでは
生活苦しい人沢山いるからね+15
-1
-
89. 匿名 2025/01/07(火) 00:25:20
>>18
うちの学校は中国人はいないけど、東南アジアが多い+33
-0
-
90. 匿名 2025/01/07(火) 00:25:46
>>33
科挙の時代からガリ勉してたからガリ勉エリートがまた子供作って繰り返した相乗効果なのかもな+77
-1
-
91. 匿名 2025/01/07(火) 00:26:57
中国の大学を受ける中国人受験生のドキュメンタリー見たことあるけど1日15時間の勉強を10年休みなく続けるぐらいのレベルだった。あいつらの上の方は本気のマジでガチ。+63
-0
-
92. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:06
東大が中国人のすべり止めに利用されてるのか+36
-0
-
93. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:14
>>56
なるよ、遠くない未来に。日本省や日本自治区に。
それか、中韓、クルドどもが、日本の領地を巡って争うか。
終わりの始まり。+22
-14
-
94. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:22
>>25
田舎もだよー。
ベトナム人だけど+6
-1
-
95. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:32
>>1
日本語で受験してるのよね
+6
-3
-
96. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:33
私の会社小さなクソ会社だけど数名中国人いて、マルチリンガルだし頭いい
出世するんだろうな+10
-1
-
97. 匿名 2025/01/07(火) 00:27:44
>>1
>>3
>>5
ちなみに新宿区では成人になった2人に1人が外国人
悍まし過ぎない?
東京(関東)本当に気持ち悪い+385
-8
-
98. 匿名 2025/01/07(火) 00:28:11
中国の貨物船、台湾の海底ケーブルを損傷させた疑い…意図的にいかりを引いて航行か(読売新聞オンライン)中国の貨物船、台湾の海底ケーブルを損傷させた疑い…意図的にいかりを引いて航行か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【台北=園田将嗣】台湾の海巡署(海上保安庁)は6日、読売新聞の取材に対し、中国の貨物船が台湾北部の海底ケーブルを損傷させた疑いがあるとして、貨物船の寄港先の韓国に捜査協力を依頼したと明らかにした。
+7
-3
-
99. 匿名 2025/01/07(火) 00:28:33
学生街も治安が荒れることを心配しなきゃいけないのか
周辺の賃貸は管理に警戒しなきゃね
とんでもなく荒らされるよ+18
-0
-
100. 匿名 2025/01/07(火) 00:29:53
>>9
ブルース・リー+6
-1
-
101. 匿名 2025/01/07(火) 00:30:32
>>1
こんなニュースばっかりで、日本政府が情けなくて頼りなくて国民に悲壮感与えることばっかして腹立つ!
これって政府が何かに乗っ取られてませんか?+51
-5
-
102. 匿名 2025/01/07(火) 00:30:40
なぜ日本てこんなに危機感が無いの?+32
-2
-
103. 匿名 2025/01/07(火) 00:30:54
>>91
中国って日本より身長高いけど、15時間も勉強してよく背が伸びるよね?
成長期とか大丈夫なのか?+7
-5
-
104. 匿名 2025/01/07(火) 00:31:04
>>14
これだよね。
国立大学なんだから日本人が全然入れないって事態は避けないと。
アメリカの国公立だって地元の高校からの方が入りやすい所多いし、州外生は3倍くらい学費取られる。
それくらいはハンデあげて欲しいな。
純粋に学力で切磋琢磨するっていうのも理想だけど、それで競争に負けて更に国力弱くなっては元も子もない。
税金だって日本の子に使って欲しい。+102
-4
-
105. 匿名 2025/01/07(火) 00:31:51
中国人怖い
嫌とかそんなんより、怖いのよ
何されるかわからない得体の知れない恐怖+50
-4
-
106. 匿名 2025/01/07(火) 00:32:11
10年以内に中華化は、かなり進む。+10
-3
-
107. 匿名 2025/01/07(火) 00:32:23
>>2
うちの夫が詳しいんだけど、曰く、日本人に比べて最初から英語を話せるのが強みらしい
大学院って日本語大して出来なくても英語さえ出来れば論文とかも書けるし、特に博士課程になれば英語のみでいけるらしい
そのまま日本のエリート企業に就職するけれどそこで初めて日本語できないとキツいとなったりして転職率は高めなんだと+66
-14
-
108. 匿名 2025/01/07(火) 00:32:30
>>36
ノーベル賞受賞者、3人ぐらいしかいないのに?+21
-9
-
109. 匿名 2025/01/07(火) 00:32:46
>>104
学費三倍どころか外国人に税金から生活費も学費も渡してるんでしょう?
草+66
-1
-
110. 匿名 2025/01/07(火) 00:33:05
>>3
外国人からは10倍くらいの学費取ればいい
+97
-3
-
111. 匿名 2025/01/07(火) 00:33:07
>>73
うちの子小学生だけど将来社会に出たらこういう外国人と競わなければならないからなかなかきつそうだと思った
+11
-1
-
112. 匿名 2025/01/07(火) 00:33:07
>>80
恩を仇は、大分夫婦殺傷事件の方じゃなかったっけ?
中国留学生5人に身元保証人の夫婦が強盗殺傷させられた事件
+35
-0
-
113. 匿名 2025/01/07(火) 00:33:49
>>60
その前に支那が崩壊してるだろ。
支那の悲惨な現状はガン無視でいつまで強がってんだか。
今の支那には、コロナ禍以前のようにハッタリで押し通す力は無いよ。
支那は今年、特に経済面でトランプに叩き潰される、徹底的にね。
トランプ政権の閣僚は対中超強硬派だらけだし、支那はアメリカに対し調子こき過ぎたし、まあ仕方ないわな。
+20
-3
-
114. 匿名 2025/01/07(火) 00:34:03
中国陣そんなに賢いの?試験通りやすくしてるやろ。なんで、日本の大学に外国人が大量にいるの?日本人のための大学なのに、どうせ無償の奨学金で来てるんでしょ?そんな金あるなら、日本人の学生を無料にするべきよ。中国人なんか反日教育うけてるのに、今の中国人は裕福じゃん。中心にはうんざりよ。+27
-7
-
115. 匿名 2025/01/07(火) 00:34:16
>>108
これからだと思う。
+34
-8
-
116. 匿名 2025/01/07(火) 00:34:21
>>30
もう略してチャーハンでいいじゃん+35
-0
-
117. 匿名 2025/01/07(火) 00:34:29
>>36
多分中国の家庭でも甘々の家あると思うよ。お子様の躾がまるでできてない。そういう家の子は中国でも日本でも成功しないし、日本でそういう家庭があっても同じ。+67
-2
-
118. 匿名 2025/01/07(火) 00:34:43
>>76
そうだね
東南アジアも南アジアも出生率が下がりまくって東京並の都市もある
もう増えてるのはアフリカくらいしかない
東大受かる、文化が近い、宗教の違いがない移民とか贅沢だったねとなるんだろうな…+3
-4
-
119. 匿名 2025/01/07(火) 00:35:02
たぶん中国のトップ大学に入れなかった層が東大とか日本の大学に来てるのかな+11
-0
-
120. 匿名 2025/01/07(火) 00:35:19
>>106
5年もかからない+5
-0
-
121. 匿名 2025/01/07(火) 00:35:28
>>93
これ割と現実味のある話なのが怖いわ。
+23
-1
-
122. 匿名 2025/01/07(火) 00:35:34
中国の大学生は卒業しても就職する所がないみたいね
中国も少子化なのに
おかしいねぇ+20
-0
-
123. 匿名 2025/01/07(火) 00:35:58
>>73
Fラン大学を潰す+7
-0
-
124. 匿名 2025/01/07(火) 00:35:59
>>3
誰か来チャイナやってる奴がいる+4
-2
-
125. 匿名 2025/01/07(火) 00:36:31
>>65
シナカスなんて入れても質は保たれんぞ
日本の情報や技術を盗まれて終わり+28
-5
-
126. 匿名 2025/01/07(火) 00:36:36
>>42
京大の周りもガチ中華めちゃ多いよ
そういうことなのかな+26
-0
-
127. 匿名 2025/01/07(火) 00:36:45
>>108
今論文の数で言ったら日本の大学中国に負けてるよ。大学への投資も向こうのほうが出してる。外資の製薬会社が研究のスポンサーになってたりする日本の今後をむしろ心配したほうがいいと思う。+53
-3
-
128. 匿名 2025/01/07(火) 00:36:55
都内の家の近所の小学校も児童の半分近くは中国人だよ
億ションに住んでる子が多い+19
-1
-
129. 匿名 2025/01/07(火) 00:37:01
>>26
既に日本全体が中国人に占領されてるんだよ+27
-1
-
130. 匿名 2025/01/07(火) 00:37:15
>>112
そうだったわ
それにしても殺し過ぎなんだよ
はした金欲しさに簡単に人を大勢殺すから+36
-0
-
131. 匿名 2025/01/07(火) 00:37:50
>>125
スパイ防止法ってなんでできないのかな+16
-1
-
132. 匿名 2025/01/07(火) 00:38:05
>>122
日本の企業が中国人の学生リクルートしてるからね。
なんだかんだで付き合い切れない企業多いし、中国人いてくれたら助かるのかもしれない。
日本人は、やる気ない子が多いし。+16
-4
-
133. 匿名 2025/01/07(火) 00:38:12
加藤浩次が出ている『いまからサイエンス』っていう最先端の研究を紹介するテレ東BSの番組があるんだけど、東大の研究室を紹介していた時やっぱり中国人留学生がやけに多い印象だった
その後の進路を聞かれてアメリカの名門大学への進学を答えていた学生がいたから、彼らにとって東大はひとつのステップに過ぎないんだなーと思ったよ+24
-1
-
134. 匿名 2025/01/07(火) 00:38:15
外国人は学生の1割までとか決めればいいのでは+14
-0
-
135. 匿名 2025/01/07(火) 00:38:34
>>123
それだと日本人の入れる大学がなくなっちゃう+7
-1
-
136. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:01
日本の大学に受かるノウハウでも出回ってるんじゃないの?
なんか学歴至上主義すごそうだし
純粋な能力より受験に特化してそう+9
-2
-
137. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:07
>>117
そういう子は東大受からないよw日本語学校通いながらバイトして受験勉強するんだよ?出来るわけないじゃん
定員割れしてる私大なら行けるかも+26
-1
-
138. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:07
東大はやばいでしょ
技術が中国に流れる
何のための国立大学よ+39
-2
-
139. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:32
>>69
何か中国の支配下になってしまった後にも私達だけは特別扱いで、とか注文つけてそうだよね
たぶんそんなの知らねーよって言うことになりそうだけど+5
-1
-
140. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:37
>>132
そんな話はしてません
中国で就職できないのはどうして?って事+6
-3
-
141. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:55
岩屋外相の中国人ビザ緩和表明、自民から異論 青山氏「議論ゼロ」有村氏「賛意得られぬ」girlschannel.net岩屋外相の中国人ビザ緩和表明、自民から異論 青山氏「議論ゼロ」有村氏「賛意得られぬ」 青山氏はブログで、一連の措置を挙げて「いずれも自民党の外交部会などの議論がゼロのまま中国側に約束した」と指摘。医療目的で来日する中国人が国内の医療機関を圧迫し...
