-
1. 匿名 2025/01/03(金) 13:43:17
10時間41分20秒(速報値)は大会新記録だった。
原監督が今大会、発令したのは「あいたいね大作戦」。(1)愛する箱根駅伝(2)大手町フィニッシュで笑顔で会いたい(3)喜び合いたい、などと複数の意味を込めていた。
+67
-126
-
2. 匿名 2025/01/03(金) 13:43:54
おめでとう!+169
-66
-
3. 匿名 2025/01/03(金) 13:43:56
陸の王者慶應義塾大学は?+3
-28
-
4. 匿名 2025/01/03(金) 13:43:56
おにくぷるん+0
-21
-
5. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:00
おめでとう2023+1
-26
-
6. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:25
原監督あんまり好きじゃない+425
-131
-
7. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:31
原監督がまたテレビに出まくるぞー笑+349
-15
-
8. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:38
>>1
母校中央惜しかったよ
よく頑張った!+174
-23
-
9. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:41
國學院が二冠なのに結局箱根優勝の青学が最強と言われてしまうのだろうな+308
-13
-
10. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:44
シード権争いすごかったね+207
-4
-
11. 匿名 2025/01/03(金) 13:44:58
婚約で発狂してたガル民に追い討ちで草+19
-39
-
12. 匿名 2025/01/03(金) 13:45:03
おめでとうございます!
賛否ある監督だけど、やっぱり相当人を育てるの上手いんだと思うわ+399
-40
-
13. 匿名 2025/01/03(金) 13:45:30
>>6
分かる+156
-27
-
14. 匿名 2025/01/03(金) 13:45:47
駅伝つまらない+56
-41
-
15. 匿名 2025/01/03(金) 13:45:48
駅伝って全く見たことないんだけど、これって女子は出ないんですか?+5
-24
-
16. 匿名 2025/01/03(金) 13:45:50
>>2
私は3年前の駒澤大学の石川君が好きだった!
これ本当に逆転優勝で感動した
覚えてる人いる?+88
-23
-
17. 匿名 2025/01/03(金) 13:45:58
國學院強かった!+53
-4
-
18. 匿名 2025/01/03(金) 13:46:25
>>11
がる民学生の陸上選手にまでリアコいるの?すごいね+27
-15
-
19. 匿名 2025/01/03(金) 13:46:33
>>15
女子の大会は別ですよ+13
-3
-
20. 匿名 2025/01/03(金) 13:46:53
おめでとうございます
大会新記録も出したんだね
選手が凄いのはもちろんそうなんだけど原監督って何がそんなに優秀なんだろう
コンディションの見極めが上手いとかデータ活用が上手いとかそういう単純な話なのかな+133
-12
-
21. 匿名 2025/01/03(金) 13:47:01
青学つええええ+53
-15
-
22. 匿名 2025/01/03(金) 13:47:02
やっぱ箱根駅伝は青学強いね。+110
-12
-
23. 匿名 2025/01/03(金) 13:47:22
山登り、山下りがすごすぎた。+111
-5
-
24. 匿名 2025/01/03(金) 13:47:56
>>19
女子は女子で箱根駅伝なんですか?テレビでもやるの?+1
-15
-
25. 匿名 2025/01/03(金) 13:48:01
>>18
リアコっていうかエリートが幸せそうになるのに対しての僻みみたいなもんじゃない?+11
-22
-
26. 匿名 2025/01/03(金) 13:48:04
>>12
そうであってほしい、有名になるとそもそもいい選手が集まるから野球の名門校みたいな事になっていかない様にしてほしい+70
-13
-
27. 匿名 2025/01/03(金) 13:48:10
実力があったとしても1年生を最終区にするか?
他の区で起用して、最終区は4年生に花を持たせてやればいいのに。
監督が糞+0
-30
-
28. 匿名 2025/01/03(金) 13:48:12
ひるおび出演決定で同じ話で2時間引っ張りそう+51
-0
-
29. 匿名 2025/01/03(金) 13:48:59
>>25
リアコだと思う
立場が違いすぎるおばさんが若い男の子に対して妬まないと思う+6
-22
-
30. 匿名 2025/01/03(金) 13:49:14
>>16
大声で言えないけどあのあと色々あったよね+66
-14
-
31. 匿名 2025/01/03(金) 13:49:16
>>6
好き嫌いはどっちでもいいけど、選手がみんな明るくて気持ちも体も土台がしっかりしてる感じがするのは原監督ならではだなあと思う+370
-32
-
32. 匿名 2025/01/03(金) 13:49:37
>>29
どっちにしてもキモくて草+17
-15
-
33. 匿名 2025/01/03(金) 13:49:41
>>16
もうあのシーンをTVで映せないようなことしたから個人的には嫌い+48
-15
-
34. 匿名 2025/01/03(金) 13:50:04
トップ守るのも大変だけど、
昨日の結果からの駒大の追い上げはさすが、感動した+25
-12
-
35. 匿名 2025/01/03(金) 13:50:08
>>16
この後やらかして退学になっちゃったのよね+43
-5
-
36. 匿名 2025/01/03(金) 13:50:15
強かったなー。みんな余裕そうで普段から相当練習してるんだなーってなった。
おめでとう!+25
-14
-
37. 匿名 2025/01/03(金) 13:51:20
>>16
この年は駒澤も創価も両方とも不幸な最終ランナーだったわね+23
-12
-
38. 匿名 2025/01/03(金) 13:51:41
>>24
箱根じゃない+12
-0
-
39. 匿名 2025/01/03(金) 13:51:53
>>9
國學院おめでとう+141
-3
-
40. 匿名 2025/01/03(金) 13:52:19
>>12
バラエティとかテレビにもよく出てるのにちゃんと結果は残してるもんね+104
-16
-
41. 匿名 2025/01/03(金) 13:52:34
>>35
何やったの+15
-8
-
42. 匿名 2025/01/03(金) 13:52:57
最初中央大が独走してて今年はこのまま行くかと思ったら、いつの間にか青学が逆転してて草+5
-14
-
43. 匿名 2025/01/03(金) 13:53:01
>>35
退学なんだ卒業後にやらかしたのかと思ってた+25
-0
-
44. 匿名 2025/01/03(金) 13:53:15
>>6
ちょっと昔の内部事情知ってるけど、あのタイプの大袈裟な教師が幅を利かせる雰囲気が学校全体にあるよ 学内はどはまりしてると思う+111
-23
-
45. 匿名 2025/01/03(金) 13:53:25
>>14
ならトピ開かなきゃいいのにね。+26
-15
-
46. 匿名 2025/01/03(金) 13:54:08
>>6
うるさいでしゃばりだし押し付けがましい感じだし男尊女卑っぽい。+30
-36
-
47. 匿名 2025/01/03(金) 13:54:31
>>41
未成年にみだらな行為をして逮捕された+49
-10
-
48. 匿名 2025/01/03(金) 13:54:42
9区の給水シーンがほっこりした
2人で来年サッポロビールのCM出てほしい。笑+28
-14
-
49. 匿名 2025/01/03(金) 13:54:53
すごいね
でもつまらない+18
-12
-
50. 匿名 2025/01/03(金) 13:56:48
>>15
出てもいいんだろうけど、男子より速く走れる女子が今のところいないのでは+10
-9
-
51. 匿名 2025/01/03(金) 13:57:11
>>25
リアコというよりは
新年早々スポーツに励んでよしよしみたいな目線を覆された苛立ちっぽいね+20
-4
-
52. 匿名 2025/01/03(金) 13:57:26
結婚したのは何区の人?+2
-6
-
53. 匿名 2025/01/03(金) 13:57:31
11年で8度の総合優勝は凄すぎる
そろそろ他の大学の監督なった方が面白いけどあの自由度は青学だから許されるのか+71
-12
-
54. 匿名 2025/01/03(金) 13:57:43
>>33
創価の最終ランナーはあの逆転劇をテレビで取り上げられなくなってホッとしたかもな
区間ブービーでも優勝出来たらしいのに最下位だから優勝逃したのよね+49
-12
-
55. 匿名 2025/01/03(金) 13:58:32
>>50
何言ってんだよ男子の大会だよ
女子はどれだけ速くても出られない+8
-6
-
56. 匿名 2025/01/03(金) 13:58:43
最初中央大が独走してて今年はこのまま行くかと思ったら、いつの間にか青学が逆転してて草+18
-15
-
57. 匿名 2025/01/03(金) 13:58:56
>>6
テレビ慣れしすぎてる感はある+139
-5
-
58. 匿名 2025/01/03(金) 13:59:26
>>31
解説の人も選手との信頼関係が半端じゃないって言ってたね
奥さんも寮母さんして支えてるし
原監督がメディアに出て稼いだお金で卒業する選手にハワイ旅行プレゼントしてるんだよね+180
-16
-
59. 匿名 2025/01/03(金) 13:59:33
>>10
久々に団子状態の見たわ
昔最後全力疾走みたいな感じだったのあったよね+76
-13
-
60. 匿名 2025/01/03(金) 13:59:34
>>52
4区太田+7
-0
-
61. 匿名 2025/01/03(金) 14:00:08
>>32
辛辣だけど正論+10
-15
-
62. 匿名 2025/01/03(金) 14:00:34
>>1
ゴールで赤ちゃんになったんか。+3
-0
-
63. 匿名 2025/01/03(金) 14:01:20
来年も山の名探偵の走りが楽しみ+17
-2
-
64. 匿名 2025/01/03(金) 14:01:35
>>7
毎回思うんだけど、プロスポーツでも実業団でもない、たかだかアマチュアスポーツの監督を取り上げる風習何なんだろう?高校野球も然り。
名将とか知らんがな。+57
-24
-
65. 匿名 2025/01/03(金) 14:01:48
>>60
サンキュー+1
-0
-
66. 匿名 2025/01/03(金) 14:02:05
復路優勝は駒澤+31
-2
-
67. 匿名 2025/01/03(金) 14:02:18
>>53
凄いんだけどさ、青山通りに構えてるお洒落な雰囲気と駅伝で強いのとイメージ戦略として効果が高いのか方向性が合ってるのか不思議
だって下からエスカレーターは歌舞伎役者とか歌手の子供も居るしね+8
-20
-
68. 匿名 2025/01/03(金) 14:02:51
>>31
選手を乗せるのが上手いね
そう意味では卒業後に選手が原監督ではなくなるから燃え尽きるんだろうね
+112
-16
-
69. 匿名 2025/01/03(金) 14:03:04
9区田中くんは福井テレビのアナウンサーになるのね+9
-0
-
70. 匿名 2025/01/03(金) 14:04:04
選手がこの日のためにずっと練習してるのはもちろんすごいし努力の結果なのは分かってるけど、
見てる側としてはこれだけ優勝してるとあまり面白くないというか、どうせ今年も青学が優勝なんだろうなって気持ちで見てしまうので、1位はどうでも良くなる
青学以外の場面で色んな感動を楽しみに見てる+38
-17
-
71. 匿名 2025/01/03(金) 14:04:45
>>27
あっちで反応あったからって、こっちにも書いてんじゃないよ!+5
-10
-
72. 匿名 2025/01/03(金) 14:06:55
>>12
育てたのは高校まで関わった指導者たち
誰が監督やっても優勝できるメンバーを揃えたスカウトの勝利+5
-22
-
73. 匿名 2025/01/03(金) 14:07:12
作戦名微妙だけど
おめでとう!+2
-0
-
74. 匿名 2025/01/03(金) 14:07:57
>>68
卒業後に日本代表として活躍する選手がいないものね
原さんはメディアに注目されて話すのが大好きらしいから、キャラ的に同じような実力ある生徒を集めてるのだと思う
注目されるのが大好きな陽キャじゃないと、テレビで走ってる苦しい顔を映されながら結果だせないと思うし+18
-28
-
75. 匿名 2025/01/03(金) 14:09:16
>>11
全ての面でガル民と相容れない感じがする、青学w+40
-15
-
76. 匿名 2025/01/03(金) 14:09:37
すごいなあ…
選手の実力もそうたけど、監督の人選とそこまで鍛え上げたことにも驚くわ
でもこれを超えられる大学もそろそろ出てきてほしいわ
何回も優勝するのもすごいが、もういいよ、って思ってまうわ
M-1と一緒で笑+16
-12
-
77. 匿名 2025/01/03(金) 14:09:52
箱根だけ無双するのは何なの!?+9
-0
-
78. 匿名 2025/01/03(金) 14:10:30
>>72
東海や中央の方が揃えまくっているんだけど+35
-11
-
79. 匿名 2025/01/03(金) 14:10:33
>>16
最低なコメントだな+0
-8
-
80. 匿名 2025/01/03(金) 14:11:07
駒大OBワイ、今年も涙目。
青学おめでとう。来年こそわ!!!!+6
-3
-
81. 匿名 2025/01/03(金) 14:11:16
>>1
おめでとう!
あえたねw+3
-6
-
82. 匿名 2025/01/03(金) 14:11:19
何とか大作戦とか寒い+24
-13
-
83. 匿名 2025/01/03(金) 14:11:28
>>3
慶応の正月はハワイや+9
-0
-
84. 匿名 2025/01/03(金) 14:11:29
>>74
卒業後は就職だから問題がないわ+25
-14
-
85. 匿名 2025/01/03(金) 14:11:58
>>8
私の母校、創価大学も頑張った。+28
-24
-
86. 匿名 2025/01/03(金) 14:12:08
>>72
創価も金かけてスカウトしてる+22
-16
-
87. 匿名 2025/01/03(金) 14:12:28
>>1
つまんない+19
-7
-
88. 匿名 2025/01/03(金) 14:12:38
おめでとう!何年連続優勝してるんだ?+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/03(金) 14:12:56
>>11
あれが今1000コメント超えて、しかも批判ばかりでおばさんたちがキモくて即閉じたわ。+17
-20
-
90. 匿名 2025/01/03(金) 14:13:19
>>82
わかる
昭和のノリ+21
-3
-
91. 匿名 2025/01/03(金) 14:13:26
早稲田の山の名探偵、工藤くんが印象に残る大会だった笑
+42
-11
-
92. 匿名 2025/01/03(金) 14:13:49
>>3
バカ田大学に負けまくり。駅伝、野球、ラグビーなど。+13
-9
-
93. 匿名 2025/01/03(金) 14:14:00
母校がさー、母校がさーってうるさい人がいる。母校じゃなくて大学名言えばいいのに、どこなんですか?待ち。大東文化大でしたっけ?とか聞いてやりたいよ。+19
-19
-
94. 匿名 2025/01/03(金) 14:14:07
>>88
一昨年は駒沢+7
-4
-
95. 匿名 2025/01/03(金) 14:14:12
>>24
女子の大会は箱根はないけど、京都や仙台とか毎年走って中継されてるよ。面白いよ。+16
-0
-
96. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:06
>>46
昔、応援カーからマイクで青学の選手応援しながら。
競ってる選手のことどうこう話に出してなかった?
○○くん何とかだからみたいな感じで
あんなのされたら、相手選手も気になるだろと。原監督なりの心理的プレッシャーかけてたのかと勘ぐるほど+5
-5
-
97. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:25
>>74
昨年福岡のマラソンで青学の元選手が優勝してなかった?
この選手箱根で引退するつもりだったけど、瀬古さんが引退は勿体ないと言って現役続けてるんだよね
今年の世界陸上で代表になりそうだけど?
+45
-11
-
98. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:26
>>1
青学って可愛い顔の選手ばかりだわ。おばちゃん、胸キュンしまくりよ💞+2
-28
-
99. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:27
>>11
ほんと結果でネット民のごちゃごちゃ黙らせていくスタイル好き+20
-18
-
100. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:34
一年生のアンカー
すごいプレッシャーだっただろうね+8
-6
-
101. 匿名 2025/01/03(金) 14:15:43
>>20
原監督の本を読みましたが、サラリーマン経験が良かったって言っていました。けがで選手生命を絶たれた後に営業マンをしたそうです。+70
-19
-
102. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:25
>>9
やっぱり箱根駅伝だけは出雲や伊勢の駅伝とは違う特別な駅伝なんだろうな。もしかすると青学はこの箱根駅伝にすべてに賭けるために出雲や伊勢の駅伝でわざと本領を発揮しなかったのではないだろうか。+33
-24
-
103. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:47
関東の大学だけなんだっけ
その時点で面白さが半減だわ。日本一とかでもないし+13
-4
-
104. 匿名 2025/01/03(金) 14:16:50
>>74
日本代表は望んでなさそうだよねみんな
大学楽しもうぜ!って感じでさ
箱根駅伝の成り立ち考えると…なんだけど、大学生の年代の子を持つ親としては大学生活楽しんで良いとこに就職してくれるってのが一番安心で、ありがとう原監督って思うw+75
-18
-
105. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:01
つまんねー
結婚大作戦てつけなよ
彼女とみんな結婚しな+19
-10
-
106. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:41
ガルおば残念+2
-17
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 14:17:46
「愛」とか、聞いてる方がむず痒い+17
-4
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 14:18:17
誰からも愛されてないガル民には大ダメージ+4
-17
-
109. 匿名 2025/01/03(金) 14:18:42
>>7
他の監督よりはテレビ向きではある
別に監督にタレント性は必要ないけど+40
-14
-
110. 匿名 2025/01/03(金) 14:18:45
>>50
出てもよくねえよw
女子には女子の大会があってそっちに出てるから。
走力差凄すぎて相手にならん。
+8
-2
-
111. 匿名 2025/01/03(金) 14:18:58
>>74
吉田祐也が頑張ってるよ
去年の12月に福岡国際マラソンで日本人歴代3位になった+28
-0
-
112. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:02
>>6
原さん目の奥が怖い時ない?+96
-10
-
113. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:17
今年はタイミング合って2日間駅伝見られたけど楽しかった!青山学院おめでとうございます!全チームお疲れ様でした!+6
-0
-
114. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:17
即マイナスつけるくらいには効いてて草+5
-15
-
115. 匿名 2025/01/03(金) 14:19:43
関東の人と、あそこらへんの大学を出た人には見てて楽しいのかな+18
-0
-
116. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:22
2区の区間賞の国際大の選手がすごかった+6
-0
-
117. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:28
>>77
箱根のレース仕様に合わせて練習してるからじゃないの
他の駅伝は山ないし距離も箱根の1区間ほど長くない+18
-3
-
118. 匿名 2025/01/03(金) 14:20:47
>>89
なんで批判出るの…?気持ち悪いね…+8
-21
-
119. 匿名 2025/01/03(金) 14:21:14
選手に非はないが監督が好きじゃない+26
-5
-
120. 匿名 2025/01/03(金) 14:22:35
>>55
規定は関東学生陸上競技連盟に加盟している大学の学生ってだけで男子のみって規定は見つからなかったけど+2
-4
-
121. 匿名 2025/01/03(金) 14:23:43
>>102
箱根は山登り山下りがある逆にトリッキーな駅伝だよ+18
-7
-
122. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:05
>>103
1回他の地域もいれてやったけど上位はほぼ関東
強い子は関東の大学にスカウトされていくから全国大会でも結果は同じ+21
-11
-
123. 匿名 2025/01/03(金) 14:24:33
>>1
読売って早稲田大学出身が多いのか、めちゃ贔屓していたわ。ちなみに、私は頭怪大卒業だけど妬んではいません。+8
-11
-
124. 匿名 2025/01/03(金) 14:25:11
>>120
関東学生陸上競技連盟男子登録者であること
だよ+6
-0
-
125. 匿名 2025/01/03(金) 14:26:29
>>68
1年生でアンカーなんて緊張するだろうけどそこもケアしてたみたいだしすごいよね。+25
-12
-
126. 匿名 2025/01/03(金) 14:26:41
>>51
そんな気がしますね
駅伝の話をするためのトピなのに指輪が映った瞬間から後の婚約の話出た後そして今日になっても延々と選手を叩いてて駅伝そっちのけで何してるんだろうと思ったよ…
「明日まだ復路あるんだからその後にしろ」みたいなのたくさん見たけど、それはそれで「2日間チーム全体で頑張ったのにそんな話けしからん」みたいにいずれにせよ騒ぎ立てる人達だと感じた。色々話してる内容や粘着性を考えると+11
-17
-
127. 匿名 2025/01/03(金) 14:26:44
>>70
わかる。あまりにも商業的になりすぎてるし、青学はまた情報番組出まくって同じ話繰り返すのかと思うとうんざ・・・+42
-7
-
128. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:12
関東の大学だけなのは何故?陸上部は都心が拠点じゃないけど、基本的に都会の学校だよね。
+1
-3
-
129. 匿名 2025/01/03(金) 14:27:36
>>115
関東じゃないし大学も関係ないけど、地元の中高で活躍してた子が出てるから楽しいよ+4
-0
-
130. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:05
>>6
原監督みたいな先生、高校のときいたな
親からは評判イマイチだったけど
生徒からは好かれてた
+35
-7
-
131. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:15
>>43
アンカー時が3年生でその時の箱根前と箱根後の2回が条例違反。
21歳と17歳だからなぁと思う部分はあるけど違反は違反だから逮捕になってしまった。
駒澤のインスタでは何一つ触れられずいつの間にか写真から居なくなった。+45
-13
-
132. 匿名 2025/01/03(金) 14:28:34
>>128
ただの関東大会だから
全国大会は別である+4
-0
-
133. 匿名 2025/01/03(金) 14:29:12
純粋にスポーツとして楽しみたいのに監督のせいでエンタメ性が強くて楽しくなくなったわ+19
-2
-
134. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:23
>>112
信頼関係あるんだろうけど、選手の後の車からあのもっとがんばれやオラオラ!みたいな声かけが聞いてる側としては怖すぎる。
たまに気を抜いてるときにカメラで抜かれるとガラ悪いときあってこわい。+34
-12
-
135. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:55
>>6
原さん目の奥が怖い時ない?+16
-7
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 14:35:15
>>124
どこにそんな規定ある?
私は見つけられなかったわ+0
-0
-
137. 匿名 2025/01/03(金) 14:36:50
>>134
男だけの部活とか職場ってあんな感じじゃない?
オラオラしてるよ
女性混じるとまろやかになるけど+27
-17
-
138. 匿名 2025/01/03(金) 14:38:35
青山強い!ってはわかったけど、他の大学が青山に勝てない理由ってなんだろうねぇ。+25
-13
-
139. 匿名 2025/01/03(金) 14:40:34
>>72
そしたらどこの有名な大学も一緒じゃん。駅伝好きじゃないでしょ?+9
-10
-
140. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:48
>>132
関東大会なのに、こんな有名な大会になるんだね。+8
-0
-
141. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:19
>>20
人心掌握な気がします。
+21
-10
-
142. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:38
>>136
去年のだけど開催要項+7
-0
-
143. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:41
>>44
すごい影響力はあるだろうね。
義実家が原さんのファンで講演会に行ったことあるけど、やっぱりどこか引きつける話し方だった。
質問コーナーでも司会の人が時間の都合なのかそろそろ最後に…って持ってこうとしても『まだいいよ!質問ある人どうぞ』って言ってたくらい。
+49
-16
-
144. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:01
終わってみれば総合タイムも記録更新で、7区が微妙だったのは平塚繰り上げ回避のための温情凡走だったんじゃぐらいに思っちゃう+0
-0
-
145. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:03
>>109
駅伝の知名度上げたいっていうのもあるらしいね。
高嶋ちさ子がクラシックをもっと色んな人に馴染みがあるものにしたいっていうのと同じだってどこかで見たな+18
-12
-
146. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:55
別の番組で監督が恋人ができると走りが速くなるデータがあるから恋愛は禁止しないけど、別れると遅くなるデータかあるから別れる時期は選べみたいに言ってて面白いなとおもった
心理学とかデータとか研究して練習に活かして結果もちゃんと出すんだからすこいわ
+27
-14
-
147. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:43
>>9
一般人はそうだろうけど、スカウトとかプロ目線ではそうじゃないから大丈夫。
青学もそろそろ箱根だけに集中せずどんな大会にも強いチーム作りに取り組んでもいいころだと思う。+44
-19
-
148. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:51
>>123
母校のこと
そんな漢字で書くの良くないよ+4
-5
-
149. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:55
>>146
女の子側が別れたくても、大会控えてるからってすぐには別れられないのか+6
-0
-
150. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:17
>>136
横だけど、昨日今日のレースに女子がいなかった時点で女子は許可されてないってわかりそうなもんだけどな。+2
-0
-
151. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:41
>>31
目立つから叩かれやすいけど、普通に考えればすごい人だと思う。上からも下からも信頼されてるし、やれる事全部やってるイメージ。+117
-18
-
152. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:13
>>50
いや良くない良くない笑
年末に女子の部やったじゃん。
なんで箱根でもやるのよ+1
-0
-
153. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:15
>>40
メディアに出るのも計算のうちな気がする。
原監督のおかげで青学自体がさらに人気になってると思う。一般もスポーツも共に。+62
-14
-
154. 匿名 2025/01/03(金) 14:56:56
>>20
復路は駒澤大学だから完全優勝じゃないよ+36
-7
-
155. 匿名 2025/01/03(金) 14:57:29
>>7
そのお金で選手に卒業旅行のハワイをプレゼントしたりしてるらしい
+35
-10
-
156. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:05
>>92
こらこら+3
-4
-
157. 匿名 2025/01/03(金) 15:07:21
>>142
今年の見たけど見つけられなかった
今年もあるかな?+1
-2
-
158. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:52
>>153
青学が原監督招聘して箱根に力入れたかったのは大学を宣伝したいためだもんね
原監督は期待以上の働きをしてる+35
-13
-
159. 匿名 2025/01/03(金) 15:10:03
別に青学ファンではないけど(ていうか駅伝も普段見ない)、
このトピの叩き馬鹿どもほんとざまあだわ青学大・太田蒼生が婚約発表 話題の左手薬指の指輪は「婚約した彼女との指輪です」「早いうちに結婚したい」 4区区間賞は愛の激走(箱根駅伝)girlschannel.net青学大・太田蒼生が婚約発表 話題の左手薬指の指輪は「婚約した彼女との指輪です」「早いうちに結婚したい」 4区区間賞は愛の激走(箱根駅伝) 4区で区間賞をマークし、優勝の貢献した太田蒼生(4年)は話題となった左手薬指の指輪について「婚約した彼女との...
+7
-21
-
160. 匿名 2025/01/03(金) 15:10:13
>>9
往路の結果で監督が三位以内目指すとコメントしてたから有言実行したね
応援してたし嬉しい+51
-13
-
161. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:18
ぶっちゃけ原監督苦手だけど、きちんと長年結果出してるしそこは認めないとね。+10
-14
-
162. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:02
>>152
だから女子が男子より速く走れれば女子が選ばれるかもってこと
今はそんなに速い女子選手がいないから女子の大会が別に設けられてる
将棋もそうだよね
男女一緒でもいいんだけど、プロ棋士になれる実力の女性がいないから女流棋士として戦ってる+1
-10
-
163. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:19
>>10
私は優勝うんぬんよりもいつもシード権争いの方が気になる。シード取れなくてそこから箱根に出場するのが大変なんだよね。+52
-13
-
164. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:48
>>99
アンチ婆のぐぬぬ感スカッとするわ+3
-16
-
165. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:42
>>1
これのとこか
青学が強いから勘違いしちゃったかな
青学大・太田蒼生が婚約発表 話題の左手薬指の指輪は「婚約した彼女との指輪です」「早いうちに結婚したい」 4区区間賞は愛の激走(箱根駅伝)girlschannel.net青学大・太田蒼生が婚約発表 話題の左手薬指の指輪は「婚約した彼女との指輪です」「早いうちに結婚したい」 4区区間賞は愛の激走(箱根駅伝) 4区で区間賞をマークし、優勝の貢献した太田蒼生(4年)は話題となった左手薬指の指輪について「婚約した彼女との...
+14
-7
-
166. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:14
>>8
中央って昨日4区迄1位だったところ?
5区はしょうがないね、相手が悪かった+5
-8
-
167. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:22
>>146
データでもないけど原監督は女子の監督は絶対したくないと言ってたね
いざこざが多かったり派閥もあるし、すぐ機嫌損ねるから面倒くさくてやりたくないらしい笑
男子のほうが素直で扱いやすいと+23
-14
-
168. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:47
>>162
そもそも陸上競技って全部男女別よ+8
-0
-
169. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:24
>>6
私もそうだったけど、テレビに出てるのは選手に卒業旅行(コロナ前はハワイ)プレゼントする為って聞いて印象変わった。+126
-15
-
170. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:55
>>165
区間賞取ってるし勘違いでも何でもないのでは+9
-15
-
171. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:01
>>162
だからなんでいちいち一緒にするんだってのw
男女混合なんてオリンピック種目ですらあまり無いのになんで男子長距離に女子が入れると思ってるのか謎+5
-3
-
172. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:37
>>6
見ててはずかしくなる+18
-13
-
173. 匿名 2025/01/03(金) 15:27:50
>>168
ポリコレフェミは去年で終わりでしょ
普通に男女分けてほしい
+0
-2
-
174. 匿名 2025/01/03(金) 15:37:48
インタビューで優勝の青学からの4位早稲田に違和感
2位3位にもインタビューしろよ日テレ
箱根はいつも早稲田厚遇だね+20
-12
-
175. 匿名 2025/01/03(金) 15:40:47
CMにも起用されたりしたら
そりゃ寮も新しく出来るよね+1
-4
-
176. 匿名 2025/01/03(金) 15:47:42
>>7
合宿所のきれいな奥さんもっと見たい+8
-8
-
177. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:32
>>64
限られた時間の中で複数人の生徒を大きく成長させて、怪我をさせず、全国大会で優勝ってすごいと思う。+26
-12
-
178. 匿名 2025/01/03(金) 15:51:40
>>6
ワクチン推奨してたからなぁ..うちの選手は1人を除いて全員打たせましたとか
強制ぽかったのかな?
打ってない1人は肩身狭いだろうなあと
当時考えてたわ+16
-19
-
179. 匿名 2025/01/03(金) 15:59:26
>>6
なんか青学ばかり優勝でつまらん。強いから良い選手も青学に来るのはわかるけど、圧勝すぎるんよ。
監督のメディア出演もいらんよ。+142
-30
-
180. 匿名 2025/01/03(金) 16:06:16
>>40
宣伝とハワイ旅行費稼ぐためだもんね笑+7
-0
-
181. 匿名 2025/01/03(金) 16:19:16
>>1
これだけ出場校があるのに青学がダントツなのはスカウトが良いのか原監督の指導が良いのかどっちなんだろう?
他の有名校も監督が試行錯誤してやってるとは思うけど、青学には毎年敵わないよね
原監督は4年生の為に旅行をプレゼントしているみたいだけど、そういうのもやる気を引き出す手段なのかね。
優勝した年は海外旅行をプレゼントしてるよね+16
-12
-
182. 匿名 2025/01/03(金) 16:21:07
>>165
あの指輪嵌めてモチベが上がったなら最高じゃん。
区間賞獲って2分50秒差を縮めて45秒差にしてチームも優勝して。
それは勘違いと違うんじゃない?
自信があったから走り終えて彼女の両親に挨拶してるんだしさ+23
-19
-
183. 匿名 2025/01/03(金) 16:24:07
原監督叩くんじゃなく勝てない無能な監督を非難しろよ+8
-13
-
184. 匿名 2025/01/03(金) 16:28:11
>>23
これにつきる!!!!!!+11
-9
-
185. 匿名 2025/01/03(金) 16:35:29
>>139
ニワカ?もう少し詳しくなってから返信お願い+1
-3
-
186. 匿名 2025/01/03(金) 16:36:25
>>174
2日の放送室の瀬古さん、両日の1号車の渡辺さん
どちらも早稲田OBだから余計じゃない?+1
-0
-
187. 匿名 2025/01/03(金) 16:38:24
>>40
ほんとこれ。実況トピでは、SNSがー!とか、テレビですぎ!とか、学生らしい清潔感でいてほしい、マラソンやめるなんて!など言いたい放題だけど、結果残してるじゃんって思ってしまった。+12
-13
-
188. 匿名 2025/01/03(金) 16:39:14
>>130
選手が選んで青学に行ってるわけだしね。
外野が好ききらい言ったところで関係ないし、うるさいわ。+31
-13
-
189. 匿名 2025/01/03(金) 16:39:58
>>11
青学リア充とか、ガルおばと正反対の人種だからねえ。受け入れられず叩いてるんだろうね。+17
-15
-
190. 匿名 2025/01/03(金) 16:44:17
どうせ青学か駒澤でしょ
と思って観てなかったらそのとおりだった+13
-0
-
191. 匿名 2025/01/03(金) 16:44:32
>>7
それは運営したりするお金を稼ぐためと言ってたような。あと4年生への卒業旅行。
寮もあるし、運営だってお金かかるんだよ。
何事にもお金がかかる、お金は降ってこないって事は、働いたり、家庭で主婦や主夫やってたりしたらわかるものだけどな。+34
-13
-
192. 匿名 2025/01/03(金) 16:46:29
>>112
私もそう思ってた
顔は笑ってるのに目の奥が笑ってない感じ…
無言の圧が凄いよ+33
-6
-
193. 匿名 2025/01/03(金) 17:00:17
奥さん(寮母さん)も胴上げ!+0
-5
-
194. 匿名 2025/01/03(金) 17:10:22
>>91
彼はいいよね
来年再来年も楽しみにしたい+9
-11
-
195. 匿名 2025/01/03(金) 17:10:23
>>6
テレビ慣れしすぎてる感はある+17
-0
-
196. 匿名 2025/01/03(金) 17:12:38
>>103
地方の大学が出ても優勝するわけ無いんだからやっぱり日本一は変わらない
駅伝やってる地方の子は全てスカウトで関東の大学に来るよ+6
-10
-
197. 匿名 2025/01/03(金) 17:15:54
>>179
わかる
駅伝TVつけて見て青学トップだと「ああまたか」と思って興味なくす
毎回毎回選手も努力してるからトップなんだけどね
+38
-13
-
198. 匿名 2025/01/03(金) 17:18:10
>>64
でも駒沢大の卒業生も実業団の監督に指導仰がず、大八木さんにいくのはそれだけ学生時代の監督に指導してもらいたいからだよね
そのアマチュアから優秀な人材集めるだけの実業団プロより学生時代の監督は育てるを意識してるから取り上げられるのでは?+10
-12
-
199. 匿名 2025/01/03(金) 17:36:43
>>6
自分も以前はそうだったけど、今はむしろ応援してろ。テレビ出て顔売って、青学のこともどんどんアピールして、しっかり結果を出す。素直にすごいと思う。稼いだお金で4年生の卒業旅行代まで出しているんじゃなかった?なかなかできることじゃない。+89
-18
-
200. 匿名 2025/01/03(金) 17:37:00
>>50
女子は別の大会があるよ+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/03(金) 17:48:06
>>178
あのワクチンを強制したのか.....+19
-3
-
202. 匿名 2025/01/03(金) 17:49:12
>>103
出雲、全日本は他の地方大も出場してるけど関東に集まるから上位は変わらない
地方大会が箱根ほどのコースや長距離の過酷さな面白い大会開くようになれば変わるかもよ+1
-2
-
203. 匿名 2025/01/03(金) 18:04:17
>>8
惜しいか?5位だけど+1
-9
-
204. 匿名 2025/01/03(金) 18:09:21
>>3
慶應はスポーツ推薦がないんだよ。AOはあるけど。+1
-1
-
205. 匿名 2025/01/03(金) 19:05:27
>>194
いいキャラだったし、苦手だった山を克服させたのはすごい。楽しみだなぁ。真実はいつも一つ!でゴールしてたのが可愛かった笑
+5
-10
-
206. 匿名 2025/01/03(金) 19:20:14
>>6
テレビ出演で
青学宣伝&選手へのハワイ旅行費稼げるから
学校とってはかなり良い先生だと思う+42
-15
-
207. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:43
1がマイナスだらけw
やっぱりみんな青学が優勝するのを良く思ってないよね
こんなに祝福されないチーム無いわ+13
-10
-
208. 匿名 2025/01/03(金) 21:40:44
>>181
選手の頑張りは勿論だけど監督の指導が上手くマッチしているんじゃないかな。
原監督が以前学連選抜の指導をした時総合4位の快挙を成し遂げてるからやっぱり監督の力が良いんだと思う。+18
-12
-
209. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:31
>>179
監督のメディア出演は、頑張った選手達を労うための資金稼ぎと知ってから良い意味で見る目が変わった+30
-14
-
210. 匿名 2025/01/03(金) 22:42:29
>>86
創価大だとみんな根っからの信者なのかな?と思ったけど、信者じゃない人もいるのかな?+0
-6
-
211. 匿名 2025/01/03(金) 23:40:36
>>179
全国から選りすぐりの子たちを例えば入学金半額とかで引っ張ってくるのかなぁ?その辺全く無知だけど他の大学の子達と体格とかスタミナ?とか全然違う感じに見えるからそう考えてしまう+0
-0
-
212. 匿名 2025/01/04(土) 00:13:34
>>162
女子が男子より速く走れれば女子が選ばれるかもってこと
↑それが無理だから男女別なんでしょ。
百歩譲って男子より速い女子がいるとして、10人も集められるんか?
生物学的差があるのに何故わざわざ混合にする必要あるの?
将棋とスポーツ一緒に考えてるの意味不明+0
-0
-
213. 匿名 2025/01/04(土) 00:55:25
>>181
スカウトや推薦入学でしょう
高校名、進学高からも程遠いというか…この高校から青学に受かるわけないよなって学校ばかりだった
慶應や早稲田は足が速いだけでは入学できないのでは?
早稲田は一般入試で合格した選手が走っていたよね+1
-2
-
214. 匿名 2025/01/04(土) 01:22:54
>>213
早稲田の一般入試の子初めのうちはスポーツ推薦組についていけてなかったとか言われていたね
でも頑張りで出られるまでになったんだからすごいと思う
慶應は野球とかでもやっぱり成績を見るのかドラ1の子でも推薦落とされていた子もいたから
その子は高卒でプロに行って活躍しているから逆に良かったとも言われているけど+5
-5
-
215. 匿名 2025/01/04(土) 07:41:48
沿道住みのかたがベランダでパジャマ観戦
あぁ羨ましい。何化粧してんだ私+0
-7
-
216. 匿名 2025/01/04(土) 07:58:39
>>6
まぁ私も好きではないけど、箱根なんて夢のまた夢っていうレベルだったチームを常勝チームまで持っていった手腕は素晴らしいとしか言いようがないね。
今時の若者の操縦の仕方も抜群に上手いし
+13
-12
-
217. 匿名 2025/01/04(土) 09:07:41
>>91
来年は区間記録に挑戦してほしい!+1
-0
-
218. 匿名 2025/01/04(土) 09:56:12
>>179
巨人とかぶる+9
-0
-
219. 匿名 2025/01/04(土) 11:19:19
>>169
あと、選手たちへのご褒美(好きな芸能人に会える)などでTV出演していると。原監督ならではのご褒美だよね!人生かけて監督していて奥さん共に尊敬するけどな。学生の頃、こんな大人に出会いたかったな+11
-13
-
220. 匿名 2025/01/04(土) 12:32:04
いつも青学が勝ってるわけじゃないよ、出雲と全日本はここ数年ずっと負けてるし。國學院とか中央とか早稲田とかも実力上がってきて簡単には勝てない時代。努力してなかったら箱根連覇なんて絶対出来てない+3
-5
-
221. 匿名 2025/01/04(土) 13:12:44
>>215
いや、化粧する方が普通じゃない?
その人は地元感を出したいんじゃない?(それでもパジャマはな~)+5
-3
-
222. 匿名 2025/01/04(土) 15:30:51
>>101
挫折を経験してまた前向いて結果出せる人って、懐深いというかいろんな人の気持ちが分かる気がする
選手のやる気を引き出して同じ目標に向かおうという気持ちにさせる、チームの足並みそろえるのがうまそう
勝手なイメージだけど、活躍できない選手にも居場所あるよって励まして鼓舞してそうだし、そういうサポートがあると主力選手も安心して結果に向かって努力できるというか+0
-0
-
223. 匿名 2025/01/05(日) 07:35:00
>>1
青山学院大学ってTBSアナウンサー江藤愛(えとうあい)、TBSアナウンサー(皆川玲奈、日比麻音子)、テレビ朝日アナウンサー(山崎弘喜、堂真理子、紀真耶)フジテレビアナウンサー(井上清華、梅津弥英子、久慈暁子、小室英莉子、田淵裕章、三田友梨佳)の出身大学だったんですよね。+0
-0
-
224. 匿名 2025/01/05(日) 07:45:13
>>1
青山学院大学ってTBSアナウンサー江藤愛(えとうあい)、TBSアナウンサー(皆川玲奈、日比麻音子)、テレビ朝日アナウンサー(山崎弘喜、堂真理子、紀真耶)フジテレビアナウンサー(井上清華、梅津弥英子、久慈暁子、小室英莉子、田淵裕章、三田友梨佳)、関西テレビアナウンサー舘山聖奈さん、元KSB瀬戸内海放送アナウンサー(RSK山陽放送アナウンサー)多賀公人さんの出身大学だったんですよね。+0
-0
-
225. 匿名 2025/01/05(日) 17:10:00
>>6
色々言われてるけど、どんなに叩かれても監督は常に選手のことを最優先に考えてる
メディアに出るのは常に優秀な選手を集めるためでもあるだろうし
出雲も全日本も格は同じだけど、一般認知度と視聴率が全然違う
普段マラソンとかは見ないけど箱根は見るって人結構いるしね
そしてテレビで箱根見た子達が青学に入りたい!って思う
その後活躍する選手がなかなか出ないのは、やっぱり社会人チームの監督と原監督のやり方が違いすぎるせいもある気がする
誰のせいとかではないけど、まだ過渡期なのかな+2
-2
-
226. 匿名 2025/01/05(日) 17:12:47
>>109
実際原監督がフューチャーされるようになって、箱根見る若者は増えたと思う
やり方が気に食わない、って人もいるだろうけどメディアに出られるだけの結果は出してるしね+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/05(日) 17:15:34
>>11
別に一般人なんやし好きに結婚したらええやないの
昔みたいに強制猥◎みたいな話だったらわかるけど、普通に付き合った人と早く結婚して何が悪いんだよ笑
いつもは早く結婚しないと子どもガー!高齢出産ガー!って叫んで狩野舞子のインスタに凸してるくせに+0
-0
-
228. 匿名 2025/02/03(月) 13:42:44
>>75
主語がでかい
ガル民じゃなくて自分と相容れないにしときなよ
自演してるし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年もやっぱり強かった。往路首位で復路を発進した青学大がトップを譲らず、2年連続8度目の総合優勝を飾った。