ガールズちゃんねる

職種と給料を教えてください

1053コメント2015/12/03(木) 17:41

  • 1001. 匿名 2015/11/22(日) 14:39:26 

    都内
    30才 独身
    中堅の化粧品メーカー
    企画広報 正社員
    手取り27〜30万ぐらい
    住宅手当はなし
    交通費4000円ぐらい含む

    ボーナス年2回で だいたい4〜5ヶ月分
    ※業績によりけりです

    転職して2年目です。
    以前は小さい化粧品企画会社にいて残業代付かない&ボーナスなしで年収250〜300万円前後でした。。。

    残業代つくだけで、めちゃくちゃありがたいです。。

    生活保護より給料が少ないのはアホらしい反面、不正受給してまで贅沢して暮らすとか人として終わってるし、恥ずかしいので、自分で稼いで暮らすのがいちばん!!

    皆さま、共にがんばりましょ〜(^∇^)

    +26

    -1

  • 1002. 匿名 2015/11/22(日) 14:45:42 

    なんか給料と手取りも分かってない人多いな。
    そんなことだから女性の給料低いんだよ。

    +13

    -19

  • 1003. 匿名 2015/11/22(日) 14:46:31 

    音楽講師 時給にすると2000円ほどですが、そこから交通費など出ていくので…うん。残念な感じになります。

    +8

    -0

  • 1004. 匿名 2015/11/22(日) 14:46:39 

    給料安いと思っても毎日一生懸命働いてる人がたくさんいるんだよね。尊敬するしそういう姿は美しいと思った。風俗嬢です。

    +12

    -3

  • 1005. 匿名 2015/11/22(日) 14:47:52  ID:9KNhnrdXhC 

    大卒、市役所2年目、手取り18万です

    +6

    -1

  • 1006. 匿名 2015/11/22(日) 14:48:20 

    別に最初に決められてないんだから
    月の支給額なのか手取りなのか年収なのか
    別に職業とある程度の給料わかればよくない?
    言ってること細かい。
    主が職種と給料教えてくださいとしか
    書いてないんだからそう書いてるだけで
    それが自慢なのかとかどうでもいいよ。

    +22

    -4

  • 1007. 匿名 2015/11/22(日) 14:50:52 

    店舗設計デザイナー
    手取り18万

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2015/11/22(日) 14:55:13 

    地方事務
    残業多めなので手取り20万。
    一人暮らししたらかつかつ

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2015/11/22(日) 14:55:14 

    >>1006
    何か頭の悪い女ばかりだねここ
    辞書で一度調べてみなよ。
    最初で決められていないとかじゃなくて、給料の定義は以下の通りなの
    >>1がしっかり書かないのも悪いけど

    給料

    給料とは、会社で働く会社員などが労働の見返りとして、
    事業主から支払われる「すべての」もの(諸手当を含む)

    +8

    -17

  • 1010. 匿名 2015/11/22(日) 14:56:25 

    990の言ってるのは年収。

    給料とは - 転職用語 Weblio辞書
    給料とは - 転職用語 Weblio辞書www.weblio.jp

    給料とは?転職用語。 ① 使用人の労働に対して,雇い主が支払う報酬。俸給。サラリー。 → 賃金 ② 「 学問(がくもん)料 」に同じ。 「給料」に似た言葉» 類語の一覧を見る俸給 &nbsp...

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2015/11/22(日) 14:57:39 

    ガルちゃんって、いつもは高所得者ばかりだからこのトピの月収や年収は意外だった。いつものトピよりは信用できるな。

    +23

    -1

  • 1012. 匿名 2015/11/22(日) 15:01:29 

    トピ主の1が手取り額書いたからみんなそれに倣ってるんでしょ。
    どうしても気になるならトピ建て直したら?
    手取りでもなるほど、と思うよ。
    それに年収、とかって言われると色んな手当とか細かなこと書くのは面倒臭いと思う人も付きの手取り額なら気楽に書くからトピが伸びてるんでしょ。

    +23

    -3

  • 1013. 匿名 2015/11/22(日) 15:01:46 

    なぜ手取りなのか額面なのかでそんなに執着してるの?大丈夫?

    +29

    -5

  • 1014. 匿名 2015/11/22(日) 15:04:17 

    手取りのほうが、みやすいけどな。仕事によって差し引かれ方って様々だし。

    +25

    -4

  • 1015. 匿名 2015/11/22(日) 15:08:36 

    ソープランド勤務一日6時間18日勤務で約150万位です。美容代と消耗品代と移動費引いたら110万位手元に残ります。

    +8

    -1

  • 1016. 匿名 2015/11/22(日) 15:12:14 

    額面、手取り、両方書けば済む話じゃん
    こだわってる奴もアホだけど、いちいちつっかかってる奴もアホ

    という訳で、1000過ぎてから言うのも何だけど、
    これより先に書く人は、「額面」「手取り」両方書いてね
    そうしないとまた荒れるから。よろしく

    +7

    -14

  • 1017. 匿名 2015/11/22(日) 15:13:24 

    もうええわ。

    +7

    -2

  • 1018. 匿名 2015/11/22(日) 15:32:17 

    両親の介護の為内職してます。
    2〜5万円位です。
    ガッツリやってるわけではないので満足してます。

    +8

    -1

  • 1019. 匿名 2015/11/22(日) 15:41:49 

    ネットだし、書きすぎると個人情報出し過ぎるから、軽い感じでいいんですよ。

    +24

    -4

  • 1020. 匿名 2015/11/22(日) 15:44:47 

    フリーター
    雑貨販売
    週5日フルタイム
    残業なし
    15万

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2015/11/22(日) 15:46:31 

    レジ
    時給800円

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2015/11/22(日) 16:16:02 

    生活保護やマスゴミ関係者って
    冗談でもなんでもなく在日や半日の関係者だらけ
    日々、半日報道垂れ流しながら
    高待遇で子供産みまくってるのみると
    ますます腹が立つ
    法改正して国家反逆罪で◯刑でいいよ

    +8

    -3

  • 1023. 匿名 2015/11/22(日) 16:37:47 

    施設で働いてる保育士です。
    10年目で20万

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2015/11/22(日) 18:08:07 

    建設業事務(正社員)
    26歳
    四か月(転職したので)
    手取り12~15万
    日給制だから月によって大きく変わる…。
    ボーナスは一応あるみたい。初ボーナス!楽しみ。
    転職したばかりだからあまりもらえないかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2015/11/22(日) 19:56:25 

    >>974

    私かと思った((((;゚Д゚)))))))
    本当、何なんだろね。
    でも辞めるのもなーって感じ。

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2015/11/22(日) 20:08:36 

    自動車整備 5年目
    手取り14万…
    休みは火曜と、時々水曜

    +4

    -2

  • 1027. 匿名 2015/11/22(日) 20:21:11 

    マスコミ関係がずば抜けて高いことはわかった。
    こんな高給取りが庶民の代弁者気取りで公務員と叩いてるのね。

    +10

    -3

  • 1028. 匿名 2015/11/22(日) 22:25:49 

    地方 保育士9年目12万
    交通費なし、ボーナス年1で0.2ヶ月分
    勤務時間終わっても平均3時間は残って書類やら製作やらで帰れない
    人手不足で子どもからインフルエンザが移ってもマスク2重にして仕事に来いといわれたり

    子どもたちはかわいいのに辞めたい気持ちが大きくなる日々…

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2015/11/22(日) 23:11:08 

    福祉は儲けちゃいけないイメージがあるよね。金ない人を相手にする職種だしね。
    子供達のために、おとしよりの笑顔のために~、なんて奉仕精神に漬け込まれて待遇が上がらないのもあると思う。

    +8

    -1

  • 1030. 匿名 2015/11/22(日) 23:17:16 

    食品会社で衛星検査してる
    愛知県名古屋ではない
    手取145000。6年目、一般職。

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2015/11/22(日) 23:18:16 

    1030間違えた(>_<)
    衛星検査→衛生検査

    +5

    -2

  • 1032. 匿名 2015/11/22(日) 23:19:55 

    額面で書かれても差し引きはそれぞれ。
    手取りのがリアルに参考になるわぁ( ´ ▽ ` )