+35
-0
-
142. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:56
>>73
政権交代させるのが手っ取り早い+17
-1
-
143. 匿名 2025/01/07(火) 00:40:01
>>123
トップレベルの大学こそ中国人だらけだよ+5
-1
-
144. 匿名 2025/01/07(火) 00:40:06
>>1
東大生一人あたりに投入された税金は約730万円。
東大に中国人が3400人いるから
国税250億円ものお金が敵国人の教育に使われた計算。+42
-3
-
145. 匿名 2025/01/07(火) 00:40:43
>>135
Fラン出て何になるの?
そこで中学英語や数学習うだけだよ。+6
-1
-
146. 匿名 2025/01/07(火) 00:40:43
中国人の知り合い何人かいるけど、私や日本人の友達より断然優秀なんだよな…悔しいけど+11
-7
-
147. 匿名 2025/01/07(火) 00:41:10
>>111
世界中で人口が減るからどうかな+0
-1
-
148. 匿名 2025/01/07(火) 00:41:14
>>135
あまり意味ないから、高校生の時点で気づけという意味でなくしてもいいと思うけどね
大金払って卒業してから意味なかったかもと気づいても遅いから+9
-0
-
149. 匿名 2025/01/07(火) 00:41:22
>>126
竹の塚もヤバいよ。テレビでやってた
足立区に中国の地方都市そっくりな“ガチ中華街”。「竹ノ塚」はネクスト西川口【中華ビジネス戦記】 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア36kr.jp中国のSNSで、足立区竹ノ塚にオープンした「火鍋が食べられる中国カラオケ店」の情報を見かけ、(街の様子を映す)Googleストリ…
+10
-1
-
150. 匿名 2025/01/07(火) 00:41:43
移住連ってどんな組織なん。
不利な記事が出たらすぐに訴えてもみ消すの早い。
前に読んだネット記事をもう一度見ようと思ったら移住連が消してる。+2
-0
-
151. 匿名 2025/01/07(火) 00:41:48
>>1
もうかなり侵食されているよね
政府はなぜ対策しない?本当に売国奴なのか?+42
-4
-
152. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:00
移民大国のアメリカでさえ大学に関しちゃかなり制限してるのに
何やってんの?
アメリカの州立大学に外国人が通う場合には3倍の学費を取るところもあったと思う。
ちゃんと制限しないとダメ+20
-1
-
153. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:04
>>120
一年くらいで自治区になりそうだよ。年末に最終段階に入った気がする。+10
-1
-
154. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:16
>>144
中国帰ってまた反日するんでしょう?
そこに税金投入する意味あるの?+26
-1
-
155. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:17
院生は東大に限らずどこの大学も中国人多いよ
中国は受験勉強に命かけるような国だから、日本語が堪能な人も多い
それに日本は研究技術が高くて住みやすいから環境としては最善
もちろん反日教育受けてる人も大勢いるけど、特に頭の良い若者は日本のことを好意的に思ってる人少なくないからね+7
-11
-
156. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:46
>>18
中国とインドのガチ富裕層高学歴は勉強量がえげつない。
+190
-3
-
157. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:53
>>15
別のトピで「隣人宅に勝手に入りトイレを使う」みたいな書き込みがあって中国人の生活感覚はやはり違うと思った、だから転売ヤーみたいな図々しいことを平気で出来るのにも納得した+48
-1
-
158. 匿名 2025/01/07(火) 00:43:04
>>137
中国人だから入れる話じゃないんだよね。
中国人の本気の子が日本の学生とは比較にならないくらいストイックってこと。+21
-7
-
159. 匿名 2025/01/07(火) 00:43:20
>>9
チューヤン+3
-1
-
160. 匿名 2025/01/07(火) 00:43:26
>>75
そうなんだよね
日本だけじゃなく欧米もトップ校は中国人とインド人だらけだって
とにかく受験への親のテンションが違うらしい+22
-1
-
161. 匿名 2025/01/07(火) 00:44:03
>>1いま中国人が日本の“受験戦争”に参戦する理由とは?「半分は高校進学できない」体育中も教科書手放さず…“勉強漬け”中国教育の現実|FNNプライムオンラインwww.fnn.jpいま子どもに日本で教育を受けさせるため、家族で来日する中国人が増えているという。日本に比べて宿題の量が非常に多いという中国は、子どもが夜9時頃まで宿題に追われる光景が当たり前のようだ。また、高校への進学率は約半分と、厳しい環境にある。日本の“受験戦...
+1
-2
-
162. 匿名 2025/01/07(火) 00:44:56
庶民から税金取りすぎ
外国人に使われたくない+9
-1
-
163. 匿名 2025/01/07(火) 00:44:59
>>1
いや、東大周りにできた中華料理屋は美味しそうだけども…+4
-15
-
164. 匿名 2025/01/07(火) 00:45:28
>>18
日本に来る時点でそれなりに富裕層なんだろうか+73
-5
-
165. 匿名 2025/01/07(火) 00:45:29
院生とかだけでなく
そのうち教授も全員中国人なにったりしてね+7
-0
-
166. 匿名 2025/01/07(火) 00:45:43
>>145
確かに子供が入学する大学の入学前の課題、超絶簡単すぎてビビっていたけど、ちょっと変わったこと学べる学科だからなんとかなるかなとは思っている+0
-6
-
167. 匿名 2025/01/07(火) 00:46:28
>>2
中国人にとっては中国の一流大学に入るより
東大や早稲田の方が入るの楽らしいね+62
-7
-
168. 匿名 2025/01/07(火) 00:46:48
だから上野とか中国人多いの+4
-1
-
169. 匿名 2025/01/07(火) 00:47:04
>>157
日本人も昔からマナーが良かったわけではないよ。
かなりひどくて、海外では批判されてた時期もあった。
学んで現在のようになっただけ。
マナーが悪い人を見下して、笑って安心してるようだけど、一部の人たちはしっかりしたマナーや感覚を身につけていっている。
その数が増えた時に、日本は太刀打ちできない。
他国を笑って、見下して、満足してる場合じゃない。+25
-9
-
170. 匿名 2025/01/07(火) 00:47:06
>>138
今はAIですら逆でしょ
中国の技術をマネたらいい+4
-1
-
171. 匿名 2025/01/07(火) 00:47:07
>>2
Fみたいな入り方な訳じゃなければ、仕方ないんだよね…+11
-1
-
172. 匿名 2025/01/07(火) 00:47:11
>>114
屋外のどこでも子供に糞尿させるような民族が賢い訳ない。
あんたの書いている通りで、支那人には試験通りやすくしてるんだろうな、運転免許証と同じで。
金銭面でも支那人留学生超優遇が酷いし、岩屋のアホみたいなのが教育の場でも普通に多いのだろう。+15
-7
-
173. 匿名 2025/01/07(火) 00:47:42
少子化で乗っ取られるの確実よね?
逃げ切りたいけど30代だから無理そう+8
-1
-
174. 匿名 2025/01/07(火) 00:48:02
>>154
中国に戻って親日な態度をとると命の危険があるので反日な態度を通すしかない
日本が中国人にお金を出してあげる意味まったくなし
+11
-2
-
175. 匿名 2025/01/07(火) 00:48:11
>>164
日本が安いからだろ+25
-3
-
176. 匿名 2025/01/07(火) 00:48:16
>>132
去年入ってきた新卒、中国とベトナムの子達が一番いい子だったわ
ズバズバ言うけど勉強も仕事もちゃんと頑張るしミスしたら謝る
日本人も数人いたけど…遅刻を繰り返して注意されたのが気に食わないだの頭下げるのは俺の仕事じゃないだのIT系なのに勉強も下積みしたくないだので1人以外全員辞めた
日本の未来は暗いなと思ってしまった+16
-6
-
177. 匿名 2025/01/07(火) 00:48:30
人口が多い国ってやっぱなんだかんだ強い+1
-0
-
178. 匿名 2025/01/07(火) 00:48:49
>>6
外国人様に金配って乗っ取って頂くの阿呆らし
看護の中国人留学生にも一人頭年間400万円ぐらい配ってるよね+265
-6
-
179. 匿名 2025/01/07(火) 00:48:56
>>56
なるに決まってる。今の日本人危機感無さ過ぎて国が危機だよ。のほほんとテレビ観てたらいつの間にかメディアは韓国中国に贔屓になってたでしょ。それと一緒。+40
-4
-
180. 匿名 2025/01/07(火) 00:49:12
>>10
日本人のための大学のはずなんだけど+219
-4
-
181. 匿名 2025/01/07(火) 00:49:39
日本がFラン大学沢山作ったりほぼ推薦入試で入学出来るようになり
ゆるーくやってる時に
中華人は留学費や生活費日本から貰って
日本のトップ大学でももう勉強して
上位にいて
そのまま日本に残って帰化して日本の大企業のトップに
日本人平和ボケしてる間に彼らは必死に乗っ取ろうとしてます
+25
-3
-
182. 匿名 2025/01/07(火) 00:50:15
早稲田に来る中国人も日本人よりも勉強熱心で優秀だからね
日本人は後ろのほうの席でおしゃべり
中国人は1番前の席に座ってバンバン質問をするから教授たちからも好かれているわ+13
-7
-
183. 匿名 2025/01/07(火) 00:50:32
そのうち「東大は中国のものだ。日本人は出ていけ」って言い出すよ。+12
-1
-
184. 匿名 2025/01/07(火) 00:50:47
>>34
ニューモって毛が生えるやつ?+0
-2
-
185. 匿名 2025/01/07(火) 00:51:16
>>175
同僚や大学の友達のアジア圏の人、だいたい実家お金持ち
たとえ学費安くても外国で外国人として生活する基盤を整えるのには金かかるから当然だが+5
-1
-
186. 匿名 2025/01/07(火) 00:51:50
>>109
日章学園とかヤバいよな
学費も生活費も支給宮崎県:日章学園九州国際高校の中国人留学生についてwww.pref.miyazaki.lg.jp宮崎県:日章学園九州国際高校の中国人留学生についてこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。宮崎県閲覧支援メニュー文字サイズ拡大標準縮小色合い標準青黄黒For...
+13
-2
-
187. 匿名 2025/01/07(火) 00:51:58
>>172
中華学校があるけど一般入試で東大の学部入試を大量に突破しているわ+3
-6
-
188. 匿名 2025/01/07(火) 00:52:22
>>152
院生みたいな人は全然良いでしょ
稀に反日外国人教授とかはいるけど…
アメリカもだけど、ダメなのは違法滞在してる外国人+3
-5
-
189. 匿名 2025/01/07(火) 00:52:39
>>64
単純に日本の学力達してないだけじゃない?+4
-5
-
190. 匿名 2025/01/07(火) 00:53:05
>>185
そもそもアメリカやイギリスでも留学生で1番貧乏なのは日本人留学生だよ
+7
-3
-
191. 匿名 2025/01/07(火) 00:53:25
>>140
中国国内のカースト制度のせいでは?
戸籍格差があるらしいね
中国の共産主義って平等じゃないし、自由に見たい映画が見れないし、信用スコアとか点数制で監視されてるし、いろいろ不便そう+9
-1
-
192. 匿名 2025/01/07(火) 00:53:56
>>188
なぜ?技術盗まれるんじゃないの?+5
-1
-
193. 匿名 2025/01/07(火) 00:54:57
>>182
そんなもんだよね。単位とって卒業できればいいってサボりまくってなんとなーく大学に行ってる人が多いもん。学業よりバイトに明け暮れて。目的意識がはっきりしてる人とは差があるよね+9
-3
-
194. 匿名 2025/01/07(火) 00:55:05
>>14
中国人よりテストで点数取ればいいだけじゃないの?
テストって日本語だよね?+14
-16
-
195. 匿名 2025/01/07(火) 00:55:28
>>8
むしろ国が来い来いやってる
売国奴+264
-1
-
196. 匿名 2025/01/07(火) 00:55:43
>>182
中国人、勉強が好きそうなイメージ
日本人、勉強が嫌いそうなイメージ+1
-6
-
197. 匿名 2025/01/07(火) 00:56:00
>>189
養護施設出身の東大の人がかなり苦労して卒業してたけどね
運が良かっただけど言っていたけど+1
-2
-
198. 匿名 2025/01/07(火) 00:56:09
中国化だけは阻止しろ+12
-1
-
199. 匿名 2025/01/07(火) 00:56:28
中国だけでなくタイ、ベトナム、インド、マレーシアの学生の方が日本人の学生よりはるかに優秀だよ
日本人は英語でさえ使えない+5
-3
-
200. 匿名 2025/01/07(火) 00:57:22
>>180
国立だものね+52
-1
-
201. 匿名 2025/01/07(火) 00:57:25
>>163
呑気でいいな+6
-0
-
202. 匿名 2025/01/07(火) 00:58:15
>>191
みたい映画見れないってどういうこと?
+1
-3
-
203. 匿名 2025/01/07(火) 00:58:29
>>164
私の知ってる中国の人たちは中国では富裕層だよ。日本の文化に馴染む努力もする(旅行客みたいな態度は間違っても取らない)し、子どもの教育に熱を入れてるし、中学受験もする。
日本人も中学受験の是非はおいといて、ちゃんと勉強しないとだんだん居場所なくなるよ。本当に。+51
-2
-
204. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:00
よく勉強はするらしい+0
-1
-
205. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:04
>>187
あっそ。
じゃあその頭脳を活かし、崩壊しそうな🇨🇳母国に貢献したらどうかな?
大体、反日国家の人間が何で日本に来るんだよ?って話だわな。
支那人優遇に猛抗議している日本人は今や日本全国にたくさん居る。
今年は自分も近い場所でのデモに参加してくるわ。
石破政権(自民党左派)とオールド政党(公明、立憲、共産、社民、維新)をぶっ潰さないと日本は本当に支那人に乗っ取られてしまうからね。
日本に支那人なんて要らねえよ。
+13
-8
-
206. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:07
>>200
国が運営しているわけではないから
あくまでも行政法人が運営
私大と変わらないわ+2
-10
-
207. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:36
>>205
実際物理とかはすでに中国のほうが上だよ+9
-5
-
208. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:37
>>15
あっちも地域というより格差がなー
海外の大学行くような富裕層は努力家で躾もされてるしお金の余裕があるから、お節介だけど情が深くて優しい人が多い
ただお節介だけど+9
-8
-
209. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:39
まさかゲタはかしてないよね?
そうじゃないとしたら日本人受験生にとって「東京大学」が魅力ある大学で無くなってるって考えないの?
生活保護もそうだけど国立大学は、学費を心配せず日本国民の子供たちが通うための大学。
下手うったら東京大学がスパイ養成所になるぞ。+6
-3
-
210. 匿名 2025/01/07(火) 01:00:58
JAXAの元幹部が宇宙開発はもう中国の方が上だと言っていたよね+3
-2
-
211. 匿名 2025/01/07(火) 01:01:36
>>182
現役大学生なの?大学の関係者?中国人?
大学の関係者なら日本人大切にして欲しいわ
上の世代が駄目駄目+5
-3
-
212. 匿名 2025/01/07(火) 01:02:09
これもなんで法規制しないの?
日本どうなっちゃうの…
+15
-0
-
213. 匿名 2025/01/07(火) 01:03:48
>>202
中国ではバックトウザフューチャーとかゴーストバスターズとかスターウォーズとか上映禁止になった有名な映画がいくつも有ります+5
-0
-
214. 匿名 2025/01/07(火) 01:04:07
>>211
よこだけど
わたしが大学関係者ならちゃんと勉強したいって頑張ってる中国人の方が気にいると思う
講義中喋ってるのなんてなに人でも邪魔だからな+15
-5
-
215. 匿名 2025/01/07(火) 01:04:14
香港やシンガポールにいる中華系の人達は優秀なイメージだけど、本土の中国の人には賢いイメージは無いなあ。教育制度のせいなのかな+1
-4
-
216. 匿名 2025/01/07(火) 01:04:16
>>190
それは日本の一般家庭の子供も海外留学できる頭脳があるからでは
+3
-2
-
217. 匿名 2025/01/07(火) 01:04:22
>>3
石破を 後ろでメガネかけた操ってる嫌われ者がいるんだって+8
-1
-
218. 匿名 2025/01/07(火) 01:04:52
>>158
この前TVでドキュメンタリーやってたけど、中国は良い稼ぎしたければ良い大学出ないとって考えてる学歴社会でそれに乗れなければ、労働者枠にされてしまい苦労の割には稼げずいつも貧しい層になると、小学生の頃から勉強勉強と凄い受験競争社会。ある中国人夫婦はそんな環境に自分の息子を置いて置くのをやめてもっとのびのび育てたいと日本に移住してきた。でも学力は大事と日本の小学生よりストイックに子供に勉強させてる。朝早く起きて2時間朝勉して学校に行き帰って来てからも宿題してから夜の10時くらいまで勉強や塾だよ。
日本のゆとりや、競争させない教育にどっぷり使って甘々に育てられた子供達では将来的にこう言う子供に負けてしまうのも分かる。彼方は軍隊の兵役もあるから体力的にも勝ってるし、その上頭も良いとかそりゃ負けるわ。+36
-1
-
219. 匿名 2025/01/07(火) 01:05:38
>>114
今朝たまたま出先でTV見てて
マツコの番組だったんだけど
中国人の学生が日本に来て
学校に通いながら数十万単位で仕送りしてる
ってやってた
ワイプのマツコ、すごい顔だったよ
そりゃそうだよその仕送りって元は
日本人の税金だろ💢
こんな事許してちゃいけないと思う+30
-1
-
220. 匿名 2025/01/07(火) 01:06:19
>>211
日本人大切にして、って授業も聞かずに寝てたり来なかったり喋ってたりする学生はどんな国籍でも大切にしようがないよ。
+8
-3
-
221. 匿名 2025/01/07(火) 01:06:20
>>216
頭脳じゃないから
日本人は庶民でも留学するってだけ
外国人はそのレベルだと留学しないよ
西海岸の名門校は中韓人だらけで日本人は少数派だわ+4
-1
-
222. 匿名 2025/01/07(火) 01:06:34
ガルちゃんでは中国人嫌われてるコメントよく見るけど、中国人は真面目だしわがまま言わないしフキハラしないし、一部の日本人老害とわがままな日本人若者達と最近増えてきたインド系や南アジア系や中東系よりもよっぽど良いし日本に居てほしい。
中国人もだけど、韓国人やタイやベトナムなどの東南アジア系も日本のマナーや暗黙の了解や空気を読むなどができて日本に馴染めてる人が多いし男尊女卑もそんなひどくないから良い。
見た目も日本人と違いすぎて男尊女卑がひどい国出身のわけわからないのが増えるより良いよ。
中国人も韓国人も東南アジア人も日本人と似た容姿で性格も真面目で働き者で穏やかな人多いし。+4
-11
-
223. 匿名 2025/01/07(火) 01:07:00
>>122
支那の若者の失業率はなんと48%だよ、韓国も25%で2国共に驚異的な数字。
しかし専門家たちの推測では、現実的な話なら支那は60%、韓国も30%はあるのでは?って言うてたな…😰
+7
-1
-
224. 匿名 2025/01/07(火) 01:09:30
>>212
中国人が日本の水源管理できるわけがない
日本の環境も汚染される+4
-0
-
225. 匿名 2025/01/07(火) 01:09:35
>>197
なんの話?w+3
-0
-
226. 匿名 2025/01/07(火) 01:10:58
>>218
どうしてそんなドキュメンタリー番組TVで流してるの?+8
-2
-
227. 匿名 2025/01/07(火) 01:11:18
>>43
数年日本語学校通いながらバイトして受験勉強してるからか、達観してる人多い+3
-2
-
228. 匿名 2025/01/07(火) 01:11:58
>>203
完全同意
+19
-0
-
229. 匿名 2025/01/07(火) 01:12:23
>>176
ミスしたら謝らないのは中国人だけどね
メンツが大事だから+6
-1
-
230. 匿名 2025/01/07(火) 01:12:55
>>220
頑張って入った大学での学びのチャンス捨ててるやつのことなんて知らんよね+6
-1
-
231. 匿名 2025/01/07(火) 01:13:13
>>180
これにマイナスつくのがなんかお察しだなあ
ガルにもたくさんいるよね+17
-1
-
232. 匿名 2025/01/07(火) 01:13:21
>>215
中国国内の雰囲気でしょ
民度低いし
中国人観光客は世界の至る所でやらかしてる+4
-0
-
233. 匿名 2025/01/07(火) 01:13:35
>>214
じゃあ上の世代が日本を駄目にしたんだね
上の世代もでしょ?授業中サボってるの+0
-4
-
234. 匿名 2025/01/07(火) 01:14:33
>>2
つーか人数多いからさ、優秀な人の数も多いよね+35
-5
-
235. 匿名 2025/01/07(火) 01:14:42
>>8
寧ろそれが望みなんだから規制しないのでは?+140
-0
-
236. 匿名 2025/01/07(火) 01:14:57
>>179
これ聞き流ししていたけど怖かった。
【立花孝志】フジテレビは中居正広問題より”ドデカイ闇”を抱えていた!ここから先は私にしか語れない…【表舞台から即消される話】youtu.beチャンネル登録はこちら⬇︎ https://www.youtube.com/@kenkyu-shitsu?sub_confirmation=1
+8
-2
-
237. 匿名 2025/01/07(火) 01:17:26
どっかのトピで埼玉は治安が悪くなってきて引っ越したいと書いてあった。政治家仕事しろよ、+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/07(火) 01:18:32
そもそも旧帝と早稲田は昔から中国人留学生が多いよ
東大院で中国人と理科大卒は主力レベル+1
-0
-
239. 匿名 2025/01/07(火) 01:20:13
去年スイスか何処かで中国人が3人くらい子供をあやめてたよね。テレビでは報道されてなかったが+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/07(火) 01:20:34
>>215
華僑とか客家は東洋のユダヤ人とか言われているしな+2
-1
-
241. 匿名 2025/01/07(火) 01:20:53
偏差値だけ高くても反日洗脳教育されてるからそのうちに大学乗っ取られるわ+7
-1
-
242. 匿名 2025/01/07(火) 01:21:37
>>6
留学できるってことはそれなりに経済力がある家庭の子供のはずなのになんで奨学金が出るんですか?
+267
-2
-
243. 匿名 2025/01/07(火) 01:21:57
>>2
その通り
それ以外の答えはない+13
-6
-
244. 匿名 2025/01/07(火) 01:22:34
>>241
勉強だけできてもって典型だわね+2
-0
-
245. 匿名 2025/01/07(火) 01:22:46
>>87
中国が少子化で出生率が低くても元の人数が違い過ぎる
2023年の出生数
中国:902万人
日本:72万人+28
-0
-
246. 匿名 2025/01/07(火) 01:23:47
>>245
中国の高齢者の数は?+1
-1
-
247. 匿名 2025/01/07(火) 01:24:21
あれだけ人口いて自然科学分野のノーベル賞受賞者が一人しかいないのに優秀だとか言われてもねえ+5
-1
-
248. 匿名 2025/01/07(火) 01:24:24
>>245
横だけどそんなに中国人多いのか
もう終わりだよ日本+4
-1
-
249. 匿名 2025/01/07(火) 01:25:08
>>151
見捨てられる日本人+23
-0
-
250. 匿名 2025/01/07(火) 01:25:21
>>246
3億人くらい+4
-0
-
251. 匿名 2025/01/07(火) 01:25:22
>>247
ゲームもアニメも日本の二番煎じだしねぇ+4
-1
-
252. 匿名 2025/01/07(火) 01:25:24
>>1
他の一流大学落ちた人が日本の東大に行くらしい
なぜ日本は何もかもこんなに地に落ちたんだろう
+20
-1
-
253. 匿名 2025/01/07(火) 01:26:18
>>2
IQは高いらしいね、ただ倫理感がダメ、何の技術でも悪用する、性格が悪い+47
-12
-
254. 匿名 2025/01/07(火) 01:26:27
>>9
王貞治+2
-0
-
255. 匿名 2025/01/07(火) 01:27:42
>>254
王さんは台湾人では+9
-2
-
256. 匿名 2025/01/07(火) 01:27:47
>>48
異国で生きるってそれなりの覚悟が必要なんじゃない?言語をはじめ壁多いし、だったら勉強もやろうってなるのでは?+19
-1
-
257. 匿名 2025/01/07(火) 01:27:51
>>247
ノーベル賞は過去の実績だよ
リアルタイムな実績が反映される賞では中国系が大活躍だから+5
-3
-
258. 匿名 2025/01/07(火) 01:28:06
>>22
林修も在日だけどね+4
-11
-
259. 匿名 2025/01/07(火) 01:28:23
昔からそうだったよ
今さら何を驚くのかわからん+0
-0
-
260. 匿名 2025/01/07(火) 01:28:34
>>8
日本人が減って外人が増えてる日本の人口は1億2488万人余 去年より約53万人減 2024年1月1日現在 令和6年 外国人は過去最多 初の300万人超 | NHK | 総務省www3.nhk.or.jp【NHK】2024年1月1日現在の日本の総人口は1億2488万人余りで、前の年よりおよそ53万人減りました。日本人の人口が15年連…
+62
-0
-
261. 匿名 2025/01/07(火) 01:28:39
>>9
太陽とシスコムーンのルル(アメリカに引っ越したが)+2
-1
-
262. 匿名 2025/01/07(火) 01:29:03
>>1
日本人がバカだからだよ
マスゴミもエロと女イジメしか頭に無いバカだらけだし+17
-2
-
263. 匿名 2025/01/07(火) 01:29:06
>>247
今から日本はノーベル賞とれなくなってくる
ここ15年ほどダメダメだったからそれが反映される+8
-0
-
264. 匿名 2025/01/07(火) 01:29:50
>>253
科学技術の発展に倫理観は邪魔だよ
中国はそれを無視できるから+12
-0
-
265. 匿名 2025/01/07(火) 01:30:51
>>252
教育に金かけないし研究者冷遇してそっぽ向かれたし
売れるものが作れなくなって、国民の多くが外国人客の奴隷化する観光立国か、金融資産の運用しか道がなくなった
ま、ここしばらく大失敗だったけど、コロナでトドメではあった+18
-0
-
266. 匿名 2025/01/07(火) 01:31:01
>>18
最近の中国から来た子は優秀な子が多いですよね
母親も帯同して来ていて、富裕層が多いように思います+103
-4
-
267. 匿名 2025/01/07(火) 01:31:08
>>225
学力が達してても貧乏で苦労した話
若者の努力不足ってわけでもない
+0
-2
-
268. 匿名 2025/01/07(火) 01:31:14
>>9
孔子+3
-1
-
269. 匿名 2025/01/07(火) 01:31:15
留学生に税金わたすのやめろ+7
-0
-
270. 匿名 2025/01/07(火) 01:31:24
>>252
そっちが問題なような気がする…仮にも日本一の大学がここまでレベル落ちてることが悲しい+2
-1
-
271. 匿名 2025/01/07(火) 01:31:31
20年以上前から都内の有力大学の大学院は外国人が優勢だったよ
優秀だもん、普通に+2
-2
-
272. 匿名 2025/01/07(火) 01:32:12
大学勤務なので、誰がきてくれてもいい
日本人が来ないなら外国人が来てくれたら結果オーライ
カスハラもしないし+1
-7
-
273. 匿名 2025/01/07(火) 01:32:20
>>212
前に長渕が外国人に土地を売らないでと言ってたけど本当にそう思うよ
セイッ!
セイッ!
バガボンド天下無双名言集m.youtube.com名言が数多くあるバガボンドの名言集を作ってみました。 バガボンドの世界観が伝われば嬉しいです。 曲は長渕剛さんのSAMURAIです。 音楽との一体感もつけてみましたので下手な編集ですが チャンネル登録、高評価、コメントよろしくおねがいします!! 最後に佐々木...
+17
-1
-
274. 匿名 2025/01/07(火) 01:33:03
名古屋大卒だけど名大も中国人多いよ、しかも優秀+7
-2
-
275. 匿名 2025/01/07(火) 01:33:17
>>255
中国人だよ+2
-4
-
276. 匿名 2025/01/07(火) 01:33:41
>>265
詳しくないけど博士課程の人とかポスドクは酷い扱い受けてるって聞く
この人達の頭脳や研究が日本の未来を変えるかもしれないのになんで冷遇したの?そりゃ他国に逃げられるわ+6
-0
-
277. 匿名 2025/01/07(火) 01:34:37
>>264
そういえば、中国のゲノム編集ベビーってどうなったの?+3
-0
-
278. 匿名 2025/01/07(火) 01:35:15
>>255
台湾人だよねー+3
-2
-
279. 匿名 2025/01/07(火) 01:35:21
>>274
そもそも名大は壊滅状態じゃん
偏差値も志願者数も学術ランキングも旧帝下位レベルになっているわ
+1
-3
-
280. 匿名 2025/01/07(火) 01:36:41
>>226
わからんけど、やってたから見てた。+10
-1
-
281. 匿名 2025/01/07(火) 01:38:49
そりゃ外国人留学生に補助金配りまくるからだよ
ほんと頭おかしいって
こっちはキャベツも買うの我慢してんのに+10
-2
-
282. 匿名 2025/01/07(火) 01:39:11
>>268
人肉を食べていた人か、なんでチャイナ人は共食いするんだろう
脳のプリオン病になってしぬわ+2
-0
-
283. 匿名 2025/01/07(火) 01:40:00
>>203
そうそう、富裕層は旅行客みたいなことは絶対しないよね
完璧は難しいけど日本に馴染む努力はしてるからルールも守る人がほとんど
中国人は謝らないとかいうけど、そんな事ないよそれこそ人による
このまま日本人が勉強しないで甘ったれてたら本当に進学先就職先無くなりそう+31
-2
-
284. 匿名 2025/01/07(火) 01:40:50
>>5
中国人は人数が多いから中国からすればこうやって数の力で影響力を増していくのが戦略的に正しいんだろうね。
アメリカなんかは口では自由とか平等とかを掲げてるけど露骨に人種での区別があるよね。
単純に学力を図るペーパーテストをやれば上位に多数の中国系の学生が入るはずだけど、ハーバード大学の学生の10人に7人は白人(2019年)なんだって。+209
-2
-
285. 匿名 2025/01/07(火) 01:42:08
>>279
Z世代って全体的に見て昭和世代よりバカなのでは?と思う、自分が卒業した学校も偏差値が当時60を越えていたのに、今は38とか信じられないくらいにレベルが落ちている+4
-0
-
286. 匿名 2025/01/07(火) 01:42:59
>>278
勉強した方がいいよ
王さんのお父さんが日本に来たころは、まだ中国大陸の覇権を国民党(中華民国)と共産党(中華人民共和国)が争っていたころで、お父さんは中華民国支配下の中国で生まれ育ち、日本に移り住んだんです。
その後、中国内戦は共産党の勝利に終わり、国民党は台湾に逃れました。
日本も後に共産党政府を正当政府と認め国交を樹立、台湾にある国民党政府とは断交しましたので、中華民国を「中国」とは呼ばなくなり、中華民国国籍の人も「中国人」ではなく「台湾人」と呼ぶようになったため、王さんも便宜上「台湾人」と呼ばれるようになったわけですが、王さん本人は勿論、お父さんやその祖先も台湾とは何の関係もありません。
+2
-0
-
287. 匿名 2025/01/07(火) 01:44:19
>>246
高齢者は国の政策で削減出来そうだもんな
中共一党の弊害だけどもそれを飲まなくては一族郎党生きていけない+4
-0
-
288. 匿名 2025/01/07(火) 01:44:40
>>285
昭和の方が馬鹿やろ
昭和がそもそも長すぎるし、ゆとりとZの区別もあいまい+1
-3
-
289. 匿名 2025/01/07(火) 01:45:18
>>60
中国バブル崩壊して国内荒れまくり出生率日本未満なのに海外侵略まで手回るの?マジで
余談だけど…台湾を脅してるけど、地続きでない島をとるってかなり難しいから案外大丈夫なんじゃと思ってる、というかそうでないと困る+9
-2
-
290. 匿名 2025/01/07(火) 01:45:23
>>18
日本の方があちらより
受験がはるかに楽だから来るらしいね+82
-1
-
291. 匿名 2025/01/07(火) 01:45:44
>>167
記事、ちゃんと読みなよ+4
-0
-
292. 匿名 2025/01/07(火) 01:49:37
>>9
ジャッキーチェン+3
-2
-
293. 匿名 2025/01/07(火) 01:49:59
>>288
偏差値だけで言う限り、今のZ世代と昭和後期世代は20ぐらいの差が有り余裕で違うレベル+5
-0
-
294. 匿名 2025/01/07(火) 01:52:31
>>15
北と南で全然ちがう
南の方が温厚で学力優秀+20
-1
-
295. 匿名 2025/01/07(火) 01:53:58
>>293
受験戦争世代は勉強しなくちゃ大学入れなかったからね
Fラン増やしたのが悪いでしょ+6
-0
-
296. 匿名 2025/01/07(火) 01:54:29
>>6
自民党の小野田さんがなんで中国人学生はバイトしても所得税がかからないのに日本の学生はかかるんだって言ってたね
日本で働いてるなら所得税払えよ+331
-1
-
297. 匿名 2025/01/07(火) 01:54:30
>>293
予備校勤務だけど、それは大袈裟だし、そんなこと言ったら
昭和後期と昭和中期でも差がある(これは退職した上司談)
あんまり偉そうなこと書かない方がいいよ+1
-0
-
298. 匿名 2025/01/07(火) 01:55:17
>>1
ガルが暗いニュースかグチトピばかり
夜中に見るもんじゃないな
+1
-3
-
299. 匿名 2025/01/07(火) 01:56:15
>>251
ヨコ、アニメは日本のスタイル丸パクリだなって思う
ゲームはやらないから知らなかったけど、ゲームもなんだ
アニメもゲームも日本が世界的に強いコンテンツだからわざと日本風に寄せてるのかな+0
-0
-
300. 匿名 2025/01/07(火) 01:56:32
>>297
この話を偉そうと思うあなたがおかしい+4
-0
-
301. 匿名 2025/01/07(火) 02:00:00
>>8
乗っ取られてる、というより...
「乗っ取らせてる」よね、日本政府が積極的に+261
-1
-
302. 匿名 2025/01/07(火) 02:01:18
>>50
うちの子のクラスにもいた
でも北京に帰ったよ
日本の教育レベルが低すぎる!って+21
-1
-
303. 匿名 2025/01/07(火) 02:02:06
>>258
え?!+0
-1
-
304. 匿名 2025/01/07(火) 02:02:29
最近、街中で中国語聞くだけでイラつくようになった
+8
-2
-
305. 匿名 2025/01/07(火) 02:03:33
女子枠に脅えてたら中国人が5分の1まで来てたのか+4
-0
-
306. 匿名 2025/01/07(火) 02:05:14
>>297
知り合いの国立大学教授も頭抱えてるよ
生徒のレベルが低過ぎて、ここから教えなきゃダメなのか?!って+5
-0
-
307. 匿名 2025/01/07(火) 02:05:45
>>75
アメリカ育ちのアメリカ人は大学入るとき学力だけじゃなくて運動系部活やってたかとかボランティア活動やってたかとか不可欠なのに、中国やインドにはそういうの元から無いから評価対象に成らなくて勉強の点数だけで選ばれるの不公平だと思うんだが。
まあどうせ外国の高校でなにをやってたかなんて詳しく調べられる訳も無いんで評価対象に不可欠になっても捏造されるわな。+12
-0
-
308. 匿名 2025/01/07(火) 02:06:09
中国人って見た目でわかるよな。あっこいつら中国人だって+3
-1
-
309. 匿名 2025/01/07(火) 02:10:37
>>299
中国もAAAタイトルのゲームは出せるようになって来てるよ
国産メーカーが高クオリティのゲームを1作品出す事に
マンパワーで英語圏のメーカーが10作品
中華圏のメーカーが10作品出してくる時代になるでしょ+1
-0
-
310. 匿名 2025/01/07(火) 02:12:37
>>36
ゆとり教育の弊害?+3
-9
-
311. 匿名 2025/01/07(火) 02:15:59
>>18
これ言う人いるけど実際そうじゃない。日本人の方が勉強できるよ。進学するお金がないだけだと思う。+8
-21
-
312. 匿名 2025/01/07(火) 02:17:32
>>39
ここのトピックにわらわらといるよね。絶対に中国人が日本人より勉強できるわけないのに。+8
-8
-
313. 匿名 2025/01/07(火) 02:18:37
人間足元は見えていない事が分かるな+0
-0
-
314. 匿名 2025/01/07(火) 02:18:48
>>279
うわ、痛いからそういう発言やめたほうがいいよ+3
-0
-
315. 匿名 2025/01/07(火) 02:21:47
中国人もインド人もとても優秀だよ
日本人のために働くかどうかは分からないけど+4
-1
-
316. 匿名 2025/01/07(火) 02:22:26
>>279
偏差値60越えで壊滅状態とか受験したことある?+1
-0
-
317. 匿名 2025/01/07(火) 02:22:34
>>289
実はそういう時のほうが危ない。
第二次世界大戦の時に日本は昭和恐慌から続く不況で、ドイツは第一次世界大戦の賠償金負担で経済的に追い詰められて戦争に突き進んでいった。+2
-0
-
318. 匿名 2025/01/07(火) 02:23:27
中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」拡大 インドも感染者確認、ベトナム注視中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」拡大 インドも感染者確認、ベトナム注視 - 産経ニュースwww.sankei.com中国で呼吸器感染症の一つ「ヒトメタニューモウイルス」感染症が拡大していると中国メディアが6日までに伝えた。インド政府も6日、感染者確認を公表した。ベトナム当局は中国の状況を注視していると明らかにした。
+5
-0
-
319. 匿名 2025/01/07(火) 02:24:53
他の物語がない
またはなかった人の悲しいトピック+1
-0
-
320. 匿名 2025/01/07(火) 02:26:40
日本人の医者の子弟で国公立医大に受からなかった子が
ハンガリーやデンマークの医大に大量に入学してて
向こうでは社会問題になってる
あんま人のこと言えないのよね+5
-0
-
321. 匿名 2025/01/07(火) 02:26:54
>>1
中国人留学生には航空券や月14万円を支給…スパイ防止法がない日本、「外国人は好待遇」の謎【元国連職員が解説】 | ゴールドオンラインgentosha-go.com日本には、国費によって海外からの留学生を援助する「国費外国人留学生制度」が存在します。本国の学生にはないこの好待遇、利用者の9%を占めるのが中国人です。そのため、日本は中国人留学生に対して最もフレンドリーな国のひとつといわれています。一方、アメリカ...
+8
-1
-
322. 匿名 2025/01/07(火) 02:28:30
>>17
ショッピングモールで働いているけれど
中国人富裕層の方が日本人の常連ファミリーより民度が高いと最近思ってる+15
-7
-
323. 匿名 2025/01/07(火) 02:28:45
>>6
しかも返済不要なやつだよね?
>>296
そうそう
中国人留学生は日本で働いてどれだけ稼いでも所得税・住民税なし(日中租税条約)
逆に中国に留学した日本人は働く権利すらない
今や日本より経済大国の中国様相手にどれだけ忖度するんだろうね
例えば神戸市では年間59億円の生活保護費が外国人に支給されてる
外国人より日本人の子どもや子育て世帯、これから子育て世帯になる若者を大切にしていたらここまで少子化にならなかったのに+226
-0
-
324. 匿名 2025/01/07(火) 02:31:03
>>6
中国人のビザの緩和もやめてー+152
-1
-
325. 匿名 2025/01/07(火) 02:32:01
やはり政治の問題か+0
-0
-
326. 匿名 2025/01/07(火) 02:34:02
隙あらば中国人+0
-0
-
327. 匿名 2025/01/07(火) 02:35:13
103万の年収の壁はどうなったの?+0
-0
-
328. 匿名 2025/01/07(火) 02:35:54
>>323
経済大国と言われるのいつまでだろうね
+22
-1
-
329. 匿名 2025/01/07(火) 02:36:27
>>327
100万の住民税変わらないと意味がない+1
-0
-
330. 匿名 2025/01/07(火) 02:36:57
>>324
中居のニュースに隠れてね+16
-0
-
331. 匿名 2025/01/07(火) 02:37:12
数が多すぎるからは中国は
そのうちヒンドゥ系も増えるんじゃ?先手打って今中華が増えてるのかな+2
-0
-
332. 匿名 2025/01/07(火) 02:37:23
留学生増やすくらいなら女子枠増やせ+0
-0
-
333. 匿名 2025/01/07(火) 02:40:09
>>1
お受験の世界にも中国人めちゃくちゃ増えてるよ。
某難関幼稚園を今年度受験したけど、同じ幼児塾の人見てると合格者の2.3割くらいが中国人。
あと昨日小学校の先生の友達とご飯行ったけど小学校でもめちゃくちゃ中国人増えてるらしい。
クラスの3割くらいが中国人で、休み時間は中国人同士で集まって中国語で会話してるらしい。
教育界の中国率がこの数年で急激に増えててびっくりする。
あと10.20年後どうなってるか少し怖い。+26
-0
-
334. 匿名 2025/01/07(火) 02:44:17
日本人の若者らが平日休んでディズニーとかで遊んで必死にインスタ用の撮影してる時、
中国人の若者は勉強してる。ってことよね
日本の政府に苛立つけど、日本人も馬鹿すぎる
TikTokでアホらしい踊りしてインスタで承認欲求
おまけに叱らない親急増で馬鹿親子勢揃い+15
-1
-
335. 匿名 2025/01/07(火) 02:52:42
>>334
損なの一部だけですよね?ネットばかり見ないで働けや。+1
-2
-
336. 匿名 2025/01/07(火) 02:54:00
>>1
もう中学受験から乗っ取られてるのよ。
慶應は面接もあるから1人しかいないらしい。
「開成・桜蔭」に約20人!過熱する中国人の中学受験の実態【中学入試2025】 | ダイヤモンド教育ラボdiamond.jp風の噂には聞いていたが、中国人家庭の中学受験が過熱している。2024年入試では、最難関校でも募集定員の1割に迫る進学者数の学校も出ている。今回は特に浦和・川口周辺の実情に詳しい付立華氏の話を基に...
+9
-1
-
337. 匿名 2025/01/07(火) 02:56:33
>>54
コロナ禍前もちらほらいたけど、今そんな増えてるの⁉︎+6
-0
-
338. 匿名 2025/01/07(火) 02:57:02
昔都内の某タワーで働いてたんだけど、
同世代の中国人(学生)がいて日本語ペラペラでゲストのことも考えれる優秀な人がいた。
他でも飲食店入ったら中国人インド人が働いてて日本語が流暢で頭良いだなぁて思ったけど、
やっぱり日本人との違いを垣間見た場面があって
店内が次第に混んでくると高確率で機嫌悪くなってた笑
最初は店頭でメニューみてたら「どうぞどうぞ〜!」て声掛けてきて積極的に頑張ってたのに、
満席になると返事もしなくなる笑
ここが気質的にもまだまだやなぁって思う笑 日本人にもいるけどさ
+6
-1
-
339. 匿名 2025/01/07(火) 02:58:37
>>67
私立の院も中国人が多いよ+3
-0
-
340. 匿名 2025/01/07(火) 02:58:52
>>335
は?働いてるけど働いてなかったら意見言うなと?
お前何様だよ
バカはさっさと寝ろ+1
-1
-
341. 匿名 2025/01/07(火) 03:00:10
金持ち枠が必要なら素直にそう言えばいいのに
だから学費も値上げするんでしょ+1
-0
-
342. 匿名 2025/01/07(火) 03:04:16
>>1
政府が迎合
首相が、隣国と喧嘩してどうする
隣国大事だって言ってたもんね
ああああ+2
-0
-
343. 匿名 2025/01/07(火) 03:04:24
>>335
一部の損って何? 日本人の学生より中国人のが勉強に熱心だし国自体が受験の競争率が凄いってことを言ってんのが分からなかったか?
考えもしないで噛みついてくんなぼけ
+0
-0
-
344. 匿名 2025/01/07(火) 03:06:32
>>128
半数⁉︎
もう規制すべきですね。+5
-0
-
345. 匿名 2025/01/07(火) 03:18:15
>>3
本当鬼滅の東武動物公園まで転売ヤーでいっぱい
あんな関東の僻地にまで来るとか異常だろ
+5
-1
-
346. 匿名 2025/01/07(火) 03:19:54
アイドルは韓国に世界で負けて最近の日本アイドル 元ジャニーズも秋元グループもアイドルのダンスとルックススキル上がったんで、一般の学生も勉強スキル日本人は上げないといけなくなった
これが本当の国際化+2
-1
-
347. 匿名 2025/01/07(火) 03:20:23
どこもかしこもチャイ語が聞こえてくるよ+0
-0
-
348. 匿名 2025/01/07(火) 03:20:37
>>164
公安関係の審査とか銀行預金額など、なかなかハードルは高いんじゃないかな。日本で留学期間中に勉強がメインで生活できるだけの金銭が確保できている証明が必要。
最初から「お金ないけど日本でたくさんバイトするから大丈夫!」みたいな人は来れないと思う。+10
-1
-
349. 匿名 2025/01/07(火) 03:23:49
日本で起業する中国人がどんどん出てくるだろうな。日本人は彼らの下で働く未来が見えて来た。
まあ能力が劣るから仕方がないという情勢。案外、日本を窮地から救ってくれたりして。(ないか)+1
-1
-
350. 匿名 2025/01/07(火) 03:27:00
>>264
少し前に中国が人工子宮的な物を開発研究してるって見たけど確かにそう言った事って中国みたいな国しか出来なさそう
寧ろ欧米や日本とかの機関も自国だとそう言った事出来ないから裏で中国に支援してるとかありそう+2
-1
-
351. 匿名 2025/01/07(火) 03:28:42
>>207
そうだとしても、民度がね。物理が上でもなんでも爆発して、商品化しても信用もないのに。いくら先進国だ!日本より上だ!と、いい回っても、橋は折れたり、道路には穴、なんでも爆発する。人口多いけど、たいした民族なんかじゃないけどね。外務大臣の岩屋は、中国人の犬だけどね。そういうところは、抜け目ないのよね。+8
-1
-
352. 匿名 2025/01/07(火) 03:30:12
>>36
若い子攻撃してどうすんの笑
そう思うなら日本人の若い子もガツガツ外に行けるように背中押してあげなきゃ
+36
-17
-
353. 匿名 2025/01/07(火) 03:30:17
>>301
国会議員もエセ日本人ばっかり+70
-1
-
354. 匿名 2025/01/07(火) 03:32:27
どうせアルバイトは転売ヤーだろ。転売ヤーって税金払わないから
これからは転売ヤーからも税金取れ+6
-0
-
355. 匿名 2025/01/07(火) 03:32:34
>>2
確かに中国人学生が嫌なら中国人が入れる枠が無くなる程日本人が東大に入れるくらい優秀な人間を沢山生み出すしかないって事だよね+22
-2
-
356. 匿名 2025/01/07(火) 03:35:37
東南アジアに売春ツアーしてたおっさん達
今は日本の若い女の子が中国人に売春ツアーされてるよ
何とかしろ+4
-0
-
357. 匿名 2025/01/07(火) 03:37:27
>>1
これですね…
『日本は中国人留学生に対して最もフレンドリーな国で、毎年12万人ほどの中国人留学生が日本で学んでいます。
中国人留学生に対する入国規制は緩く、試験に合格し日本政府の国費外国人留学生に選ばれた場合、日本政府は往復の航空券とか毎月14万円ほどの奨学金、大学の学費まで負担してくれるという好待遇です。』+16
-0
-
358. 匿名 2025/01/07(火) 03:38:20
こうやって知識や情報を学んで盗まれて、日本はどんどん世界から経済が遅れて貧しい国になっていくんだ
今、日本で増えている中国人は中国本土で大学が少なく、大学に入れない子供の将来を考え日本に家族全員で移住して来ている
日本の小学校に通い、日本語で受験して日本の大学へ進み、日本で定住していく未来像
以前のような出稼ぎではなく、親も日本で仕事をして日本語ができるような親達
母数が多い分、加速的に増えそうですれ違う人は中語人だらけになりそう+4
-0
-
359. 匿名 2025/01/07(火) 03:42:19
>>144
プラス往復の航空券代に全学費に奨学金毎月14万のご奉仕ぶり+14
-0
-
360. 匿名 2025/01/07(火) 03:45:41
>>359
その分、日本人の学生に支払われるべきだよね!何で中国人なんだよ+16
-1
-
361. 匿名 2025/01/07(火) 03:49:44
>>35
これ読んでふと思い出したけど、何かの事件で中国人が日本人の家に強盗に入ってお風呂に入ってたその家の奥さんを縛り付けてじわじわとゆっくりお腹の肉を削ぎ落として殺害した事件思い出した
あいつらやることえぐいよ+36
-0
-
362. 匿名 2025/01/07(火) 03:53:17
>>6
外国人学生にたくさん奨学金出すのは私も反対だけど、ちゃんとその大学の入試を合格出来て、奨学金に頼らないでもいいくらい経済力もある外国人学生ならどんどん受け入れてもいいと思う
その分日本人学生も海外で受け入れて貰えるようになるだろうし、色々な学問を学べる日本人も多くなる+3
-27
-
363. 匿名 2025/01/07(火) 03:55:06
>>353
これはデマなのか本当のことなのか+15
-2
-
364. 匿名 2025/01/07(火) 03:58:32
>>49
中国人も韓国人も在籍してる職場にいるんだけど、個人と個人で付き合うには中国人の方がよっぽど付き合いやすい
韓国人は人としてダメな人が多い
もちろん良い中国人だからって打ち解けたりせず、スパイかもって意識しながら付き合ってるけどね+8
-1
-
365. 匿名 2025/01/07(火) 04:03:10
>>316
偏差値は相対的なものだよ
2000年代は東大京大一橋阪大に次ぐ位置だったのに今や旧帝最下位クラスになっているわ+1
-2
-
366. 匿名 2025/01/07(火) 04:03:53
>>1
5人に1人は流石に多いなぁ+5
-0
-
367. 匿名 2025/01/07(火) 04:13:19
>>14
院試なんて簡単なのに大学の間勉強しないバカ日本人入れても教授も迷惑w
中国人は朝から晩まで授業取って大学卒業するのに+5
-7
-
368. 匿名 2025/01/07(火) 04:17:04
>>357
国費留学生は勿論採用基準あるよ
落とされる人は希望出しても落とされるし、世界的超一流企業で社会人経験ありの人が多い
国費より自費で入った方がレベルの高い院に行けるんだけどね+1
-4
-
369. 匿名 2025/01/07(火) 04:31:47
なんかまた変なウイルスでたんでしょ?まじで中国人入れないで+3
-1
-
370. 匿名 2025/01/07(火) 04:32:16
日本人は大学無償反対!金持ち以外は高卒でいい!とか言ってたら、上層部は中国人 下っ端は日本人の会社ばっかりになるよ+5
-0
-
371. 匿名 2025/01/07(火) 04:37:51
>>351
ちょっと前までは支那の製品なんて「安かろう悪かろう」ってずっと言われていたからね。
あとテレビマスゴミは決して報じないけど、支那は世界から徐々に孤立し始めている状態だよ。
去年のBRICS会合でキンペーは、人民元の世界通貨化と(この期に及んでw)一帯一路政策を推したが、BRICS加盟国首脳達は誰一人キンペーの話に乗り気ではなかった。
現実的な話だけど、支那に経済的な魅力が無くなった今現在、世界各国(特にBRICS加盟国)は支那をウザい存在に感じ始めている。
+6
-1
-
372. 匿名 2025/01/07(火) 04:41:19
>>312
ハングリー精神の違いで勉強に差が出てると思う
中国人の必死さは凄まじく侮ってはいけない
実際、今の日本の教育は出来なくても大丈夫。やりたくないことはしなくていい。皆んなでレベルの低い子に合わせ競わないだよ。今のやり方で中国と勉強の差が出ても仕方ないと思ったよ。
日本も偏差値の高い私立学校は工夫しながら子供達が自主的に学ぶ意欲を高めてる。一般の公立学校と比べたら子供達の勉強に対する意欲やレベルが驚くほど違う。ただ数が圧倒的に少ない…。
中国人が中国上げしてると思わずに、現実を受け止め国全体で教育方針を見直した方がいいと最近特に思うようになった。元々日本人は賢く知能指数が高いのに国の進める教育方針で台無し。+19
-0
-
373. 匿名 2025/01/07(火) 04:43:23
生活費まで支援しまくりなんでしょ、謎すぎる+1
-1
-
374. 匿名 2025/01/07(火) 04:49:48
>>1
自民党の宝+16
-1
-
375. 匿名 2025/01/07(火) 04:53:08
>>366
東大の理学系の大学院生は七割が外国人だよ
日本人なんか科学者はいなくなりつつある+1
-1
-
376. 匿名 2025/01/07(火) 04:58:03
国立大学でしょ?私達の汗の対価の大切な税金で運営されてる最高学府なんですよ💢 国宝の大切な技術が流出して取り返しつかない事になるのバカでもわかるでしょ? トーダイも何してんの?きれい事はいい加減にしなさい💢+3
-2
-
377. 匿名 2025/01/07(火) 05:04:42
>>2
能力というより学歴に対する意識の違いでしょう。学歴へのこだわりというか。今の日本は大学さえ出ていればいいという風潮でそこまで学歴社会ではないから。+7
-6
-
378. 匿名 2025/01/07(火) 05:12:30
>>2
中国人を優先的に入学させているなら問題だけど同じ条件でテストした結果こうなってるなら仕方ない
これを機会に日本人の学力をどう上げるか対策してほしい+31
-3
-
379. 匿名 2025/01/07(火) 05:17:25
>>312
自国の若者を大切にしないからね日本日本の成人、世界トップ級の知力 若年層がけん引 国際成人力調査「PIAAC」 分析と評価 - 日本経済新聞www.nikkei.com経済協力開発機構(OECD)が実施した国際成人力調査(PIAAC)で、日本は前回1位だった読解力と数的思考力で2位、初めて試した問題解決能力で1位と好成績を維持した。調査は11年ぶりで、31カ国・地域が参加。日本は進学率の向上などを背景に、平均得点の高い若年層が...
+6
-1
-
380. 匿名 2025/01/07(火) 05:19:52
>>8
政府も在日多し!!!+72
-1
-
381. 匿名 2025/01/07(火) 05:20:55
東工大は半数近く外国人だし、
その中で中国韓国が最大だし
他の一流大の理工も同じだよ+2
-2
-
382. 匿名 2025/01/07(火) 05:23:19
>>285
偏差値が何かわかってるの?+0
-0
-
383. 匿名 2025/01/07(火) 05:23:25
>>25
増えてるっていうかいまさらだよー
御三家とかいっぱいいるし、駿台模試のリスト上位に中国人名たくさん。ずっと前からそう+24
-0
-
384. 匿名 2025/01/07(火) 05:24:16
科挙の国だからね
元々中国と韓国は受験競争では日本をはるかに凌いでる+2
-0
-
385. 匿名 2025/01/07(火) 05:24:21
>>1
腹立たしい。+7
-0
-
386. 匿名 2025/01/07(火) 05:28:53
>>164
大学の頃はものすごい富裕層ではないけど暮らしには全然困ってない中流の人もいたし、かなりお金持ちもいた。
みんな割と情熱的というか、はっきり目標を公言して真面目に取り組むのが印象的だった。同じ年齢の日本人はやや恥ずかしがる人も多い(気圧されている感じ)+17
-0
-
387. 匿名 2025/01/07(火) 05:29:18
日本人の能力低下は赤裸々な事実です
仕方ない+4
-2
-
388. 匿名 2025/01/07(火) 05:30:12
そりゃそうだよねとしか。
蝶よ花よと大事に育てられて何でも与えてもらった坊ちゃん嬢ちゃんより、留学生の方が野心も向上心もある。抜かされるのは当たり前。
+3
-0
-
389. 匿名 2025/01/07(火) 05:30:21
>>156
すごいよね
ガル民でもいまだにアジア人って言えば貧困イメージしかなくて下に見て馬鹿にする人多いけど、中国とかインドのエリートって桁違いだよ+89
-0
-
390. 匿名 2025/01/07(火) 05:42:49
>>33
ハングリー精神がものすごいんだよ
よくもわるくも
日本はまだまだぬるま湯でも生きていける国だもん。うち家族みんな競争意識薄くて、なんでもそこそこで幸せって思うタチだから、あんなパワフルな人たちがこれ以上押し寄せてきたらきっと生き残れない…+85
-1
-
391. 匿名 2025/01/07(火) 05:45:24
>>54
サピックス内で中国人コミュニティあるもんね
情報交換すごい+4
-0
-
392. 匿名 2025/01/07(火) 05:45:24
>>26
ついでにインドもやってくる+4
-0
-
393. 匿名 2025/01/07(火) 05:48:46
>>1
岸田のせいだよ+9
-0
-
394. 匿名 2025/01/07(火) 05:50:26
>>10
大学院の話だけどね。日本は研究職や学者を目指してる人以外はあまり院に行くという流れにはならないから。+9
-4
-
395. 匿名 2025/01/07(火) 05:53:49
>>310
読解力と数的思考力の合計点、ゆとり世代が1番高いぞ+5
-0
-
396. 匿名 2025/01/07(火) 05:54:02
>>136
純粋な能力って何?
日本だって今、ほとんどの家庭が塾に依存してるじゃん
うちは二人、塾なしZ会で乗り切ったけど、そんな家庭もはや風前の灯だよ。ありえないって鼻で笑われたりもしたし+4
-0
-
397. 匿名 2025/01/07(火) 05:55:26
悠仁さま入学しないで良かったな+4
-1
-
398. 匿名 2025/01/07(火) 05:57:58
>>164
多摩美、武蔵美なんかのお金かかる美大も、びっくりするほど中韓だらけだよ…
ゆとりあるのか、休学はさみながら国に帰ったりヨーロッパ旅行行ったしながらゆったり好きなことしてるわ
当然就活なんてしてない
+22
-0
-
399. 匿名 2025/01/07(火) 05:58:11
>>387
2022年
子どもの国際学力調査では日本は順位上昇 世界トップレベルに+3
-0
-
400. 匿名 2025/01/07(火) 06:01:18
>>397
ハニトラ仕掛けるので有名な女留学生(共産党員)が東大院にいる、って報道されてた
官僚とか政治家になるような人たちも、大学時代からすでにロックオンされてるよねたぶん+8
-1
-
401. 匿名 2025/01/07(火) 06:03:37
>>131
やろうとするとマスゴミも巻き込んで必ず邪魔されるし、なんなら殺されそうになるから+7
-1
-
402. 匿名 2025/01/07(火) 06:06:27
>>301
この頃、コイツに殺意が湧いた人が物凄く多かったよね+73
-0
-
403. 匿名 2025/01/07(火) 06:12:58
>>394
お金ないと院まで行くのは大変だもんね…
実家お金持ちで悠々自適の子以外は、バイトしながら研究時間確保して大変な思いしてる
それでも将来が保障されるわけじゃないし
大学を就職予備校みたいに考える大人が多くて、単に「一流企業に就職させるためにいい大学行かせる」って価値観蔓延してるのもよくないと思う
+14
-0
-
404. 匿名 2025/01/07(火) 06:14:39
>>355
人口差どのくらいあると思ってんの+0
-0
-
405. 匿名 2025/01/07(火) 06:18:38
>>13
昔、某地方都市の自動車部品関連の会社で働いていて同じ職場に中国人居たけど絶対に共産党の悪口は言わなかったね。
李登輝について聞いたら物凄く悪く言っていた。
東大レベルの知的水準の中国人なら他国に居るとはいえ、迂闊には言わないと思う。+6
-2
-
406. 匿名 2025/01/07(火) 06:19:49
文京区の小学校も中国人に侵略されつつあるみたいよ+2
-0
-
407. 匿名 2025/01/07(火) 06:21:53
>>6
増税に国民は苦しんでいるのに。国立大学は、日本の学生が、無償で(将来的に日本に住んで納税する事が条件)学べる枠を増やして欲しい。
東大大学院の中国人が、日本にそのまま永住して、納税してくれるの?
卒業して、中国に帰って、日本の経済的脅威になるんじゃないの?ちゃんと日本の国益になるシステムを作っているの?
日本政府は、なんの目的をもって、どんな仕事をしてるのか、もっと発信してほしい。コメントで質問もさせてほしい。皇室だって、インスタで発信してる。+135
-1
-
408. 匿名 2025/01/07(火) 06:27:39
>>6
日本はもう留学生の面倒を見れる国ではない
だったら日本人の東大生に手を差し伸べてくれ+146
-0
-
409. 匿名 2025/01/07(火) 06:29:44
まじで乗っ取られるよ?
ずーっと準備されてて最終段階なんだろうなと思う。戦争しないで乗っ取られる。+8
-0
-
410. 匿名 2025/01/07(火) 06:31:10
>>372
日本はある意味優しいんだよね
できない子をつくらないようにするし、下位層の声を拾うから
政治のせいでもあるけど、国民がそうしてきたとこもあると思う
そりゃ下っ端はボロ雑巾のようにどんどん切り捨てて、ごくごく1%くらいのエリートにしか投資しない中国に競争で勝てるわけない
+11
-0
-
411. 匿名 2025/01/07(火) 06:32:53
>>34
よく日本でも流行ってるやつだよ
ほとんどの人にとって軽い風邪だからわざわざ検査しないことが多い+9
-1
-
412. 匿名 2025/01/07(火) 06:36:04
>>6
国会議員は通名廃止!+113
-1
-
413. 匿名 2025/01/07(火) 06:40:07
>>1
学費も日本人価格なのかな+0
-0
-
414. 匿名 2025/01/07(火) 06:42:30
>>226
日本に中国人が入ってきてる現状知らせるには必要な内容じゃない?
こういうのがなきゃそういう中国人と同級生でもなきゃここまでガツガツと日本の学校狙われてること知りもしない国民多いでしょうよ+23
-0
-
415. 匿名 2025/01/07(火) 06:43:52
最近のトピでも思うけど、日本人がインセルとかミソジニーとか対立してる間に乗っ取られる
男女が協力しないんだもん+4
-0
-
416. 匿名 2025/01/07(火) 06:46:53
>>4
また変なウイルス出てきたね
お願いだから来月の春節も国から出ないでほしい+95
-1
-
417. 匿名 2025/01/07(火) 06:50:08
>>410
みーんな横並び!
誰も取りこぼさない!
が好きなはずの共産国の中国より日本の方が共産国してるね+9
-0
-
418. 匿名 2025/01/07(火) 06:54:00
トップ大学の英語の入試が難しくなってるのって外国人の生徒のために授業を全部英語でするからって聞いたことある。
でも所詮母国語じゃないから授業の質は落ちてるという話も聞く。
そりゃそうだよなと思ったわ。
+0
-0
-
419. 匿名 2025/01/07(火) 06:54:12
うちの地域トップの国立大学、Cの留学生が強盗〇人したよ。+1
-0
-
420. 匿名 2025/01/07(火) 06:54:25
>>409
昔は大切な日本国を守る為に戦ってくれる人達が沢山いたけど、今の時代は迷惑外国人と争ったら国際問題にもなるし犯罪者扱いされるんだよ、、みんな自分の命の方が大事だしね😅そして今の時代は骨のない日本人ばかりや…
だが諦めないで欲しい
こんな時代でも、山本太郎や関暁夫、国民民主党、日本保守党、参政党、日本第一党は日本国の為に戦ってくれてると思うんだ😢
身を切る改革ってやつ
+2
-4
-
421. 匿名 2025/01/07(火) 06:58:59
>>1
中国でまた新たな感染症が出た言われてるね
これ見越してのvisa緩和なんじゃないの
春節welcomeする気でね+7
-0
-
422. 匿名 2025/01/07(火) 06:59:06
>>51
よこ
科挙からの進士や士大夫と、宦官は違いますよ+7
-0
-
423. 匿名 2025/01/07(火) 07:01:51
>>420
今の時代は迷惑外国人と争ったら国際問題にもなるし犯罪者扱いされるんだよ
オーストリアでも移民排斥の元ナチで組閣するとか
世界的に潮流が変わってんのよ
下手すりゃそれが全て日本に流れ着く
その前に潮目見て乗り換えんといかんのよ+1
-0
-
424. 匿名 2025/01/07(火) 07:02:30
>>2
ノーベル賞は日本人の方がダントツ多い
一人っ子政策で勉強勉強と親が物凄く力入れただけ+4
-13
-
425. 匿名 2025/01/07(火) 07:06:32
アメリカの大学でカンニングする中国人多くて退学してたよ
日本にもそんな中国人居ると思う
アメリカに行ってもやってんだから日本でもカンニングやってるぞ+3
-1
-
426. 匿名 2025/01/07(火) 07:06:52
>>1
とりあえず筑波大のように死刑囚だけは出さないでくれ
(中国人院生同士で殺人事件)+3
-1
-
427. 匿名 2025/01/07(火) 07:11:08
>>97
地方都市も、マジでどこ行っても中国人いるよ。なんだか怖くなる+97
-0
-
428. 匿名 2025/01/07(火) 07:11:39
>>1
最近外国人多いよね。
留学生入れて日本に残って移民として人口を増やそうとしてるんだろうけどさ、なぜ中国人ばかりなの?
政治が移民を入れる方向だから何もできないけどさ、
台湾やインドネシア、インドなどの親日国に限定したら?
中国ばっかりは偏り過ぎだよ。変じゃない?+3
-0
-
429. 匿名 2025/01/07(火) 07:14:07
>>25
日本国籍を取ってからアメリカ人になるために渡米するをんだべ+18
-1
-
430. 匿名 2025/01/07(火) 07:14:49
>>420
私はこれに危機感を持ってるし、本当外人だらけになるの嫌だけどさ誰も何も言わないよね。デモないでしょ。選挙したらやっぱり自民勝っちゃうし。
だからやりたい放題やるよね+2
-0
-
431. 匿名 2025/01/07(火) 07:15:07
>>242
国費留学生+72
-0
-
432. 匿名 2025/01/07(火) 07:15:44
>>429
そんなんで国籍取れんの?+2
-0
-
433. 匿名 2025/01/07(火) 07:16:10
>>284
東大出なら日本の一流企業に入れるから
乗っ取りは大成功+67
-0
-
434. 匿名 2025/01/07(火) 07:16:26
春節にはまた沢山の中国人の皆様が来るから日本人は文句言えず優しくしてあげてくださいね+0
-0
-
435. 匿名 2025/01/07(火) 07:17:07
日本省まっしぐら+0
-1
-
436. 匿名 2025/01/07(火) 07:17:19
>>1
東大出た次は官僚になって日本を乗っ取るぞ+11
-2
-
437. 匿名 2025/01/07(火) 07:17:45
>>97
自分は40歳だけど、20代の頃は外国人が多かったのは都内じゃ錦糸町だけだったよ
でもこの20年で一気に変わったと痛感してる
今は何処に住んでても外に出たら周りは外国人だらけ🇯🇵+111
-0
-
438. 匿名 2025/01/07(火) 07:18:48
もう帰化人が紛れ込んでる+2
-1
-
439. 匿名 2025/01/07(火) 07:19:34
北京大学行けよ+3
-0
-
440. 匿名 2025/01/07(火) 07:21:21
中国上げのコメントは向こうの工作の可能性もありますよ+3
-2
-
441. 匿名 2025/01/07(火) 07:21:31
+6
-1
-
442. 匿名 2025/01/07(火) 07:24:54
政治家は何も出来ない+0
-0
-
443. 匿名 2025/01/07(火) 07:26:13
結局日本の金持ちが移民を使って楽したいという考えでまとまってるからこういうことになる+1
-0
-
444. 匿名 2025/01/07(火) 07:29:52
>>19
将来本当にそう呼ばれたりして…シャレにならないから嫌だわ+11
-1
-
445. 匿名 2025/01/07(火) 07:31:12
>>420
山本太郎ってあちら側の人間でしょw+3
-1
-
446. 匿名 2025/01/07(火) 07:31:17
日本のために仕事してくれる政治家に投票しないと!+0
-0
-
447. 匿名 2025/01/07(火) 07:31:42
>>436
あー!
ますます外国人に優しい国になるね…。+0
-0
-
448. 匿名 2025/01/07(火) 07:32:05
ガルでさえ外国人増えたもんな…+0
-0
-
449. 匿名 2025/01/07(火) 07:33:05
>>1
国公立は日本の税金でなりたってんだよ!
よりによって国公立かよ!+4
-1
-
450. 匿名 2025/01/07(火) 07:34:20
>>1
中国人はマジで優秀なの多いから仕方ないね+1
-11
-
451. 匿名 2025/01/07(火) 07:36:09
>>441
日本もこうなる地区出てくるだろうな…。
宮城とか怪しい+4
-0
-
452. 匿名 2025/01/07(火) 07:36:47
>>25
いやまじでコレ。
御三家に子どもが入学したが、入試会場から中華グループ目立ってた…!!子どものクラスにも中国人多数な現状だよ!トップ中高からすでに侵略は始まっている…+33
-0
-
453. 匿名 2025/01/07(火) 07:36:55
>>242
経済力なくても留学できるんじゃない?日本が学費も生活費も出すから。+46
-1
-
454. 匿名 2025/01/07(火) 07:36:57
>>409
土地、不動産、水源も買われ
何もかもがもう乗っ取られてるyo
6/12 Mr.都市伝説関暁夫の緊急メッセージLIVE! チケットぴあにて配信チケット発売中 #関暁夫 #都市伝説 #shortsm.youtube.com「Mr.都市伝説関暁夫のWHAT DO YOU SAY?#04」 【チケット購入】チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2420997 Mr.都市伝説 関暁夫が、テレビでは伝えることが出来ない大切なメッセージを参加者だけにお届けする緊急トークライブ! #関暁夫 #...
6/12 Mr.都市伝説関暁夫の緊急メッセージLIVE! チケットぴあにて配信チケット発売中 #関暁夫 #都市伝説 #shortsm.youtube.com「Mr.都市伝説関暁夫のWHAT DO YOU SAY?#04」 【チケット購入】チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2420997 Mr.都市伝説 関暁夫が、テレビでは伝えることが出来ない大切なメッセージを参加者だけにお届けする緊急トークライブ! #関暁夫 #...
+4
-1
-
455. 匿名 2025/01/07(火) 07:39:52
90パーセントはあたおかとはすごい国だね中国+2
-0
-
456. 匿名 2025/01/07(火) 07:39:56
>>445
山本太郎は味方だよ🇯🇵
【年末年始】生活に困ったときの相談先(2024~2025年)m.youtube.com【年末年始】生活に困ったときの相談先リスト(2024~2025年)(大西連) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/72de0fc1f7632368b84b18263d074b17962e29c8 -- あなたは今、食べるものありますか? 暖かい部屋で眠れてますか? 年は越せそうですか? あなたを...
+2
-3
-
457. 匿名 2025/01/07(火) 07:40:19
>>1
国立大は国の税金を多額に投入しているよね
外国人の割合を定めても良いのでは
この子達がそのまま日本企業に入る事はまずない
アメリカで学位を取るか母国に戻って母国の為に働くか
そういう人達の為に東大がある訳じゃない+8
-2
-
458. 匿名 2025/01/07(火) 07:40:22
>>2
これは本当にそう
しかも英語のレベルも断然高いしわざわざ日本に来てる中国のエリート層、富裕層も多いから反日感情も無いし日本の底辺層よりモラルもマナーもある+15
-9
-
459. 匿名 2025/01/07(火) 07:40:38
>>1
制限かけてよ
チャイナのための大学じゃないんだから+4
-1
-
460. 匿名 2025/01/07(火) 07:41:44
工作員「外国の方が優秀だからどんどん入れよう」
最近この手で来てるね
某国の経済と就職率がやばいからかな、欧米は警戒強まってるしいけないんだろうね+2
-0
-
461. 匿名 2025/01/07(火) 07:43:52
もはや東京大学ではなく北京大学じゃん+3
-1
-
462. 匿名 2025/01/07(火) 07:44:17
本音😂+3
-0
-
463. 匿名 2025/01/07(火) 07:45:38
自民党クソすぎる。土地だって中国人に買われまくってるのに何にもしない本当に自民党に投票してたら終わる+5
-0
-
464. 匿名 2025/01/07(火) 07:46:08
>>1
日本大嫌いなくせにわざわざ日本に来る神経が理解できない
世界中でも中国人は嫌われてるっつーの+9
-0
-
465. 匿名 2025/01/07(火) 07:46:54
知ってた。
保守議員とかSNSで警告してる人居たし。
だからこんなとこに
大事な本物の日嗣の皇子を
通わせるわけないって
別ってる人たちはみんな
言ってたんだよ。+2
-1
-
466. 匿名 2025/01/07(火) 07:47:05
>>2
楽な仕事をしたいから一流大学に入りたいと言ってる日本人とは意識が違う。本気で世の中をよくしたいと考えている+12
-7
-
467. 匿名 2025/01/07(火) 07:47:46
小池百合子都知事は親中だもんね+7
-0
-
468. 匿名 2025/01/07(火) 07:48:22
中国を敵にするためにTwitterや掲示板でこんな風な工作が盛んだね。工作員以外の賢明な方は煽られないようにしてほしい+2
-6
-
469. 匿名 2025/01/07(火) 07:50:31
>>2
中国人とインド人は何割かは非常に優秀だよね
ただ全体で見ると日本人のほうが優秀
粒揃いなんだよね+20
-4
-
470. 匿名 2025/01/07(火) 07:50:48
日本にはTikTokを作れる技術はない
AIの技術では日本は勝てない+4
-2
-
471. 匿名 2025/01/07(火) 07:51:23
>>2
そうだよね、試験あるんだから
学力順でしょう+5
-1
-
472. 匿名 2025/01/07(火) 07:51:32
半導体、家電、スマホ
次は自動車業界が負けてしまうでしょうね+2
-4
-
473. 匿名 2025/01/07(火) 07:52:21
日本は職人の国
飲食店のレベルは日本が一番高い+2
-1
-
474. 匿名 2025/01/07(火) 07:52:22
>>125
もう日本から盗む技術何てないだろ+3
-3
-
475. 匿名 2025/01/07(火) 07:52:46
エスカレーター教育の日本では太刀打ちできない+1
-0
-
476. 匿名 2025/01/07(火) 07:53:03
>>472
もうとっくに負けてますが?+1
-6
-
477. 匿名 2025/01/07(火) 07:54:26
日大にいた中国人留学生の日本語は小学校6年生ぐらいだったよ+1
-0
-
478. 匿名 2025/01/07(火) 07:54:52
>>464
中国の大学は入るの大変だけど日本は簡単だから
それが理由らしい+2
-0
-
479. 匿名 2025/01/07(火) 07:54:58
>>471
私立大ならそれで良いよ
学費も自己負担だから(もちろん税金も投入されてるけど)
国公立大については日本人の血税や日本政府の割当で成り立っているのだから基本的には日本人の学生に門戸を開く必要があるのでは+6
-0
-
480. 匿名 2025/01/07(火) 07:54:59
最近はゲームも自動車も中国の勢いがスゴいもんね+3
-0
-
481. 匿名 2025/01/07(火) 07:55:32
>>477
海外に留学してる日本人なんて赤ん坊以下の語学力がほとんどだろ+4
-0
-
482. 匿名 2025/01/07(火) 07:55:58
国立大学は税金で成り立ってるというのにね+2
-0
-
483. 匿名 2025/01/07(火) 07:56:03
Ev酷いよね、、爆発してしまうんだもんね、、+0
-0
-
484. 匿名 2025/01/07(火) 07:57:01
>>461
それは北京大学に失礼
北京大の方が遥かにレベルは上だよ+4
-0
-
485. 匿名 2025/01/07(火) 07:58:48
>>470
日本が某国をずっと支援してきたからね
あと他国の技術者を引き抜きまくってるよねあの国+3
-0
-
486. 匿名 2025/01/07(火) 07:58:51
>>36
日本は若い人を育てる気がない国だからね
外国人が何で日本に来るかって待遇がいいからでは?+41
-1
-
487. 匿名 2025/01/07(火) 07:59:46
>>480
日本にはまだ世界に誇る変態文化のAVがある
他国の追随をゆるさないぞ+0
-1
-
488. 匿名 2025/01/07(火) 07:59:51
>>178
ええええーーーー!こっちは卒業後に病院で5年勤務する契約を交わしてやっと奨学金チャラになったのに!
かなり貧乏学生だったからムカつく!+90
-2
-
489. 匿名 2025/01/07(火) 08:00:15
優秀なら、中国を何とか民主化して良くしようと思わないのかな?
キンペーと中国共産党倒してさ
文化大革命で当時の優秀な若者が皆◯しにされたからそうもいかないのかな🤔+0
-1
-
490. 匿名 2025/01/07(火) 08:00:27
ハーバードとかオックスフォード大学とか行けば良くない?
日本語も習得とかデメリットしかないだろうし。
日本人も優秀な方は海外へどーぞ。+2
-1
-
491. 匿名 2025/01/07(火) 08:02:17
>>84
私のパート先の大手企業、地方支部も中国の人います。日本の国立大院卒で、中国で就職活動したけど全然だめだったらしく日本の方が良い会社に受かったのでそのまま残ったと。
地方は特に若い人たちが希望しないのでこういった中国の若い人が増えてきてます。
農業もどんどん外国人労働者の人が増えて地方はもう日本人より外国人が多くなっていく気がします。
怖い+9
-1
-
492. 匿名 2025/01/07(火) 08:02:21
畑違うけど音楽の世界だと、世界の国立音大の一流と言われる大学はどこもかしこも受験生が既にほぼアジア人だよ
合格者も自国民4割いればいい方じゃないかな
少なくとも20年くらい前にはそうだった、韓国人なんて各地の音大受験しまくるバスツアーで来てたわ+4
-0
-
493. 匿名 2025/01/07(火) 08:02:33
>>452
文京区の公立小、サピも中国人多いみたいだしね+17
-0
-
494. 匿名 2025/01/07(火) 08:02:53
>>472
向こうのEVメーカーは何百社も倒産、撤退、経営破綻してるらしいけど
これから米国の規制が厳しくなったらどうなるかわからないし
バブルも崩壊して就職も難しいらしいし、だから日本に来てる人もいるんじゃない?+5
-0
-
495. 匿名 2025/01/07(火) 08:03:00
>>117
向こうでは甘々の富裕層の子弟が日本の大学に来るんだよ
自国の大学やアメリカに留学するのは大変だけど日本なら簡単に入れて
大卒のはくもつくしね+13
-0
-
496. 匿名 2025/01/07(火) 08:03:32
中国自動車ってタイに工場作ったけど売れなくて逆輸入してるんじゃなかったっけ+1
-0
-
497. 匿名 2025/01/07(火) 08:04:11
授業料ちゃんととってるの?+0
-1
-
498. 匿名 2025/01/07(火) 08:04:37
>>218
ゆとりじゃない他のジジババが海外出ずに国内市場ばかり見てた結果+2
-1
-
499. 匿名 2025/01/07(火) 08:04:50
>>18
某国立大学院勤めだったけど、本当に優秀な中国人多かったよ。優秀なのにしかも熱心なんだよ。皆終電間際まで研究やって朝も出勤早い。日本語も英語も堪能だったな。+87
-1
-
500. 匿名 2025/01/07(火) 08:05:18
>>487
痴●動画を販売して国外逃亡したのってどこの国の人だっけ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する