-
1. 匿名 2025/01/02(木) 13:53:10
皆さんが箱根駅伝に出場するなら全10区間のうちどの区間を担当したいですか?
主は登るのが好きなので小田原→芦ノ湖の5区ですね+9
-6
-
2. 匿名 2025/01/02(木) 13:53:43
一区だな
区間賞がわかりやすくて良い+56
-2
-
3. 匿名 2025/01/02(木) 13:54:03
南極+1
-12
-
4. 匿名 2025/01/02(木) 13:54:20
もちろん華の2区+34
-1
-
5. 匿名 2025/01/02(木) 13:54:28
1区でヒーローになりたい。
後は任せた。+27
-1
-
6. 匿名 2025/01/02(木) 13:54:29
鰻の美味しい店がある区間かな+1
-1
-
7. 匿名 2025/01/02(木) 13:55:02
バスタオルで包む人+88
-3
-
8. 匿名 2025/01/02(木) 13:55:19
私はグリコ1粒分も無理だわ+1
-1
-
9. 匿名 2025/01/02(木) 13:55:22
最終走者
ごぼう抜きにしてね+12
-1
-
10. 匿名 2025/01/02(木) 13:55:46
給水コーナーの人になります+32
-1
-
11. 匿名 2025/01/02(木) 13:55:57
風さえなければ海沿いを走る4区と7区だろうね+7
-2
-
12. 匿名 2025/01/02(木) 13:56:22
駅伝をテレビで放送するのを禁じてほしい
意味がわからない
何の芸もないただ走る姿を放送するという手抜きはやめてほしい+0
-31
-
13. 匿名 2025/01/02(木) 13:56:23
見られているかどうかの視聴率は別として、トップにおどりでたいから往路一区+6
-1
-
14. 匿名 2025/01/02(木) 13:56:41
2区
実家があるので
権太坂のあたり
ちなみに本当の権太坂は別の場所+26
-1
-
15. 匿名 2025/01/02(木) 13:56:52
花の二区 もう大体結果見えてきちゃう復路より往路の方がいいな+5
-2
-
16. 匿名 2025/01/02(木) 13:56:56
地元だから2区または9区+4
-1
-
17. 匿名 2025/01/02(木) 13:56:58
沿道で気まぐれに選手と並走する一般市民なら任せて!+9
-3
-
18. 匿名 2025/01/02(木) 13:57:13
1区が多分一番楽。高低差少ないし、都心とかだから景色も変わって飽きない。海沿いずっとは修行だよ。+16
-1
-
19. 匿名 2025/01/02(木) 13:57:37
>>5
めっちゃわかる。
+2
-1
-
20. 匿名 2025/01/02(木) 13:57:49
1区!
大手町を走りたい。+10
-1
-
21. 匿名 2025/01/02(木) 13:57:57
10区!
1位でゴールしたい!+16
-1
-
22. 匿名 2025/01/02(木) 13:58:00
五区
小涌園前で頑張れアスリートの旗の横に頑張れガル民ってピンクの横断幕立ててよ+33
-1
-
23. 匿名 2025/01/02(木) 13:58:03
ユネッサンのキャラに会えるあたり+4
-1
-
24. 匿名 2025/01/02(木) 13:58:32
陸上経験者ですが楽そうに見えてきついのが下り
みんなこれで膝を痛めるのよ
よって6区だけは嫌!+32
-1
-
25. 匿名 2025/01/02(木) 13:58:43
もちろん10区で1位でゴール+2
-1
-
26. 匿名 2025/01/02(木) 13:59:18
山登り!箱根ならではのスペシャリストって感じする!+7
-1
-
27. 匿名 2025/01/02(木) 13:59:29
>>1
下半身がしっかりしてるので、6区の山下りは任せてください+6
-1
-
28. 匿名 2025/01/02(木) 14:00:06
5区走って山の堕天使って言われたい+15
-1
-
29. 匿名 2025/01/02(木) 14:00:17
2区
山の神と呼ばれたい+1
-7
-
30. 匿名 2025/01/02(木) 14:00:52
元駅伝ランナーですが、1区だけは嫌。
1区だけは自分のペースで走れなくて、オーバーペースで崩れると分かっているのに先頭集団に付いていかないと怒られる区間だから。+29
-1
-
31. 匿名 2025/01/02(木) 14:02:33
ゴールテープ持つ人やりたいけど、わたし鈍臭いから用意してる途中に選手来ちゃってあいつ邪魔って言われそう。+9
-1
-
32. 匿名 2025/01/02(木) 14:02:50
ゴール付近の沿道で旗降って応援する人なら負ける気がしない+4
-1
-
33. 匿名 2025/01/02(木) 14:03:06
10区
順位がほぼ確定してる後ろの方、シード権争い関係ない所で走りたい。+14
-1
-
34. 匿名 2025/01/02(木) 14:08:06
>>1
東京湾が湾になってない地図+4
-1
-
35. 匿名 2025/01/02(木) 14:08:50
斬新なトピでいいね!+21
-1
-
36. 匿名 2025/01/02(木) 14:09:00
>>10
私もこれ
寒さに強いから動けなくて大丈夫だよ+7
-1
-
37. 匿名 2025/01/02(木) 14:09:59
>>29
塀の中テロリスト+1
-0
-
38. 匿名 2025/01/02(木) 14:10:33
>>7
あの役割って、愛情がないと務まらないものだと思ってる
スピードとか気持ちとか含み取らないとねー+18
-2
-
39. 匿名 2025/01/02(木) 14:10:45
5区で名前呼ばれたいけど、登りきついなぁ…
なので、華の2区+4
-1
-
40. 匿名 2025/01/02(木) 14:12:05
名前呼んでくれるとこ
どこだっけ宮ノ下?+3
-1
-
41. 匿名 2025/01/02(木) 14:13:55
8区をピクニックランしたい+1
-0
-
42. 匿名 2025/01/02(木) 14:16:08
権田坂+0
-0
-
43. 匿名 2025/01/02(木) 14:16:10
花の2区
ごぼう抜きします+1
-0
-
44. 匿名 2025/01/02(木) 14:22:53
>>1
ゴールで待ってるぞ!+4
-1
-
45. 匿名 2025/01/02(木) 14:26:51
>>7
走り終わった選手に包む人が居ないと、早く来てあげてー!っていつも思う+23
-1
-
46. 匿名 2025/01/02(木) 14:26:52
はこねこちゃんに応援してもらいたいので5区か6区+1
-0
-
47. 匿名 2025/01/02(木) 14:28:29
>>24
しかも早朝で激寒!+13
-1
-
48. 匿名 2025/01/02(木) 14:34:13
>>30
一区って選手の実力がまんま出るから、バトン渡した後の選手たちの倒れ方が半端ないよね、特に女子駅伝
たまにパンツ丸出しで引きずられていく人見る+7
-1
-
49. 匿名 2025/01/02(木) 14:35:34
ほぼ地元の2区+2
-0
-
50. 匿名 2025/01/02(木) 14:39:45
監督したい📣+0
-0
-
51. 匿名 2025/01/02(木) 14:47:03
景色がいい3区かな
湘南の海と富士山見ながら走りたい
実際そんな余裕ないだろうけどw+12
-0
-
52. 匿名 2025/01/02(木) 14:49:16
>>12
アンチは来ないで+4
-0
-
53. 匿名 2025/01/02(木) 14:59:32
>>10
選手と同じくらい速い人だもんね
ここも十分立派な人+8
-0
-
54. 匿名 2025/01/02(木) 14:59:55
華の二区 家の近所だから1号線を爆速してバトンを繋げたい+1
-0
-
55. 匿名 2025/01/02(木) 15:08:00
10区だなー
東京のど真ん中をピクニックラン
運営管理車に大八木総監督お願いします+7
-0
-
56. 匿名 2025/01/02(木) 15:24:22
>>7
あれタスキ繋げなかった人にかけるのシンドイよね…+7
-0
-
57. 匿名 2025/01/02(木) 15:25:18
>>24
2区の下りもキツイよ〜+4
-0
-
58. 匿名 2025/01/02(木) 15:26:21
>>30
あのモジャモジャ集団
見ている側も早くバラけて欲しいとハラハラするよね+2
-0
-
59. 匿名 2025/01/02(木) 15:26:51
>>42
権太!+0
-0
-
60. 匿名 2025/01/02(木) 15:27:21
2区が地元多くないか?+3
-0
-
61. 匿名 2025/01/02(木) 15:46:37
10区で優勝テープ切りたい!+2
-0
-
62. 匿名 2025/01/02(木) 15:51:45
>>56
泣き崩れる人を割と強めに邪魔にならない場所まで連れて行かなきゃいけないしね+12
-0
-
63. 匿名 2025/01/02(木) 15:56:42
>>55
ジープから若い頃の大八木監督が叫ぶ・・・かもしれないけど大丈夫?+2
-0
-
64. 匿名 2025/01/02(木) 15:56:54
そりゃ、花の肉といわれたい+2
-0
-
65. 匿名 2025/01/02(木) 16:10:42
>>12
自分勝手で自己中で人の気持ちめ理解できない本物の無能なんだね
無能はコメ出来ないように禁じてほしい+2
-0
-
66. 匿名 2025/01/02(木) 16:40:02
5区
山の◯◯になりたい+2
-0
-
67. 匿名 2025/01/02(木) 16:51:06
かまぼこ屋の所。景色良さそう。+2
-0
-
68. 匿名 2025/01/02(木) 17:07:06
>>1
おいおいなんでイタリアがあるんかい?+3
-0
-
69. 匿名 2025/01/02(木) 17:11:07
復路の7,8区だな。楽そう。後半だなら順位争いに関係なさそう。6区は山下りがしんどそうだし、9区は華の2区の裏だから長いし10区はアンカーだから嫌。+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/02(木) 17:14:37
>>1
なんで右側通行なの?マラソンは基本片側を通行禁止にして左側を走るのよ。+0
-1
-
71. 匿名 2025/01/02(木) 17:20:08
>>38
ランナー「どうせなら美人マネージャーにやってもらいたいな」+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/02(木) 17:24:07
>>13
今日の中央大の1区のランナーは長距離を熟知してるよ。後続は「どうせ後半バテて順位落とす」って考えだけどある程度リードしてバテる前にペースを落とせば後続ランナーに騙せるからね、+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/02(木) 17:25:48
華の二区+1
-0
-
74. 匿名 2025/01/02(木) 17:42:12
そもそも走るのが苦手なのでひたすら裏方に徹する+5
-0
-
75. 匿名 2025/01/02(木) 17:52:43
>>63
そっち?
いや聞きたいけど
今の総監督でお願いします+0
-0
-
76. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:05
私関西人なんだけど、天気予報でよく見る滋賀の彦根と勘違いしてて、東京から滋賀を走っていると小学生の頃は思っていた。箱根と彦根は違うことは早くに分かっていたのに、その後もその考えが何故か抜けなくて数年前までたまにチラついていた。
ちなみに滋賀に行ったことはない+2
-0
-
77. 匿名 2025/01/02(木) 18:37:43
>>75
今の監督か・・・自転車から優しく声かけしてくれそうだね+0
-0
-
78. 匿名 2025/01/02(木) 18:48:04
2区
実家と自宅から見えるし母校もすぐそばだし+3
-0
-
79. 匿名 2025/01/02(木) 20:21:49
母校の近くがいいけど、遊行寺の坂を登る自信はない
藤沢は坂が多いんよ…+6
-0
-
80. 匿名 2025/01/02(木) 23:17:20
五区を猛スピードで走り抜けて
あだ名つけてもらいたい
どんなあだ名つけてもらえるかな
山のお嬢とか…
若い頃よくお嬢様っぽいと言われてたので+3
-0
-
81. 匿名 2025/01/02(木) 23:28:04
一番勾配がキツいとこで区間賞とって
山の神とかいわれてみたい+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/03(金) 00:55:32
選手に水渡す係りもテレビで紹介されるのも良いよね。+0
-0
-
83. 匿名 2025/01/03(金) 01:46:13
繰り上がりのプレッシャーがない10区がいいです+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/03(金) 02:28:48
5区山登り。ごぼう抜きして新たな山の神になりたい。大谷木監督の激を受けたい+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/03(金) 07:20:00
>>9
ごぼうの天ぷらごぼう抜きで+0
-0
-
86. 匿名 2025/01/03(金) 10:24:28
>>22
てことはユニフォーム・襷もピンクか+2
-0
-
87. 匿名 2025/01/03(金) 10:27:31
>>12
いろんな考えの人がいるんだなー、
さらにそれをわざわざ打ち込むほどひまなんだなー
って勉強になります。+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/03(金) 16:56:33
もしも走れるだけの身体能力があるのなら、性格的に1人で淡々と走りたいタイプだと思うから、7区とか8区とかかな。
1区みたいにたくさん人がいると周りに惑わされて、自分のペースが分からなくなって焦りそう。+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/03(金) 20:25:24
>>1
10区の大手町。
プレッシャーはあるけど、応援の声に包まれてラストスパートかけたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する