ガールズちゃんねる

【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

458コメント2025/02/05(水) 20:06

  • 1. 匿名 2025/01/06(月) 10:44:29 



    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞 | TBS CROSS DIG with Bloomberg
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞 | TBS CROSS DIG with Bloombergnewsdig.tbs.co.jp

    優れた映画やテレビ作品などに贈られるアメリカのゴールデングローブ賞の授賞式で、「SHOGUN 将軍」で主演を務めた俳優の真田広之さんが、日本人として初めてとなるテレビドラマ部門の主演男優賞を受賞しました。


    おめでとうございます!!!

    +1388

    -10

  • 2. 匿名 2025/01/06(月) 10:44:55 

    かっこいい。

    +817

    -7

  • 3. 匿名 2025/01/06(月) 10:44:58 

    ほんとカッコいいよ

    +710

    -7

  • 4. 匿名 2025/01/06(月) 10:45:00 

    おめでとうございます🎉

    +467

    -6

  • 5. 匿名 2025/01/06(月) 10:45:02 

    >>1
    すごい!!
    おめでとうございます!!!👏

    +395

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/06(月) 10:45:06 

    凄い!おめでとうございます!!

    +297

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/06(月) 10:45:19 

    ほんとに実力だけなの?

    +16

    -177

  • 8. 匿名 2025/01/06(月) 10:45:19 

    おめでとうございます
    年始早々縁起良いですね

    +363

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/06(月) 10:45:23 

    おめでとうございます㊗️

    +212

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:08 

    武士

    +97

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:10 

    ハリウッド映画のわけのわかんない日本人やアジア人役ではなく
    正統派で賞を取ったのが素晴らしいね
    この人はコツコツやってきたのもいいよ~

    プラベは残念な人だけど、仕事は素晴らしい

    +743

    -37

  • 12. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:17 

    凄いよね

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:23 

    これで真田さんも大物ハリウッドスターへの仲間入りか

    +227

    -10

  • 14. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:38 

    すごい
    おめでとうございます㊗️🎉

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:40 

    どのぐらい凄い事なん?
    三行で頼む

    +11

    -23

  • 16. 匿名 2025/01/06(月) 10:46:47 

    そんな面白い? 見た人いる?

    +23

    -13

  • 17. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:08 

    >>11
    プライベートの何が残念なの?知りたい

    +127

    -14

  • 18. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:10 

    真田さん時代劇だけじゃなく、昔はトレンディー俳優だったのよね
    かっけー

    +210

    -11

  • 19. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:27 

    世界の真田

    +131

    -5

  • 20. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:30 

    今の大河ドラマとか酷いから、是非 真田さんにまともな大河ドラマを作ってほしいくらいだよ

    +126

    -14

  • 21. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:32 

    今速報入ったと同時にトピ立ってた!

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:33 

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:33 

    凄いね真田さん。本当に凄い!!
    おめでとうございます!

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:42 

    おめでとうございます
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +364

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:44 

    背があと15cm高かったらなあ

    +41

    -66

  • 26. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:44 

    真田さんて英語話すの

    +50

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/06(月) 10:47:57 

    >>17
    不倫

    +65

    -55

  • 28. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:09 

    >>7
    アメリカなら実力で穫るしかなくない?

    +196

    -9

  • 29. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:18 

    おめでとうございます!!嬉しいニュースです!

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:21 

    こういうニュースは嬉しいね

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:22 

    続編の期待度がまた上がったからプレッシャー半端ないだろうな

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:30 

    ドラマなんだ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:34 

    日本人初の主演男優…鳥肌立つね

    +204

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:47 

    凄すぎる。
    ディズニープラス入ろうかな。

    +64

    -6

  • 35. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:51 

    >>7
    なんでむしろ忖度があると思うんだ?

    +148

    -5

  • 36. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:54 

    カッコイイ
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +249

    -5

  • 37. 匿名 2025/01/06(月) 10:48:55 

    >>7
    日本人蔑視を乗り越えたんだから更にすごいよ

    +345

    -5

  • 38. 匿名 2025/01/06(月) 10:49:27 

    めちゃめちゃ嬉しい

    中学生のとき長崎屋の握手会で
    私「これからもその演技でみんなを感動させ続けてください!」
    広之「はい」クシャ笑

    私、あの時のガル子だよ!約束果たしてくれてありがとう!

    +330

    -7

  • 39. 匿名 2025/01/06(月) 10:49:31 

    >>7
    実力以外で獲れる賞じゃない

    +162

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/06(月) 10:49:42 

    >>26
    話せるよ。
    渡米して二十年以上たつし、英国も相当うまいんじゃないかな。

    +112

    -4

  • 41. 匿名 2025/01/06(月) 10:49:45 

    すごい!おめでとうございます
    本当の日本を描いてくれてありがとう

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/06(月) 10:49:51 

    すげー(☆[]☆)

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/06(月) 10:49:52 

    >>1
    やったー!正攻法で日本人が認められた!

    +170

    -4

  • 44. 匿名 2025/01/06(月) 10:50:01 

    SHOGUNの広告宣伝費だけで50億と聞いて驚いたよ
    この規模の配信作品はみんなそれぐらい宣伝費あるんだろうけど日本じゃ聞いたこと無い金額だったから

    +172

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/06(月) 10:50:07 


    素晴らしい🎉
    アメリカのエンターテイメント界に新しい歴史を刻みましたね🥳 永く後世に語り継がれる快挙だと思います👏

    +100

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/06(月) 10:50:14 

    >>36
    涙出るー

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/06(月) 10:50:54 

    大河ドラマよりも豪華で面白かった

    +55

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/06(月) 10:50:55 

    >>1
    ゴールデングローブ賞で男優賞!
    歴史的快挙だ

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/06(月) 10:50:59 

    中2の時に大好きでアルバム買ったよ

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/06(月) 10:51:08 

    未だに高校教師のイメージが強い

    +45

    -4

  • 51. 匿名 2025/01/06(月) 10:51:31 

    >>40
    英国→英語
    訂正

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2025/01/06(月) 10:51:32 

    日本にも名俳優がいたのね

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 10:52:00 

    >>1
    ゴールデングローブ賞のテーマ曲の作曲はYOSHIKI様🌹こっちの方が快挙だし凄くない?
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +6

    -88

  • 54. 匿名 2025/01/06(月) 10:52:16 

    ゴーストオブツシマもバカ売れしたしサムライブームが起きてるのかな

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:04 

    >>25
    その小柄が役柄によっては有利にいくこともあるんじゃないの?
    どうにもならないことを言っても仕方なくない?
    ないものを見るんじゃなくてあるものを見たらいいのに

    +129

    -6

  • 56. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:06 

    >>1
    自分の事じゃないし真田達凄いだけなのに
    号泣する程に嬉しい

    +7

    -8

  • 57. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:09 

    かっこいいです
    おめでとうございます!
    高校教師の先生役の時からのファンです

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:17 

    真田広之さんて顔も良いけど声も良いよね。

    +125

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:32 

    >>15
    ゴールデングローブ賞
    アメリカ合衆国における映画とテレビドラマに与えられる賞
    毎年1月に発表されアカデミー賞の前哨戦

    +82

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:35 

    >>17
    葉月里緒菜との不倫だよ。それで手塚聡美と離婚になった
    要するに東出や川谷と同じようなことしてた

    +78

    -65

  • 61. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:42 

    日本人がゴールデングローブで主演男優賞とる日が来るなんてね

    +100

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:52 

    >>1
    メジャー部門でとったなんて、本当に快挙! アジア人差別ある中でも賞を与えなければならないくらい卓越していたという証拠。これを皮切りに世界の日本人の立場を変えて欲しい。

    +68

    -3

  • 63. 匿名 2025/01/06(月) 10:53:53 

    これ事前に賞貰えるって知ってないのかな

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2025/01/06(月) 10:54:00 

    ひるおび!で速報
    おめでとうございます。
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/06(月) 10:54:21 

    将軍ってそんなに面白いの?前にもなんか日本人初だか快挙とか言われてたよね

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2025/01/06(月) 10:54:29 

    おめでとうございます!

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/06(月) 10:54:41 

    >>25
    真田広之はこの身長だからいいんだよ

    +107

    -4

  • 68. 匿名 2025/01/06(月) 10:55:10 

    >>61
    しかも韓国みたいにチートじゃなくてね!
    正統評価

    +49

    -15

  • 69. 匿名 2025/01/06(月) 10:55:12 

    >>15


    +40

    -3

  • 70. 匿名 2025/01/06(月) 10:55:30 

    >>27
    ガル民不倫したやつは絶対許さん!なのにこの人には言わないのおもろいよな

    +23

    -23

  • 71. 匿名 2025/01/06(月) 10:56:11 

    >>68
    なんで韓国はチートで今回はそうじゃないって言い切れるの?
    もうそういうのやめたら?すぐに韓国持ち出すのそれだけ意識してるってことだよ

    +9

    -38

  • 72. 匿名 2025/01/06(月) 10:56:30 

    >>43
    そこ!そこがすごいし日本人として嬉しいよね

    +48

    -3

  • 73. 匿名 2025/01/06(月) 10:56:31 

    【速報】浅野忠信さんがゴールデン・グローブ賞助演男優賞を獲得!真田広之さんの主演男優賞に続き「SHOGUN 将軍」快挙
    【速報】浅野忠信さんがゴールデン・グローブ賞助演男優賞を獲得!真田広之さんの主演男優賞に続き「SHOGUN 将軍」快挙(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    【速報】浅野忠信さんがゴールデン・グローブ賞助演男優賞を獲得!真田広之さんの主演男優賞に続き「SHOGUN 将軍」快挙(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカの第82回ゴールデン・グローブ賞で「SHOGUN 将軍」の浅野忠信さんが助演男優賞を受賞しました。 日本時間6日午前、カリフォルニアのビバリーヒルズで受賞発表が行われ、真田広之さんがプロデ

    +132

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/06(月) 10:56:38 

    凄い!
    エミー賞に続いてゴールデングローブ賞まで獲得

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:03 

    >>18
    そうだっけ?
    「高校教師」は知ってるけどトレンディドラマに出てたイメージはないな

    +12

    -8

  • 76. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:18 

    >>68
    他は下げないでよろしい

    +56

    -4

  • 77. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:18 

    ラストサムライでも名演技だったもんね

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:33 

    >>73
    きゃー🎊🎉㊗️

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:41 

    >>60
    でも手塚理美も佐藤浩市と不倫して、それで佐藤浩市のところは離婚になったんでしょ。
    似た価値観で夫婦になっただけでは?

