-
1. 匿名 2025/01/03(金) 19:08:46
性格悪いと自称する人ってなんなんですか?
悪いのは性格じゃなくて頭じゃない?って感じの人が多いと感じますがみなさんの周りはどうですか?+215
-66
-
2. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:17
主さんに、はやくいい人が見つかりますように😌+62
-59
-
3. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:32
性格悪くないよ待ち!+150
-16
-
4. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:37
自称性格悪いけど確かに頭も悪いです
すみません+227
-9
-
5. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:37
「そんな事ないよ〜」+13
-6
-
6. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:45
そうバカだから本当に性格悪い+116
-1
-
7. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:48
そういう自称する人は実際本当に性格が悪い+368
-2
-
8. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:09
+20
-1
-
9. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:10
>>1
性格も頭も悪いけど何か?+70
-19
-
10. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:11
そうやって開き直ったら終わり+142
-4
-
11. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:12
たしかにたし蟹〜チョキチョキ〜🦀+5
-1
-
12. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:25
性格も頭もどっちも悪い+73
-1
-
13. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:28
>>1
そういう直接的な言い方じゃないけど、人のミスに対してバシーーーっと言う人がドヤ顔で「間違ってる方が悪い」って言ってて性格悪っと思った。+21
-14
-
14. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:29
性格悪いけど許しなさいよ!ってことなのかな、、+113
-4
-
15. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:34
>>1
主、甘酒でも飲んで落ち着きなよ
新年からそんなに攻撃的になってたら年末には燃え尽きちゃうよ+59
-18
-
16. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:34
性格悪いから今から言うことダメなことであると分かってても言いたい、許してね、だよ。+100
-2
-
17. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:41
>>1
自覚してるだけましでは?+6
-24
-
18. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:41
こういうトピをあげる主もなかなか…+11
-7
-
19. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:53
そういう人に「本当だ、性格悪いね」って言ったらどうなるんだろ+63
-0
-
20. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:05
>>2
だねー。性格良い人はこんなトピ立てようと思わない、そもそもコメントしようと思わない、怖いから見ないでおこうと思うね。+21
-28
-
21. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:11
>>4
頭悪いのは置いておいて、性格だけでも直せば
+48
-4
-
22. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:19
性格の悪さを責められないためかな?+38
-1
-
23. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:21
>>1
顔も悪かったら+7
-0
-
24. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:32
>>15横
思ったw
主もたいがいそっち側では?と+19
-7
-
25. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:41
>>1
なかなかのストレート発言+27
-1
-
26. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:43
そういう人に「やーでも気持ちは分かる」とか言っといたらめっちゃ嬉しそうだよね。+17
-1
-
27. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:47
>>1
性格悪いと自分では思ってるけど、それが悪いとも特に思っていない
というだけかなと思う
自覚してるだけ良いのかなぁと+13
-11
-
28. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:09
>>1
底辺
でもこういう人って「私底辺だから〜」とは言わない謎のプライド。
一から出直せば良いのに。+61
-4
-
29. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:09
>>1
性格悪いから何でも思った事を言う宣言とか?+45
-0
-
30. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:14
①性格悪いから、何言っても許してね〜
②凡人だけど、性格悪いキャラで武装しよう+23
-2
-
31. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:23
がるちゃんやってるやつは全員そうだろ+6
-3
-
32. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:36
ガル子「そうなんだ〜」+3
-0
-
33. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:38
悪気ないからー、とかばわれてる人も自分で性格悪いの自覚してなくてヤバイ+5
-2
-
34. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:39
>>1
いいんじゃない別に+6
-3
-
35. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:46
>>10
てか頭悪い人ほど開き直るよね
つまり性格が悪いやつは頭も悪い+45
-2
-
36. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:50
>>22
そうだね+8
-1
-
37. 匿名 2025/01/03(金) 19:12:57
そうだよね〜わかる〜(そんなことないよ)+3
-1
-
39. 匿名 2025/01/03(金) 19:13:23
>>26
腰巾着してる癖に「手のひらで転がしてるアタシ」自認なの草+7
-4
-
40. 匿名 2025/01/03(金) 19:13:47
>>14
私ってサバサバしてるから、っていう言葉と同じだろうね。
だからズバズバ言うけど許してね?キツイこと言っても許してね?という予防線。+59
-2
-
41. 匿名 2025/01/03(金) 19:13:56
>>19
だから言ってるじゃん!何回も言わせないで!
こう返ってくるんじゃない?+23
-0
-
42. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:17
>>1
性格悪いって言うより私意地悪だからって言う人はほんとに意地悪。+53
-1
-
43. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:22
近づいて欲しくないからだよ
相手を傷付けてしまいそうだし、自分と関わっても面倒臭いことになるから怖いから言ってるの
頭も悪いけど、それ以上に性格が悪い
頭は勉強すれば多少はどうにかなるけど性格はどうしようもない
遠回りに言うから、主さんみたいに頭も性格も恐ろしいくらい悪い人には中々伝わらないよね
+6
-6
-
44. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:42
>>38
婆でしょ+1
-0
-
45. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:42
>>3
この場合「性格悪!」って突っ込まれる前に自分から言っとけばいいと思ってるパターンな気がする。
自分から言えば笑いにも変えれるし、何かあってもわざとじゃないよと保険も付けれる。=やはり性格悪いに繋がる。+34
-1
-
46. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:45
>>2
言ってる本人の罪悪感逃れで草+18
-1
-
47. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:46
>>1
毒舌の人がよく言う。
あと、こういう女は嫌い〜とか、大声で話すような大久保さんタイプの人。
ただ堂々と悪口言いたいだけだろって思ってる。+38
-1
-
48. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:54
>>10
開き直ったら犯罪者と同じだよね。+12
-2
-
49. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:55
>>4
私もです。+4
-1
-
50. 匿名 2025/01/03(金) 19:15:35
長年生きてきて思ったのはそもそも性格の良い人なんてこの世にほとんどいないということ
外面が良い人は良い人と言われてることはあるけど、本当に性格が良いかは別の話+12
-7
-
51. 匿名 2025/01/03(金) 19:15:36
>>1
あはははは…ほんとだね
あはははは…そうなんですかぁ
のどっちかを言って去る+20
-1
-
52. 匿名 2025/01/03(金) 19:15:39
>>1
「私性格悪いから〜(だから私と付き合わない方がいいよ)」ってやんわりあなたを拒否してるんじゃないかな+22
-2
-
53. 匿名 2025/01/03(金) 19:16:38
>>1
性格悪いのを開き直ってるよね。そういう人はホントに底意地悪いから関わったらダメ+47
-1
-
54. 匿名 2025/01/03(金) 19:16:42
>>40
というより、
「あたし性格悪いから、どれだけ正論を言われても、絶対にイジメを辞めたくない!許せ!!」ということなんだと思う。
「ブスとかババアとか、クソがとか言わせろ!!!!」と言いたい?+22
-1
-
55. 匿名 2025/01/03(金) 19:16:56
>>1
単純にこの人性格悪いからそう思って接しよう、ぐらいにしか考えてなかった+9
-0
-
56. 匿名 2025/01/03(金) 19:16:57
そんな事ないよ~って言われたいのかなって思ってる。そう言われたら返す言葉ってこれしかないし。+3
-1
-
57. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:02
>>20
あなたも人のこと言えないくらい性格悪いでしょw+9
-6
-
58. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:05
「なんで彼氏いないのか謎だよね」
って言われたりしたとき面倒だから
「性格悪いんですよ」
って答えたりする+9
-0
-
59. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:06
>>1
性格悪くて友達おらへんねん!って言われても、
そんなことないよーとも言えないし、反応に困る。(本当に性格が悪いなぁと思うことがたくさんあって😅)+8
-1
-
60. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:07
それを無理矢理聞かさせる方も、また別の性格の悪さを兼ね備えてるなんて思いもしないんだろうね。+1
-1
-
61. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:13
>>52
それあるよね
踏み込んで来ないでねって遠回しに言ってる+16
-2
-
62. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:44
>>27
んでもさ、「私は性格が悪いから、私が発した言葉で周りの人が不快になるとわかってることをわかってて話します。そんな私を受け入れて、今から話すネガティブな言霊を受け止めてください。自分の中で話たいことを話せないと鬱憤が溜まって私が鬱になってしまうから、例え私の言葉であなたたちが鬱になったとしても私の話を聞いてくださいね」って、最高に性格が悪いよねw
嫌だよ!聞きたくないよ。ウゼーな。生理的に受け付けないから関わってこないでと思う。+34
-1
-
63. 匿名 2025/01/03(金) 19:17:45
きゅるきゅる私性格悪いから+2
-1
-
64. 匿名 2025/01/03(金) 19:18:06
>>54
イジメをしていることに対して、正論で止められて、何も言い返せなくなったときに、
「あたし性格悪いから!だからイジメを続けさせろ」という言葉がでるんじゃないかな。+12
-1
-
65. 匿名 2025/01/03(金) 19:18:08
>>20
さすがにあたおかのコメwww+6
-5
-
66. 匿名 2025/01/03(金) 19:18:25
>>1
免罪符になると思ってるんじゃないかな
印籠見せ付ける感じに軽くドヤッて言ってる人多いし
性格ってか頭悪そうだな…って思われるだけなのも分かってないんでしょうな+18
-1
-
67. 匿名 2025/01/03(金) 19:18:35
いきなりそんなこと言う人には会ったことないなー
会話の流れで私も意地悪だからわざとこう言うこと聞いちゃって、みたいなのはたまに聞くけど+2
-0
-
68. 匿名 2025/01/03(金) 19:18:35
>>57
性格良いなんて言ってないw
こんなトピにコメントしてる時点で全員性格悪いでしょwみーんな誰かに文句言いたいだけw+6
-5
-
69. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:00
>>52
このセリフ吐くタイプでそんな思慮深いやつ見たことない+20
-1
-
70. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:07
>>3
どっちかというと「性格悪いって自ら言ったんだから私が何しても周りは許しなさいよ」タイプ多いよね。+44
-1
-
71. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:25
>>17
自覚してるだけマシ!そう思わせたいから言うんだよ
自覚してるなら改めなよって感じw+18
-1
-
72. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:39
本当に自分を性格悪いと思う人は
それは言わない
そうだよね本当に性格悪いね
と返したら怒るよね
+7
-3
-
73. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:51
>>1
相手に対してまずは牽制しているんだよね
と、悪口を言うけど気にしないでぇ~
の、言い訳を言してるんだよね
「私って性格悪いからあ~」ってさ
確実に信用しない相手です+19
-1
-
74. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:55
>>26
うんうんほんとに悪いよねって言ったらどういう反応すんのかなーっていつも思う+6
-1
-
75. 匿名 2025/01/03(金) 19:20:35
>>70
そうだと思う。
正論で説得されても、悪いことを辞めたくないからそう言うんだと思う。+13
-1
-
76. 匿名 2025/01/03(金) 19:21:00
>>54
うわーそういう人ムリだわぁ。
こういう人にはどう接したらいいんだろう…
こっちも性格悪いよーとか言ったほうが良いのかな。+2
-1
-
77. 匿名 2025/01/03(金) 19:21:00
>>71
横
たしかに(笑)+5
-1
-
78. 匿名 2025/01/03(金) 19:21:25
そんな人見た事無いや
「わたし、頭悪くてー」
「わたし、仕事できなくてー」とかならあるけど…
性格悪いって教えてくれてるなら近づかないのが1番だね+5
-0
-
79. 匿名 2025/01/03(金) 19:21:30
>>22
人に言われる前に自分から言っとこう、みたいな感じかな+13
-0
-
80. 匿名 2025/01/03(金) 19:21:35
>>76
いや、それでもイジメを辞めるように説得を続けた方がいいと思う。+1
-2
-
81. 匿名 2025/01/03(金) 19:22:09
主です
友だちだった人が失礼なこと言ってきて怒ったら
ごめん私性格悪いから言っちゃうんだよね〜みたいなこと言ってきて疑問に思ってトピ立てしました
こういう人ってよくいるんでしょうか?
+4
-1
-
82. 匿名 2025/01/03(金) 19:22:15
>>1
男でもいる+1
-1
-
83. 匿名 2025/01/03(金) 19:22:33
私毒舌だから〜って言う人もいない?
毒舌って自分で言ってれば悪口言いたい放題が許されるわけじゃないのに+1
-1
-
84. 匿名 2025/01/03(金) 19:22:39
誰でも良くない考えが頭に浮かぶことはあるけど、それをそのままにしてて、さらにそれで許してね!ってことだよね。+5
-1
-
85. 匿名 2025/01/03(金) 19:22:42
なんとなく友達がいなーいとアピる人と似た傾向がありそう+3
-2
-
86. 匿名 2025/01/03(金) 19:22:46
>>53
そういうタイプに限っていざ同等以上の誰かと対立すると、どうせ自分なんて…って卑屈でなげやりな態度取ること多くない?
それで影でネチネチ言い続ける
打たれ弱いくせに攻撃的で幼稚+17
-2
-
87. 匿名 2025/01/03(金) 19:23:13
そういう人に出会った事あるけど、性格悪いからって言いたい放題してた。自覚してるから何でも言うって感じ。+9
-1
-
88. 匿名 2025/01/03(金) 19:23:20
>>80
その人の親でも上司でもないなら説得なんてし続けないよ…
+5
-1
-
89. 匿名 2025/01/03(金) 19:23:53
>性格悪いと自称する人ってなんなんですか?
とガルでトピ立てて聞く人と同じだ類だと思います。
+5
-2
-
90. 匿名 2025/01/03(金) 19:24:11
性格悪いのに自分のことを性格良いから〜って言う人もいるよね+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/03(金) 19:24:11
>>4
じゃ救いようの無いバカだわ 笑+30
-3
-
92. 匿名 2025/01/03(金) 19:24:12
>>7
だね。
そんなこと言って、本当はいい人じゃん!ってことないよね+54
-1
-
93. 匿名 2025/01/03(金) 19:24:56
ガルでは言う
私は性格悪いからこう解釈しちゃうわーみたいなこと
リアルでなんか言うわけないー!
3秒後に相手が困って空気がおかしくなるのわかっててそんなこと言えない
私性格悪いからー、私何歳に見える?って誰かを困らせる会話は誰も得しないもん+2
-2
-
94. 匿名 2025/01/03(金) 19:24:59
>>3
そんなことないと思う+5
-0
-
95. 匿名 2025/01/03(金) 19:25:07
>>1
完全同意+3
-1
-
96. 匿名 2025/01/03(金) 19:25:25
>>7
それなら何言っても良いみたいな感覚なんだろうね
言い返したら冗談なのにーwって返されたり
ガルちゃんでこれ自称する人には「私もそうなんだ!」「私の方が性格悪いかも!」とか言うといいってコメント見た+41
-2
-
97. 匿名 2025/01/03(金) 19:25:28
>>81
いることはいるけど、どのパターンかの吟味が必要。+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/03(金) 19:25:28
>>14
大人しい女性に対して、「あいつ性格悪いから!!」という言いがかりをつけてイジメをしているのに、
そのイジメを反対されたら「あたしは性格悪いから!!それでも許しなさいよ!!」というのは、おかしいよね。+16
-1
-
99. 匿名 2025/01/03(金) 19:26:10
性格悪いからわがままゆるしてねー
感じ悪くても怒らないでねー
かな。嫌なこった+3
-1
-
100. 匿名 2025/01/03(金) 19:26:28
性格が悪いからと言ってあまり変な事を言ってるとトラブルに巻き込まるよ。私も初詣に行ったときに友達が知らない人におじさんと言ったらその友達がいきなりなぐられたよ。+4
-1
-
101. 匿名 2025/01/03(金) 19:27:05
開き直るしか生きる方法が無いんだろうね。いちいちまた嫌われた、、とか落ち込んでばかりいたら病んじゃうって自分でわかってるんだと思う。+7
-3
-
102. 匿名 2025/01/03(金) 19:27:41
別にサラっと聞き流しておけばいいだけのセリフじゃないのー
私バカだから~
私ブスだから~
もうオバさんだから~
とかもそう+1
-3
-
103. 匿名 2025/01/03(金) 19:27:54
>>101
いや、悪いことは辞めようよと思う。+2
-1
-
104. 匿名 2025/01/03(金) 19:28:25
>>102
悪い行為とか犯罪を正当化するのはダメだよ。+4
-0
-
105. 匿名 2025/01/03(金) 19:28:27
そういう人は、
開き直ってるから、超性格悪い。+12
-0
-
106. 匿名 2025/01/03(金) 19:28:47
私の周りの性格悪い人は、逆に自分が性格いいと本気で思っている。何なんだろ?+7
-0
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 19:28:48
>>98
あるある。+6
-0
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 19:29:26
>>106
悪いことをしていなければ性格いいと思うよ。
悪いことを開き直るのはまずいよ。+7
-0
-
109. 匿名 2025/01/03(金) 19:29:54
>>106
ビョーキだよね。あの人たち。+4
-0
-
110. 匿名 2025/01/03(金) 19:29:59
>>41
でしょー?って言われたことある笑+14
-0
-
111. 匿名 2025/01/03(金) 19:30:14
そうだね~って言ったらボロクソに言われてイジメられたな+4
-0
-
112. 匿名 2025/01/03(金) 19:31:00
>>98
結局、ターゲットよりも自分のほうが性格が悪いと開き直ってるんだよね。+9
-0
-
113. 匿名 2025/01/03(金) 19:31:35
単純に予防線張ってるだけかと+3
-0
-
114. 匿名 2025/01/03(金) 19:32:06
性格悪いから〜っていっとけば
どんだけ悪口陰口たたいてもキャラとして許されると思ってるんじゃない
20歳こえてこれは痛いと思うけど+10
-0
-
115. 匿名 2025/01/03(金) 19:32:12
>>64
そこまでしてイジメとか悪いことを辞めたくないのは、
性格が悪いとか通り越して、自己愛性パーソナリティ障害だと思う。+8
-0
-
116. 匿名 2025/01/03(金) 19:32:30
そんな不幸な人にはあまり関わらない方がいい+5
-0
-
117. 匿名 2025/01/03(金) 19:34:41
>>1
あえて口にださない事実とか、一般的にはネガティブに捉えられることを、あくまで個人的見解としてぶっちゃけトークの雰囲気で発言するときの前置きによく使います。
そう前置きしておけば、尾ひれがついてもいつか自分が批判のもとになっても傷つかないから。+6
-1
-
118. 匿名 2025/01/03(金) 19:35:24
自称性格悪い、頭悪いです
「そんなことないよ、性格良いよ、頭良いよ」と言われてもなんにも根拠もないので信じませぬ
溜めて溜めてドカーンってタイプなので、周りからも驚かれるし+1
-0
-
119. 匿名 2025/01/03(金) 19:35:32
>>7
自覚してるから性格悪くない、ホントに悪い人は自分で気が付かないっていうけど違うよねw+36
-0
-
120. 匿名 2025/01/03(金) 19:35:47
>>38
何でも爺さんにすんなアホ
私は20代よ+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:14
ですよね〜www自分で言うのウケる〜wwwって、職場のババアに言ってやった。アラフィフなのに、え〜、ひどいぃぃ〜🥺ってぶりっ子しながら言われた(笑)+1
-0
-
122. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:15
>>21
頭悪いから性格の直し方なんてわかるわけ無いじゃん+30
-1
-
123. 匿名 2025/01/03(金) 19:38:52
他人から「性格悪いね」って、自分が言われたく(思われたく)ないから自分から敢えて自覚してますよーって発信しちゃってんじゃない?
自覚してるから私はまだマシでしょ?って心のなかで思ってそうだが、普通に性格悪いよね。+7
-0
-
124. 匿名 2025/01/03(金) 19:39:47
>>4
自称すれば擁護してもらえると思ったのかな
性格も頭も悪いというか
考えが浅はかだったねw+24
-5
-
125. 匿名 2025/01/03(金) 19:40:15
>>70
元彼がそのタイプなので、ストレスすぎて別れました
「俺のことか好きなら俺の欠点も全て受け入れるべきだ」
その割に私の欠点は直せと言ってきたよね+10
-1
-
126. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:02
>>7
失礼ながら顔も悪い可能性が高い+47
-1
-
127. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:03
>>119
うん、性格の悪さは同じだと思う。しかも、自分で言ってるのは更にあざといwそれ言えば許されると思ってる。+16
-0
-
128. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:20
>>1
そうだねって肯定しとけば良いよ+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:26
>>1
頭悪いというかそれ言えば色んなことが許されると甘えてる節あるよね
人見知り自称する人も
+7
-1
-
130. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:30
性格悪いけど確かに頭も悪いわ〜
主さん鋭いね+6
-0
-
131. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:34
>>14
私は性格悪いから悪口も文句も遠慮なく言うけど、貴方は私をもてなせ!優しくしろ!私の悪口も笑顔で受け流せ!文句言うな!私の悪口言うな!!!っていう究極の自己中心的人間
+32
-1
-
132. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:42
>>70
性格が悪いと自称したら何でも許されるなら、警察はいらないのにね。+9
-1
-
133. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:14
>>131
横
そうだね。本物の自己愛性パーソナリティ障害な気がする。+14
-1
-
134. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:47
>>1
性格と頭悪いわ、確かに。+7
-0
-
135. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:55
>>102
つまんない人の会話だよね笑
あなたの言う通りスルーで良い+1
-0
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:10
>>17
自覚してても言わない人の方が圧倒的に多いと思う。
それをわざわざ口に出すのはどうなの?って話では?
「そんなことないよ」待ちみたいで、かえってタチが悪くない?+8
-0
-
137. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:08
前の職場のお局は頻繁に
「こんなに私は優しくしているのに、みんなどうして仕事辞めるのよ?なぜみんな私を理解してくれないの?」とブチ切れて悪口言いながらヒステリー起こしていました
面倒くさい仕事や頭使う仕事は全て他の人にやらせていたので性格も頭も悪かったです+0
-3
-
138. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:03
>>1
頭悪い人に対してなんか言わなきゃならない時に自分頭悪いからって言わないと相手が聞いてくれないパターンはよくあるんだよね。+2
-2
-
139. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:23
>>137
トピずれだよ。
このトピは、自ら「あたし性格が悪いから!」といって、イジメを正当化させたり周りを支配したがる人の話だよ。+1
-2
-
140. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:08
ガチでゴミみたいな性格だよね。
+5
-0
-
141. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:25
>>1
「私性格悪いんだ〜ごめんね」
非常識な言葉の前後にこれ言って自己防衛してる人は確かに相当頭悪いね+14
-0
-
142. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:58
>>131
集団でストーカーみたいなイジメをやってる主犯がそんな感じだよね。+11
-1
-
143. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:22
>>122
言われれば確かに。+26
-0
-
144. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:53
性格悪ければ悪いほどいいですからねー+0
-0
-
145. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:33
>>139
じゃ、いちいちトピズレを指摘するあんたは性格良いのかな?+0
-3
-
146. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:34
>>1
んーだっておべっか言いたくないし意味のない人間関係のグダグダに巻き込まれたくないんだもん
初めに「私は性格が悪いからあなた達の求める物はお出しできません」と宣言しておけば、周りも「あいつはやばい、近寄るな」となるでしょ
良い人のつもりで団子みたいに固まってチヤホヤ相手を褒めつつ気を使い過ぎて訳わからなくなって裏で文句言いまくりな人達(自分達は全く気がついていない)の方が面倒だとこっちからしたら思ってる
それ以上に意味はないからさ、気に障ったならその感覚を大切に、そのまま悪く受け止めてもらって良いんだよ+8
-7
-
147. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:38
ちょっと違うけど「私沢尻エリカみたいな性格悪い子大好き!」っていつも言ってる人が人のダメ出しや人の悪口や文句ばっか言ってて全然性格悪いの嫌いなの居るw沢尻エリカはあの顔とキャリアありきの気の強さだって分別出来ないばかなんだと思う。+1
-0
-
148. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:32
>>145
トピを立てた人の迷惑になるから辞めようよ。+1
-2
-
149. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:40
>>124
性格の悪さが滲み出ているコメだことw+7
-4
-
150. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:59
>>3
待ってねぇよ
いつものように誹謗中傷しろよガル男+0
-3
-
151. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:18
>>146
悪いことを辞めたらいいだけでは?+0
-2
-
152. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:20
>>1
だから大目に見てね、の方か、
だから初めから言ってたでしょ、の方だと思う。
あとは自分をいい人に見せる人の反対でそんなに悪くないのに悪いと思い込んでいるか理想が高いか悪く見せたい人か。ちなみにそういう人は偽善者の反対で偽悪者って呼び方があるそう。
+6
-0
-
153. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:53
>>150
横だけど、なんでもガル男と決めつけるのはどうなのか?
+3
-0
-
154. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:59
ガルちゃんでよく見る
性格が悪い私偽善者じゃなくてカッコいい
小悪魔的でカッコいいと思ってそうな自サバ+8
-0
-
155. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:55
自称ドSって言う昔の知り合い(男性)がいたけど、本当に言いたい放題でズケズケものを言って、とても援護もできずに
「そーだね、あなたはドSですね」っ言っておいたけど、確かに周りから嫌われていた
昔、離婚する時に裁判になってかなり揉めたらしいが(離婚理由は知らない)離婚する時に拗らせすぎてそうなったんだろうか?+0
-0
-
156. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:07
>>3
むしろ性格悪ぅ〜て言って欲しいんだと思う。
まさにトピタイどおり、会話の中で私って性格悪いんですよーと何度も言った人がいて、都度そんなことないよと返したけど、なんとなく物足りなそうだった。
性格悪いねーwて盛り上げてほしかったのではと思う。+7
-2
-
157. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:19
>>3
これ!+1
-0
-
158. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:22
自分で性格が悪いと自称してる人はほんの少しでも他人に指摘されるとキレる+5
-0
-
159. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:40
こういうところでなら本当の事を言っちゃうけど、リアルならいちいち言わない
というかいい人を装ってて、優しいとかいい人とか言われたら、そんな事ないですよ〜性格悪いですよ〜wとか言うかな+1
-0
-
160. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:17
ガル民「本当の性悪は自覚ない」+0
-0
-
161. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:18
>>1
「私、性格悪いからイジメるよ」
「私、性格悪いから人の世悪口言うよ」
「私、性格悪いから人をぶん殴るよ」
「私、性格悪いから人を○すよ」
これを言えば何でも赦されると思ってる人も居そう+9
-2
-
162. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:54
>>7
本当にこれ!
自分でこれ言う人って全員めっちゃ性格悪かった!!
自覚あるなら直して欲しい+53
-3
-
163. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:00
性格いいとか優しいって言われたら言うよ
私性格めちゃくちゃ悪いですよーって
実際に悪いし
でもカッコいいとかではない
ブスを拗らせて卑屈なタイプの性格の悪さだから+0
-0
-
164. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:20
田舎者の斎藤さんが自分で言ってた
髪も汚いし
肌も汚かった
根性の悪さが外見に出てた
+2
-0
-
165. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:33
>>1
自称性格悪い奴です。周りの人からあの人性格悪いねぇと陰でコソコソ言われるのが嫌で自分から宣言しています。+2
-2
-
166. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:04
>>161
そうだね。
冗談でも何でもなく、本物の自己愛性パーソナリティ障害だよね。+8
-0
-
167. 匿名 2025/01/03(金) 20:07:11
>>1
小心者に多い+7
-0
-
168. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:42
>>127
横
言ったからな!受け入れろよ!ってことだもんね
+10
-0
-
169. 匿名 2025/01/03(金) 20:10:44
性格悪いと自覚あるからです。
前置きしといた上で関わってくれる人とは関わるし、合わない人とは関わらない。
てか悪口言わない人なんていないと思ってる+2
-4
-
170. 匿名 2025/01/03(金) 20:11:24
>>169
悪いことを辞めようとは思わないの?+2
-1
-
171. 匿名 2025/01/03(金) 20:12:31
このトピで性格悪いって自己申告したらフルボッコされそうだな
+0
-1
-
172. 🎍正月🎍でも悲しみに包まれてます…🤡byチーたん🧀🐮(私じゃないよん☺️) 2025/01/03(金) 20:15:06
>>11
他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼のリーダーでもある、犯罪者💻🐭🎶で童貞🧚♂️のチーたん🧀🐮ですか?!✨😳✨+0
-1
-
173. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:08
>>81
よくいるわけじゃないと思う
私は42年生きてるけど、そんな女は少数派だったよ
同じく「私性格悪いから~」で保険かけられたことがあったけど、あー無意識に言っちゃうやつね、なるほど不治の病だもんねわかるわ~!って返したらムッとされた
これさえ言っとけばいいって油断があったからだろうね
若いからで済まされないしヤバイよ?私たちもうババァだからさって巻き込み自虐でトドメさしたらあからさまに不快そうな顔してたもん
人を傷つけてる自覚はあるのよ
そしてそれが向こうにとってのストレス発散法
真正面から構ったらあかん+9
-1
-
174. 匿名 2025/01/03(金) 20:16:46
>>171
自分は性格いいよって言える人はそうそういないよ
でもめちゃくちゃ態度悪くて言い方もキツい感じを出してきて、自分は性格悪いからごめんね(棒)って言う人は本当に性格悪い
+4
-0
-
175. 匿名 2025/01/03(金) 20:18:40
>>131
ターゲットにされてる女性より、はるかに悪い人じゃんね。+13
-1
-
176. 匿名 2025/01/03(金) 20:18:57
これ言う人は重度の自己中だと思う
これは失礼かなとか世間的にもいっちゃまずいとわかっていながら言いたい欲求に従っちゃう自分を引っ込められない人
性格悪いからって言うのは処世術で、さんざん指摘されたり揉めてきたから、最初から言っとけばこっち悪くないわかって付き合ってるのはそっちだからな、ってスタンス取れるみたいな感じだと思う+8
-0
-
177. 匿名 2025/01/03(金) 20:20:30
新年早々殺伐トピ来たな+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/03(金) 20:20:44
>>1
だから文句言うな、と言う事でしょう+4
-0
-
179. 匿名 2025/01/03(金) 20:21:16
>>40
自サバほとネチネチした性格だよね+17
-0
-
180. 匿名 2025/01/03(金) 20:24:09
>>1
こういう人って寂しくないのかな?
虚しくならないのかな?
そんなことないよ待ちなんだろうけど正直返答に困る
自分はこういう人にターゲットにされがちだから離れる+5
-0
-
181. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:20
>>4
私も自称性格悪いし頭も悪いけど、謝る気もないよ
なにしろ性格が悪いからさ
あなたはすいませんって言えるくらいだから、きっとそこまで悪くはないんだよ+14
-2
-
182. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:33
被害にあってる人こんなにいるんだね
でもこの手のタイプの人って嫌だったら離れれば?って言うくせにいざ離れたら被害者意識満載でこっちを全面的に悪者にしてこない?笑+4
-0
-
183. 匿名 2025/01/03(金) 20:30:20
中身が幼いよね
+5
-0
-
184. 匿名 2025/01/03(金) 20:31:10
>>70
自称サバサバ女と一緒だよね、性格悪いなら治せよとしか思わないわ+11
-1
-
185. 匿名 2025/01/03(金) 20:38:51
自称性格が悪いって学生や二十代くらいまでならまだ許せるけれど
はいはい。そうやって予防線張ったり、キャラ付けしたいのねーって
これが三十代、四十代、もっといくと、ただの痛い人だわ+2
-0
-
186. 匿名 2025/01/03(金) 20:41:41
>>1
何でそんなことがそんなに気に障るの?+0
-2
-
187. 匿名 2025/01/03(金) 20:42:02
>>170
どのレベルの悪いことを想定して質問されてるか分からないけど、今関わってくれてる人たちで十分だから性格はわざわざわ変えないかな。変えることなんてできないし。+0
-0
-
188. 匿名 2025/01/03(金) 20:42:31
>>185
いい歳した大人がみっともないよね。
大人がイジメをするのはダサいのと同じ。+4
-0
-
189. 匿名 2025/01/03(金) 20:42:59
>>186
横
え、、そういう人をおかしいと思わないの?、、、+1
-0
-
190. 匿名 2025/01/03(金) 20:43:26
>>187
悪いことは辞めなよ。+0
-1
-
191. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:12
>>1
性格悪いよねって他人に言われるのが怖いから自分から言って盾にしてるんじゃない?
すごく怖がりな人なんだよ。+5
-0
-
192. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:20
>>1
「性格悪い」と自分で言う人にも頭は悪くない人はいる+0
-3
-
193. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:55
「俺って口悪いから」
「俺は威張りたいから」
「俺は人間できていないから」
「俺って頭悪いから思ったことなんでも言っちゃう」
といつも言ってた元彼には我慢の限界が来て年末にお別れしました
あんなにモラハラなら、過去の彼女たちからも振られているはずなんだろうけど、なんでそこから学ぼうとしなかったんだろうって思う
直す気がないのか、直せないのかわからないけど、自覚しているならそれを受け入れてもらえるばかりでなく、気をつけるように少しは努力すればよいものを+1
-0
-
194. 匿名 2025/01/03(金) 20:45:30
>>190
性格悪い=悪いことしてると思ってる?+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/03(金) 20:48:40
>>194
性格が悪い人は悪いことをしてる。+1
-1
-
196. 匿名 2025/01/03(金) 20:49:07
>>15
本当にね
三が日なのに攻撃的なトピやコメが多くて疲れたよ
私も甘酒飲もう+7
-1
-
197. 匿名 2025/01/03(金) 20:49:13
>>190
ヨコ
あなたはさっきから悪いことは辞めなよとばかり言うけど、それを面と向かって性格悪い人に言えるの?
がるちゃんみたいな匿名の掲示板で変な正義感使って同じコメントしててもみっともないだけだよ
被害が実生活であるなら、その性格悪い人に直接言えばいいのに+0
-0
-
198. 匿名 2025/01/03(金) 20:49:27
論理的思考ができないから、結局性格を治すのではなく、誰かに短所をスライドすることしかできないんだろうね。
本物の自己愛性パーソナリティ障害だよ。+5
-0
-
199. 匿名 2025/01/03(金) 20:49:57
>>12
顔も悪い人多い(笑)+4
-0
-
200. 匿名 2025/01/03(金) 20:50:00
>>197
法廷で辞めなよと言えるよ。+1
-1
-
201. 匿名 2025/01/03(金) 20:50:27
>>196
甘酒飲んだら性格が良くなるといいね。+2
-3
-
202. 匿名 2025/01/03(金) 20:53:20
あー知ってますって毎回答える。+4
-2
-
203. 匿名 2025/01/03(金) 20:54:22
>>9
さらに、こういうこと言う人って顔も悪いよね。
顔立ちではなく、人相が悪くて醜く見える。+24
-2
-
204. 匿名 2025/01/03(金) 20:55:17
>>189
わりとよくいるし、そのくらいでおかしいとは思わないよ
+3
-2
-
205. 匿名 2025/01/03(金) 20:56:52
>>27
自覚してるなら矯正してほしいな
個人的に無自覚よりタチが悪いと思う+13
-2
-
206. 匿名 2025/01/03(金) 21:05:01
元乃木坂の齋藤飛鳥がよく言ってた
多分強がりみたいな感じなんじゃない?+0
-2
-
207. 匿名 2025/01/03(金) 21:10:35
>>7
前置きしとけばいいや
って思ってるだけって感じなんだよねw+6
-1
-
208. 匿名 2025/01/03(金) 21:12:38
>>1
自覚があるなら性格を改善する努力をしろよ…。
と思うけど生まれ持った性格を変えるって無理なんだよね。+3
-1
-
209. 匿名 2025/01/03(金) 21:13:54
あれ言える人は本当は性格悪いと思ってなさそう
私は自覚があるから怖くて言えないし必死に隠してるもん+8
-1
-
210. 匿名 2025/01/03(金) 21:16:44
私の知ってるそういうタイプは「私太ってるから」とも言ってるなあ
本当に太ってるんだけど、誰も反応しない…+3
-0
-
211. 匿名 2025/01/03(金) 21:17:50
>>162
横だけど、そういう人は『破天荒な私のこと羨ましいでしょ?』と自分に酔ってるだけなので
ホントに性格悪いことを自覚してる人は、いい人に見えるように振る舞ってるよ+10
-4
-
212. 匿名 2025/01/03(金) 21:17:56
ギャルも性格悪いの多いしー+0
-4
-
213. 匿名 2025/01/03(金) 21:19:04
>>146
別にわざわざ自分性格悪いと豪語して周りにつんけんした態度取らなくたって、適度な距離保って人間関係のゴタゴタに巻き込まれず他人と付き合うことくらいできると思うけど?
会社とか保護者同士の付き合いとかどうしてるの?
特に会社とか自分の部下にそういう悪意むき出しの人いると周りのモチベーション下がるから迷惑。+7
-3
-
214. 匿名 2025/01/03(金) 21:25:15
>>1
職場の人が
自分は頭がいい優しいセンスがいいいろいろ自己肯定感が高く、私を下げまくるので
「私は人して最低な人間」と認めてます+0
-0
-
215. 匿名 2025/01/03(金) 21:25:56
>>209
俺、私をそうさせてるのはお前だって言いのかもね+1
-1
-
216. 匿名 2025/01/03(金) 21:44:22
>>1
ですよねー。わかりますー+2
-1
-
217. 匿名 2025/01/03(金) 21:49:14
ガチで性格悪い奴しか見たことない+5
-1
-
218. 匿名 2025/01/03(金) 21:49:27
いい歳した大人がやることじゃない。
言い訳もダサすぎる。
同性ストーカーをして得た情報をドヤ顔で匂わせるのもダサい。
そりゃモテないでしょ。、+4
-1
-
219. 匿名 2025/01/03(金) 21:50:02
>>131
ジャイアンみたい。+3
-1
-
220. 匿名 2025/01/03(金) 21:51:31
>>1
いるいるー。
「私、性格悪いから何を言っても許してねー」
ってことなんだろね。はぁ?って感じ。
みんな他人に嫌な思いさせないよう言わないように気をつけてるんだよっ。普通に許されるわけないがな。+11
-1
-
221. 匿名 2025/01/03(金) 21:53:10
>>1
ガル民やん+1
-1
-
222. 匿名 2025/01/03(金) 21:54:31
私性格悪いんです
私人見知りなんです
私繊細なんです
いい大人が言ってて大体そいつ自身地雷の人の特徴ワード+6
-1
-
223. 匿名 2025/01/03(金) 21:55:29
>>1
だよね~と言ってはいけない決して+1
-2
-
224. 匿名 2025/01/03(金) 21:55:47
>>222
私は自分のことを一度も繊細とかいったことないし、自分のことを人見知りだといったこともない。+2
-1
-
225. 匿名 2025/01/03(金) 21:56:48
自分で性格悪いって言う人は頭悪いというよりは、自分の性格が悪いことを悪いと思ってないんじゃないかな
性格悪いかもしれないけどこれでいいや!ってそういう自分を認められてる人なんだと思う
性格悪いことに負い目を感じてるかどうかなんじゃないかな?+1
-2
-
226. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:16
>>222
人見知りは気にならないな
そういう人実際シャイだし+2
-1
-
227. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:23
本物の自己愛性パーソナリティ障害だから、無理やりスライドすることしかできないんだろうね。
1人反省会をして改善なんかしたらしんじゃう病気だから。+2
-1
-
228. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:58
>>225
性格が悪いことを負い目に感じないなんてヤバくない?+1
-1
-
229. 匿名 2025/01/03(金) 21:59:15
日本人の価値観じゃない。+2
-1
-
230. 匿名 2025/01/03(金) 21:59:40
>>228
性格悪いの定義が曖昧というか、感じ方って人によって違わない?
だからそこはなんとも言えないと思うなあ
+1
-1
-
231. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:09
本当に性格悪いやつが九割だけど、稀に謙虚が一周回って言ってるんだろうなって人もいるイメージ+0
-2
-
232. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:58
>>162
ひとり思い当たる人あるけど、本当に性格悪かったし、しかも悪い方がいいくらいに思っていて反省とか罪悪感が全くない。性格悪い自覚はあるのに、嫌われている自覚はない。イジメも悪いことと思ってないから平気でイジメ自慢する。+17
-3
-
233. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:05
>>222
人見知りは気にならないな。
繊細は、それこそ本当に繊細な人はそんなこと言えない。だからこれを利用して繊細な人叩くのは違うと思う。+2
-1
-
234. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:37
>>230
善悪の区別がつかないの?+1
-1
-
235. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:28
>>122
辛辣w+15
-0
-
236. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:05
個人的に、本当に頭が良い人は《脳の回転が早い》。
「性格じゃなくて、頭じゃない…?」とも、おそらく思っていないと思う…
「私、性格悪いから〜(以下)」と言われたら
『知ってる。(昔から)そうだよね。同類だから、言われなくても雰囲気で分かるよ。』と答えてる。
それに上乗せ??…ってか、やけにムキになったりしてくる人は ただ免罪符に使いたいのか、性格悪い事がステータスなのか謎な人。+0
-3
-
237. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:50
>>222
人見知りで繊細な大人しい人にスライドするのは辞めようか。+2
-1
-
238. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:48
ちょっと意味合いは違うかもしれないけど、保険かけてそういうこと言ってやりたい放題の奴とか上司がいます。軽蔑しかないですね。少しでも高めようと努力しろよ。+0
-1
-
239. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:08
>>1
既に試し行為だよ
これ言われたら着くか離れるか
付き合い続けると利用されたりサンドバッグ愚痴聞きゴミ箱役にされる+4
-1
-
240. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:09
私「素直だから」「嘘つくの嫌いだから」って人もこんなのだよな。
それで悪口平気で言ってきて、逆に言われるとショック受けるんだよね?
+2
-0
-
241. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:58
「私意地悪なの」って言ってる人いた
実際意地悪で、陰口当たり前、むしろ本人に聞こえるように悪口
沢山の新人がそのせいで辞めていった
辞めなかった人達はその人を怖がってヨイショして持ち上げてた
ぱっと見人気者で皆に慕われてるように見えた
だから本人はおそらくその意地悪さで職場の人気者になれたと思い込んでると思う+6
-1
-
242. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:48
>>146
私は共感する!!!!!+5
-0
-
243. 匿名 2025/01/03(金) 22:58:27
自称生活悪くて頭も悪いけど、『性格悪いから、この件はこう思う』って言う。+0
-0
-
244. 匿名 2025/01/03(金) 23:00:48
>>234
善悪の区別がつかないのかなあ、そこはよくわからないんだけれど
例えば、私は誰にでも愛想よくする人よりも人の好き嫌いハッキリしている人の方が苦手と感じるんだけど、私とは逆の感じ方の人も多いなと思うんですよね
誰にでもいい顔して信用できないっていうのもわかるし、好き嫌いハッキリしている人の方が信用できるというのもわかります
でもそれってどちらかが間違えてるとか悪いわけではないし、人それぞれ好みというか感じ方の違いでしかないんじゃないかなって
そういった長所とも短所とも取れることに関しては負い目に感じる人もいれば、そうじゃない人もいると思うんです
ただ、誰かを悪意を持って傷つけるとかいじめるとか意地悪言うとか、それは本当に救いようがないし性格悪いなって思います+1
-0
-
245. 匿名 2025/01/03(金) 23:16:32
私は実際に「性格悪いんだろ?」的な事を言われて、そんな事ないけどなーと思っていたのよ。でも何か発言した時にアレッ?私って性格悪い?って自覚したというか気付いた時に「私って性格悪いね」的な事は言う。+3
-0
-
246. 匿名 2025/01/03(金) 23:22:10
無意識で悪気ないから許せと同じじゃない?+1
-1
-
247. 匿名 2025/01/03(金) 23:37:12
>>20
普通の人ならこんなトピたてようよ思わないよね。1は性格キツいタイプかな。まあ悪いもキツいも似たり寄ったりだけどw+4
-2
-
248. 匿名 2025/01/03(金) 23:52:30
前置きを免罪符に自分の意見を押し通そうという、自己申告通りの性格悪い奴です。+3
-1
-
249. 匿名 2025/01/04(土) 00:03:34
>>246
私は元彼に付き合い始めにその台詞を言われました
しかし許したら、モラハラがどんどんエスカレートしてきたので、別れました
モラハラは許したらダメ+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/04(土) 00:19:08
>>1
構ってちゃん+メンヘラなのかなと思う+1
-1
-
251. 匿名 2025/01/04(土) 00:22:32
>>241
そういう人って信用されてないから最後は足元すくわれて転落してる+7
-2
-
252. 匿名 2025/01/04(土) 00:28:50
>>146
相手を故意に傷つけたり、意地悪したりしなければ別にいいと思う
心の中でいろいろ思ってるのはみんな同じ
+6
-0
-
253. 匿名 2025/01/04(土) 00:50:04
>>1
「私、性格悪いから〜(だからズバズバ言うけど許してね!お前が言うのは許さないけど)」ってことかなと思ってた+7
-1
-
254. 匿名 2025/01/04(土) 01:29:06
言われても反応に困ることが多くて、周りを不快にさせてることに気づいていない
だから性格悪いのは本当です+1
-0
-
255. 匿名 2025/01/04(土) 01:30:28
職場にそういう人いるけど、否定できない。
なんて返すのが正解?+2
-0
-
256. 匿名 2025/01/04(土) 01:33:05
>>209
必死に隠そうとしてること自体が性格良いです
自分の言動を顧みることができるから+2
-0
-
257. 匿名 2025/01/04(土) 01:52:39
>>1
「私優しいからー」ってなぞに言われても困るもんよ。
+2
-0
-
258. 匿名 2025/01/04(土) 01:55:26
>>255
「あー…(確かに)」で流してる。+0
-0
-
259. 匿名 2025/01/04(土) 02:25:17
>>1
そういう人って性格も意地も両方悪いから近づかないほうがいい
たいていは帰化中国人オバサンだから+4
-0
-
260. 匿名 2025/01/04(土) 02:26:40
>>13
なんのこっちゃ+3
-0
-
261. 匿名 2025/01/04(土) 02:27:06
>>255
そうじゃないよ、の否定待ちのただの鬱陶しい人
本当に性格悪いので否定できないよ+3
-0
-
262. 匿名 2025/01/04(土) 03:22:52
がるちゃんでたまにみる「性格悪い人だけが集まるトピ」
トピ主はマイナスつけられたくないからガチで性悪なコメントは絶対しない
公共の場所で奇声発して騒ぐ子供が嫌いです~とか同意を得られそうなエピばっかり
あと「これって私が悪いんでしょうか?」系も大半は相手の悪いところだけ書いて相手叩きにもってく主ばっかりだし
性格悪いってか根暗すぎんだろって思いながらみてる+1
-0
-
263. 匿名 2025/01/04(土) 03:33:46
腹黒だから〜って言う人も「だからなんだよ」としか思わなかった。
まぁでも、自己紹介してくれてるならこちらも予防線が張りやすいからいいんでない。+4
-0
-
264. 匿名 2025/01/04(土) 03:35:19
性格悪い上に都合悪くなると「私って誤解されやすいからさ」って言う人いたな+1
-1
-
265. 匿名 2025/01/04(土) 03:52:47
毒舌をキャラにしてる人も勘弁して欲しい+3
-0
-
266. 匿名 2025/01/04(土) 03:56:06
>>1
多分、それを先に言うことで免罪符にしようとしてる。
だから色々迷惑かけたり目に付く事があっても私はこういう人間なんで悪しからずみたいな。
あと、性格の悪さを開き直れる私イケてるみたいな意味不明のイキり(思春期かよって感じ)。
でも本当に性格もだし頭も悪いと思う。何にしても悪印象だし、言う必要は全くない。
男が、彼女に「俺、浮気するかもしれないから〜」ってわざわざ言う奴がいるけど同じ心理じゃない?
狡猾ではなくて幼稚で頭の悪いモラ。+10
-0
-
267. 匿名 2025/01/04(土) 05:06:34
求めてない答えだったらごめん。
人への期待値が高いのか、いつも誰それに裏切られたとかで周りの人と頻繁に縁切りしてる人がいて。
偶々気に入られたのか、依存して無償のカウンセラー代わりみたいにされてしまい「あなたみたいに性格良い人に出会えて幸せ」「あなたは優しいから」「あなたはあの人みたいにこんな酷いことはしないから」って言葉を掛けられ続けられるのが苦しくて重圧に耐えられなくなりました。
それ以来「性格良くないから」と言って境界線を引いているし、距離を置くようにしています。
+6
-0
-
268. 匿名 2025/01/04(土) 05:35:02
トプ主は自覚ないだけ手遅れ+2
-0
-
269. 匿名 2025/01/04(土) 05:35:48
>>47
大久保さんって本当は性格良いらしいよ
大久保さんの友達が言ってた
あれはテレビでのキャラだって+0
-1
-
270. 匿名 2025/01/04(土) 05:36:17 ID:iVcLyzoDSQ
「私って性格悪いからぁ〜」って言われた事あるけど、即座に「それ私には免罪符になん無いから、覚えとき!」と
宣言する様に返すとイイよ!
そのような宣言する人間は、性格が悪いのでは無く、コスくて卑怯者な癖に賢いふりするバカだから……
+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/04(土) 05:47:33
性格悪いから〜っていう人って、私は人に対して当たり散らすけど許してね〜って言ってるみたいですごく感じ悪い。+4
-0
-
272. 匿名 2025/01/04(土) 06:02:30
>>3
もう言ってる人いるけど
自分が腹黒くて〜とか私性格がクソだから〜とか言う人は実際誰かに悪意ぶつける時の予防線だった
私が見てきた人は基本的に人に面と向かって悪口言うための予防線になると思ってる人って感じ
あと「悪い意味じゃないんだけど〜」って枕詞も大好きだよ+5
-0
-
273. 匿名 2025/01/04(土) 06:14:11
>>1
本当に性格も頭も悪くて私はこういう人だから、変える気はないから周りが気を遣えやってタイプと、まだ実年齢が若く未熟で恥ずかしさからいい人に思われたくなくて言ってるようなタイプもいそう。+0
-0
-
274. 匿名 2025/01/04(土) 06:31:55
>>1
なんかやらかした時の保険で言ってるんでしょ
そんな保険はないけどw+1
-0
-
275. 匿名 2025/01/04(土) 06:44:53
私◯◯だから〜は他人に言われる前に予防線張りたいだけ。自虐だから他人に言われると怒り出す。大変めんどい。+1
-0
-
276. 匿名 2025/01/04(土) 07:10:25
>>53
自称性格が悪い人、性格が悪いと言うより品性が卑しい人なような気がする。
リアルでもそういう人に遭遇したことあるけど、私、性格悪いから~とヘラヘラしていて人としてのプライドも美学もなくて、ただだだ下品。ネットでもリアルでもそういう人には近づかない。
あと、がるちゃんの自称性格が悪い人のトピも絶対に開かない。あそこは承認欲求の塊みたいな人が集まるところ。性格が悪い自分を認めて欲しいんだろうけど、甘えるなとしか思わない。厨二病を拗らせた幼稚な人たちは嫌い。+5
-1
-
277. 匿名 2025/01/04(土) 07:52:40
>>1
不気味だよね
付き合わなくていいわそんなヤツ+1
-0
-
278. 匿名 2025/01/04(土) 08:24:15
>>3
確かにね
私、性格悪いから〜って言う人って
否定されずに、うんとか、そうだよねって肯定されたら一生根に持つと思うわw+2
-0
-
279. 匿名 2025/01/04(土) 08:59:09
>>124
あなたも性格悪そうだけどねw+2
-2
-
280. 匿名 2025/01/04(土) 09:00:35
>>255
へー(どうでもよ)
みたいな感じでいいと思う
そんなん言われてもおまえに興味ないんでって感じ+2
-0
-
281. 匿名 2025/01/04(土) 09:12:35
>>1
そういう性格の人は、正直言って大嫌い。自分で解ってるのなら直してほしい。+5
-0
-
282. 匿名 2025/01/04(土) 09:57:27
「私性格悪いから〜」「私毒舌係だから〜」と言っているお局
年下女性を2人退職に追い込み、私もうつになり1年休職中です
人事に報告したけどお咎め無しで何も変わらないのが辛すぎるし悔しい+0
-0
-
283. 匿名 2025/01/04(土) 10:08:23
>>14
でも言ってくれてありがたい
近づかないで済むし!
だから優しいじゃん!って言っておくw+0
-0
-
284. 匿名 2025/01/04(土) 10:20:19
>>1
たまに考え事してるときに
うわ…これは私性格悪くない?ってなる時あるけど口には出さないよね。笑+0
-0
-
285. 匿名 2025/01/04(土) 10:21:50
美人の同僚がある時を境にそれを言い始めたし、実際に性格も少し強くなった。
職場の男性に悪質なストーカーに遭っていたとのこと。
人一倍取り柄がある人は人一倍自衛しないといけないんだなと切なく思った。+3
-2
-
286. 匿名 2025/01/04(土) 10:48:43
>>69
思慮深いんじゃなくて「アンタの存在は私にとって都合悪いの!」宣言だと思う+2
-0
-
287. 匿名 2025/01/04(土) 10:59:06
>>1
どちらかというと頭のが悪いですがそういえば性格も悪いです+1
-0
-
288. 匿名 2025/01/04(土) 11:18:39
>>126
顔というか、人相が悪いよ
もう性格の悪さがにじみ出てるw+7
-0
-
289. 匿名 2025/01/04(土) 11:29:28
>>7
性格悪いというより、ただのメンヘラ。+1
-0
-
290. 匿名 2025/01/04(土) 11:30:18
山下けん◯ちレベルの馬鹿なんやろうねぇw+0
-0
-
291. 匿名 2025/01/04(土) 11:37:52
そうだねって言ったらキレられたことある+1
-0
-
292. 匿名 2025/01/04(土) 11:57:25
>>1
前に山本舞香がテレビでまさにその発言をしていたけど、周りが誰も否定しなくて変な感じだった。
聞いてる方も、そんな事ないよ〜、とか言わないといけない雰囲気になるし、だったら言わない方がいいかも。+3
-0
-
293. 匿名 2025/01/04(土) 12:07:45
予防線だと思う
そんな事ないよ〜待ちと、文句言われてもだから言ったでしょ?って常に優位性取るための
そういう人に限って言葉通り性格の悪さで見切りつけられたら荒れ狂う+1
-0
-
294. 匿名 2025/01/04(土) 12:15:07
確かに!って言ったらキレるまで含めてやっぱ性格悪いんだろうな+0
-0
-
295. 匿名 2025/01/04(土) 12:19:42
素直な自分は素で「そうなんですね!」って返しちゃうから否定を期待してるならやめてほしいやつだ+1
-0
-
296. 匿名 2025/01/04(土) 12:42:54
ほんで?+0
-0
-
297. 匿名 2025/01/04(土) 13:35:05
>>1
悪いのは性格じゃなくて頭!なるほどwww
今度からそう思うことにしようっと+0
-0
-
298. 匿名 2025/01/04(土) 13:35:17
>>7
性格も悪いんだけど、異常に攻撃的な気がする+5
-0
-
299. 匿名 2025/01/04(土) 13:55:09
じゃあどこがいいの?って聞く+0
-0
-
300. 匿名 2025/01/04(土) 13:56:18
>>1
知ってるよ~
わたしもそう思うよ
って返事したら相手から傷付いたと言われた
だったら言わなきゃ良いのに
+1
-0
-
301. 匿名 2025/01/04(土) 14:25:44
>>54
畠山恵美子+0
-0
-
302. 匿名 2025/01/04(土) 14:43:31
>>1
2000年代初頭はこういう人沢山いたけど最近見ない。言ってる人見ると古いなと思う。+0
-0
-
303. 匿名 2025/01/04(土) 14:57:15
>>9
ドンマイ+1
-0
-
304. 匿名 2025/01/04(土) 15:02:15
>>17
他人に対して言うより人格者だし、自分の腹黒な部分も自分が1番分かっているからそういう意味で言ってるんだと思う。
それにつっかかる人って何?ぶっちゃけた人に対する妬み?自分が先に言いたかったとか?聞き流せばいいいのにネチネチ面倒な人だね。+3
-5
-
305. 匿名 2025/01/04(土) 15:10:06
>>1
直せば~って言う。+2
-0
-
306. 匿名 2025/01/04(土) 15:22:53
>>1
人によりかかるために開き直ってくるタイプは迷惑で苦手なんだが、
え?私、性格いいとか一言も言ってないけど???みたいな人は、全然大丈夫だし、
むしろ付き合いやすい。+0
-0
-
307. 匿名 2025/01/04(土) 15:32:57
>>1
めんどくさ!+0
-1
-
308. 匿名 2025/01/04(土) 15:41:33
別に性格悪くない美人の友人は言い寄ってくる男性にこれ言ってたけどあんまり効果なくて最終的に前科あるって言って諦めさせてたよ+0
-0
-
309. 匿名 2025/01/04(土) 15:41:44
>>1 本当に性格悪いからこそ保険をかけてるんだと思う。
自分の思考とか行動って一番自分がわかってるもんね。
その上で性格悪いって判断してるんだから性格悪いのは間違いない+3
-0
-
310. 匿名 2025/01/04(土) 16:05:18
簡単じゃん
そんなの周りも分かってるから
周りに言われるよりも
先に言ったほうが、言われなくて済むから
ダメージ喰らわないと思ってるだけ
その前に性格治せ+2
-0
-
311. 匿名 2025/01/04(土) 16:32:46
いや、頭もだし性格もだし。私はほんとに自分で悪いと思ってるし、はじめに忠告?紹介的な感じでサラッという笑
てか、開き直りやけど。ごめんなさい。ほんとに良くないから。ほんとのことなんで。+1
-3
-
312. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:11
口癖のように「悪い子ちゃんなんで(笑)」って言う人がいたけど本当反応に困るんだよね。アラサーでちゃん付けもイタいし子でもないし…+2
-0
-
313. 匿名 2025/01/04(土) 17:06:54
私って性格悪いから〜のあとって、べつにしなくてもいい勝手な憶測とか、他人への視野の狭い性格判断とか始めちゃったりするパターンあるよね。
この場合ちょっと自分のこと鋭いとすら思ってそうなところある。
テレビとかでみる毒舌とかみたいにおもしろいつもりなのかね。
+4
-0
-
314. 匿名 2025/01/04(土) 17:31:19
>>1
私性格悪いからあの子の悪口絶対言わない+0
-0
-
315. 匿名 2025/01/04(土) 18:05:33
>>9
からの>>10の流れ草+1
-0
-
316. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:03
自分で性格悪いと言ってるやつはただ人間的にクズって場合が多い+1
-0
-
317. 匿名 2025/01/04(土) 20:12:40
ほんとだね〜って言ったらブチ切れてきそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する