ガールズちゃんねる

【1月】株トピ【2025年🎍】

20133コメント2025/02/01(土) 00:03

  • 1. 匿名 2025/01/01(水) 00:03:33 

    明けましておめでとうございます🌅
    1月株トピです!
    2025年の干支は乙巳。
    「努力を重ね、物事を安定させていく」といった縁起のよさを表しているといわれています。
    そして相場格言は「辰巳天井」で、辰年と巳年に株価が天井をつけやすいことを意味しています。
    実際昨年は格言通り史上最高値更新となりましたが、2025年も期待したいですね😊
    今年も爆益目指して頑張りましょう!

    ⚠︎ 投資は自己責任でお願いします

    ⚠︎わからないことは質問する前にネットで調べましょう(過去トピも参考に)

    ⚠︎見たくないコメントはブロック機能を使ってスルーしましょう

    ⚠ 売買のタイミングはアンケートはとらず自己判断で

    【質問の多い扶養関係について】
    税法上(所得税、住民税)の扶養と社会保険(健保、年金)の扶養は別物です。
    社会保険の扶養を外れる条件は組合によって異なるので、加入している健保や年金事務所に問い合わせてください。ここでは正確な答えは得られません。
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +264

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/01(水) 00:03:48 

    株アンドってどうなんだろう

    +13

    -36

  • 3. 匿名 2025/01/01(水) 00:04:19 

    今年もよろしくお願いします🕊️
    めざせ150万!
    「悲観に買」が今年のチャレンジ目標です
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +298

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/01(水) 00:04:27 

    爆益ゲットしな

    +125

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/01(水) 00:04:50 

    はあー鬱

    +10

    -12

  • 7. 匿名 2025/01/01(水) 00:05:29 

    あけましておめでとうございます。
    今年も、楽しく株をやっていきましょう〜😊

    +142

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/01(水) 00:05:34 

    あけましておめでとうございます!

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/01(水) 00:05:46 

    楽しく株ライフを過ごします!
    今年もよろしくお願いします💃
    まずは地道に利確!

    +109

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/01(水) 00:06:26 

    ハッピィニュウイヤー!!!!!!!!
    全員で億様になれますようにヒャッハー!!!!!!!
    今年もよろしくお願いします

    +188

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/01(水) 00:07:08 

    >>2
    じゃんけんと同じなんじゃないかな
    やたらCM見せられて前澤にはプラスになるけど

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/01(水) 00:07:11 

    私も今年株にチャレンジします
    このトピの参加者になれるように頑張ります

    +133

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/01(水) 00:07:27 

    今年もコツコツ360万満額、がんばります
    入金力が続く限りすでに特定口座にあるやつは放置で新規で360万が目標
    来年終盤で無理そうなら特定口座から補填するけどとりあえず年初だから新規で360入れる気持ちで行く!

    +167

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/01(水) 00:08:00 

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

    ガルちゃんに今年もお邪魔します

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/01(水) 00:08:15 

    今年からトランプだからなぁ、、、難しくなりそつ

    +48

    -8

  • 16. 匿名 2025/01/01(水) 00:08:45 

    みんなー
    コメント6を通報とマイナスよろしくっ!

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/01(水) 00:08:47 

    今年もsp500に全ツッパ

    +93

    -6

  • 18. 匿名 2025/01/01(水) 00:09:35 

    >>1
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +42

    -7

  • 19. 匿名 2025/01/01(水) 00:09:37 

    どこが年末ラリーなの?
    全然上がらないしトランプ相場で売っておけばよかった

    +57

    -8

  • 20. 匿名 2025/01/01(水) 00:10:03 

    >>1
    ガル民おめ!
    今年は稼げる年でありますように

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/01(水) 00:10:10 

    >>1
    明けましておめでとうございます。
    トピ立てありがとうございます。
    目指せ!億様!!
    幸多き1年になりますように🌅

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/01(水) 00:10:28 

    あけましておめでとうございます~
    皆さん、今年もよろしくお願いします!
    今年は爆益で笑いの止まらない年にしたいです

    +79

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/01(水) 00:10:35 

    明けましておめでとう〜🎍
    今年はよく考えて焦らず買売買するぞ!

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/01(水) 00:11:11 

    悲しみの内に種蒔く者は
    喜びの内に刈り取る

    +33

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/01(水) 00:12:04 

    >>16
    なんか悔しくて泣きながら書き込んでそうだから、そっとしておく…
    わざわざお金系のトピに来るなんて一番困っていることがお金なんだと思う

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/01(水) 00:14:34 

    >>17
    今は暴落してるから一括民は震えてそうw

    +10

    -20

  • 27. 匿名 2025/01/01(水) 00:15:27 

    米国株式市場
    今日もやってるんだ

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/01(水) 00:15:39 

    昨年は半導体売り損ねた。。
    2025もマイペースに頑張ります。
    本年もよろしくお願いいたします🎍

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/01(水) 00:16:12 

    あけおめ
    今年は500万の利確目標
    きっと達成する⛩️

    +116

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/01(水) 00:16:55 

    あけおめ!年始ってあげるんですよね?全力で年末買ったんで頼んます。ことよろ。

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/01(水) 00:16:55 

    >>26
    暴落??どこが?
    そしてちょっと円高に戻してるし安く買えてラッキーじゃん✨

    +39

    -5

  • 32. 匿名 2025/01/01(水) 00:17:05 

    明けましておめでとうございます🪭
    年明けは、新NISAの新規マネーで上がるかな?
    オルカン買いでまた円安かも?

    去年はレーザーテックで含み損くらいましたが、気を取り直して今年も頑張るぞ。

    +53

    -3

  • 33. 匿名 2025/01/01(水) 00:17:22 

    地道にコツコツと

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/01(水) 00:17:36 

    新年、掴みましておめでとうごさいます。
    今年もよろしくね😎

    爆上げの巳年の一曲目
     🎙 『 リフレインが叫んでる 』

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/01(水) 00:18:02 

    >>27
    1日のみ休みだね

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/01(水) 00:18:38 

    あけましておめでとうございます
    今年はもっといろんな銘柄の研究をしたい!
    頑張りましょう。爆益ぃ

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/01(水) 00:19:06 

    >>34
    🎙 『リフレインが叫んでる』

    どうしてどうして私達は
    掴んでしまったのだろう
    半値になっても抱きしめた
    昨日の朝に見たチャートは
    大陰線描きながら
    抵抗線を割っていった

    繰り返し見るわ
    一つ前の大相場
    急に大きく上げた
    あのド天井に私がいたようで
    どうしてどうして私達
    掴んでしまったのだろう
    あんなに監視してたのに
    目先の1000円欲しさに
    軽くエントリーするけれど
    塩株こさえて泣くだけ

    放置してたアプリを
    久し振りに開けてみる
    昔気付かなかった
    リフレインね 高値圏で掴んでる
    どうしてどうして できるだけ
    安値で買わなかったのだろう
    二度と上げなくなるなら
    人は爆下げした株の
    損切り躊躇ううちに
    株価も見なくなるもの

    損切りも諦めて
    握る 地獄

    どうしてどうして私達は
    掴んでしまったのだろう
    ヒゲ出すほど飛びついた
    どうしてどうして私達
    ナンピンまでしちゃったのだろう
    あんなに切りたかったのに
    どうしてどうして できるだけ
    安値で買わなかったのだろう
    二度と上げなくなるなら
    どうしてどうして…




    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +118

    -14

  • 38. 匿名 2025/01/01(水) 00:19:17 

    目指せ配当年間20万円

    +168

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/01(水) 00:23:13 

    明けましておめでとうございます🎍
    塩いっぱいあるけどがんばる。
    それだけさ…( ´_ゝ`)

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/01(水) 00:23:47 

    株トピっていうけど、どうせあんたらインデックスやってるだけやん

    +3

    -38

  • 41. 匿名 2025/01/01(水) 00:24:31 

    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いしまっす!!
    トピ立ていつもありがとう!

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/01(水) 00:24:38 

    あけましておめでとうございます。
    今年は爆速で億れますように。
    皆様も今年も益々健康と財運に恵まれますように。

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/01(水) 00:24:38 

    >>3
    皆これ買いに行ってるけど効果はどう?
    できれば24年以前のことを聞きたい

    +6

    -7

  • 44. 匿名 2025/01/01(水) 00:25:45 

    >>38
    私も!
    コツコツ投資金額増やして受け取る配当増やしたい!!

    +75

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/01(水) 00:26:01 

    目指せ一億円!

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/01(水) 00:26:27 

    >>25
    居なくなってた!
    ま、どんな事情あれ同情も配慮もできん。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/01(水) 00:26:45 

    あけましておめでとうございます!🌅
    2025年の皆様に爆益あれ!

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/01(水) 00:27:21 

    あけましておめでとうございます㊗️
    2024年は15万くらいの利確だったので2025年は25万を目指したいと思います!!!!
    そして利確と配当分を全部使わないようにしたいです笑
    億様方今年も宜しくお願いします🐍❤️

    +99

    -4

  • 49. 匿名 2025/01/01(水) 00:27:42 

    あけおめ。
    今年は仕事辞めて、何ヶ月かゆっくり過ごすよ。
    配当金があるのは心の余裕につながる。

    +58

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/01(水) 00:29:46 

    レバナスひよの、何気にすごいよね

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2025/01/01(水) 00:29:58 

    >>44
    一緒に頑張りましょう!!

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/01(水) 00:30:12 

    明けましておめでとうございます🎍
    今年もよろしくお願いいたします☺️
    億様方、共に資産増やしていきましょう✨

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/01(水) 00:33:32 

    数年雰囲気投資家してましたが、せめて中級になれるように頑張ります
    今年もよろしくお願いします!

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/01(水) 00:33:49 

    あけましておめでとうございます。
    昨年、1月に個別株デビューして配当と利確で26万でした。
    今年は50万目標に頑張ります。
    億様方、よろしくお願い致します♡

    +113

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/01(水) 00:35:26 

    明けましておめでとうございます🎉
    今年も(今年こそ?)爆益だー
    億様よろしくお願いいたします!

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/01(水) 00:36:22 

    2025年はレーザーテックでマイナスになった150万をひたすら見守りたい😓

    +80

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/01(水) 00:36:38 

    >>43
    4年くらい前から持ってるけど、毎年勝ち越してるよ
    とはいえ、株15年目だけど負けた年はない。損切りはしないから

    +67

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/01(水) 00:43:25 

    あけましておめでとうございます🎍
    昨年は年間配当12万円➕利益確定45万円🟰57万円の収益でした👏
    2025年は100万円目指して頑張ります!!

    +101

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/01(水) 00:44:56 

    S&PのETFスイングしたいな
    握力弱すぎ?
    でもいつバブルはじけるか、トキドキ

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/01(水) 00:47:19 

    株価が少しくらいジグザグしても配当きっちりもらってるから損切りできない
    マイナス22%の製薬、買い増しするか切るか迷う

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/01(水) 00:47:29 

    リリー🤢
    正月早々助けてください🥺なんだが

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/01(水) 00:52:13 

    2年目初心者です!
    今年もよろしくお願いします

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/01(水) 00:57:43 

    >>1
    明けましておめでとうございます!トピ立てありがとうございます✨
    そんな億様に爆益あれ🌈

    そして皆様今年もよろしくお願いします!

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/01(水) 00:58:36 

    >>62
    私ももうすぐ2年目です!よろしくおねしゃす!

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/01(水) 00:59:39 

    あけおめ!
    今年の目標は売買益+配当で200万稼ぐ!
    昨年から専業主婦になったから頑張らねば

    +36

    -6

  • 66. 匿名 2025/01/01(水) 01:01:14 

    明けましておめでとうございます
    今年も少しの利益を重ねていければいいな

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/01(水) 01:04:19 

    今年も宜しくお願いします〜。今年はガンガン儲けたい!!!

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/01(水) 01:05:53 

    去年の年末ギリギリで
    NISA成長枠240万を、全部NASDAQ100に入れた…

    もうすでにマイナス😭😭😭

    +66

    -8

  • 69. 匿名 2025/01/01(水) 01:06:04 

    >>61
    リリーもノボも数年は厳しいかも
    私も持ってるよ、、

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/01(水) 01:06:21 

    トピ立てありがとうございます
    今年もよろしくお願いいたします
    辰巳天井の格言どおりの上げ上げ相場で億様方に爆益がありますように
    今年もユーモアと情報たっぷりの楽しい株トピで前向きに情報交換したいです

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/01(水) 01:07:00 

    とりあえずビットコインを昨日30万買ったわ
    株じゃないけど

    +16

    -9

  • 72. 匿名 2025/01/01(水) 01:09:58 

    先月から米国の量子系に翻弄されてます…

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/01(水) 01:11:54 

    トピ立てありがとうございます!
    そして皆様、あけましておめでとうございます!
    去年は16万マイナスで終わったので、今年はとにかく飛びつかないを徹底します(誓い)。
    含み損も同額くらいあるけど、増えたり減ったり毎日が楽しい。今年も宜しくお願いいたします😉

    +64

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/01(水) 01:12:02 

    年明けそうそうアメリカが🤢

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/01(水) 01:13:11 

    あけましておめでとうございます🎍
    今年もよろしくお願いいたします💴
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +64

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/01(水) 01:14:58 

    年明けもアメリカ下がり続けたら日本は開幕で5%とかまとめて下がるのかな😓

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2025/01/01(水) 01:18:08 

    明けましておめでとうございます㊗️

    今年はもっとチャートの見方や企業分析の勉強をして、去年よりも稼げる年にしたいです!

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/01(水) 01:19:35 

    >>74
    そうだった。今日はアメリカ開いてるんだよね。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/01(水) 01:20:57 

    >>17
    ちょっと冒険したくて今年のニーサ枠でFANGにも手を出してしまった
    一年遅かったかなぁ

    +38

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/01(水) 01:26:54 

    2023年は20万円利確。
    2024年は50万円利確しました。
    2025年は100万円利確してジュエリーを買いたいです💎
    本年もどうぞよろしくお願いいたします😊🎍

    +121

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/01(水) 01:27:02 

    >>68
    27日約定だと高値だったんだっけ

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/01(水) 01:29:11 

    あけおめ🎍
    大暴落決定ですな😂
    そして輝くウルトラソルト、ハイ!

    +6

    -12

  • 83. 匿名 2025/01/01(水) 01:29:53 

    先程初詣に行っておみくじひいてきた。
    売買 控えるべしだって
    今年は拙者なのー???

    今年もよろしくお願いします🎍

    +27

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/01(水) 01:37:48 

    >>83
    おみくじ、一番最初に相場の欄を確認してしまうわ
    去年は「適度にせよ 身を破る」だった😂

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/01(水) 01:38:36 

    >>68
    まだまだこっからよ💪

    +46

    -2

  • 86. 匿名 2025/01/01(水) 01:47:08 

    今年は-20万の実現損益を0以上にします!

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/01(水) 01:47:47 

    オリエンタルランドもうずっとこのままなの?

    +23

    -4

  • 88. 匿名 2025/01/01(水) 01:48:40 

    NTTどうしよう

    +9

    -6

  • 89. 匿名 2025/01/01(水) 02:00:44 

    >>43
    この株守りを株トピでご紹介した元祖ガル民です(自称w)

    私は種600万円が4年で倍の1,200万円になりました。
    今年は1,500万円になることを願ってます🐍

    実り多い一年になりますように✨

    +206

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/01(水) 02:00:47 

    今年は債券も入れつつ果敢に株投資を続けたいと思います
    去年はマイナス収支で終わりましたがひるみません!

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/01(水) 02:01:22 

    オルカンなどの海外資産に投資するファンドでは、為替ヘッジがない場合、円高円安は基準価額に直接影響します。そのため、円高が進行すると基準価額が大きく下落する可能性があります。


    たとえば、円に対するドルの価値が約10%下がった場合、外貨の価値が下がるため、ほとんどがドルやユーロなどの外貨で運用されているオルカンの基準価額も下がる可能性があります。

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/01(水) 02:02:55 

    >>1
    新参者です!
    運用もしつつ、用語・数字・データなどの勉強や記録もつけ始めました。
    かなり恩恵を得られましたが、昨年が良いタイミングだっただけなのかな?
    今年も気を引き締めてがんばりますが、その点気がかりです。

    諸先輩方に、そのあたりの肌感を教えて欲しいです!

    +17

    -4

  • 93. 匿名 2025/01/01(水) 02:04:00 

    >>68
    NISA年末ギリギリは24日約定?
    なかなか痛かったね…でも今年はこれからだよ!
    私は出遅れて1月6日一括で約定予定です

    +33

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/01(水) 02:06:01 

    >>74
    掃除して天ぷら揚げて蕎麦茹でて、米国市場見ながら食べて、年越したww

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/01(水) 02:06:06 

    >>88
    同じくです
    NTTがずーっと去年マイナスのまま終えました
    損切りしようか、もう少し様子見ようか、悩みます

    +23

    -5

  • 96. 匿名 2025/01/01(水) 02:11:19 

    >>68
    そういう枠埋めのためにタイミング見ないで一括すると痛い目みるよ🤕
    埋めることが目的じゃない

    +16

    -10

  • 97. 匿名 2025/01/01(水) 02:12:34 

    株トピの億様方今年も楽しくワイワイしましょう٩(ˊᗜˋ*)و♪
    今年は8/5のような暴落があってもビビらず買い向かうぞ!

    +57

    -3

  • 98. 匿名 2025/01/01(水) 02:12:46 

    やはり、ナスダックの積み立てを一旦利益確定したのは正解でした

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2025/01/01(水) 02:24:21 

    去年は爆速で資産増えました。まだまだリスク取れる世代なので今年も増やしますよ!!!

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/01(水) 02:28:04 

    >>68
    チャート見ないで買ったなら後から見たらダメだww

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/01(水) 02:32:24 

    >>31
    まあ今年も一括民が勝つと思うけど直前の暴落は気持ち的に辛いと思う!

    +12

    -17

  • 102. 匿名 2025/01/01(水) 02:48:58 

    >>74
    全体的に下げだね…辛。我慢してたら年明け巻き返してくれるかなぁ…

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/01(水) 02:52:12 

    今年は半分をガチホ、半分をちょこちょこ利確することをここに宣言いたします!
    皆さま方、今年もよろしくお願いします
    皆さまに爆益あれ!!!

    +74

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/01(水) 02:55:45 

    >>43
    頼んで手作りのカブ貰った
    手先器用な方がこういうの作るの簡単だからと直ぐ作ってくれた
    御守りじゃないので効果とか御利益は感じないけど
    銘柄選択は少し進歩したかも

    +14

    -5

  • 105. 匿名 2025/01/01(水) 03:03:48 

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    今かぶ1000さんのツイキャス聴きながら編み物🧶してます。

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2025/01/01(水) 03:03:51 

    大和証券の相場スケジュール卓上カレンダーが気になります!

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2025/01/01(水) 03:46:46 

    明けましておめでとうございます🎍
    今年も爆益目指していきましょー!
    よろしくお願いします✌(´⊙ω⊙`)✌
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/01(水) 05:09:03 

    あけおめことよろ!
    今年こそBBTが上がりますように。。。
    テンバガーの夢はあきらめたので、数十万円程度の利益で今年中に利確できますように。。。

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/01(水) 05:25:23 

    去年12月にそこそこ下がったときに特定でゴルプラ買ったけど、なかなか良いですね
    今年も下がった時に買おう

    +7

    -6

  • 110. 匿名 2025/01/01(水) 05:55:33 

    >>109
    ゴルプラっていうのがあるんですね。今、調べてきて知りました。
    私は、5、6年前からマネックスでゴールドの積み立て。
    当時はnext fangがメチャクチャ良くて、ゴールドの積立はそんなでもなかったけど、今は安心感+値上がり率で有り難い資産。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/01(水) 06:29:59 

    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/01(水) 06:31:10 

    米ETFで2025年利確初め。+3,000円ほど。
    お年玉にしたら小学校低学年くらい?
    今時の子はもっともらってるかな?😅

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/01(水) 06:37:35 

    長期投資に適した資産運用法の1つで、ドルコスト平均法は次のようなメリットがあります。

    価格変動リスクを抑えられる
    まとまった資金がなくても毎月少額で始められる
    投資の知識や経験が少なくても取り組みやすい
    ドルコスト平均法は、定期的に一定額の同じ金融商品を継続して購入する手法です。価格が下がっているときは多く購入し、上がっているときは少なめに購入することで、購入価格を平準化することができます。

    ドルコスト平均法のメリットは次のとおりです。

    価格下落のリスクをメリットにできる
    高値づかみ(価格が高いときに買ってしまって安くしか売れない状態)を防げる
    積立期間が長くなればなるほど価格変動による影響を受けにくく、リスクに強くなる
    購入した商品の値動きを逐一確認しておく必要がない

    ただし、ドルコスト平均法には次のようなデメリットもあります。
    購入する商品や利用する金融機関によっては、取引のたびに手数料がかかる場合がある
    相場状況によっては良い結果を得られないこともある
    株価の動きを予想しなくても、自動的に一定金額ずつ金融商品を購入するため、より多くの資産を手に入れられるチャンスを逃していることになる
    ドルコスト平均法を実践する際は、手数料の金額や投資の頻度にも注意しましょう。また、定期的に運用状況を確認し、必要に応じて運用方針の変更を行う判断も必要です

    あくまでも投資は自己責任で絶対勝てる保障はありません。元本割れリスクがあります

    +8

    -8

  • 114. 匿名 2025/01/01(水) 07:01:02 

    そうか
    今日からニーサの枠が増えるか

    +2

    -20

  • 115. 匿名 2025/01/01(水) 07:08:18 

    明けましておめでとう!
    資産を増やしていくぞ~!!!

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/01(水) 07:08:27 

    今年の水瓶座は金運が上昇するらしいから期待してるぜよ📈

    +65

    -2

  • 117. 匿名 2025/01/01(水) 07:11:13 

    みなさんあけましておめでとうございます!
    早速お年玉(自分to自分)でアメ株つまんできた
    ロット張りすぎない
    余力千人力
    利確万人力
    欲張らずマテマテ
    紅白でB'zも聴けたし損切もさっさとする1年にしたい
    は〜まじでかっこよかったよB'zは
    今年もよろしく!

    +35

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/01(水) 07:15:06 

    ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝒩ℯ𝓌 𝒴ℯ𝒶𝓇
    ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓ ┗━┓┃┃┏┓┃┗━┓┃┃┏━┛ ┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┃┗━┓ ┃┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┗━┓┃ ┃┗━┓┃┗┛┃┃┗━┓┏━┛┃ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

    +67

    -3

  • 119. 匿名 2025/01/01(水) 07:21:39 

    半導体株がもう一度上がりますように。
    高配当株を色々仕込めますように。
    今年も豊かな老後を目指して投資に励みます。

    +97

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/01(水) 07:29:54 

    明けましておめでとうございます
    トピ立て
    どうもありがとうございます

    株トピの億様方
    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🎍

    私、先ほど元旦恒例、産土神社と氏神神社へ
    初詣に行って参りました
    最大の目的はおみくじで今年の運勢を占うこと

    昨年は「中吉」
    相場運は「大利あり 好機です」でした
    確かに日経も米国も史上最高値を更新で右肩上がりの年となりました

    さて今年のおみくじは
    まさかの「凶」
    え?お正月って「凶」入れないんじゃなかったの?

    か、か、肝心なのは相場運だから
    そして相場運は「借財に苦しむ 止めよ」😱ガーン

    私、現在、借金もなく信用取引もしていないし、する予定もないのですけど
    え〜っと今年は取引は休んだ方が良いのかしらね?
    と結構ショックを受けてる元旦の私
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +55

    -3

  • 121. 匿名 2025/01/01(水) 07:31:28 

    >>74
    今年も年初一括が勝つのか

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2025/01/01(水) 07:31:29 

    去年はクソほど負けて自分の才能のなさを痛感しました
    大人しくインデックスで頑張っていつか損失埋めたいでふ

    +60

    -3

  • 123. 匿名 2025/01/01(水) 07:40:02 

    あけおめ!
    昨年は8月の暴落以降から始めて、利益27万7000円でした。
    今年は、利益50万円超えるように頑張ります!
    今年もよろしく!!