    引き続き手取りで書いてください♡

    +6

    -5

  • 1033. 匿名 2015/11/22(日) 23:22:56 

    関西、飲食店オーナー。
    10年目。
    手取り35万。休みは月6回。
    年末年始は休み無し。

    人件費がものすごいの...。
    人を使うってしんどいわ。

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2015/11/22(日) 23:29:37 

    >>1032
    また荒れる原因になる事をいちいち書くなよ
    空気読め

    +7

    -1

  • 1035. 匿名 2015/11/23(月) 00:03:23 

    事務
    手取り13万

    サビ残業あり

    フリーターに戻りたい

    どーせ結婚したら退職においやられそうな職場

    正社員に必死にしがみついてみたけど世の中ブラック企業大杉

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2015/11/23(月) 00:08:18 

    キャバしてます。
    うちの店はヘアセットしなくていいからストレートのままだし、ワンピースでもいいし、出費がないからお金が貯まる貯まる。

    物欲もないし老後の貯金がんばってます。

    +6

    -1

  • 1037. 匿名 2015/11/23(月) 00:44:36 

    年収は額面、月収は手取りで言うのが一般的では。
    皆手取りって書いてから金額書いているんだからいいじゃない。

    +4

    -1

  • 1038. いぬ 2015/11/23(月) 00:57:48 

    テレオペ勤務年数6年(派遣社員)手取り19万円。
    交通費ゼロ〜

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2015/11/23(月) 05:02:20 

    >>118
    新人薬剤師ですが、在学中は勉強が難しくてついていけず、留年してしまい…6年分+αの学費の返済+さらに国家試験浪人したので奨学金の返済が数千万…ほぼ手元に残りません…( ; ; )自分が悪いけど…
    まわりにも同じような境遇の人が多かったです…

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2015/11/23(月) 05:22:33 

    関西在住・25歳前後
    某旅行会社での営業・企画
    額面約33万→手取り約26万
    年収450万ぐらい

    残業多いし出張多く体力的にきついけど、タダで旅行行けるしやりがいあります
    頑張るぞー‼︎

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2015/11/23(月) 05:54:19 

    地方都市キャバクラ勤務
    週5〜6出勤
    手取り月100〜200
    売り上げとの折半なので毎月差があります。1日短い時は1時間長くても5時間勤務で割と自由出勤です。(同伴の時間は除いて)
    お店がきちんとしてるので所得税も引かれてますし申告もちゃんとしてます。
    毎日のヘアセット1800円、ドレス代が月0〜5万円ほど自腹です。
    ただ仕事終わりのお店の子との食事は領収書できれます。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2015/11/23(月) 06:58:38 

    1040さん、分かりやすい
    こんな風に書けばよいだけなのでは?
    トピ全部見てないので何があったかよく知らないけど。

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2015/11/23(月) 08:12:06 

    >>1041
    手取り100万とか200万って、総支給いくらなの?

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2015/11/23(月) 08:18:22 

    キャバクラと風俗が桁違いに稼いでいるんですね。

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2015/11/23(月) 11:15:32 

    都内、もうすぐ2年、
    飲食店長で手取り22〜23万くらい

    いいほうなのかな?

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2015/11/23(月) 20:07:47 

    心理士1年目
    手取り19.7万です、、、

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2015/11/23(月) 21:57:12 

    保育士パート8時間週5、たまに行事参加、行事担当ありで月平均12万かな。
    保育士になってからずっと腰痛だしなんかもう疲れたから、あと一年やったら辞める予定…
    子どもは可愛いけど。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2015/11/24(火) 00:46:52 

    このトピ、>>1の書き方がしっかりしてなくバカだから、答え方が人によって
    バラバラになって、途中で何度か荒れてきたんだろうね

    ついでに、手取り額に残業代を含めるか否かで相当に違ってくると思うんだけど、
    これもはっきりしてないから、残業代含めて答えてる人そうでない人、
    絶対バラバラになってるだろうね
    1000以上レスがついた割に、本当に適当なトピと思いました。

    +2

    -3

  • 1049. 匿名 2015/11/24(火) 07:55:02 

    キャバクラ 19歳
    月120〜180万前後
    もっと頑張らないと!全然たりない!

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2015/11/24(火) 16:03:29 

    >>1048

    言いたいことはわかるけど、なら自分でトピ立てたら?
    文句言うだけかよ

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2015/11/24(火) 17:13:47 

    >>1048
    安心してください、荒れていませんよ。

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2015/11/29(日) 13:06:43 

    建設業事務兼受付
    手取り14万
    五年目
    一人暮らし

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2015/12/03(木) 17:41:46 

    社会福祉法人の病院事務

    25年目
    基本給32万
    賞与4.1カ月
    年休120日
    残業は少なめです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード