-
1. 匿名 2025/01/06(月) 14:36:37
今更アニメを見たのですがそこでハマり原作を読みましたが、RPGとか冒険ファンタジーでダンジョンに入ってボスを倒すというのは良くあるが、その冒険の間の食生活に焦点を当てるとは、斬新すぎて面白いです+73
-5
-
2. 匿名 2025/01/06(月) 14:37:10
知らなーい
見たことない+0
-40
-
3. 匿名 2025/01/06(月) 14:37:16
ゴーレムを畑にしている発想よかった!+89
-2
-
4. 匿名 2025/01/06(月) 14:37:54
センシが好き+81
-1
-
5. 匿名 2025/01/06(月) 14:39:06
>>4
私も!+14
-1
-
6. 匿名 2025/01/06(月) 14:39:16
食は生の特権である、とか動物はご飯じゃないとか言ってる人に響いて欲しい+32
-1
-
7. 匿名 2025/01/06(月) 14:39:29
宝石虫だっけ?キレイだなーって思った。
虫は苦手だけどね。+57
-1
-
8. 匿名 2025/01/06(月) 14:39:29
漫画は電子書籍で揃えた
アニメはほぼ観れていなかったので、これから未開封DVDを観る予定+15
-1
-
9. 匿名 2025/01/06(月) 14:39:45
アニメ結構好きだったからシーズン2やってくれないかな+58
-1
-
10. 匿名 2025/01/06(月) 14:40:08
夜中に見てはいけない
なんか食べたくなるし+12
-2
-
11. 匿名 2025/01/06(月) 14:40:44
>>7
クリスマスに金貨のチョコをもらったんだけど、あれ思い出したわw+41
-1
-
12. 匿名 2025/01/06(月) 14:40:52
こんがり上手に焼けました!じゃないけど、
ああいう謎の巨大肉にかぶりつく描写って憧れる+7
-1
-
13. 匿名 2025/01/06(月) 14:41:47
>>7
宝石虫のジャムおいしそう。食べたい😋+17
-1
-
14. 匿名 2025/01/06(月) 14:42:46
新鮮な水が各所に有るの大切+22
-1
-
15. 匿名 2025/01/06(月) 14:43:08
登場人物間の一定の距離感が好き。仲が悪い訳では無いが、パーソナルスペースを侵害してこない+87
-1
-
16. 匿名 2025/01/06(月) 14:43:31
後半はまったく別ジャンルかってくらい雰囲気が変わるけど
そっちはそっちで面白いからアニメ2期期待してる+55
-1
-
17. 匿名 2025/01/06(月) 14:43:37
まんがの時は、ちょっと難しいまんがだなって思ったけど
アニメはテンポがよくて面白かった+26
-1
-
18. 匿名 2025/01/06(月) 14:44:33
イヅツミが可愛い。+34
-1
-
19. 匿名 2025/01/06(月) 14:44:50
最近だとアニメはスカイフィッシュ回がいろんな要素てんこもりで神回だったね+22
-1
-
20. 匿名 2025/01/06(月) 14:44:54
チルチャック好きだわー
あの見た目でバツイチ子持ちなのかいって+74
-1
-
21. 匿名 2025/01/06(月) 14:44:58
マルシルのヘアアレンジがちょいちよい変わるところがなんか良い。+74
-1
-
22. 匿名 2025/01/06(月) 14:45:19
アニメがヌルヌルで驚いた
でもマルシルのやだー!は
頭を支点に回転してるもんだと
思ってたからそこだけ期待と違った+5
-1
-
23. 匿名 2025/01/06(月) 14:45:40
センシが一番精神的リーダーぽいけど
一番精神的に安定して状況判断出来るのはチルチャック+54
-1
-
24. 匿名 2025/01/06(月) 14:45:40
>>1
毎回出てくる料理が美味しそう+16
-1
-
25. 匿名 2025/01/06(月) 14:47:07
アニメ化すごく良かったよね!
漫画で読むより魔物食が美味しそうで良かった
アニメ続きが待ち遠しい
是非最後までアニメ化して欲しい!+50
-1
-
26. 匿名 2025/01/06(月) 14:48:08
種族が変わったり主人公のニセパーティ(魔物が化けてるか幻覚など)が登場する回は
ほぼ100%当たり回なんだよね+19
-1
-
27. 匿名 2025/01/06(月) 14:49:43
ライオスがサイコパスだと読者が認識してから爆発的に面白くなる漫画+64
-1
-
28. 匿名 2025/01/06(月) 14:50:24
>>15
ライオスはちょっとアレだけどねw+29
-1
-
29. 匿名 2025/01/06(月) 14:51:48
+44
-1
-
30. 匿名 2025/01/06(月) 14:53:39
ファンブックも面白くて隅まで読んじゃう、チルチャックはハーフフットでは痩せ型長身と知った+38
-1
-
31. 匿名 2025/01/06(月) 14:53:46
作者さんのイラスト見てると、いろいろ描くのが好きなんだなーって伝わってくる
冒険者バイブルもデイドリームアワーもめっちゃ良かった+49
-1
-
32. 匿名 2025/01/06(月) 14:54:34
マンドレイク串にさしたやつ、見た目はグロいけどおいしそうだったな+18
-1
-
33. 匿名 2025/01/06(月) 14:55:55
アニメから入って漫画全部読んだ!凄く質のいいファンタジー漫画だった!
ライオスが一見まともそうなのに、狂人なところが好き。+43
-0
-
34. 匿名 2025/01/06(月) 14:56:58
アニメは料理のSE音だけでおいしそうなんだよね+2
-1
-
35. 匿名 2025/01/06(月) 14:58:18
>>11
昔からあるやつだよね
そんなわけないと分かっているのについつい裏返して見ちゃったw+12
-1
-
36. 匿名 2025/01/06(月) 14:58:18
恋愛要素がないようで、実はシュローの家がドロドロとか設定が面白い
ワールドガイド面白かった+34
-1
-
37. 匿名 2025/01/06(月) 14:58:21
面白おかしい話にはなってるけど、作者が言いたいことが一貫して伝わってきてそれが面白い。
とても好きだし、漫画の終わり方も凄く良かった。+40
-1
-
38. 匿名 2025/01/06(月) 15:02:09
>>37
確か長期連載は初めてなんじゃなかったっけ
読み切り短編集も出てるけどどの話も面白かったよ
明るいようでどことなく陰のある作風だよね+15
-1
-
39. 匿名 2025/01/06(月) 15:05:28
去年前半アニメダントツ1位はダンジョン飯だったわ。普段毎週欠かさずチェックとかしないのに曜日時間確認して見てた
次楽しみ😊+30
-1
-
40. 匿名 2025/01/06(月) 15:07:11
>>9
料理が出来上がった時のBGM好きw+27
-1
-
41. 匿名 2025/01/06(月) 15:07:40
>>32
なんか滋養強壮にもなりそうだよね
高麗人参みたいな+13
-0
-
42. 匿名 2025/01/06(月) 15:08:36
食事がテーマだけど王道ファンタジーって感じする
令和作品なのになぜか昔のファンタジー作品をブラッシュアップさせたかのような気持ちにさせるんだな+21
-1
-
43. 匿名 2025/01/06(月) 15:09:41
恋愛要素がほぼないのがいい
なんかSNSとかで恋愛描いてるの流れてくるけど
そんな想像いらんて思う+37
-1
-
44. 匿名 2025/01/06(月) 15:13:56
最初は食べてるだけのマンガだと思ってたけど、だんだん複雑になってきて、作者さんすごい~と思った。+31
-1
-
45. 匿名 2025/01/06(月) 15:14:04
>>36
人間も魔物も設定がそれぞれ細かくて、色々な種族の特徴やエピソードが面白いよね+23
-1
-
46. 匿名 2025/01/06(月) 15:19:39
>>4
普通の漫画だと美形キャラばかりに焦点当たってセンシ的なキャラは活躍が減ったり不人気になったりするけど、ダンジョン飯はセンシが魅力的に描かれていてよかった。
ダンジョン飯展でもセンシのグッズめちゃくちゃ売れてた。+39
-1
-
47. 匿名 2025/01/06(月) 15:20:29
>>40
フォ〜ンフォ〜ンフォフォッフォフォッフォフォ〜ン♪だよね
めっちゃ好きw+15
-1
-
48. 匿名 2025/01/06(月) 15:20:50
>>9
第二期制作は決定してるよー+31
-1
-
49. 匿名 2025/01/06(月) 15:23:56
>>15
ラストも安易に恋愛関係に持ち込まないところがすごく良かった
ああいう関係性で終わるとは思わなかった+37
-1
-
50. 匿名 2025/01/06(月) 15:25:34
クロとミックベルのコンビ好きだな。
ファンブックのお風呂回がかわいかった。+17
-1
-
51. 匿名 2025/01/06(月) 15:25:47
一見コテコテファンタジーなんだけど、キャラも設定もすごくしっかりした作りで安定感があるよね。
割とみんなビジネスライクな関係で、迷宮はあくまで金稼ぎの道具ってのがリアルで好き。
あと作者はめちゃくちゃ絵が上手い+44
-0
-
52. 匿名 2025/01/06(月) 15:28:04
さあ今鍵が廻る音+3
-0
-
53. 匿名 2025/01/06(月) 15:32:08
センシの過去回でめちゃくちゃシリアスでしんみりしたのに、その直後がチェンジリング回でベルばら風センシでギャグ100%にもっていかれて大笑いしたw+30
-0
-
54. 匿名 2025/01/06(月) 15:32:28
>>31
デイドリームアワー、絵描く人特にみてほしい。2いつ出るかなー+10
-0
-
55. 匿名 2025/01/06(月) 15:32:47
設定集みたいなやつ、書き下ろし満載で読み応えがあってすごく面白かった
設定はてんこ盛りだけど本編では大胆に削ってたり分かりやすい表現にしてたり、取捨選択部分も綿密に考えられてるなと驚きました+27
-0
-
56. 匿名 2025/01/06(月) 15:33:15
去年のアニメで一番ダントツでおもしろかった!2期めちゃくちゃ楽しみ~!原作もすでに読んでるけど早くアニメでも観たい!!マルシルかわいい~+17
-0
-
57. 匿名 2025/01/06(月) 15:38:08
オークを美少女に描ける漫画家って本当に貴重
絵のバリエーションが多い+38
-1
-
58. 匿名 2025/01/06(月) 15:48:27
>>20
チェンジリングの時にトールマンになったチルチャックがちゃんとおじさんで笑った+44
-0
-
59. 匿名 2025/01/06(月) 15:49:50
チェンジリング回わらったw+46
-1
-
60. 匿名 2025/01/06(月) 15:51:43
>>27+28
-1
-
61. 匿名 2025/01/06(月) 15:52:25
>>20
センシに雄しべと雌しべを教えられる三人の娘がいる子持ち別居おっさんw+41
-0
-
62. 匿名 2025/01/06(月) 15:53:45
人種の描き分けがすごい。+24
-0
-
63. 匿名 2025/01/06(月) 15:54:32
通常の漫画だとヒロインポジションのマルシルが一番身体張って笑かしに来てるとこも好き+26
-0
-
64. 匿名 2025/01/06(月) 15:55:19
>>55
知らない間に設定集の完全版が出てたわ。
以前発売したバージョンに、最終回後の情報公開分を加えた内容。
今から買う人は間違えて旧バージョン買わないように気をつけてね。+15
-0
-
65. 匿名 2025/01/06(月) 15:58:11
>>1
わぁ!シーズン2始まるの知らなかった!主さん有益な情報ありがとう😊+5
-1
-
66. 匿名 2025/01/06(月) 16:01:05
>>23
チルチャックはムトンチャックなところもあるからなぁ。
それでマルシルが落ち込んで変な方向に走ったこともあるし。
やっぱり一番リーダーに向いてるのはライオスだと思う。
状況判断が的確。
メンタルもフォローしてわだかまりを取り除いてくれる。
他人のアドバイスも聞き入れる。
皆にあいつはなんとかきゃしてやらなきゃと思わせられるw
それで皆が纏まる。+23
-0
-
67. 匿名 2025/01/06(月) 16:02:09
その後の世界を描いた短編読んだけど、誰も男女の関係になっておらず、むしろダンジョンに潜ってた頃より大人になってビジネスライクで、相変わらずのクールな距離感でよかった。
+17
-0
-
68. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:38
薄っぺらいナンチャッテファンタジーが溢れている中でこんな面白い作品があったなんて。何度も読んだり見返したりしたくなる+23
-1
-
69. 匿名 2025/01/06(月) 16:05:51
>>1
登場人物全員かわいい
マルシルとチルチャックが好き+15
-0
-
70. 匿名 2025/01/06(月) 16:09:29
>>65
よく見て~
2024年だから去年だよ+6
-0
-
71. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:03
>>4
ねんどろいどセンシだけ買った+5
-0
-
72. 匿名 2025/01/06(月) 16:14:00
>>71
ハーフフットセンシがあったら買いたい+10
-0
-
73. 匿名 2025/01/06(月) 16:17:13
>>4
あの作品のヒロインはマルシルじゃなくてセンシ+11
-1
-
74. 匿名 2025/01/06(月) 16:21:38
6人いて強そうなカブルーのパーティーが何回も全滅してて、たった4人だけの急ごしらえのライオスのパーティーがなんだかんだ全滅しないで急ピッチで深層まで潜れてたりレッドドラゴン討伐できたあたり、ライオスパーティーってやっぱり上澄みの強いメンバーなんだなって思う。ラッキーもあるとはいえ。
あとライオスが魔物を見てすぐ攻略法を考えてそれぞれに指揮をとって倒せるのも、変態とか言われてるけどライオスの魔物オタクの知識があってこそなんだよね。ライオスの知識がなかったらカブルー達みたいにすぐ全滅してたと思う+28
-0
-
75. 匿名 2025/01/06(月) 16:27:49
>>70
テンション⤵︎ ⤵︎ ⤵︎+0
-0
-
76. 匿名 2025/01/06(月) 16:47:22
>>73
アニメのお色気担当はセンシだったしね
ヒロインはセンシ+17
-0
-
77. 匿名 2025/01/06(月) 16:48:34
>>59
この回面白かったよねー!
美形な戦士が面白すぎた+11
-0
-
78. 匿名 2025/01/06(月) 16:57:19
>>29
ドライアド、女体型が雄しべで男体型が雌しべで、キスして受粉すると首から下が枯れて頭だけになるって設定にはほんと脱帽したわ+14
-0
-
79. 匿名 2025/01/06(月) 17:11:12
>>1
話が壮大になったのに上手くまとめた珍しいパターンの作品だと思う
たいていは収拾がつかなくなる+25
-0
-
80. 匿名 2025/01/06(月) 17:46:27
最終巻のラスト3ページを何度も何度も読み返してしまう
じんわり来る素晴らしいラストなのにあの絵柄で間の抜けたネタもちゃんと盛り込んであったりして、いつものダンジョン飯らしさを残しつつ、壮大なサーガを読み終えた気持ちになる+16
-0
-
81. 匿名 2025/01/06(月) 18:07:47
>>4
センシがチルチャックに性教育するシーンと
イヅツミにご飯食べさせて( ◠‿◠ )って顔になるシーン好き+20
-0
-
82. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:53
ダンジョン飯、アニメ見てハマったんだけどキャラブック的なのほしい+2
-0
-
83. 匿名 2025/01/06(月) 18:19:31
>>18
チェーンソーマンのパワーっぽいよね
マルシルの素朴でかわいい感じも好き+6
-0
-
84. 匿名 2025/01/06(月) 18:33:20
>>4
センシのグリフォンとピポグリフのエピソードは胸にきた
ウミガメのスープを彷彿とさせる+21
-0
-
85. 匿名 2025/01/06(月) 18:59:17
生態系が確立されていてファンタジーなのに凄い説得力あるよね
ライオスの善良な狂人ぶりがたまらない+21
-0
-
86. 匿名 2025/01/06(月) 19:00:16
2期でやるだろうウサギのダンスのシーンは早くアニメで動くところが観たいけど、マルシルが可哀想なので、観たいような観たくないような…+12
-0
-
87. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:48
セイレーンの歌に勝手に途中乱入してハモりにきたシーンは笑った
ライオス野太い声だけど歌上手いw歌ちゃんと覚えるまで何回死んだんだろうか
一応これでセイレーンが「え~何こいつ…」ってドン引きして歌をやめて引っ込んだので、魔物対策としてハモリは有効ではあるんだよね。実際やる奴はライオスしかいなさそうだけど+22
-0
-
88. 匿名 2025/01/06(月) 19:33:37
>>82
アニメの方の書籍ならこれかな
特典は終了しちゃってるけど、特典無し通常版はアニメイト通販他で買えると思う
「ダンジョン飯Walker TVアニメガイドブック」 [ウォーカームック] - KADOKAWAwww.kadokawa.co.jpシリーズ累計1000万部突破「ダンジョン飯」のTVアニメ放送開始を記念し、アニメガイドブックが発売決定!熊谷健太郎、千本木彩花などキャスト陣や、宮島善博監督などスタッフ陣へのインタビュー、アニメストーリーやキャラクター紹介などをボリュームたっぷりにお届...
+4
-0
-
89. 匿名 2025/01/06(月) 19:40:02
ちなみに原作コミックの方のガイドブックはこちら「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版」九井諒子 [ハルタコミックス] - KADOKAWAwww.kadokawa.co.jpコミック「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版」九井諒子のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』完全版!
+8
-0
-
90. 匿名 2025/01/06(月) 21:26:04
>>4
ハーフフットになったセンシの可愛さは何回見ても頬が緩んでしまうw
特にオーガになったマルシルに摘み上げられて「だって…だって…」って泣いてるとこ。+23
-0
-
91. 匿名 2025/01/06(月) 21:59:03
>>87
ダイアウルフやバジリスクに威嚇したりファリンも犬の鳴き真似が上手いと言ってたし魔物界のムツゴロウだよね+11
-0
-
92. 匿名 2025/01/06(月) 22:45:37
原作絵がとにかく大好きで!
エンディングの描き下ろし嬉しかったな〜+12
-0
-
93. 匿名 2025/01/06(月) 22:55:15
>>9
原作は見たこと無いけど、アニメの料理はおいしそうだった。
+3
-0
-
94. 匿名 2025/01/06(月) 23:31:53
>>90
ほっぺが赤くなってて可愛いよね、なんであんなにマスコットみたいになるんだろう。多種族になったのを見るにマルシルはハーフだけどエルフのなかでは垢抜けない方なんだなとかチルは男性ホルモン強めなんだなと思ったよ+11
-0
-
95. 匿名 2025/01/07(火) 03:38:45
ダンジョン飯好アニメからハマってコミックスも全巻揃えたー
設定資料集ももちろん全部揃えちゃった!
嫌いなキャラいないんだよなぁ
アニメは5週くらいしてるから2期が楽しみ過ぎる!
アニメ観る時は毎回ご飯食べながら観てたw+6
-0
-
96. 匿名 2025/01/07(火) 06:10:39
シュロー率いるくのいち?パーティーめっちゃ好き
猫耳頭巾の子、最初下っぱモブだと思ってたらまさか主人公たちについて仲間になるとは思わなかった
イヅツミが1番可愛い🐈⬛+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/07(火) 08:59:48
>>29
時…
遡る…+2
-0
-
98. 匿名 2025/01/07(火) 09:15:10
アニメが面白過ぎてマンガを大人買いしてしまった
ラストは食を追求して、なにか哲学的とも言える話になってた
買って良かったし、アニメも続編期待してる+6
-0
-
99. 匿名 2025/01/07(火) 09:52:40
作者女性なのにファリンとかマルシルみたいなキャラ描いてるのがキモい
編集に無理矢理描かされてるのかな+0
-19
-
100. 匿名 2025/01/07(火) 13:29:38
ミスルン隊長好き♡+5
-0
-
101. 匿名 2025/01/07(火) 14:17:35
ファリンがちょこっと残った竜の部分を捨てきらなかったのが、やさしいファリンらしくて好き+4
-0
-
102. 匿名 2025/01/07(火) 15:38:19
ふらっとX見てたらこんなのあった
東京住みの人いいなあ+10
-0
-
103. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:12
+2
-0
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 01:13:41
『ダンジョン飯』九井諒子先生とゲームの話だけするインタビュー。「『ウィザードリィ6』をプレイして“こんな物語や絵を描いてみたい”と思いました」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comwww.famitsu.com『ダンジョン飯』の九井諒子先生は驚くほどのゲーマーだった! 九井諒子先生のゲーマーっぷりに迫る貴重なインタビュー。先生が好きなゲームにまつわる描き下ろしイラストも!
+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 01:40:48
ナマリシュローのグッズも欲しい+0
-0
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 12:31:16
違うアニメでドラゴンの肉を食べると超人的な体が手に入ると言っていたよね。少し食べてみたいかも。+0
-0
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 22:58:00
>>9
アニメしか観てないけど2期が待ち切れず
もう一周してしまった+3
-0
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 11:42:53
嫌いなキャラがいない+6
-0
-
109. 匿名 2025/01/10(金) 20:03:55
「ダンジョン飯」アニメ公式 on Xx.com\『#迷宮探索ラジオ』情報?/ 特別編①は、本日・1月10日(金)21時! https://t.co/LeSgVuUq3o 毎回ご飯を食べながらお届けする 『#ダンジョン飯』のラジオ番組が復活! 今回は #ダン飯謎解き の初出し情報盛り沢山? ?登場 ライオス役 #熊谷健太郎 マルシル役 #千本...
+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/10(金) 22:04:04
「ダンジョン飯」アニメ公式 on Xx.com『#迷宮探索ラジオ』特別編①? ご視聴ありがとうございました!?? 九井諒子先生描き下ろしの 魔物に扮したライオス一行たちを公開中? https://t.co/2UsluEEE3S このイラスト使用のグッズも企画中です 詳細は後日続報にて!?? ?チケットはこちら(先着) https://t.co/...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する