    +91

    -8

  • 80. 匿名 2025/01/06(月) 10:57:57 

    ディズニー+入ってないから観れないわ

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/06(月) 10:58:14 

    浅野忠信さんも助演男優賞獲ったね

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/06(月) 10:58:24 

    >>1
    凄い事だよ
    アメリカで頑張ってる俳優が
    とれない賞

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/06(月) 10:58:35 

    >>7
    今日本で流行りのま◯らって言いたい?笑

    +1

    -13

  • 84. 匿名 2025/01/06(月) 10:58:45 

    >>25
    このお顔だし、まあ事実だけど
    でも身長低かったらトムクルーズの映画でハリウッドにおけるブレイクはなかったと思う。

    あの映画ではケンワタナベは一番手だから目立ってなんぼだけど、仮に背の高いアクションできる真田広之が2番手でいたら、日本人2人より体格よくないトム霞むもの。

    +60

    -2

  • 85. 匿名 2025/01/06(月) 10:59:09 

    SHOGUN凄いな。無双状態!おめでとうございます!

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/06(月) 10:59:10 

    >>53
    空気読めよ
    みんな真田さんの受賞喜んでるのに💢

    +45

    -4

  • 87. 匿名 2025/01/06(月) 10:59:28 

    外国人って、日本のサムライ的なものが大好きだっていうよね
    私ここ(日本)に属してる人間(文化的にも)なんだと思うとなんか嬉しくなる、JAPANかっこいい

    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +136

    -2

  • 88. 匿名 2025/01/06(月) 10:59:37 

    >>18
    ずっと基本映画俳優アクション俳優だと思うけど

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/06(月) 10:59:39 

    >>27
    すっごい昔だよね。30年くらい前?
    原因はアレだけど、離婚後も家族4人で定期的に会う機会設けてたみたいで子供たちとは良い関係みたいな記事をみたよ

    +99

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/06(月) 10:59:57 

    >>71
    クソダサいから
    韓国人に生まれなくなてよかったー

    +24

    -9

  • 91. 匿名 2025/01/06(月) 11:00:04 

    これってどこで観れる?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/06(月) 11:00:21 

    >>11
    昔は話題が情けなかったよね
    海外行って正解

    +15

    -9

  • 93. 匿名 2025/01/06(月) 11:00:57 

    浅野忠信さんも助演男優賞取ったって!SHOGUN素晴らしい作品だったし、日本人として誇らしいです。
    おめでとうございます!

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/06(月) 11:00:59 

    >>91
    ディズニープラス

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/06(月) 11:01:16 

    >>40
    上手いよ
    大人になってから渡米した人であんなに上手いひとなかなかいないよ
    移住者のおじさんおばさんは一生ブロークンカタコト英語で頑張っているのがほとんど
    後者は後者で根性あって尊敬する

    +81

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/06(月) 11:01:33 

    おめでとう!流石や!

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/06(月) 11:01:41 

    >>68
    せっかくのいいムードに水差すなよ
    そんなことすぐに思いつくなんてなんか恥ずかしいよ

    +23

    -4

  • 98. 匿名 2025/01/06(月) 11:01:56 

    >>1
    所詮リメイク
    タランティーノ監督、『デューン 砂の惑星』「SHOGUN 将軍」は観ない その理由は?|シネマトゥデイ
    タランティーノ監督、『デューン 砂の惑星』「SHOGUN 将軍」は観ない その理由は?|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    クエンティン・タランティーノ監督がポッドキャスト番組「The Bret Easton Ellis Podcast」に出演し、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の『デューン 砂の惑星PART2』や真田広之が主演・製作を務めたドラマ「SHOGUN 将軍」は観る気がないといい、その理由を説明した。


    「僕はそれを何度か観ている。あの物語をもう一度観る必要はない。スパイスワームを観る必要はないし、“スパイス”という単語をあんなに劇的に言う映画を観る必要はない」ときっぱり。「このリメイク、あのリメイクと次々と出て来る。『「デューン」を観た? 「リプリー」(Netflixのドラマ)を観た? 「SHOGUN 将軍」を観た?』と聞かれるが、僕の答えは全部ノー。『リプリー』なんて6、7バージョンくらいある。すでに何度もやっているのを、なぜまたやるんだ? 僕はあの物語を以前に2度観ていて、どちらのバージョンもあまり好きじゃなかった。だから3度目を観たいと思わない。別の物語をやるなら、それだけで興味を引かれるけどね」とリメイクへの嫌悪感を明かす

    「僕は1980年代に『将軍 SHOGUN』を観ている。13時間全部観た。それで充分。あの物語をもう一度観る必要はない。彼らがどうやったかにも興味がない。彼らが僕をタイムマシンに乗せて戦国時代へ連れて行こうが、興味がない。興味がないんだ。僕はその物語をもう観たのだから」と続けている。

    +2

    -39

  • 99. 匿名 2025/01/06(月) 11:02:00 

    >>70
    手塚さんも真田広之との結婚前に佐藤浩市と不倫して、佐藤浩市がそれで離婚しているからでしょ
    仮に真田広之が結婚して不倫されても同情する人は少ないと思うよ

    +31

    -7

  • 100. 匿名 2025/01/06(月) 11:02:07 

    >>18
    里見八犬伝がトレンディだった認識?

    +3

    -7

  • 101. 匿名 2025/01/06(月) 11:02:54 

    >>71
    あの国相手ではアウトオブ眼中で行かないとダメなのにね

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2025/01/06(月) 11:02:57 

    >>68
    韓国はより格上のアカデミー賞で、より価値が高いと見られてる映画の作品賞とってるけど

    +7

    -28

  • 103. 匿名 2025/01/06(月) 11:03:18 

    >>79
    そういやそうだったね

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/06(月) 11:03:43 

    >>7
    正直ポリコレ枠ってのはあると思う
    少し前のムーンライトみたいな扱いじゃない?

    +25

    -33

  • 105. 匿名 2025/01/06(月) 11:04:12 

    >>25
    外見じゃなく演技力で勝ち取った賞なんだよ
    だからすごいんだよ

    +52

    -4

  • 106. 匿名 2025/01/06(月) 11:04:16 

    トピズレだけど、レッドカーペットきっつ
    ポリコレすごすぎて、髭面ドレス姿のオッサンがホスト役とか

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/06(月) 11:04:34 

    >>102
    良かったね韓国人に生まれられて

    +13

    -4

  • 108. 匿名 2025/01/06(月) 11:04:38 

    >>17
    不倫された妻や親が不倫した子って相当数いるよね
    慰謝料と養育費を妻は貰うしかなく、子供も成人したら養育する義務もなくなる
    夫婦とはそれ以上もそれ以下もない他人

    +23

    -4

  • 109. 匿名 2025/01/06(月) 11:04:40 

    >>16
    このためにディズニープラス入ったよ。
    受賞も納得、戦のシーンはなくてもそれ以上のドラマがあってまた観たくなった。
    景色も着物もまた美しいのよ。

    +64

    -4

  • 110. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:06 

    >>68
    >>90
    >>101
    でも日本人じゃない貴方には関係ないじゃん

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:11 

    >>68
    5ちゃんが規制きつくて変な人が増えたね

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:20 

    おめでとう!

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:24 

    ゴールデングローブ賞の主演男優賞を日本人が受賞する日が来るとは!本当凄い。おめでとうございます。

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:31 

    >>102
    よこ
    こういう意見誘うハメになるから元コメはヤブヘビ
    すぐに勝ち負け的なこと言うのあっちの思考回路
    伝染したんか

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:49 

    どうしてもチョンがわくw

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2025/01/06(月) 11:05:55 

    >>98
    タランティーノ監督はこう述べてるだけで自分の意見として書き込むコメ主ヤバ

    +18

    -3

  • 117. 匿名 2025/01/06(月) 11:06:03 

    >>74
    いや、ドラマに限ればゴールデングローブ賞よりエミー賞のほうが権威は上だから

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2025/01/06(月) 11:06:15 

    >>1
    真田信之もだし浅野忠信も助演受賞って凄いじゃん!
    真田信之と浅野忠信のダブルおめでとう!のニュースでいいよ〜
    本当におめでとうございます

    +76

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/06(月) 11:06:26 

    浅野忠信も受賞‼︎
    おめでとう‼︎

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/06(月) 11:06:47 

    >>17
    次男が妊娠中に浮気発覚そのまま別居で離婚
    次男はいちども父親とは暮らしてない

    +103

    -5

  • 121. 匿名 2025/01/06(月) 11:06:57 

    奴隷商人のイエズス会をきちんと悪者として描いていると聞いて素晴らしいと思いました
    日本人も売り飛ばした悪魔ども

    +73

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/06(月) 11:07:45 

    >>110
    国籍透視失敗です

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2025/01/06(月) 11:08:05 

    真田広之さんが渡米した時は「無謀」と言われて最初は典型的な日本人の役を端役でも引き受けて「落ちぶれた」とまで言われてたのに(涙)
    本当に本当におめでとうございます

    +72

    -2

  • 124. 匿名 2025/01/06(月) 11:08:36 

    名俳優って邦画になかなか出ないよね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/06(月) 11:08:39 

    >>68
    >>90
    >>101
    日本人にも韓国人にも遠く及ばない自称日本人の壺ウヨおつかれ

    +1

    -11

  • 126. 匿名 2025/01/06(月) 11:08:47 

    >>75
    ふぞろいの林檎たち、NY恋物語を知らない世代か…

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2025/01/06(月) 11:08:51 

    >>110
    韓国人じゃないと
    喜べないものね
    ミヤネミヤネー

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/06(月) 11:08:57 

    >>118
    スピーチ最高ww

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/06(月) 11:09:21 

    >>104
    それはパラサイトがそう言われてたけどあの時期だし

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/06(月) 11:09:32 

    >>76
    そうそう、韓国を下げる必要もないし、韓国を上げる必要もないよね
    ガルちゃんではやたら日本を下げる書きこみあるけど

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/06(月) 11:09:35 

    >>86
    はあ?誰が喜んでんだよ
    日本の役者なんて鼻で笑われるレベルで知られてないのにww
    YOSHIKIの方が世界的に有名

    +1

    -48

  • 132. 匿名 2025/01/06(月) 11:09:36 

    >>115
    わいてるのはお前だけだよチョン

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2025/01/06(月) 11:09:45 

    すごいね、おめでとうございます!!

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/06(月) 11:09:57 

    ディズニー+でしか見れないから肝心の日本人が誰も見てないな

    +5

    -14

  • 135. 匿名 2025/01/06(月) 11:10:21 

    ハリウッドの大作に出てもだいたい敵役で最後まで生きてた試しがない、アベンジャーズでも登場から数秒で○されて顔すらハッキリ映らず真田広之って気付かないレベル
    そんな役を数十年積み重ねて遂にここまで来たのすごい!

    おめでとうございます!

    +49

    -3

  • 136. 匿名 2025/01/06(月) 11:10:27 

    >>59
    アカデミー賞は、映画作品だけ?

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/06(月) 11:10:32 

    >>126
    ふぞろいに真田さん出てないし、ふぞろいはトレンディドラマではないな

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/06(月) 11:10:42 

    >>7
    最近のポリコレの恩恵もあるだろうけど、ノミネートされる作品、ノミネートされる俳優でなければ受賞できないし
    最終2つ並んだときにゲタはかせても届かなければ受賞できないんだから純粋に喜ぼう

    +53

    -2

  • 139. 匿名 2025/01/06(月) 11:10:56 

    >>122
    >>127
    で、いつから自分が日本人だと錯覚してた?

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2025/01/06(月) 11:10:59 

    絶対に日本の話題にコリアンからんでくるよね
    母国に帰ってくれないか

    +60

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/06(月) 11:11:05 

    >>84
    「高い」でした
    自己レス

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2025/01/06(月) 11:11:47 

    >>25
    長身だったら逆にハリウッドで成功していない気がするんだよね
    ハンサムで演技が上手で、殺陣もアクションも素晴らしくて、これに長身だと(主役をする事が少ない)アジア人として揃いすぎ、主役が霞むというか主役の邪魔になるというか

    ラストサムライの時ですら殺陣が素晴らしくてトム・クルーズを食っちゃうという事で場面カットされたそうだからね

    +106

    -2

  • 143. 匿名 2025/01/06(月) 11:12:48 

    おめでとうございます!

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/06(月) 11:12:51 

    浅野さんも?
    速報連続で入って、凄い快挙だね。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/06(月) 11:13:14 

    >>134
    アメリカのガチ日本歴史勢がたくさん見ててすごいなと思った
    あの人達私より日本史に詳しかった

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2025/01/06(月) 11:13:29 

    >>126
    知ってる世代がガルにいるのがおかしい

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/06(月) 11:13:32 

    見てないからなんとも言えない
    わざわざ契約する気にもなれない

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2025/01/06(月) 11:13:34 

    >>140
    誰も何も言ってないのにお前みたいなコリアンが韓国の話を持ち出すからじゃん

    +2

    -12

  • 149. 匿名 2025/01/06(月) 11:14:03 

    >>79
    葉月里緒奈は記者会見で

    「私が家庭を壊したんじゃないわよ(笑)とっくに壊れてたんだから」ってのうのうと言ったよね。

    去年あたり手塚は「真田とは嫌いになって別れたんじゃない、復縁しても良いと思ってるw息子が俳優になったら真田と共演させたい」なんて言ってるし

    +52

    -3

  • 150. 匿名 2025/01/06(月) 11:14:08 

    アメリカでの評価バカ高いよね
    面白いとは思うけど、なんであんなにアメリカ人に刺さったのかは謎だわ

    +8

    -4

  • 151. 匿名 2025/01/06(月) 11:14:19 

    >>140
    日本人が思ってる以上に在日二世三世が蔓延ってるんだよ
    だからすぐ韓国絡めてくる
    うざい韓国に帰っておねがいさよなら

    +62

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/06(月) 11:14:27 

    トランプ政権になったら米国コンテンツしか賞がもらえないかもしれないから勝ち逃げだな

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/06(月) 11:14:54 

    >>139
    立派な韓国人だな
    はっは

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/06(月) 11:15:02 

    >>139
    あの国を無視しろという私が日本人じゃないのはどうして?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/06(月) 11:15:03 

    >>71
    日本のサイトで韓国凄いニダー!をやるのも止めて

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/06(月) 11:15:23 

    アメリカも内心はリベラルに飽き飽きしてる人が多いんじゃないかな、ちゃんと日本人は日本人でやるって感じとかに魅力を感じてそう

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/06(月) 11:15:45 

    >>104
    むしろポリコレに抗った演出よ この作品

    +58

    -2

  • 158. 匿名 2025/01/06(月) 11:15:49 

    >>140
    >>151
    それはまずお前らの同胞の>>68に言えよ自称日本人の壺ウヨ共

    +1

    -13

  • 159. 匿名 2025/01/06(月) 11:16:31 

    >>1
    ピロゆき!!
    おめでとう🎉💯🦸

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/06(月) 11:16:47 

    >>131
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/06(月) 11:16:55 

    >>148
    よく言うわ
    日本人が何かの賞やノーベル賞を取ると僻んで発狂してトピをめちゃくちゃしてウザイんだよ

    +27

    -3

  • 162. 匿名 2025/01/06(月) 11:17:02 

    >>155
    韓国人のお前が韓国凄いニダー!をやめればいいだけ

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2025/01/06(月) 11:17:06 

    >>1
    あの浅野さんは…
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/06(月) 11:17:26 

    >>149
    よこ
    疑問なんだけど、とっくに家庭が壊れていたのなら尚更正式に離婚してから付き合えばいいのでは?と思うんだけど…
    自分なら不倫したと思われるの風評被害になるの嫌だけど。
    しかもお子さん小さいのに壊れてたなんて本当なのかも怪しくない?(子供の年齢は関係ないかもしれないけど)

    +16

    -12

  • 165. 匿名 2025/01/06(月) 11:17:36 

    >>155
    よこ
    日本人として他国のよく知りもしないマイナス流すなという指摘は有りだと思うけど
    清廉潔白な武士道精神にかなう

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/06(月) 11:18:29 

    >>109
    そうなんだ!このドラマだけを観るためだけでも入る価値あるんだね
    私も入ろうかな〜

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/06(月) 11:18:56 

    >>161
    このトピでまず最初に韓国の話を持ち出してきたのはお前らだよコリアン
    祖国愛も結構だが場を弁えような

    +2

    -7

  • 168. 匿名 2025/01/06(月) 11:18:58 

    >>11

    真田広之、夢叶って良かったね
    おめでとうございます

    +80

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/06(月) 11:19:27 

    >>117
    投票者の属性が違うだけだってさ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/06(月) 11:19:46 

    >>167
    また意味不明な事いってるよ
    この朝鮮人

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/06(月) 11:20:28 

    >>162
    反論できないとすぐに日本人のフリをして意味不明攻撃をする朝鮮人

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/06(月) 11:20:29 

    >>123
    エイリアンのやつ好きだよ

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/06(月) 11:21:22 

    >>167
    自分下げは止めようねー
    在日って、この在日が!って罵倒するよね
    可哀想に…

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/06(月) 11:21:31 

    >>164
    子どもが小さいからこそ夫婦関係壊れててもそう簡単には離婚できないのよ…
    芸能人だから金銭的な問題は無かったとしても一般人ならそれも絡んでくるしね。
    離婚って結構ハードル高いよ。

    +7

    -5

  • 175. 匿名 2025/01/06(月) 11:21:34 

    >>154
    貴方みたいに韓国のことが気になって気になって仕方ない人が日本人とは思えないから

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2025/01/06(月) 11:21:43 

    >>94
    ありがとう!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/06(月) 11:21:58 

    アカデミー賞とはまた違うの?

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2025/01/06(月) 11:22:32 

    こうして真田さんトピが、在日が暴れまわるトピになるのであった…

    真田さんおめでとう!
    米国の俳優から、本当に尊敬されてるらしいですね!

    +29

    -2

  • 179. 匿名 2025/01/06(月) 11:22:44 

    >>170
    >>173
    お前まだ日本人の振りしてるのかこの在日朝鮮人

    +1

    -4

  • 180. 匿名 2025/01/06(月) 11:23:44 

    >>175
    うがった見方だね
    気になるわけないよ
    アウトオブ眼中なんだから

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/06(月) 11:23:49 

    >>174
    でもそんな小さい子ほったらかしにして若い女と不倫ってのもなんかダサい。(大きければいいってわけじゃないけど)

    +9

    -6

  • 182. 匿名 2025/01/06(月) 11:24:26 

    すごいなあ!
    おめでとうございます!!

    日本人としてとても嬉しい…

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/06(月) 11:25:00 

    >>175
    こういって絡んでくるのもしつこいから
    アウトオブ眼中お触り禁止で行けということなんだよな

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/06(月) 11:25:06 

    >>180
    アウトオブ眼中なのに気になって気になって仕方ないのかwwwwwww

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2025/01/06(月) 11:25:15 

    >>26
    若い時から「いつかはハリウッド映画に出たい」と
    英語の勉強してたんだって
    先月ニューヨーク恋物語をTverで初見したばかり
    その頃はもう英語の勉強してたんだろうなぁ

    +52

    -3

  • 186. 匿名 2025/01/06(月) 11:25:33 

    >>184
    しつこ
    韓国人でした

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/06(月) 11:25:42 

    真田さんのスーツは、イブサンローランだそうです
    クラシックで本当に素敵

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/06(月) 11:26:27 

    広之おめでとう❤️

    +13

    -2

  • 189. 匿名 2025/01/06(月) 11:26:28 

    >>15
    自分で調べて考える癖つけようか
    話はそれから

    +7

    -13

  • 190. 匿名 2025/01/06(月) 11:26:28 

    >>163
    浅野さんの表情ツボるw
    こちらも日本人初の助演男優賞
    嬉しいね

    +78

    -2

  • 191. 匿名 2025/01/06(月) 11:27:21 

    おめでとうございます!

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/06(月) 11:29:30 

    >>190
    浅野さんも派手じゃないけど海外でたくさん仕事してきたからね。さぞうれしかろう。

    +55

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/06(月) 11:32:44 

    >>178
    お前みたいな在日が発狂して暴れ回ってなければもっと良かったんだけどね
    お前らみたいなのに祭り上げられて真田さんもいい迷惑だろうな

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2025/01/06(月) 11:33:01 

    >>165
    意味不明

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/06(月) 11:33:09 

    >>1
    古畑任三郎素敵でした

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/06(月) 11:34:06 

    真田さん、プロデューサーもやりがいあっただろうけど
    やっぱ役者として評価されるの嬉しいだろうね

    SHOGUN3まで決まってるらしいから、次もがんばって欲しい!

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/06(月) 11:34:10 

    >>193

    日本人がノーベル賞を受賞すると悔しがって荒らしまくる在日が何言ってんだか

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/06(月) 11:35:19 

    >>197
    在日乙

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/06(月) 11:35:24 

    >>179
    こいつ早く開示逮捕されてほしい
    気持ち悪い朝鮮爺

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/06(月) 11:35:49 

    >>109
    見てみたくなった。

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/06(月) 11:35:59 

    >>198
    自己愛ソシオパス朝鮮人

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/06(月) 11:38:58 

    >>43
    それな
    そこが本当に嬉しいし尊敬しちゃう

    +35

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/06(月) 11:39:04 

    ずっと気持ちが沈むようなニュースが多かったからこのニュースは本当に嬉しいです。おめでとうございます。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/06(月) 11:39:42 

    真田さんの演技も良かったけど、西岡徳馬さんの演技がぐっときたなあ
    浅野忠信や二階堂ふみも印象深い

    +44

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/06(月) 11:39:47 

    世界的にも良いものは良いと言える時代がきたていうことですかね。かの村下孝蔵さんの良さもアメリカヨーロッパに受けてるし。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/06(月) 11:40:09 

    地元の先輩真田広之!めちゃくちゃすごい快挙嬉しいです

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/06(月) 11:41:09 

    >>104
    正直アカデミー賞とかは白人→黒人→ヒスパニック→アジア人でバランス良くループしてるのはあるかも。その年によってブームがあるというか
    ただSHOGUNは作品として徹底的にこだわってて出来も良いので素直におめでとうと言いたいし、
    ハリウッドで孤軍奮闘してドラマのプロデュースを務めるまで上り詰めた真田広之の努力を賞賛します。

    +80

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/06(月) 11:41:51 

    >>157
    みんなほとほとポリコレに疲れとるんやろな…表に出さんだけで。

    +32

    -1

  • 209. 匿名 2025/01/06(月) 11:41:59 

    >>99
    夫婦関係が破綻してたとしても、離婚してからにしろってガル民多いよw

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2025/01/06(月) 11:44:12 

    真田さんが出演した海外映画で、自身の日本語吹き替えをしてたけど上手だった
    中には自分が演じた役のアテレコなのに、吹き替えになったとたん下手な人いるw

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:23 

    >>28
    ましてやアジア人。ハンデが大きいし。

    +40

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/06(月) 11:57:43 

    素晴らしい
    ハリウッドに渡って、地道に活動されて
    嫌な思いや理不尽な事、沢山乗り越えて沢山努力されたんだろうな
    作品名忘れたけど宇宙船でのクルー役も良かったし、リベンジの役も良かった
    これからの活躍も楽しみ

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/06(月) 11:59:11 

    こんなに海外で賞獲ったり評価されているのに
    肝心の日本ではディズニープラス独占配信のみなので
    あまり盛り上がりが…

    配信のハードル高い方も一定数いるだろうから
    早く地上波で放送してあげてよって思う

    +64

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/06(月) 12:00:30 

    アカデミー賞もいける?

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2025/01/06(月) 12:01:11 

    >>213
    わかる。こういうときこそNHK と思うよね

    +27

    -4

  • 216. 匿名 2025/01/06(月) 12:01:57 

    >>199
    お前が逮捕されろよ在日ネトウヨ朝鮮爺

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2025/01/06(月) 12:04:03 

    >>214
    アカデミー賞は映画作品の賞なのでは?

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:07 

    >>38
    言い方が上からでワロタ

    +90

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/06(月) 12:11:26 

    >>79
    は、初耳👂️

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/06(月) 12:13:06 

    >>215
    低予算お子ちゃま大河と比べられるから放送しないのでは?

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2025/01/06(月) 12:13:20 

    >>217
    あっそうか。アカデミー賞はテレビドラマ部門ってないんだね。ありがとうございます

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/06(月) 12:15:02 

    >>35
    近年賞でアジア系の受賞が多かったのは明らかにポリコレ枠だけどね
    これは本当に作品人気あったから違うと思うが

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2025/01/06(月) 12:16:55 

    >>213
    私もディズニープラス未加入なので映画館で見たよ(1・2話のみ上映)
    まわりは高齢のご夫婦ばっかりでかなり混んでたよ
    早く続きが見たいです

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2025/01/06(月) 12:17:52 

    受賞は日本人として嬉しいけど、正直将軍は面白くなかった。

    +4

    -5

  • 225. 匿名 2025/01/06(月) 12:21:02 

    >>204
    私も!
    ネタバレになるからあまり言えないけど西岡さん演じる忠実な家臣の広松、印象深い

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/06(月) 12:23:49 

    おめで!

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:22 

    >>25
    真田さんって身長170あるんだね。
    マイケルJフォックスの身長調べたら163であんなに大スターだったんだから、アメリカ人って身長あんまり気にしないのかも。

    +23

    -4

  • 228. 匿名 2025/01/06(月) 12:27:42 

    >>227
    キリのいい数字にしてるのでは?
    芸能人あるあるで

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/06(月) 12:31:56 

    >>204
    ちゃんとした役者を選んでるね。
    視聴率欲しさで、アイドル入れまくる日本のドラマのダメさが良く分かる。

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/06(月) 12:32:16 

    >>38
    クシャって?

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2025/01/06(月) 12:34:36 

    >>79
    ずっと長年友達同士だったから、お互いの過去の恋愛関係も全部知ってるみたいなこと言ってた。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/06(月) 12:38:55 

    >>224
    わー楽しい!!な番人ウケするドラマじゃないけど、歴史好きだから興味深かった。
    これがアメリカで受け入れられるって、すごいことだと思う。

    お城とかつくってるよね。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/06(月) 12:41:04 

    >>11
    今は製作の仕事もして凄いけど俳優としても海外の著名な監督や俳優達と多く仕事して実績積み上げてきてるよね
    何気なく面白そうだなと思って観た海外作品にふいに真田さん出てきて驚いたこと何度かあった笑
    特に印象に残ってるのがジェームズアイボリー監督の「最終目的地」有名俳優に混じって主要キャラで難しい役どころを勿論全編英語で上手く演じて周りとも馴染んでて凄いなと驚いた

    +63

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/06(月) 12:43:12 

    >>1
    真田さん!おめでとうございます!!
    本当に本当にステキです!!

    おめでたいところでマイナスなこと言いたく無いけど、ディズニープラスはちゃんと評価されているSHOGUNをもっと推しなよ。
    なんで韓国ばっか推すんだよ。ディズニーじゃなくて韓国チャネルじゃんよ

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/06(月) 12:49:39 

    >>204
    浅野忠信も助演男優賞取ってるじゃん

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/06(月) 12:50:55 

    >>232
    そうそうエンタメ映画じゃないんだよね。
    内容も結構難しいし、按針アゲも多いから私はちょっと胸焼けした。だから(わかりやすいエンタメ好きの)日本人に評価されてるのが意外だった。
    歴史好きなら面白いのかもね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/06(月) 12:56:10 

    >>218
    黒歴史になる所だったけど広之の大人の対応に救われた〜

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/06(月) 12:57:09 

    主演女優賞も受賞だって‼︎
    歴史好きではないけどハマったから、すごく嬉しい。

    英語と日本語の台詞は、ドラマの中でも人一倍膨大な量だったし、所作や演技素晴らしかった。
    時代劇は初演技だと言ってたからすごく努力されたと思う。
    おめでとう‼︎

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/06(月) 12:57:36 

    >>230
    ん?うんうんってすごい笑ってくれた

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/06(月) 12:57:52 

    >>26
    40才から勉強したんだって
    インタビューでみんなも頑張れって言ってた

    +61

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/06(月) 13:00:13 

    >>166
    他にも海外ドラマあったりして面白いよ。
    試しに1ヶ月、コンビニに売ってるディズニープラスのカードとかで入ってみては?

    将軍自体は10話ぐらいだし、続きが気になるから1ヶ月あれば一気に観られると思う。

    +13

    -2

  • 242. 匿名 2025/01/06(月) 13:00:43 

    >>73
    忠信という名前が侍らしくて良いなと思ってたわ
    源 義経の家来の佐藤忠信と同じ名前だから

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/06(月) 13:02:48 

    正月にSHOGUN見た!
    真田さんの「エイ、エイ、オー」格好えがった
    ほんまイケオジ

    +20

    -2

  • 244. 匿名 2025/01/06(月) 13:04:31 

    >>18
    オールラウンダーだよね
    シェークスピア舞台もやるし。
    若い人は今一つピンとこないかもだけど
    日本では十分終身安泰のスターの座を投げうって
    未知なアメリカへ行ってしまったんだけど
    ファンやそれ以外の人からしても、
    正直、海外ドラマの?な役柄やプチ扱いな姿で幾年って姿を
    (仕方ないしキャスティングされるだけで御の字だけどさ)
    見たり聞いたりで、複雑な気持ちになる事あったと思うから。
    長年のアメリカでの努力の結晶、結実でホント感無量だよ

    +47

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/06(月) 13:05:21 

    >>1
    🎊おめでとうございます!!🎉
    エミー賞 の次はゴールデングローブ賞
    凄い!

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/06(月) 13:05:47 

    >>213
    日本メディアは反日だから日本の名誉となる事柄は放送したくなさそうだよね

    +25

    -2

  • 247. 匿名 2025/01/06(月) 13:08:57 

    >>232
    大阪城!
    ロケ地全てカナダなんだよね

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/06(月) 13:09:37 

    >>15
    アメリカのドラマ
    日本語
    日本人監督

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/06(月) 13:11:12 

    >>227
    大御所だとアル・パチーノ、ダスティン・ホフマンも小さいよね

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/06(月) 13:12:31 

    真田広之ってやたら持ち上げられてるけど世渡りとか人脈作るのうまいのかな

    +2

    -8

  • 251. 匿名 2025/01/06(月) 13:15:13 

    >>225
    徳馬の再発見というと失礼だけど、
    若い頃の真田広之との縁や本人も元気で気力も錆びずにいたことで
    ハリウッドのビッグプロジェクトにいい役で参加出来て
    俳優人生の後半に予想外に訪れた幸せないんじゃないかな、と。
    あの年代あたりの本来劇団や舞台できっちり基礎やってきてる
    俳優さんがちゃんと軸として生きる作品、今ないもんね。
    バラエティで便利に使われるオヤジ俳優で終わらずよかったw

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/06(月) 13:15:49 

    作品賞も受賞!
    真田広之プロデューサーも兼ねてるよね
    嬉しいだろうね

    +51

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/06(月) 13:21:04 

    >>213
    放映権や版権がどうなってるのかわかんないけど
    もし、そういう点がそんなに複雑じゃなかったら、
    普通ならエミー賞も受賞したことだし
    年末年始に地上波緊急一挙放送!って
    どっかヤル気あるテレビ局が編成したっていいぐらいの話よね

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/06(月) 13:22:50 

    >>15
    日本人の男性が
    サッカーの
    バロンドール賞を取った⚽

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2025/01/06(月) 13:25:51 

    >>233
    ジェームズアイボリー好きだから
    見てみるわ

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/06(月) 13:25:57 

    >>15
    魔人ブウにヤムチャが勝つくらい

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/06(月) 13:27:11 

    >>120
    次男最近ちょこちょこインタビューとか受けてるよね
    真田との仲は良好そう

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2025/01/06(月) 13:40:45 

    >>243
    我が家では結構笑いのネタにしてるwww
    カッコいいから余計に、あのゆっくり具合がツボ!

    +0

    -9

  • 259. 匿名 2025/01/06(月) 13:42:30 

    >>238
    すごい!!所作きれいだったね〜

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/06(月) 13:44:50 

    >>250
    よく知らないけど
    コミュ強じゃなければ日本人がアメリカで俳優をやっていくのは厳しいんじゃないかという気がする

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/06(月) 13:45:31 

    >>123
    落ちぶれたって勝手に言ってたのが日本人だけだったことが分って良かったよね
    アメリカで着実に信頼と実績を積み上げていった

    +33

    -1

  • 262. 匿名 2025/01/06(月) 13:48:43 

    >>134
    私は観たよ!
    まあ、先進国の加入率日本が一番低いんから日本人はあんまり話題に上げづらいのは確かだけど

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/06(月) 13:50:47 

    >>147
    ディズニー+とWOWOWみたいな古の配信って高いんだよね

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/06(月) 13:52:39 

    >>213
    宣伝費に50億かけたドラマの放映権すごく高そうだよね

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/06(月) 13:57:27 

    >>258
    あんまり歴史ドラマとか見ない感じかな?
    あのゆっくりが良いんじゃないか!!!時代劇の見得みたいでカッコいいじゃん!

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/06(月) 14:04:47 

    おめでとうございます㊗️🎉

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/06(月) 14:07:19 

    >>27
    古いことをいつまでも覚えてて進化してないね
    真田広之は遠いとこまで進化してます

    前世くらい昔のこと!!

    +37

    -7

  • 268. 匿名 2025/01/06(月) 14:08:43 

    >>70
    どうでもいいんだよ そんなのたいしたことじゃない

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2025/01/06(月) 14:24:11 

    >>7
    パラサイトやエブエブ、黒人俳優がが受賞ならすぐポリコレとか言うくせにね。
    (Shogunの受賞は至極当然と思います)

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2025/01/06(月) 14:26:46 

    >>232
    最近の時代劇をイメージしてると全然違う
    あのグレーのジメッとした雰囲気が好き

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/06(月) 14:29:10 

    すごいね
    アメリカでまた1からはじめてさ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/06(月) 14:38:30 

    >>255
    是非是非!

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/06(月) 14:41:23 

    日本人役はみんな日本人の俳優だから安心して見られるらしいね

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/06(月) 14:54:27 

    >>70
    散々叩かれて渡米したのよ
    まだ言わなきゃだめ?

    +3

    -5

  • 275. 匿名 2025/01/06(月) 14:58:15 

    >>123
    ヘリックスなんて面白かったよ
    監督からの真田広之指名で作られたのよね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/06(月) 14:58:45 

    おめでとうございます!!真田さん、主演男優だけではなく、監督や所作など細かいところまで一手にしていたから本当にすごい。一人でアメリカに行って地道に頑張ったから実を結んで本当に嬉しいです。
    浅野さんも助演男優賞もらってスピーチで喜びを爆発させてたね。

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/06(月) 15:00:50 

    >>70
    そういったトピに行かないから知らんけど、不倫を叩いてる人って一部じゃない?だってそれぞれの家庭の問題じゃん。第三者がとやかくいう事ではない。

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2025/01/06(月) 15:02:39 

    >>205
    えっ本当に?
    村下孝蔵好きだから嬉しいです

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/06(月) 15:05:08 

    >>25
    この身長だからあの体幹だと思う
    高い役者は年取るとぐらつきあるよ

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/06(月) 15:07:35 

    >>84
    欧米人に渡辺謙は好き嫌い別れるみたいよね

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/06(月) 15:10:53 

    >>265
    観ないよ〜!時代劇だとあんな感じなんだ!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/06(月) 15:24:28 

    >>1
    日本人はすぐに踊らされる
    そろそろアジア人にも獲らせておくか、という配慮だよ
    ポリコレとか色々な事情があっての受賞なんだから

    +2

    -11

  • 283. 匿名 2025/01/06(月) 15:29:02 

    すっかり爺ちゃんになっちゃったな

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/06(月) 15:31:42 

    >>157
    ごめん詳しく教えてくれ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/06(月) 15:54:00 

    >>1
    しゅごい

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/06(月) 16:43:49 

    >>149
    手塚さんも一時期は新興宗教にハマってたよね。渡辺謙のところと同じパターンなのかも。
    とはいえ、葉月里緒奈が開き直るのはおかしいけどね。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/06(月) 16:50:05 

    >>274
    叩かれたの95年、渡米したの2006年やん
    そもそも昔のインタビューで40代になったら渡米するってずっと言い続けてきてるし
    まあ、あなたみたいに記憶がすり替わっても仕方ないよね時が経ち過ぎた

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2025/01/06(月) 16:53:10 

    >>70
    手塚がそもそも不倫して相手を別れさせてるから、自分のしたこと返ってきたねってのもあるだろ
    それに不倫叩いてるのなんて暇なおばちゃんだけだろ

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:05 

    >>281
    えい、えい、おー!は時代劇の見せ場っていうか、華みたなとこあるから、腹から声出してゆっくり言うんだよ
    カッコいいよね

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:52 

    >>283
    そら65?なんだから当たり前だろ
    これで皺ひとつなかったら怖いわ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/06(月) 16:57:29 

    >>286
    渡辺謙のところもそうだよ
    手塚さんもそうだったみたいだし、妊娠してホルモン崩れてメンタル崩れてる女性を狙った宗教とか詐欺多いんだよね昔から

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/06(月) 16:58:19 

    >>11
    ハリウッド映画のわけのわかんない日本人やアジア人役では
    主演男優賞は取れないよ
    そっちで取った方が快挙

    +22

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/06(月) 17:12:57 

    >>250
    3歳でモデル、5歳から子役デビューしてずっとドラマと映画に出続けてる人がコミュ障なわけないだろ
    子役上がりは周りとの協調性大事にして空気読むのも上手いし、現場の空気清浄機として動こうとする人が多いんだよ
    そらアメリカ行ったってやってけるだろ

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/06(月) 17:17:27 

    頑張ってるのに、ラストサムライでケンワタナビに全部持ってかれちゃってたから今回受賞できて努力が報われたと思う。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/06(月) 17:17:48 

    >>292
    そんなわけわかんない日本人役で取っても…「ああ、向こうの人たちはアジア人を馬鹿にしてるんだな」ってなるだけじゃん

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/06(月) 17:18:59 

    >>294
    まあ、オーラと殺陣凄すぎてトム側に出番大幅に削られちゃったんだからしょうがない

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/06(月) 17:44:38 

    ジェームズ・アイボリー作品も
    必殺も出るだからな
    必殺4 恨みはらします!の長刀のシーン
    本当にすごいもん

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/06(月) 17:50:15 

    >>41
    真田さんが京都の太秦だったかな?そこの衣装さんにお願いして衣装以外にもアドバイス貰ったらしいけど、その衣装さん殺陣のシーン見ててなんか違和感あるな〜と思ったらしいけど、それは左利きで刀持ってる人がいたかららしいね。この時代にサウスポーは居なかったって。そこまで厳密に当時を再現したのね。流石、長年太秦でお仕事されてるなって思った。

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/06(月) 17:50:19 

    >>282
    あとは外交絡み

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/06(月) 17:54:47 

    エミー賞の時もだけれど大親友の佐藤浩市のコメントがないけれどなんでだろう?

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2025/01/06(月) 17:57:54 

    >>11
    もう30年以上前の事じゃない。しつこいよ。
    それに不倫前から夫婦仲が悪くておまけに先に浮気したのは元嫁らしい。妻の妊娠中の不倫は最低だけど元嫁も大概だぞ。結婚前には前妻と婚姻中の佐藤浩市と不倫して離婚に追い詰めて妻子を捨てさせた人だし。因果応報よ。

    +71

    -2

  • 302. 匿名 2025/01/06(月) 17:58:13 

    >>241
    それ試してみます
    ありがとう

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/06(月) 18:01:00 

    >>256
    たしかにわかりやすい例え笑
    どれだけすごい事なのかよくわかりました☺️

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/06(月) 18:10:39 

    これを観るためだけにディズニープラスに加入した。
    日本では絶対に作れない規模で映像もきれいだしヘンテコな日本もなくて素晴らしかったよ。
    結構エグい場面もあるけど時代劇好きな人は観る価値あると思う。

    浅野忠信が浅野忠信で良かった(笑)

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/06(月) 18:12:17 

    見たいな 発表

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/06(月) 18:14:30 

    >>142ラストサムライの時そうみたいだよね
    トムが霞んじゃうからって予定より出番減らされたとかなんでしょ

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:27 

    >>293よこ

    本当にそうだと思う。
    子役といえば、アメリカで子供時代だけ役者?やってたデーブスペクターもそうらしいけど、日本なんて異文化だしある程度の阿吽の呼吸とか理解できないと難儀しそうな日本でずっとやっていけてるのは、案外子役上がりだからかもしれんと思った。

    日米の政治絡みでもギャグみたいなことは言うけど、パックンみたいに変なカラー出してこないし、そういう意味では嫌われてないよね。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/06(月) 18:24:57 

    >>256
    それは真田さんをバカにしすぎかなあ
    スキルはどの俳優とも肩並べられるくらいなんだから
    評価される土壌がなかったのよこれは

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/06(月) 18:34:42 

    >>190
    若い嫁がしゃしゃりでてきそう、着物きて。

    +7

    -4

  • 310. 匿名 2025/01/06(月) 18:35:51 

    >>27
    所詮ニンゲン、所詮他人。
    なのにすごく根に持ってるねw

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/06(月) 19:00:15 

    >>1
    凄い快挙!
    でもニュースの見出しの扱い低いのなんで?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/06(月) 19:16:27 

    >>213
    こういう勝手なことばかり言う人が普通にいて呆れる...

    +3

    -6

  • 313. 匿名 2025/01/06(月) 19:23:05 

    >>209
    手塚さんはセフレ5人います宣言してたりしたからな
    因果って回るんだなって感想の方が多いんじゃない?

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:42 

    >>213
    普通に濡れ場とかあるんだけど
    地上波に流せないんじゃない?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/06(月) 19:25:31 

    >>222
    ガチの実力だから凄いよね

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2025/01/06(月) 19:25:49 

    >>37
    アジア人蔑視でしょう

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/06(月) 19:25:50 

    >>27
    手塚理美可哀想と思ったけど、手塚さんは真田さんのこと尊敬してて結婚してからも真田さんを仕事含め師匠みたいに尊敬してたらしい

    +1

    -4

  • 318. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:16 

    >>254
    サッカーのバロンドールはもっと上じゃない?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:19 

    >>7
    実力と愛と勇気でしょ。

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2025/01/06(月) 19:29:19 

    >>213
    日本の地上波は難しいでしょ
    同じくらいありえないけどNetflixかAmazonプライムでしてくれたらなぁと思ったりする
    もっと評判になりそうなのになぁーって

    でもディズニープラスが独占を止めるはず無いもんね

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/06(月) 19:40:58 

    JACの頃からファンです。中学生んとき、太陽が丘にJACの野球チーム観に行ったわ。真田さんを筆頭に黒崎輝とか志穂美悦子とかめちゃくちゃ豪華なメンバーだった。あーいい思い出。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/06(月) 20:00:02 

    >>227
    アメリカ人は気にする。
    アメリカのドラマをよく観る人は知ってる。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/06(月) 20:05:56 

    >>297
    必殺4の長物を柱が沢山ある城内部で振り回してて凄いよね
    あの映画すごい好きだわ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/06(月) 20:08:56 

    >>301
    これ忘れてる人多いけど、真田広之と結婚中に先に不倫したの手塚理美の方なんだよね
    なんでここの部分抜ける人多いんだろ

    +42

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/06(月) 20:11:18 

    >>311
    何故か日本人はアカデミーにしか興味がないから
    アカデミーみたいな政治的背景透け透け賞に踊らされすぎ

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/01/06(月) 20:13:17 

    >>209
    手塚理美の方が先に不倫してるし、5股発言もしてるし、どう考えても因果応報だからね

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/06(月) 20:14:31 

    >>222
    マジで今回もエミーも実力だから凄いよね

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2025/01/06(月) 20:18:27 

    >>317
    こんな事言いたかないが、真田広之って女見る目ないんよね
    手塚理美は真田広之と結婚する前は結婚してる佐藤浩一と不倫して奥さんと別れさせてるし、5股掛けてたって話も自分でしてる性に奔放な女性だし、葉月梨央奈も魔性の女とか言われてちょっとアレだし
    承認欲求モンスターに惹かれるタイプなんだろうけど、印象悪いんよ

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/06(月) 20:19:43 

    >>71
    韓国はチートだから仕方ない
    韓国意識して何がダメなの?

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/01/06(月) 20:21:35 

    >>1
    最高!
    米ゴールデングローブ賞受賞おめでとうございます!
    真田さんの演技も勿論のこと、正しく”日本とは!“ということをスクリーンを通して表現してくれました。
    今まで罷り通ってきた”なんちゃって日本“だったイメージを払拭して『日本を正しく世界に紹介』してくれました。
    本当にありがとうございます!

    真田さん、キャストの皆さん、スタッフの皆さん
    日本の誇りです。
    本当におめでとうございます!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/06(月) 20:21:57 

    >>227
    それなりに気にはするけど、そもそもハリウッドで初めてスターになったのは日本の男性で、背が低かったから女性との撮影の時は箱に乗ってたらしい
    それでも当時周りに女性ファンだらけだったから、人気の理由は身長じゃないって感じなのかな

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/06(月) 20:22:13 

    アジア系の女優さんは
    日本人かな?きれいな人

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/06(月) 20:24:12 

    >>328
    確かになんでこの人を❓ってお相手が多いよね真田さんって。利用されやすいのかな❓

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/06(月) 20:25:50 

    >>213
    それは仕方ないよね。
    制作費が莫大で半端ないもん。
    日本じゃ無理でしょ。
    だからSHOGUNはアメリカ制作なんだよ。
    日本も同じくらいとは言わないけど、もう少し制作費を出せたらね。
    でも無理よね。
    今の日本は沈没寸前。

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2025/01/06(月) 20:27:23 

    40代で渡米して20年近くかけてここまで頑張れるなんて本当に凄い。心身タフじゃないと難しいよね。辛い事も色々あったと思うし素晴らしい偉業を成し得たと思います。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2025/01/06(月) 20:42:43 

    >>314
    そのハードルもありそう。
    今の日本のテレビドラマでは見られない描写があるよね。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/06(月) 20:52:29 

    >>77
    もう一度見たくなってきたわ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/06(月) 20:54:03 

    >>91
    映画館でやってくれないかなー

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/06(月) 20:54:22 

    前半なんか暗いしイマイチだったけど後半が良いのかな

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/06(月) 20:58:15 

    今の30歳ぐらいの人たちって真田広之の事全く知らないのかな?
    去年、ドジャースに真田広之が始球式やった時
    大谷翔平と山本由伸と全く挨拶しなかったぽかったから、真田広之は既に日系人扱いかのかな

    ヨシキの時は仲良く写真撮ってたから、逆に滅茶苦茶気になった

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/06(月) 21:08:13 

    >>13
    ゴールデン・グローブはテレビの賞なのでハリウッドは関係ない

    +3

    -8

  • 342. 匿名 2025/01/06(月) 21:11:05 

    年末年始の連休に、一気見した
    真田広之かっこよかったー
    おめでとうございます

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/06(月) 21:13:57 

    なんかナスDに見えてきた。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/06(月) 21:15:02 

    >>305
    ニュースで特集組まないのかな
    見たい

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/06(月) 21:15:56 

    >>60
    葉月里緒菜は男性との話題作りで
    よく注目集めてたよね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/06(月) 21:17:31 

    >>79
    佐藤浩市W不倫だったの?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/06(月) 21:19:06 

    >>204
    同意!
    徳馬の良さを海外ドラマで認識するなんて思わなかった。見る目変わった

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/06(月) 21:21:31 

    >>16
    なんか壮大なスケールのドラマで細部にもこだわりを感じられて目にも眼福、ストーリーも時代劇なのに海外、宗教が絡んでて今まで見たことない時代劇だったよ

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/06(月) 21:22:52 

    >>321
    黒崎輝!
    コータローまかり通るだっけ
    伊賀のかば丸も映画やってた?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/06(月) 21:24:15 

    >>203
    喜ばしいニュースだからトップニュースにして欲しいわ。マスゴミって言われてるししないのかな。どうなんだろう

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/06(月) 21:25:50 

    役所広司の八犬伝から真田広之・薬師丸ひろこの里美八犬伝見たわ
    こっちも良かった

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/06(月) 21:31:42 

    >>346
    違うよ〜佐藤さんは現在2度目の結婚で、最初の結婚の頃に独身の手塚理美と不倫したの。幼いお子さんもいたけど離婚に至って、そこから手塚さんとは結婚せず別れた。それから手塚さんはなぜか真田さんと結婚したんだよ。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/06(月) 21:34:03 

    おめでとうございます

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/06(月) 21:35:02 

    >>345
    最近はお金持ちと再婚して毎日の様に外食やゴルフ三昧だね。男を利用して生きるタイプなんだなぁ。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/06(月) 21:36:12 

    >>230
    「チッコだかんね」クシャだよ。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/06(月) 21:36:39 

    >>1
    これ見るためだけにディズニープラス契約してる

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/06(月) 21:36:53 

    >>1
    おめでとうございます!

    こういう名誉な受賞をすると、ここぞと利用するために近寄ったり、名前を使われたりするので気をつけてほしいです。
    しっかりしたエージェントでお仕事をされてるとは思いますが、お人柄が良さそうなので心配です。
    既にXでは祝福したふりをして『元共演しました!誇りに思います!』とポストしてフォロワー数を増やし収益を上げようとしてる輩(売れてない俳優と元俳優)を見ました。

    祝辞コメントはシンプルに!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/06(月) 21:38:55 

    >>352
    そうなんだー
    色々あったんだね
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/06(月) 21:40:34 

    >>355
    ちょwなっつw
    これがわかる人、中々のガル民

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/06(月) 21:43:14 

    >>340
    自分は映画が好きだったから知ってたけど、そういう人じゃ無ければ30代は知らない人が多いと思うよ
    世代じゃないし、気付いたらもう日本にいなかったって感じだと思う

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/06(月) 21:44:19 

    >>264
    英語圏だと広告料凄く高いだろうね
    テレビ局今お金ないし無理なのかなぁ
    みんな見たいだろうし、是非見て欲しい

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/06(月) 21:45:48 

    真田さん、テレビで見たの高校教師と古畑任三郎ぐらいだな

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/06(月) 21:46:10 

    >>301
    元嫁の友人を知っているけど、友達の少ない人だと言ってたよ。
    だから何?って話だけど、芸能人でそれってことは少し気難しいタイプなのかな?と思った。
    その友人は変人だったw

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2025/01/06(月) 21:47:58 

    >>359
    ガルの初期から見てるけど、歴代No.1の主&コメだと思う。

    +1

    -4

  • 365. 匿名 2025/01/06(月) 21:50:23 

    >>364
    金麦じゃないの?
    あ、でもそのコメ、金麦と同じコメ人って見た気もする

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/06(月) 21:52:50 

    こっちも見たいわ
    【速報】米ゴールデングローブ賞 「SHOGUN 将軍」で真田広之さんが日本人初の主演男優賞を受賞

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2025/01/06(月) 21:54:48 

    >>354
    その人とはもう別れてもう独り身じゃなかった?
    バツ2回だったはず

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/06(月) 22:01:43 

    >>362
    私も気付いたら日本にはもういなかったから、時代劇専門チャンネルでたまたま見た、たそがれ清兵衛の映画を見て存在を知ったよ
    その後にラストサムライ見て好きになったわ
    38歳の私がこんな認識だから、それより下の歳だとドラマにも出てないし、映画好きとかじゃない限り分かんないだろうね

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/06(月) 22:04:32 

    >>363
    嘘乙wめちゃくちゃ友人多いタイプじゃんw
    山田邦子の家によく友人達と遊びに行ってた話とか有名じゃんw

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/06(月) 22:06:47 

    >>7
    電通案件だから賞を買った可能性あるよ。キャスティングは電通がすべて決めたみたいだから
    News(一覧) | 電通キャスティングアンドエンタテインメント
    News(一覧) | 電通キャスティングアンドエンタテインメントwww.dentsucasting.co.jp

    『SHOGUN 将軍』~当社のキャスティングディレクターが第76回エミー賞®においてドラマシリーズ部門キャスティング賞を獲得!

    +0

    -17

  • 371. 匿名 2025/01/06(月) 22:07:32 

    浅野忠信のコメントが面白くて良かった
    真田広之も人笑い取ってたし、ユーモアのあるコメントしてるの見てると笑顔になるよね

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/06(月) 22:07:57 

    実は桜井幸子と一緒にいる、とかなら胸熱なんだけどな

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/06(月) 22:08:44 

    >>104
    アメリカではポリコレ無理からねじ込んだ作品が多くて
    うんざりなんだって

    SHOGUNはそうじゃないところがウケてるらしい

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/06(月) 22:08:46 

    >>10
    かっこいいよね
    武士らしく背が高くないところもいい

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/06(月) 22:08:55 

    そう言えば息子、似てなかったのに寄せてきてたな。最近は横顔ばかりだけど似てたわ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/06(月) 22:10:00 

    >>366
    これは島田陽子だったっけ

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/06(月) 22:10:41 

    ラストサムライももう一度見たいわ
    将軍が地上波無理ならラストサムライでもしないかな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/06(月) 22:12:18 

    >>376
    見てないから調べたわ
    島田陽子だった
    まりこ様ハマりそう

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/06(月) 22:13:13 

    >>367
    いや、3回目に着地してるよ!流石にこれで打ち止めだよね。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/06(月) 22:17:34 

    葉月里緒奈に詳しい人いる笑

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/06(月) 22:18:13 

    アメリカで成功した事とっても嬉しいけれど、もう日本に帰ってこないかもとほんのり寂しさもあったりする。素晴らしい俳優さんだもんね。今の日本の芸能界なんか魅力を感じないだろうな。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2025/01/06(月) 22:19:12 

    >>351
    よかったよね
    ハンサムだからアップで見たい
    舞台でも完ぺきだけど、アップで見れないからもったいない
    テレビ、映画の方がいい

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/06(月) 22:19:26 

    >>380
    元嫁より葉月の方が好きだもん。いい人とは思わないけど笑

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2025/01/06(月) 22:20:48 

    ガラシャ(まりこ様)大河ドラマでしないかな
    年単位だと持たないから他の人物とセットで

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/06(月) 22:22:19 

    >>383
    わかる
    魔性の女だっけ
    人を惹きつける何かがあるよね
    真田さんが惹きつけられたのも理解出来る
    マイナスだろうけど

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2025/01/06(月) 22:35:18 

    >>2
    あーん。あたしを食べて〜ん❤

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2025/01/06(月) 22:44:57 

    えーすごい!
    おめでとうございます!

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/06(月) 22:47:18 

    >>381
    日本の芸能界はもはや研鑽された本物の芸や技術より
    芸能事務所とテレビ局のパワーバランスなだけになって
    うすっぺらで効率よく金になる宣伝メインの学芸会だわ
    本当にレベルが最低になっちゃったからね

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/06(月) 22:55:36 

    >>388
    よこ
    わかるわ。実力重視じゃなくて謎なキャスティン多いもんね。事務所の力や○○枠の方が重要視されてて作られた人気やランキングばかりで嘘っぽいし

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/06(月) 23:01:58 

    時代劇って勧善懲悪・先が読めるパターンばかりであんまり好きじゃないけどこの作品は想像を超える展開ばかりでハマった。見て良かった

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/06(月) 23:37:41 

    >>369
    そんなの知らないよ
    聞いた話なんだから
    あいつ友達少ないんだよねーwと
    言っていたよ
    その変人の友達は、元国際線のCAだったよ

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/06(月) 23:52:56 

    >>68
    わざわざ韓国の名前出すのなんなん?
    おめでたい事に水を差すなよ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/07(火) 00:08:24 

    浅野さんの元嫁が好きで、最近まで真っ直ぐ見れなかったけど
    たまたま見たドラマや映画で続けてみて、寡黙だけどどっしり存在感のある演技が見事でまさか賞までもらえるなんて。
    文句無しの受賞だよ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/07(火) 00:09:06 

    >>71
    韓国人は日本人に嫉妬している!!笑

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/01/07(火) 00:15:07 

    これから演劇学校作るのは本当なのかな❓
    可能性を秘めた若者を指導して導いて日本の俳優やクリエイターを世界に羽ばたかせて行って欲しい。でも次男が紛れ込むのはヤダ。へっぴり腰アクションの動画見て思った。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/07(火) 00:19:51 

    身長があと10cmほしかった
    それ以外は完璧 カッコいいし

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2025/01/07(火) 00:28:06 

    >>379
    すげーなバツ3か

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/07(火) 00:30:58 

    >>375
    どちらかというと手塚理美に似てるんだよね
    別に寄せる必要ないのに何故あえて寄せるんだろう

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/07(火) 00:32:21 

    >>380
    当時を知っているオバ様よ
    お騒がせ女優とか魔性の女とか言われていたのよ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/07(火) 00:34:34 

    >>390
    戦隊ものとかもそうだけど、お決まりってのが好きな人もいるからね
    時代劇が苦手な人がいるのも分かる気がする

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/07(火) 00:36:17 

    >>391
    まあ、嘘つかれたんだろうね
    昔から友人多いことで有名だし

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/07(火) 00:37:16 

    おめでとうございます!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/07(火) 00:39:14 

    >>385
    そう?
    マスコミが過剰に持ち上げてた印象強いな

    相手構わず、思ったことをズケズケ言うのがウケただけでしょ

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2025/01/07(火) 01:43:37 

    >>362
    こんな恋のはなしとかタブロイドってフジテレビのドラマが好きだったな

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/07(火) 02:38:06 

    >>386
    ガル男臭が凄い

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/07(火) 02:51:06 

    >>332
    二階堂ふみぐらいしか知らないけど他の人もこれからブレイクしてほしい

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/07(火) 02:53:27 

    >>385
    葉月里緒奈って若い頃目が印象的だったな。アーモンドアイでいつも瞳がウルウルしていた印象。帰国子女で会見とかでもハッキリ答えるタイプだった。真田さんの他にイチローやナイナイの岡本とも噂あったね。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2025/01/07(火) 02:57:37 

    快挙なのにいまいち盛り上がってないのは何でだ

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2025/01/07(火) 03:11:14 

    >>240
    私も40からやってるけどあそこまでには達さないだろうなぁ
    そういう意味でも本当に多才な人だろうし努力家だろうし尊敬するわ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/07(火) 03:16:09 

    まあ金の世界だから

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2025/01/07(火) 03:45:17 

    >>120
    真田広之って子供いたんだ!知らなかった〜

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/07(火) 05:15:10 

    >>408
    安心感があるものは言うことないのよ
    意見を戦わす必要もないし

    +0

    -3

  • 413. 匿名 2025/01/07(火) 05:16:51 

    >>1
    ちなみにアカデミー賞は1957年にナンシー梅木さんが助演女優賞を受賞されています
    芸名からして米国籍の日系人のように見受けられますが北海道生まれの日本人です

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/07(火) 05:22:11 

    >>366
    もうありえない日本人設定すぎて、午後ローで放送されたとき見てあきれたわ
    島田陽子がお世話係なんだけど、すぐにこの外人が風呂入ってるところに
    真っ裸になって入ってくるしさあ~

    野蛮なトンデモ日本が描かれてて胸糞よ

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/07(火) 05:25:28 

    >>53
    映画「ラストエンペラー」の作曲部門でアカデミー賞とゴールデングローブ賞とグラミー賞を受賞した坂本龍一さんのほうが凄い

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2025/01/07(火) 05:32:29 

    >>414
    島田陽子の役は当初はジュディ・オングがキャスティングされてたんだけど「魅せられて」が大ヒットしてしまいスケジュールの都合がつかなくて泣く泣く降板した
    レコード大賞も重要だけどジュディ・オングぐらい語学堪能で美人で聡明なら渡米したほうが良かったかも
    中国人も日本人も演じられるし

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/01/07(火) 05:56:07 

    >>213
    nhkはやりたくなさそう、これだけ話題なのにニュースを少し読み上げるだけだし
    少し版権ディスカウントしてくれないかな
    テレ東お願いします。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/07(火) 06:03:38 

    >>282
    いや、作品が話題になってたのは確かなんですけど

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/07(火) 06:31:05 

    >>26 アメリカのトーク番組に出演しているのを見たけど、ネイティブみたいにペラペラで本当にカッコ良かったよ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/07(火) 07:09:49 

    >>44
    ディズニー+がデカいよなぁ。プロットや俳優、演出のラフとか見て出資を英断した。広告費だってきっと回収できる!と見込んでGOだったんだろう。すげーな、真田さん。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/07(火) 07:16:33 

    >>35
    身長というより首がとても短く見えて、スーツの上に顔がトンってのってるように見えてバランス悪い。格好良いのになんか勿体無い。
    若い頃はスッキリしてたのに。体鍛えすぎて首周りの筋肉のせいで埋もれてるって事かな?
    この短さだと甲冑の時に垂れがいらなさそうというか付けられなそうだな。

    +1

    -7

  • 422. 匿名 2025/01/07(火) 07:34:29 

    真田さんの栄光に元嫁と次男が絡みつくのはなんか嫌だわ。真田さん自身が努力家なのにこの2人はちっともそんな所なくて。離婚してるのに自立できなくてカッコ悪い。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/07(火) 07:51:34 

    >>408
    ね、Yahooニュースの芸能見出しにもないし
    不思議

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/07(火) 07:51:39 

    >>160
    はじめてみた!!

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/07(火) 07:52:33 

    >>422
    わかる
    私は息子が似せてくるのに違和感あるわ

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/07(火) 07:54:41 

    >>421
    真田さんは思わないけど岡田○一さんが浮かんだわ

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2025/01/07(火) 08:02:23 

    >>329
    折に触れて某国の有り得ない反応を見て驚くことがあるけど、だからといって同じことはしたくない
    同じレベルに成り下がりたくないから
    日本人は高潔でありたいと思う
    歴史のある武士道の国として誇り高くありたいから

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/07(火) 08:12:08 

    >>423
    日本のスポンサーがついてないから、旨みがないんだろうね。スポンサーなければ持ち上げても意味なし、みたいな。海外では話題だけどさ、真田さんそんな日本に嫌気さしてただろうから、まあ良いっちゃ良いけどさ

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2025/01/07(火) 08:12:52 

    >>7
    金で買うのは韓国と中国だけや。

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/07(火) 08:25:09 

    >>7
    隣国の方?僻まないでよ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/07(火) 08:32:28 

    >>240
    >>185
    どっちなんだ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/07(火) 08:47:00 

    >>17
    葉月里緒奈のイメージしかないわ。

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2025/01/07(火) 08:51:18 

    >>428
    スポンサーの有無でなんておかしな話だよね
    どうでもいい隣国のエンタメ記事はすぐ見出しになるのに

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/07(火) 09:15:38 

    >>408
    マスコミやメディアでそこまで報道してないのもある。
    大谷君のニュースぐらい騒いでも良いことだと思うんだけどな。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2025/01/07(火) 10:00:57 

    >>408
    朝のニュース番組大体トップで報道してたし結構特集くんでたよ
    皆夕方から夜のニュースよりも朝のニュースをメインに見るからね

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/01/07(火) 10:12:57 

    >>421
    ちょっと分かる
    時代劇って高橋英樹とか松平健みたいに顔の大きい人が着物と合わせて映像映えするし、真田広之も顔がそこまでデカいわけではないけど映像映えするいい骨格だったんだけど、アメリカ行ってから上半身ゴリマッチョみたいになって、スーツがあんまり似合わなくなってるんだよね
    上半身と下半身のバランスって大事だなと

    +1

    -4

  • 437. 匿名 2025/01/07(火) 10:15:12 

    >>422
    凄い分かる
    真田さんが少し話題になる度に手塚里美が声を張り上げてくるし、ついでに次男を押し出してくるのが何かもやもやする

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/07(火) 10:17:13 

    >>431
    常に忙しいからちょこちょこ勉強はしてたけど、本格的に仕事休んで勉強し始めたのが40くらいからってインタで答えてた

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/07(火) 10:21:29 

    >>433
    日本は忖度大国だからしょうがないさ
    BIGモーターも三菱UFJも色んなところでスポンサーやってたから、ネットでかなり話題になるまでどこのTV局もまともに報道してなかったしね

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/07(火) 10:22:15 

    >>341

    無知が恥ずかしい

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/07(火) 10:37:22 

    >>341
    活躍した実績はとんでもなく凄いよ。
    プロデューサーとしても高く評価
    されているのも大きいよ。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/07(火) 10:38:34 

    >>216
    お前もうすぐ逮捕されるだろ 
    在日ナマポキム屁w

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/07(火) 10:44:15 

    >>163
    英語のスピーチ感情表現がアメリカ人に分かりやすくて良かった

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/07(火) 10:44:17 

    >>34
    Disney+の独占かー
    私は入るつもりないから残念だ
    いつか見たいな

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2025/01/07(火) 10:45:52 

    >>341
    ハリソンフォードとかハリウッドスターもノミネートされてたんだから関係あるでしょ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/07(火) 12:29:54 

    >>438
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/07(火) 14:56:29 

    >>401
    相手もなかなか個性的な人だったから嘘をつかれてても構わないんだけど、手塚理美さんの話でよかったんだよね?(今更w

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:32 

    >>278
    ユーチューブで、村下孝蔵 リアクション 海外 と検索してみてください!世界中のユーチューバーが素晴らしいと言ってます!

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:27 

    >>280
    ねちゃーっとした喋り方が嫌って言ってる

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/07(火) 15:49:02 

    >>396
    身長それほど高くないのが背の高いイケメンだらけの中で差別化されてて良いんじゃないか!
    身長高い人ばっかで詰まんないんだよ最近のハリウッドも日本の俳優も!

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/07(火) 15:53:48 

    >>444
    ディズニーは独占を解禁することほぼないからもったいないよね
    まあ、だからこそ金があるのかもしれないけどさ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/07(火) 16:03:08 

    >>35
    ショウビズの世界はスポーツみたいに実力が数字化が出来るわけじゃないのよ。とても名誉な事だけど、大谷みたいに有無も言わせない圧倒的な実力で取ったのじゃなくてこれは忖度もあるでしょ。アカデミー賞も多様性重視で去年は作品賞、主演女優、助演男優もアジア人から出たし時代に助けられて評価されてるよ。

    +1

    -2

  • 453. 匿名 2025/01/07(火) 16:25:55 

    >>398
    二世として売り出すとなると手塚さんのネームバリューだと弱いからね。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/09(木) 11:43:02 

    >>284
    黒人とレズビアンを出演させろって言われたけど、歴史背景から日本人と種子島漂着する外国人に焦点あてるから スポット当てぬってポリコレに抗った

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/09(木) 18:56:50 

    >>7 外交絡みもある
    もうチャイナマネーにたかれなくなったからね
    だからハリウッドは日本の90年代の頃のようにジャップマネーが欲しくてたまらない
    これを機にハリウッド作品を日本で復活させたいのが見え見え

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/14(火) 17:49:47 

    >>35
    ぽりてぃかるこれくと

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/14(火) 17:50:39 

    >>456
    ネス

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/02/05(水) 20:06:28 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。