-
1. 匿名 2025/01/01(水) 14:05:14
今までスラックスやシャツなどキレイめなファッションだったアラフォーの旦那。しかし去年くらいからダボダボのバギージーンズやオーバーサイズのパーカー、ベースボールキャップなどラッパーのようなB系ファッションをしています。
あまりにもカジュアルすぎで、年齢的にも似合わないと思います。旦那は痩せ型で、オーバーサイズの服はとにかく子供っぽく見えるんです。
やめるように言うと、「90年代のリバイバルだ」「ここ何年かオーバーサイズが流行り」と言って聞きません。
一緒にユニクロなど行って私が選らんでも、「いらない」と聞く耳を持ちません。同じような悩みの人いますか?
+11
-14
-
2. 匿名 2025/01/01(水) 14:05:23
>>1
離婚しな+8
-7
-
3. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:07
一緒に歩かなければいい話+28
-6
-
4. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:08
クリーピーナッツいらない。私そーゆー世界観じゃないし2025は活動停止しろ+2
-27
-
5. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:11
+3
-7
-
6. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:13
隣を歩かないようにするw+4
-1
-
7. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:43
オーバーサイズが流行りなのは確かだし、オジサンでピチピチ系なのもどうかと思うけれど、今時オジサンがB系ファッションって…
+71
-1
-
8. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:55
性別逆ならモラハラ認定されそう+23
-2
-
9. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:56
じいちゃんになったらまた変わるから好きな服きたらいいと思う。
ばいショップ定員より+39
-0
-
10. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:05
センスじゃなくて好みの問題でしょ+2
-0
-
11. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:08
好きな服着させなよ+24
-0
-
12. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:13 ID:O5qhHyVvPH
は?勝手に夫婦にしてくんな、キモいんだよジジイ井川誠+0
-0
-
14. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:26
お祓いしてきてら直るかもしれない!+2
-2
-
15. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:43
夫に服装変えてと言われたら主は変えるの?+34
-0
-
16. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:54
WAKARENA+0
-0
-
17. 匿名 2025/01/01(水) 14:08:18
私はもう諦めてるよ。
最近の夫はえんじのニット帽に真っ黄色のフリース、色落ちしまくった太めのデニムが定番。
安さが最重要らしいし、一度買えば10〜20年は普通に着るからコスパもいい。
どこに行っても目立つから探しやすいし、服とかオシャレとかに興味ない人に何言っても無駄だし。
かと言って私が全部コーディネートするのもしんどい笑+32
-1
-
18. 匿名 2025/01/01(水) 14:09:04
どんなのなよく分からんから例えの画像が見たい。+7
-0
-
19. 匿名 2025/01/01(水) 14:09:15
>>8
つーか
女側のセンスは合ってるのかw+9
-0
-
20. 匿名 2025/01/01(水) 14:09:26
男でも女でも、流行りを言い訳にされるのヤダな。+1
-1
-
21. 匿名 2025/01/01(水) 14:09:56
センスが悪いというか無頓着でレパートリーが少ない+8
-0
-
22. 匿名 2025/01/01(水) 14:10:13
>>1
別れなさい+2
-3
-
23. 匿名 2025/01/01(水) 14:10:39
>>1
痩せ型の人ってオーバーサイズ着がち
コンプレックスがあるから体を大きく見せたいみたいな所あるよ+8
-2
-
24. 匿名 2025/01/01(水) 14:10:52
浮気してない?好きな女がそういう系のファッションなんじゃないの。
恥ずかしい〜+5
-7
-
25. 匿名 2025/01/01(水) 14:11:11
>>15
ちょっと前に彼氏からヒールや身体の線が出るピッタリとした服を着ろと強要されているって相談トピあったよね
そのトピではモラハラって意見が多数だったよ+28
-1
-
26. 匿名 2025/01/01(水) 14:11:29
言っても聞く耳を持ってくれないなら、なにもできない気がする+5
-0
-
27. 匿名 2025/01/01(水) 14:11:34
寝る前に池袋ウエストゲートパークのDVD観たんでね?+7
-1
-
28. 匿名 2025/01/01(水) 14:12:01
>>1
好きな服着たらええやん+5
-0
-
29. 匿名 2025/01/01(水) 14:12:29
キメる場所ではちゃんとしてるなら良いんじゃない?授業参観や冠婚葬祭でそれなら文句言えるけどさ。
自分の好きな服着たいでしょ。誰でも。+11
-0
-
30. 匿名 2025/01/01(水) 14:13:47
嵐のMステデビュー時の衣装がある+2
-1
-
31. 匿名 2025/01/01(水) 14:14:01
安いダサい服が好きだと言われた。+0
-0
-
32. 匿名 2025/01/01(水) 14:14:29
アラフォー世代だと、青春時代が2000年代前後のダボダボHIPHOPファッション全盛期だろうからしょうがないよ。+10
-0
-
33. 匿名 2025/01/01(水) 14:14:55
+6
-6
-
34. 匿名 2025/01/01(水) 14:15:24
流行りに乗ってるだけならそのうち冷めてまた違う流行りを追いかけるんちゃう?服くらい自分の好きな服着せたったらダメ?一緒に外出はしないけど。+5
-1
-
35. 匿名 2025/01/01(水) 14:15:39
>>21
こだわりあるダサさより無頓着の方がまだいいよねw
昔交際してた人で無頓着な人いたけどやんわり指摘したら改善してくれたし+18
-1
-
36. 匿名 2025/01/01(水) 14:15:55
無頓着なだけならまだ誘導しようがあるけどこだわりあるタイプのダサいは救いようがないね…+11
-1
-
37. 匿名 2025/01/01(水) 14:16:23
48歳でヤンチャ系の服を着ている(自称)イケオジより、地味なオジサンの方がセンス良く感じるのよね。
+12
-1
-
38. 匿名 2025/01/01(水) 14:16:34
>>27
窪塚洋介や長瀬智也ならB系だろうがモードだろうが何着てもカッコいいけど、一般人はね…+8
-2
-
39. 匿名 2025/01/01(水) 14:17:08
>>33
ネックレスで誰かわかったwww+12
-0
-
40. 匿名 2025/01/01(水) 14:17:33
>>16
あーウェイカリーナね
主と旦那の好みの落とし所としては悪くないブランドよね+4
-0
-
41. 匿名 2025/01/01(水) 14:18:21
セカンドバッグにダンロップのスニーカーとか都市伝説だと思ってる人いるかもしれないけどそれ、うちの旦那。
流石に今は全身ユニクロまで進化させたけどこれが最終形態だわ+15
-0
-
42. 匿名 2025/01/01(水) 14:19:03
>>1
ユーチューブでよくやってる
カジュアルとフォーマル理論だっけ?
あれ分かりやすいよ
年取ると肌に艶がなくなるからカジュアル感増す フォーマルに寄せないとダメってヤツ+5
-1
-
43. 匿名 2025/01/01(水) 14:19:05
>>33
顔かくしたら、なで肩で貧乳の腹は出てない38歳ぐらいのオバサン。+9
-0
-
44. 匿名 2025/01/01(水) 14:19:51
>>1
急に趣味やセンス変わったら何に影響されたから気になる+5
-1
-
45. 匿名 2025/01/01(水) 14:20:06
>>1
パーカーおじさんて呼んでみれば?+0
-1
-
46. 匿名 2025/01/01(水) 14:20:34
この際だから主もはっちゃけたら?+4
-0
-
47. 匿名 2025/01/01(水) 14:21:23
旦那37才も近くの職人の店みたいなとこでこんなの買って、スーパーの2階にある衣料店でおばあちゃんが着るようなカラフルな毛糸の帽子とマフラー買ってきてて笑う。暖かいらしいけど本人がいいならまぁいいかな+18
-1
-
48. 匿名 2025/01/01(水) 14:22:09
メンズもいろんなファッション系統あるけど、アラフォーでB系は無いわ+7
-1
-
49. 匿名 2025/01/01(水) 14:22:23
パートナー笑っていう人本当にいるんだね+3
-4
-
50. 匿名 2025/01/01(水) 14:22:47
緑色の伊勢丹の紙袋柄のジャケット
オシャレだって喜んで着てる
仕事の勝負服なんだって
最近は義理父のお下がりをもらって喜んで着てる
楽しそうだから別に私は気にしてない+7
-0
-
51. 匿名 2025/01/01(水) 14:24:57
ダサいと言ってももっさりしたダサさなら可愛くも思えるんだけどB系はきついかもな
でも本人だけならしばらく好きにさせとけばいいんじゃない?
自分は小綺麗にしとけばいいよ
姉が元ヤン旦那に古臭いパチモンみたいな謎ブランドのロゴがでかでかついたバッグをプレゼントされて、ダサ過ぎて使えないけど使わないと「せっかくあげたのに」と責められてると嘆いてた
押し付けられると困るね+8
-0
-
52. 匿名 2025/01/01(水) 14:25:12
B系、ヒップホップのファッションって、スキニーを腰パンしてるイメージあるけど今はバギーなの?+1
-0
-
53. 匿名 2025/01/01(水) 14:26:16
>>1
げんじさんのYou Tube見せて説得したら良いと思う+5
-4
-
54. 匿名 2025/01/01(水) 14:26:51
+0
-0
-
55. 匿名 2025/01/01(水) 14:30:27
>>1
逆(カジュアル→きれいめ)はむしろOKなんだけど、逆はえ?なんでそっち??ってなるよね
いっしょに買いに行って(シック系を選んで)、こっちのほうが似合うよ作戦でいくか、何とか本人に似合わないことを自覚させるしかない+4
-1
-
56. 匿名 2025/01/01(水) 14:30:34
未だにホスト系ファッションしてる
とんがり靴など+6
-1
-
57. 匿名 2025/01/01(水) 14:30:36
パーカーにジーンズはカジュアルだね。今のユニクロGUもゆったりなシルエットだから、シャツやワイドパンツとかなら主さんが薦めたら移行できるんじゃないかな?+1
-0
-
58. 匿名 2025/01/01(水) 14:32:09
>>17
どこに行っても目立つから探しやすい
地味に助かるね
この前ユニクロ行ったら黒いダウン着てる人ばっかりで旦那見つけるのにひと苦労だったわ+13
-0
-
59. 匿名 2025/01/01(水) 14:32:09
>>19
だよね。
男のファッションに文句言うくせに自分のファッションに関して言われると「お前のために着てない」とか言ってキレる女が多い多い…+11
-2
-
60. 匿名 2025/01/01(水) 14:33:16
>>1
オーバーサイズのトップスやバギージーンズ流行りだから別によくない?
極端にダボダボだったり、ずるほど腰履きだったりは嫌だけど。+1
-2
-
61. 匿名 2025/01/01(水) 14:34:10
若い飲み屋の女とかいないのかな?なかなか急に単独では変えない気がする+5
-1
-
62. 匿名 2025/01/01(水) 14:36:23
家族連れがよく来るお店の店員だけど、全くファッションセンスは見られていないので気にしなくてもいいと思います。家族連れなんてうるさくて全員最初からキモいんだから+1
-2
-
63. 匿名 2025/01/01(水) 14:36:50
>>47+11
-0
-
64. 匿名 2025/01/01(水) 14:37:29
うちの夫、ホームセンターとかで買う
お金かからなくていいと思ってる+6
-1
-
65. 匿名 2025/01/01(水) 14:39:16
最近、男子大学生とかこんなバギーデニム履いてるよね。薄い青とかグレーの。アラフォーの旦那さんが履いてたらちょっと嫌だな。+12
-1
-
66. 匿名 2025/01/01(水) 14:39:59
多様性を認めてあげて+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/01(水) 14:41:29
>>1
彼氏がトピ画そのままの服装だわ
ガタイ良くてジャストサイズではあるけど、38歳…+2
-1
-
68. 匿名 2025/01/01(水) 14:43:02
>>1
若い頃に憧れてたけど高くて手が出なかったストリートブランドをお金稼げるようになって爆買いする人いるよね
そのタイプ?+3
-1
-
69. 匿名 2025/01/01(水) 14:43:22
B系とか、黒人さんだからバッチリ決まるんだよね。アラフォーの日本人にはちょっと+4
-1
-
70. 匿名 2025/01/01(水) 14:44:40
>>1
芸人の 「ですよ。」 が思い浮かんだ。
ですよ。の画像見せて、客観的に見たらこうだよ、って教えてあげるとか。+0
-1
-
71. 匿名 2025/01/01(水) 14:45:42
>>67
そんなうんことお付き合いしてる女性も…+0
-4
-
72. 匿名 2025/01/01(水) 14:46:41
>>1
子供に「お父さんと歩くの恥ずかしい」と言わせる+3
-1
-
73. 匿名 2025/01/01(水) 14:46:46
>>5
左のコマは何点透視?+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/01(水) 14:47:14
>>1
痩せ型の人がやると全然似合ってないよね。
どうしてもそういう服装がしたいなら、せめて上半身鍛えてガッチリさせるといいんでない?
旦那には、「鍛えた方がその服もっと似合うよ!」って言ってみるとか。+4
-2
-
75. 匿名 2025/01/01(水) 14:47:56
うちなんてダンロップのトレーナー着てるよ
自分の父親の服装真似してるとしか思えない
アラフィフ
頭がおかC
+4
-1
-
76. 匿名 2025/01/01(水) 14:50:06
>>1
>>44
元々がキレイめの服よりもワイルド系に憧れていたんでしょうね
ロック、ミリタリー、ワーク、男心をくすぐる服装だと思います。世代的にB系ファションに憧れてたのかもしれませんね、B系はこの中でも得に若い男の人しか似合うのが難しい服装だとは思います+1
-0
-
77. 匿名 2025/01/01(水) 14:50:08
>>24
書き方はアレだけど
服の好みが変わるのってそういうことが多い。
若い子にいってるんじゃないかってまず考えちゃう。
片思いだろうけど+10
-1
-
78. 匿名 2025/01/01(水) 14:50:15
夫は服に疎くて
めったに服買わないし買っても作業着屋さんで買った服
良くてスポーツ屋さんかなランバード、リーボック、アシックス
釣具屋さんで買った服も
タンスの中みたらお母さんの友達から貰ったやつとか
実際着てるかどうかは不明
細身だから割とキマるかな?+0
-2
-
79. 匿名 2025/01/01(水) 14:50:29
>>69
小学生みたいな服
+2
-1
-
80. 匿名 2025/01/01(水) 14:50:59
>>38
若かりし頃の窪塚くん、カッコいい!+7
-1
-
81. 匿名 2025/01/01(水) 14:51:35
>>67
ラッパーなら40、50でもゴリゴリのB系だよ
これ系に関してはむしろ年齢幅広いイメージ
大学生みたいな格好したおじさんの方がきつい+3
-2
-
82. 匿名 2025/01/01(水) 14:51:44
>>63+9
-0
-
83. 匿名 2025/01/01(水) 14:55:09
>>62
寂しお正月+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/01(水) 14:55:34
>>1
なに着ていいのかわからないダサさなら、変えられるけど、俺はこれが好きなんや!のこだわりダサは救う方法がない+7
-2
-
85. 匿名 2025/01/01(水) 14:57:34
>>83
元旦にトピ立てしてるあなたもねw+0
-1
-
86. 匿名 2025/01/01(水) 14:57:58
デカいガキみたいやな
ちょっと可愛いかも+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/01(水) 14:58:17
>>1
痩せ型でダボッとした服着ると少年っぽい感じなんだよね。まだアラフォーというか、もうアラフォーなのに少年っぽいなんて良いじゃない。子供っぽいなじゃなくて少年っぽいって考えたらどうかな。ダボダボで敢えてのちょいダサは令和っぽくて良いと思う。とにかくスリムってとこが良い。旦那さん実際見たらイケてそう。+2
-1
-
88. 匿名 2025/01/01(水) 14:58:19
>>53
この方マジ有能だよね
解説わかりやすい+0
-4
-
89. 匿名 2025/01/01(水) 14:59:54
>>1
若い子と浮気の可能性は?+1
-1
-
90. 匿名 2025/01/01(水) 15:01:25
>>17
興味がないのに何故貫き通すのか?+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/01(水) 15:01:52
>>63
アルプス工業w+6
-0
-
92. 匿名 2025/01/01(水) 15:14:41
>>90
興味がないから無頓着で、たくさん持ってないんだよね。
デニムは一年中同じものを2本で回してるし、トップスも半袖と長袖が2〜3枚ずつって感じ。
あとはフリースやパーカー、コートがあるくらい。
衣替えの必要がないくらい服が少ないよ。
だから自分のセンスを貫き通すというより、興味ないから同じものばっかり着てる感じだと思うよ。
破れたりくたくたで外に着ていけないってなったら新しいの買うけど、それも何年もずっと着たおすし。+5
-0
-
93. 匿名 2025/01/01(水) 15:16:40
私も夫にそう思われてそう。笑
もう40だし、フォーマルな場ではちゃんとするから、普段着は許して。
猿柄のシャツとか着てるよ+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/01(水) 15:22:10
>>1
本人がよしとしているなら
ほっておく
主と出掛ける時は
主がコーディネイトした服にしてもらう+1
-1
-
95. 匿名 2025/01/01(水) 15:30:47
>>59
男性側も妻や彼女に対して色々言い分はあるだろうね+3
-0
-
96. 匿名 2025/01/01(水) 15:35:08
>>35
指摘ってなんでそんなの偉そうなの?
彼氏からおなz同じこと言われてもいうこと聞くのか?+0
-1
-
97. 匿名 2025/01/01(水) 15:39:16
>>53
うちの人は自分からこの人の動画を探してきてめちゃくちゃ文句を言いながら見てる
お前に何がわかるねん!って…
文句を言いながらもキャラクター物や和柄から無地のTシャツに落ち着いてきた笑+4
-0
-
98. 匿名 2025/01/01(水) 15:49:11
>>33
ある程度長身で、スタイル良くないと似合わない+2
-1
-
99. 匿名 2025/01/01(水) 15:51:35
普通にこんなシンプルなのをさらっと着てくれたらいいな+7
-0
-
100. 匿名 2025/01/01(水) 15:51:51
>>15
横
オールシーズン金出してくれるのならまずは変えてみるかも
もちろん上から下まで全部+2
-0
-
101. 匿名 2025/01/01(水) 15:54:06
>>1
逆に旦那さんから子供ぽくて年齢にあってないと言われたら被害者面してトピ立てそうだね+0
-1
-
102. 匿名 2025/01/01(水) 15:58:33
>>17
そういう男性は何にお金使うの?+2
-0
-
103. 匿名 2025/01/01(水) 16:00:20
>>52
今やたらダボダボしたの流行ってるからそれかな?
背が高いがっしりした人だとサマになるけど(それこそ黒人ラッパーとか)日本人だとほぼ変になるね+1
-1
-
104. 匿名 2025/01/01(水) 16:11:13
だから服にこだわってない人と結婚したほうがいいとあれほど
うちはユニクロ無印でわたしがテキトーに買ってきた服を文句も言わずに着ている
独身の時は服好きな人が良かったけど+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/01(水) 16:35:43
普段は何着ようが放っておいてる好きにせいって、文字柄柄入った服とかチンピラみたいな服着てるわ。ただ一緒に出かける時はこっちが買って置いた普通の服出してこれ着なきゃ一緒に行かないって言ってる+1
-1
-
106. 匿名 2025/01/01(水) 16:47:13
>>1
気に入らないなら全部あなたが着替えを用意してあげるしかないよ+1
-0
-
107. 匿名 2025/01/01(水) 17:14:57
うちの夫は30代半ばだけどミッキーのパーカー着てる。
年季入って色褪せてきたのか、ミッキーの顔色めっちゃ悪い。
二日酔いみたいな感じ+6
-0
-
108. 匿名 2025/01/01(水) 17:43:20
>>77男が急にファッション気にしだすのとジム行き出すのは他の女に気持ちが行ってる時よな。
+6
-1
-
109. 匿名 2025/01/01(水) 17:47:37
>>107
うける
+3
-0
-
110. 匿名 2025/01/01(水) 18:50:27
>>65
まさしくこんなのを(もっとチャラっぽいかも)義妹21歳からクリスマスにもらって喜んでたよ。
一緒にいたくない。+1
-1
-
111. 匿名 2025/01/01(水) 19:22:04
>>23
それより好きな服の系統によるよ。EXILE系ファッション好きなタイプやワイルド系の人は皆細身着てるし。
逆に韓国ファッション好きな若い男の知り合いはオーバーサイズいつもきてる。肥満でオーバーサイズ着る人もいるし
+1
-0
-
112. 匿名 2025/01/01(水) 20:11:36
>>3
いやいや夫婦なのにそれは無理でしょ、みんなが不仲じゃないだろうに+3
-0
-
113. 匿名 2025/01/01(水) 21:58:09
>>1
ダサい人はこだわりが強いからダサい、そしてこだわりが強いから指摘されても頑なに変えない。
結婚して10年になる40代の夫は、20代のときに着てた革ジャンをいまだに着てる。キムタクが着てたようなやつ。あきらかに似合ってないけど、いい値段したものらしく処分しない。+1
-1
-
114. 匿名 2025/01/01(水) 22:53:27
旦那は10万した古着のリーバイス501を、5年くらいずっと履いてる。洗濯もデニム用の洗剤使ったりこだわりあるみたい。興味ない人が見たらただの平凡なジーンズ+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/01(水) 22:57:15
>>80
若い時の窪塚洋介は、こんなファッションにリュック背負ってたイメージある+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/01(水) 23:02:16
旦那のファッションセンスに意見がほしい。
ウンコ乗せてるみたいなサイド刈り上げヘア
デブでサングラスが食い込んでる顎なし。
165cm ドラえもんと3サイズ
デブすぎるのでおっぱいになってて、それでもピチピチの透けるtシャツに、ピチピチのズボン、背が低いのにハイテクスニーカー履いて、セカンドバッグ。
これが最高にイケテルと思ってるみたい。
+2
-1
-
117. 匿名 2025/01/02(木) 03:28:29
ダサいのは自分じゃないので気にしない+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/02(木) 07:30:37
>>27
草+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/02(木) 11:23:50
出かける事もなくなったから諦めというか、ダサいなと傍から見てるだけ
肘とかポケットだけ違う布の服が好きみたいで、そういうのばっかり。最近買った服はトレーナーの真ん中に違う布がどーんと貼り付けてあった。あと半分違う柄のオーバーオールとかホント変なの選んで買ってるとしか思えない+1
-1
-
120. 匿名 2025/01/02(木) 12:42:28
>>44
女+0
-0
-
121. 匿名 2025/01/03(金) 04:56:01
>>65
ボトムスの裾が地面につくのが不衛生で嫌だなと思う。最近の流行なのか床につくくらいの長さで履いてる人が多くて嫌だな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する