    +69

    -4

  • 124. 匿名 2025/01/01(水) 07:40:59 

    辰巳天井に期待
    欲張らないで細かく利確
    塩漬け救済キャンペーン

    昨年は稼げない月があったから今年は毎日少しでも利益出すことを目標にがんばりたい

    +40

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/01(水) 07:43:15 

    >>1
    謹賀新年🎍
    いつもありがとうございます
    本年もどうぞよろしくお願いします

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/01(水) 07:43:40 

    むかーし読んだ村上春樹の文章に、作家になるには書きたいことがなくても毎日一定時間、白い原稿用紙の前に座ること、というような事が書いてあり、仕事の座右の銘にしてきました(小説家はありませんが

    今年も毎日、いろんな企業のチャートと数字をたくさん見て感覚を磨きたいと思います!

    +60

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/01(水) 07:47:47 

    >>80
    80です。
    今年は手法を変えて、NISA枠で利回り4%以上の株を1株ずつ買おうかと思います😊 利回り重視で💴

    +41

    -3

  • 128. 匿名 2025/01/01(水) 07:48:30 

    >>94
    なんかカッコいいですわ億さま✨

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/01(水) 07:51:48 

    あけましておめでとうございます❗️
    トピ立てありがとうございます。
    昨年は前半は調子よかったけど、後半失速しました。
    去年の失敗を糧に頑張ります!
    目標600万利確!

    +38

    -4

  • 130. 匿名 2025/01/01(水) 07:57:02 

    今年はしっかり利確していく!!
    ただそのタイミングが難しすぎる!!
    いいタイミングを読めるようになりたい!

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/01(水) 08:01:00 

    今年は、高配当銘柄をいい所で集めたい
    キャンバスも順調に三相治験行きますように
    悲しい別れが吹っ飛ぶくらい、いい人に出会えますように🙏

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/01(水) 08:04:00 

    あけましておめでとう🎍
    今年も株トピにお世話になります。宜しくお願いします

    昨年は利確、配当で100万超え達成したので今年も引き続き頑張りたいと思います💴

    +55

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/01(水) 08:07:49 

    >>26
    なんで?
    むしろラッキーじゃないの?

    +18

    -3

  • 134. 匿名 2025/01/01(水) 08:12:36 

    あけおめー
    今年もNASDAQ100買い進めます
    積立期間中の暴落は大歓迎!
    個別株は任天堂を新型Switch発表時に利確予定です

    +20

    -7

  • 135. 匿名 2025/01/01(水) 08:23:13 

    >>79
    私も今年からよ!

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/01(水) 08:24:21 

    こんなところでこんなこと言うのもあれだけど、昨日忙しくて食べられなかったピザポテト、楽しみにしてたのに朝1人でこっそり起きてお茶入れて食べようとしたら、誰かに食べられた形跡があって本当に悲しかった😭
    正月早々ショックを受けてます😭

    +54

    -13

  • 137. 匿名 2025/01/01(水) 08:25:42 

    今年から勉強し、株を始めたいと思います。老後の資金少しずつ増えていけばいいな!

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2025/01/01(水) 08:28:06 

    あけましておめでとうございます

    お金欲しい(ᐡ⊃ෆ  ̫ ෆ ᐡ)⊃︵ ♡

    「お金欲しい」って毎月書き込んでるの気づいてるかしら?

    うふふ

    +30

    -5

  • 139. 匿名 2025/01/01(水) 08:32:53 

    男の人が利用しませんように。
    億様って言葉が 自分だけかもしれないが
    寒気がとまらん、無理すぎて 見ないようにするんだけど、
    おいつかん…

    +6

    -45

  • 140. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:27 

    今年もよろしくお願いします。
    タカラトミーほしいよー、分割してくれー。

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:38 

    皆さんご存知かもしれないけど、
    過去のデータから買い時と売り時の
    計算式を 証券会社の知り合いに教えてもらった。
    分かりやすく教えてもらったので
    私でもできそう!

    今年はこれで 頑張ってみようと思う。

    +8

    -9

  • 142. 匿名 2025/01/01(水) 08:41:21 

    やっぱ正月は株トピだな〜
    市場休みなのになんでだろ
    おめでたい=七福神=商売繁盛=経済発展ってイメージ
    ガツガツじゃなくてニコニコしながらウハウハしてる感じ
    他の国もそうなのかな?日本人だけ?

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/01(水) 08:42:05 

    あけましておめでとうございます!今年はできるだけ損切りしないこと、自分の感覚を信じることを目標に頑張っていきます!いい一年にしましょうね!

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/01(水) 08:49:39 

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

    >>38
    私も年間配当20万が目標!
    まだ6万円…

    +45

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:40 

    >>134
    >> 個別株は任天堂を新型Switch発表時に利確予定です

    同じ!

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:06 

    >>83
    私も一緒!
    売り買いするなって😭

    でも半吉で、「後半良くなる」そうなので、夏枯れしたタイミングで買い向かえばいいのかな?

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:06 

    今日の夜は夜ふかしで桐谷さんでるのね〜!!!
    楽しみ😊

    それに対してフジテレビは有吉の日韓のグルメ番組って
    元旦から韓国ってwww
    嫌な気持ち

    +87

    -3

  • 148. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:19 

    >>3
    欲しいけど買えない地方ガル民です…

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2025/01/01(水) 08:57:19 

    >>1
    >>56
    去年のはじめ、レザテク含む半導体関連株で「億様にあと一歩!」のところで、ダダ下がり…
    でも、プチFIREもできたし、株主総会行けたし、ヨシ!とするわ!

    +59

    -2

  • 150. 匿名 2025/01/01(水) 08:57:43 

    昨年は全塩が溶けたのでポジション増やして今年からは爆益だぞ〜

    +16

    -2

  • 151. 0.1億様 2025/01/01(水) 08:58:39 

    明けましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。

    【今年の目標】
    🌸資産評価額 1200万円
    🌸評価損益 300万円
    🌸実現損益 30万円

    ざっくりだけどこんな感じで、がんばります!

    +61

    -6

  • 152. 匿名 2025/01/01(水) 09:04:35 

    >>149
    プチFIREってなんだ

    +8

    -6

  • 153. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:39 

    明けましておめでとうございます🌅⛩️👏🏻
    今年はチャンスを掴んで📈
    納得のいく売買ができますように✨
    今年もよろしくお願いします😊

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/01(水) 09:10:30 

    ビットコインがなかなか97000より上に行ってくれないなぁ。

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2025/01/01(水) 09:11:23 

    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +6

    -7

  • 156. 匿名 2025/01/01(水) 09:13:14 

    今年の目標はアッパーマス層入りすること
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +72

    -3

  • 157. 匿名 2025/01/01(水) 09:15:27 

    今年もよろしくおねがいします!
    去年の8月の暴落時に狼狽切りしてしまったことを反省して、今年は握力高めて投資します。

    +19

    -3

  • 158. 匿名 2025/01/01(水) 09:20:19 

    今オルカンとsp500、少額でfangを買ってるんだけど、もう少し分散するべき?
    それ以外は現金です。
    何かおすすめあれば教えてください。

    +5

    -19

  • 159. 匿名 2025/01/01(水) 09:21:08 

    >>37
    どぼちてどぼちてに変換して歌ってしまったわ😂

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/01(水) 09:23:18 

    今年は個別控えめにしてETFにしようかな
    去年はセンスないなと分かった1年だった
    とかいいつつ暴落きたら買っちゃいそう

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:29 

    昨年は
    SDGS関連の個別株でマイナス140万、、💦
    長く持ってるけど一時はプラス800まで行った
    過去の年がありました(笑)遠い目。。
    高値の時って手放せないですね。
    地味に配当もらっているので、塩放置。
    昨年夏より流行りのオルカン170万購入開始、
    プラス18万でした。

    追加でゆうちょを下ろしてタネにして
    今年240万成長枠でSP500購入。

    個別より福袋的なインデックスが
    私には向いてるのか?と思いながら、、
    長年期待してる個別の芽が出たら
    即売りしようかなと思案中。
    個別が売れたら今年来年の新ニサのタネに
    でもするか?!
    みなさんどうですか?
    個別やめた人いますか?

    +15

    -3

  • 162. 匿名 2025/01/01(水) 09:26:12 

    >>156
    勘違いしやすい層なうだったw
    まずは準備アッパーマス目指します💪

    +67

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:08 

    >>152
    思ったwただのニート的な

    +5

    -14

  • 164. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:58 

    >>120
    私も去年のおみくじがとても良かったので今年引くの怖いです😅

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/01(水) 09:35:17 

    あけましておめでとうございます✨
    今年も投資、労働、節約の3本柱で頑張ります!
    投資でお金が増えてくれると労働の悩みなんて小さな事に思えますわ。

    +56

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/01(水) 09:36:48 

    去年と同じで、年初に成長投資枠にNASDAQ100、積立投資枠にS&P500で満額入れます! 去年買ったNASDAQ100が利益100万超え、利益率40%以上と増えすぎてて利確したくなるよねぇ。。。

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/01(水) 09:36:59 

    >>156
    あらま
    私はワーキングプア層で一般ピーポーにも成れてないんだ
    なんならクレカのリボとか借金まであるわ

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2025/01/01(水) 09:38:41 

    >>167
    同じく、、
    今年はアッパーまで上り詰める

    +16

    -2

  • 169. 匿名 2025/01/01(水) 09:41:34 

    今年は年間配当120万目標

    +14

    -2

  • 170. 匿名 2025/01/01(水) 09:41:45 

    >>156
    今年は無理そうだけど、今の資産総額が4400万。
    準富裕層が目標です!

    +47

    -3

  • 171. 匿名 2025/01/01(水) 09:42:17 

    >>159
    うーん昭和のかおり
    にゃんぱらり

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/01(水) 09:42:25 

    >>156
    今年は無理だけど目指せ純富裕層!

    +24

    -2

  • 173. 匿名 2025/01/01(水) 09:43:35 

    >>152
    サイドFIREのこと。
    完全FIREじゃないけど、平日休みが取りやすいところで働きながら株やってる。
    「プチ」にしたのは、サブカルとフランス語にカブれてたからw

    今年こそは、億様となってもっと株主総会に行きたい!

    +47

    -2

  • 174. 匿名 2025/01/01(水) 09:57:25 

    >>167
    とりあえず、リボ払いは早く返した方が良いわよ。金利が高すぎて負のウォーレン・バフェットを抱えているようなもんだから。

    +56

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/01(水) 09:59:22 

    新年一発目はブラジルETFを一株ナンピン

    インドとブラジルを少しずつ集めてる

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/01(水) 10:03:33 

    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +7

    -8

  • 177. 匿名 2025/01/01(水) 10:03:40 

    今年の目標はダイキンと別れる事。

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/01(水) 10:04:05 

    今年は種銭追加しました!
    ゼンショーが欲しいです!

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:04 

    >>156
    一般ピーポー層、幅が広すぎない?w

    +37

    -2

  • 180. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:26 

    >>156
    一般ピーポー層の上位層になれるようにはいあがってみせる.°(ಗдಗ。)°.

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:26 

    米株メイン民です。
    今年はPalantirとSofiに期待❤️

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2025/01/01(水) 10:10:56 

    本年もよろしくお願いいたします

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/01(水) 10:12:13 

    ニューイヤー駅伝あるある
    持ってる銘柄のチームを応援

    +49

    -2

  • 184. 匿名 2025/01/01(水) 10:13:31 

    >>173

    億様じゃないけど今年は株主総会行きまくるつもりよ

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/01(水) 10:14:49 

    >>114
    なんでマイナス?成長枠を一年分使い切ったら、また一年増えるんだよね
    それを限度額まで

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/01(水) 10:14:56 

    >>183
    見たことないけど見てみよう
    持ってるところ出てるかしら

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/01(水) 10:15:19 

    >>185
    今日じゃないから

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2025/01/01(水) 10:15:56 

    >>156
    勘違いしやすい層って、3000〜5000万くらいでは

    +54

    -4

  • 189. 匿名 2025/01/01(水) 10:16:19 

    >>162
    同じくw

    そして私はこのピラミッドの通り、まだまだなくせして勘違いし始めているので気を引き締めたいと思いますw

    +16

    -2

  • 190. 匿名 2025/01/01(水) 10:16:35 

    >>187
    そっか
    細かいな

    +6

    -13

  • 191. 匿名 2025/01/01(水) 10:18:02 

    >>186
    かなりの数だよー

    出場チーム|TBSテレビ『ニューイヤー駅伝2025』
    出場チーム|TBSテレビ『ニューイヤー駅伝2025』www.tbs.co.jp

    TBSスポーツスペシャル『ニューイヤー駅伝2025』番組公式サイト。2025年1月1日(水)、元日あさ8時30分TBS系列生中継!新年最初の日本一決定戦。日本を代表するランナー達が想いをタスキに込めて、群馬県庁発着の7区間100kmを駆け抜ける。移動車、全中継所のたすきリレ...

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/01(水) 10:19:28 

    >>191
    なかったわw
    孤独のグルメ地獄に戻るわ

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/01(水) 10:27:24 

    >>179
    ワープアの次に狭いじゃないか

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:02 

    大衆の靴磨きが全員揃って、辰巳天井!を連呼してるからそれを裏切る動きになるのは確実

    +9

    -4

  • 195. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:15 

    >>171
    ニャンコしぇんしぇ〜

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2025/01/01(水) 10:31:08 

    >>188
    人によっては仕事辞めたりしそうで怖い金額だよね。

    +41

    -1

  • 197. 匿名 2025/01/01(水) 10:32:50 

    >>166
    あまりうはうは調子に乗るのはよくない

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2025/01/01(水) 10:32:58 

    >>1
    トピ立てありがとうございます!

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/01(水) 10:34:07 

    >>156
    今年は準富裕層目指す!

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2025/01/01(水) 10:35:29 

    >>196
    仕事辞めるまでは滅多にいないだろうけど、お金があると勘違いしそうな金額ではある
    5000万なんてあっという間になくなるのに…

    +55

    -5

  • 201. 匿名 2025/01/01(水) 10:36:27 

    >>156
    マス層が7割だっけ?

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2025/01/01(水) 10:38:51 

    >>200
    ヨコ
    仕事辞めても独身とかなら余裕で10年は無職で過ごせるでしょ

    +11

    -11

  • 203. 匿名 2025/01/01(水) 10:41:44 

    >>156
    いつも思うけどこれに不動産は含めないんだよね
    不動産だけ抜かした資産をランク分けして何になるんだろう

    +26

    -9

  • 204. 匿名 2025/01/01(水) 10:43:04 

    >>200
    5000万あったら減らさないまま月20万の配当もらえるよ

    +45

    -6

  • 205. 匿名 2025/01/01(水) 10:44:47 

    >>203
    住宅ローンでマイナスになる人も多いだろうね
    家がなきゃこれから家を買う分や家賃はマイナスになるし
    不動産資産があるにしても、首都圏の一等地以外は不動産て安定しないもんだし

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:22 

    減らさないまま働いてる私偉かったんだな…

    +42

    -2

  • 207. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:25 

    >>204
    そんな突っ込む様なやり方したら怖くない?

    +20

    -10

  • 208. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:49 

    >>204
    何の銘柄ですか

    +10

    -5

  • 209. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:55 

    >>88
    やっとNISAでナンピン出来るから嬉しい~!
    +になってる特定は売ってNISA枠でもっと買うよ
    毎年増配傾向だからあんまり心配してない

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2025/01/01(水) 10:46:55 

    6年振りに新聞取ることにしたらちょうど元日スタートになって気分新たになんだか嬉しい
    ただの湿気取りにしないようにきちんと役立てていきたいわ

    +42

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/01(水) 10:49:36 

    >>80
    私も同じくらいの成績です!私も今年は売却益をすべてジュエリーにあてたいと思っています❤️目指せ100万円!
    今年もよろしくお願いします☺️

    +32

    -3

  • 212. 匿名 2025/01/01(水) 10:50:04 

    2020年のコロナ初期に買った株が3倍超えてるんだけど(完全なビギナーズラック)、
    こういうのどうしたらいいの?

    +3

    -10

  • 213. 匿名 2025/01/01(水) 10:50:26 

    >>203
    これは多分、野村證券がまとめてるはず
    資産総額が知りたいのではなく、どれだけすぐに動かせる現金が用意できるかを知りたいんじゃないかな?

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/01(水) 10:53:30 

    10年後は、適度に仕事しながら配当金生活したいです

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/01(水) 10:57:58 

    >>207
    いやそれが普通の資産運用…
    デイトレとかのが特殊だよ

    +18

    -5

  • 216. 匿名 2025/01/01(水) 11:04:23 

    オリエンタルランドに全ツッパしたい
    さすがに危険か
    それだったらS&P500の方が安全だよね

    +4

    -15

  • 217. 匿名 2025/01/01(水) 11:06:13 

    NISAごときで🇺🇸市場がビクともしないのは分かってるけど、年末約定した人多そうだから少しは上がりそうなものだと思ってた
    それだけ🇺🇸不景気というか不安があるってことかしら?

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2025/01/01(水) 11:06:40 

    FIREの定義

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2025/01/01(水) 11:06:42 

    >>156
    地方独身家なし手取り15万の準アッパーマス…⸜( ¯⌓¯ )⸝…オワタ

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2025/01/01(水) 11:07:22 

    >>212
    5年やってるのに初心者みたいなこというのね

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/01(水) 11:09:24 

    資金のほとんどをNVDAに入れてる
    どうなるかな

    +5

    -8

  • 222. 匿名 2025/01/01(水) 11:09:57 

    >>156
    一般ピーポーだった
    株で儲けようにもそもそも種が少ないんだよね

    +28

    -2

  • 223. 匿名 2025/01/01(水) 11:10:11 

    可愛い🩷お守り集めるの趣味なので気になります。
    検索してみたのですが、この神社⛩️ですか?
    どうやら新色出たみたいです♪
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +38

    -3

  • 224. 匿名 2025/01/01(水) 11:12:41 

    月の変わり目っていつもの人じゃない人も来るからこういう空気になりがちよね
    いちいち毎月上に上がって見付からないようになってほしい

    +18

    -4

  • 225. 匿名 2025/01/01(水) 11:13:26 

    かぶ守は毎年買い替えたほうがいいと売り場の人にいわれたけどみんなはどうしてるの?こういったことに疎いのでよくわからない。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/01(水) 11:15:29 

    >>202

    10年過ごせたとしてその後どうするの

    +20

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/01(水) 11:15:43 

    >>156
    アッパーマスに3年ほど居座ってるから
    今年は抜けたいわ。

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2025/01/01(水) 11:16:14 

    >>226
    (10年で充分な方なのかもしれない)

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2025/01/01(水) 11:17:10 

    >>183
    そして、駅伝を見ながら株価がパッと出てくる億様多いのでは🤭

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2025/01/01(水) 11:18:11 

    >>223
    かわいい!
    買いに行こうかな

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2025/01/01(水) 11:20:48 

    >>229
    旭化成、トヨタ、花王、ホンダね

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/01(水) 11:25:34 

    >>156
    はいはいはいはい!💃一般ぴーぽー一般ぴーぽー!!😤

    +9

    -5

  • 233. 匿名 2025/01/01(水) 11:27:21 

    >>216
    オリエンタルランドに今後なんか投資家が期待持つような要素あるっけ?
    テーマパークも評判良くないし(高いお金払っても激混みとか)
    映画も当たらないから新エリアや新イベントもいまいち盛り上がらないし

    +30

    -2

  • 234. 匿名 2025/01/01(水) 11:27:30 

    今年厄年なんだよなー。
    投資にも影響したりする?

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2025/01/01(水) 11:29:19 

    >>168
    登り詰めてない🤣
    まだ上に3つもあるじゃないか

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2025/01/01(水) 11:29:58 

    >>217
    円安に向かっていったからね…もっと円高ならいいんだけど

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/01(水) 11:30:16 

    >>233 
    わたしの中では
    優待目当ての個別と投資信託が好調な中
    オリエンタルランドだけがマイナスで足ひっぱってます 

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/01(水) 11:30:20 

    >>155
    りあら

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2025/01/01(水) 11:30:28 

    >>204
    5000万円ぐらいの資産なら、年代にもよると思う。
    50代後半なら贅沢はできないにしろ、余裕でFIREできる。
    20代なら後半でも無謀。
    30代も危険。
    40代で資産運用の熟練者なら、何とかなる。
    今は長生きリスクが1番怖いよ。

    +8

    -18

  • 240. 匿名 2025/01/01(水) 11:32:53 

    >>104
    そういう親切な方との繋がりだって財産だと思う。

    +32

    -2

  • 241. 匿名 2025/01/01(水) 11:33:08 

    >>234
    私は何も気にしない
    厄払いとかも行かないよ☺️根拠ないけどツイてるラッキーハッピーな私😘と信じてる

    +16

    -3

  • 242. 匿名 2025/01/01(水) 11:34:50 

    >>231
    私は三菱重工

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2025/01/01(水) 11:35:20 

    >>241
    そう思えるとツキを引き寄せられるんだよねー。
    私もなるべく気にしないようにします😀

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/01(水) 11:35:24 

    >>203
    実需の不動産だと正直あまり意味はなくない?
    かつ、実需以外の不動産を持ってる人の割合はそんなに多くないし。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2025/01/01(水) 11:35:58 

    >>223
    2022年1月の話やないかい

    +23

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/01(水) 11:37:22 

    うちの業界はスピリチュアルとまでは行かないけど、神頼みする人はすごく多い。神社とかの石に名前と会社名彫ってあるような感じの人たち。

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2025/01/01(水) 11:38:12 

    >>120
    私は挙式2日前におみくじ引いて凶だったことがあるのですが、気が引き締まって良かったですよ!特に悪いことも起きませんでしたし。

    勝って兜の緒を締めよ、ではないですが、気をひきしめていきんしゃいって事だと思います✊

    +32

    -2

  • 248. 匿名 2025/01/01(水) 11:39:14 

    >>246
    商売してる人とか、芸ごとの方が多い印象。

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2025/01/01(水) 11:40:49 

    >>235
    1番上までの登り詰めるのは良くないんだよ。その先がなくなるからね。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/01(水) 11:41:52 

    >>205
    そっかローンなら負債だもんね

    >不動産資産があるにしても、首都圏の一等地以外は不動産て安定しないもんだし

    いや田舎で代々続く地主なんていっぱいいるよ

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2025/01/01(水) 11:44:52 

    >>181
    イオンキュもお願い🙏

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/01(水) 11:48:55 

    >>213
    なるほど自分とこの顧客の階層分けか
    そういえば証券口座作る時にこれと似たような質問に答えるね
    収入とか余裕資金はどれくらいかとか

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2025/01/01(水) 11:49:25 

    >>213
    >>252
    野村総研だよ

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2025/01/01(水) 11:52:22 

    >>245
    教えてくれてありがとう。2021の1を4と見間違えてました。ごめんなさい🙇‍♀️

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/01(水) 11:52:27 

    >>223
    節子、もうこの数年その3色や

    +35

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/01(水) 11:52:31 

    y掲示板のKDDI一人二役の人に乗っ取られて他の人みんな居なくなってる🥶

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2025/01/01(水) 11:52:40 

    本年もよろしくお願いいたします。
    今年はIHIが分割して、重工みたいになって欲しいです٩(^‿^)۶

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2025/01/01(水) 11:52:59 

    >>252
    ああいうのってみんな本当のこと書くのかな

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/01(水) 11:53:05 

    >>253
    証券じゃなくてシンクタンクの方ね
    まあ同じグループ会社ということで

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/01(水) 11:55:25 

    >>258
    なんとなく少なめに書いたけど
    IPOとか狙ってる人は多めに書いたりするのかなあ

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2025/01/01(水) 11:57:00 

    >>216
    オリエンタルランドだと浮上した時に売り逃げしないと危険かも。配当もらいながら長期投資する銘柄でも無さそうだし。高配当ならまだいいけど

    +23

    -2

  • 262. 匿名 2025/01/01(水) 11:57:29 

    >>227
    パウエル「ヘイ!利上げマシマシハードランディング1丁ォォ!!」

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2025/01/01(水) 11:58:55 

    >>215
    余剰資産でやるのが資産運用でしょ
    資産全部突っ込むのは投機に似てる

    +27

    -3

  • 264. 匿名 2025/01/01(水) 11:59:23 

    >>233
    関西人しか分からないかもしれませんが
    年末息子を連れて京阪の優待で枚方パークに行ってきたのですが、混んでいないけどなかなか楽しめまして、USJとかディズニーよりもずっといいと思ってしまいました笑

    +65

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/01(水) 12:00:19 

    >>213
    え、私は証券会社の質問項目に正確な資産額の数字書き込んだ経験が一度も無いけど 自己申告ベースの結構アバウトなデータなのかしら

    +24

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/01(水) 12:01:08 

    >>156
    富裕層まであともう一山!なかなか越えられそうにない壁が

    +13

    -2

  • 267. 匿名 2025/01/01(水) 12:02:18 

    >>233
    昨年はオリエンタルランドって高い割にファンの支持が熱いから廃れないだろうなーって思ってたけど、映画はポリコレに傾きすぎてボロボロだし、パークもUSJに押されてるし、グッズもサンリオの方がコラボ商品も可愛いのが多い。ここまで下がるとは株って安泰は無いんだなと思った。

    +55

    -1

  • 268. 匿名 2025/01/01(水) 12:03:52 

    >>210
    良いですね✨
    気になるこれから伸びそうな記事を切り抜いて貼ってノート作るのいいなと思っています。

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/01(水) 12:04:48 

    >>258
    貯蓄型保険とか小規模共済とかiDeCo、あと1人会社の法人口座のお金あるけど、これらはすべてすぐに動かせないお金だからカウントできないのかな

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2025/01/01(水) 12:07:10 

    >>210
    私も新聞を購読してます
    新聞に限らずですが、興味0→1にしてくれるからやっぱり紙の媒体は残して欲しいですね。

    +37

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/01(水) 12:07:16 

    >>205
    住宅ローンは入れるんじゃ?
    不動産を資産としてカウントしないだけ

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2025/01/01(水) 12:10:14 

    2021年から100万円から始めて初年度は利確なし、
    22年は20万、23年40万、24年は50万円で種900万
    ※ほぼ入金+配当金で現在含み損200万🤣

    今年は種1000万、利確100万目指します!
    よろしくお願いします。

    +37

    -1

  • 273. 匿名 2025/01/01(水) 12:11:01 

    >>263
    余剰資金なのは大前提だから…
    5000万なんてすぐなくなるって言う人の余剰資金っていくらなのか分かんないから丸々5%運用した場合の話をしただけだよ

    +27

    -4

  • 274. 匿名 2025/01/01(水) 12:13:54 

    >>217
    トランプ就任まではゴタゴタしそう。
    モーサテでは今年の米国市場は10~30%の調整がありそうと言ってました。

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2025/01/01(水) 12:16:40 

    >>264
    ヨコ
    ひらパーの中にはポムの樹やマクドナルドとかあるし、フードコートもなかなか充実してますよね。
    (マクド株主優待使えるのな???)

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2025/01/01(水) 12:17:01 

    >>264
    並ぶの大嫌いです(TT)
    ひらパー✨行ったことなくて行ってみたいです。
    関西サイクルスポーツセンターは行ったことあるのですがここも空いてて良いですよ✨

    映像だしてひらパー兄さんが混まないアピールのCMしたらいいのにと思います。

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2025/01/01(水) 12:17:16 

    >>249
    なら2番目まではいけるじゃない

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/01/01(水) 12:17:54 

    >>274
    モーサテでやってる今日の相場予想とか誰でも予想できることしか言わないから
    全く参考にしてない

    +16

    -5

  • 279. 匿名 2025/01/01(水) 12:19:45 

    >>260
    正直に書いたけどIPO当ててくれたから大丈夫じゃない?

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/01(水) 12:22:25 

    >>217
    アメリカの借金がすごい

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2025/01/01(水) 12:23:17 

    >>196

    いやいやとても辞められるような額じゃないよー

    +5

    -9

  • 282. 匿名 2025/01/01(水) 12:23:24 

    >>273

    5000万でFIREするって話からだから5000万しかない前提でしょうに

    +6

    -10

  • 283. 匿名 2025/01/01(水) 12:23:42 

    >>271
    住宅ローンある人は引くけどずっと賃貸の人は何も引いてないなら上の層の人たち賃貸の人が多そう

    +3

    -9

  • 284. 匿名 2025/01/01(水) 12:23:44 

    夏に高値で掴んだ某株、そろそろナンピンするかな!
    今年こそ上げてくれよな!

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2025/01/01(水) 12:23:45 

    え、今日モーサテやってたの?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/01(水) 12:26:33 

    >>156
    このトピに超富裕層って何人ぐらい居るんだろう?
    わたしはもちろん違います。

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2025/01/01(水) 12:26:41 

    >>277
    だね。
    アッパー層はもちろん通過点です。

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2025/01/01(水) 12:28:06 

    世界にはハーバードだケンブリッジだとかがあるのに国内大学ランキングでどこが上だって言ってるみたいな感じで微笑ましいな☺️

    +7

    -4

  • 289. 匿名 2025/01/01(水) 12:29:32 

    >>283
    住宅ローン終わるとめちゃくちゃお金貯まり始めるよ

    +23

    -3

  • 290. 匿名 2025/01/01(水) 12:29:35 

    >>286
    確率的に1~2%はいるから
    今なら1人いるくらいかな

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2025/01/01(水) 12:30:31 

    ガルなんかに来るかなw

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2025/01/01(水) 12:31:58 

    米個別株をどれか毎日1株積立したいんですが、
    エヌビディアは今更感ありますよね..
    いまからだとどこがいいですかね

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2025/01/01(水) 12:35:12 

    NISA口座と特定口座の証券会社わければよかった

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2025/01/01(水) 12:37:48 

    >>291
    元日の昼間からはいなさそう

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2025/01/01(水) 12:38:14 

    >>289
    ローン終わるころ定年して無職予定だよ🤔株は引き続き頑張るよ

    +16

    -1

  • 296. 匿名 2025/01/01(水) 12:39:38 

    >>284
    某レーザーテック?

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2025/01/01(水) 12:41:03 

    あけましておめでとうございます!
    今年は年間配当10万超えを目指します!小さい目標ですが頑張ります!

    +31

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/01(水) 12:41:03 

    >>294
    よこ
    本物の億様はハワイかアメリカかドバイか地中海で休暇過ごしてそうよね

    ドバイ在住の人フォローしてるんだけど、ドバイのカウントダウン祭りがすごく豪華でハイテクで楽しそうだった
    利確できたらいつかドバイの新年祭り行きたいわw

    +16

    -2

  • 299. 匿名 2025/01/01(水) 12:41:24 

    >>292
    イーライ・リリー行っちゃう?💊

    +4

    -5

  • 300. 匿名 2025/01/01(水) 12:43:25 

    >>3
    可愛い!画像保存するだけでご利益ありそう

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/01(水) 12:45:39 

    >>298
    人が多すぎてめちゃ疲れるよ😑

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2025/01/01(水) 12:45:55 

    >>293
    なんで?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/01(水) 12:46:17 

    >>289
    住宅ローン控除がきれるタイミングでローン返しきったんだけど(そんなに借りてないから)
    教育費がすごい。全然たまんないわ💰️
    いいの、わかってて産んだから、払いきってやるわ🫣

    +73

    -2

  • 304. 匿名 2025/01/01(水) 12:46:30 

    ここ数年夏もクリスマス~年末年始もハワイ行ってる友達株は一切やってないな😥定期預金だけって言ってた

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/01(水) 12:46:52 

    >>156
    ぎり一般😢
    なぜお金がお金をうむ仕組みがあるのか
    富裕層の子供も富裕層になる
    使われないお金が少しでも下に回ってきたらみんな最低限豊かな生活をおくれるというのに😣

    +3

    -25

  • 306. 匿名 2025/01/01(水) 12:50:50 

    >>304
    ほんとのこと言わないだけかも

    +28

    -2

  • 307. 匿名 2025/01/01(水) 12:52:03 

    >>296
    某が意味をなしてないw
    某電力をほぼ頂点で買うという大失態を犯しました。
    ちなみに某レーザーテックは10月にミニ株で買って何度かナンピンしてるので上がって欲しいです。

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2025/01/01(水) 12:52:44 

    >>306
    教育系で会社経営してて市から?国から?もお金もらってるからもうかるのねって思ってる

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2025/01/01(水) 12:53:26 

    >>295
    うちも〜
    旦那が義実家から一千万援助あるとか嘘ついて買ったから頑張ってくれと思ってる

    +4

    -3

  • 310. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:05 

    >>191
    三菱重工あるじゃん!!

    買おうか迷って買わなかったヤクルト、買えば良かったと後悔したこともあったけど、今ではやっぱり買わなくて良かったと頭の中でだけ付き合い長いから、駅伝は応援しよう

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:22 

    >>273
    5000万しかないのに5000万突っ込む場合の話だよ
    まあでも個人的には小さい子が二人いるから、かなり金融資産がないと5000万突っ込むのは怖いかな

    +9

    -6

  • 312. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:24 

    今年はビットコインで人生を取り戻す

    +3

    -15

  • 313. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:31 

    イオンまた賃上げだって
    業績悪いのにこんなんしたらどんどん株価落ちちゃう🙁

    +17

    -4

  • 314. 匿名 2025/01/01(水) 12:56:48 

    >>312
    ここ株トピだよ

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:23 

    >>301
    そうなんだ?
    やっぱり東京のカウントダウンイベント並みに混雑してるのかな?

    東京は人多すぎて何も見えないイメージだけど、ドバイは人が多くても高層タワーやビルのプロジェクトマッピングやライト点滅、レーザーショー、花火、ドローンなどがあるから上見るだけでも楽しめそうだと思ってたんだけど

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2025/01/01(水) 12:57:40 

    >>303
    横だけど、そんなにいい教育してるんだ?
    子なしだからわからんの

    +18

    -1

  • 317. 匿名 2025/01/01(水) 12:58:39 

    >>304
    実家が太いのでは

    +12

    -2

  • 318. 匿名 2025/01/01(水) 12:59:18 

    >>314
    株にもだいぶ関係あるよ。あなたはわかってると思うけど。
    米国にはETFもあるし、関連する仮想通貨の株もある。
    だから関係あるんだよ。

    +7

    -15

  • 319. 匿名 2025/01/01(水) 12:59:20 

    >>156
    これは資産?年収?

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2025/01/01(水) 13:02:02 

    >>305
    それが雇用を生み出して下に給料として回ってきてるのが資本主義社会なのでは?
    1億円を運用しないで全員に配っただけじゃひとり1円ずつにも満たなくなるのが共産主義かな
    年金も運用益だよね
    どっかのテレビ局なんてもうメインの収入は不動産だとか聞いたよ

    +21

    -2

  • 321. 匿名 2025/01/01(水) 13:07:41 

    >>307
    よこ
    電力はAI需要であがると踏んでるので現物で今のうちにコツコツ買ってる

    +12

    -2

  • 322. 匿名 2025/01/01(水) 13:09:39 

    >>319
    これは純金融資産だと思う

    💴純金融資産とは、保有している預貯金や株式、債券などの金融資産の総額から負債を差し引いた金額を指します。
    負債とは、住宅ローン、自動車ローン、カードローンなどです。

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2025/01/01(水) 13:11:45 

    今年、私の2万円レーザーちゃんがどうなるのか乞うご期待…!🥹
    あと川重の空売りがどうなるのか以下略

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/01(水) 13:14:53 

    青山の優待とポイントを駆使して父の寝巻きを無料でゲットしてきたわ。お金を使わない生活最高😎
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +58

    -3

  • 325. 匿名 2025/01/01(水) 13:15:24 

    >>156
    なんだかんだでこのピラミッドはモチベ上がるよね。
    庶民でもアッパーマス目指せるんだって。

    +21

    -7

  • 326. 匿名 2025/01/01(水) 13:16:21 

    >>304
    自営で稼ぐ人は株は割りとやらないね
    ビジネスにお金かけてリターンあるから

    +26

    -3

  • 327. 匿名 2025/01/01(水) 13:18:37 

    >>200
    仮に全額投資に回したとして4%で運用
    年間200万円
    税金もあるけど少し働いたらなんとかなりそう

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2025/01/01(水) 13:19:09 

    >>322
    ありがとう
    見事勘違い民だったw
    🤣

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2025/01/01(水) 13:20:57 

    >>257
    きっと分割するよねIHI
    川崎もいくんじゃないかと思ってる
    防衛株は値動き気にしないで買ってる
    というより値動きについていけないよ

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2025/01/01(水) 13:21:25 

    >>323
    レーザーノーポジだけど気になる。2024話題の株だもんね… 🤔

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2025/01/01(水) 13:21:45 

    >>200
    持ち家でローンがなければ大丈夫だと思うけどな…

    +21

    -1

  • 332. 匿名 2025/01/01(水) 13:22:16 

    >>305
    よく来たな。ガル子😊そこに中国🇨🇳、ロシア🇷🇺、北朝鮮🇰🇵があるじゃろ❓️
    その中から好きな亡命先を選んで社会主義の旅に出かけるのじゃ❗️

    +46

    -2

  • 333. 匿名 2025/01/01(水) 13:25:29 

    >>326
    税金面の優遇あるしねー…
    元本割れリスクある投資は嫌って言ってたな🤔

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2025/01/01(水) 13:28:07 

    >>313
    今は高すぎて買えないから
    うれしいニュース

    +6

    -4

  • 335. 匿名 2025/01/01(水) 13:29:23 

    >>318
    新年から屁理屈乙

    +15

    -4

  • 336. 匿名 2025/01/01(水) 13:29:35 

    >>203
    不動産入れたら数値化できないよ。
    購入時期や場所によって購入後値上がりしてる物件があったり、かなり安くなっていたり、一律評価できないと思う。

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2025/01/01(水) 13:29:57 

    >>333
    横だけどビジネスこそ元本割れリスクあるじゃん?

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2025/01/01(水) 13:30:17 

    >>326
    夫が会社やってるけど株やらない。話したことない経営者にお金任せんの?社長に経営センスあるかわからないのに怖くない?みたいな感覚らしい。あと株の勉強に自分の時間あてるくらいなら仕事のこと考えてた方が儲かるとか、株買うより社員にプレゼントでも買う方が投資になるとかなんとか。
    積み立て投信くらいやればいいのにとは思うけどね。

    +64

    -4

  • 339. 匿名 2025/01/01(水) 13:30:30 

    三菱重工は今年も上がりますかな???

    +16

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/01(水) 13:31:26 

    >>325
    庶民でも1億までは何とかできそうだけど
    それ以上は難しいそう

    +16

    -2

  • 341. 匿名 2025/01/01(水) 13:31:38 

    >>302
    間違えるからかな?
    前のスレでNISAのつもりが特定で買っちゃったって人がいたから。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/01(水) 13:34:52 

    >>324
    お父様にプレゼントする心が素敵。
    しかもお得でいいね!

    +30

    -1

  • 343. 匿名 2025/01/01(水) 13:36:57 

    >>326
    経営自体リスキーだから他にリスク資産持ちたくないのかもね

    自営で稼げる人は解雇や定年も無いし手に職がある人はインフレにも強いからね
    倒産や怪我の心配はあるけどね
    保険とかに大きくかけてるのかも

    +25

    -2

  • 344. 匿名 2025/01/01(水) 13:37:16 

    >>258
    それいつも迷う。
    その、情報何に使ってるの?と思う。
    証券会社は必ず書かせるよね。

    ちなみにいつも少なめに書いてる。

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2025/01/01(水) 13:37:23 

    >>325
    このピラミッドと目指せるがなぜつながるのかわからない🤣
    投資始めたばかりでローン抱えたばかりの最底辺です

    +14

    -6

  • 346. 匿名 2025/01/01(水) 13:40:53 

    >>307
    某北電か某東電かしらね😎

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2025/01/01(水) 13:42:28 

    >>323
    私も川重の空売り-10万…(´-ω-`)🔥

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2025/01/01(水) 13:43:24 

    >>336
    株も同じでは?

    +5

    -5

  • 349. 匿名 2025/01/01(水) 13:43:29 

    >>341
    あーなるほどありがとう
    私同じとこでやってるけどまだ間違えたことないからまあいいか

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2025/01/01(水) 13:43:32 

    >>60
    >マイナス22%の製薬、買い増しするか切るか迷う
    下手なナンピンすかんぴん
    NISAってその時の上下で右往左往するのではなく何十年も持ち続けるんだっけ何でも株は右肩上がりなんでしょ

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2025/01/01(水) 13:44:30 

    >>345
    横だけど私も分からない
    目指すだけなら誰でもどこでも目指せる気もするし、目指したところで到達できるのとは別だからなんでモチベになるんだろう?と思う

    +8

    -5

  • 352. 匿名 2025/01/01(水) 13:45:41 

    >>343
    株って時間神経必要だからね。興味ないと出来ないと思う。
    経営と子育てもあるから大変だろう…しっかり働いて稼いでるんだと思う🤔

    +19

    -1

  • 353. 匿名 2025/01/01(水) 13:46:28 

    >>350
    基本は右肩上がりと言いたい所だが、個別株はそりゃ倒産とかもないわけではないしそうとも言い切れないかもねぇ

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2025/01/01(水) 13:47:29 

    >>158
    よこだけど、これ何でマイナスなんだろう?
    別に普通な気がするけど

    +6

    -19

  • 355. 匿名 2025/01/01(水) 13:48:45 

    >>354
    クレクレだからじゃない?

    +37

    -2

  • 356. 匿名 2025/01/01(水) 13:50:20 

    >>305
    富の再配分が税金だよ
    納税した後の資産までさらに配れと?

    +29

    -3

  • 357. 匿名 2025/01/01(水) 13:50:47 

    >>351
    馬鹿みたいなコメントだな

    +4

    -11

  • 358. 匿名 2025/01/01(水) 13:51:14 

    >>345
    そりゃ底辺層ならモチベーション上がらないだろうね

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2025/01/01(水) 13:51:55 

    >>351
    だよねー

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2025/01/01(水) 13:52:30 

    >>354
    そもそも分散になってないからでは?

    +21

    -2

  • 361. 匿名 2025/01/01(水) 13:52:32 

    >>292
    そう?
    エヌビディアこれからも伸び続けそうだけど
    そのうちグラボも発表されるし

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2025/01/01(水) 13:53:17 

    >>359
    アッパーマスにも届く見込みが無い人はそうだろうね

    +3

    -9

  • 363. 匿名 2025/01/01(水) 13:54:18 

    初笑いじゃないが、初お風呂に入ってみました
    お風呂の中で、今年の新NISA枠で買いたい株や枚数や利回り計算したり、初捕らぬ狸の皮算用をしてしまいました笑
    あけましておめでとうございます~
    今年もよろしく

    +57

    -1

  • 364. 匿名 2025/01/01(水) 13:54:40 

    >>362
    そういう話じゃなくてピラミッドがどう関係するのかわからんて話

    +5

    -7

  • 365. 匿名 2025/01/01(水) 13:55:42 

    >>360
    分散になってないからおすすめの分散を聞いてるのでは?

    +2

    -11

  • 366. 匿名 2025/01/01(水) 13:56:54 

    >>357 = >>325

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2025/01/01(水) 13:57:02 

    今年の日経平均がどうなるか予想するだけでも楽しいw春頃まで高値圏うろうろさせてからの下落でNISA購入組を嵌め込むのか🤔

    +8

    -3

  • 368. 匿名 2025/01/01(水) 13:57:56 

    >>348
    株は毎日今日の価値がいくらなのかわかるから、わかりやすく数値化されてる。

    家は、例えば都内で2010年に5000万円で購入した家が今売却すると1億円になっている可能性があったとしても、常に自宅がいくらの評価額なのか知っている人はほぼいないから、正確に数値化できないよ。

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2025/01/01(水) 13:59:04 

    >>357
    時々、リアルでは出会わない話の通じない系の人いるよね。
    株トピには居ないと思ってたけど、一定数頭がアレな人がいるもんだわ。

    +11

    -12

  • 370. 匿名 2025/01/01(水) 13:59:42 

    >>369
    また自分と会話してるw

    +11

    -3

  • 371. 匿名 2025/01/01(水) 14:00:44 

    >>350
    >>60ですけど、NISAではないです
    個別は上下あるので売ったり買ったりしてますよ
    そもそも新NISAでさえ上限360万だからスイング投資に使うほど枠ないし

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2025/01/01(水) 14:01:28 

    >>361
    一日一株だとnvidiaだとちょい大きすぎるってことでは
    為替リスク抜きにしても
    一日積んでいくならボラが少ない方がよさげ

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/01(水) 14:01:31 

    >>340
    そうそう、逆に庶民でも1億までは射程圏内だよね

    +12

    -4

  • 374. 匿名 2025/01/01(水) 14:02:11 

    >>364
    ピラミッドは分かりやすく数字出てて目指しやすいからでは?
    どこをどう目指すのかは個人個人色々だけど、分かりやすいからモチベになるんじゃないかしら
    100点満点のところ合格点60点以上とか、偏差値60以上とか、そういうのと同じような感じでさ

    +10

    -4

  • 375. 匿名 2025/01/01(水) 14:02:40 

    元日から腹話術駆使してレスバとかやめなよ

    +26

    -2

  • 376. 匿名 2025/01/01(水) 14:03:11 

    >>286
    私は富裕層の下の方なんだけど幅がありすぎて超富裕層に行ける気がしないよ。
    超富裕層の方いらしたら降臨して欲しい。

    +32

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/01(水) 14:03:50 

    >>367
    NISA組のメインはオルカンばっかりじゃない?

    +11

    -2

  • 378. 匿名 2025/01/01(水) 14:03:57 

    >>364
    ピラミッドを登っていく感覚で資産が増えてくかもしれない期待じゃない?
    極論いえば十年前のnvidia株が10年後に化けてピラミッドの上になるという下克上

    +9

    -3

  • 379. 匿名 2025/01/01(水) 14:04:05 

    昨年に本格的に投資開始で一応元本から10%プラス!自分の投資スタイル確立して、今年も目指せ+10%!早く投資家って名乗れるようになってセミファイアしたい!

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2025/01/01(水) 14:05:13 

    大発会は土日の影響で6日なのか、そりゃー暇だわー

    +24

    -1

  • 381. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:03 

    >>345
    私もあのピラミッドでモチベ上がる意味がわからないw
    ただの資産別のカテゴライズじゃんね

    +24

    -4

  • 382. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:30 

    >>377
    日本の個別株も買われてるよ

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/01(水) 14:06:43 

    去年は利確100万できました!
    でも含み損が220万😂
    上がる見込みがないのに損切りできないでいるうちに更に下がる〜
    爆益で年末に損出ししたい🙇‍♀️(去年はバタバタしてて期限過ぎちゃった)

    +27

    -2

  • 384. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:45 

    >>369
    何で株トピには居ないと思えるんだろ。
    同じがるちゃんなのに。

    +4

    -4

  • 385. 匿名 2025/01/01(水) 14:07:50 

    >>381
    わざわざコメントする意味がわからない。馬鹿なの?

    +3

    -17

  • 386. 匿名 2025/01/01(水) 14:10:15 

    >>60
    製薬は新薬次第
    訴訟で掘ったり新薬で上がったり
    治験だけでも数年かかるし
    多分あがつく製薬会社だろうけど

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2025/01/01(水) 14:15:33 

    >>333
    社会保障費系の優遇がない
    自営業はその日暮らしみたいなもんだからせめて元気なうちに使う
    会社員が一番優遇されてると中途リアタイヤ自営がこぼしてた

    +3

    -15

  • 388. 匿名 2025/01/01(水) 14:15:44 

    ピラミッドの頂点が東大や医学部なら皆モチベ生まれないけど、何かこのピラミッドはワクワクする気持ちも分からなくないな

    証券会社がここぞとばかりに貼り付けるピラミッドだからモチベーションが上がる様な心理的トリックは有るのかもね 

    +10

    -6

  • 389. 匿名 2025/01/01(水) 14:15:52 

    年末年始の長期休暇中に、1年の振り返りと新年の目標や戦略をたてる予定だったのに、ダラダラしちゃって年明けちゃった。それだけ、普段の仕事と生活に疲れてるんだと思う。1週間くらいダラダラしないと、気力や活力がわいてこない。

    漠然とですが、今年は売却益狙わずに、配当益メインでいきたい。でも売却益の方が夢があるよね。去年は売却益80万配当益20万、この比率を逆にできたらな。

    +22

    -1

  • 390. 匿名 2025/01/01(水) 14:17:49 

    大発会の読み方はどっち派ですか?
    だいはっかい→+
    だいほっかい→−

    +73

    -6

  • 391. 匿名 2025/01/01(水) 14:21:54 

    >>376
    上に行くにつれて段差激しいよね
    準富だけど上がれる気しない
    上がったらいいなとは思うけどただの願望

    こういうピラミッドで可視化すると宝くじとか売れそうだね
    一足飛びにヒューンって頂上まで行けると思えば買う人ワンサカいるよね

    だからてっぺん5億〜にしてるのかも
    もっと…でしょ、本当のてっぺんは
    まあ不動産に換えてたら数値化されないなら、本当はもっともっと上よね

    +8

    -3

  • 392. 匿名 2025/01/01(水) 14:24:46 

    新年早々🤙が太い人が来ている、、、😿
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +36

    -4

  • 393. 匿名 2025/01/01(水) 14:25:08 

    >>80
    私も同じくらいの成績です!私も今年は売却益をすべてジュエリーにあてたいと思っています❤️目指せ100万円!
    今年もよろしくお願いします☺️

    +13

    -6

  • 394. 匿名 2025/01/01(水) 14:32:41 

    >>101
    BETする前に暴落してくれた方がその後の伸びがいいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2025/01/01(水) 14:32:43 

    パート始めて数ヶ月、何とか続いてるのは株をやってるお陰が大きいと思う
    会社で色々あっても私のPFは少しずつ育ってるから気持ち弾むし
    個別の浮き沈みは有るけど逆に今日はどれどれって確めて仕事と別次元で頭が切り替わるから助けられてる

    +30

    -1

  • 396. 匿名 2025/01/01(水) 14:33:08 

    投資の種銭を増やすために節約してるんだけど、イベント事のときも普通に過ごすのが節約になると思っているとこ。

    子供がいるからクリスマスに何もしないは難しかったけど、年末年始はなるべく穏やかにひっそりと過ごしてるよ。
    大晦日にお蕎麦食べて、元日の今日はスーパーでネギトロといなり寿司、新年ケーキを買ってきたくらい。トータルで7000円くらい。
    去年まではダラダラとショッピングセンター巡りして福袋買い漁ったり外食しまくっていたから、それ考えると今のところなかなかいいペース。

    今年は皆様と共に爆益目指します‼️

    +11

    -17

  • 397. 匿名 2025/01/01(水) 14:39:32 

    >>351
    目標到達して次目指すから楽しいよ

    +6

    -3

  • 398. 匿名 2025/01/01(水) 14:43:00 

    マイナス魔がいる?

    +13

    -7

  • 399. 匿名 2025/01/01(水) 14:45:33 

    >>396
    くらまさん見てからコメディみたいでゲームみたいで私もそんな考えにはまってる
    庶民が頻繁に利用しないスーパーに出没するとお金持ちは値引き品買わず庶民は来ないので、余ってる微妙な良品が安売りして私が引き受けてる(笑)

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2025/01/01(水) 14:47:44 

    >>188
    この層になるまでが
    なかなかの遠い道のりらしい。
    この層からの億様は割と行けるらしい

    勘違いしないから3000〜5000まで
    早く到達したい‼️

    +37

    -3

  • 401. 匿名 2025/01/01(水) 14:47:52 

    あけおめさんです〜🌞
    今年も利益が出せるよう頑張ります💯

    +27

    -1

  • 402. 匿名 2025/01/01(水) 14:49:39 

    >>376
    久しぶりに来たんだけど、13億の人最近は書き込んでないの?
    13億の人とは別にもう1人10億くらいの人もいたよね

    +17

    -3

  • 403. 匿名 2025/01/01(水) 14:53:18 

    お金を貯めることが人生の目的か!人生ゲームじゃないのだ
    最近の空気はおかしい😕
    国が薦めてから過剰につっこむ投資脳が増えておかしくなった

    +17

    -23

  • 404. 匿名 2025/01/01(水) 14:53:31 

    >>397
    分かる。ゲームみたいなもんだよね

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2025/01/01(水) 14:53:41 

    うちは海外旅行が好きで毎年そこにお金つぎ込んでるんだけどそれがなかったらとっくに富裕層行ってた
    サラリーマンでも節約頑張れば富裕層にはなれる
    私なそんなの嫌だけど

    +2

    -21

  • 406. 匿名 2025/01/01(水) 14:59:56 

    これからニーサ口座開設しようとしてる友達に「源泉徴収あり・なしってどっちがいいの?」って聞かれたんだけど、特定口座や一般口座ならともかくニーサは非課税だからどっちでも変わらないよね?
    その認識だったので私はとりあえず源泉徴収なしにしてるけど、皆さんどうしてますか?

    +10

    -12

  • 407. 匿名 2025/01/01(水) 15:02:47 

    >>156
    これって年収?
    〇〇層って資産で分けられるものだと思ってるけど、資産2000万円以下で勘違いも何もなくないか。
    年収がそれくらいの人もざらにいるのに。

    +2

    -14

  • 408. 匿名 2025/01/01(水) 15:04:02 

    >>316
    横だけど、私立中高一貫校に通わせてるから、今までで1人1000万はかかってる。塾代も含めて。なかなか教育費エグいです。

    +34

    -7

  • 409. 匿名 2025/01/01(水) 15:06:23 

    ずっと自分と会話してる人いるーw
    そんなに悔しかったんだねー

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2025/01/01(水) 15:07:25 

    >>406
    NISAしか使わなくてもベースは証券口座だから、無難に特定口座源泉徴収ありを勧めればいいかと

    +58

    -2

  • 411. 匿名 2025/01/01(水) 15:07:57 

    >>303
    わかるわかるわかる。大学生複数いるんだけどめちゃくちゃお金かかる。そりゃなんでも安く済まそうと思えばできないことはないんだろうけど、できることはしてあげたいと思うしね。

    +30

    -5

  • 412. 匿名 2025/01/01(水) 15:10:27 

    >>354
    てかもう充分分散されてない?

    +4

    -11

  • 413. 匿名 2025/01/01(水) 15:11:17 

    >>213
    何を営業が売り込みに来るか用な気がしてきた
    勘違い層が一番のカモとか野菜証券ならあるかもしれなち悪寒

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2025/01/01(水) 15:12:08 

    野菜証券ていうのは隠語かなんかなの?

    +4

    -4

  • 415. 匿名 2025/01/01(水) 15:12:34 

    >>412
    ほぼ分散されてない

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2025/01/01(水) 15:15:11 

    >>412
    大部分アメリカじゃん

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2025/01/01(水) 15:20:49 

    ダウナスやばいな
    持ち越ししなきゃよかったな。
    月足絶望や

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2025/01/01(水) 15:22:23 

    1/1の新聞広告、割と楽しみなんだけど
    これ見てちょっと応援したい(株買いたい)って思ったところもあり、逆に絶対ここ買わないわって思ったところもあってやっぱり面白かった

    +14

    -1

  • 419. 匿名 2025/01/01(水) 15:26:28 

    株のあれこれ知ると頭でっかちになる
    10万の配当5%だと5000円でしょ税引き後4000円
    4000円は10万円の価値と考えると安易にお金使えなくなった
    まあ余計な買い物しなくなっていいんだけどね

    +39

    -2

  • 420. 匿名 2025/01/01(水) 15:26:54 

    >>408

    幼稚園から大学まで全て私立だと2300円超だってー(さっき新聞広告で見掛けた)

    +12

    -2

  • 421. 匿名 2025/01/01(水) 15:27:15 

    >>406
    NISA開いた後、特定でやりたくなる人も多いから源泉徴収アリを私もすすめる。
    なぜに無しすすめるのかわからない

    +64

    -1

  • 422. 匿名 2025/01/01(水) 15:29:24 

    >>420
    安くね?www😂

    +45

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/01(水) 15:32:04 

    >>408
    一番の投資かもね

    自分もそこそこなとこの私立中高一貫だったけど、そんなにかけてもらってたのかな…ちなみに大学は国立行った

    +4

    -5

  • 424. 匿名 2025/01/01(水) 15:33:05 

    >>406
    税金取られる前に再投資したいからナシにしてる

    +3

    -8

  • 425. 匿名 2025/01/01(水) 15:33:11 

    >>139
    男が多いからマイナスになってんのかな
    男多いから これもマイナスになるかも

    +10

    -5

  • 426. 匿名 2025/01/01(水) 15:35:57 

    >>141
    これ、ピタッと計算式どおりに株が動いてるから
    キモチ悪いんだよね。

    +1

    -8

  • 427. 匿名 2025/01/01(水) 15:36:17 

    >>179
    ていうか底辺層が多すぎwww
    ワープアより多いとかないでしょ

    +1

    -16

  • 428. 匿名 2025/01/01(水) 15:39:02 

    >>414
    野村から野菜に改名しろって株主提案した人がいた、みたいな話
    社内のトイレを和式にしろ、とかもあったな

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2025/01/01(水) 15:42:31 

    >>200
    まさにソレですが、ドキ、ドキ……(´-﹏-`;)
    家あるし、月に10万ちょっとしか使わない子梨だから…

    +15

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/01(水) 15:43:39 

    >>179
    これ野村総研が「勘違いしやすい層」って書いてるの?
    違うよね?

    +3

    -4

  • 431. 匿名 2025/01/01(水) 15:43:50 

    >>427
    これの元ネタは、3000万未満はマス層として一括りなの
    あとからインフルエンサーみたいな人が根拠はなしに細かく分けただけだから、カラーのやつでは下にいくほど数が多いという意味はない
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +26

    -3

  • 432. 匿名 2025/01/01(水) 15:57:35 

    >>429
    小梨なら全然余裕!

    +12

    -1

  • 433. 匿名 2025/01/01(水) 15:58:08 

    >>430
    書いてたらひどいw

    +21

    -1

  • 434. 匿名 2025/01/01(水) 15:58:49 

    >>68
    私も成長投資をナスダック100に入れてるよ!
    毎日5000円積立る設定にして1年間積み上げてプラス17.36%だよ!今年も頑張って積立てするよ!

    +20

    -2

  • 435. 匿名 2025/01/01(水) 16:00:50  ID:I1h7shokpc 

    >>431
    この表からは我が家の資産は準富裕層に入るけど家は社宅だし年末年始の食事は昨日夕方のスーパーで半額で買ったよ。ほんと慎ましく暮らしてるよ。

    +22

    -2

  • 436. 匿名 2025/01/01(水) 16:01:39 

    >>275
    まさに昨日ポムの樹食べてましたー!
    恐らくマクドの優待も使えると思います。
    京阪とマクドの優待使えばひらパーめっちゃいいですね笑

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2025/01/01(水) 16:02:04 

    今年は下の子が幼稚園入園予定でひっさびさに一人時間が確保出来そうなので、優待目当で基本ほったらかし派だったんだけど、経験として一人時間にポチポチとデイをやってみたいです(^^)

    +9

    -3

  • 438. 匿名 2025/01/01(水) 16:03:50 

    >>276
    大晦日でしたが並んでも数分で乗れて大満足でしたよ!フードコートは行きませんでしたが色々キッチンカーとかも出てて楽しかったです。
    ここでひらパートークできてめっちゃ嬉しい

    +9

    -3

  • 439. 匿名 2025/01/01(水) 16:07:16 

    >>403
    貯金してた分を投資に回しとるだけだわ

    +30

    -1

  • 440. 匿名 2025/01/01(水) 16:07:35 

    >>431
    なるほどね!有難う!
    ピラミッドの形にしないで紛らわしい😂

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/01/01(水) 16:07:43 

    夫からお年玉貰った!
    何買うのって言われたけど、投信に入れる

    +24

    -6

  • 442. 匿名 2025/01/01(水) 16:09:11 

    >>405
    海外旅行に行っても余裕で貯金が増える、それが裕福層だと思う
    ちょっと贅沢したら普通の暮らししか出来ないのって普通の家なのでは

    +51

    -1

  • 443. 匿名 2025/01/01(水) 16:12:20 

    ネタをネタと知らない人もいるのか
    リテラシーまでいかないけど、あんまり真っ白なうちに虚実混じったあれこれに触れると危ういね

    +7

    -2

  • 444. 匿名 2025/01/01(水) 16:12:20 

    >>332
    ポケットモンスター赤

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2025/01/01(水) 16:14:06 

    >>443
    月初だからそういう人も来ちゃうよね~
    沈むまでの我慢

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2025/01/01(水) 16:15:43 

    >>387
    会社員が一番優遇って、、優遇っておかしくない?

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2025/01/01(水) 16:28:43 

    >>324
    これ、私も欲しいw
    普通に3000円払って買いたい

    +6

    -3

  • 448. 匿名 2025/01/01(水) 16:29:56 

    >>1
    今月20日のトランプ就任がどう影響するか…

    +7

    -2

  • 449. 匿名 2025/01/01(水) 16:31:00 

    >>433
    いやぁ~でも子供のお受験の世界なんかでも、このへんの層が確かに一番面倒臭いクセがあってマウント気質の人が多い層でもある
    この層に入れるって、確かに凄いことではあるんだけどね~

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2025/01/01(水) 16:32:35 

    >>286
    テンカラットさんみたいな人も居るし本当のところはわからないよね
    言わないけど実はみたいな人もいそう

    +15

    -2

  • 451. 匿名 2025/01/01(水) 16:32:52 

    >>325
    500万を40年7%で複利で運用できたら7500万になるらしい
    18歳の子供のニーサ口座にお金入れて老後までほっといたらそれだけで富裕層なれそう

    +20

    -14

  • 452. 匿名 2025/01/01(水) 16:33:04 

    >>402
    2人も超富裕層がいるの?
    がるちゃんすごいね

    +7

    -6

  • 453. 匿名 2025/01/01(水) 16:34:08 

    コロナでクビになったので、
    今年から株投資勉強始めます。
    どうぞよろしくお願いいたします!

    +32

    -22

  • 454. 匿名 2025/01/01(水) 16:36:55 

    都内マンションが値上がりしたから今のマンション売ったら富裕層
    でも賃貸にする勇気がない
    年取ったら借りるの難しくなりそうだし

    +36

    -3

  • 455. 匿名 2025/01/01(水) 16:39:48 

    >>439
    なんならもう貯蓄用銀行口座が限界なのよ

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2025/01/01(水) 16:40:02 

    >>450
    富裕層を少々知る機会があったので匂いで何となく分かるけど本物も居ると思うよ

    +29

    -2

  • 457. 匿名 2025/01/01(水) 16:41:56 

    >>452
    Xでもそうだけど株やってる人集まると複数いてもおかしくない

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2025/01/01(水) 16:46:43 

    コツコツ利確
    これ本当に大事!

    +51

    -3

  • 459. 匿名 2025/01/01(水) 17:04:27 

    >>141
    わたし知らない!検索したら出てくるかな?まだまだ勉強中の初心者です

    +5

    -3

  • 460. 匿名 2025/01/01(水) 17:09:13 

    あけましておめでとうございます~
    こことのお付き合いも6年。
    去年の相場は難しく、5年もやってるのに利益の取れない年でした。
    すっかり自信喪失🥲
    今年のおみくじは「中吉」調子に乗らず頑張りたいです
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +63

    -1

  • 461. 匿名 2025/01/01(水) 17:10:29 

    >>385
    いやいや
    ただのカテゴリー表でモチベ上がるとか意味不明なこと言うからさ
    バカなのかな?ってw
    そっちこそ頭悪いことわざわざ書き込まなきゃいいのに

    +7

    -20

  • 462. 匿名 2025/01/01(水) 17:12:44 

    >>449
    「汚染したお米セシウムさん」みたいなテレビ局のやらかしを思い出したわ…

    +6

    -3

  • 463. 匿名 2025/01/01(水) 17:15:19 

    >>406です
    レスくださった方ありがとうございます!
    たしかにナシにする理由もないし、いずれ特定口座での取引もする可能性ありますもんね。
    「私はナシにしてて今のところ問題ないけど」と言ってしまいましたが、訂正して私自身も設定を変えようと思います。

    +2

    -6

  • 464. 匿名 2025/01/01(水) 17:15:26 

    >>1
    トピ主さんありがとうございます🎵
    同じカブでもライトの大きさとかで雰囲気変わりますね。
    今もかわいいけど昔のレトロなフォルムが好きだなぁ😃

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2025/01/01(水) 17:18:08 

    私のお墓の前で泣かないで下さい
    【1月】株トピ【2025年🎍】

    +13

    -4

  • 466. 匿名 2025/01/01(水) 17:26:40 

    今年は金融資産プラス一億円を目指したいな。
    アメリカトランプ大統領就任、日米の金利動向、日本の夏の選挙などいろいろありそう。

    +23

    -3

  • 467. 匿名 2025/01/01(水) 17:26:54 

    >>331
    確かに子なしローンなしなら10年くらいはもつかもね

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2025/01/01(水) 17:43:03 

    >>463
    「特に問題ないけどと思ってた」のが、
    ちゃんと有り無しのメリットデメリットを理解した上ならいいけど
    そうでないなら
    あなたもちょっと勉強した方がよいと思われ。

    +15

    -2

  • 469. 匿名 2025/01/01(水) 17:48:18 

    友達の話って大抵自分の話

    +29

    -5

  • 470. 匿名 2025/01/01(水) 17:54:14 

    >>223
    先月参拝した際に新色ご紹介が出ていたよ
    毎月1日、15日と一粒万倍日にご祈祷を受けた人には限定色ゴールドが授与されるそう
    私はかぶ守りが無くても参拝だけで御利益をいただけると感じているので、今年もまた参拝します
    日本橋日枝神社とは相性が良いみたいで参拝後は好調なのです

    +21

    -1

  • 471. 匿名 2025/01/01(水) 17:55:09 

    >>470

    えー!ゴールド欲しい!

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2025/01/01(水) 17:58:27 

    年末の少しの間、IPO銘柄の急騰、乱高下で戦っていたんだけど、やっぱり最後に怖さを知ってまた安定人気銘柄でちまちま小銭を稼ごうと計画している年始です。
    よろしくぅ😀

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2025/01/01(水) 17:58:47 

    >>460
    他の項目に注目してしまった
    恋愛…よい
    こんなシンプルで嬉しい一言ある?と羨ましくなる反面、学問の長文っぷりよ
    フォントサイズ小さくしてまで手厳しく言われてて笑ってしまった

    +23

    -1

  • 474. 匿名 2025/01/01(水) 18:00:16 

    >>471
    祈祷料1万円だそうです
    入手には時間とお金が必要らしい

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2025/01/01(水) 18:10:20 

    >>469
    私もそう思った。

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2025/01/01(水) 18:14:20 

    >>470
    騙されてはだめだ
    お金を持ってる投資家相手にぼろ儲けしてるんだよ
    1個1万なんてぼったくりにも程がある😤
    富裕層ならこの値段でもとれるだろうとお金に目が眩んだ神主か坊主の値段設定だ

    +57

    -7

  • 477. 匿名 2025/01/01(水) 18:16:02 

    >>473
    恋愛も学問も縁がないので読んでませんでした🤣転居利益なしは読んだ😁
    だっておばちゃんだもの...

    +14

    -1

  • 478. 匿名 2025/01/01(水) 18:19:18 

    >>460
    羨ましいです
    私は「売りも買いも負ける」でした😂

    +14

    -1

  • 479. 匿名 2025/01/01(水) 18:19:42 

    >>156
    夢はでっかく!2025年富裕層入りを果たしたいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    +44

    -1

  • 480. 匿名 2025/01/01(水) 18:21:41 

    >>465
    わたしは好きだよ…

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2025/01/01(水) 18:25:12 

    >>477
    相場が力強いメッセージだからヨシ
    6日から良いスタートが切れそうではありませんか
    (言霊効果)

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2025/01/01(水) 18:27:54 

    >>402
    13億って13回も億様されたの?

    +3

    -6

  • 483. 匿名 2025/01/01(水) 18:29:34 

    去年は8月の暴落時、ここがあって本当に助かりました。
    今年も何があっても退場しないをモットーに、億様たちと楽しく過ごせることができれば。
    おまけに爆益がついてくればうれしいです。
    今年もよろしくお願いします。

    +65

    -2

  • 484. 匿名 2025/01/01(水) 18:29:39 

    >>425
    いや、男云々じゃなくて、
    億様に寒気のところでマイナスなんじゃないかな〜。

    +23

    -1

  • 485. 匿名 2025/01/01(水) 18:29:41 

    >>453
    ここで嫌われる奴の層
    専業主婦こあり
    くれくればっかりで、くぐんないやつ
    コサカスに嫌われる発言した奴

    +4

    -28

  • 486. 匿名 2025/01/01(水) 18:32:17 

    >>484
    よこ
    私は「わざわざここで言わんでも」の方のマイナスかと思ってた〜

    +6

    -2

  • 487. 匿名 2025/01/01(水) 18:44:33 

    >>474
    ありがとう!
    行くわ!!

    +4

    -4

  • 488. 匿名 2025/01/01(水) 18:55:46 

    2025年初買付
    TQQQ買います!!

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2025/01/01(水) 18:59:49 

    >>428
    なんか聞いたことあるような🤔
    野村は個人的には株トピで「野良証券」て勢い良く誤字してた人がいたのがツボだったw

    +18

    -2

  • 490. 匿名 2025/01/01(水) 19:08:11 

    >>286
    いるでしょ
    資金が多くて株を長くやってる人なら結構いきそう

    +8

    -1

  • 491. 匿名 2025/01/01(水) 19:08:45 

    年収下がって前みたいに種銭が潤沢にないけど今年は細々再開したいな

    +10

    -3

  • 492. 匿名 2025/01/01(水) 19:11:54 

    株の福袋とかあれば良いのになぁ。
    必ずこの中のどれかが当たりますってやつとか、本当にランダムとか

    +6

    -12

  • 493. 匿名 2025/01/01(水) 19:12:43 

    2024はイデコが500万増えた

    今年も同じな感じでいくのかなあ

    それともがっくり下がったりするのかしら

    でも下がったら下がったでいっぱい買えるからいいんだった

    +13

    -3

  • 494. 匿名 2025/01/01(水) 19:18:00 

    NTT今年は浮上すると期待してる

    +51

    -1

  • 495. 匿名 2025/01/01(水) 19:19:24 

    >>493
    一年で500万増えたの?どの銘柄か教えて欲しい

    +7

    -2

  • 496. 匿名 2025/01/01(水) 19:24:49 

    あけましておめでとうございます。
    昨年は目標である年間配当金36万円を達成しました。

    今年は39万円を目標に頑張りたいと思います。
    よろしくお願いします✨

    +10

    -1

  • 497. 匿名 2025/01/01(水) 19:24:59 

    >>495
    えー普通だよ
    全米と全世界

    でももう10年くらい運用してるし常に掛け金マックスだからね

    +0

    -20

  • 498. 匿名 2025/01/01(水) 19:30:55 

    おっと月曜から夜ふかしに桐谷さん出るんだよね
    今から風呂ってきますわ

    +24

    -1

  • 499. 匿名 2025/01/01(水) 19:37:50 

    独身・フリーランス・賃貸住みだから老後に備えて余裕資金はどんどん投資にまわす!
    5000万運用したい

    +26

    -1

  • 500. 匿名 2025/01/01(水) 19:38:51 

    去年は損だしできなかったから今年はするー

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード