ガールズちゃんねる

太陽みたいな人

140コメント2025/01/06(月) 11:45

  • 1. 匿名 2025/01/03(金) 19:35:38 

    時々いますよね。私のイメージでは笑顔が多く笑顔がパーっと明るい、性格が明るい方を指すように思います。
    皆さんは具体的にどのような人を指すと思われますか?

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2025/01/03(金) 19:35:55 

    ワイ?

    +11

    -18

  • 3. 匿名 2025/01/03(金) 19:36:06 

    夫ゃ

    +5

    -16

  • 4. 匿名 2025/01/03(金) 19:36:07 

    天道

    +2

    -8

  • 5. 匿名 2025/01/03(金) 19:36:32 

    明るい、優しい、元気、マイナスなことを言わない、声がでかい

    +63

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/03(金) 19:36:33 

    太陽みたいな人

    +9

    -52

  • 7. 匿名 2025/01/03(金) 19:36:47 

    笑顔が眩しい
    こんな笑い方できたらなーって思う

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/03(金) 19:36:59 

    天真爛漫。ポジティブで自身に満ちてるのに嫌味なんて持ち合わせてない人。

    +97

    -4

  • 9. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:00 

    私の母

    +17

    -5

  • 10. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:05 

    ニコニコ笑顔が似合う

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:09 

    ネチネチしてない人

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:10 

    太陽みたいな人

    +4

    -27

  • 13. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:26 

    マライア・キャリー。
    Mステで1人だけ満面の笑顔と光で凄かった。

    +11

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:28 

    あったかくて前向きな人

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:08 

    >>6
    日本一のジゴロ

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:09 

    向日葵みたいに笑うね、とは言われたことある

    流石に太陽とまでは行かないが

    +22

    -8

  • 17. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:12 

    森泉さん

    +9

    -8

  • 18. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:19 

    松岡修造か?

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:22 

    でも太陽と同じく、そういう人は自らの気力や体力を燃やして明るくしてくれてるんだよ
    実は労わってあげる必要がある

    +183

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:37 

    洒落たヒールにキレのあるステップ

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:40 

    あのコは太陽のコマチ!エンジェーー!

    +16

    -7

  • 22. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:42 

    いつもニコニコしてる人
    良い家庭で良い環境で育って、周りから愛されてきた人
    他人を受け入れる器が大きいからか、意地悪な人でさえ、その人には優しい

    +10

    -15

  • 23. 匿名 2025/01/03(金) 19:39:12 

    >>5
    声でかいイメージあるわ(笑)

    +15

    -4

  • 24. 匿名 2025/01/03(金) 19:39:33 

    太陽みたいな人

    +4

    -32

  • 25. 匿名 2025/01/03(金) 19:39:43 

    芸人で言うとバッテリィズのエース
    ニコニコ裏表がなさそう
    笑顔が素敵

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2025/01/03(金) 19:39:44 

    >>9
    てことは あなたも太陽の可能性大!

    話し方とかって意識して変えないと似るもん

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/03(金) 19:40:08 

    >>6
    太陽みたいな人じゃなくて、太陽

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/03(金) 19:40:36 

    圧倒的に陽な人いるよね
    パリピの陽キャの人もいるけど、見た目は地味でもいつも明るい人
    自分は陰の者だな...と痛感する。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:00 

    >>21
    ヤヤ乱れてソーセイ!イエーイエー!

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:01 

    誰にでも優しくて裏表がなくて明るい人
    でも太陽タイプの人がたまに落ち込んでたりすると、一気に周りの人たちの雰囲気も暗くなる
    それくらい周りを巻き込む力がある人

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:20 

    笑顔が素敵な人かな
    太陽みたいな人

    +66

    -7

  • 32. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:24 

    お局や性悪おばさんや捻くれたオッサンですら、その人には優しいよね。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:39 

    デイブグロール

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:50 

    先代の歌のお兄さんのだいすけお兄さんみたいな感じかな

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:01 

    >>1
    母。
    身内経営の会社だけど、母いると賑わう。
    実家も母がいるから皆集まる感じ。
    いなくなったらどうなってしまうんだろうと思う。

    これは不思議なんだけど、枯れてた植物も
    瀕死だった生き物も、母の元に来ると蘇り成長するんだよね。本当たくさんの。
    (これは信じなくてもいいよ)

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:13 

    とにかく人が寄ってくる
    本人が人懐こい
    羨ましいと思ったこともあるけど、自分は合わない人が寄ってくると息苦しいので、一生なれないと思った。

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:57 

    いつも元気で明るい。1人だけいる。マジで存在する。

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/03(金) 19:44:24 

    いるだけで場の雰囲気を明るくする人、周りを照らす温かい人

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:04 

    太陽みたいな人

    +9

    -11

  • 40. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:22 

    >>5
    上地雄輔が思い浮かんだ

    +1

    -11

  • 41. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:31 

    >>24
    ちっとも明るくないじゃん

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:54 

    良くいえば太陽みたいに場が明るくなる、
    悪くいえば声が大きくてうるさいって感じの人なら知ってる

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:43 

    世代関係なく友達多い酒飲み

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:50 

    >>2
    うるせー、万年梅雨爺

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:51 

    >>22
    最初きつくあたってた人が段々ニコニコの女性に対しマイルドになっていき、最終的にきつさは無くなり尊敬のまなざしでみてた
    やられたらやり返すじゃ無く、太陽で照らしポカポカさせて鎧を脱がさせたのがカッコよかった

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:00 

    私太陽だけど独りの時は結構ぐったり
    人がいきなり来ても、電話かかってきても瞬時に明るく元気になるんだけど

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:06 

    太陽みたいな人

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:12 

    >>1デリカシーのない陽キャは最悪

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:18 

    スーパーのラムーの歌が頭の中で流れたわ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:54 

    >>35
    神なんじゃね?
    すると貴方は神の子か

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:22 

    太陽みたいな人

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:49 

    >>49
    ギラギラの太陽~

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:31 

    >>46
    いや、柴犬だろ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:35 

    >>4
    太陽みたいな人

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:16 

    >>24
    なんか前もって打ち合わせたような言葉だよね
    ボロが出ないように筋書き書く人いたんだろうね

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:28 

    最近だと芳根京子みたいな人が太陽っぽいと思った
    思いっきり歯を出しながら顔全体で笑顔な人
    キリッとしたキメ顔がイケメンとか美人って称賛されるけど、歯を見せて思いっきり笑顔だとちょっと違うなって人もたまにいるよね
    太陽みたいな人

    +4

    -9

  • 57. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:08 

    職場にいる女性
    目大きいのに笑うとフニャーって三日月みたいな目になる
    みんな癒されてる

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:12 

    >>29
    いざ今宵酔わんアイラブユーマイベイベー

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/03(金) 19:57:31 

    >>9
    うちの義母

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:08 

    >>12
    黒い太陽みたいな感じ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:37 

    >>58
    理屈抜きでナウウィーキャンセイ!
    イェーイェー!!

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:16 

    >>1
    アンパンマンかな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:24 

    正統派すぎる整った顔は太陽タイプじゃないというか
    永野芽郁と広瀬すずなら永野芽郁の方が太陽っぽい
    広瀬すずはクールでどちらかといえば陰寄りな美人

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:45 

    >>2
    どんな良いかもしれないコメントも
    ガル男疑いがかかると下品で穢らわしいものになってしまう悲しさ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:50 

    >>55
    そりゃそうでしょ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:32 

    >>24
    何か皮肉っぽい笑い方するから太陽とまではいかない気がするけど嫁にはそう見えるんだろう。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:51 

    >>29
    やや乱れてyo say

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:55 

    >>1
    ルックスに関わらず笑顔に慈悲があって天使のような人
    言いたい事沢山あっても我慢してるんだろうなあと思ってるよ

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:35 

    アンミカって感じ。

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:55 

    なんでも笑ってくれる
    フッ軽
    声でかい
    自分はネチネチした根暗。なのに学生時代一緒にいてくれた。
    私が拗らせてしまい傷つけたまま連絡を絶った。一緒にいてくれた時間を申し訳ないと思う。今も変わらずニコニコしてみんなを癒してると思う

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/03(金) 20:08:30 

    >>22
    「良い家庭環境」で育った人。立派で羨ましいけど
    色々抱えた家庭環境の人を理解できない人もいる

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:38 

    小泉孝太郎がわりもそこに近い気がする

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/03(金) 20:12:49 

    >>61
    ドゥッタッタ♪ドゥッタッタ♪ドゥッタッタ♪ダンッダンッ♪

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/03(金) 20:12:58 

    河北麻友子ちゃん。ランウェイをいつも本当に楽しそうに歩く、見ていると元気になる太陽みたいな感じがいつもした。河北麻友子ちゃんがViVi卒業する時、八木アリサちゃんも河北麻友子ちゃんは太陽みたいな人って言っていた。
    太陽みたいな人

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/03(金) 20:12:59 

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/03(金) 20:16:06 

    >>71
    そりゃそうだよ
    ガンになったことない人がそのつらさや告知の衝撃はなかなか理解できない
    特に家庭なんて自分ちしか知り得ないことだし
    理解できないことは責められることなの?

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2025/01/03(金) 20:20:57 


    太陽みたいな人

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2025/01/03(金) 20:22:18 

    >>2
    マイナス付けるな👴

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:01 

    影山くん!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/03(金) 20:23:02 

    誰にでもわけへだてなく朗らかで優しい笑顔の人。かな。
    強くなくちゃできないと思うから尊敬しているし、傷つくこともあるのにそれができるくらいの純粋さと心が美しいと思う。
    尊敬してる。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/03(金) 20:27:12 

    >>27
    本名はたかやす(ボソッ)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/03(金) 20:30:24 

    心が強い人
    世の中の悲惨な事を知っている人であることは最低条件だと思う
    嫌な目に遭ったこともなくて
    世の中の恐ろしさも知らない人にはできない
    それでもスレたり深く気にしたりしないタイプ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/03(金) 20:30:39 

    >>68
    そういう人、太陽っていうより月って感じ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/03(金) 20:32:21 

    >>83
    いや意外と太陽みたいな人って評判の人が
    意外とこうなんだって

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/03(金) 20:35:37 

    イケナイ太陽

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/03(金) 20:39:13 

    >>1
    主です!新年早々採用嬉しい!
    ちなみに皆さん言われると嬉しいですか?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/03(金) 20:41:19 

    >>26
    それが全く正反対なんです・・・
    私は、暗い、ネガティブ、友達ゼロ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/03(金) 20:45:31 

    >>16
    ひまわりと太陽は違うんかね?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/03(金) 20:45:47 

    >>19
    素敵

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/03(金) 20:47:39 

    >>45
    太陽で照らしポカポカさせて

    そんな人に私もなりたいです!

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/03(金) 20:48:43 

    >>35
    瀕死の生き物が蘇るというのが不思議な力でもなんでもなかったら、よく気がつくとか何気なく様子をみてるんじゃないかと思う。あれ?しおれてるな、土が乾いてるから水をあげようみたいな。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/03(金) 20:49:31 

    私の友達にいるんだけどいい意味で鈍感!
    個人経営のご飯屋さんでお会計6千円のところ1万円出したらおばちゃんにグチグチ嫌味を言われたんだけど、その友達はその嫌味に全く気づかず「ごめんなさいー!次から気をつけます☺️♪」って。実写化するなら綾瀬はるかとかが似合う感じ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/03(金) 20:50:31 

    >>2
        以外

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/03(金) 20:52:35 

    >>20
    そしてぐねる足首!

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/03(金) 20:53:47 

    暑すぎる人
    激バズ3rd on X
    激バズ3rd on Xx.com

    優先席が空く ↓ 隣に立ってたお爺さんに座るよう促す ↓ サラリーマンがお爺さんを押し退け優先席に座る ↓ 近くのおじさんがサラリーマンの行動を指摘 ↓ サラリーマン「赤羽で降りろ!やってやるからよぉ!」と逆ギレ ↓ 赤羽ニキ爆誕 赤羽ニキはこの後どうなると思う...

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/03(金) 20:59:31 

    >>1
    今まで明るいだけの人って見たことない
    明るい人でも内心では苦手な人がいたりずるいところがあったりする
    個人的にはそういう所に人間味を感じるけど

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/03(金) 21:02:48 

    柳原可奈子とこそんなイメージ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/03(金) 21:03:45 

    >>8
    私の友達がまさにそんな感じ
    愛されて育ったんだろうなって感じで自己肯定感が高くて、健全な自信があるから自分を大切にする
    変な人には近づかないし卑下しない

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/03(金) 21:15:39 

    >>1
    これは経費で落ちません!の太陽君かな。
    でも、深い付き合いになるとちょっと闇感じるタイプもいる。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/03(金) 21:17:50 

    >>92
    ごめん完璧にヨコだけど
    お会計6千円で1万円出して嫌味言うってもう客商売やめちまえってくらい性格歪んでるね

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:46 

    柳沢慎吾かな

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/03(金) 21:19:48 

    佐藤栞里ちゃんかな

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/03(金) 21:26:20 

    故人だけど西城秀樹さん

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/03(金) 21:27:20 

    >>1
    槍投げの北口榛花さんを見ていると、太陽みたいな人だなと思う
    やっぱり笑顔が邪気がなくて明るい人って、見ていて気持ちがいい

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/03(金) 21:32:50 

    >>6
    叩かせたくてわざと写真はってるの?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/03(金) 21:32:55 

    素敵な人だと思います。
    ただ、太陽のような強い光はどこかに影をつくってしまうもの。
    太陽のような明るい人には自身も救われますが、沈んだ人に優しく寄り添ってくれる、闇をも照らしてくれる月明かりのような人にも同じくらい憧れます。

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2025/01/03(金) 21:33:48 

    親バカかもだけど息子。小さな頃から周りに人がいる。分け隔てなく接するから同級生だけでなく近所の小さな子達に慕われてた。学生生活も穏やかで人の話も聞いてるのでお爺さんのようwと慕われてる。社会人になった今も職場でも可愛がられ、彼女の家族にも凄く慕われてるみたい。何より下の障害ある次男も兄が好き。今は離れて暮らしているので帰ってくると家が明るくなる。人の事悪く言わない。他の家族は陰キャなのに不思議なんだな。因みにくじ運も良い。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/03(金) 21:34:01 

    >>100
    私もびっくりしました!w
    焼き肉屋さんだったんですが、まずニンニクとタレが入った小皿を持ってきてくれてテーブルの端に置いていなくなったので、各々自分の方に寄せたらお肉を運んできた時に「タレの配合とか作り方わかるの?はじめて?なら触らないで!」って怒られましたwww
    んでブツブツ言いながらタレをその場で作ってくれました。
    味変で別々に使うんじゃなくて混ぜるんだ!?と初めて知ったし、なら最初にそう言ってくれって感じなんですが友達は「ごめんなさい!わー目の前で作ってくれるんだね♪」って言ってて太陽でしたwww

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/03(金) 21:43:26 

    うちのダンナ
    声がデカいし、誰にでも声かけるし
    嵐みたいな勢いと豪快さがあって、
    マンガみたいな人だなーと思う

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2025/01/03(金) 21:44:46 

    >>1
    あーたすあたす!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/03(金) 21:55:14 

    >>5
    声の大きさってその人のエネルギー?の大きさらしい
    知り合いがガリガリに年取ったけど、声がとにかく大きいから心配はしてない

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:41 

    >>19
    高校からの友達がそんな感じだわ
    親がめちゃくちゃ性格悪くて陰で
    いつも誰かの文句言ってて家が暗かったから
    自分が明るくするしかなかったらしい

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:48 

    >>105
    叩かせる意図なんてないよ。実際誰1人叩いてないじゃん。悪い方に考えすぎ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:15 

    >>6
    イクメンで奥さんは楽できていいな

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:29 

    >>74
    この写真めっちゃ可愛い!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:49 

    >>19
    若い時に知りたかったな。
    気付けなかった
    甘えてた

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/03(金) 23:18:46 

    最近では北口榛花さんが太陽みたいだなーって思った。
    周りの人も明るくするような笑顔が本当に可愛くて素敵。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/03(金) 23:27:30 

    >>5
    マイナスな事を言わない人なんていないよ
    それが耐えられなくて人付き合いしない。
    例:年齢を隠してるけど60も近いのが露呈している男性が
    40歳の有名人をオッサンwって言ってバカにしているの許せん。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/03(金) 23:39:39 

    >>55
    それは当時、記者会見見てて思った
    お互いを太陽だの、月だの、
    月が綺麗だから電話をかけた とか、
    嘘っぽすぎてw
    この記者会見のための作り話なの、丸分かりじゃん!と思ったw

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/03(金) 23:42:44 

    >>1
    実家に帰省した時、母と姉が仕事に行って、父親・義兄・甥っ子2人と私が家に残った。
    地味に時間が過ぎていき、母と姉が帰宅すると甥っ子たちを筆頭にみんなの顔がパッと明るくなって、母親の影響力すごいなって思った。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/03(金) 23:44:34 

    >>28
    自分に自信持っててポジティブ思考がすごいよね。友達にも恵まれてる。
    いじめられっ子のインキャの私とは別世界の住人だなぁと思うわ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/03(金) 23:46:33 

    >>24
    月のように静かに見守るはずの人が
    結婚後の会見で「私がお願いしました」を連発していたのは、どういうことなのか?
    静かに見守れずに、小室母の金銭トラブルにも、留学のことも、いっぱい口出ししてんじゃん
    結婚会見での眞子さん、月のように静かに見守る人には到底見えなかった

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/03(金) 23:59:28 

    >>87
    そういうこともあるのね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/04(土) 00:04:27 

    >>24
    そろそろ奥様目覚める頃じゃない?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/04(土) 00:34:56 

    >>24
    皇室の方と一般人なんだから、太陽と月は逆のほうが良かったのではと思う。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/04(土) 01:48:16 

    >>71
    理解できないことを理解して、ポジティブっぽい余計なことを言わなければいいけどね。
    「我が子を愛さない親はいないよ!」みたいなの。
    良い家庭環境かつ賢い人は察して何も言わない。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/04(土) 02:51:48 

    >>69
    邪悪感があるなぁ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/04(土) 06:37:39 

    >>77
    ポピーザパフォーマー懐かしい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/04(土) 06:41:47 

    その人がいると周りの空気が明るくなる。只の陽キャではない。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/04(土) 09:01:47 

    >>40
    それは太陽捕まえる人

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/04(土) 09:46:21 

    THE RAMPAGEのRIKUさん
    この笑顔は絶対に太陽だよ☀️
    太陽みたいな人

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/04(土) 11:18:35 

    >>35
    すごいなー
    私は真逆で人に嫌われやすいし
    花を育ててもすぐ枯らすのよね
    負のオーラがすごいのかな😂😂

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/04(土) 12:55:39 

    >>35
    私の母もそんな感じだわ

    老いて死にかけてた猫は生き返るし、捨てられてた雌鶏は母の元で過ごしているうちに卵を産み出した

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/04(土) 16:45:20 

    そう言えば
    杉浦太陽って見た目あれで良かったよね

    秋葉オタクみたいだったら笑えない

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/04(土) 16:53:14 

    友達多い、カラッとしてる、会うと元気もらえる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/04(土) 17:36:11 

    見上愛さん
    太陽みたいな人

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/04(土) 18:34:55 

    >>1
    良いご両親に育てられたんだろうなって方。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/04(土) 19:58:00 

    ニコニコしててちょっとぽちゃっとしてる人が多い
    デブ!って感じではなくてポジティブに豊満でギスギスしてないって感じが言いたいんだけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/04(土) 20:52:38 

    >>126
    それです!
    言語化してくれてありがとう

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/06(月) 11:45:45 

    >>130
    あなたのコメみて一度スルーしたんだけど
    じわじわきて戻ってきたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード