-
1. 匿名 2025/01/05(日) 13:06:11
東洋の占い紫微斗数が好きな方、興味がある方、のんびり語りましょう☆+15
-3
-
2. 匿名 2025/01/05(日) 13:06:57
画像無断使用+7
-0
-
3. 匿名 2025/01/05(日) 13:08:00
何それ??
宗教みたいなもの?+14
-11
-
4. 匿名 2025/01/05(日) 13:09:25
大串先生、辛辣で面白いよね。+5
-2
-
5. 匿名 2025/01/05(日) 13:09:29
てんちむちゃんが当たるって言ってたやつだ!+2
-9
-
6. 匿名 2025/01/05(日) 13:10:27
初めて見たけどしびとすうで合ってた。
世の中知らない言葉がまだまだあるな。+31
-1
-
7. 匿名 2025/01/05(日) 13:10:42
>>5
一気に胡散臭くなる名前だな+37
-0
-
8. 匿名 2025/01/05(日) 13:11:00
この占い知らない。どうやって占うのか調べてくるわ+16
-0
-
9. 匿名 2025/01/05(日) 13:11:00
去年ガルで知って、当たってると思った
まだよく分からないからこのトピ嬉しい+2
-0
-
10. 匿名 2025/01/05(日) 13:11:02
>>3
四柱推命とかカバラみたいに、生年月日と誕生時間で数字出す占い。割と一般的な占いとして使われる。+28
-0
-
11. 匿名 2025/01/05(日) 13:12:35
>>10
誕生時間ってそのままの意味?
生まれた時間ってこと?+3
-1
-
12. 匿名 2025/01/05(日) 13:14:20
>>1
酒鬼薔薇かと思た+3
-11
-
13. 匿名 2025/01/05(日) 13:16:00
>>1
占いとかって絶対に競馬とか宝くじは当てないよな.....。+6
-0
-
14. 匿名 2025/01/05(日) 13:16:14
>>11
そう、あと生まれた場所。
中国の人は占いのために出生時間とか把握してる人多い。
無料鑑定ネットに出てくるからやってみると面白いよ。+24
-0
-
15. 匿名 2025/01/05(日) 13:16:23
主星は天相星?だったかな
夫妻宮が面白いくらいにボロボロなの(既にバツイチ)
×だから照度が無い分まだマシなのかも?とは思うけどこの組み合わせって中々だよね笑
廉貞星(×)
貪狼星(×)
右弼星+0
-0
-
16. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:57
>>1
当たるの?+0
-0
-
17. 匿名 2025/01/05(日) 13:27:12
>>5
てんちむって日本生まれなの?
中国の出生証明には時間記載がないけど
たまにこういう占いトピ見ると不思議で
産まれた時間を知らない人口のほうが世界では多いのに当たるものなの?+3
-2
-
18. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:33
>>13
そうだね。超能力者じゃないからね
ただ未来を当てるためじゃなくてどんな努力したらいい未来になるのかアドバイスを求めたり背中をおすために利用するもんだよ+4
-4
-
19. 匿名 2025/01/05(日) 13:30:08
>>18
励ましか....ならチアガールでいいわ+5
-0
-
20. 匿名 2025/01/05(日) 13:32:30
無料占いでもあんまりでてこないよね。
大串さん?って人しかでてこないw+6
-0
-
21. 匿名 2025/01/05(日) 13:32:59
>>15
命宮や福徳宮に吉星が多いと幸せを感じやすい傾向があるよ
どんな命盤ですか?+1
-0
-
22. 匿名 2025/01/05(日) 13:33:34
>>1
>あなたが持っている運命はきらびやかな世界で、脚光を浴びながら生きるというもの。
多くの人の目を惹きつけるだけのものを持っています。
>身だしなみからしておしゃれで、大勢の輪の中にいても華のある存在感で自然と際立っているのがあなたです。
1つも当たってない 泣きそう+16
-0
-
23. 匿名 2025/01/05(日) 13:35:28
>>19
チアガールいいね笑
まあ女性の多くは背中を押してほしいだからね
モヤモヤをスッキリさせたいとかでガルちゃん利用するのと同じだよ+3
-1
-
24. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:52
>>22
ネットや本で出回ってる文は当たらないよね
占い師に解釈してもらうとなぜか当たる+1
-0
-
25. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:58
財帛宮
廉貞星(×)
貪狼星(×)
占いから分かることと関係あるのか分からないけど
今思うと、小さい頃からお金を持ち歩くのが怖くて仕方なかった
ひとりで買い物行けるようになるのも遅めだったし
大学生のときも五千円札を持ち歩くのが怖かった
1枚なくすと五千円なくなるっていう恐ろしさ+1
-0
-
26. 匿名 2025/01/05(日) 13:46:36
>>13
占いって勝敗や生死は占ってはいけないのでは??+3
-2
-
27. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:16
し、死人+0
-1
-
28. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:52
仕事の宮(官ろく宮?)が一番良いはずなのに仕事が全く出来ない人間です…
他にどこ見ればよいのか+1
-1
-
29. 匿名 2025/01/05(日) 13:54:48
>>1
なんて読むの?+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/05(日) 13:54:53
>>21
命宮(ここに身宮があります)
天相星(○)
陀羅星(○)
天鉞星
福徳宮
武曲星(△)
七殺星(○)
左輔星
擎羊星(×)
化権星
紅鸞星
ありがとうございます。挙げていただいた2つの宮はこんな感じです。
福徳宮は何となくですがオラオラしてる感じがします+2
-0
-
31. 匿名 2025/01/05(日) 13:57:52
芸能人は奴僕宮に良い星あると人気者
奴僕=ファンだから
らしい+2
-0
-
32. 匿名 2025/01/05(日) 14:03:33
主星?が紫微だった!これっていいの?+0
-0
-
33. 匿名 2025/01/05(日) 14:27:48
命宮破軍星です。
石橋を叩きまくる性格ですが、急に行動力が無双する時があります。+4
-0
-
34. 匿名 2025/01/05(日) 14:29:02
紫微斗数って私は当たると思ってるけど、旧暦ベースだから難しいらしい+0
-0
-
35. 匿名 2025/01/05(日) 14:36:10
命宮は、自分で気づいていない内面の自分を見事に表してると思う+5
-1
-
36. 匿名 2025/01/05(日) 15:49:09
>>30
命宮は凶星があるももの吉星と加会してるので権力を得ることが出来るから悪くないですね。
福徳宮の状態も良いほうなので、もし結婚を望むなら夫妻宮の主星タイプよりも福徳宮の主星タイプが合うかもしれません。
例えば武曲星だと決断力や責任感があって物事に対して真面目にコツコツと取り組む
七殺星だと負けず嫌いで喜怒哀楽が激しく細かいことを気にしない
夫妻宮に凶星はなく輝度が×なだけなので結婚自体不向きなわけじゃないと思います。
ただ右ひつ星があると再婚の暗示があると聞きました。+3
-0
-
37. 匿名 2025/01/05(日) 15:57:26
前に紫微斗数で占ったら、病気になりやすい場所が当たってた+5
-0
-
38. 匿名 2025/01/05(日) 15:59:38
>>28
三方四正を総合的にみるよ
命宮と財はく宮、遷移宮、官ろく宮
もしくは官ろく宮に自化忌ありませんか?+1
-0
-
39. 匿名 2025/01/05(日) 16:02:11
>>32
命盤を載せてもらえるとわかりますよ
ちなみに主星だけで良し悪しは判断できないです+3
-0
-
40. 匿名 2025/01/05(日) 16:15:49
>>37
疾厄宮を見られたのでしょうか?
私は陀羅星が良くない状態で入っていて落ち込んでいます...。
そして心身は弱い方です。+2
-0
-
41. 匿名 2025/01/05(日) 16:17:44
命宮に甲級主星が入らないって書いてあるんだけど
どゆこと?良くないの?+1
-0
-
42. 匿名 2025/01/05(日) 16:19:17
>>29
しびとすう+2
-0
-
43. 匿名 2025/01/05(日) 16:20:48
>>41
そういう人もいるよ。対向宮を見るんだよ。少し意味合いは弱くなるらしい。+1
-0
-
44. 匿名 2025/01/05(日) 16:33:04
>>36
お詳しくありがとうございます!紫微斗数は中々詳しく見ていただける機会がないので、とてもとても嬉しいです。
そういえば今お付き合いしている彼が武曲星だったと思って見てみたらやっぱり命宮に武曲星(◎)がありました。
私の夫妻宮にある貪狼星、命宮にある天鉞星も彼の命宮にあり、私がもし再婚するとしたらこの彼しかいないと思っている相手なので何となく相性も良さげに思えて嬉しいです。+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/05(日) 16:56:53
>>22
わたしも無料のやつ見てきたけど性格とか財運とかビックリするくらい何も当てはまってなかったw+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/05(日) 17:09:32
命宮に天堂星が入ってました
+1
-0
-
47. 匿名 2025/01/05(日) 17:24:14
>>40
陀羅1つぐらいならどうって事ないよ。
治りは遅いかもしれないけど。+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/05(日) 17:26:08
>>41
人に流されやすい。
命宮に星がないって事は対宮に主星が2つ入るから、社会に出る役割がある人とも見れます。
+1
-0
-
49. 匿名 2025/01/05(日) 17:34:08
詳しい方に質問です。
当方DーD破れ宮が3つで、自化だけの宮がありません。
チャンレンしていても破格はもちろんきついのですが、
自化だけの大運でもそれなりにダメージありましたか?
自化Aならそこまでですか?
自化だけのイメージが掴めず…
自化はAでも悪い、Aなら大した事ないなど色々聞くので経験談をお聞きしたいです。+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/05(日) 17:39:08
私は占い好きで自分の出生時間把握してるんだけど、やっぱり出生時間を不明で占うと正しい結果は出ないのかな?+0
-0
-
51. 匿名 2025/01/05(日) 17:57:49
>>40
そうです
疾厄宮を見ました
でも、私はあまり紫微斗数詳しくないですが、そんなに気にしなくて良いと思いますよ
私は皮膚病にかかりやすい体質と出て、実際過去に皮膚の事で悩まされてきましたが、漢方とか食とか凄く気をつけたら、だいぶ症状は治まりましたし
悪い結果が出たからずっと不調と言うわけじゃ無く、人より弱い部分があることを自覚して、普段から気をつけるのが大切なのかなと思いました
+5
-0
-
52. 匿名 2025/01/05(日) 18:21:42
>>26
何でだめなの?
誰が決めたの?+1
-1
-
53. 匿名 2025/01/05(日) 18:30:58
>>50
不明だと命盤出せないので子〜亥の刻まで全部12パターン出して本人に確認してみるか、本人から親におおよその時間帯を聞き出すしかないかと思うよ+2
-0
-
54. 匿名 2025/01/05(日) 19:07:39
>>13
テレビに出てた占い師は、バブルの頃に依頼人を株で大儲けさせたって言ってたから、当てられる人はいるみたいよ~
どの占術で占えばそれが分かるのか謎だけど+4
-0
-
55. 匿名 2025/01/05(日) 19:43:58
命宮が
廉貞星
七殺星
天刑星
自分は穏やかでのほほんとした性格だと思ってたので意外です。
ちなみに四柱推命もわりと気が強めな命式で、宿曜経も星宿と頑固な特性のある星なのですが、こんなに穏やかで素直で人に流されやすい私が!?うそでしょう?って思ってます。+3
-0
-
56. 匿名 2025/01/05(日) 19:46:27
>>55
あ、私も七殺です。独座ですが。輝度はどうですか?+2
-0
-
57. 匿名 2025/01/05(日) 20:23:17
天堂星と太陰星だけどあまり当たってない気がする。
子女宮はやや当たってるかな。
父母宮も大体当たってた。
遷移宮も当たってた。
疾厄宮は四柱推命に書かれてあったことと同じようなことが書かれてあってこれも当たってた。+3
-0
-
58. 匿名 2025/01/05(日) 20:26:38
>>47
前向きなお言葉ありがとうございます。
また、天梁星もあまり良くない状態で入っていまして...。
その他は天姚星、龍池星も同宮しています。
もう少し良い作用がありそうな星が入っていてほしかったです。+2
-0
-
59. 匿名 2025/01/05(日) 20:30:43
>>51
詳しくお書きいただきありがとうございます。
自覚して事前に対策をすること、確かに大切ですね。
占いは、そのために使うものでもある気がしました。+3
-0
-
60. 匿名 2025/01/05(日) 20:39:51
>>37
基本健康だが呼吸器に注意ってあって
小さい頃一回だけ気管支炎で入院したことがある+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:51
>>58
天梁は免疫系、アトピーとか多いかな。
自化ついていたら心臓や頭。
けど天梁は男性星だからご主人に出るかも?
命盤全体を見てみない事には分からないけれど。
+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/05(日) 21:29:37
命宮は
太陽星(◎)
天梁星(◎)
右弼星
化禄星
天喜星
でした
何か良いことしか書いてなくて褒め殺された気分+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/05(日) 21:41:24
命宮に主星がなく、代わりの身宮も廉貞星(×)貪狼星(×)で最悪w
ただ身宮の十二運が長生に成っていて、長生は唯一凶星を緩和するから
助かった、あと娯楽を観る福徳宮が抜群に良かったしそれも吉にプラスした+1
-0
-
64. 匿名 2025/01/05(日) 22:03:26
>>62
吉星ばかりですね!+1
-0
-
65. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:05
>>56
すみません。ネットで軽く見ただけなので輝度については全く知識がない者です。ネットで調べたら↓こんな感じでした
廉貞 △ 利
七殺 ◎ 廟+1
-0
-
66. 匿名 2025/01/05(日) 22:39:31
>>41
自分の意思に反して周囲の環境や人間関係で人生が左右される傾向が強まるので、ストレスが多くなったり、物事が自分の思うようにならなかったりしやすい。
それを良い方向にコントロールするには
強い意思と、なるべく良い人たちと付き合うようにするとか、良い師に出会えるなどすれば人生も良い方向に進めます+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:09
>>65
落陥してないので良いのではないでしょうか?深層心理では激しいものがあるのかもしれないですね!+1
-0
-
68. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:46
>>65
輝度が高いと七殺の悪い面が出にくいです
+1
-0
-
69. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:20
モラハラ、義実家とのゴタゴタで独身に戻ったけど夫妻宮から納得。夫になる人はあなた以上に気が強く本当の友がいないからあなたがうまく扱えばうまくいくって。無理でした+2
-0
-
70. 匿名 2025/01/05(日) 23:55:47
>>62
男星2つ、右弼もあるから2回結婚するかも?
+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/06(月) 08:28:14
自分の紫微斗数と四柱推命の共通点見つけられる?+1
-0
-
72. 匿名 2025/01/06(月) 09:09:51
>>70
そんな読み方出来るんですか
2回も婚期要らないから1回で幸せになりたい
なれないなら2回目もしょうがないか+1
-0
-
73. 匿名 2025/01/06(月) 09:12:05
>>64
無料の所で結果見たら褒め殺しでした
でも対になる部屋には主星がなくて運転で事故るとか助けがないとか散々なこと書かれてましたけど
+1
-0
-
74. 匿名 2025/01/06(月) 10:02:44
美人とかわかる?
四柱推命トピも覗いてた時期あるんだけど命式載せた人に「あなた美人でしょ」みたいなレス付けてる詳しそうな人がいる場面結構何度も見たからさ、気になる+0
-0
-
75. 匿名 2025/01/06(月) 10:42:33
>>74
命宮に太陰星で楚々とした美人、天府星で穏やかな美人とかどうかな?+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/06(月) 13:14:18
>>67 >>68 ありがとうございます+1
-0
-
77. 匿名 2025/01/06(月) 13:23:52
>>71
私の場合ですが、財に程よく恵まれる事と、実親と縁が薄いという2点は紫微斗数と四柱推命の両方で出てきます。+3
-0
-
78. 匿名 2025/01/06(月) 15:05:30
>>77
共通しているのですね。紫微斗数だと財帛宮と父母宮が状態が良く、四柱推命だと財星が強かったり年柱が剋されていたりするのでしょうか?+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/06(月) 15:14:58
>>61
自化というのは化忌星のことでしょうか?
アトピーは無いですが、夫はストレスが溜まると肌に出やすいです。+1
-0
-
80. 匿名 2025/01/06(月) 15:20:19
>>74
命宮に紅鸞星が入る方は異性運が高いので、容姿の良い方が多いのかなと思います。+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/06(月) 19:33:19
>>78
財帛宮は紫微星◎ですが邪魔をする星も入っていて、大金持ちにはならずとも貧窮する事もなく、といった具合で
四柱推命の方は占い師によると生まれた時間がなんとかというやつなので緩く財運が良いとの事でした。
両親については、
父母宮 主星なし
疾厄宮 天機星、太陰星
四柱推命では、親を表すものが命式上にない、親元を離れることで開運する、と占い師に言われました。
実際、両親は毒親ではないのですが、財力も社会的地位もなく、害はないが頼りにもならない、といった感じです。あと両親ともにかなりの変わり者で言動がエキセントリックなので、他人に親を見られるのが幼少からとても恥ずかしいです。就職と同時に実家を離れ遠方に嫁いでいます。
余談ですが、変わり者の両親に教育され育ったので私自身も変というか偏った思考をする特徴があるかもしれません。命宮>>55にコメントしたように廉貞星、七殺星、天刑星なので。+1
-0
-
82. 匿名 2025/01/06(月) 22:33:31
>>81
返信ありがとうございます。
毒親だったり、かなり困らされるような親だと化忌星が入ってそうですよね。
廉貞&七殺だと、変というよりかなり逞しいへこたれないようなイメージです。意外に思われても、本質的に備わっているのかもしれませんね。+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 07:42:59
>>82
ありがとうございます+1
-0
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 08:41:01
>>71
親兄弟と無縁と、両方ともに出ているのは、まさにわたしの人生をよく表していて、やはり一致することというのは高確率でそうなると決まっていることなのだと痛感します。
+2
-0
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 19:48:46
>>84
横からですが、どういったものが顕れてますか?+1
-0
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 23:08:11
夫妻宮に化忌星、巨門星、天同星、天魁星が入る
自分でちょっと調べてみた
つまりインテリタイプのマイペースモラハラ男に気をつけろってこと?
このタイプを避ければ良いの?+2
-0
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 11:02:43
>>86
インテリモラハラというよりは気難しいオタクっぽい人かな、天同と巨門は正反対の星なので変人。
どうせ僕なんかーみたいな陰キャ、で少し怠け者。
夫妻宮の巨門は女星だから貴方の事でもあり、口うるさい女性。
化忌がついているから夫婦関係にすごく悩みそうではあります。
これだけ見たらよくはないけど、すごく悪い訳でもないです。
+4
-0
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 11:14:10
でもモラハラ男って本性表さないから気をつけようにもないよね。「俺はモラハラするぜ、よろしくな!」って言われたら避けられるけど、そんな奴いないし。
交際したらなるべく早めに相手の生年月日と生まれた時間聞いて命盤出してみるしかないわよね。+3
-0
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 11:37:58
>>88
生まれた時間聞きにくいw
自然に聞き出す方法あるかな?今まで一人だけ、自分から生まれた時間を言い出した人がいたけど。+2
-0
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 12:05:45
>>87
教えてくれてありがとうございます
あー好きかもそういうタイプ
何か理想的な夫像としてあるかもしれない
男男してなくて知識が豊富なタイプ+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 13:02:52
夫妻宮に、
紫微星(©)
貪狼星(△)
火星(△)
擎羊星(x)
紅燈星
なんかいっぱい入ってるけど、要注意?+1
-0
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 14:03:49
>>91
自分で調べてみたけど、
夫がカリスマ性のある人物だったり
地位のある人物だったりする、けど
短気でDV気味だったりするかも?
あと離婚相もあるから気をつけろ…
って感じかな?+1
-0
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 15:20:12
身宮ってどうですか?私はこだわってしまう分野という感じです。+2
-0
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 15:54:52
>>86
インテリモラハラというよりは気難しいオタクっぽい人かな、天同と巨門は正反対の星なので変人。
どうせ僕なんかーみたいな陰キャ、で少し怠け者。
夫妻宮の巨門は女星だから貴方の事でもあり、口うるさい女性。
化忌がついているから夫婦関係にすごく悩みそうではあります。
これだけ見たらよくはないけど、すごく悪い訳でもないです。
+1
-2
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 16:02:42
>>89
正直に理由を話して母子手帳で確認してもらう他ないよね。男性って意外と占い好きな人いるし、協力してくれるかも。
あと、生まれた時間がわからなくても別の占星術の宿曜経で相性調べることもできるよ。+1
-0
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 16:08:28
>>92
概ね合ってます。
多種多芸でリーダーの風格があり教祖みたいな人。
凶星が吉化して突如発展します。
よい環境ならかなりの成功者になりそうです。
+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 16:10:15
>>92
追加、モテる男性ですが、これだけなら離婚相はないです。
+1
-0
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 16:40:28
>>95
だよね、聞くしかないよねw
宿曜と紫微斗数で、じんわり共通点あるよね。+2
-0
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 16:42:06
>>96>>97
ありがとうございます。
きょ、教祖…!?カリスマ性があるから
教祖的って事ですかね?
あと、凶星が吉化ってどこからそう読む
のですか?
紫微星が入ってるからかな…。
それともう一つ、モテるけど離婚相はない
というのは、離婚相は最初から入ってない
っていう事ですか?
調べたら晩婚とか色々書いてあったので、
心配になりました。
+1
-0
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 17:04:57
>>99
紫微が入っていると晩婚と読みます。
何故なら紫微はリスク管理ができるので、パートナーに相応しいか吟味するのに時間がかかるそうです。
と台湾の先生に習いましたが半々ですね。
紫微は凶星(といっても火星しか入っていないので全然大丈夫)を吉化します。
紫微という王様みたいな星にいい感じでダメージを与えて、ビビりな王様に勢いがつく感じです。
紫微はもちろん大吉星なのですが、紫微しか星がない人は反対によくないんですよ、裸の王様になります。
キレやすいところはありますが、旦那ガチャ当たりだと思いますよ!+2
-0
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 17:44:29
独身子無しですが子女宮に貪狼星(○)陰煞星が入っていて向かいの田宅宮に紫微宮が入っています
夫妻宮には前のコメで載せたように天同星(△)巨門星(×)天魁星、化忌星が入ってます
向かいの官禄宮には火星(△)陀羅星(○)天鉞星が入ってます
遊び好きな子供で私の足を将来引っ張る可能性があるけどその子にとっては家庭運は良いということでしょうか
+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 18:37:28
>>100
わあ…!旦那が当たりだなんて!
まだ結婚してないし相手いないですが
嬉しいです。ありがとうございます。
紫微星が入っていると晩婚なんですね。
紫微星だけだと逆に悪いのか…。
勉強になります!
紫微星が大吉星で、凶星を吉に変えるのは
すごいですね。
キレやすいのはちょっと嫌ですが笑、
環境を整えたりしてあげたら良いのかな。+1
-0
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 19:05:49
>>101
遊び好きな子供で私の足を将来引っ張る可能性があるけどその子にとっては家庭運は良いということでしょうか
↑
田宅宮は101さんの家の中の状況や外の環境を表すと思うので、子供から見た家庭じゃなくて、101さんから見た家庭環境になるんじゃないでしょうか?
紫微星だから高貴さや優雅さがある家庭、好む家庭とか⁇+3
-0
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 19:06:50
>>101
貪狼は悪いだけの星ではありません。
凶星が絡んでなさそうなので楽しい事が大好き、人を楽しませるエンターティナーなお子様とも読めます。
さんまさんみたいな。
田宅は家の中を見るので紫微星だけ(女星)だと家の中に夫が居ないとみます。その限りではないのですが…。
官禄、夫妻ともあまり…なので子供の心配より配偶者の方に問題がありそうです、ごめんなさい。
書いといて何なのですが、副星や生年四化や自化まで見ないと何とも言えません。
+1
-0
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 19:14:19
>>103
>>104
返信ありがとうございます
私から見た家庭環境や私が理想とする家庭環境と読めるのですか
家の中に女性一人とも読めるんですね
結婚出来なそうですね
命盤貼ったら他の要素も兼ねて見てもらえるんでしょうか
これなんですけれども+1
-0
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 19:18:31
>>105
何をみてほしいですか?
今から晩御飯作らなきゃいけないので後ほどまた来ます。+0
-0
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 19:23:10
>>106
え!見てもらえるんですか
ありがとうございます
じゃあ副星や生年四化や自化まで見た恋愛、結婚運と子供運見てください+0
-0
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:06
独座って主星一つだけある事で、副星があれば独座とは言わないの?+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:44
>>107
この簡易的なものでは自化や副星が見れません。
こちらで命盤出しますので(画像をこちらに貼りません)生年月日時間まで教えて下さい。+1
-0
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 19:56:05
>>109
生年月日時間をガルちゃんに貼っとくのは怖いので副星と自化は見ないで診断してください+0
-0
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 19:59:46
>>109
これでは自化と副星はのってないでしょうか+0
-0
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:36
>>98
共通点ありますか!?
まぁどちらも旧暦(月カレンダー)使ってますよね+0
-0
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 23:32:57
>>109
アプリで作ってみたのですがこれでどうでしょう+0
-0
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 06:37:26
>>93
どんな感じですか?
人生の後半に関係するって本当なのでしょうかね
私のは夫妻宮にあって結構いい感じなので期待してしまいます+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 10:51:17
>>114
私は、後半ではなく良くも悪くも前半からでした。宮の状態が良ければいいかもしれませんが私はイマイチなので、こだわるのを止めたいなぁ、と思ってます。+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/10(金) 05:49:58
>>115
前半からってこともあるんですね。
身宮はもう一人の自分みたいな感じなんでしょうかね。
+1
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 10:43:46
>>85
84ですが八字では月柱が悪く
紫微では父母宮兄弟宮キツい破格です
+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 23:39:12
紫微斗数はあんまり情報がなくて名式読めないです
何か特徴的なところはありますか?+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 08:57:45
トピ主です。
ご自身の命盤を貼られるのは賛成しませんが、貼られるのなら『この宮は、〜だと思うがどうか?』とご自身の見解を述べてください。
どうぞよろしくお願いします。+5
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 09:03:38
>>117
返信くださりありがとうございます+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 16:11:32
>>113
本来の質問とは違いますが読んでくうちに興味が移ったので
数え年で室にあたる子女宮を見てると状態のいい主星に臺輔で人間関係円滑にサポートに回りながら苦難を乗り越え天突と天虚の同室で今まで知らなかった才能が見れるかもしれない、でも陰煞があるので見えない敵に要注意って読めます
直感が冴えてるとも読めます
悪くない年になりそうです
これが子供が産まれるとしたら子供の状態だとすると才能豊かそうな子ですね
優秀そうなのに産みそうな気配すらないのが申し訳ない
+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/14(火) 22:50:13
悪いよ言われてるものでも、現代の価値観では吉になる事ってあるよね。昔は女性は結婚が全てだったけど、今なら結婚運が良くなくても他がよければどうってことないし。+3
-0
-
123. 匿名 2025/01/15(水) 15:41:10
>>118
奴僕宮はホロスコープでいう6室にあたるらしいですが
ホロスコープの6室の状態に紫微斗数も似ていて
不思議です
奴僕宮がいい人はファンに恵まれるらしいですね+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/15(水) 18:36:37
紫微斗数気になって調べたら私の命盤は日照雷門格と言うらしいです
この占い本当私を褒め称えてくれるw好きw
台湾行って本場の人に占ってもらいたい
多分褒めちぎってくれるw褒めてくれ私を+3
-0
-
125. 匿名 2025/01/15(水) 18:38:21
以前少し調べたら輝度を見ない流派もあるらしいね
どっちが当たるんだろう?+1
-0
-
126. 匿名 2025/01/15(水) 21:31:07
>>124
お日様に雷様!
強そうですね
つまり最強ということですか?+2
-0
-
127. 匿名 2025/01/15(水) 22:05:17
>>126
いえ最強ではありません
多分
命盤によっては色々呼ばれるものがあるらしいですよ+2
-0
-
128. 匿名 2025/01/16(木) 18:07:30
>>127
ほほう、そうなんですね
私のが何と呼ばれてるか調べてみます
ボロクソ言われてたらショックですが(笑)+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/16(木) 18:38:55
>>93
身宮は人生の後半(35-40歳)から、重要なテーマになるそうで、命宮と重なり合いながら発揮されていくと言われています。
特に、身宮が中年以降の体限に重なる場合は、その影響力は2倍にもなるそうです。+2
-0
-
130. 匿名 2025/01/16(木) 20:04:15
>>129
そうなんですね。あと何年かで身宮である次の大限に入るんです。今のところ何の予兆もありませんが、良い10年になるといいのですが。+2
-0
-
131. 匿名 2025/01/17(金) 09:32:04
>>130
充実されて幸福度の高い10年でありますように。
ちなみに私は16年後に身宮の時期に突入するので、体感して検証ができるのがだいぶ後になってしまいます。+2
-0
-
132. 匿名 2025/01/17(金) 17:42:56
>>131
温かいお言葉ありがとうございます。
そうですね。実際に過ごして感じた事を、またこうやって紫微斗数トピに返したいですね。+3
-0
-
133. 匿名 2025/01/17(金) 20:58:12
夫妻宮
私↓
天相星(○)
文昌星(◎)
天鉞星
天馬星
身宮
夫↓
破軍星(○)
なんですが、あたってるなとつくづく感じます
夫年上ですがカカア天下です。私の家庭環境が複雑で20代前半と早婚でした。結婚決まるのも早かったです。金銭面でも精神面でも夫に救われたと思うこと多々あります。+1
-0
-
134. 匿名 2025/01/19(日) 15:35:18
子女宮に桃花星入ってたらモテるらしいけどそんなモテた覚えがない
貪臺天天陰
狼輔哭虛煞
旺 平陷
↑これ入ってたらモテるんじゃないの?!
+1
-0
-
135. 匿名 2025/01/19(日) 18:04:14
>>134
子女宮に桃花星入ってたらモテるらしい
↑
初めて聞いた。これって貪狼のこと?+1
-0
-
136. 匿名 2025/01/19(日) 18:19:21
>>135
初心者向けの本に書いてあった+1
-0
-
137. 匿名 2025/01/20(月) 16:29:27
モテるにも雑魚モテとか玉の輿とか種類あるよね
異性を惹きつけるけどトラブルも起こりがちとか
一概には言えないと思うわ+2
-0
-
138. 匿名 2025/01/20(月) 20:47:47
命宮に天喜・紅鸞が入ったら恋愛に縁があるとか言うけど、そんな事ないと思う。乙級副星だからかな。
命盤出すのに時間が必要だから、玉の輿乗ってる人で検証出来ない笑+2
-0
-
139. 匿名 2025/01/22(水) 13:48:42
紅鸞星は、外見の良さほど中身が比例しないそうです。
この星が宮に入っていたとしても、恋愛や結婚が幸せな方向へ進むかどうかは、また別の話なのかもしれません。+2
-0
-
140. 匿名 2025/01/26(日) 15:38:27
紫微斗数とか四柱推命とかホロスコープとかよく分からな癖に興味あって見てしまう
でもどの占いでも調べれば調べるほど「あー結婚できない人間なのかな」って落ち込む
結婚どころか恋愛にも縁なさすぎるもん喪人生・・・+1
-0
-
141. 匿名 2025/01/27(月) 09:27:31
>>140
子供は難しいかもしれないけど、悲観するほどではないのでは
今は医学や科学の力も使える時代だし+2
-0
-
142. 匿名 2025/01/27(月) 13:23:50
>>141さん、ありがとうございます
自分に似たら可哀想だなと自分の子供は持ちたくないんです
紫微斗数詳しい人が見たら生年月日隠したところで良い年齢なのは見抜かれるかもしれないのですが、良い歳して交際経験ゼロですし、どの占術でも離婚しやすい晩婚向きみたいに書かれていたりするのですが子供がいない結婚ができるほど魅力が自分にあるとも思えない
何かもうちょっと希望持って頑張って見たい気持ちもありつつそれが現実だろうなって・・・笑+2
-0
-
143. 匿名 2025/01/28(火) 21:33:00
>>142
紫微斗数とは別の占星術の先生なのですが、努力次第で開運できると話していたのを覚えています。
穏やかで理性的な性格で仕事面も心配なさそうなので、今の時代をいきるのに有利なものを持っているのではないでしょうか?異性運はなくても孤独相はないように見えます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する