ガールズちゃんねる

好きな人に避けられてる気がする人Part2

247コメント2025/01/06(月) 17:31

  • 1. 匿名 2025/01/02(木) 16:59:45 

    今の私がそうなのですが、Part 1が共感できたり
    その後の展開が意外な書き込みがあって希望が持てたり勇気づけられたりしたので、皆さんの貴重な体験を聞きたいなと思いました
    よろしくお願いします!

    +40

    -13

  • 2. 匿名 2025/01/02(木) 17:00:25 

    それはきっと好き避けだよ

    +7

    -44

  • 3. 匿名 2025/01/02(木) 17:00:36 

    >>1
    主のエピソードからどうぞ(。 •ᴗ•)つ

    +88

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/02(木) 17:00:41 

    諦めましょう

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/02(木) 17:01:22 

    最近無視される

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/02(木) 17:01:28 

    私も
    好きな人と目が合って笑いあったから
    あの人絶対私のこと好きなはずなのに全然話しかけてこない
    話しかけられるの待ってるのに

    +4

    -38

  • 7. 匿名 2025/01/02(木) 17:01:32 

    ガル子は避けられる
    嫌味、暴言、悪口で心折られたくないから…

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2025/01/02(木) 17:01:35 

    私との最初の出会いが起きないように、この国のいい男がみんな私を避けてる気がする

    +171

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/02(木) 17:01:48 

    状況聞かないとなんとも言えないな

    +54

    -3

  • 10. 匿名 2025/01/02(木) 17:02:35 

    アプリで知り合って今度3回目会う人から別のアプリでいいねされたよ。(写真載せてなかったから気づいていない模様)
    私が好意を持ってるのはバレている。
    私も他の人も探し始めます。

    +87

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/02(木) 17:03:09 

    接触禁止令だされるとか
    前代未聞

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/02(木) 17:03:11 

    >>8
    私も10年ぐらい避けられてるわ

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/02(木) 17:03:39 

    >>1
    自分の状況を言わないのは叩かれるのが嫌だから?

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/02(木) 17:04:32 

    >>11
    誰に出されるの

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/02(木) 17:05:10 

    かわいそう
    好きな人に避けられてる気がする人Part2

    +4

    -8

  • 16. 匿名 2025/01/02(木) 17:05:25 

    連絡頻度を落とされて、ゆっくり離れて行かれてると思う
    ガルで糞男と別れ話が拗れそうだという相談トピでよく見かける、相手を刺激しないように逃げ切る方法って内容そのままやられてるから

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/02(木) 17:08:18 

    >>1
    お相手好き避け民かね

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2025/01/02(木) 17:11:12 

    >>1
    古畑任三郎「え~、相手に嫌われているんじゃないかと思ってる方がいましたら安心してください
    そう言う場合は大抵本当に嫌われていますから」
    好きな人に避けられてる気がする人Part2

    +171

    -3

  • 19. 匿名 2025/01/02(木) 17:12:00 

    相手との関係性とか自分の容姿などたくさん情報無いとコメントできん

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/02(木) 17:12:31 

    男の人で好き避けってあんまり見たことない
    こっちの気持ちに気付くと距離感近づけてこない?

    +100

    -7

  • 21. 匿名 2025/01/02(木) 17:13:44 

    >>8
    わかる
    うちもそう

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/02(木) 17:16:07 

    >>6
    それは残念ですが。。。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/02(木) 17:17:41 

    >>2
    昔々ある職場にて、同僚A(女性)が同僚B(男性)を追っかけ回しておりまして。
    Bは死に物狂いで逃げまくり、避けまくりしてるのにAはそれを「好き避けされてるの♡♡♡あいつ照れ屋さんだから♡♡♡」と他の同僚達(避けてるの知ってる)に言いふらしておったとな。
    Bと少しでも親しげに会話した女性社員(結婚間近な彼氏持ち)に恐怖のメールを送りつけ、職場の誰もが腫れ物に触るようにA扱い始めたあげく、職場の居心地が悪いと騒いで退職した女性がおりましたとさ。
    それより以前にも同僚C(男性)を追いかけ回して恐怖の底に陥れたという偉業を成しておるそうな。

    好き避けだよって言う人このイメージのせいでめちゃくちゃ印象が悪いわたしです。
    好きな人避ける人の方が世の中には少ないんですよ。

    +87

    -13

  • 24. 匿名 2025/01/02(木) 17:18:30 

    主です
    以前は職場で頻繁に話しかけられ
    笑顔がすごくて、何かと2人になりたがる感じがありましたが、
    ここ最近は話しかけられなくなりました
    態度が全く違うので混乱してます

    +75

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/02(木) 17:19:20 

    >>20
    チー牛は割りと好き避けすると思う

    +10

    -13

  • 26. 匿名 2025/01/02(木) 17:20:24 

    昔私が病んでて好き避けしてたら、彼が私に嫌われると思って避けるようになったから男性も好き避け?(って言うのかな)するよ。

    思い出しても酷い事ばかり。。
    彼にだけは目を見て話せなかったし、彼の横にいる友人にしか挨拶しなかったり、彼の前で他の男性褒めたりetc

    最後は土下座する勢でこっちから告白して、それもドッキリだと思われたくらい。

    +0

    -32

  • 27. 匿名 2025/01/02(木) 17:20:37 

    トラブルを起こさないよう、また関わる時間を最小限にするために、まあまあ丁寧に扱われる。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/02(木) 17:22:31 

    >>23
    Aはガル山ガル美

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/02(木) 17:22:58 

    >>24
    何かやらかした自覚はないの?

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/02(木) 17:23:05 

    好き避けする男のまあなんと多いこと😁
    意気地無しめ(。ᵕᴗᵕ。)

    +4

    -14

  • 31. 匿名 2025/01/02(木) 17:24:36 

    >>26
    それ好き避けとかじゃなくて、一般常識を持っている人の当たり前の行動ですが。

    なんか嫌な女

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/02(木) 17:26:06 

    相手が好かれているのを察知して、嫌だから避けてるんでしょ

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/02(木) 17:26:29 

    >>29
    むしろ相手がわたしに失礼じゃない?ってことしてきて
    もやっとしてました
    それでも流して接してましたが、またもやっとしたので
    さすがに業務関連だし物申したら、そこからギクシャクしました
    めんどくさーと思われたのかもです

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2025/01/02(木) 17:27:39 

    >>33
    まあそりゃ避けるわな。

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/02(木) 17:28:53 

    >>33
    誰でも怒られたら避けるでしょ。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/02(木) 17:29:02 

    >>1
    希望は持たないほうがいい。

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2025/01/02(木) 17:29:33 

    >>24
    諦めたんじゃないのかな

    +8

    -10

  • 38. 匿名 2025/01/02(木) 17:31:07 

    >>24
    その男性が職場恋愛していて、彼女に心配させないためとか?

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/02(木) 17:31:47 

    >>26
    そりゃ~彼も嫌われてるって思うわ、なんなら自己評価も低くなって病むと思う
    毒親とかもこんななのかな
    本当は大事な我が子なのにつらく当たって隣の子供を褒めて我が子を貶す、みたいな感じになるんじゃね?

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/02(木) 17:33:17 

    >>23
    同僚Aさんがさっさと告白してくれたら振ってピリオド打てるのに同僚Bさんからわざわざ告白されてもいないのに振るのも違うしね…「僕、彼女いるんですよね〜」って言ってみるとか?
    でも諦めそうになさそう、結婚するまでチャンスあると粘りそうなガッツある。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/02(木) 17:34:00 

    >>34
    ですよね

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/02(木) 17:37:13 

    >>1
    本当に好きだったら関わりにくる。
    来ないならこちらから告白するか引くかどちらかだなぁ。

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/02(木) 17:37:22 

    >>40
    ご名答でございます。
    Bには彼女がいました。
    結婚間近の女性にキレているあたりで察するかと思いますが、結婚していないなら取ったもん勝ち、結婚していても選ばれたもの勝ちという理論らしいです。掠めてもいないのに。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/02(木) 17:39:58 

    >>8
    私も!!
    遠慮しすぎだよね。食パン高いから8枚切りに変えたよー。角でスタンバイして30年経つ
    時間帯変えてみるかなぁ

    +40

    -11

  • 45. 匿名 2025/01/02(木) 17:40:07 

    >>24
    他にお気に入りができた

    +108

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/02(木) 17:40:07 

    >>1
    女の勘はほぼ当たる
    男の恋心は分かりやすいよ、本気であればあるほど
    彼の気持ちがよくわからない=要は気がない

    +65

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/02(木) 17:42:53 

    周りの人との会話に、わざわざ奥さん彼女の話を混ぜてくる。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/02(木) 17:43:54 

    >>33
    相手も最初は「なんかいいな〜」と思ってて、でもあなたから色々言われているうちに「あれ?なんか違う」ってなったんじゃない

    +74

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/02(木) 17:44:17 

    >>46
    主はどこかで分かってる気がする。
    避けられてるけど本当は私の事好きなんでしょって感じで何か余裕あるんだよね。
    後出しエピとかそら誰でもしばらく避けるでしょみまいなエピでさ。

    面倒臭い同士早くくっつけば?

    +4

    -15

  • 50. 匿名 2025/01/02(木) 17:44:33 

    >>44
    あら〜ちゃんと黄金色にトーストしてる?
    あとマーガリンは駄目よ!良い男は香りでバターを嗅ぎ分けるから
    私は変化球で目玉焼きトッピングしたら即日釣れたよ♡

    +10

    -12

  • 51. 匿名 2025/01/02(木) 17:51:58 

    駆け引きとかの場合もあるからなかなか分かりづらいよね
    私は駆け引きされるのが面倒で大嫌いだから
    駆け引きされた時点で冷めて嫌になる

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2025/01/02(木) 17:59:38 

    >>24
    そいつ遊び人だね。もしかしたら彼女もいるかもよ。
    主が自分に気があるから反応見たりして楽しんでたんだと思うけど、彼女にバレたらまずいとか、本気になられてもまずい…とかで避け始めたんだと思うよ

    +48

    -6

  • 53. 匿名 2025/01/02(木) 18:01:28 

    絶対向こうも好きじゃん、両想いじゃん、って思ってたら実は相手に彼氏いました

    ってパターンも結構きつい

    最初から避けてくれた方が諦めつくぶん全然マシ

    +10

    -9

  • 54. 匿名 2025/01/02(木) 18:01:44 

    駆け引きって実際にあるもんなんですか?
    私は片思いも両思いも経験してきたけど
    いっさいなかったから不思議です

    経験者がいたらエピソード聞かせてください

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2025/01/02(木) 18:03:00 

    >>52
    ヨコ
    主に略奪する気があるなら彼女持ちなら奪ってみては?と思った
    既婚者なら潔く諦めるしかないけど

    +1

    -8

  • 56. 匿名 2025/01/02(木) 18:06:51 

    >>4
    うん、諦めないと無理というか修復できない時もある

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/02(木) 18:09:06 

    >>54
    デート後(肉体関係無し)に急によそよそしくしたりとか他の子と仲良くして焼きもち焼かせようとしたりとかよくあるよね
    あなたは魅力的で素直だからいつも本命だったからいつも男性より優位(あなたより男性の方がより好きだった)だったのでは?

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2025/01/02(木) 18:11:10 

    >>1

    これ、男に相談したら100%の確率で『追うな』って、言われるよ。

    実際、私も不安で20代とか30代とか50代とか、バラバラな年代の男友達やら上司やらに相談したことがあるけど、どの年代の男性でも答えは『追うな。男は終われたら嫌いになるから』という回答だった

    こういうのは、女同士で話していても仕方ない

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/02(木) 18:12:18 

    >>8
    わかる
    本当にそう
    向こうから出会わないように避けてきてるわw

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/02(木) 18:12:48 

    >>58
    男は追いたい生き物だもんね

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2025/01/02(木) 18:14:38 

    >>58
    だよね~女は冷静な程モテる

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/02(木) 18:25:01 

    >>15
    まずハラをしまえハラを

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/02(木) 18:28:18 

    >>8
    私なんかを一旦好きになったら人生全てを私に捧げたくなる欲求が抑えられなくなるから、男はみんな私を好きにならないように逃げちゃうのよ

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/02(木) 18:28:22 

    >>58
    一か八かになるけど関係持ってしまうのも手だよね
    男は関係持った女には甘くなるし愛着持つ場合も多いから
    まあ、主さんの身体がタイプでは無い場合はそこでTHE ENDの確率も60%くらいあるから掛けになるけどね

    +1

    -14

  • 65. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:00 

    >>20
    うわ、無理!

    で距離取られるんだと思う
    男は学生時代から大人になってもやること変わらない

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:37 

    私の経験では、好意があるのに避けてしまった場合は何らかのフォローがあったよ
    目が合った瞬間パッと逸らされたときとか、誰かといっしょに話しかけたら、緊張してそっけなくされたりしたときは、後で優しく話かけてくれたり、仕事中でもわざわざ会いに来てくれたな
    私が避けられて悲しい気持ちでいるのを察してくれて誤解を解こうとがんばってくれるのが嬉しかったの覚えてる

    +20

    -5

  • 67. 匿名 2025/01/02(木) 18:35:39 

    >>66
    あー会いに来てくれるはあるかも
    本命の場合はあまり周囲に隠さないかも

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/02(木) 18:37:35 

    >>4
    ガルちゃんで二十歳くらいの相談かと思ったらアラサーとかだったりする。
    恋愛偏差値低いな〜と思う。
    いつまでも高校生や大学生みたいな恋愛相談するなと思う。

    +7

    -15

  • 69. 匿名 2025/01/02(木) 18:39:14 

    >>64
    相手に好意を持ってれば甘くなるかもしれないけどね。
    >>1さんの好きな男じゃないからわからないけど好きじゃない女と関係持っても何の感情もなくそれだけって感じがする。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/02(木) 18:39:23 

    >>26
    その男性は好き避けじゃなくて嫌な気持ちになるから関わりたくなくて避けていたんでしょ
    あなたがやっていること全て男性に嫌いって言っているようなものだし

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/02(木) 18:40:28 

    >>33
    それが原因だろうね
    でも、しょうがないよ
    そういう人だったということで

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/02(木) 18:42:46 

    空気が読める男は脈がなさそうだと判断するとそれ以上距離詰めてこなくなるよ、社会人にもなれば相手がどう思うかを容易に想像できるようになるから尚更ね
    そういう相手に距離詰めてきて欲しいと思うならこちらも何かしらのアクションを起こさないといけないかもね

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/02(木) 18:43:53 

    私、結構席に岩のように座っているタイプなんだけど意外とモテた
    落ち着いて受け身な方がモテる気がする
    主さんあまり夢中にならずに少し引き気味に静かに席に座って周囲に感じよくしていれば好転するかも

    +3

    -5

  • 74. 匿名 2025/01/02(木) 18:50:36 

    >>18
    ほんとに言ってたの?(*≧∀≦)

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/02(木) 18:52:27 

    >>45
    それだよ

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/02(木) 18:57:59 

    気がする時はだいたいそうだよ。もうしつこくしたりしない。時が経てば笑い話になる。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/02(木) 18:58:04 

    >>49
    無理目

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/02(木) 19:00:53 

    >>74
    番組冒頭古畑「自分が人に嫌われてんじゃないかって心配している皆さん、安心してください。そういう場合は大抵本当に嫌われています。
    問題なのは、自分が人に嫌われているのが分かってない人の方で・・・」

    ♪オープニングテーマ

    【第六話 ピアノ・レッスン】

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/02(木) 19:02:31 

    >>74
    確か木の実ナナの回だったと思う
    一言一句覚えてないけどw
    音楽教師役でものすごい生徒に恐れられてる感じの役を演じてた

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/02(木) 19:05:19 

    >>57
    いやいやけしてそんなことはないてすよ 笑
    若い時は普通に片思いで振られることはありましたから

    考えてみたら
    年とともに好きになるタイプが変わったように思いました
    若い頃は楽しい人を好きになりやすかったかもしれません。が、いつからか不器用そうで真っ直ぐな感じの人に変わったように思います。

    わかりやすい好意を見せる人よりは、冷たいくらい
    自分に興味なさそうな人のほうが惹かれやすいかもしれません

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2025/01/02(木) 19:09:21 

    >>6
    ネタだろうけど実際こういう人男女共にいる
    好き避けに違いない!みたいな

    勘違い男(女)はこうして生まれる

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/02(木) 19:10:25 

    >>50
    アンタ、好き

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/02(木) 19:12:59 

    職場で私がアプローチしすぎて避けられたかと思ったけど、残業で他にほとんど人がいないときに、こそっとご飯行こうって誘われた。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/02(木) 19:16:24 

    好きなことはバレてるの?

    バレてないなら気のせい気のせい

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/02(木) 19:20:20 

    >>78
    ありがとう

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/02(木) 19:20:50 

    >>79
    ありがとう

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/02(木) 19:35:36 

    >>8
    気のせいだよ白昼夢でも観ているのだよ。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2025/01/02(木) 19:47:25 

    >>72
    なるほどーー
    そういえばこちらからのアクション皆無状態ですね
    飲み会で隣に座っても話しかけませんでした

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2025/01/02(木) 19:48:28 

    >>73
    ありがとう
    わたしも岩のように動かないタイプ
    飲み会でみんな移動しまくってるのに
    最後まで同じとこ座ってる
    基本受け身、うるさいの嫌い

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2025/01/02(木) 19:50:10 

    >>80
    よこ
    女性でも自分に興味無さそうなひとを好きになるってあるんだね
    なおさら追いたい生き物の男ならありそう

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/02(木) 19:51:17 

    >>83
    聞きたかったやつー!
    その後どうなりました???

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/02(木) 19:52:49 

    男は好き避けはあんまりしない
    ほとんどがごめん避け
    嫌ってもいないと思うよ
    時々は優しくしてくれたり仲良く話したりするでしょ
    女性側の好意に気付かないふりしてんのよ

    +19

    -5

  • 93. 匿名 2025/01/02(木) 19:53:48 

    >>3
    この絵文字かわいい!どうやって出すの?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/02(木) 20:00:33 

    >>91
    ご飯入ったけど進展はないです、、、
    すいません、期待させちゃって。

    でも、流石に嫌いな相手を誘わないと思うので、
    次は私から誘おうと画策中です!

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/02(木) 20:10:02 

    相手の気持ちを確かめるような話題になると逃げられてる気がするし、そういうつもりで会ってないからと念押しされてるような気もする
    やっぱり無理?こんなことばかり考えて疲れてる

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/02(木) 20:17:10 

    好き避けやな

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/02(木) 20:17:49 

    鏡で顔見なさい

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/02(木) 20:19:54 

    >>8
    ターミネーターみたいに未来の救世主の母だったりして

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/02(木) 20:45:17 

    >>6
    笑いかけられたら笑い返す…ただの挨拶。残念だけど相手の記憶にも残ってない事だと思う

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/02(木) 20:46:46 

    >>94
    なるほどー
    わたしも2回誘われたのに
    一度も誘い返してません、、

    そーいうとこか!

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/02(木) 20:48:00 

    >>78
    懐かしい!
    そのセリフ覚えてる!古畑好きだったから。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/02(木) 20:48:13 

    >>92
    なぬ?!なんか上級者っぽいひと現れた
    ごめん避けってなに?!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/02(木) 20:48:34 

    >>83
    そういうの良いよね。ちゃんと誘ってくれる男性、素敵。

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2025/01/02(木) 20:53:59 

    >>18
    ここまではっきり言ってくれると安心する(笑)よし!あんなの捨てて前に進むぞ!って前向きになる(笑)

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/02(木) 20:58:40 

    脈なしなんだと思う。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/02(木) 21:00:44 

    >>92
    はい、私もそう思います!

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/02(木) 21:01:52 

    主です
    皆さんありがとうございます
    ざくざく刺さってます
    引き続きよろしくお願いします

    +34

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/02(木) 21:05:14 

    男で思わせぶりな態度とるやつはなんなのかな?
    気がないならこっちを見てくんな!

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2025/01/02(木) 21:19:37 

    >>24
    職場か〜
    私も便乗させて。
    私の好きな上司は優しい時もあるけど、塩対応が多い
    極めつけは、先日イベントがあって帰りの電車が一緒になるって期待してたのに、みんなで挨拶しあった後ほんの少し目を離したら消えてた。
    たった30分の電車で一緒に帰るのも嫌なんだってほんと落ち込んだよ、、
    優しくするのは職場だからであって、プライベートでは私とは関わりたくないんだろうね
    新年も明けたから今年こそこの不毛な片想いを止めようと思うよ。
    これ以上は執着だよね。

    +36

    -6

  • 110. 匿名 2025/01/02(木) 21:21:14 

    >>2
    男が好き避けするなんてめったにない

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/02(木) 21:21:24 

    >>108
    男の女に対する5段階

    1女性として見れない、論外
    2好きにさせたら満足、別にやりたくない
    3やりたいけど、付き合いたくない
    4付き合いたいけど、結婚したくない
    5結婚したい、大好き

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/02(木) 21:27:52 

    >>111
    ん?ただ見てくるだけってのは1ってこと?

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2025/01/02(木) 21:30:05 

    >>109
    主です、似てるー
    プレ忘年会で同じ方向の駅なの2人だけだから
    10分くらい2人で歩けるなと思ってたのに
    皆と別れたあとに路地で言われたのが、

    ここから正反対の方向の30分位歩く駅まで歩いて行くから、じゃあお疲れさまと言われた、、歩く習慣あるの知ってたから何も言えず独りで帰った
    半年前は2人できわどい質問受けながら帰った道なのになぁとしみじみしながら

    +27

    -4

  • 114. 匿名 2025/01/02(木) 21:31:10 

    >>112
    女性としてナシなひとは見ないんじゃない?
    だから好きにさせるだけで満足だけど。やりたくはないの2では

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2025/01/02(木) 21:37:11 

    >>1
    ここで相談していい?
    職場の人なんだけど、私が結婚してる時は、自由な場所でお昼食べられるのにわざわざ私のテーブルに来たり、探し物してる時にわざと手を重ねてきたりすること数回。
    わたし結婚してるし気のせいやろと思ったけどあまりにそういうことが多くて困惑した。
    その後いろいろあって離婚したんだけど、そこからは塩対応になり物を取る時に手が触れそうになってもあからさまに避けるようになった
    おまけに婚活を始めたそうで、、
    私は婚活前に女に触れる練習台にされたのか?
    けど、私が異性(付き合ってない)と出かけた話をすると不機嫌になる
    好きでもなんでもなかったら怒る必要無いよね?
    好き避けというよりなんかライバル視されてる??
    牽制?さっぱり意図がわからない…

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/02(木) 21:38:27 

    たびたび54なんですが、質問しといて肝心な本題の
    駆け引きについてコメント忘れてました

    この駆け引きってする側は、どうなることを目的にしてるんでしょうかね
    男性特有なのか、女性でもやる人っているのかな
    上下関係を作って優位に立ちたいっていうことなのかな
    恋愛をゲームのように楽しむ?感じなんですかね

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:56 

    たまに声掛けても無視されたり普通にLINE雑談する仲だったのにある日、今日も会話続くかなと思ったら既読スルー。避けられてると思ってLINE送らない話しかけないとまた向こうから雑談してきたりなんなの?

    嫌われてると思ってガチガチの敬語しか話せなくなった。好きだったけど少しずつ距離を置いて離れるつもり。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/02(木) 21:46:41 

    >>113
    コメ主です
    ああああ聞いてて辛い
    完全に避けられてるよね。
    ふだん歩く習慣があっても、同じ方向に帰る人がいるならその日くらいは通常ルートで帰るでしょ、、
    しかも一度は一緒に歩いた思い出があったのね。辛いね

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/02(木) 21:55:45 

    >>118
    ありがとうーー
    でも118ちゃんのは、わたしもそうなんだけど
    電車乗るのは1人がいい派のひともいるから
    そんな落ち込まないで

    +11

    -4

  • 120. 匿名 2025/01/02(木) 22:00:11 

    >>115
    主です、いらっしゃいー
    なんかその方は確かに意味不明だわね
    人妻好き??既婚なら安心だから?
    シングルになった途端攻めてくるなら分かるけど
    なんなんだろうね?

    このトピ猛者が数人潜んでるから
    聞いてみたいね

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/02(木) 22:02:14 

    >>116
    たぶんだけど
    心理学とか読み漁ったうえに
    経験もそこそこ豊富で、色々試してみたくて
    もうゲーム感覚なんじゃないかね

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/02(木) 22:04:15 

    毎回好きな人とすれ違う時に思いっきり顔をうつむかれる。この前なんて私と目が合った瞬間、Uターンしてどっかに行っちゃったよ。
    私の好きって気持ちがバレてるんだろうけど、そんなに恐ろしいのか?って落ち込んだわ。

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2025/01/02(木) 22:05:14 

    >>117
    LINE雑談、男は苦手だから
    いったん落ち着いたんでない?
    ここまで仲良くなれればLINEいらんやろみたいな

    今後は来たら返すスタンスでいいと思う
    こっちが送らなければどうせ焦って送ってくるから

    てか、LINEのやりとりだけで判断するのやめとき
    そんなので判断するのもったいないから
    LINEに対する価値観が男女で違いすぎるから

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2025/01/02(木) 22:09:02 

    >>5
    挨拶も??

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/02(木) 22:10:13 

    >>115
    昔、既婚の頃好意はあったけど既婚だから好きだったんだ(手に入れられないものほどよく見える。既婚男性がモテる原理と一緒)
    離婚してからはそう見えなくなって気があると思われると困る。元カノと同じで昔好きだった人は付き合いたいとは思わなくても自分のテリトリーに入れておきたい。他の異性の話を聞きたくないのでは。
    付き合っても問題ない独身同士なのに塩対応と婚活中ということだから脈無しだと思う。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/02(木) 22:12:37 

    >>114
    なるほど。好きにさせるのが目的なんですね?
    自分のファンを作りたいとかなのかな...。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/02(木) 22:14:37 

    >>119
    ありがとう。
    なんて優しいの…
    確かにあの人は一人が好きだけども。
    一人でいたかっただけ、ってあとから判明するといいね。
    あなたも私もね。
    ちょっと元気出たよ!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/02(木) 22:17:58 

    >>125
    コメ主です。
    分析ありがとう!
    脈無しなら脈無しでいいのよ。
    だったら何でこっちが異性と出かけて怒るのか意味不明だったのよ。
    なるほどー、テリトリーね!
    うーんバカにされたもんだw
    そんな奴こっちから願い下げなので、脈無しでOK!
    スッキリした!

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/02(木) 22:18:43 

    >>126
    横だけど惚れさせることができる俺で自己肯定感アップするからね。自信になるしチヤホヤされて悪い気はしないでしょ。
    私も無茶苦茶イケメンから好意向けられたときはガッツリ本命がいるのに意識してした態度とってしまったことある。

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2025/01/02(木) 22:23:57 

    >>120
    主さんありがとう。
    第三者から見ても意味不明なんですね…
    人妻好きなら他の社員にもそうするはずだけど、明らかに私にだけベタベタ触ってくるのでちょっと身の危険を感じたほどw

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/02(木) 22:27:05 

    >>115
    あなたが結婚してる時はそういう対象に見てくることはないだろうし安心して接することが出来たけど、離婚したからって俺を狙われたら困る的なことでは?

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/02(木) 22:28:24 

    >>128
    既婚だった頃に相手男性が、お互い好意はあった(両思いだった)とか脈ありだったとか思ってしまっていると思う。
    自分を好きだった女はずっと好きでいてくれると思いたい男は多いから(新しい女がいるのに)
    いい男は他にたくさんいるから幸せになって。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/02(木) 22:29:57 

    >>131
    だったら何で異性の話すると怒るのかな?
    「俺に来られたら困る」なら異性の友達できたんだなって逆に安心すると思うんだけど。
    そこが本当にわからない。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/02(木) 22:33:00 

    >>132
    えぇ!?結婚してるのに両想いって、、
    こちとらそんな気無かったんですが、、怖…
    なんか危ない人だったんですかね、、
    婚活してくれて良かったw

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/02(木) 22:36:30 

    >>68
    恋愛偏差値wwwファーーー笑笑どの口が言うてんの?

    言っとくけど、あなたが高いと思ってる偏差値、勝算と関係ないでしょ。なぜなら、偏差値で思い通りの恋愛できるわけじゃないから。高校や大学の偏差値と、恋愛を同列で語ってるのが笑える。恋愛の偏差値は成功率に直結しないんだよ。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2025/01/02(木) 22:39:59 

    >>121
    ありがとうございます🙏
    そうなんですねぇ
    自分がもしされたら、イヤだし傷つきますね
    好きになった人にそんなことされたら一気に冷めるでしょうね😤

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2025/01/02(木) 22:40:21 

    >>126
    そう、好きにさせたら満足
    男はとにかく沢山追いたい、狩りたいだから
    モテる俺でいたい

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/02(木) 22:43:25 

    >>115

    私と似てるー
    (私は結婚歴ないから状況は違うけど)

    仕事中は何かと絡んでくるし
    でも優しい時と冷たい時の差が激しい

    それでも私にはプライベートで
    飲み会誘ってくれて
    下の名前呼びされたり酔った勢い?で
    軽くハグされたり

    向こうが転勤なってその時は
    先行って待ってるからって言われたり
    周りには(私を)一緒に連れて行くって言ってたり

    そしたら私も同じ所に転勤なって
    何となく嬉しそう?だけど
    全くアプローチされず

    こんな事で悩んでても仕方ないけど
    長文失礼しました🙏

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2025/01/02(木) 22:45:21 

    >>127
    よかったーー
    後からしっかり分かるといいね

    わたしの意見だけど
    飲み帰りの電車って激混みで臭くて暑くてそれだけでも嫌なのに、会話も周りに丸聞こえだから、仕事のこと会社のことペラペラ話せないし、プライベートのこともあんまりオープンにするのもあれだし
    まじで色々気つかうから疲れて、相手が普段仲良い女性でもわたしは正直一人で帰りたいのよ、、

    むかし同じ駅の女性いて、数人でよく飲んでたけど
    バスの時間を理由に先に帰ってた

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2025/01/02(木) 22:50:51 

    >>130
    ぬおー、130ちゃん身の危険感じるほどだったなんて、
    大変だっただろうね、、

    てか、さっそく猛者のみんなが続々と登場してくれて頼もしいね、、ありがとう

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2025/01/02(木) 22:51:29 

    >>122
    超ピュアボーイの好き避けでは??

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2025/01/02(木) 22:54:08 

    非常に熱心なマイナス職人がおるな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/02(木) 23:07:40 

    >>108
    私の場合、好意を持たれた相手の視線はあまり感じなかったなあ
    本当に好きなら私の付近によく居たかな
    あと話しかけてくれたり最初の頃は何か小さいものくれたりした
    あとシャイでなければ話しかけてきたし、自分の事を聞いてもいないのに色々話してきたよ
    あと話している時に私が笑いかけると凄く嬉しそうに相手も笑うから自分に好意があるのは分かりやすかった

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/02(木) 23:07:46 

    >>122
    同じような人とまともに話す、一緒に出掛ける、LINEのやり取りまで仲良くなるのに年単位でかかった。途中好き避けしなくなるまた避けられるとかまぁとにかく大変だったのと、嫌われてる気がして好き避けがうつったのか私も避けてしまった。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/02(木) 23:27:26 

    >>24
    既婚者トピの人?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/02(木) 23:27:41 

    >>100
    誘うの勇気いるよね。

    つれない返事だと落ち込むし。
    でも誘われてるなら誘ってみたらいいとおもう

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/02(木) 23:42:37 

    >>72
    これめっちゃわかるわー、
    モテる男は本当にこれ。
    引く時はさっと引く。こうなればまたこちらに向いてもらうのは至難の業

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/02(木) 23:53:53 

    私はアセクシャル気味だから自分からアプローチする事は無いけど結構言い寄られてきた
    帰りまで一緒に居たいかどうかは人それぞれだからそこはそこまで気にする必要は無いと思うよ
    一回食事に行った後冷たくされたと相談されていた職場の同僚はその冷たくされた人といつの間にかくっついて結婚したからそれも人それぞれだと思った
    一番性質が悪いのは好きな女性の友達に近づき友達を経由して本命と仲良くなろうと目論む場合もあるからそれは本当に利用されないように気をつけて欲しい
    恋愛に関心薄い私が冷めた目で理解したのは
    基本男性は本命には優しいよね

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/02(木) 23:55:26 

    >>144
    >>141
    え、好き避けなんですか?
    いい大人の男性なんですよ?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/02(木) 23:57:51 

    >>72
    でも退いたと見せかけて結構しつこく仲良くなる機会は伺っていると思う
    男は本気ならそこまでさっぱりしていない
    女性が鈍くてアプローチに気づかない場合は仕方がなくいつか諦めるかもしれないけど

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/03(金) 00:02:55 

    >>147
    本気で好きならウハウハ乗って来ると思うけど…
    さっと引くなんて本気では無いから元々脈無しなんだと思うよ

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2025/01/03(金) 00:04:52 

    >>148
    すごい冷静で的確だなー
    自他含めリアル話だし

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/03(金) 00:44:53 

    私も職場の男性(既婚者)に避けられた事ある!
    最初は私が座っている時に椅子をガタガタさせる等のイタズラされたりと、ちょっかい出されるくらい仲良くやっていました。しかしある日突然、態度が冷たくなってしまったのでショックを受けました😢
    このままだと仕事にも支障をきたすと思い、勇気を出して話し合ってみました。
    以前に他の女性と噂になった事があるらしく、またそんな事になるのが嫌で私と距離を置いていたらしい😥
    なんなら最初から誤解されるような事するな〜!

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2025/01/03(金) 00:49:37 

    >>153
    えらい!ちゃんと話し合ったんですね
    わたしも話そうかな
    イスをガタガタやられるのとか、一緒!笑
    突然理由不明で冷たいの困りますよね

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/03(金) 00:59:15 

    >>33
    誰でも怒られたら避けるでしょ。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/03(金) 01:05:33 

    >>33
    男はえてして鷹揚な女性が好きなんだよね
    居心地良いでしょ

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/03(金) 01:08:10 

    >>113
    ヨコ
    これはあまり脈無いかも

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/03(金) 01:10:52 

    なんか今時の男って幼稚なのが多いのかな?
    椅子ガタガタって…
    私なら呆れて引くわ
    そして嫌いになるかも

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/03(金) 01:13:16 

    好き避けして悩む人
    好き避けされて悩む人

    この相反する立場の共通点は、大人しくて控えめ
    率直にいうとお互いMのタイプだから中々結ばれないよね
    Sなら避けないし、避けられたら知るかボケってなるし

    だが好き避けされちゃうくらい魅力がある人は
    控えめでもモテるから、押の強いSな人にアプローチされて持ってかれるよ
    だから避けちゃった、避けられちゃったとか言って進展しない人達が
    結ばれる事は永遠にない
    弱いフォローなんかしたって、避けられた人は疑心暗鬼になってるんだから伝わらない
    押しの強い人のアプローチには敵わない
    挽回するには全力で行かないと思いなんて伝わらないよね

    後から好きでしたとか聞いた事あるけど、好き避けしたけど付き合えたとか
    聞いた事ないよ



    +9

    -3

  • 160. 匿名 2025/01/03(金) 01:20:41 

    男ってさ
    なんで気を引くためかふざけてるのか
    なんか通せんぼみたいな行動よくするよね
    それされて何やってるんだろこの人ってシラーってするけど、私もされたこと有るし他の子がされてるの見たことも有るし
    男の謎行動だわ

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/03(金) 01:25:23 

    >>159
    そうそう
    だから大人しくて控えめでも感じよく対応してとっかかり受けやすい雰囲気を出さないとアプローチされないよね
    多少の人懐っこい雰囲気とか大人しくて控えめな場合は必要かも
    あと好きな人の事は避けない努力しなくてはね

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/03(金) 01:42:52 

    >>58
    心理伝えてくれてありがたいけど、だったら女は受け身しかないよね。好きでもない相手に好かれて受け入れるしかないのかな。それじゃ女側は人生楽しくないよなぁ。

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/03(金) 02:09:03 

    >>24
    他のコメの人の返答も見て思った事だけどその男性なんだかね。じゃあ気をもたすなよと言いたい。
    女性の方が恋愛に関しては慎重な人が一般的だから誠実に接してほしいよね。向こうも社会人なんだから断り方とかあるでしょうに。遊び人なら論外だけど、同僚として接してたのなら勘違いさせて申し訳ないという配慮はないのかね。まあ、男気はまったくないかもしれない。

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2025/01/03(金) 02:09:50 

    >>55
    めんどいめんどい
    離れるが吉

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/03(金) 03:58:25 

    仲良くしてても嫌いになる事あるでしょ。
    好き避けとか頭の中お花畑って感じ。
    普通に主が会話の中で地雷踏んだとかじゃないの?
    直接話してなくても主が誰かとの会話で踏んでるかもしれないし。
    自分に置き換えてみたいいのよ。
    振る舞いとか何か嫌だなと思う瞬間あるし
    風の噂で嫌いになる事もあるじゃん。

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2025/01/03(金) 04:24:17 

    >>165
    分かる。
    昔見た目どストライクの人ひそかに憧れてたけど、会社のお局的な意地悪おばさんをよいしょしてるの見て一気に冷めたことあった。
    他人との会話からってあるよね。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/03(金) 05:09:30 

    >>33
    誰でも怒られたら避けるでしょ。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2025/01/03(金) 07:16:21 

    >>18
    言うことがきつい笑

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:54 

    >>162
    追ったら報われるよと
    におわせる
    女からは必死に追わないだけ
    好きとは言わないだけ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/01/03(金) 08:19:08 

    急に冷めるってあるからねぇ。
    ちょっとした行動言動で人生変わるってあるんだね。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/03(金) 08:46:26 

    はじめはみんな好印象でも相手を知ってけば冷める事もある。
    それを思わせぶりとか言ってる人って幼いよ。
    最初好きならずっと好きでいないといけないのって。
    冷められただけなのにさ。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/03(金) 08:51:51 

    >>171
    めっちゃわかる。
    思わせぶりって言う人って、別れ切り出したらひどいって怒る人と同じだよね。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/03(金) 09:52:04 

    >>169
    よく母世代はうちのお父さんには饅頭や煎餅1つ余分にあげてたかなガハハとかって言ってるの聞くけど女からのアプローチなんてそんなもんで充分なんだよ
    あとは爽やかに笑いかけるとか
    北川景子もバラエティでDAIGOの面白くも無いギャグに手を叩いてウケてあげてDAIGOが凄く嬉しそうにしていたの観てDAIGOデレデレだな~と思ったけど、その番組きっかけで結婚したみたいだから女からのアプローチってそういったことなんだと思うよ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/03(金) 10:03:26 

    >>173
    派遣で入った会社で独身のアラフォー男性上司が髪を染めてきたので「髪染めたんですねー似合いますよ!」って軽口叩いたら男性上司が周りをうろちょろし始めてあー来た来たって思ってどうしようかな~と思っていたらモテないくせに女が強い正社員のそばの席の30代半ばの女にかなり酷い苛めにあった
    私が派遣で新参者なのに立場わきまえずうかつだったと反省した

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2025/01/03(金) 10:06:48 

    >>174って性格悪そう

    あー来た来たとか何様よ

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/03(金) 10:28:48 

    >>175
    そうか
    そんなに感じ悪かったですか?
    私無自覚で感じ悪いのかも
    気分悪くしてごめんね🙏💦💦

    +3

    -10

  • 177. 匿名 2025/01/03(金) 10:58:37 

    >>18
    脳内再生余裕

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/03(金) 10:59:30 

    小学生じゃあるまいし、いい大人が好き避けはないでしょ
    諦めたか他に気になる人ができたんだと思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/03(金) 11:10:51 

    諦めないで

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/03(金) 11:24:48 

    男で避けるくらいだから嫌な事あったか聞いたかじゃないの。
    そういう時って男もプライドあるから本音言いたくないから聞いても答えないだろうし。もしくは当たり障りない事言って誤魔化すから原因分からずまた地雷踏むだけで改善もできないと。
    経験値ない人はまたそこをしつこく聞いて嫌われるんだよね。
    主は詰んでるよ。

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2025/01/03(金) 11:25:54 

    経験値あったら好きな相手に地雷踏まないけどね。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/03(金) 11:26:42 

    >>179
    真矢ミキさん?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/03(金) 11:29:37 

    モテる女って男をプライドを立てるのが上手いよね。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/03(金) 11:38:51 

    そうね男はプライドの生き物だからね。

    だから>>26のこれして謝る程度で許されるのが本当に謎。
    女の自分ですら一気に冷めて口も聞きたくないくらいなのにネタじゃないかとすら思う。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/03(金) 11:57:16 

    26さんよりはマシだけど、ちょっとわかる。好きになると余裕なくなるからね。
    恋愛経験値高い人だと信じられない行動だろうけど...。自分の恥ずかしい気持ちより、人として誠実に向き合わなきゃだよね。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/03(金) 12:05:22 

    恋愛経験値とか関係なくない?
    人としてだよ。
    26のした事自分に置き換えたら分かるでしょ。
    私なら好きな分バカにされてると思って殺意わくレベル。
    好きな人にそんな事絶対しないし26の彼は内心今でもトラウマなはず。
    彼の為にも別れてあげてほしい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/03(金) 12:47:42 

    >>32
    それをごめん避けと言います

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/03(金) 12:48:31 

    >>175
    新年早々揉めないで〜
    174ちゃんはもともと反省してたから〜

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2025/01/03(金) 13:05:50 

    >>102
    ごめん避けとは
    「君からの『好きだ』という気持ちには
    答えられない、ごめん」っていうことじゃない?

    残念なやつよ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/03(金) 13:17:06 

    >>176
    B型さん?

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2025/01/03(金) 13:37:02 

    >>189
    あー、よけいな期待を持たせないようにするやつか
    モテ男がやりそうだな

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2025/01/03(金) 13:53:12 

    >>189
    男は避けてきたらほぼごめん避けって思っておいたほうが無難ってことか

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2025/01/03(金) 13:56:28 

    >>116
    親に愛されなかったから、お前は本当に愛してくれるのか、こんな嫌な事されてもと、試し行為でしょ、内面が幼稚な人のさ。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/03(金) 13:58:42 

    >>126
    非モテだからモテる俺でいたいんでしょ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/03(金) 14:30:44 

    ある意味男が避けるってそれだけ本気だったからじゃない?
    何が原因かはさておき、本気だったから傷ついたし、遊びなら気にしてませんよって態度でしょ。

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:42 

    >>23
    それははっきり言って好き避けしてないで男性は避けていた訳でしょ?
    明らかに女性が1人で好き避けしてるって勘違いしているんだし、他の人が好き避けしてるという事にそこまで過剰になる必要もないじゃん。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:00 

    >>184
    むしろ好き避けする人の方がプライド高くない?
    好きだってバレたくなくて避けるんだよね?
    惚れた方が負けだもんね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/03(金) 15:06:00 

    >>66
    私も同じような経験があります。
    私がもう話しかけない方がいいのかなってこちらから話す事もなく目も私から合わせられずにいたら、今度は向こうが凄く気を遣って目を合わせてきたり、仕事の対応も前より丁寧にしてきたり、チャンスがあれば雑談をしてきたり…。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/03(金) 15:09:40 

    >>33
    私も似たような感じで関係が悪くなって最後は怒ったんだけど、嫌いになれなかったしまた前みたいに仕事したいって言ったらそれから毎日電話がかかってくるようになった。
    今更言いにくいかもだけど、そんな感じで軽く話してみたらどうだろう。
    私は約一年お互いにいがみ合ってた。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:20 

    >>162
    何もせず受け身ではなく、追わせるようにするんじゃない?
    さりげなく褒めたり、目を合わせたり、恋愛関係ないつもりで相談女してみたり、とやること地味ではあるから、やっぱ楽しくはないかもね。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:25 

    受け身なら受け身なりに、好きな人を立てるさり気無く好意を示すとかして言わせるようにするのが女でしょ。
    中学生でもしてるのに論議する事かと。

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2025/01/03(金) 16:12:49 

    >>200
    私それ好きじゃない人ほどできるんだよね…
    好きな人は話しかけてもらえるまでこっちから話しもできない。
    だから雑魚モテばっかりなのかな。

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2025/01/03(金) 16:42:48 

    >>193
    なるほど🙄
    試し行為と駆け引き、理由は同じなのかな
    どちらにしても健全な精神の人だったらしないですよね

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/03(金) 17:03:01 

    >>202
    こいつヤバい

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2025/01/03(金) 17:43:39 

    >>24
    彼女ができたんじゃない?
    主のことも言いなーと思ってたかもしれないけど彼女できて切り替えたんだよ

    +8

    -5

  • 206. 匿名 2025/01/03(金) 17:47:01 

    >>24
    恋愛相談トピに入りびたってた人かな
    年も明けたしそろそろ吹っ切っては

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2025/01/03(金) 17:56:58 

    >>153
    話し合ったの えらいですよ !
    本当最初から誤解するようなことするなって
    思いますよね

    その後の相手との関係は問題なく
    やってらっしゃるんでしょうか

    上手にお話しされたんですね
    私も悩んでる相手いるんですけど、
    どんな言い方したらいいか考えてしまってます

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/03(金) 18:13:06 

    たまに避けられる。それは別にいいんだけどグループで遊びに誘われるときにいろいろ教えてくれない。いじめに近いものを感じる。なぜ誘うのか。私だけ出遅れたり準備不足だったりすごくストレス。
    相手が私を好きだなんて微塵も思ってない。
    縁切りするわ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/03(金) 18:26:03 

    私も避けられた時あったけど、多分私が試し行為ばかりしてたからだと思う(結局この話題は出してないからハッキリとはいえないけど)
    それで、ワザと大袈裟に落ち込んでる振りしたら向こうも罪悪感あったのか話しかけてくるよくになったし、一年かかったけど付き合えたよ。
    ここで気にしてませんみたいな態度取ると修復は不可能だろうけど。
    まだ未練あるなら頑張るしかなくない。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:46 

    試し行為の信用回復が年単位なのは生々しいな。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:05 

    >>33
    相手は受け入れてくれる人って認識で接してたら怒られたから心を閉ざしたのかもね

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/03(金) 18:47:53 

    >>154
    ホントに突然だったので、何で!?ってなりましたね…。仕事の話でも素っ気なかったので、これで周りにも迷惑かけたらいけない!と思い第三者を挟んで話してみました。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/03(金) 19:01:50 

    >>212
    スッキリされただろうし前向きで素晴らしいです
    わたしは2人で話せと言われ
    2人でなぁなぁな話し合い?ただの弁解?になり
    余計にモヤモヤしておわったので
    第三者必要ですよね
    さらに上の立場の方でしたか?

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/03(金) 19:05:35 

    >>195
    新たな説が!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/03(金) 19:07:15 

    >>196
    自ら好きな人を避けちゃう…って言ってくるなら分かる。好き避けなんだなと理解できる。
    本人でもない人が好き避けされてるんだよ!って断言してしまう事に嫌悪感があるのですよ。

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2025/01/03(金) 19:08:05 

    >>199
    またえらいひと発見
    ちゃんと勇気出して伝えるの大事だね
    歩み寄りとか

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:09 

    >>213
    恋愛トピで何でどーでもいい相手の事書いてんの?
    ネタ?

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2025/01/03(金) 19:19:20 

    >>207
    私は業務に支障をきたすという理由があったので、その事で第三者を挟んで話し合いました。

    その方とは以前みたいなイタズラされるような仲には戻ってはいませんが、冷たい態度はなくなりました。あと仕事の話をする時は優しくしてくれて、困っている時はとっさにフォローしてくれます。

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2025/01/03(金) 19:31:28 

    >>213
    154です。
    その方は40代で、他の企業で例えるとたぶん課長にあたる方です。
    私も2人だけだったら、きっとはぐらかされて終わったと思います😅

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:41 

    好き避けだか嫌い避けだか知らないけど避けられて思うのは信頼関係を作るのが難しいなと思う。
    常識外れな言動を謝ることもないでしょ。次の日には何事もなかったかのように笑顔で話しかけてくる前日との差に戸惑う。
    付き合ってもこの男はフェードアウトしてくるだろうなと私と向き合うことはないなと思う。嫌いにはなってないけど時間の問題だと思ってる。好き避けしない日はマニュアルにある落とすテクが全て当てはまっているのも可愛さ通り越して実験されてるようで引く。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:11 

    知り合いの男が男も女も好きになってしまったら何とも思わない他の人と同じ存在になることはない。そのまま好きか嫌いしかないんですよ。と。
    なるほどなと思う。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:04 

    >>220
    相手もそう思って避け出したのでは?
    人のせいばかりにしてると行き遅れるよ?
    自分の非を認められない・他責思考、これが良縁を遠ざけるなによりの原因ですよ。

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2025/01/03(金) 19:55:48 

    >>221
    どういう意味?
    もう少し分かりやすく書いて欲しい

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:45 

    >>153
    219まで読みました
    207です
    好きな人から 避けられた時のトピですが
    コメ主さんは相手男性に対して既婚者と知りつつ 恋愛感情が多少は芽生えたのでしょうか?
    もしそうなら 第三者は交えにくいから違うのかな?

    業務上の問題が主題であるっていうこともあり
    40代 上司の方を挟んだことでうまくいったのですね
    2人だったら はぐらかされていただろう ですか。

    差し支えなければ 具体的にどんな風に
    お話しされたのか知りたいです。
    席を設け、上司の方から
    「こんなことがあって 業務上問題出てるんだけど どう?」っていう感じでしょうか?

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2025/01/03(金) 20:24:04 

    >>224
    その方が既婚者だと知ったのは、私がいいなと思い始めた後でした。なので恋愛関係にはなれないけど、憧れはあったので避けられ始めた時はショックでした。

    言葉足らずですみません
    40代のその方が対象の彼で、第三者はもっと上の立場にいる別の上司です。
    その上司から事情(もちろん恋愛の事はいっさい言わずに、仕事がやりづらい事だけ伝えました)を話して、
    彼に「ガル子さんから業務に支障をきたしていると話を聞いたんだけどどう?」と話を切り出して頂きました。

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2025/01/03(金) 20:34:08 

    避けられた避けてるどちらでも第三者入れるって無いわw
    憧れてたとか後出しして言い訳してるかど、結局恋愛関係ないのに何でこのトピ張り付いてんの?
    質問してる人も怪しいよwww

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/03(金) 20:42:05 

    >>226
    趣味の集まりならともかく仕事関係でならないあり得ないよね

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2025/01/03(金) 20:50:39 

    >>221
    興味無くなったらどうでもいい人になるよ。
    人の感情にどちらかしか無いなんて事はないと思う。

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/03(金) 21:02:15 

    興味なくなったら普通にするよね?
    避けられてる内は意識してるからまだ脈あり?

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2025/01/03(金) 23:03:04 

    1みたいな気持ち探るとか下手にでる人が1番断トツ絶対完璧嫌われるよ
    早く話し掛けて食事誘った方がいいよ
    女性と同じ戦法とってどうするの
    男は初め見た時から答えは決まってる
    女みたいに押されたから仲良くなったから好きなんかないんだからさっさと誘って駄目なら後から仲良くなっても何しても無駄
    余計な事考えるだけ無駄

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2025/01/03(金) 23:24:40 

    >>230
    男の決め手は見た目が好みかどうかだよ。
    男の好みなら、ちゃんと謝ればある程度許してくれるんじゃない?

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/03(金) 23:27:18 

    >>222
    良縁とは何ですか?そんなスピリチュアルなもの信じてませんし礼を欠く、社会人としてのマナーもない人は一番結婚したくないような男性です。
    関わりたくないのに関わらなければいけないのが難点で、出会いは仕事でも趣味でも他にたくさんありますから一人の男性に固執するような思考の方が危険なわけです。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2025/01/03(金) 23:54:34 

    ブロックしてる人いるから
    直近のコメントが飛び飛びだし見れないわ
    全部同じひとだったのかな

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2025/01/04(土) 01:04:23 

    >>109
    すごい 計画的に避けられてるんだね
    人としてショックかも……

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2025/01/04(土) 05:05:31 

    反論できないと逃げるしかなくなる

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2025/01/04(土) 12:44:59 

    普通に関わりたくないと思われただけでそれ以上でもそれ以下でもないのでは?

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/04(土) 19:27:57 

    >>111
    おー分かりやすい!!自己肯定感上げる為に大変だな男性も

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/04(土) 19:41:57 

    自己肯定感を下げる事すると男は避けるよね。
    主も何かしらしたんだろうね。
    避けられて被害者ぶってるけど、被害者は男性側なの気付くかどうだよ。

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2025/01/04(土) 20:09:53 

    >>233
    同じ人が連投してるっぽいね。何があったんだろうか。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/04(土) 20:18:22 

    避けられたら諦める一択。
    うじうじスレたててストーカー予備軍になってる事に気づくべき。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/04(土) 20:40:51 

    >>239
    やっぱそうだよね

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/04(土) 21:48:44 

    >>224
    メールカウンセリングの人みたい
    ココナラ出したら稼げるよ!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/04(土) 22:19:41 

    >>242
    よこ
    ココナラにそんなジャンルあるんだ?
    恋愛相談に答えるの好きなんだけど
    向いてるかな

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/04(土) 23:20:47 

    >>200
    仕事しなさいよ

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2025/01/05(日) 00:26:34 

    >>235
    短絡的で幼い考え方

    何が幼いのかも理解できなさそう

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2025/01/05(日) 17:20:26 

    >>245
    ブーメラン

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/06(月) 17:31:32 

    >>122
    あーーめちゃめちゃ分かる…
    たまたま同じ場所に用事があって鉢合った時とか、
    1人しか作業できないスペースってわけでもないのにUターンして私が用事終わってから使うとか…
    ちょっと同じ空間で作業することすら嫌なのかってすごく凹んだ
    目合わせてくれないのも辛いですよね…しんどい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード