ガールズちゃんねる

悩んでそうに見られるけれど、あまり悩んでない人

58コメント2025/01/07(火) 07:04

  • 1. 匿名 2025/01/06(月) 18:35:14 

    もしくは、暗そうに見えてあまり暗くないとか、おとなしそうに見えてまったくおとなしくないとか、気が弱そうに見えて気が強いとか
    明るく見られるけどバージョンはよく聞くけど、その逆バージョンも結構うっとおしいと感じます
    ネガティブなイメージで見られがちだけど、事実全然それではない人いますかー?

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/06(月) 18:36:52 

    顔可愛いのに声汚い人ならいる

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:02 

    何とかなるもんな

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:05 

    嬉しくなさそう←本当は嬉しい

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:07 

    ネガティブかどうかはわからないけど、とても物静かな人に見られます。家とかではずっと喋ってるし多動気味なんだけど

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:12 

    地雷

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:29 

    大酒飲みっぽく見られるけど全然飲めません

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/06(月) 18:37:51 

    いつもノーテンキで
    ヘラヘラ笑ってるんですが
    本当は悩んでるんだろ?

    心の奥底の悩みをオレには聞かせてほしい
    今すごく迷ってることとかあるだろ

    とか言われることが多いが
    いや本当に悩みないんです
    迷ってることとか
    今晩麻婆豆腐にするか麻婆ナスにするかくらい

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:05 

    まじめそうに思われているけどだらしない人。でもまじめなところもある。まじめとふざけが共存していてしんどいことがある。

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:17 

    悩んでそうに見られるけれど、あまり悩んでない人

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:19 

    構ってちゃんの前フリ?

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2025/01/06(月) 18:39:29 

    頼りなさそうというかあまりしっかりしてないと思われてナメられる
    実際は自分が決めたことは頑として曲げない頑固な性格

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/06(月) 18:39:45 

    >>1
    1番得する人だよ

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:56 

    >>1
    ハの字眉?

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/06(月) 18:40:59 

    全然喋らなそうとよく言われるけど24時間寝ずに喋り続けた事がある

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:12 

    何考えてるか分からない扱いされるけど、今日の夜何食べようかなーとしか考えてない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/06(月) 18:42:45 

    普通くらいの仲良さで、凄くプライベートな内容なのに相談された時。
    ここだけの話って言うけど、みんなに言ってる。

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/06(月) 18:43:30 

    気が弱くて大人しく思われてるから、少しの事で泣いたり凹むと勘違いされる
    でもメンタル鬼強いから嫌な事言われてもノーダメージでびっくりされる

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/06(月) 18:44:29 

    >>9
    普通みんなそうでは?
    自分もそうだよ

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/06(月) 18:45:16 

    >>1
    勝手に貧乏人と決めつけられて旦那さんも安月給でしょうに大変だね〜苦労するね〜とか謎のマウント取ってくるママ友いた
    いえ、自慢じゃないけど旦那がそれなりの大手企業の役職者として働いててお金稼いでくれてるので、その点の苦労はないですよ〜って満面の笑みで言ったら

    強がらなくても大丈夫!あなたの家庭の事情はわかってるからとさらに上から目線の見下し発言が…
    何がなんでも私を苦労人貧乏人設定にしたいみたい
    こいつ消してやろうかな…

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/06(月) 18:45:54 

    少し可哀想な人と思われてた方が嫉妬されないし楽だよね
    敵も作らないし

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/06(月) 18:46:26 

    顔のパーツの配置で悩んでるか悩んでないかわかると思う

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/06(月) 18:48:33 

    第一印象で研究職ですか?と言われるくらい、めっちゃ真面目で寡黙そうに見られるけど、実はめちゃくちゃ口数多く、不真面目で適当人間です

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:00 

    >>7
    けっこうこういう方多いよね
    バリバリの女大工で豪快な女性が、ほろよい2口で具合悪くなるって言ってて驚いた

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:02 

    >>1男関係豊富そうとか男好きそうに見られるけど実際は草食系なら当てはまります

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/06(月) 18:53:09 

    >>10この人は穏やかなお坊ちゃんなのかわりとチャラくてイケイケなのかどっち?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/06(月) 18:54:50 

    木村多江さんがアウトデラックスでそんなような事言ってた

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/06(月) 18:57:34 

    >>21
    私は貧乏なんだけど、それ以外は案外人に羨ましがられるような部分を多く持ってるのよ
    だからいつも弱点を突くように貧乏いじりされてる
    でも同じ土俵に立った気でいる変なおばちゃんを引き付けてるような気もしてる

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/06(月) 18:58:08 

    わたしも職場の人から「抱え込むタイプでしょ?」て言われたけど、一日寝たら忘れるタイプ
    真面目でおとなしく見えるんだと思う

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/06(月) 19:08:03 

    友達居ない前提で話されるw
    居るから辛い

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/06(月) 19:14:09 

    黒髪で薄顔だと悩んでそうに見えるかも
    特にボブだと暗そうに見える

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/06(月) 19:14:27 

    >>26
    チャラチャラしてるんだろうけど
    実家なんか厳しすぎるね
    考え古い親なのか相手が好きでも結婚許されないし
    反抗心とか凄そう
    でも親の期待に応えたいみたいな事のせめぎ合いで
    結構中学生時代の友達と遊んでる事が多い
    価値観同じ方が楽なんだって

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/06(月) 19:16:14 

    すぐ目が死んでるとか言われるけどめっちゃ元気

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/06(月) 19:20:11 

    >>8
    なすぅ!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/06(月) 19:20:41 

    お金に苦労してそうとか
    疲れてる、悩み多そうとかってみられたくないよね

    本当に疲れる時とか場面場面なわかるけど
    いちいちそれを口に出して言ってきたとしたら侮辱だと思うわ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/06(月) 19:20:55 

    華奢だから弱そう
    どっちかというと中身はジャイアン

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:56 

    そうでもない人が必死こいて
    化粧頑張ってるのとかはみますね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:56 

    職場で愚痴や悪口を言わないおとなしいタイプだから、上司が私との距離感をめちゃくちゃ気にして話しかけてくる。気を遣ってくれて申し訳ないが、なんも考えてないんだな、これが(笑)ババアパートにキツイ言い方されても、くそうざしねババアと思って受け流す。言い返さずに黙っちゃうから上司は思い悩んでると思ってるみたいだけど、実際はめちゃくちゃ口悪いから言い返さないだけ。言い返したら修羅場になるのは間違いない。前の職場で言い返したら、私に対する雰囲気?態度が変わってしまって辞める時に上司から◯◯さんはヤクザみたいで怖い、近寄りがたいってみんな怒らせないように怯えてましたって言われたから、二度と職場で言い争いはしないと誓ったくらい、口悪く相手を罵っちゃう。おとなしい根暗な人ではない。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/06(月) 19:28:44 

    すごい世間知らずというか初にみられる
    ガルちゃんの前でそんなこと言っちゃダメとか言われるけど何でも言ってくださいなって感じ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/06(月) 19:29:04 

    真面目そうに見られるけど、めんどくさがり。誰も見てないと掃除したふりをします。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/06(月) 19:32:07 

    職場で喋らないのは暗いからじゃなくて、お前に興味ないからです。私を暗いせいにして、会話がない〜雰囲気が暗くなる〜とか愚痴を言うな。お前にただただ、興味ない。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/06(月) 19:32:11 

    >>1
    それはあなたの話?あなたの目的がわからないからきもちわるい

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/06(月) 19:38:00 

    言いやすいとか頼みやすいからって良く頼まれるけど実際気が強いからそういう人達からはあとで距離置かれます

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/06(月) 19:44:05 

    >>1
    それはあなたの、じゃないの?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/06(月) 19:44:49 

    >>32
    岩ちゃんかわいい💕

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/06(月) 19:58:02 

    学生時代も社会人になってからも後輩に「怖そうって思ってたけど面白いし1番優しい」ってよく言われますw

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/06(月) 20:09:18 

    >>7
    全然飲まないと思われてるけど、酒強いです

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/06(月) 20:22:00 

    >>15
    すご笑 精神科いくべきかも 私も精神科通ってるけど笑

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/06(月) 20:24:39 

    >>38
    陰キャなかんじが伝わる

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/06(月) 20:30:34 

    >>26元々は前者だけどLDHになってからは後者寄りになりたいと思ってそうな感じかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/06(月) 20:33:42 

    暗そうに見えてると思うけど
    家ではずっとクネクネダンス踊ってへらへらしてる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/06(月) 21:03:14 

    週4でディズニー行ってそうな顔って言われたことあるけど全然ディズニー行ってません

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 21:05:27 

    >>7
    自分ではそう思ってるけど自分のペースを崩さずにゆっくり飲めば何時間でも飲んでられるしテンションもほぼ一定、記憶がなくなることもないから弱いって言うと食い気味で否定される。(1杯目で顔赤くなる)
    自分の酒の強さをうまく表現できないが大酒飲みではない。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/06(月) 21:14:00 

    モテそうって言われるけど彼氏いない歴=年齢のまま30歳超えました✌︎
    おじ受けいいのかすっぴんで会った人に「男を侍らせてそう」って言われた過去があるので、ここまで何事もなく来れたのは実は奇跡なのかもしれない。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/06(月) 23:26:18 

    人を真面目そうとか良い子って感じ!って言う人に限ってちゃんとしてるし頑固

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/07(火) 00:13:19 

    寂しそうな顔してるだとか、落ち込んでるとか、悩みやすいとか色々言われがちだけど、全然そんなことはなくてあっけらかんとしてます。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/07(火) 00:24:58 

    小学生の頃から大人になってからもお嬢様?とか箱入り娘でしょとか言われてきたけど、実家は平均以下の貧乏家庭だし、毒親だったので箱入り娘なんてもっての外。
    ただ下品な両親を反面教師したり、本音を出すのが怖くてうふふふ笑って過ごしたり、地元の方言嫌いせいで敬語多めに話すからだと思う。

    でも辛い物を食べたり、重い荷物を運ぶと周りの人が大丈夫?意外だねとよく言われるのはよく分からない。身長170cmの私が重い物持っても意外ではない(むしろ戦力になる)と思うんだけど。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/07(火) 07:04:07 

    >>1

    長年心療内科に通院しているし、世間では毒親と言われる母親に虐待されて育った。確かに自己肯定感はかなり低くすぐ体調壊すし身体も弱い

    でも母親とは今は仲良しだし大好きだと思ってる
    鬱病の薬は離脱症が出るから仕方なく飲んでいるけど、別にそんなに病んでるつもりもなくたまにとんでもなく落ち込むこともあるけど普段はたいして悩んで無い
    でも周りからは凄く悩み多そうと思われてるのか心配される

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。