ガールズちゃんねる

【1月】株トピ【2025年🎍】

20133コメント2025/02/01(土) 00:03

  • 2501. 匿名 2025/01/07(火) 01:23:33 

    アメリカ強いなぁ
    これ調子乗ってるといつか痛い目見るんやろか

    +8

    -5

  • 2502. 匿名 2025/01/07(火) 01:24:12 

    先物見る限り、明日(1/7)は上がるのか??
    今から寝るけど、どうかおはぎゃーになりませんように🙏

    +23

    -1

  • 2503. 匿名 2025/01/07(火) 01:27:06 

    FANG+1万だけ買ってみた

    +20

    -1

  • 2504. 匿名 2025/01/07(火) 01:38:05 

    >>2402
    実家(首都圏)が駅からバスで15分ほどの場所にあるけど、
    私が子供の頃は1時間に10本以上走っていたバスが、今は2~3本(昼間はもっと少ない)に減ってしまった。
    私の親世代がいなくなる頃には廃線になってしまいそう。

    当時は新興住宅地で街の商店街も活気あふれていたのに、廃れて寂しい街になってしまったよ。

    今は23区内でもバスが廃止になってしまった所があるらしいけど、不動産も二極化してるんだね…

    +41

    -0

  • 2505. 匿名 2025/01/07(火) 01:43:52 

    >>2349
    それは別に掠め取ってるわけじゃなく正当な権利ですよ
    塩漬け上等というのが、仕手株などでの損を見て見ぬふりなのか優良銘柄を気長に長期なのかで変わってきますが
    投信も株も企業に投資してることに変わりはないですよ
    短期で利益を出そうと焦ると逆に減らすこともありますからね

    +5

    -2

  • 2506. 匿名 2025/01/07(火) 02:03:38 

    資金が必要なので、ビットコインをポジションの半分売却しました。上がってくれてほっとした。残り半分は、少なくとも13日まで放置し、場合によってはもっと放置します。

    +7

    -6

  • 2507. 匿名 2025/01/07(火) 02:16:23 

    一旦円高になってから、また円安になったこの急激の動きは何があったんでしたっけ?

    +2

    -2

  • 2508. 匿名 2025/01/07(火) 02:16:56 

    商船三井とか上がってるけど、誰も話題にしなくなったね。もうあまり持ってる人いないのかな

    +4

    -15

  • 2509. 匿名 2025/01/07(火) 02:17:31 

    ビットコインは個人が買いやすくなるまでは上がりそう
    日本でもETFとか出来て税率20パーになったら天井

    +9

    -0

  • 2510. 匿名 2025/01/07(火) 02:18:42 

    海運はほんと意味わからんタイミングでしか上がらないからついていけん最高値が業績ピークつけて配当20から3に落ちたタイミングだからな誰もついていけんわ

    +12

    -1

  • 2511. 匿名 2025/01/07(火) 02:20:46 

    >>2326
    すごいね。励まされました。それだけ損切りしても多分かなり儲けてる人だろうから。

    +4

    -8

  • 2512. 匿名 2025/01/07(火) 02:24:39 

    >>2510
    そうですね。確かにそうだと思う。
    いつか急激に落ちそうだとずっと思ってるのですが、落ちないんですから。。
    海外の海運とは違う動きしますね。

    +5

    -1

  • 2513. 匿名 2025/01/07(火) 02:26:35 

    >>2346
    シンバイオはかなり痛い目に遭った人多そうだね。私は高値で逃げれたのですが。あのくらいまでは、ああいうして株が資産を急に上げることができると思ってたんだよね。最近はそう思わないけど。

    +11

    -0

  • 2514. 匿名 2025/01/07(火) 02:30:52 

    バイオとゲームはいくら良さそうでも私はもう手を出さない

    +20

    -1

  • 2515. 匿名 2025/01/07(火) 02:52:10 

    >>1955
    キリンホルダーなので、一時的な物だと思いたい。

    関係ないけど、アサヒの未来のレモンサワーが美味しい。
    生レモン入ってるからっていうより、生ジョッキ缶の技術を応用した飲み口が美味しく感じるのかな。

    +20

    -0

  • 2516. 匿名 2025/01/07(火) 03:00:00 

    不動産といえば、一昨年前マンションを売りに出して瞬く間に売れた。
    購入時よりも高く売れはしたんだけど、当時~現在にかけて同じ地区でうちより立地もグレードも劣る物件が
    軒並みうちよりウン千万以上高く売りに出してて、しかも普通にバンバン売れている。

    うちは夫が不動産(金融)知識皆無で、マンション価格の高騰が理解できず、購入価格より大幅に高く売る事を断固として許さなかったのよね。
    で、なんと査定額より安く売りに出したという…
    自分で言うのもなんだけど、立地から箱の中身まで超がつく優良物件だったのでウン千万以上高く売りに出しても確実に売れていたと思う。

    で未だに夫とは口論よ、、とにもかくにも不動産売買に大切なもの、それは立地と知識!!!これに尽きます(鼻息!!)

    +30

    -13

  • 2517. 匿名 2025/01/07(火) 03:03:34 

    >>2514
    かなり痛い目にあったのですか?私ももうこれからは追加しないでおこうと。クオリプスで結構現在進行形で痛い目に遭ってる。

    +5

    -1

  • 2518. 匿名 2025/01/07(火) 03:13:38 

    >>2515
    タバコも酒もだけど
    身体に悪影響があることくらいみんな知ってて買ってるんじゃないのかね。
    タバコはともかく酒の需要は今後とも下がらないと思うから、ニュースが出た一時的な下げだと思ってる

    +20

    -0

  • 2519. 匿名 2025/01/07(火) 03:34:19 

    >>2516
    前も書いていた方かしら。
    査定より安く出すのは確かに勿体無いね。需要がありそうないい物件で売り急いでないのならまずは高めスタートしてもいいよね。
    でも東京ではないけど、うちの方は昨年後半から明らかに値段下がってるし、いい時に売れたと思ってもいいのかなと思いました。

    +25

    -0

  • 2520. 匿名 2025/01/07(火) 04:20:53 

    >>2519
    こんな時間に、しかもトピの内容からズレた書き込みに返信ありがとう
    億さまの爆益を祈って…おやすみなさい。

    +11

    -4

  • 2521. 匿名 2025/01/07(火) 04:39:42 

    >>2465
    でも、裏過ぎると
    “人の行く裏に道ありゴミの山” になってしまうこともあるのよね

    +21

    -0

  • 2522. 匿名 2025/01/07(火) 04:43:03 

    >>1955
    お酒が発ガン物質だって前々から言われてたし今更な感じがしないでもないけど

    +11

    -0

  • 2523. 匿名 2025/01/07(火) 04:57:03 

    突然すみません。今年初めて損だしをしようと思う者です。下記の条件と流れで行きたいと考えているのですが、問題ないかご意見頂けないでしょうか?

    ■マネックス証券(源泉徴収あり)
    ①オルカン250万(うち含み益100万)旧NISA
    ②A銘柄 100株 20万(含み損80万) 特定口座
    ③B銘柄 300株 80万 (含み損20万)特定口座
    ■SBI証券 新NISA口座開設済

    ●1月 ①売却、そのお金でSBIの新NISAでオルカンを購入
    ●12月 ②③売却、同銘柄それぞれ同じ株数をSBI新NISAで購入

    今年の年末②③株価がどうなっているかにもよりますが、だいたい上記の様な感じでいければと思います。知りたいのは下記3点です。
    Q1 マネックスは特に手続き・確定申告しなくてもよい
    Q2 ①利益≒②③損で相殺され、1月に源泉徴収された税金約20万がマネックスから還付される
    Q3 含み損はなくなるがSBIで②③を買いなおすことにより損失の確定にはならない

    これまでほとんど損切りをしたことがなく(損がないのではなく単に切れない性格)、NISAの引っ越しと合わせて計画しました。先輩方にチェックしていただければありがたいです、よろしくお願いします🙇

    +3

    -26

  • 2524. 匿名 2025/01/07(火) 05:24:38 

    >>2523
    よくがるちゃんで見る「離婚しな」っていう雑な返信の株版でお答えします。

    「全部売れ」

    🤗

    +54

    -0

  • 2525. 匿名 2025/01/07(火) 05:27:40 

    >>2523
    ①が旧ニーサなら税金取られてないから、損した分の税金は返ってこないのでは?
    1番上に特定って書いてあったから見逃してた

    +8

    -1

  • 2526. 匿名 2025/01/07(火) 05:29:18 

    もっと頑張りんご頑張りんご
    もっと上がってくれヨン

    +3

    -3

  • 2527. 匿名 2025/01/07(火) 05:31:26 

    >>2525
    ②③は毎年確定申告すれば3年間は損益通算できるけど、他に特定で運用してなければやる意味ないかも。
    私も株歴四年で確定申告はしたことないからあやふやだけど。

    +1

    -1

  • 2528. 匿名 2025/01/07(火) 05:34:51 

    >>2525
    あと旧ニーサを売って新ニーサで買う意味は?
    旧ニーサはギリギリまで運用した方がいいし、お金が必要で売るなら仕方ないけど、新ニーサで買っても1800万円の枠を無駄に消費するだけでは

    +4

    -1

  • 2529. 匿名 2025/01/07(火) 05:46:08 

    >>2521
    横だけどほんそれ
    株始めた時、9割は退場するとか聞いてたので、誰も行かない裏道を見つけない限り勝てないと思ってた
    なんか勘違いしてた
    株ぐらい王道全ツッパが正解なもんないわ

    +37

    -3

  • 2530. 匿名 2025/01/07(火) 05:46:20 

    >>2523
    A1.
    特定口座を「源泉徴収あり」にしてるなら、特に手続き・確定申告は必要ないけど、A3.のように損失の繰越控除を利用したいなら必要。

    A2.
    そもそも旧NISAは非課税枠だから、オルカンの利益100万円には税金かからない。
    A銘柄、B銘柄は損失だから税金かからない。
    税金払ってないから、当然「20万円の還付」もない。

    A3.
    特定口座「源泉徴収あり」の場合でも、確定申告により、損失の繰越控除は利用できる。


    旧NISAが今年で期間満了ならオルカンを売って新NISAに移すのもありだけど、まだ期間残ってるなら新NISAに移す必要はないような。

    +11

    -1

  • 2531. 匿名 2025/01/07(火) 06:16:31 

    SP500今日約定だー!寝る前はどこまで上がるかな😅と思ってたけど、起きたらそこそこに落ち着いてた。

    +8

    -1

  • 2532. 匿名 2025/01/07(火) 06:24:53 

    ビットコイン、3割売ったら、さらに上がってしまった。
    あとさらに少し打って、あと残り半分はトランプ就任直前までホールドしてみる。下がったら買う。

    +5

    -2

  • 2533. 匿名 2025/01/07(火) 06:27:25 

    おへようございます!

    行け、日経!

    +18

    -12

  • 2534. 匿名 2025/01/07(火) 06:33:05 

    >>2503
    あーそうか、ちょびっと買うのもありだなぁ。気がつかなかった、ありがとす!

    +2

    -4

  • 2535. 匿名 2025/01/07(火) 07:07:16 

    また長文の🎣なのかしら?🤔

    +7

    -3

  • 2536. 匿名 2025/01/07(火) 07:18:17 

    別トピで無断転載禁止と怒られたからこっちに来たのかな
    こっちも無断転載禁止やけど

    +4

    -1

  • 2537. 匿名 2025/01/07(火) 07:24:06 

    おはようございます😃250107
    今日も億様方の爆益とご健康と大暴落の無い相場と災害の無い平和な生活と被災地の早期復興をお祈りしております🍀

    ―― 1月 7日 (火) ――
    「5勝5敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取)

    【国内】
    □12月マネタリーベース(08:50)
    □10年国債入札
    □経済3団体新年祝賀会

    【国内決算】
      ◆第1四半期決算:
       <7445.T> ライトオン [東S]  (前回17:00) ○ 経常赤字縮小を見込む
      ◆第2四半期決算:
       <1376.T> カネコ種 [東S]   (前回15:00) ○ 11.5%経常増益見通し
       <6496.T> 中北製 [東S]    (前回15:30) ○ 8.6%経常増益見通し
      ◆第3四半期決算:
       <7679.T> 薬王堂HD [東P]  (前回15:30) ○ 6.7%経常増益見通し
       <7975.T> リヒトラブ [東S]  (前回15:00) ○ 経常黒字浮上を見込む
       <8931.T> 和田興産 [東S]   (前回15:30) ○ 8.6%経常増益見通し
       <9842.T> アークランズ [東P] (前回15:00) ○ 14.5%経常増益見通し

    【国内企業】
    ○パスコ < 9232.T> [東証S]:上場廃止
    ○出版貿 < 8072.T> [東証S]:上場廃止
    ○JTOWER < 4485.T> [東証G]:上場廃止

    【海外】
    □ユー ロ圏12月消費者物価指数(19:00)
    □ユーロ圏11月失業率(19:00)
    ★米国11月貿易収支(22:30)
    ★米国12月ISM非製造業景気指数(8日0:00)
    □米国11月JOLTS求人件数(8日0:00)
    □米ハイテク見本市「CES」(ラスベガス、◆10日)
    □米国3年国債入札
    ★米ハイテク見本市「CES」:エヌビディアCEOが基調講演(日本時間1月7日11時30分)

    ―― 1月 8日 (水) ――
    ◆国際経済etc
     ★米国12月ADP雇用統計 (22:15)
     ★FOMC (12月17日◆18日開催分) 議事要旨 (9日4:00)
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +67

    -1

  • 2538. 匿名 2025/01/07(火) 07:25:29 

    >>2537
    ―― 1月 9日 (木) ――
    ◆国内経済
     ・11月毎月勤労統計 (8:30)
     ・12月都心オフィス空室率 (11:00)
     ・ファストリ <9983.T> が12月国内ユニクロ売上推移速報を公表
     ・1月日銀地域経済報告・さくらリポート
    ◆国際経済etc
     ・米国新規失業保険申請件数 (22:30)
    【海外決算】
    [米]ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>、コンステレーションブランズ<STZ>/[印]タタ・コンサル

    ―― 1月10日 (金) ――
     ・金ロー🎬『ハウルの動く城🏰』
    ◆国内経済
     ★オプションSQ
     ★11月景気動向指数 (14:00)
    ◆国際経済etc
     ★米国12月雇用統計 (22:30)
    【海外決算】
    [米]デルタエアラインズ<DAL>

    《来週》
    ―― 1月17日 (金) ――
     ・金ロー🎬『ハリーポッターと謎のプリンス🪄』

    +57

    -0

  • 2539. 匿名 2025/01/07(火) 07:26:16 

    >>2236
    歌会始?

    +14

    -0

  • 2540. 匿名 2025/01/07(火) 07:27:59 

    >>2521
    何回もやらかしましたよー😂

    不人気株買う時こそ銘柄と業績とタイミングを良く見ないとですね

    安易なナンピンも🙅‍♀️

    +8

    -0

  • 2541. 匿名 2025/01/07(火) 07:31:51 

    >>2458
    偽ブランド商品にはあんしん鑑定サービスで一応対策しているらしい
    サービスと言いつつ手数料は当たり前にとるけど
    詐欺アカウント放置が一番の問題だよね
    運営側は売れりゃ何でも良いと思ってる様子が分かり易すぎる
    しっかり対策して欲しいよ

    +5

    -1

  • 2542. 匿名 2025/01/07(火) 07:37:22 

    >>2419
    日本調剤のシーズン到来かしら

    +0

    -4

  • 2543. 匿名 2025/01/07(火) 07:41:25 

    >>2529
    私もこっち派だな。業界1番、先導株こそが正義

    +12

    -0

  • 2544. 匿名 2025/01/07(火) 07:43:11 

    今夜のアメリカは爆上げになるのかしらね

    +5

    -1

  • 2545. 匿名 2025/01/07(火) 07:50:35 

    今日の新聞の投資案内、相談者は任天堂8741円で2000株持ってたわ
    一銘柄をそんなに買えるとかすごい
    でもそんなに資金力あっても新聞の投資案内に相談するのにびっくり

    +23

    -0

  • 2546. 匿名 2025/01/07(火) 07:53:06 

    >>2523
    コピペ?

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2025/01/07(火) 07:55:57 

    >>2529
    エヌビとかね

    +6

    -0

  • 2548. 匿名 2025/01/07(火) 08:07:15 

    >>2516
    私も今年は不動産の勉強をはじめようと思っていたところです。
    有価証券を担保にマンション一棟買いしたいと思ってます。

    +1

    -5

  • 2549. 匿名 2025/01/07(火) 08:09:08 

    >>2548
    横だけど今の相場だと怖くない??

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2025/01/07(火) 08:09:43 

    >>2529
    王道は高いから安いの買っちゃうなあ

    +5

    -0

  • 2551. 匿名 2025/01/07(火) 08:10:37 

    >>2508
    待ってますよ
    長期だから特に感想はないですが

    +9

    -0

  • 2552. 匿名 2025/01/07(火) 08:11:14 

    >>2494
    5年前のことだけどパナソニックの災害に強い家が欲しかったんだけど、木造との金額差がとんでもなくて、木造にしたよ

    今ならもっと高額なんじゃないかな

    +24

    -0

  • 2553. 匿名 2025/01/07(火) 08:14:44 

    >>2515
    未来のレモンサワー気になってるけどどこにも売ってない

    +5

    -0

  • 2554. 匿名 2025/01/07(火) 08:15:36 

    >>2553
    私も探してるけど売ってない

    +1

    -0

  • 2555. 匿名 2025/01/07(火) 08:16:20 

    >>2309
    始めて6年だけどまだ信じられないような変な株買ってる私はまだ初心者なのだな…

    +33

    -1

  • 2556. 匿名 2025/01/07(火) 08:18:47 

    >>2555
    私も…

    +11

    -1

  • 2557. 匿名 2025/01/07(火) 08:19:47 

    出産控えてて現金が必要になるし育休1年で稼ぎも減るので今年はつみたてNISAストップ(旧&去年分のつみたては解約しない)
    月10万円頑張った分お休みします...
    もし暴落でもしたら買い込むけど。
    シクシク

    +44

    -14

  • 2558. 匿名 2025/01/07(火) 08:27:09 

    >>2523
    旧NISAの投信ってつみたて枠だから2037年まで非課税だしそのまま放置してればよいのでは?新NISAで新たにオルカン買えば良いんでないの?

    +11

    -2

  • 2559. 匿名 2025/01/07(火) 08:28:07 

    今週ジブリなのねー

    +5

    -0

  • 2560. 匿名 2025/01/07(火) 08:29:59 

    億さまではなく単なる株好きなオバ様だけど、全ツッパとか正解って単語が目に痛いよ…

    信用でスイングこそ正義と思ってた時代もあったなぁ

    +3

    -0

  • 2561. 匿名 2025/01/07(火) 08:30:42 

    >>2549
    税金対策になるを期待してるのと、あの国の方々に日本の不動産を買われているのが悲しいので、微力ながら対抗したい思いもあって。
    コロナ禍の時に、2000万円で買ったボロ屋敷を解体して、コインパーキングにしたのよ。たった5台にも関わらず、繁華街に近い事もあって年間400万前後の収益があるのよね。
    で、次はマンションにも興味が出てきた感じです。

    +77

    -1

  • 2562. 匿名 2025/01/07(火) 08:31:06 

    >>2553
    田舎のドラッグストアでたくさん売ってるよ。
    高くてびっくりしたけど。
    アルコール5%だから私には少しキツかった。

    +2

    -0

  • 2563. 匿名 2025/01/07(火) 08:31:58 

    >>2558
    5年制の一般NISAの方だと思うよ
    今年になって特定に移った!みたいなコメント見かけるから

    +6

    -0

  • 2564. 匿名 2025/01/07(火) 08:36:57 

    >>2548
    マンション1棟貸してる知人いるわ。
    大学の近くのワンルーム学生マンションだから居住者は途切れないっていってたよ。
    数年で出ていくことが多いし、親が払うから滞納も少ないみたい。
    都会じゃなくても、人が多いところには需要があるよね。

    +44

    -1

  • 2565. 匿名 2025/01/07(火) 08:37:27 

    >>2515
    年末年始に飲んだキリンの美味しいものもご紹介したいキリンホルダー
    ノンアルのサングリア、モクバル!
    ノンアルなのにお酒ぽくて甘すぎなくてでも甘い素敵な飲み物でした

    +9

    -1

  • 2566. 匿名 2025/01/07(火) 08:42:23 

    >>2563
    特定に移ってから含み益100万なら年内なら確定申告なしで損益通算出来るからそっちの方がいいかもねー
    確定申告って面倒なんだよねー
    慣れればいいのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2025/01/07(火) 08:43:48 

    >>2516
    利益沢山出たところで仲介業者、税金もたんまり持っていかれるよね。株同様天井で売り抜けるなんてほぼ不可能なんだから利益出てよかったじゃん。同じ棟内でもちょっとした時期のズレでなかなか売れなくて苦労したりしてる人もいるし。
    株も知識あっても儲かるかどうかは全く別の話。

    +10

    -1

  • 2568. 匿名 2025/01/07(火) 08:46:12 

    先物のわりに思った気配とちゃう😥

    +6

    -0

  • 2569. 匿名 2025/01/07(火) 08:46:49 

    不動産を持ってる人とか、コインパーキング持ってる人とかみんなすごいなぁ

    +39

    -1

  • 2570. 匿名 2025/01/07(火) 08:48:45 

    >>1955
    アメリカって極端だよね〜
    肥満率ハンパなくて、がん以外の死因の方が多そう
    アルコールよりまず食事見直したら?って思うわ

    +9

    -0

  • 2571. 匿名 2025/01/07(火) 08:52:10 

    >>2570
    どんどん肥満にさせ糖尿病患者を増やし、その対策として糖尿病治療薬を開発して結局国全体として経済を回すって仕組みかな?

    +7

    -2

  • 2572. 匿名 2025/01/07(火) 08:52:46 

    >>2561
    そろそろ有価証券の評価下がりそうじゃない?

    +1

    -0

  • 2573. 匿名 2025/01/07(火) 08:52:47 

    気配値で見せ板なだけなんだろうけど評価益プラスになってるとワクワクしちゃう〜
    9時になったら絶望するわ

    +16

    -0

  • 2574. 匿名 2025/01/07(火) 08:55:19 

    >>2560
    適性って人それぞれだから正解もそれぞれ違うと思うよ。私はデイが1番簡単に勝てるし稼げるから自分の投資効率考えたらデイ一択だよ。
    スイングが得意なら信用スイングでいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 2575. 匿名 2025/01/07(火) 08:57:36 

    ローツェ上がるのかなぁ
    寄り天やめてよー!

    +5

    -1

  • 2576. 匿名 2025/01/07(火) 08:57:57 

    >>2574
    よこ
    何を最近主にデイトレードしてますか?

    +2

    -2

  • 2577. 匿名 2025/01/07(火) 08:58:29 

    注文を訂正するときマウスの右クリックで上から買い注文、売り注文、訂正取り消し注文、ってあるんだけどそのすぐ下に現物全売却っていうのがあって、時々手元が滑ってそれがクリックされて、全売却しますか?って表示が出て焦ってキャンセルするんだけど、こんな簡単に現物全売却できるような仕様にしないでほしいw

    +22

    -0

  • 2578. 匿名 2025/01/07(火) 08:58:43 

    >>2561
    駐車場5台で400万円稼げるの凄いですね❗️うち田舎なので1台5000円/月くらいが相場ですよ。私がやってる不動産投資はコンビニの跡地を買って貸す、3000万円くらいで買えるし、田舎でも立地が いい場所にあるから借り手には困らないですよ。

    +24

    -0

  • 2579. 匿名 2025/01/07(火) 08:59:50 

    ゴリラ握力を目指します

    +13

    -0

  • 2580. 匿名 2025/01/07(火) 09:01:35 

    寄り天くさいな

    +6

    -3

  • 2581. 匿名 2025/01/07(火) 09:03:30 

    船が

    +7

    -0

  • 2582. 匿名 2025/01/07(火) 09:03:30 

    >>2573
    私も分かっていながらワクワクしちゃいます!!
    今見たら半分以下になっちゃってたけど😂

    +3

    -0

  • 2583. 匿名 2025/01/07(火) 09:06:51 

    日経と反比例する持ち株。

    +9

    -0

  • 2584. 匿名 2025/01/07(火) 09:07:09 

    持ち株、ローツェ以外前日比グリーングリーン

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2025/01/07(火) 09:07:11 

    気配にやられたわ

    +8

    -0

  • 2586. 匿名 2025/01/07(火) 09:08:35 

    日経が上がってもTOPIXが冴えないから持ち株も全然ダメ。

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2025/01/07(火) 09:09:48 

    更新押す度に含み損が増えていくよ。
    去年たくさん損切しで片付けたのに、もう百万超えたよ。あっという間!

    +14

    -0

  • 2588. 匿名 2025/01/07(火) 09:09:54 

    >>2574
    信用スイングで痛い目に遭ったので🥲
    今は株主優待、割安株、時々スイングやデイしてます

    これが正解って熱中してた時期もあったなぁという意味で

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2025/01/07(火) 09:10:56 

    寄り天の天を掴んだ女です😎

    +22

    -0

  • 2590. 匿名 2025/01/07(火) 09:11:45 

    ダメだ〜

    +6

    -0

  • 2591. 匿名 2025/01/07(火) 09:14:25 

    日経40000超えで定着はよー(ノ 'ω')ノ バンバンッ

    +6

    -0

  • 2592. 匿名 2025/01/07(火) 09:14:46 

    持ち株ずーーっとヨコヨコでやる事ない。

    +7

    -1

  • 2593. 匿名 2025/01/07(火) 09:14:56 

    昨日インした野村マイクロで大火傷中😱

    +5

    -1

  • 2594. 匿名 2025/01/07(火) 09:15:26 

    TOWA行くんや!

    +1

    -0

  • 2595. 匿名 2025/01/07(火) 09:16:19 

    >>2557
    月10万円すごいなぁ。
    ここの億様は10万円積立してる方チラホラいるけど、財力の差を感じる😂
    私は、旧積立NISA満額も結構厳しかったから🫠

    +30

    -0

  • 2596. 匿名 2025/01/07(火) 09:16:24 

    >>1955
    コカコーラを子供の頃から水代わりに飲んでるのは、アメリカ人にとってアリでいいの??

    +4

    -0

  • 2597. 匿名 2025/01/07(火) 09:16:53 

    上げてても+2円😎

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2025/01/07(火) 09:18:15 

    どこが上げてるんや

    いつもの方々です😎
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +20

    -0

  • 2599. 匿名 2025/01/07(火) 09:18:31 

    早速ラブファントムしたくなってきた…

    +7

    -0

  • 2600. 匿名 2025/01/07(火) 09:19:45 

    >>2590
    私もダメ~(´∀`;)
    昨日は前日比+10000万円だったのに
    今日は前日比-10000万円だよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    +10

    -0

  • 2601. 匿名 2025/01/07(火) 09:19:50 

    ルネ上がってルネ

    +8

    -0

  • 2602. 匿名 2025/01/07(火) 09:20:06 

    >>2561
    すごい
    私も不動産気になっているけど怖いなって眺めてるだけだわ
    法人化して挑戦したい

    +4

    -1

  • 2603. 匿名 2025/01/07(火) 09:21:43 

    💴5000😊
    本日終了〜

    +13

    -0

  • 2604. 匿名 2025/01/07(火) 09:21:50 

    >>2335
    戸建てなら近所に引っ越してきた人がどんな人か見るし、そしたら何歳くらいかは瞬時に分かるでしょ
    それが怖いとされる時代になったのか

    +24

    -1

  • 2605. 匿名 2025/01/07(火) 09:22:00 

    >>2601
    もう売った😊

    +1

    -0

  • 2606. 匿名 2025/01/07(火) 09:22:23 

    日経ちゃん昨日の下げを全モ
    但し持ち株は更に下がってる😎

    +30

    -0

  • 2607. 匿名 2025/01/07(火) 09:22:59 

    今日も重工フジクラは暴れ馬

    +9

    -0

  • 2608. 匿名 2025/01/07(火) 09:23:06 

    >>2600
    その財力が羨ましいわよ🤭

    +17

    -0

  • 2609. 匿名 2025/01/07(火) 09:23:25 

    レーザー生き返ってる

    +8

    -0

  • 2610. 匿名 2025/01/07(火) 09:25:07 

    今日は利確24700円で終わりにして、冬休み最終日なので子ども達と8801三井へお出かけします〜

    +18

    -1

  • 2611. 匿名 2025/01/07(火) 09:25:59 

    日経上がるけどどっかでズドンと来そうで怖い

    +5

    -1

  • 2612. 匿名 2025/01/07(火) 09:26:17 

    おっとイントロが

    +7

    -0

  • 2613. 匿名 2025/01/07(火) 09:26:37 

    昨日は日経もTOPIXも下げて持ち株も下がったけど、今日は日経が上がってもTOPIXがあまり上がらないので結局持ち株は二日連続で下落。

    +6

    -0

  • 2614. 匿名 2025/01/07(火) 09:26:57 

    私の持ち株達、日経平均と連動して下さいお願いします🙏何でそんなに反抗的なんですか?

    +27

    -1

  • 2615. 匿名 2025/01/07(火) 09:27:03 

    >>2589
    かっこいい✨

    +6

    -0

  • 2616. 匿名 2025/01/07(火) 09:27:22 

    指値してスポーツクラブ行く
    ささらなかったらそれはそれ
    希望額じゃないだけだ

    +7

    -0

  • 2617. 匿名 2025/01/07(火) 09:28:01 

    ライオン🦁今年もまた当分吠えないつもりなのかしら?

    +9

    -0

  • 2618. 匿名 2025/01/07(火) 09:28:27 

    東エレが買値をぶち抜いてきたわ
    ポートフォリオは塩塩の塩だから頑張ってほしい

    +5

    -0

  • 2619. 匿名 2025/01/07(火) 09:29:36 

    IHI厳しそ

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2025/01/07(火) 09:30:01 

    私が商船三井の話をしたばっかりに、ものすごい勢いで下がり始めてしまいました。

    +28

    -2

  • 2621. 匿名 2025/01/07(火) 09:30:19 

    >>2593
    怖い😱((((;゜Д゜)))

    +2

    -1

  • 2622. 匿名 2025/01/07(火) 09:30:27 

    IHI、8700円で指値入れたら約定してる!
    5分ぐらい目を離してる間に急落したんだ😱
    昨日8800円で約定しなかったから残念だと思ってたけど今日のガラ見ると早まったかもと焦るね

    +6

    -0

  • 2623. 匿名 2025/01/07(火) 09:30:52 

    日経だけが元気です

    +19

    -0

  • 2624. 匿名 2025/01/07(火) 09:31:14 

    IHI今日も元気に下がりますねえ😮‍💨

    +11

    -0

  • 2625. 匿名 2025/01/07(火) 09:32:10 

    いまさらなんだけどさー
    株トピでラブファントムってよく言ってる人いるけどあれどういう意味で言ってるの?B'zの曲だよね?といつも思ってた

    +7

    -8

  • 2626. 匿名 2025/01/07(火) 09:32:17 

    名村ちゃん爆上がりしてる
    昨日の利確が早すぎた
    みっちゃんが下げてたからつられて下がるかと思いきや

    +1

    -0

  • 2627. 匿名 2025/01/07(火) 09:32:22 

    >>2309
    大量の塩は置いとくとして
    ETFしか出来なくなったしまった
    頭使わないけどこれが地道に利確出来るんだよなぁ

    +5

    -0

  • 2628. 匿名 2025/01/07(火) 09:32:24 

    下がったら上がるよね、と安易に乗船したくなってくる🌊

    +10

    -0

  • 2629. 匿名 2025/01/07(火) 09:32:27 

    >>2608
    ヤダ間違えちゃった
    +1万円と-1万円だった・゜・(つД`)・゜・

    +9

    -1

  • 2630. 匿名 2025/01/07(火) 09:33:15 

    >>2593
    一気に上げすぎたから利確されてるのかな🥵

    +5

    -0

  • 2631. 匿名 2025/01/07(火) 09:33:45 

    東エレがんばって~(レザテックも・・)

    +6

    -0

  • 2632. 匿名 2025/01/07(火) 09:34:01 

    あの時利確していれば…今やマイナス、が、たくさんある。

    +18

    -0

  • 2633. 匿名 2025/01/07(火) 09:34:11 

    ドル/円158円突破してるねー

    +7

    -0

  • 2634. 匿名 2025/01/07(火) 09:34:24 

    >>2625
    みんなそれぞれ思い思いの解釈でいいのです😎

    +9

    -0

  • 2635. 匿名 2025/01/07(火) 09:34:49 

    メタプラまた4000超えた
    どの辺で利確しようか

    +5

    -1

  • 2636. 匿名 2025/01/07(火) 09:35:12 

    >>2625
    全てを捨てたくなる時あるじゃん?

    +24

    -0

  • 2637. 匿名 2025/01/07(火) 09:35:34 

    >>2595
    私NISA満額できないこともないんだけど、積み立て額は月2万くらいしかしないよ。
    資金拘束が嫌。
    去年に関して言えば、個別の方が成績が良いし、優待とかも楽しみたいし。

    +13

    -1

  • 2638. 匿名 2025/01/07(火) 09:35:38 

    >>2625
    出だしだけでも歌ってみてください

    +21

    -0

  • 2639. 匿名 2025/01/07(火) 09:35:39 

    下船しました…🚢
    お天気の良い日にまた乗船したいです

    +23

    -0

  • 2640. 匿名 2025/01/07(火) 09:35:44 

    4万目指してます?

    +6

    -0

  • 2641. 匿名 2025/01/07(火) 09:36:39 

    半導体だけ調子いけど他のマイナスをカバーしきれてない😫

    +10

    -0

  • 2642. 匿名 2025/01/07(火) 09:36:59 

    OLCが急に上がり始めた。

    +10

    -0

  • 2643. 匿名 2025/01/07(火) 09:37:54 

    >>2629
    かわいい(=^▽^)σ
    落ち着いて〜
    よこ

    +5

    -0

  • 2644. 匿名 2025/01/07(火) 09:38:26 

    >>2625
    前奏が長いところも考える猶予があって
    いらない、何も、捨ててしまおう!!!!!って曲が盛り上げるところもツボ。


    稲葉さんの声で損切する勇気&後押ししてもらってるのよ。

    +25

    -0

  • 2645. 匿名 2025/01/07(火) 09:39:12 

    相変わらずのフジクラの高低差

    +7

    -0

  • 2646. 匿名 2025/01/07(火) 09:39:35 

    日経3万9千円超えちゃったよ。全然実感ないけど。

    +9

    -0

  • 2647. 匿名 2025/01/07(火) 09:39:48 

    日経600円上げてんのか👀私のPF三井住友FGだけ生き生きしてるわ

    +9

    -0

  • 2648. 匿名 2025/01/07(火) 09:39:52 

    川重7,000ワレタ🫣

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2025/01/07(火) 09:40:05 

    >>2625
    歌詞読めば秒でわかると思うんだけど?

    +8

    -2

  • 2650. 匿名 2025/01/07(火) 09:41:23 

    >>2627
    わかる
    新NISAも2年目に突入してインデックスの積立だけだとあまりにやることなくて飽きてきた人が今年はETFに手を出すと予想

    +6

    -0

  • 2651. 匿名 2025/01/07(火) 09:42:24 

    158円ですよ

    +7

    -1

  • 2652. 匿名 2025/01/07(火) 09:42:47 

    配当キング開いたら一度アプリを削除して再インストールしてくださいって出た
    面倒臭い

    +13

    -0

  • 2653. 匿名 2025/01/07(火) 09:43:04 

    なんだ寄り天じゃなかった
    早まった

    +8

    -0

  • 2654. 匿名 2025/01/07(火) 09:43:54 

    前日比マイナスなんですけど😇

    +15

    -0

  • 2655. 匿名 2025/01/07(火) 09:43:57 

    >>2516
    私のマンションも都心3区だったから蒸発するように一瞬で売れた。SUUMOに載せてくださいって頼んでいたんだけどSUUMOに掲載された頃にはもう売却されてた。売却のGOサインを出す書類にサインしたものを送ってその受領を不動産屋が確認した数時間後に買いたい人が決まったからもっと高く売れば良かったと思ったよ。その時ですらまだ10人位買いたい人がいるって言われた。不動産屋が抱えている客リストを優先するからSUUMOに載った時点ではもう良い物件は売れてるんだよね。
    買い値よりは大分上だったので売り出し価格をこんなに高くしても大丈夫なのかな?って思ってたからもっと強気に行けばよかったと思った。後悔先に立たずだわ 場中スレチごめん

    +36

    -1

  • 2656. 匿名 2025/01/07(火) 09:45:46 

    昨日日経マイナスで持ち株前日比プラス、今日日経プラスで持ち株マイナス、こりゃなんだ⁉️💦

    +10

    -1

  • 2657. 匿名 2025/01/07(火) 09:46:07 

    持ち株は酷い下げなんだけど。
    昨日買おうか悩んで欲張って下の数字にしたところは刺さらず、今日そこが一気に100くらい上がってる。昨日が買い場だったなら、ウチのコは何故今日の方が下がってるのだろう。

    +9

    -0

  • 2658. 匿名 2025/01/07(火) 09:46:22 

    海運兄弟は上がりすぎてるから調整あると見てるけど、持ち株はロマン枠なのでエターナルガチホ

    +20

    -0

  • 2659. 匿名 2025/01/07(火) 09:47:10 

    日経4万円!

    +12

    -0

  • 2660. 匿名 2025/01/07(火) 09:47:46 

    あかんなーやばいなーもう手放すか思った頃が買い場なんよね
    持ち株のことだけども

    +7

    -1

  • 2661. 匿名 2025/01/07(火) 09:49:01 

    >>2573
    私も分かっていながらワクワクしちゃいます!!
    今見たら半分以下になっちゃってたけど😂

    +0

    -0

  • 2662. 匿名 2025/01/07(火) 09:49:25 

    2625です!みんな教えてくれてありがとう
    ほんと歌詞そのまんまのとおりなんですね!
    ラブってついてるから銘柄にラブしてる意味なんだろうなって勝手に解釈してたから、
    歌詞の出だしの意味なんだと全く持って気がつきませんでした!自分やばい😅

    +23

    -1

  • 2663. 匿名 2025/01/07(火) 09:50:13 

    >>2653
    寄り天丼だと思ってたから天丼作ってたわよ

    +3

    -0

  • 2664. 匿名 2025/01/07(火) 09:51:15 

    今日利確出来たのは有難いんだけど
    しっかり持ち塩は大きくなってて
    1番でかい宿題だけが残ってる感じなんだよな

    +2

    -0

  • 2665. 匿名 2025/01/07(火) 09:51:26 

    +300円で売ればよかった…
    -3,000円になっちった😎

    +23

    -0

  • 2666. 匿名 2025/01/07(火) 09:52:12 

    半導体の怖いところはさ今日こんなに上げてるのにまだ全然余裕で塩ってることなんよ…

    +53

    -0

  • 2667. 匿名 2025/01/07(火) 09:52:16 

    日経が上げているのに下げてるおいらの銘柄達 トホホ~ 👉👈💦 (あえて昭和のノリで)

    +7

    -0

  • 2668. 匿名 2025/01/07(火) 09:52:17 

    なんでこんなに日経上げてんの?
    体感+80円くらいなんだけど

    +19

    -0

  • 2669. 匿名 2025/01/07(火) 09:53:06 

    私は、日本一のAkuryokuゴリラになる!!

    +5

    -0

  • 2670. 匿名 2025/01/07(火) 09:53:31 

    >>2659
    いけいけ〜!!

    +4

    -0

  • 2671. 匿名 2025/01/07(火) 09:53:48 

    これが日経40,000円の景色です😎

    +16

    -0

  • 2672. 匿名 2025/01/07(火) 09:54:01 

    4万キタ

    +3

    -0

  • 2673. 匿名 2025/01/07(火) 09:54:24 

    日経再度4万円。そのまま維持して!

    +8

    -0

  • 2674. 匿名 2025/01/07(火) 09:54:57 

    朝イチ成り買いして見事にイナゴタワーの頂点に取り残された😎😎

    +12

    -0

  • 2675. 匿名 2025/01/07(火) 09:55:18 

    結構前に手放したエヌビが上がっとる。

    +2

    -0

  • 2676. 匿名 2025/01/07(火) 09:55:55 

    >>2673
    4万円で跳ね返されるね。

    +4

    -0

  • 2677. 匿名 2025/01/07(火) 09:55:55 

    重工ちゃん頑張って

    +15

    -0

  • 2678. 匿名 2025/01/07(火) 09:56:18 

    急下降しそう

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2025/01/07(火) 09:56:34 

    やっぱり一旦4万タッチで跳ね返されるのね

    +3

    -0

  • 2680. 匿名 2025/01/07(火) 09:57:19 

    相変わらずサンリオ元気やな

    +3

    -0

  • 2681. 匿名 2025/01/07(火) 09:58:43 

    日経は昨日下がった分全モしてるのに私の持ち株達は全モするどころか更にマイナスになってるわ
    罪を重ね続けている

    +8

    -0

  • 2682. 匿名 2025/01/07(火) 09:58:48 

    昨日デイで持ち越したIHIで苦しんでる🤢
    2025年で潮目変わったりせず上がっていってくれ〜

    +9

    -0

  • 2683. 匿名 2025/01/07(火) 09:59:03 

    >>2671
    おかしいな前日比マイナスなんだけろ🐸

    +9

    -0

  • 2684. 匿名 2025/01/07(火) 09:59:12 

    >>2651
    アベノミクス前から米国株やっている人はウハウハだろうね。
    ドル/円だけで78円→158円だもん。その上ダウ換算でも4倍。シースーに投資しているだけで8倍よ。GAFAMなんて買ってたらワッショイワッショイね。

    +14

    -0

  • 2685. 匿名 2025/01/07(火) 09:59:13 

    日経日足見ると先行き強気の三角保ち合いに見えるどす

    +2

    -0

  • 2686. 匿名 2025/01/07(火) 09:59:37 

    クマッタ🐻

    +1

    -0

  • 2687. 匿名 2025/01/07(火) 10:00:08 

    >>2663
    もう、油物は嫌です🤢🤢🤢
    七草粥ください…

    +17

    -0

  • 2688. 匿名 2025/01/07(火) 10:00:17 

    半導体取り残されて悔しい…悔しい!
    だがこれでいい…🤕

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2025/01/07(火) 10:00:45 

    三菱UFJ1900超えおめ!

    +35

    -0

  • 2690. 匿名 2025/01/07(火) 10:01:27 

    >>2561
    すごいですね。
    解体費用ってどのくらい掛かりましたか?

    +2

    -1

  • 2691. 匿名 2025/01/07(火) 10:01:39 

    >>2656
    半導体マジック〜

    +3

    -1

  • 2692. 匿名 2025/01/07(火) 10:02:24 

    フジクラ6632円で入っちゃた。
    どうしよう

    +5

    -1

  • 2693. 匿名 2025/01/07(火) 10:02:42 

    >>2655
    マンション買値よりだいぶ上で売れたんだから良かったと思おう。でもスーモがコメ主さんの物件情報をすぐ流した方って超お得意さんだったりするのかな?
    スーモカウンター一度利用したことあるけど、担当が全然良くなくて2回もカウンターに足運んで全部で4時間ぐらいお話したのに土地の情報も業者も教えてもらえず頭に来て帰ってしまったんだけど…
    個人情報だけ抜かれた感じ。
    自己資金も世間の相場より高額だと思ったんだけどな。

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2025/01/07(火) 10:03:13 

    数年塩漬太郎だった富士通ゼネラルがストップ?になったんですが・・・
    どゆこと・・・
    死ぬまでズッ友なんじゃないかと思ってたけど、ギリギリ助かるのかしら?

    +4

    -1

  • 2695. 匿名 2025/01/07(火) 10:04:57 

    >>2684
    ご高齢トレーダーの茂さんもテスタさんもアベノミクスに上手に乗った組なんだよね
    まあお二人は国内専門だし、熱意と才能が桁外れだけど時期も良すぎた

    +13

    -1

  • 2696. 匿名 2025/01/07(火) 10:05:24 

    >>2688
    時期的にまだこれからだと思うよ

    +1

    -1

  • 2697. 匿名 2025/01/07(火) 10:06:03 

    室町ケミカルが買値まであと300円
    4年越しの塩が助かるかな🥹

    +8

    -0

  • 2698. 匿名 2025/01/07(火) 10:06:06 

    日本製鉄持ってるけどどうなるか見守ってる。今のところマイナス12000円。

    +8

    -0

  • 2699. 匿名 2025/01/07(火) 10:07:11 

    メタプラネット以外早く売りたい
    こんな日でもメタプラ以外見事に全滅だもん

    +4

    -0

  • 2700. 匿名 2025/01/07(火) 10:07:28 

    とある人のポストより引用↓
    東京中央卸売市場(平年比、12/29時点)
    ・大根+101%
    ・人参+29%
    ・白菜+143%
    ・キャベツ+381%
    ・ほうれん草+57%
    ・ネギ+80%
    ・きゅうり+6%
    ・ナス+48%
    ・トマト+80%
    ・ピーマン+52%

    農業の方々が報われている?👩‍🌾
    野菜高くなって収益率高くなれば若者が農業始めたりして農業ブーム来るのかなあ

    +8

    -6

  • 2701. 匿名 2025/01/07(火) 10:09:05 

    >>2698
    私マイナス6万円😎。

    +14

    -0

  • 2702. 匿名 2025/01/07(火) 10:10:10 

    昨日の方が良かった…

    +8

    -0

  • 2703. 匿名 2025/01/07(火) 10:10:18 

    あれ?全然昨日の下げから戻ってないよ!
    もっと頑張って!

    +9

    -0

  • 2704. 匿名 2025/01/07(火) 10:12:29 

    >>2684
    まさに78円のとき外貨定期入れてたんだよな…
    85円になったら解約したけど😎

    +18

    -0

  • 2705. 匿名 2025/01/07(火) 10:12:39 

    とてもつらい

    +10

    -1

  • 2706. 匿名 2025/01/07(火) 10:13:04 

    日経狂い上げ

    +8

    -0

  • 2707. 匿名 2025/01/07(火) 10:14:21 

    ライオンずいぶん下がってきちゃったな…
    優待もらわずに1800円超えの時に売っておけばよかった

    +6

    -0

  • 2708. 匿名 2025/01/07(火) 10:14:51 

    日経に何がオキテルノ

    +6

    -0

  • 2709. 匿名 2025/01/07(火) 10:14:51 

    UFJ
    町内会長さんの予言に近づいてきたわね

    +54

    -0

  • 2710. 匿名 2025/01/07(火) 10:15:33 

    >>2632
    私も。
    NISAで買っちゃってるのは我慢してる🥹

    +6

    -0

  • 2711. 匿名 2025/01/07(火) 10:15:37 

    日経どこまで上げんだよ
    私の株は全然上がってないよ

    +44

    -0

  • 2712. 匿名 2025/01/07(火) 10:16:37 

    持ち株前日比がいつの間にかプラ転!

    +3

    -0

  • 2713. 匿名 2025/01/07(火) 10:17:26 

    >>2694
    パロマの持ち株会社が富士通ゼネラル買収するらしい

    +3

    -0

  • 2714. 匿名 2025/01/07(火) 10:17:47 

    重工長男起きた

    +5

    -0

  • 2715. 匿名 2025/01/07(火) 10:19:55 

    🧂リョーサン♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘♪菱洋🧂

    +23

    -0

  • 2716. 匿名 2025/01/07(火) 10:20:26 

    >>2671
    私が見えるのは冬景色です...
    凍えそうな銘柄見つめ泣いていました🦤🌊

    +33

    -0

  • 2717. 匿名 2025/01/07(火) 10:21:28 

    野村マイクロ凄いな
    上げて下げて上げてもっかい下げにきてる

    +9

    -0

  • 2718. 匿名 2025/01/07(火) 10:21:28 

    今年も3月までは押し目なく上がったりするかなあ
    今のところ去年の年始と似たような動きしてるけど
    上がってほしいわ

    +3

    -0

  • 2719. 匿名 2025/01/07(火) 10:22:02 

    >>2713
    えーずっと監視してて狙ってたのに😭
    最近そろそろ買おうかなと思ってた株が
    TOBになることが多い

    +6

    -1

  • 2720. 匿名 2025/01/07(火) 10:22:36 

    >>2716
    私もこんな景色よ😎
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +32

    -0

  • 2721. 匿名 2025/01/07(火) 10:23:27 

    >>2719
    目のつけどころは良いってことね👍

    +12

    -0

  • 2722. 匿名 2025/01/07(火) 10:23:58 

    >>2690
    それがね、スポーツジムに解体業者をされてる方がいて、ありがたい事にびっくりするほどお安くしていただけたのよ。

    +7

    -8

  • 2723. 匿名 2025/01/07(火) 10:24:24 

    安易に空売り入れたら-6,000円よ😎
    誰か殴ってくれ😇

    +15

    -0

  • 2724. 匿名 2025/01/07(火) 10:25:29 

    用事があったから野村マイクロ逆指値しておいたら綺麗に狩られて登っていったわ
    逆指値大事なんだけど難しい

    +7

    -0

  • 2725. 匿名 2025/01/07(火) 10:25:49 

    半導体と銀行しか上がってないやん
    船とかすごい下がってるし

    +29

    -1

  • 2726. 匿名 2025/01/07(火) 10:27:16 

    >>2685
    日経平均は4万円付近が三角持合いの抵抗線になっているから、なかなかそこを突破できない。

    +8

    -1

  • 2727. 匿名 2025/01/07(火) 10:27:30 

    利確したいけど1年前早売りで後悔したからまだ粘るか迷う💦

    +2

    -0

  • 2728. 匿名 2025/01/07(火) 10:28:52 

    メガバンク3行が銀行の値上がり率TOP3を占めている。

    +5

    -0

  • 2729. 匿名 2025/01/07(火) 10:30:40 

    オリエンタルランド、+で売れました!

    +40

    -1

  • 2730. 匿名 2025/01/07(火) 10:31:50 

    >>2682
    わたしもー😭
    只今マイナス12万

    +5

    -0

  • 2731. 匿名 2025/01/07(火) 10:31:52 

    >>2713
    ありがとう
    買収の噂はずっとあったみたいだけど、噂なだけだと思ってた😇

    +2

    -2

  • 2732. 匿名 2025/01/07(火) 10:32:31 

    >>2693
    スーモとは直接やり取りしていないです。スーモカウンターも行ったことがないです。
    普通に誰でも知っている大手の不動産仲介業者を使ったので、そこの営業と話している時に、SUUMOにも載せてくださいねって言ったのでそれで載っただけというだけです。瞬間蒸発するかのように売れてしまったのは、不動産仲介業者が顧客リストを持ってて正式な書類が来る前に事前に声掛けしたんだと思います。アメリカだと両手(売り買い両方とも仲介して手数料を取る)は禁止されていると思いますが、日本だと両手が可能なので売りたい人がいたらそれにぶつける形で買いたい人リストから事前に〇〇区の〇〇で物件が出そうですが興味ありますか?って声掛けしていたんだろうなって思います。億越え物件だったので手数料も両手で8~900万円近く入っただろうし、一発ですんなりといって、売主が私のような朗らかな美人トレーダーで難癖付けとかゼロで、不動産業もえげつない商売だなって思います。同時に不動産価格によって同じ手間で手数料収入が大きく変わるのでここ数年で大手が高額不動産仲介専用サロンみたいなのをあちこちに開いたのも理解できるなって思いました。

    +18

    -14

  • 2733. 匿名 2025/01/07(火) 10:32:55 

    今日ダイキンが頑張ってる~。
    19000円まで戻ってきた('ω')

    まだまだ私の買値のはるか下ですが・・

    +6

    -0

  • 2734. 匿名 2025/01/07(火) 10:33:09 

    監視してる半導体株が全部爆上げしてるわ
    哀しい

    +23

    -0

  • 2735. 匿名 2025/01/07(火) 10:33:13 

    メガバン上げてるけど損保下げ。けど買い入れるほどでもないからすることないわ

    +9

    -0

  • 2736. 匿名 2025/01/07(火) 10:34:36 

    日経平均4万円超えとは思えない、私の持ち株たち🥹

    +37

    -0

  • 2737. 匿名 2025/01/07(火) 10:34:54 

    なぜ持ち株は-30円なんだい😎

    +7

    -0

  • 2738. 匿名 2025/01/07(火) 10:35:21 

    増えていく含み益みて喜んでる暇があったならなぜ追加で買わないのだ
    いっつもそうじゃんあたし

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2025/01/07(火) 10:35:39 

    株トピなので、そろそろ不動産の話は別スレッドで話してもらっていい?

    +44

    -0

  • 2740. 匿名 2025/01/07(火) 10:38:32 

    日経平均4万円突破か
    インバース型のETFを少し買っておこうかな

    +2

    -0

  • 2741. 匿名 2025/01/07(火) 10:40:41 

    キティちゃんと神戸製鋼だけ元気
    キッコーマン、ブリヂストン、三菱商事の塩があるからプラマイゼロ!

    +7

    -1

  • 2742. 匿名 2025/01/07(火) 10:40:48 

    とはいえ、6回目の4万アタックだからソロソロ突破だと思ってる
    本当は年末に行きそうだったけど時期的に手仕舞いが多くて断念したって感じ

    +10

    -1

  • 2743. 匿名 2025/01/07(火) 10:42:14 

    もう1回9時からやり直しお願いします(´・ω・`)

    +35

    -0

  • 2744. 匿名 2025/01/07(火) 10:42:34 

    >>2732
    親の不動産売ったけど、
    額が大きいから相場感とかもわからないし、専門用語もよくわからないものが多かったし・・。
    手数料とかいろんなものの廃棄費とかも決断したものの、わからないことがかなり多かった。
    営業の人にまかせる方法しかとれなかった。
    一人だとなめられる感じもするから旦那に話合いは立ち会ってもらった。

    株なら、画面で売り買いが成立して楽だけど、
    不動産はやりとりも気力体力すごくいるなぁと思ったよ。

    +9

    -25

  • 2745. 匿名 2025/01/07(火) 10:43:04 

    41000目指している動きだよ これ 

    +10

    -1

  • 2746. 匿名 2025/01/07(火) 10:44:47 

    年末から買い入れてたディスコがあがってワッショイ🙌

    +7

    -0

  • 2747. 匿名 2025/01/07(火) 10:44:50 

    ローツェはなんで急にこんなに上がってるんですかね?

    +4

    -1

  • 2748. 匿名 2025/01/07(火) 10:45:00 

    >>2745
    私の保有銘柄は見たところまだ3万円台の世界にいる😎

    +10

    -0

  • 2749. 匿名 2025/01/07(火) 10:45:35 

    半導体踏み上げターンかしら

    +5

    -0

  • 2750. 匿名 2025/01/07(火) 10:46:08 

    日経35,000円くらいのときよりも株価低いんですけど😇

    +9

    -0

  • 2751. 匿名 2025/01/07(火) 10:47:06 

    >>2739
    場中質問するなとかいうのにダブスタよね

    +8

    -4

  • 2752. 匿名 2025/01/07(火) 10:47:26 

    >>2743
    それを言ったら私はコロナショックからやり直しお願いしたいですww

    +33

    -0

  • 2753. 匿名 2025/01/07(火) 10:48:12 

    8000円でも1000円でも100株しか買えない自分が嫌い
    8000円の株買えるなら1000円は800株買いなよ根性ないな

    +20

    -1

  • 2754. 匿名 2025/01/07(火) 10:48:25 

    円安も進行してる

    +7

    -0

  • 2755. 匿名 2025/01/07(火) 10:48:25 

    レーザーにはあと1万3千円あがってもらわないと買値に届かん😂

    +20

    -0

  • 2756. 匿名 2025/01/07(火) 10:48:34 

    エヌビ無ェ テスラも無ェ
    そもそも持ち株上がって無ェ
    ブロード無ェ TSMCも無ェ
    インテル買値をぐーるぐる
    朝起きて スマホ見て
    爆益報告眺めつつ、
    前日比 上がって無ェ
    ノボ・ノルディック含み損

    俺らこんなとこ(米国市場)いやだ
    俺らこんなとこ(米国市場)いやだ
    東京へ出るだ
    東京へ出だなら 銭コァ貯めで
    田んぼにタワマン建てるだ

    +97

    -2

  • 2757. 匿名 2025/01/07(火) 10:48:43 

    そうですか
    今年もデスカ
    おっと鼻に塩が🧂
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +35

    -0

  • 2758. 匿名 2025/01/07(火) 10:49:09 

    やっぱ株楽しい〜!
    と思うといつも天井だから
    平常心…平常心…

    +9

    -0

  • 2759. 匿名 2025/01/07(火) 10:51:12 

    えっ、怖い😦
    日経こんなに上げてるのに、私の持ち株前日比マイナスなんですけど。
    なんなら昨日リバ狙いで拾った3銘柄もさらに下げてる😂

    +83

    -0

  • 2760. 匿名 2025/01/07(火) 10:51:31 

    >>2755
    私のソシオとSCREENもあと7回くらいこの上げこないとソワソワもせんのよ

    +16

    -0

  • 2761. 匿名 2025/01/07(火) 10:52:01 

    >>2744
    相場は周辺で平米辺りどういう値がついたかが基本だよね
    不動産は面倒くさいね。人間めんどくさいって思うタイプなので、人が絡むのが嫌。
    不動産は男尊女卑業界だから女性は基本舐められる(私は一人で全部やったけどw) 
    専門用語も法律用語も徹底的に全部調べたわ。関係書類も一字一句全部読み込んで知らない用語は自分で調べてそれでも分からないものは疑問点を一覧にして担当者に問い合わせてた。不動産業者が用意した契約書の文言間違いまで見つけて指摘してしまったわ。そしたらずっと間違えたままのフォーマットを使ってましたアハハって言ってて、こっちは真剣なのに大手なのに適当過ぎるでしょって思ったわ。
    動く金額が大きいから本当最後まで手が抜けないし、銀行口座に着金されるまで、騙し取られないようにしないとって思いながら進めてた。ペーパーアセットが一番いいよ。株が一番

    +18

    -10

  • 2762. 匿名 2025/01/07(火) 10:52:19 

    アドバン
    仕手株臭いけど頑張れ✊

    +3

    -10

  • 2763. 匿名 2025/01/07(火) 10:52:49 

    >>2753

    大きい額だから怖いとかそういう意味じゃないないよね。
    なんで100株だけなんだろ

    割安だったら枚数買って、育てる枚数はおいといて、
    利益でたらすぐ売ったらいいじゃない?と思うけど。

    +4

    -3

  • 2764. 匿名 2025/01/07(火) 10:53:40 

    アドバンテストすご

    +7

    -1

  • 2765. 匿名 2025/01/07(火) 10:54:55 

    日経+900円とな

    +19

    -0

  • 2766. 匿名 2025/01/07(火) 10:56:11 

    メタプラ、社長は3000円目指すって言ってたのに余裕で4000円だね
    やり手社長だわ

    +13

    -0

  • 2767. 匿名 2025/01/07(火) 10:56:14 

    この円安どうするのサ

    +13

    -0

  • 2768. 匿名 2025/01/07(火) 10:56:58 

    10年株やってるのに、種もまぁまぁ多いのに、300万しか利益出せてない私。今までのやり方がよくなかったんだろうなぁ、このままではダメだ、戦略を立て直さないとって思っているけど、具体的にどうするか決まらないんだよね。

    自分の下手さ加減に呆れてくる

    +26

    -4

  • 2769. 匿名 2025/01/07(火) 10:57:38 

    日経上がりすぎ
    落ち着いてくれ

    +19

    -0

  • 2770. 匿名 2025/01/07(火) 10:57:40 

    日経とTOPIXの上げの差が1%

    +6

    -0

  • 2771. 匿名 2025/01/07(火) 10:58:26 

    フジクラプラ転まで復活した🫨

    +9

    -0

  • 2772. 匿名 2025/01/07(火) 10:58:49 

    一日ごとに大きく稼ぐ、少額稼ぐを繰り返している。今日は少額稼ぐ日だから今から拙者休憩入ります。なんなら拙者昼寝もします。ぐうたらします。

    +5

    -1

  • 2773. 匿名 2025/01/07(火) 10:59:13 

    これ+1,000円目指すやつね
    知ってる😎
    そして持ち株は恩恵受けないの😇

    +45

    -0

  • 2774. 匿名 2025/01/07(火) 10:59:45 

    >>2770
    TOPIX買いに行くか日経を売るか迷うわね

    +4

    -0

  • 2775. 匿名 2025/01/07(火) 11:00:00 

    >>2733
    暖房のスイッチ入ったかしら?✨

    +3

    -0

  • 2776. 匿名 2025/01/07(火) 11:00:39 

    株トピではほとんど取り上げられない日本曹達。去年の2月に買って一時10万円以上の含み損を抱えていたけど、もうすぐ買値に届きそう。

    +21

    -0

  • 2777. 匿名 2025/01/07(火) 11:00:41 

    >>2768
    10年で300万?
    去年1年間で300万?
    今年に入ってから累計が300万?

    時間軸によるよぉ

    +8

    -2

  • 2778. 匿名 2025/01/07(火) 11:00:50 

    >>2762
    あんな出来高のついた値嵩株を仕手化なんてできないと思うけど
    どういう意味で仕手株と使ってるの?

    +14

    -1

  • 2779. 匿名 2025/01/07(火) 11:01:25 

    持ち株も連れてって〜😂

    +4

    -0

  • 2780. 匿名 2025/01/07(火) 11:02:47 

    私の今上がってほしい株
    JTとインペ

    +43

    -0

  • 2781. 匿名 2025/01/07(火) 11:03:44 

    >>2773
    日経+922なのを、こちらのコメ見て気づいた次第です😇
    ユニ・チャーム、インペ、JT...(マイクロアド)🧂

    +18

    -0

  • 2782. 匿名 2025/01/07(火) 11:04:32 

    >>2761
    そこまで知識をつけたあなたはたぶんすごい勉強家だね。素晴らしいわ。
    私は人生で数回のことにそこまで勉強できなかった(いつまでも売れないのも嫌だし。)
    たぶん売れた額は適正価格ではなかったと思うけど、しかたない。

    株は勉強続けられるけど、それは今後も続けようと思っているから。株頑張るわ。

    +10

    -6

  • 2783. 匿名 2025/01/07(火) 11:04:45 

    >>2777
    10年で300万です、最初は大きく儲けなくてもいいと思ってたけど、あまりにも少ないなぁと。マイナスになってないからヨシとするのか、もっと上を狙うか

    +9

    -4

  • 2784. 匿名 2025/01/07(火) 11:05:11 

    ちょっと上げてるだけで調子がいいと思えてしまうオリエンタルランド。

    1000円近く上がってもらわんと助からん事に絶望してるw

    +22

    -0

  • 2785. 匿名 2025/01/07(火) 11:05:47 

    ルネ〜いけえ〜

    +7

    -0

  • 2786. 匿名 2025/01/07(火) 11:06:18 

    タイミー空売り入ったか

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2025/01/07(火) 11:06:32 

    >>2700
    トマトこんなに高くなってるんだ
    先月お歳暮でトマトが何度か届いてさ。お歳暮用の高級トマトだけど、お歳暮でトマトって初めてだったからちょっとびっくりしたの。美味しかったです。

    +3

    -2

  • 2788. 匿名 2025/01/07(火) 11:08:20 

    >>2730
    同じく!
    昨日の安値で買えたと浮かれていたのに💦

    +2

    -0

  • 2789. 匿名 2025/01/07(火) 11:09:01 

    >>2783
    インデックスと比べてどのくらいか比較したらどうかな。あまりにも負けてるなら個別よりインデックスに入れちゃうか、勉強してやり方変えるとか。

    +5

    -1

  • 2790. 匿名 2025/01/07(火) 11:09:42 

    旧NISAロールオーバーしたときの取得単価って、期間満了時点の株価になっちゃうのね、、、
    富士フイルム+10万以上含み益あったのにマイナスになってて気付いた
    無知すぎて凹む。。

    +11

    -2

  • 2791. 匿名 2025/01/07(火) 11:10:38 

    >>2760
    横だけど、ソシオってソシオネクスト? 
    全然名前が挙がらない会社だから、ホルダーさんを見つけると意味無く嬉しくなる。
    私もホルダーです  3000円超えて良い会社だと思ってるよ

    +9

    -0

  • 2792. 匿名 2025/01/07(火) 11:10:40 

    >>2783
    横だけど、資金はおいくら?

    +6

    -0

  • 2793. 匿名 2025/01/07(火) 11:12:26 

    >>2783
    日本株の平均的な儲けは年率7~8%らしいから
    もしあなたが500万くらいの種でやってるなら
    年間30万利益でも悪くないんじゃない?

    率で見た方がいいよ~

    +30

    -0

  • 2794. 匿名 2025/01/07(火) 11:12:33 

    >>2783
    平均すると1年で30万か~ 確かにあまりにも少ないかも(はっきり言ってごめんね)
    負けてないからセンスはあると思うよ あとは取引株数の問題かと

    +10

    -23

  • 2795. 匿名 2025/01/07(火) 11:12:48 

    >>2345
    住友林業は利益の60%位?が、今は北米なんだって。アメリカは木の家の需要が結構高いらしい。工場で木製のパネルを作って、それを現地で組み立てる方法で家を建てるから、早くて効率が良いとテレビで言っていた。広い土地を買って家を建てて、街ごと供給してるらしい。それが、日本の長屋みたいな形なんだよね。そのほうが安くて売れるらしい。日本ではあの形の家って今木造で売ることができるのかな?なんとなく最近あまり聞かない感じの形だった。形はともかく、木製であっても、パネルを作って、組み立てるだけだったら、技術のない人でも作れるようになるかもね。

    +10

    -1

  • 2796. 匿名 2025/01/07(火) 11:14:33 

    >>2790
    でも、実際に買ったのは最初の価格なんだからいいんじゃないの?見た目は悪くなるけれども、何かまずいことあるんだっけ?

    +10

    -0

  • 2797. 匿名 2025/01/07(火) 11:15:06 

    >>2795
    すみりん、ひさしぶりに見たらまた冷え込んでるのね…

    +9

    -0

  • 2798. 匿名 2025/01/07(火) 11:15:53 

    京セラが突然爆上げしてる
    何かあったのかな?

    +5

    -0

  • 2799. 匿名 2025/01/07(火) 11:16:11 

    >>2793
    日本の個別株で7〜8%はかなり上手な方なのでは?

    +19

    -0

  • 2800. 匿名 2025/01/07(火) 11:16:22 

    >>2794
    それは資金によるでしょ
    資金が1000万と100万じゃ全然違うんだからさ

    +16

    -2

  • 2801. 匿名 2025/01/07(火) 11:16:39 

    持ち株は全部マイナス
    朝から飼い犬に噛まれる
    今日はいい天気なのに最悪

    +62

    -0

  • 2802. 匿名 2025/01/07(火) 11:17:08 

    >>2723
    かしこまりました。 よろしゅうございますか? 
    それではいかせていただきます


    (o゚Д゚)=◯)`3゜)∵ おんどりゃー


    お粗末様でございました

    +18

    -0

  • 2803. 匿名 2025/01/07(火) 11:18:21 

    タカラトミーマイ転

    +7

    -0

  • 2804. 匿名 2025/01/07(火) 11:18:26 

    今日は金融系が上がってるのかな?
    でも、私の持ち株他はほとんど下がってるわー。
    最近SRSホールディングスが気になってる。
    和食さととか、得得うどん結構利用するから。
    でも、1000株から優待ってなかなかハードル高いよね。

    +18

    -0

  • 2805. 匿名 2025/01/07(火) 11:18:40 

    リベルタどこまであがるのかな
    おかげさまで含み損がかなり減った
    でも暴落怖い

    +10

    -0

  • 2806. 匿名 2025/01/07(火) 11:20:09 

    >>2494
    寒い地方は、ヘーベルは対応してないみたいよ。寒さに弱い部材なのと、平屋根が今回みたいな豪雪には向いてないんじゃないかな?

    +18

    -1

  • 2807. 匿名 2025/01/07(火) 11:21:31 

    >>2795
    家無し子のイーロンマスクが提唱している500万円くらいで買えるBOXABLEっていう家。私、一人暮らしだしあれでいいやって思ったわ。
    Elon Musk Now Lives In A Prefab Tiny House Worth Just ,000
    Elon Musk Now Lives In A Prefab Tiny House Worth Just ,000www.bosshunting.com.au

    Elon Musk has sold off almost his entire real estate portfolio and now lives in a humble Boxabl Casita tiny house valued at just ,000.


    +10

    -1

  • 2808. 匿名 2025/01/07(火) 11:22:52 

    昨日すけべした任天堂が上がってほっとしてる
    前7600円で売った自分をぶん殴りたいから
    今度こそはホールドする

    +31

    -0

  • 2809. 匿名 2025/01/07(火) 11:22:54 

    >>2806
    なんで急に寒い地方の話?

    +0

    -0

  • 2810. 匿名 2025/01/07(火) 11:23:34 

    >>2796
    あ、確かにそうだわw
    評価損益だけ見て狼狽えてしまった
    失礼しました😭

    +2

    -0

  • 2811. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:15 

    寿ちゃん🍪 インしたくてタイミング測ってるけどまだかなぁ

    +9

    -0

  • 2812. 匿名 2025/01/07(火) 11:26:41 

    >>2809
    ごめんごめん。我が家が家を買うときヘーベル買おうとして寒い地方には対応してないって聞いたからつい書いちゃった。

    +21

    -0

  • 2813. 匿名 2025/01/07(火) 11:28:22 

    >>2783
    10年で300万って10年ごとに新車買えると思うとやっぱりすごいよ
    個別株投資ってまず10年も続けられない人も多いから

    +66

    -0

  • 2814. 匿名 2025/01/07(火) 11:28:23 

    >>2781
    ユニ・チャームの決算書みてたんだけど、
    海外で頑張ってるよね・・。

    他のメーカーがやっていないいろんな啓蒙活動実績がある。
    中国なんかは、後発の安いメーカーの参入で、ちょっと苦しくなっているみたいだけど、
    廉価モノが入ってきても、最初に試したものってわりとブランド力として残っていくのではないかと思う。

    中東では女性が剃毛することが普通でそれがチクチクするから
    オリーブオイルをナプキンの成分に入れてたり
    タイとか暑い国では活性炭が入ったナプキンがあったり。
    国ごとの戦略も素晴らしいし、なにより私は女性が快適になる企業を応援したい。


    決算も海外基準に合わせたIFRS方式で発表してる
    (海外からも決算情報がわかりやすいので投資してもらいやすくなり、海外展開の
    スピードがあがる)
    なかなか頑張ってると思う。
    今後伸びると私は思ってちょっと今下がってるけど、
    保持だわ。

    +47

    -1

  • 2815. 匿名 2025/01/07(火) 11:29:19 

    日経の足太いからもうこれで上抜けて欲しい

    +6

    -0

  • 2816. 匿名 2025/01/07(火) 11:29:56 

    >>2798
    2000億規模の不採算事業売却だってby5ちゃん&Y板 
    ノンホルなので適当です
    あとはご自分で確認してね

    +9

    -0

  • 2817. 匿名 2025/01/07(火) 11:30:51 

    2989はだれか買値まちがっちゃった感じ?w

    +1

    -2

  • 2818. 匿名 2025/01/07(火) 11:31:51 

    優待目的で製紙系なにか欲しい
    長期縛りが無い大王かな

    +5

    -0

  • 2819. 匿名 2025/01/07(火) 11:32:27 

    半導体株持ってる億様、今日爆上げじゃないですか?私は半導体ETFだけど、これだけは上がってる

    +27

    -0

  • 2820. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:15 

    日経4万!

    +7

    -1

  • 2821. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:16 

    >>2755
    そろそろナンピンする?
    ミニ株なんだけどさ
    ずっとマイナス&年末に損だしした

    +3

    -1

  • 2822. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:23 

    >>2799
    率で言うと皆さんどれくらい?

    私は去年8%くらいだったわ。
    ガチャガチャした結果でそんなに上手だとは思わなかったけど。

    +6

    -2

  • 2823. 匿名 2025/01/07(火) 11:33:50 

    オリエンタルランド損-11万
    これあがるかな…

    千葉に住んでる妹いわく、最近のディズニーは課金しないと楽しめない、人多い、外国人ばっかり、キャストの質は明らかに落ちてて質問しても調べに行くから待たされる

    期待できなさそう

    +44

    -5

  • 2824. 匿名 2025/01/07(火) 11:37:30 

    1年の%ってどうやって出すんだろう数年ホールドなので1年の値が分からない
    ハイパーSBIでチャートに線引いて値を出させるとか苦心してたんだけど、皆さんは違うっぽいね

    +7

    -1

  • 2825. 匿名 2025/01/07(火) 11:39:19 

    今日の前場利確12400円。

    スズキ一旦利確してるけど、
    また入ろうと思う。

    +10

    -1

  • 2826. 匿名 2025/01/07(火) 11:40:03 

    四万超えたから一旦JPX利確しました
    まだ上がるんだろうけど、また暴落した時に買います

    +10

    -2

  • 2827. 匿名 2025/01/07(火) 11:41:21 

    >>2822
    去年は20%くらい
    トピックスが18%くらいらしいから、それより少し上程度

    +3

    -1

  • 2828. 匿名 2025/01/07(火) 11:42:38 

    >>2814
    中東はかぶりもので自由がなくて、剃毛が当たり前で年中チクチクとか、中からも外からもシンドイことが多過ぎる 私も衛生面から一度剃毛したことがあるけど、チクチクして不快だったわ

    +9

    -4

  • 2829. 匿名 2025/01/07(火) 11:42:57 

    >>2819
    出来高少ないし放置してた200Aが急に上がってた。

    +4

    -2

  • 2830. 匿名 2025/01/07(火) 11:43:55 

    >>2494
    鉄骨寒いよー。ベーベル住んでた!海ない県なのにw
    今一条にしたけど暖かいよ。
    積水は高すぎる。

    +14

    -3

  • 2831. 匿名 2025/01/07(火) 11:45:47 

    >>2824
    あくまで利確した分で計算してる
    長期とスイングは資金もきっちり分けてるし

    +5

    -1

  • 2832. 匿名 2025/01/07(火) 11:45:54 

    >>2494
    実家鉄骨だけどすごい丈夫だよ

    +4

    -1

  • 2833. 匿名 2025/01/07(火) 11:46:23 

    日経 イケイケ ゴーゴー👍

    +6

    -1

  • 2834. 匿名 2025/01/07(火) 11:47:15 

    >>2825
    鈴木見たら飛んで上げてるのね

    +2

    -0

  • 2835. 匿名 2025/01/07(火) 11:47:42 

    前日比90万超のプラス
    11月に買って高値で売り損ねた銘柄売却したら17000円くらい上がってた
    でも昨日含み損で31000円利確できたから(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

    半導体の上げが大きいからか
    NISAで持っている食品系って4万超えても上がってこないのよね👉👈

    +7

    -0

  • 2836. 匿名 2025/01/07(火) 11:49:11 

    寿🍪ずっと買いたくて、ついに買った!
    落ちるナイフ拾ったけど地道にコツコツ浮上してくれ〜

    +21

    -0

  • 2837. 匿名 2025/01/07(火) 11:49:38 

    >>2831
    そうですよね
    あくまで利確分ですよね
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2025/01/07(火) 11:50:08 

    >>2814
    30年位前の海外(先進国)のナプキンのひどさったるや ・・・ 山田くんが運んでくる座布団くらいの厚さがあったわ  海外=ナプキンが酷い  のイメージだったから、外国の人にしたらユニ・チャームのクオリティなんてカルチャーショックレベルだったんじゃないかな(良い意味で)

    +27

    -0

  • 2839. 匿名 2025/01/07(火) 11:52:30 

    nisa枠でJTを毎日5株ずつ買ってる
    my株は前日比マイナスだしやることないよー

    +6

    -0

  • 2840. 匿名 2025/01/07(火) 11:55:23 

    半導体底打ったと思うのは気が早いかしら?

    +9

    -0

  • 2841. 匿名 2025/01/07(火) 11:56:29 

    >>2826
    昨日買ったけど1900まで持とうと思ってる(強欲)

    +1

    -0

  • 2842. 匿名 2025/01/07(火) 12:02:24 

    >>2816
    ありがとう
    調べても出てこなかったので
    助かります

    +0

    -1

  • 2843. 匿名 2025/01/07(火) 12:04:11 

    ずっと握ってるシオノギ
    +40万になった!

    +17

    -0

  • 2844. 匿名 2025/01/07(火) 12:05:04 

    +2

    -5

  • 2845. 匿名 2025/01/07(火) 12:06:17 

    特定口座で1900円で持ってる本田
    ニーサで買おうか迷う🥹

    +1

    -0

  • 2846. 匿名 2025/01/07(火) 12:07:07 

    基本金持ちは不動産売らないけどね

    +5

    -0

  • 2847. 匿名 2025/01/07(火) 12:09:12 

    >>2732
    さりげなく自分アゲが挿入されててワロタ😂

    +32

    -0

  • 2848. 匿名 2025/01/07(火) 12:09:34 

    昨年から株始めて少しのパート代くらいは稼げるようになったけど、ネットに張り付いてる時間が長くて他のことは疎かになる。
    あんまり時間を有意義に使えてないし、終わったら疲労。値動きが気になるんだよね

    +24

    -0

  • 2849. 匿名 2025/01/07(火) 12:10:29 

    >>2778
    ほんとだよ。
    去年あたりから急騰する銘柄にやたらと仕手仕手いう人いるけど同じ人なのかな?
    始めたばかりでわからないのかなと思って仕手は株価を操作するのが目的で低位株で出来高少ない銘柄を狙うものだから万円単位で出来高多い値嵩株は狙わないって一応その度にコメントしてるけど。
    10000円の銘柄は3000万で3000株しか動かせないけど500円の銘柄だったら6万株動かせる。そう考えれば理解できるよね。

    +27

    -0

  • 2850. 匿名 2025/01/07(火) 12:12:42 

    昨日株買っておけばよかったなぁこんなにあがるなんて

    +23

    -2

  • 2851. 匿名 2025/01/07(火) 12:12:46 

    エヌビディアが昨日上がったおかけ一瞬2000万達成したから記念に載せてもいいですか😇
    多分また下がるとは思うのでw
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +117

    -6

  • 2852. 匿名 2025/01/07(火) 12:14:19 

    >>2813
    ありがとう。10年間ずっとやる気があったわけではなく、トータル4年くらいはやる気がなくてアプリすら見ていないときもあり。
    種は300〜500の間で回しているけど…

    +16

    -0

  • 2853. 匿名 2025/01/07(火) 12:15:13 

    しゅ しゅごい
    盆と正月とイヨマンテの夜がいっぺんに来た
    🔥🔥(* ̄(エ) ̄*)🔥🔥

    +5

    -0

  • 2854. 匿名 2025/01/07(火) 12:15:35 

    >>2498
    よこ
    なるほど、自分の都合という視点はありませんでした。確かにそうだ。相場の都合に合わせて取引しなくては!_φ(・_・

    +2

    -0

  • 2855. 匿名 2025/01/07(火) 12:15:45 

    去年の最高資産額にやっと返り咲いたわ

    +41

    -1

  • 2856. 匿名 2025/01/07(火) 12:16:09 

    >>2831
    実現+20%だけど含み損20%分作りました😭みたいな人でも+20%ですとドヤっていいってこと?

    +8

    -0

  • 2857. 匿名 2025/01/07(火) 12:17:52 

    今日ベアインバ買った人正直に手を上げなさい☹️
    私はがっつり買ってしっかりマイナスです。

    +8

    -0

  • 2858. 匿名 2025/01/07(火) 12:18:13 

    >>2800
    まあまあ多いと言ってるよ
    どのぐらいか分からないけど
    100万は無いでしょ

    +2

    -4

  • 2859. 匿名 2025/01/07(火) 12:20:49 

    >>2858
    自己レス
    100万って事は無いでしょ
    って意味です

    +2

    -2

  • 2860. 匿名 2025/01/07(火) 12:22:30 

    >>2857
    半導体空売り入れました
    焼かれてますゴメンナサイ

    +14

    -0

  • 2861. 匿名 2025/01/07(火) 12:22:47 

    こんなに上がるなら昨日あんなに下げなきゃよかったのに
    年の初めは気持ちよく上げて始まってほしかった
    1日遅れの2025年スタートと考えるわ😎

    +43

    -0

  • 2862. 匿名 2025/01/07(火) 12:22:50 

    久しぶり買った
    三菱重工と大成建設
    なんだかんだで使い慣れてる銘柄

    +20

    -1

  • 2863. 匿名 2025/01/07(火) 12:23:11 

    >>2564
    逆に大学移転しちゃって悲惨なことになった人は見たことあるよ😨

    +12

    -1

  • 2864. 匿名 2025/01/07(火) 12:24:04 

    >>2857
    すでにヘッジ変わりに持ってるのでさらに🐻飼う勇気ないです…
    昨日解き放っておけば良かったわ😇

    +1

    -1

  • 2865. 匿名 2025/01/07(火) 12:27:26 

    今日はどれくらい下がってるのかな?って薄目でISPEED開いたら上がっててびっくら

    +4

    -0

  • 2866. 匿名 2025/01/07(火) 12:27:33 

    >>2856
    前にそんな話になって割といたよ
    利確額凄いけど後は含み損しか残ってない人や少ししか利確できてないけど、含み益たんまりの人

    +7

    -0

  • 2867. 匿名 2025/01/07(火) 12:27:45 

    moomoo証券使ってる方いますか?
    中国の会社なのが怖いんですけれど、米国株を時間外取引出来るのが魅力すぎて気になります。

    +2

    -29

  • 2868. 匿名 2025/01/07(火) 12:27:55 

    >>2850
    今日は買う日です、って昨日億様が言ってたね

    +25

    -2

  • 2869. 匿名 2025/01/07(火) 12:29:43 

    >>2658
    ロマン株
    素敵な響きだなぁ。

    +5

    -0

  • 2870. 匿名 2025/01/07(火) 12:32:14 

    普段買わないような銘柄買って慌ててやらなくて損切りをしてしもうた。情けない😂
    後場は眺めてるだけにした
    こういう日はさらにやらかすから

    +6

    -0

  • 2871. 匿名 2025/01/07(火) 12:33:21 

    >>2850
    株は「昨日買っておけば」「昨日売っておけば」の繰り返し

    +64

    -0

  • 2872. 匿名 2025/01/07(火) 12:33:31 

    どうせ+1,000円いくんでしょ?
    はよいってらっしゃい

    ( ¯•ω•¯ )<恩恵なし

    +18

    -0

  • 2873. 匿名 2025/01/07(火) 12:33:37 

    >>2689
    目指せ2,000!!

    +7

    -1

  • 2874. 匿名 2025/01/07(火) 12:35:46 

    サンリオって後場弱く始まるよね

    +5

    -1

  • 2875. 匿名 2025/01/07(火) 12:36:56 

    >>2494
    積水ハウスの軽量鉄骨に住んでいます。
    オリジナル商品が多くメンテナンス費用が想像以上に掛かります。例えば電動シャッターの消耗品を変えるのも積水ハウスを介するので積水ハウスにも手数料が発生します。
    外壁塗装時の足場の工事は警備員2名体制です。近所の外壁塗装時に警備員は見たことありません。
    専属の担当者がいるので相談に出来るのは安心感があります。出張費3000円掛かります。

    +27

    -2

  • 2876. 匿名 2025/01/07(火) 12:37:14 

    >>2822
    私一応リーマンショック前からやってるけど例年は大体1年の現実益が元金の5%くらいだから去年9%で「今年はすごく良かった」と思ってたのに😎
    みんなすごいのね...

    +27

    -0

  • 2877. 匿名 2025/01/07(火) 12:37:17 

    >>2845
    今年からNISAで買いなおしました。
    配当非課税は嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    +9

    -0

  • 2878. 匿名 2025/01/07(火) 12:38:17 

    >>2867
    中国企業に資産情報を握られてんの怖すぎる
    闇バイトとかトクリュウの大元も中国版CIAみたいなとことも言われてるし

    ある日突然倒産しましたとか言われても、ポジションの扱われ方がどうなるかもわかんないし
    日本国外の拠点で取り扱ってたので日本の法律は関係ありません、とか言われそう

    +45

    -1

  • 2879. 匿名 2025/01/07(火) 12:39:59 

    >>2858
    金額はただの例えなんだけどね
    まあまあ多いも人それぞれだし
    確認もせず決めつけでアドバイスもどきはどうかと思うよって話

    +8

    -0

  • 2880. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:02 

    ぼちぼち介入来るかなぁ

    +9

    -0

  • 2881. 匿名 2025/01/07(火) 12:40:23 

    >>2814
    海外ではすごく高級ナプキンなのかな?日本では他のメーカーと値段的にはそこまで変わらないと思うけど。毎月使うものだから、あまり高級すぎると高性能でも買ってもらえないとかもあるのかな

    +4

    -0

  • 2882. 匿名 2025/01/07(火) 12:42:40 

    >>2867
    情報漏洩が怖い。
    使いやすいというだけで中国企業のアプリを入れない方がいいと思う。

    +49

    -0

  • 2883. 匿名 2025/01/07(火) 12:43:50 

    フロンテオ、アースインフィニティ、エバラ、プログリット、住石etc
    全部しっかり急落に巻き込まれた私
    今リベルタ持ってます
    教訓をいかして、1100円は一度利確で12万ゲット
    2100円で2枚買い戻してるけどいつあの売れない恐怖が来るのかドキドキ

    +9

    -1

  • 2884. 匿名 2025/01/07(火) 12:44:43 

    今年まだ利益出せてなくて焦る、焦ってもいいことないし、今年もはじまったばかりと言い聞かせてるけど、焦るものは焦る

    +9

    -6

  • 2885. 匿名 2025/01/07(火) 12:44:49 

    垂れるときは一緒に下がる持ち株😎

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2025/01/07(火) 12:45:53 

    >>2856
    さっき8%と書いた者だけど、
    実現で考えると16%だった。

    含み損引いたら8%だったから8%と書いたんだけど、
    その場合だと16%ですごく良いということになってしまうな。
    主さんも20%だったらすごく良いよね。

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2025/01/07(火) 12:46:10 

    日経が4万行ってるなんてね

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2025/01/07(火) 12:46:43 

    地味に信越にやられてる

    +7

    -0

  • 2889. 匿名 2025/01/07(火) 12:46:48 

    >>2867
    2867です。
    レスありがとうございます!
    初心者でSMBC使ってたんですが
    米株やるなら取扱銘柄がうんこすぎることに気がついたので
    SBIに切り替えようと思います。時間外取引できたら良いのになあ

    +1

    -13

  • 2890. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:16 

    >>2881
    問題は、この素晴らしいナプキンをつくれる日本企業の技術が海外に真似され奪われて、他の海外企業が同様の商品を安価でつくれるようになることだよ。。。。
    日本の企業が買収されると、こういうことが本当に心配
    NISAでアメリカ株が大人気だけど、日本株を買うなら税金が多少優遇される仕組みにして、みんな日本株を買って株価を上げれるようになればいいのにね。

    +73

    -0

  • 2891. 匿名 2025/01/07(火) 12:49:02 

    AIの次は量子コンピューターだ!みたいな感じで、関連株がミーム化してるけど、量子コンピューターなんて、EVやAIよりも実用化とか中身がなんにも出来上がってないよね
    米株では量子関連で10数倍になってんのいくつかあるけど、上手い人ならこういうの乗りこなせるのかな

    +10

    -1

  • 2892. 匿名 2025/01/07(火) 12:49:12 

    セレンスに感謝しかない正月だった。
    最近始めたけどグラフ読みで全然利益とれちゃうね
    こんなに簡単なら昔から株やってればよかった

    +2

    -5

  • 2893. 匿名 2025/01/07(火) 12:49:34 

    タカラトミーなんなん

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2025/01/07(火) 12:52:25 

    デイで4万もぎとってきた❗ゴチャゴチャいじりすぎて疲れたけど、やっぱり勝てると嬉しい🥰
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +47

    -3

  • 2895. 匿名 2025/01/07(火) 12:52:50 

    >>2884
    まだ1日半しか経ってないじゃん。気が早すぎw
    私は長期だから月に1、2回、去年は売買しない月もあったけど去年は配当金以外の税抜で譲渡益200万くらいだったよ。
    去年の8/5みたいな大きく下がった時にたくさん買って半年〜数年寝かせて大きく利が乗ったら100株づつ売っていく。実が熟すのを待てる人はそのやり方が一番楽だよ。

    +32

    -0

  • 2896. 匿名 2025/01/07(火) 12:55:22 

    アサヒHDいろいろ年初から大変な事ね!
    (トランプのビール→ガンと吉沢亮のやらかし)
    業績は悪くないのよね。
    10枚買ってみるかな?
    因みにビールはサッポロが好き❤️

    +7

    -1

  • 2897. 匿名 2025/01/07(火) 12:55:49 

    トヨタ

    +4

    -0

  • 2898. 匿名 2025/01/07(火) 12:56:18 

    >>2883
    お祭り好きのお調子者なのがよくわかる銘柄🤣
    私もフロンテオ、アースインフィニティ、エバラ、住石は触った🤣

    +13

    -0

  • 2899. 匿名 2025/01/07(火) 12:56:48 

    ちょっと目を離した隙にトヨタ急騰してる❗️

    +10

    -0

  • 2900. 匿名 2025/01/07(火) 12:57:38 

    >>2856
    損切りしたならそこを考慮した方がいいかもだけど損切り=現実損ではないから利確した分の現実益と合算しなくていいと思う。すごいね👍私は年間配当金もそこそこ多いかなって自分では思ってたけどそれを利確した現実益と併せても税抜で年率10%が目標だもの。

    +7

    -0

  • 2901. 匿名 2025/01/07(火) 12:58:22 

    午前中に毎年恒例の日本橋日枝神社への初詣行ってきたよ。
    おみくじは『吉』、「相場:今は動くな」だって。

    最寄りの茅場町駅直結のカブトワンビル一階エントランスに、『ベンチで佇む渋沢栄一像』ができてたので記念写真撮ってきた。

    あ、渋沢栄一を演じたのって…

    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +47

    -1

  • 2902. 匿名 2025/01/07(火) 12:58:55 

    東京エレクトロン、昨日28000円利確して喜んでいたのに、今日だったら10倍の28万も利確できた…くやしすぎる😭

    +92

    -0

  • 2903. 匿名 2025/01/07(火) 12:59:47 

    >>2595
    ここだけの話、水商売系の副業をしていたのでイレギュラーです私は。
    出産を機に辞めたので、ここから先は資金力がかなりさがります...。
    本業も育休入って当直も5年以上できなそうなので収入落ちまくる~涙

    +12

    -14

  • 2904. 匿名 2025/01/07(火) 13:00:20 

    >>2756
    勢いよくて笑ってしまったわ😂
    タイトルは「おら東証さ行ぐだ」でどうかしら?

    +68

    -0

  • 2905. 匿名 2025/01/07(火) 13:01:27 

    レーザーもプラス1000越えた

    +6

    -0

  • 2906. 匿名 2025/01/07(火) 13:05:14 

    また今年も4桁上げ下げ相場か、、、😇

    +8

    -0

  • 2907. 匿名 2025/01/07(火) 13:06:38 

    朝迷ったGENDAが…😎📈

    +9

    -0

  • 2908. 匿名 2025/01/07(火) 13:06:45 

    昨日とまるで違う雰囲気だね
    ここで冷静に空売りできる人が勝てるんだろうな〜

    +4

    -5

  • 2909. 匿名 2025/01/07(火) 13:06:57 

    日経プラス1,000円行くのかな。

    +4

    -0

  • 2910. 匿名 2025/01/07(火) 13:07:32 

    >>2868
    買おうかなぁと思ってたのに最近ハマった編み物をやめられなくて気付いたら夕方でしたわ(言い訳)

    +8

    -0

  • 2911. 匿名 2025/01/07(火) 13:08:28 

    >>574
    まさに退職金がない会社。イデコで満額まで積み立て、運用も頑張ってるけど全く安心できない。

    +16

    -1

  • 2912. 匿名 2025/01/07(火) 13:09:13 

    京セラで23400円利確
    ずっ友するつもりだったけど突然爆上げしたから売っちゃった(*ノω・*)テヘ

    +10

    -0

  • 2913. 匿名 2025/01/07(火) 13:10:03 

    >>2900
    間違えた
    ❌ 損切り=現実損ではない
    ⭕️ 含み損=現実損ではない

    です

    +2

    -2

  • 2914. 匿名 2025/01/07(火) 13:10:57 

    誰かがKDDIの頭を押さえつけてる🤢

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2025/01/07(火) 13:10:59 

    ディスコ空売りしたくなるー
    窓埋めるだろ!とか思ってしまう~でも空売りはこわい~

    +5

    -0

  • 2916. 匿名 2025/01/07(火) 13:12:28 

    >>2903
    水商売系というのがどんなジャンル(キャバとかですか?)かわからないけど、
    株を始めたのは、お客さんの影響が大きいですか?
    会社の重役が遊びにきて、会社のことをいろいろ話してくれるなら情報収集楽しそうだなぁと思った。
    まぁ、それだけじゃなくいろいろ大変な仕事だろうというのは承知ですが・・

    +6

    -10

  • 2917. 匿名 2025/01/07(火) 13:12:49 

    >>2893
    今まで上がり続けてたのに私が買ったら下がるなんてひどい😔

    +6

    -0

  • 2918. 匿名 2025/01/07(火) 13:14:13 

    慌ててトヨタに乗ったら微高値掴み
    しかも間違えてNISAだし😭

    +24

    -0

  • 2919. 匿名 2025/01/07(火) 13:15:28 

    >>2855
    確かに!私もだ

    +4

    -0

  • 2920. 匿名 2025/01/07(火) 13:16:02 

    >>2871
    今思えば売っておけばってあんまりないかも
    売らなければよかったはいっぱいありまする

    +19

    -0

  • 2921. 匿名 2025/01/07(火) 13:17:30 

    あまり大きい声では言えませんが前日比マイナスなんですよ

    +53

    -0

  • 2922. 匿名 2025/01/07(火) 13:17:47 

    >>2709
    売りたくてたまらないけど町内会長を信じてホールドしてる
    見も知らぬ町内会長だけど

    +26

    -0

  • 2923. 匿名 2025/01/07(火) 13:18:50 

    >>2747
    一応半導体のお仲間に入れてもらっておる

    +5

    -0

  • 2924. 匿名 2025/01/07(火) 13:19:53 

    >>2916
    ラウンジです。キャバとほぼ同じです。
    たまたま私が買ってる株の取締役が来たり、たくさん儲けてる投資家さんに出会ったりして楽しかったです。(もちろんインサイダーはないです。それにどこの社長も自分の会社のことは株主会同様、いいことばかり言うので真に受けすぎても危ない)

    株をはじめたきっかけは趣味彼氏!だった私を脱却したくて趣味を作りに励んだ結果株になりました。笑
    それまではお店で見かけても胡散臭い~なんて思ってました...もったいない

    株やることでお店でもプライベートでも株の話できてたのしいです、もちろんガルちゃんも

    +16

    -16

  • 2925. 匿名 2025/01/07(火) 13:20:27 

    買い増しの指値よりはわずかに上
    買値よりは下
    …というどうしようもない範囲でだけウロウロするのやめて

    +4

    -0

  • 2926. 匿名 2025/01/07(火) 13:22:20 

    革ジャンの話をきいていたら2時間経ってたYO

    +13

    -0

  • 2927. 匿名 2025/01/07(火) 13:23:11 

    IHI@9104
    損切りすべき?

    +5

    -10

  • 2928. 匿名 2025/01/07(火) 13:25:01 

    >>2595
    普通に働いてたら月10万積み立ては余裕でしょ

    +4

    -19

  • 2929. 匿名 2025/01/07(火) 13:25:23 

    半導体空売りしちゃった
    やばいかしら

    +8

    -0

  • 2930. 匿名 2025/01/07(火) 13:29:09 

    >>2919
    ただいま!おかえり!!!

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2025/01/07(火) 13:33:32 

    >>2928
    そんなの人によるよー
    私は個別の成績が悪いから今年から満額に設定変えたけど、NISAと家賃で手取りが半額以下になっちゃう
    結構きついよ

    +7

    -0

  • 2932. 匿名 2025/01/07(火) 13:38:18 

    >>2844
    こんなゴミ社員がいたら楽天モバイル赤字にもなるよね

    +15

    -1

  • 2933. 匿名 2025/01/07(火) 13:39:41 

    >>2924
    答えてくれてありがとう(*'▽')✨

    確かに、良いことばかり言いそうですよね。
    酒も入るし、話大きくなりそう。
    でも雰囲気とかはわかりそうで面白そうだな。

    投資で稼いだ人だったらどういうふうにお金使うのかとかも観察したい。
    資金どのくらいでどうやって・・とか
    デイですかスイングですか長期ですか?とか
    めっちゃ質問したい( ´∀` )いや、そんな嬢はうざいか。

    今自分が若かったら、ちょっとやってみたい
    ババガル子だから無理だけど💦

    +4

    -10

  • 2934. 匿名 2025/01/07(火) 13:39:44 

    >>2855
    おめでと
    こっちは去年の最高値までもうひと声だよ羨ましい

    +4

    -0

  • 2935. 匿名 2025/01/07(火) 13:42:06 

    +6,700円で今日は終わり
    午後は新しい銘柄でも探すわ

    +8

    -0

  • 2936. 匿名 2025/01/07(火) 13:42:45 

    >>2867
    社長さん知ってる!同じ会社で働いてたことがあります

    +4

    -7

  • 2937. 匿名 2025/01/07(火) 13:45:35 

    持ち株全然上がってないし余力もないしつまんない🥲🥲🥲

    +25

    -1

  • 2938. 匿名 2025/01/07(火) 13:47:13 

    美人トレーダーのみなさん(ガルスレに来る人は自動的に皆美人トレーダーです)、今年はどんなテーマ株に突撃しようと思ってますか?

    +12

    -4

  • 2939. 匿名 2025/01/07(火) 13:47:20 

    >>2927
    同じくらいで持ってますけどまだ様子見

    +6

    -0

  • 2940. 匿名 2025/01/07(火) 13:48:10 

    >>2625
    前トピくらいに歌詞書いてあったよ
    あとラヴィット見てればそのうちモノマネするアナウンサーが歌うから気付く

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2025/01/07(火) 13:50:09 

    >>2710
    私の場合はオリエンタル荒塩ランドさ、、、

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2025/01/07(火) 13:50:42 

    >>2756
    インテル買値をぐーるぐるwwww

    +32

    -0

  • 2943. 匿名 2025/01/07(火) 13:55:05 

    今日はまた売り買いして24,000円程の益が出ました
    昨日より含み益は130,000円のプラスになってます

    最近は見てるだけはやめて、上がってきたら同じ銘柄をもう一つ買ってすぐに一つ売る

    持っている数は増えも減りもしないのですが、こうしたら資金が必要な時に必要な分あって下がった時に買えます

    11月、12月辺りに税金の調整をします

    もしかしたら、今年はかなりいけるかも(^ν^)

    +11

    -1

  • 2944. 匿名 2025/01/07(火) 13:56:42 

    >>2938
    光関係💡

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2025/01/07(火) 13:59:23 

    持ち株マイ転してた(´Д`ι)

    +2

    -0

  • 2946. 匿名 2025/01/07(火) 13:59:49 

    日経5万いくね

    +10

    -1

  • 2947. 匿名 2025/01/07(火) 14:00:35 

    >>2938
    必ず手に入れたいものはー
    誰にも知られたーくない

    +23

    -0

  • 2948. 匿名 2025/01/07(火) 14:00:37 

    JTなかなか4000円は割れないな

    +16

    -0

  • 2949. 匿名 2025/01/07(火) 14:01:32 

    >>2823
    毎日インパしてるインスタグラマー見ると 
    すんっっっごい量の人が始発からディズニー並んでるんだけど(特にシー)
    なんで株価上がらないの?
    一年前に買って私マイナス17万円。
    すっごく不思議。
    一年前より人多いとおもうんだけど、来場者数で株価変わらないのかな。
    まぁ結果決算だろうけど、次の決算で変わるのかなぁ?それにしても、、、はて?
    と思う。

    +9

    -1

  • 2950. 匿名 2025/01/07(火) 14:01:36 

    >>2944
    光通信しかわからない

    +2

    -2

  • 2951. 匿名 2025/01/07(火) 14:02:02 

    >>2948
    私も朝からちょいちょい見てるんだけど割らんね
    皆同じこと考えてそうだわ

    +6

    -0

  • 2952. 匿名 2025/01/07(火) 14:02:29 

    >>2723
    ぺちぺち

    +9

    -2

  • 2953. 匿名 2025/01/07(火) 14:02:46 

    今朝モーサテでおススメ米国株としてネットフリックスを推奨していた ・・・(^ω^)
    えー今更?って思っちゃった
    そんなにみんなドラマや映画を見る時間あるの?って思う
    これ以上伸びると思えないんだけど  

    +2

    -3

  • 2954. 匿名 2025/01/07(火) 14:03:17 

    日経レバ買っても買っても上がった

    +7

    -0

  • 2955. 匿名 2025/01/07(火) 14:03:53 

    >>2944
    光ファイバー →ホンジャマカの恵さん くらいしか思い浮かばなかった

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2025/01/07(火) 14:04:44 

    >>2948
    JT高値掴みなんだよ
    どうしたらいいものか

    +18

    -0

  • 2957. 匿名 2025/01/07(火) 14:10:18 

    三菱商事は業績悪くないのに何でこんな下げるんですかね…

    あとNTTも動きませんね~

    +42

    -1

  • 2958. 匿名 2025/01/07(火) 14:12:02 

    >>2957
    三菱商事の下げの理由知っています
    私が1000株持っているから嫌がらせしてるんです 
    ええ、そうに違いありませんわ
    ひどいわ、先生

    +75

    -3

  • 2959. 匿名 2025/01/07(火) 14:12:51 

    アサヒビール持ってないけど
    これは仕方ないね
    アサヒビールが回答「事実を容認できるものではない」、吉沢亮のCM契約の中途解約発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    アサヒビールが回答「事実を容認できるものではない」、吉沢亮のCM契約の中途解約発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優・吉沢亮が、昨年末に自宅マンションの隣室に無断で侵入したとして、住居侵入の疑いで警視庁から任意で事情を聴かれたことが6日に分かったことを受け、CM出演していたアサヒビールが7日、契約を中途解約

    +25

    -2

  • 2960. 匿名 2025/01/07(火) 14:13:00 

    >>2025
    2025年、トピの2025番のおめでたいコメント何だろ〜と見てみたら、これだった😆

    +8

    -1

  • 2961. 匿名 2025/01/07(火) 14:13:07 

    >>2949
    横だけど現時点で47.28倍のP/E 高過ぎません?笑

    +6

    -0

  • 2962. 匿名 2025/01/07(火) 14:13:47 

    >>2956
    配当もらって寝てたらいいよ

    +28

    -1

  • 2963. 匿名 2025/01/07(火) 14:15:17 

    半導体持ち越すか悩むなあ

    +9

    -0

  • 2964. 匿名 2025/01/07(火) 14:15:51 

    >>2963
    野村マイクロ年末に利確して後悔したから持ち越すよ

    +5

    -2

  • 2965. 匿名 2025/01/07(火) 14:17:24 

    >>2953
    Netflixでしか観れないオリジナル作品が話題になるとNetflixはお試し鑑賞ができないからとりあえず1ヶ月だけ入会して観ようって人が結構会員になる。で、観終わった後もベーシックプランなら月800円くらいだからまぁいいかとそのまま解約しなうみたいな人が多いんだと思う。
    イカゲーム、地面師たち、極悪女王...話題になった作品はNetflixオリジナルものが多いから囲い込みに成功してるんじゃないかな。近年はアカデミー賞もNetflixオリジナル作品が受賞したりしてるしね。

    +18

    -0

  • 2966. 匿名 2025/01/07(火) 14:17:56 

    JTは2500円付近に開けっ放しの窓があるからそこに来るまでのんびり待たせてもらうわ

    +1

    -13

  • 2967. 匿名 2025/01/07(火) 14:19:02 

    >>2959
    もう治療するしかないね 断酒会に参加して自分と向き合うしかない 

    +14

    -4

  • 2968. 匿名 2025/01/07(火) 14:19:42 

    昨年後半からこれまで特定でしか購入したこと無かった個別株をNISAで買うようになった。
    これだけで、結構慎重になる&下がったら追加して優待もグレードupして配当も増えて良いって思えるやつにしか手出さなくなり、結果今はまだマイナスかない。でも、増やしたいけど下がってもくれない

    +11

    -1

  • 2969. 匿名 2025/01/07(火) 14:26:20 

    >>2953
    一番安いコースだと広告が途中に入るんだけど去年のニュースだとその広告収入もいいらしいからこれからも収益増が見込めるんじゃない?

    +8

    -0

  • 2970. 匿名 2025/01/07(火) 14:27:14 

    >>2949
    私もオリエンタルランドホルダーだけど

    > 一年前より人多いとおもうんだけど、来場者数で株価変わらないのかな。
    残念ながら来場者数で株価は変わらないんだよね。
    寿も去年過去最高益で増配でも騰がるどころか下がったしコロナ禍初期の神戸物産も同じく過去最高益、増配でもかなり下がった。
    でもオリエンタルランドの決算短信読んだら猛暑対策とか色々考えてるし値上げした分で利幅取れるから悪くないと思う。
    元々オリエンタルって海外投資家比率が少ない銘柄だったけど最近は海外投資家に買われててその比率も上がってるよ。

    +7

    -0

  • 2971. 匿名 2025/01/07(火) 14:27:27 

    あと1時間頑張れ
    600円プラスでも普通は嬉しいが、上がって落ちて終わるのは少し寂しい

    +9

    -0

  • 2972. 匿名 2025/01/07(火) 14:27:39 

    >>2961
    PERかな
    PER何倍を意識しないタイプの株主が主に支えてる様な気がします

    +6

    -0

  • 2973. 匿名 2025/01/07(火) 14:28:31 

    ビール飲まないけどアサヒ買っちゃった

    +2

    -1

  • 2974. 匿名 2025/01/07(火) 14:29:03 

    株を始めて2ヶ月……指値は強欲でいいのだと学んだ……かもしれない

    +23

    -2

  • 2975. 匿名 2025/01/07(火) 14:30:54 

    あら、いやだ!
    気付いたら前日比マイナスだわ(๑˙❥˙๑)
    こんな日に…???

    +18

    -0

  • 2976. 匿名 2025/01/07(火) 14:31:57 

    半導体上がりすぎだべ

    +9

    -0

  • 2977. 匿名 2025/01/07(火) 14:32:22 

    >>2953
    ネトフリ解約してから今まで見てなかったアマプラ見始めたんだけど、アマプラの方がなんか好みに合ってて、これは珍しい意見なのかな 拘らない見てて疲れない連ドラ好きには合ってた

    +9

    -0

  • 2978. 匿名 2025/01/07(火) 14:33:48 

    堪え性なくて手放したやつは爆上がり、ここで辛抱と思ってずっとホールドしてるやつは下がり続けて嫌になってきた

    +50

    -0

  • 2979. 匿名 2025/01/07(火) 14:33:56 

    朝買ったメタプラが含み損一位になったわ😎
    数時間でこうなるなんて…私どんだけ高い所好きなんだろう😇

    +4

    -1

  • 2980. 匿名 2025/01/07(火) 14:34:38 

    >>2972
    海外だとP/Eと表示するほうが多いですよ 

    +0

    -4

  • 2981. 匿名 2025/01/07(火) 14:35:03 

    またすぐ三連休か〜
    今日は休みたいという地合いにとっておきたいなw

    +9

    -0

  • 2982. 匿名 2025/01/07(火) 14:36:30 

    >>2975
    化粧濃くて好き この顔w

    +31

    -1

  • 2983. 匿名 2025/01/07(火) 14:37:34 

    >>2980
    ありがとうございます
    あなたを疑った訳でなく、私ので合ってますかのニュアンス伝わらずすみません
    海外表記覚えておきます

    +11

    -0

  • 2984. 匿名 2025/01/07(火) 14:40:39 

    全部高値圏なんだよなー (・´з`・)
    でも日経って44000行くんだっけ?
    そうなると今が買い場なんだよなー (・´з`・) 
    全然分からないから踊って誤魔化す

    +24

    -2

  • 2985. 匿名 2025/01/07(火) 14:41:26 

    >>2969
    そうなんだ!! 

    +1

    -0

  • 2986. 匿名 2025/01/07(火) 14:43:54 

    >>2979
    メタプラはまた上がりそうじゃない?

    +4

    -1

  • 2987. 匿名 2025/01/07(火) 14:44:56 

    朝INしたやつはマイナスで、結局今日1日拙者だったわ😎

    +2

    -0

  • 2988. 匿名 2025/01/07(火) 14:45:17 

    優待券が1000円券なので、なるべく現金足さずに済ませられる1000円のランチを探すのをゲーム感覚で楽しんでたら、年明けどのお店も980円→1200円になっていた
    値上げは仕方ないけど、高いメニューは上がってないのにサラリーマンが食べるような価格帯ががっつり上がってる
    働いてる人も大変ね

    +9

    -0

  • 2989. 匿名 2025/01/07(火) 14:45:48 

    レーザーテック垂れてきた。
    それでも前日比+5%以上だから大したもんだけど上に行けばヤレヤレ売りも出てくるからなかなかすんなりとは騰がらせてくれないかもね。

    +7

    -0

  • 2990. 匿名 2025/01/07(火) 14:46:23 

    ほ〜ら
    平仮名の"ん"に見えてきたでしょ〜😏
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +22

    -0

  • 2991. 匿名 2025/01/07(火) 14:46:54 

    クボタ全然上がらんね

    +10

    -0

  • 2992. 匿名 2025/01/07(火) 14:48:28 

    >>2984
    44000円いくかもしれないし36000円になるかもしれない。
    去年の年始に経済アナリストが発表した予想がほぼ誰も当たらなかったようにどうなるのかはわからないね。神の味噌汁。正解は1年後。

    +22

    -1

  • 2993. 匿名 2025/01/07(火) 14:49:15 

    >>2959
    スポンサー契約する時、酒癖悪いというか大酒飲みという情報得てなかったのか?

    とはいえお酒飲まない人をビールの宣伝に起用するのもおかしなことだし難しいね
    これで売り上げ落ちる事は無いだろうし早くに企業が対応したのは好感

    +10

    -0

  • 2994. 匿名 2025/01/07(火) 14:49:49 

    久しぶりにみたら住石が。
    分割したのかと思った。

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2025/01/07(火) 14:49:59 

    >>2966
    バス停で電車を待つタイプですね

    +8

    -0

  • 2996. 匿名 2025/01/07(火) 14:51:05 

    >>2993
    ガクトは堂々と麺は食べないと焼きそばのcmで言ってるよね🤣

    +15

    -0

  • 2997. 匿名 2025/01/07(火) 14:51:56 

    みっちゃんこうなってもおかしくなのに
    昨日1,800円台で買っちゃった~えへへ

    (´;ω;`)

    +18

    -0

  • 2998. 匿名 2025/01/07(火) 14:52:55 

    >>2992
    そうよね。株に関しては本当に、神の味噌汁だと思います。

    金融占い師の話は聞いても話半分にしとけっていつもおばあちゃんが言ってました。

    +7

    -2

  • 2999. 匿名 2025/01/07(火) 14:53:38 

    jtこれ以上下げないで!私のために止まって!

    +9

    -0

  • 3000. 匿名 2025/01/07(火) 14:53:41 

    >>2986
    助かるといいな😇

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード