ガールズちゃんねる

杏、東大生に引けを取らない知識量に伊集院光も驚愕「めちゃめちゃ詳しいな!」

388コメント2025/01/30(木) 18:43

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 22:16:10 

    杏、東大生に引けを取らない知識量に伊集院光も驚愕「めちゃめちゃ詳しいな!」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    杏、東大生に引けを取らない知識量に伊集院光も驚愕「めちゃめちゃ詳しいな!」 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    大人顔負けの知識を持つ子どもの“博士ちゃん”から、サンドウィッチマンと芦田愛菜がさまざまなことを学んでいくバラエティー番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)。


    今回は海外特別プロジェクト第3弾と題し、イタリアが誇る世界遺産・巨大な文明都市「ポンペイ」の謎を解明することに。


    街の中心部の道を見ただけで、「様々な民族が共存できるように道幅を統一し交通整備を行なった」という知識を披露するリシャールくんに対して、「日本も古代道路っていうのがあって、ずっと昔の律礼国家のあたりに敷かれた道を今でも使ってる」「宿場町もだいたいこのくらいの幅だよね!」と余裕で話についていく杏には、伊集院も「めちゃめちゃ詳しいな!」「好きなんだね!」と驚き。伊達も「杏さんすごいですね!」と感心していた。

    +160

    -214

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 22:16:53 

    私も死ぬまでに一度ポンペイを訪れたい。

    +444

    -14

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 22:16:54 

    などとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

    +15

    -42

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 22:16:57 

    賢いよね

    +421

    -160

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 22:16:59 

    歴史詳しいよね

    +404

    -47

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:05 

    本当に何であんな男を選んだの?

    +772

    -24

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:09 

    いわゆるオタクだよね杏ちゃん

    +569

    -15

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:19 

    見栄を張りすぎるのも疲れるだけだと思う

    +167

    -86

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:20 

    東大生

    +31

    -11

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:29 

    オタクなんだと思う

    +207

    -6

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:40 

    東出は関係ない

    +204

    -7

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:43 

    ポンペイいいよね。行ってみたい。杏ちゃんが惹かれるのもわかる。

    +212

    -13

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:48 

    でっくん~♡

    +4

    -29

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:51 

    中卒の伊集院に褒められる中卒

    +30

    -58

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:56 

    杏ってタフだよね
    常に何かをしていたいタイプって感じ

    +401

    -8

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:02 

    杏ってめっちゃいい人 ?

    +19

    -45

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:07 

    確かに賢いし語彙力や感性豊かだけど…

    なんか全く可愛くないよね。
    スキがないしスキを許さなさそう…。
    家に居たら息つまる。

    +96

    -118

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:13 

    世界遺産のナレーションやってたから
    世界遺産には詳しいと思う

    +348

    -11

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:16 

    東大生と東出昌大

    +56

    -7

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:23 

    杏ちゃんはよく歴史オタク枠でバラエティー出てた時期があった

    +221

    -8

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:30 

    >>6
    浮気しない男は単に美女に言い寄られてないだけ。
    美女に相手にされる男なら誰でもすぐ浮気するよ
    ちん子ついてる生き物なんてそんなもん。

    +23

    -37

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:35 

    大人になって同士みつけたら嬉しいよねw

    +158

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:41 

    >>1
    なんでマイナス?ガル民のプラマイわけわからん

    +129

    -31

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:46 

    東大生に〜っていう枕詞いる?東大に入るために5教科満遍なく勉強できる人と比べてどうする。

    +214

    -6

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:54 

    コレ観てた、凄いよ杏ちゃんマニアック!

    +121

    -31

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:57 

    杏が歴女なのは知られてるはずだが

    +190

    -6

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 22:19:08 

    >>4
    でも好きになった男は東出だったのは何故か

    +190

    -24

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 22:19:25 

    >>6
    仕方ないよ
    見た目は完璧に似合ってたもん
    勝手な分析だけど、杏は恋愛経験あんまりだったのかな

    +416

    -9

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 22:19:26 

    そうか?
    古代道路ってめちゃくちゃ常識レベルの一般知識だと思ってたが
    ほれ、普通にwikiもあるぞ?↓

    日本の古代道路 - Wikipedia
    日本の古代道路 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    日本の古代道路 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索日本の古代道路飛鳥時代から平安時代前期にかけて整備された道路言語ウォッチリストに追加編集日本の古代道路(にほんのこだいどうろ)は、古代日本の道路また...

    +14

    -41

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 22:20:10 

    イラストも上手だし弾き語りもするし器用だよね
    素敵な女性だと思う
    元旦那さんも幸せそうだけど、こんな凄い妻がいたのに勿体ないとは思う

    +146

    -61

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 22:20:15 

    杏ちゃんの記事に東出の名前出すなよ。
    東出と何の関係もないやろ。

    +35

    -14

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 22:20:19 

    杏は歴女だからね。

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 22:20:35 

    この番組観た
    面白かったよ

    +161

    -7

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:19 

    >>29
    wikiに書いてある事って一般常識レベルなの?

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:27 

    >>31
    自己レス
    間違えた!東大生か!
    失礼しました

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:32 

    >>6
    東出あんなだけど、二人とも読書が好きっていう共通点があったんじゃなかったっけ?

    +162

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:41 

    >>11
    東大生と東出昌大は字面が似てる

    +144

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:58 

    >>17
    YouTube見たらわかるけど、
    杏は割と気取ってなくて親しみやすい人柄だよ。

    +128

    -42

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:00 

    英語アプリのDuolingoを1000日以上連続して学習してるって聞いた!
    私はやっと66日だ

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:10 

    杏はホントに賢いと思う
    頭の回転や知識だけでなく、元旦那のあれのときも余計なことは言わず、ただ報道陣に子供がいるので自宅等への取材は控えて下さいってビシって言って、ホントに賢いしカッコいい

    +177

    -33

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:20 

    番組前にテーマに沿った勉強すると思うよ
    何も知らない無関心だと成り立たない

    +62

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:22 

    東大生が東出に見えた。
    今年も終わるんだね。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:36 

    >>1
    何を言ってるのかさっぱり分からん

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:55 

    >>1
    でもフランス語はカタコト

    +16

    -10

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:06 

    東出昌大を思い出してしまうタイトル

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:11 

    >>24
    今は10科目じゃないの?
    共通テストがあるじゃない

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:29 

    >>17
    隙があったからアレと出会ってしまったんでしょうが

    +60

    -3

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:36 

    >>6
    背が高くて、同じ歴史好きだから意気投合したのでは?

    +118

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:44 

    東大生が東出昌大に見えた

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:51 

    でも、でっくんを選んでしまった

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:51 

    >>34
    それをツラツラと会話の中でポンポン出せるのだってすごいのにね。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 22:24:15 

    ポンペイ特集面白かった。
    小学生だった32年前に行ったことあるけど、あれからまた発掘作業進んでるみたいだし、大人になった今また行きたい。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 22:24:27 

    >>1
    東出昌大からの東大出に引けを取らないに見えた

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 22:24:53 

    >>1
    世界遺産のナレーションやってるからそこの知識あるかもね

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 22:25:02 

    >>29
    今は杏の話をしてるのに、なんか空気読めない人
    いるよね、飲み会とかで自分の知識ひけらかして話の中心にいたがる人

    +57

    -5

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 22:25:05 

    >>33
    見た見た。イタリア行きたくなった!
    二人のオタクな掛け合いに年齢の壁も感じず面白った~!

    +78

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 22:25:07 

    本当は博識なのかもしれないけど、話し方が棒読みっぽいし、内容も薄っぺらく聞こえた。

    +34

    -17

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 22:25:19 

    フランスから出張したんだなと思いながら見てた

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 22:25:24 

    >>6
    血迷うた

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 22:26:10 

    >>55
    杏ちゃんに粘着する女って東出嫁とか愛人とかもそうだったけど、
    こんなタイプよね。

    +27

    -5

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 22:26:23 

    >>24
    元々博士ちゃんで出演してて東大に行ったっぽいよ

    +50

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 22:26:49 

    >>6
    顔とスタイル

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 22:26:58 

    >>4
    こういうのは賢いかどうかじゃなく好きかどうかだけどね

    +200

    -6

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 22:27:28 

    >>57
    え?
    全然そう思わなかった。
    博士ちゃんもすごい話のしがいのある相手!って感じで
    楽しそうだったよ。

    +39

    -5

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 22:27:28 

    >>28
    すんなことないでしょ。棒の前は妻子持ちだったってガル子で見たよ。知らんけど

    +22

    -22

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 22:28:08 

    >>28
    小澤征爾の息子と付き合ってたよね

    +113

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 22:28:28 

    >>7
    歴女として結構有名じゃなかったっけ?

    +125

    -4

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 22:28:34 

    >>19
    東大出身みたいな名前だもんね

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 22:28:43 

    このコンビでの世界遺産探検また見たいっ!!

    +14

    -3

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 22:28:47 

    >>61

    もしかして共演の男の子?
    何ヵ国語喋れるんだろう?頭良さそうとは思ったけど。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 22:29:07 

    杏って親の借金返済するために高校中退するしかなかっただけで、頭はそれなりにいいと思う
    中学は青学だし

    +52

    -6

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 22:29:09 

    >>7
    見てて「オタ特有の早口と知識すべて語るやつ~!」ってちょっと恥ずかしくなった
    私がオタなので…たぶんあんな感じなんだろうなって…

    +42

    -25

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 22:29:09 

    >>66
    クリステルじゃなかった?

    +0

    -18

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 22:29:27 

    東大が東出に見えちゃうよね

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 22:29:46 

    >>4
    探究心が凄いと思う
    興味もったことはとことん突き詰めるイメージ

    +126

    -13

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 22:29:56 

    >>57
    この人好感度で有耶無耶になってるけど
    いっちょかみタレントだと私も思う
    それでごめんなさい苦手です
    黙って女優さんやっててほしいわ

    +37

    -19

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 22:30:30 

    >>73
    クリステルと取り合ったよ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 22:30:49 

    >>71
    そうだよ。
    中卒とかあざ笑ってる人ほんとみっともない。
    パリ移住だってオシャレとかじゃなく
    若い頃、あちらでショーモデルやってて
    ある程度の生活基盤あるからなのに。

    +51

    -5

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 22:30:55 

    >>28
    横だけど今思えば陰キャオタクが陽キャパリピに引っ掛かったような感じだなって思う
    二人とも見た目はモデル級だから釣り合っているけど、中身は真逆よね

    +190

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 22:31:28 

    >>72
    同じレベルじゃないだろw

    +29

    -4

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 22:31:44 

    >>71
    お兄さんが学ぶことが好きだったのに(中退させて申し訳ない)みたいな話をしてたわ。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 22:31:50 

    >>6
    外見と付き合ってる時は優しかったのだろうね。

    +99

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 22:31:54 

    >>25
    五七五?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 22:32:17 

    あんちゃん見るからな知性あるよね
    無駄がない感じ

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 22:32:24 

    >>36
    落語好きで着物デートしたり愛犬連れて歩いてたりお似合いに見えたよ
    元旦那さん女関係はだらしないけど、話しやすくて良いやつっぽい気はする

    +196

    -7

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 22:32:39 

    >>76
    いっちょかみってなんだろ?
    何語?
    私は女優だけじゃなく、情報系にもっと出てほしいな。

    +10

    -8

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 22:33:06 

    そこまでの知識量じゃなかったよ
    東大生もイタリア専門ではないでしょ

    +6

    -7

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 22:33:52 

    >>28
    オヤジ見てナニを学んだんだか

    +32

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:07 

    >>77
    あっちも遊び人風だからどっちみちだったかね。
    デートで共演したハセヒロお似合いだったのに。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:21 

    スタッフの事前調査不足にびっくりした

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:26 

    >>4
    知識欲がすごいし、真面目だし器用

    +34

    -30

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:30 

    そりゃ東出疲れるわ
    絶対合わないって

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:31 

    >>23
    あなたもマイナスつけるわよ!

    +1

    -12

  • 94. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:56 

    >>76
    ごめんなさいって思ってるなら態々苦手とか書くなよ

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2024/12/30(月) 22:35:17 

    >>66
    小澤征悦って滝川クリステルや杏と付き合って
    桑子真帆と結婚してすごくないですか

    +102

    -7

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 22:35:35 

    杏ちゃんパワフルすぎるのよ。
    音楽もやるし、料理もDIYも。
    出来ないことあるのかな?っていつもYouTube見てる。

    +23

    -5

  • 97. 匿名 2024/12/30(月) 22:35:42 

    >>77
    ダメンズ好きなのか

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/30(月) 22:36:09 

    >>2
    わたしも
    昨日この番組見て、ますます行きたい衝動が強くなった

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/30(月) 22:36:10 

    >>1
    確か杏ちゃんは歴女だよね。
    それも知識の入口になってるのかな?

    +24

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/30(月) 22:36:53 

    >>67
    だよね。何を今更って感じ。
    城とかも詳しいよね。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/30(月) 22:37:07 

    >>36
    え。まじか。
    東出が本読むイメージない。馬鹿っぽいから。
    エロ本ならめっちゃくっちゃ読んでそう。

    +40

    -19

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:04 

    >>1
    このタイトルに悪意ある気がしてならない

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:20 

    >>60
    なんか、杏アンチは出てってほしい

    +23

    -15

  • 104. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:21 

    >>101
    杏ちゃんとお付き合い、新婚当初は頑張ってる感じだった。
    でもきっと趣味合わなかったよね。

    +47

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:42 

    >>6
    私レベルで申し訳ないけど、少しわかる気がする。
    やっぱり育った環境じゃないかな。
    今風に言うと、自己肯定感うんぬんの話。
    だからこそ、自分の力で人生を切り開いていく姿がカッコよくて素敵すぎて、私はいつも元気をもらってる。

    +104

    -7

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 22:39:00 

    >>36
    それすら嘘だったのかもね

    +46

    -3

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 22:39:05 

    世界遺産のナレーターはガチで楽しみながらやってたのか杏ちゃん!
    鈴木亮平もガチ勢だけど杏ちゃんもったいないな。

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 22:39:17 

    >>103
    一定数わくよね。
    なんなんだろ?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 22:40:16 

    >>1
    2人とも壁好きでツボが独特だったねw

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 22:40:24 

    >>6
    見た目じゃない?
    そして東出さんって人たらしなイメージ

    +88

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/30(月) 22:40:32 

    >>2
    新婚旅行で行っときゃ良かったまじで

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/30(月) 22:41:22 

    >>2
    足腰丈夫なうちに行くことをおすすめする

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/30(月) 22:41:33 

    >>101
    司馬遼太郎、藤沢周平、三島由紀夫あたりが好きらしいよ
    意外だなって思ったけど、そういうのが好きだから杏ちゃんと話が合ったんだろうね

    +47

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/30(月) 22:41:33 

    >>6
    そりゃ不倫なんて後出しの結果だからね。最初はわからんよ…

    +116

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/30(月) 22:41:34 

    >>107
    東京MERつながりだけど、
    博識同士でこういう番組出てほしい!
    というか既婚者で残念だけど、本来杏ちゃんにはこういう人がお似合い。

    +3

    -5

  • 116. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:13 

    >>2
    10年前にツアーでイタリア行ったけど、ポンペイが一番思い出と記憶に残ってるくらい素晴らしかった!

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:19 

    この回すごく面白かった

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:38 

    自分の知識を息継ぎせずに話すタイプの人苦手なんだと知った。。自分が結婚相手なら息が詰まったと思う

    杏はこういう知識系に出るとどうしても博識で尊敬できるというよりは、でしゃばりな雰囲気が色濃く出てしまう気がするのは私だけなのか

    +52

    -15

  • 119. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:59 

    >>5
    若い時から歴女とか城が好きだとか言ってたね
    日本にとどまらず世界のことも関心持って勉強しているのかもね

    +67

    -3

  • 120. 匿名 2024/12/30(月) 22:44:43 

    見てたけど男の子が進行するかんじなのに杏が知識アピールするからくどい場面あったよ
    裁判所って正解を導き出したいのに杏がべらべら喋るから(しかもちょっと間違えてたから)軌道修正しなきゃいけない男の子、若いし素人だから大変だったと思う
    ああいうのは両方知識アピールだと上手く進行しないから番組の趣旨的に杏が譲ってあげたほうが良かったかな

    +53

    -5

  • 121. 匿名 2024/12/30(月) 22:45:22 

    >>20
    その頃の杏苦手だった
    結婚離婚して丸くなってからのが好感持てるようになってたけど少数派だった模様

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/30(月) 22:45:29 

    >>36
    2人とも歴史小説が好きなんじゃなかったっけ
    東出は雑誌の本好き芸能人のページでよくみる
    読書家だよね

    +49

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/30(月) 22:45:41 

    >>6
    見た目やろ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/30(月) 22:47:57 

    >>120
    あの東大生の男の子、若いのに修正力凄かったよね
    杏は言いたい事を全部言って満足しちゃうタイプ、東大生の男の子は番組の趣旨やスタッフの理解度の低さを把握して全体的にフォローするタイプ

    +56

    -4

  • 125. 匿名 2024/12/30(月) 22:48:22 

    >>2
    行った方がいい!
    本当に素晴らしかったよ
    私もいつか息子連れてまた行きたい

    +31

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/30(月) 22:48:58 

    >>6
    東出って凪のお暇のゴンみたいな、変な魅力ない?

    +85

    -2

  • 127. 匿名 2024/12/30(月) 22:49:45 

    >>7
    凝り性でもあるよね
    そんな財力もあるからどこまでも追求しちゃう感じ
    パズルとかも楽しそうにやってるなぁとYouTube見てたら大会まで出てたw

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/30(月) 22:50:20 

    >>126
    どこででも生きていける謎の生命力があると思う

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/30(月) 22:51:17 

    >>81
    お兄さんに大学に行ってもらうために自分は中退したんだよね。
    謙はちゃんと杏さんに莫大な遺産残してあげてほしいよ。

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/30(月) 22:51:58 

    >>124
    その上でちゃんと杏を立てて上げてたしね
    杏は負けず嫌いなんだろうなあ

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/30(月) 22:52:29 

    (もともと詳しいかも知らないけど)私でも行く前に色々調べて行くわよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/30(月) 22:52:33 

    >>118
    でもさ、テレビなのに黙ってろと?

    +17

    -14

  • 133. 匿名 2024/12/30(月) 22:53:02 

    2人楽しそうだった。
    盛り上がりすぎてスタッフさんが進むように促してたよね笑

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2024/12/30(月) 22:54:14 

    >>120
    そんなにひどく思わなかったけど。
    男の子も話せる人来たーーーと喜んで話があう感じだったけど。
    休み時間まで二人で壁に貼りついてるの笑った。

    +21

    -8

  • 135. 匿名 2024/12/30(月) 22:54:38 

    >>14
    高卒でも大卒でも、話が下手な人は会話が膨らまないから中卒という一般的にハンデがある生き方でも最終的にどういう人になるかが大事なんだね。あなたのような人はコメントからつまんねーやつが滲み出てるのでたとえ俗に言う成功者でも可哀想な部類だね。

    +36

    -2

  • 136. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:18 

    杏ちゃんも男の子も楽しそうで微笑ましかった。
    第二弾見たいな。

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:20 

    >>17
    顔が独特

    +26

    -6

  • 138. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:46 

    >>4
    マイナスなぜ??
    学歴厨かな
    大卒しか認めない人が気に入らないんだろうね

    学校の勉強(暗記)が得意なだけ、入試で良い点取るタイプなだけ、担任に良い顔して推薦・AO入試で学歴ゲットしただけ…そういう人は多いよ
    学歴だけの人
    何の知識も無い、教養も無い、話に深みが無く退屈、面白い話が出来ない、頭の回転が早くない…たくさんいる
    逆もね
    毒親だから経済的に無理だから近くに有名大学ないから、学校の勉強には興味ないから目標があるから能力を仕事で使いたいから大学進学しなかった人も多い

    学歴と知識は関係ない
    ちなみに、学歴と仕事能力も関係ないね
    これ書くと自称高学歴(どうせ中途半端な大学やFランク)が、大卒は頭良いんです!高卒より賢いんです!と吠えるけど

    +8

    -43

  • 139. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:47 

    >>4
    歴史好きで本を昔から読んでたイメージある

    +45

    -5

  • 140. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:53 

    >>33
    すごいマニアックな風呂の隙間の話延々としてるのふいた

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/30(月) 22:57:32 

    >>118やっぱり学歴に相当コンプレックスがある人だと思う。

    +16

    -10

  • 142. 匿名 2024/12/30(月) 22:58:19 

    >>6
    見た目だと思う。
    あと背が高いのに
    なぜか松潤みたいな声でしゃべるギャップ。
    子供は見たことないけど
    背が高くてスタイルいいのは間違いない。

    +52

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/30(月) 22:59:07 

    >>1
    これ実はローマにあるごつごつしてないピラミッドが本来の形って
    ビックリした。
    エジプトは砂嵐に削られて、あんなふうに段差が出来てしまったのですって。
    面白い情報が多かった~。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/30(月) 22:59:43 

    >>6
    杏のことも東出のことも好きでも嫌いでも無いけど、この番組を実家で母親と見てて、すごくしっかりしててマトモそうなのに何であの人と結婚したのだろうねって話してた。
    でも多分東出って人たらしみたいなところあるみたいだからコロっといっちゃったのかなという結論にいたった

    +77

    -4

  • 145. 匿名 2024/12/30(月) 23:00:05 

    >>33
    偽造硬貨を見破るための窪みとかよく考えられてるなーと思った
    何でも解説できる博士ちゃんの知識すごい

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/30(月) 23:00:16 

    >>7
    そうそう
    見た目華やかなのに喋り方はオタク特有な感じですごく好き

    +45

    -3

  • 147. 匿名 2024/12/30(月) 23:00:23 

    なんか一生懸命杏ちゃんを貶めようとするコメがあるのが
    がるって感じw

    +6

    -6

  • 148. 匿名 2024/12/30(月) 23:00:46 

    数年前にポンペイ展見に行って、この番組も見てからあー行きたいとなったよ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/30(月) 23:00:49 

    >>77
    クリステルは相手親がダメで杏はオッケーだったんだよね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/30(月) 23:01:20 

    >>144
    ガルちゃんでよく貼られてた、なんかの番組で杏がうどんか何か食べてる姿を
    メロメロな顔で見つめる東出の画像大好きだったなぁ
    バカな匂わせ女と不倫してキモ過ぎる

    +15

    -4

  • 151. 匿名 2024/12/30(月) 23:02:05 

    >>119
    知識量すごいな!と思ったわ。
    サンドも感心してたね。
    まなちゃんとも話あいそう。

    +16

    -8

  • 152. 匿名 2024/12/30(月) 23:02:32 

    >>14
    そういうところだよ

    +20

    -4

  • 153. 匿名 2024/12/30(月) 23:03:39 

    >>137
    すっごいどうでもいいコメント

    +11

    -7

  • 154. 匿名 2024/12/30(月) 23:04:02 

    >>138
    杏って幼稚園から青学だし親が変な宗教にはまらなければそのまま大学まで行ってたと思うよ
    下から有名私立なんて下手な大卒より教育費凄そう

    +29

    -10

  • 155. 匿名 2024/12/30(月) 23:04:22 

    >>140
    賢い人たちは目の付け所が違うんだな~と思ったわ

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2024/12/30(月) 23:05:32 

    >>37
    私も最初見た時にそう思った。
    略したら東大じゃんって!
    勝手に東大と呼んでいた。

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/30(月) 23:06:39 

    >>154
    杏ちゃんは学歴どうのより純粋に知的好奇心がいっぱいだから
    もっと学びたかっただろうなって思うよ。
    でも青学とはいい関係だよね。
    前に青学にクリスマス合唱しに行ってたね。

    +19

    -15

  • 158. 匿名 2024/12/30(月) 23:07:23 

    >>4
    いわゆる"地頭が良い人"だと思う
    家庭の事情がなければ、早慶くらいは余裕で入ってそう。

    +65

    -39

  • 159. 匿名 2024/12/30(月) 23:07:49 

    普段あんまりテレビ見ないけど、これは面白かった。為になった。二人の想像力がすごかった。知識がないとあんなに色々話せない。
    東大の博士ちゃんが若いのに落ち着いていて、やっぱり頭いいなと思った。

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/30(月) 23:08:25 

    >>118
    この番組観たけど視聴者と一緒に学ぼうみたいなスタンスのほうがよかったと思う
    杏さんの知識を発表する場のように見えて途中で変えた

    +59

    -7

  • 161. 匿名 2024/12/30(月) 23:08:46 

    壁に2人でハマってたの面白かった
    見てるこっちは壁そんな興味ないw

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/30(月) 23:08:46 

    >>133
    話はつきなさそうだったね。
    20歳位年の差あっても、親友になれそうだった。

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2024/12/30(月) 23:09:39 

    >>160
    え?面白かったのに。天邪鬼だと損するね。

    +20

    -20

  • 164. 匿名 2024/12/30(月) 23:10:27 

    >>27
    でもスッパリ離婚して、3人の子供と海外で優雅に自活できてるのは
    賢いからじゃん

    あなたみたいに過去にしがみついてネチネチしてる人とは違うよw

    +70

    -15

  • 165. 匿名 2024/12/30(月) 23:10:58 

    >>6
    杏も別にいい女じゃないし

    +17

    -36

  • 166. 匿名 2024/12/30(月) 23:11:17 

    >>142
    東出がおせおせだったのでしょ。
    杏さんそんなの慣れてなかったのでは?

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2024/12/30(月) 23:12:11 

    >>165
    どんだけの人がこういうこと書けるんだろ・・・

    +27

    -9

  • 168. 匿名 2024/12/30(月) 23:12:40 

    >>24
    この一緒に巡っている博士ちゃん(山本リシャールさん)が東大生ってことだと思う
    記事にも書いてないから分かりづらいよね

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/30(月) 23:13:04 

    この二人ならギリシャ版もいけそう!

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2024/12/30(月) 23:14:14 

    >>137
    馬鹿みたいね

    +8

    -7

  • 171. 匿名 2024/12/30(月) 23:14:25 

    >>95
    何がすごいんですか
    大した俳優でもないと思うけど

    +40

    -5

  • 172. 匿名 2024/12/30(月) 23:14:37 

    >>29
    これガル男でしょw
    え、俺もこれぐらい知ってるけど?って聞いてないのにしゃしゃってくるタイプ

    +9

    -3

  • 173. 匿名 2024/12/30(月) 23:15:04 

    杏ちゃんアンチうざいわ。
    嫌いならこのトピ見なきゃいいのに。

    +12

    -13

  • 174. 匿名 2024/12/30(月) 23:15:05 

    ポンペイ行くなら勉強してくよね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/30(月) 23:15:10 

    >>27
    東出の、自然の中でも生活出来るところが好きそう。
    なんか、野生児的な所❔

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/30(月) 23:17:36 

    >>165
    ブスがなんか言ってるw

    +21

    -7

  • 177. 匿名 2024/12/30(月) 23:19:39 

    >>175
    とはいっても狩猟とかに興味もって免許とりに行ったのは杏だったんでしょ
    東出は杏に乗っかってるだけっていう

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/30(月) 23:22:06 

    >>177
    全部これなんだよね。
    なんかつくづく浅いよね。

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/30(月) 23:23:13 

    東大生にひけをとらない
    にムキーーーーといちゃもんつけたくて仕方ない層がめんどくさい。

    +7

    -5

  • 180. 匿名 2024/12/30(月) 23:24:16 

    >>139
    歴女だったよね
    城とかも好きだった気がする

    +12

    -2

  • 181. 匿名 2024/12/30(月) 23:25:15 

    杏ちゃん
    アンコールワット行ったって言ってたけど、
    あれ東出が友達連れてきて
    杏ちゃん一人で子供の相手して大変な旅だったアレだよね。

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2024/12/30(月) 23:27:58 

    >>29
    Wikipediaが何たるかも知らないの?
    めちゃくちゃ常識レベルの一般知識だと思ってた

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/30(月) 23:35:22 

    >>66
    濃い顔が好きなんかな

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/30(月) 23:35:31 

    >>126
    わかる
    おじさんからも人気そうだし人たらしだと思う

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/30(月) 23:46:37 

    >>27
    でも東出も本よく読むし知識豊富だよ。杏ちゃんも東出も色んなことに興味があって凝った料理とかも作るし不倫はもちろん論外だけど、やっぱり夫婦は似た者同士だと思うー

    +63

    -3

  • 186. 匿名 2024/12/30(月) 23:51:15 

    >>14
    『学歴なんか関係ない』って絶対認めたくないんだろうねww

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/30(月) 23:53:15 

    >>182
    よこ
    負け惜しみはみっともないよ
    来年もきっとそんな調子で幸せにはなれなさそうあなた

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/30(月) 23:55:02 

    >>1
    今は知らないけど、歴女って言われてた時期はめっちゃ浅っさいなぁーと思ってたんだよね。

    努力家っぽいし昔よりめっちゃ勉強してるだろうけど。

    +20

    -3

  • 189. 匿名 2024/12/30(月) 23:57:35 

    学歴コンプあるなら学び直せば良いのに
    大学ではクイズ王みたいな勉強じゃないから

    +3

    -7

  • 190. 匿名 2024/12/31(火) 00:02:05 

    杏のそういうところは好きじゃない

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2024/12/31(火) 00:04:09 

    >>33
    久々に濃厚で見応えある番組だった
    この番組のプロデューサーさんも同業者に褒められたってとても喜んでたw

    +26

    -3

  • 192. 匿名 2024/12/31(火) 00:05:27 

    >>165
    とりあえず鏡みて

    +11

    -3

  • 193. 匿名 2024/12/31(火) 00:05:55 

    >>6
    そりゃ、2人で並んだ時に杏が可愛く見えるからよ
    自分を可愛く見せてくれる男性に惚れるの、なんとなく理解できるわ

    +53

    -3

  • 194. 匿名 2024/12/31(火) 00:08:12 

    >>116
    怖くはないの?
    イタリアのツアーによくついてくるけど、亡くなった時の様子を再現した石膏みたいなの見るのが怖くて行ったことない。
    重い気持ちになる場所とはまた違うなら、行ってみたい。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/31(火) 00:09:25 

    番組としては面白かったけど、

    杏の育ちの悪いタメ口的な話し方がすごくイヤだった。
    「マジ?」とか、その辺のオバさんか単なる観光客レベルだよ。

    東大生の博士ちゃんはきちんと丁寧な話し方してるのに、
    彼ひとりの方がよかったと思う。

    +17

    -13

  • 196. 匿名 2024/12/31(火) 00:11:45 

    >>160
    でも他にもそういう番組沢山あるしなー
    今回みたいにオタク同士の方がマニアックな話引き出したり現地の関係者も熱が入ってると思うわ

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/31(火) 00:12:08 

    >>2
    青の洞窟に行きたくてイタリアツアー申し込んだのに、晴れて穏やかそうだったのに、何故か島に渡れないってなって、代替えでポンペイになったから、不貞腐れて見てた。アメリカ人の集団ががデブで短パンとか季節感ない複数で歩いててそれが印象だった。

    +4

    -15

  • 198. 匿名 2024/12/31(火) 00:12:17 

    >>102
    うん、台本あるし何故敢えてその切り口で記事にって思う
    番組内で和気藹々してたからそれでいいのに

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2024/12/31(火) 00:15:00 

    >>36
    東出さんの新しい奥さん、ちょっと杏ちゃんに似ていると思いました。
    東出さんも杏ちゃん系統の顔立ちが好みなんじゃない?

    +52

    -2

  • 200. 匿名 2024/12/31(火) 00:27:42 

    >>2
    結構歩くから足腰が丈夫な間に是非!

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/31(火) 00:28:52 

    この人を見ると東出がチラつくし見たくない
    不倫云々でこの人自身は悪くないんだけどね
    女優として華はないし、子供養うためにお金稼がなきゃて必死で痛々しい
    見ると不快だからなるべく見ないようにしてる

    +15

    -21

  • 202. 匿名 2024/12/31(火) 00:33:28 

    この番組見てたけど、男の子の解説に被せるように知識ひけらかしてマウント合戦に見えたよ

    +44

    -9

  • 203. 匿名 2024/12/31(火) 00:36:08 

    >>171
    血筋がいいんだよ
    親族有名人ばっか

    +13

    -10

  • 204. 匿名 2024/12/31(火) 00:36:27 

    >>1
    ポンペイスペシャルむっちゃ面白かった
    東大の男子との知的なオタク会話がなんか良かったわ
    性別とか年齢とか関係なく気の合うもの同士の会話って聞いてて楽しい
    熱心な二人に現地の人も気を良くしたのか普段は見せない所を見せてくれたり、久々に見る価値のあるバラエティーだった

    +46

    -10

  • 205. 匿名 2024/12/31(火) 00:56:13 

    >>63
    確かに!

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2024/12/31(火) 00:57:15 

    >>6
    人間は恋をしてる時は知能がチンパンジーになるからです

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/31(火) 01:00:00 

    見損ねてTverで見ようとしたら、速攻で配信終わったんだけど、いつもこんな早いの?

    すごく見たかったから、このためだけにテレ朝の有料入るかどうか悩んでる。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/12/31(火) 01:05:22 

    >>160
    杏さんが才能溢れる才女なのは分かるけど
    必要ないとこで描いたイラスト披露したり
    承認欲求凄い人なのかなとも思える

    +36

    -7

  • 209. 匿名 2024/12/31(火) 01:10:55 

    >>64
    私もそう見えた。
    博士ちゃんはオタク仲間と出会えた喜びと、軽く自分を上回る熱量を持って壁を語る杏ちゃんと話して楽しそうだった。
    杏ちゃんも、本当はワーっと話したい部分もありそうだったけど抑制の効いた話し方で、視聴者に伝わりやすい様に言葉を選んでいて、見ていて遺跡に魅力を感じたし、杏ちゃんの感じ方や想像力も素敵だなと思った。

    +14

    -11

  • 210. 匿名 2024/12/31(火) 01:14:57 

    >>208
    必要ないところとは例えばどんなところ?

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2024/12/31(火) 01:15:59 

    >>160
    博士ちゃんって元々がそういう番組だよ。

    +20

    -3

  • 212. 匿名 2024/12/31(火) 01:21:41 

    休憩中もお喋りしててほんわかした
    何度か寸劇してたけど段々東大生の子が寸劇振るようになって、それも快く相手してあげてて、杏は優しいなって思ったわ

    +11

    -7

  • 213. 匿名 2024/12/31(火) 01:24:19 

    >>27
    いやいや、東出の方が知識半端ないよ。そこら辺の日本人とは違うポテンシャルがある。
    何のためにひろゆきとの旅番組見てるの?
    あれ見たら東出という男に不倫なんて可愛いもんよ。
    彼は人類、哺乳類を愛してる男だよ。

    +7

    -25

  • 214. 匿名 2024/12/31(火) 01:30:05 

    >>181
    まだ独身の時にNHKの番組で行ってます。
    確かDVDも発売されてます。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/31(火) 01:30:40 

    >>9
    調べてみたら推薦入試だったw

    +1

    -12

  • 216. 匿名 2024/12/31(火) 01:31:08 

    >>201
    子供養うために必死に働く女性を憎むってやばいな
    それできっと働かないシングルマザーも叩いてんでしょ?w

    +16

    -6

  • 217. 匿名 2024/12/31(火) 01:39:42 

    >>201
    うん。自分の顔だけ見てな

    +8

    -4

  • 218. 匿名 2024/12/31(火) 01:41:31 

    >>212
    寸劇!あったね。
    東大生楽しそうだった。
    杏さんさすがちびっ子のママだから相手うまかったw

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2024/12/31(火) 01:42:54 

    >>213
    何のためにひろゆきとの番組見てるの?

    って何言ってんの?
    誰もが見るコンテンツなの?
    世界狭すぎでしょ。

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2024/12/31(火) 01:44:44 

    >>14
    で、あなたの学歴は?

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2024/12/31(火) 01:47:06 

    >>38
    それが良さだよね。2世だけど着飾ってなくて、
    誰に対しても常に自然体だと思う。

    +12

    -6

  • 222. 匿名 2024/12/31(火) 02:00:07 

    >>6
    え、東出かっこよくない?
    そりゃ浮気する未来をあらかじめ知ってたら結婚しないだろうけどさ
    あんなカッコ良い人身近にいたら好きになるって
    朝ドラで半年間毎日顔合わせてたんでしょ

    +54

    -9

  • 223. 匿名 2024/12/31(火) 02:11:38 

    東大生をDっくんの新しい呼び名だと勘違いしてどうやったら読めるんだとしばらく悩んでしまった...
    寝よう

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/31(火) 02:14:53 

    >>6
    父親も母親も酷いから価値観が歪んでしまうのは仕方ない
    あの育ちで良い人を見る目が養われる方がいい不思議
    真っ当に生きてるだけで十分素晴らしいよ

    +69

    -3

  • 225. 匿名 2024/12/31(火) 02:15:05 

    >>219
    誰もが見てるよ。見てないやつは情弱

    +0

    -11

  • 226. 匿名 2024/12/31(火) 02:18:33 

    でっくんファンの変な人がいるね。ノリがきつい

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2024/12/31(火) 02:53:41 

    >>6
    離婚後の二人を見てて、凝り性なとことか似てて惹かれ合ったのわかるし、友達同士なら関係続いたかもと余計なお世話ながら思った
    ガルだと、あんな女にだらしないやつ私なら縁を切る!とか言われそうだけど…

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/31(火) 02:58:19 

    >>215
    え、そのwはどういう意味?
    東大や京大の推薦て、ある意味一般より難しいんだけど…

    +23

    -3

  • 229. 匿名 2024/12/31(火) 03:00:32 

    >>34
    というか
    ウィキペディアを
    あんまり信じない方がいい。

    大学で、
    簡単に他人が編集できるから
    嘘が普通に書ける
    って教授が言ってた。
    なんで普通に読むべきものとしてるかわからん。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/31(火) 03:38:28 

    >>6
    ごちそうさんの相手役に東出に決まった時凄く喜んでたらしいからその時点で恋してたのかもね
    東出見た目は良いからなぁ

    +9

    -8

  • 231. 匿名 2024/12/31(火) 03:44:49 

    >>4
    日本の自宅に本がめちゃくちゃ並んでて驚いた
    本専用の部屋なのか、そこで子供達にも読ませたりしてるんだろうなと思ったら子供も賢そう
    すごいアクティブでタフだから探究心と好奇心が強くて、地頭が良い人なんだろうね

    +48

    -9

  • 232. 匿名 2024/12/31(火) 04:01:27 

    杏さんが歴史が好きなんだろうなというのは伝わってきたし、2人の話が合って楽しそうだった

    ただ律令国家をりつれいこっかと言っていた時点でああ…と

    とうまさんの厚みがあって裾野の広い自由な発想に至る教養とは比べるべくもないレベルであり、とうまさんがひたすら杏さんの話に肉付けしてフォローする側になってしまったのは否めない

    杏さんは、これからも好きを楽しんでチャーミングな人でいたらいいと思う

    +7

    -6

  • 233. 匿名 2024/12/31(火) 04:10:13 

    >>2
    2000年前、日本は弥生時代
    すごいねポンペイ、そしてローマ帝国

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2024/12/31(火) 04:12:25 

    >>1
    2年前、祖母がボソッとこの男の子と、芦田愛菜ちゃんが結婚しそうと言ってたの思い出した
    なぜ祖母がそんなこと言ったのかわからないけど

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2024/12/31(火) 04:12:57 

    >>202
    私もそう見えた
    学生さん相手に大人気ないなと思った

    他の番組でも割と若い子に張り合う感じがあって性格が苦手

    +26

    -6

  • 236. 匿名 2024/12/31(火) 04:15:09 

    >>203
    父親以外名前知られてない

    +12

    -2

  • 237. 匿名 2024/12/31(火) 04:40:53 

    >>184
    個人的に兼近も東出同様に人たらしっぽい雰囲気あるんだよなぁ
    やらかしてるのに両者一定のファンが付いてるのは人の懐に入るのが上手いんだろうね

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/31(火) 05:59:48 

    >>172
    私もガル男だと思った
    自然にマウント取ってくるよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/31(火) 06:08:01 

    >>77

    両方、違う方と結婚したのね
    あるある

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/31(火) 06:08:16 

    >>120
    こんな風に感じる人はブラタモリのほうが合ってそう

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2024/12/31(火) 06:17:05 

    >>201
    え〜、好きだからもっと出て欲しい!
    だから、あなたの意見が一般的だと思われたくない!
    東出さんは本当にもったいないことをしたよ。
    杏さんとの2ショットは素敵だった!
    今の奥さんが悪いとは言わないけど、どちらの隣にいた方が輝くかははっきりしていると思う。

    +4

    -7

  • 242. 匿名 2024/12/31(火) 06:22:13 

    >>206
    子供は物凄く可愛いだろうし、
    本人も心の奥底でチラッと思わないでもないと思う
    もう言ってやるなよ
    見る目ある人ってそんなにいない気がする

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2024/12/31(火) 06:38:27 

    >>72
    マイナス多いけど、ちょっとわかる。オタク分野になるとみんなそうなりがち。私もそうだけど、語る場が少ないから語れる時に全て出したくなるんだろうか、と思う。興奮しすぎて引かれるから、普段は出さないようにするけど。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/31(火) 06:43:13 

    >>27
    グイグイ来られると弱いんだと思う。特に親で苦労してて、心許せる相手が少ないから、人との距離感わからなくなってる時にグイグイ来てもらえたら嬉しくてころっとしそう。今は子供達いるから土台みたいなものがしっかり出来て、もう騙されることはなさそう。

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2024/12/31(火) 06:43:23 

    >>237
    東出さんも兼近さんもどちらも苦手だ
    たしかに懐に入るのがうまい人は警戒心が働いて、逆に避けたくなるかも

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/31(火) 06:53:13 

    >>165
    どのツラして言ってんのだかw

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2024/12/31(火) 07:10:41 

    >>6
    NHKのトーク番組で東出を何回か見たけど
    自分を賢く見せようと必死な男だなって思ってたので
    杏ちゃんは東出の賢く見せようとする演出に騙されたのかなと思った

    +21

    -3

  • 248. 匿名 2024/12/31(火) 07:12:16 

    >>211
    いやいや。博士ちゃんの発表の場であって、大人のゲストが前に出てくるところじゃないと思う。

    +22

    -2

  • 249. 匿名 2024/12/31(火) 07:26:22 

    >>27
    ひろゆきと旅行してるやつ見てたら、東出は人たらし的なところがあると思ったよ。
    ABEMAのコメントとか聞いてても的確だった。
    「あーこれは杏さんが騙されても仕方ないな」と思った。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/31(火) 07:33:00 

    >>99
    とはいえ、テレビ番組なら仕込みもあるでしょ。ある程度は興味持って調べるんだとしても。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/31(火) 07:37:43 

    >>5
    「歴女」て言葉が流行る前から、歴史に造詣深かったもんね。
    まだ無名だったnon-noモデル時代から「趣味は読書とお城巡り」を公言してた。

    +50

    -3

  • 252. 匿名 2024/12/31(火) 07:40:43 

    >>118
    知的な人売りしたいのが透けて見えるんだよね。

    東大生にもひけをとらない〜ってんなら、今から猛勉強してバカロレア受けて、ソルボンヌ大あたりに入れば名実ともに高学歴バラエティ女優。
    事前に分かっている特定分野の深堀りや予習ならできるから、この番組のは仕込みだろうけどね。

    +33

    -9

  • 253. 匿名 2024/12/31(火) 07:46:29 

    台本じゃないのテレビとは

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/31(火) 07:47:17 

    >>253
    そうだよ、小さな言葉や言う内容タイミングも台本

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2024/12/31(火) 07:48:35 

    >>118
    東大生に張り合おうとして、なんか大人気ないなって思った。

    東大とか難関国立大って、五教科七科目まんべんなく勉強して、高得点取れる人、東大ならなおかつ天才肌だったり思考力が際立っているような人が入学して専門分野で学んでいるわけで、ただ歴史が好きだからって好きな事だけ深掘りすればいい高卒芸能人とはベースが全然違うじゃん。
    なんか相手の話しているのにも被せてきて、私それ知ってる!私の方が知ってる!みたいな主張が感じられて残念。

    パリに住んでると現地人に感化されて自己主張が激しくなるのか、もともとの性格なのか。

    +29

    -13

  • 256. 匿名 2024/12/31(火) 07:50:35 

    >>215
    私大のAO推薦と勘違いしてない?

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/31(火) 07:55:44 

    >>203
    だからそれだけで本人の魅力は?

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/31(火) 08:09:10 

    なんだかんだで杏ちゃんはお父さんとそっくりなんだよね。異性関係はそうじゃないみたい?だけど、バイタリティあってフットワーク軽くて探究心旺盛で器用で人情深い、みたいな。ケンさん今でも東北通いをずっとやってるし、どこぞの東北ガンバローキャペーンに便乗して今ではすっかり近寄りもしない芸能人たちとは違うんだなってちょっと見直した。

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2024/12/31(火) 08:09:23 

    歴女だもんね
    ヨーロッパ各地回りやすくてそこはうらやましい!フランス移住
    文明発祥の地が地続きだもん〜

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2024/12/31(火) 08:11:00 

    >>118
    オタクの性質だw

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2024/12/31(火) 08:12:40 

    >>5
    お父さんが時代劇の主役とかやってるとやっぱ時代背景とか興味持って本読んでどんどん知識広めてったのかなあと思う
    自分の馬持ってるぐらいだもんね、渡辺謙

    +18

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/31(火) 08:15:06 

    >>201
    もともと東出棒で下手くそだから出てる作品ほとんど見るの避けてたからぜんぜんチラつかないー
    もう記憶の彼方だわ
    芸能ニュースの性の乱れにぎやかし重鎮ってイメージしかない

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/31(火) 08:21:20 

    >>160
    博士ちゃんの話を聞くスタンスでもよかったよね

    両者が知識をしゃべりまくるから私も気になった

    +29

    -4

  • 264. 匿名 2024/12/31(火) 08:33:33 

    >>30
    すごいね〜杏ちゃんすごいね!って褒めてあげられる人と結婚すればうまくいくと思う

    +27

    -4

  • 265. 匿名 2024/12/31(火) 08:35:00 

    >>132
    一方的にベラベラしゃべる講義みたいなのじゃなくて、会話のキャッチボールをしてほしいね。
    放送大学じゃないんだから。

    +15

    -3

  • 266. 匿名 2024/12/31(火) 08:35:46 

    >>160
    講義みたい。
    黙ってきいてろ的な。

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2024/12/31(火) 08:43:49 

    >>171
    いつも同じ暑苦しい演技だよね

    この人出ていたら見ないわ。
    奥さんの桑子アナもNHK上層部に気に入られているのかよく出るけど、アナウンス力も大したことないし勉強不足で調子乗ってて嫌いなアナウンサー

    +39

    -2

  • 268. 匿名 2024/12/31(火) 08:59:31 

    >>1
    >」「宿場町もだいたいこのくらいの幅だよね!」
    これは間違いの可能性高い
    まず宿場町という言葉の定義は江戸時代からなのでおそらくは江戸時代の想定であろうし、そこで宿場町の路=街道なわけだが、
    街道の道幅は幕府により決められており五街道などの主要な街道は6間こと10.8mと決められている。
    マイナーな街道を想定するとは思えないので、杏のいう宿場町の幅とはこの10.8mのことだろう
    しかるにこの画像からみるポンペイの道幅はそんなにない。
    歩道を2人が並んで歩いて残り1人分の幅しか残ってないから、歩道の幅は約1.5mくらい。
    そこから逆算すると両サイドと車道含めて6mくらいしかない

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/31(火) 09:01:27 

    >>235
    張り合っちゃってたよね
    世界遺産の杏のコーナー(なぜそんなコーナーができたかは謎だが)では落ち着いてたから凄い人と並ぶといや私も知ってるしって対抗心芽生えちゃうんだろうな

    +14

    -3

  • 270. 匿名 2024/12/31(火) 09:01:52 

    私は面白かったよ。
    この番組見て良かったと思った。

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2024/12/31(火) 09:03:56 

    オタクじゃない人の思考回路興味深いな
    とんちんかん過ぎて

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/31(火) 09:04:01 

    >>255
    物知りな人と知ってることをべらべらしゃべる人は別物だもんね

    +22

    -3

  • 273. 匿名 2024/12/31(火) 09:07:55 

    博士ちゃんの前では専門家だって余計な知識をひけらかしたりしないのに
    なんか恥ずかしい

    +10

    -6

  • 274. 匿名 2024/12/31(火) 09:12:24 

    >>251
    歴史詳しいの?
    日本の戦国時代にばかり詳しいイメージなんだけど
    世界史全般や、日本史でも近現代史についての知識は浅そうなイメージ

    +4

    -10

  • 275. 匿名 2024/12/31(火) 09:18:13 

    父に愛されなかった女性ほどめっちゃ頑張ってさらに可愛げなくってヒモタイプの男しか無理になるんだよね。男のプライド立てたり甘えたりが苦手で。

    +7

    -4

  • 276. 匿名 2024/12/31(火) 09:18:51 

    東大とか早慶の女はあんなおバカの歩くちん◯みたいな男選ばないよ。知識があるだけでしょ。ハイスペは家庭的なタイプが比較的多いから

    +4

    -5

  • 277. 匿名 2024/12/31(火) 09:21:24 

    >>171
    モテ度合いという観点では有名女子アナを2人も射止めてるんだからすごいでしょ
    複数の女子アナと付き合った芸能人って中居くらいしか知らないし、その中居より相手のアナの格は上

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2024/12/31(火) 09:25:46 

    >>277
    ちなみに中居のアナとは、いま疑惑がある噂のアナとは別の2人です。そちらはまっとうな交際です

    +0

    -3

  • 279. 匿名 2024/12/31(火) 09:32:45 

    >>272
    東大生側は持ってる知識や教養の数%くらいしか出してきていなんだろうけど、杏は予習したものも含め総動員って感じ。

    +12

    -5

  • 280. 匿名 2024/12/31(火) 09:34:14 

    >>5
    戦国時代限定って感じだったけど。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/31(火) 09:35:28 

    >>258
    母親が同級生の親からも借金していたから青学を辞めざるを得なかった。父親の健ワタナビが返済してあげればいいのにと思ったけど複雑な事情だったんだろうね。勉強好きなのは偉いけど中卒コンプレックス強っ

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2024/12/31(火) 09:46:35 

    >>36
    石田純一タイプなのかな。気さくで目の前の人にすごい優しくて、読書家でもある。読書家なので語彙も豊富で口が達者。でも浮気性。

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/31(火) 09:46:53 

    大検とってるのにわざわざ中卒言ってて自分こそコンプレックス強そうだねー

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/31(火) 09:52:48 

    >>281
    二人の教育費を母親が搾取してて、父親は何もしてくれない!って子供達を洗脳してたんでしょ。
    いくら男親が支援しても支援先に届いてなければ意味なし

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/31(火) 10:13:12 

    >>248
    なら東大生一人でよかったのになぜ杏をキャスティングしたんだろう

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2024/12/31(火) 10:13:49 

    闇の深い杏ちゃん💕

    +1

    -3

  • 287. 匿名 2024/12/31(火) 10:22:37 

    >>101
    読めてないもん。養老孟司先生の本の話もしてたけど、真逆の意味で解釈して捉えてた。
    読めてなくても読んでいれば一応読んだことになるんでしょ。
    あと有名な文豪とか哲学者の本ばっかり読んでるのが、作家名だけで読んでるジャケ買いみたいなもんだと思った。有名な人とか難しい本読んでる俺格好いいって思いたいだけだと思う。
    行動見てると自己愛性人格障害の行動そのもの。作家名だけで本選んで、中身は理解できないって所も自己愛性人格障害の特徴に当てはまるよ。

    +15

    -2

  • 288. 匿名 2024/12/31(火) 10:31:08 

    >>102
    あえて東大と書いて東出昌大のイメージを思い起こさせようとしているのが見え見えだよね。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2024/12/31(火) 11:11:13 

    東大出

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/31(火) 11:12:06 

    >>108
    嫉妬とか妬みじゃない?
    あとは自分も不倫をしているから

    不倫をする人にマトモなやつはいない

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/31(火) 11:16:33 

    >>137
    パリコレ出れるモデルだからね
    並じゃないよ

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2024/12/31(火) 11:25:45 

    >>6
    インテリ女性がいっときイケメンに惚れるのいいと思うけどな
    女として一皮むける
    こいつはダメだと見限ったらさっさと捨てればいいんだしさ

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2024/12/31(火) 11:29:00 

    >>30
    勿体無いかはわからんけど東出には合わなかっただけじゃない?
    杏にも合わなかったんだろうし

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/31(火) 11:31:01 

    >>17
    杏に限らず知的水準が同じくらいの人と一緒になるのが楽って当たり前じゃん
    あなたは杏と知的水準が違い過ぎるってだけの話よ

    +9

    -4

  • 295. 匿名 2024/12/31(火) 11:33:02 

    >>24
    枕詞ではないし、歴史というジャンルでは東大生並みに知識があるって褒める記事だから何も変な所はないでしょ

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2024/12/31(火) 11:33:18 

    >>23
    違うからだよ
    私これ見てたけど杏の知ったかぶりがひどくて、ガルにトピないか見にきたくらい。今頃立ったか、って感じ

    杏は歴史オタぶってなんだか知ってそう、って見られるのが楽しいんじゃない?ポンペイに関しては基本的な下調べもしてない発言がちらほらあったよ

    灰が6m近く降り積もった、って説明のあとに「そんなに積もってたら家に戻ってきたら驚いただろうねー!」って

    いやいや家が残ってる人(石造りの家)は富裕層でその大半が逃げ遅れて犠牲になったんだよ
    家が堅牢だからこそ、家の中に避難していた
    家が軟い庶民や貧困層はすぐに逃げ出して移動したからむしろ多くの人が助かった

    歴史オタ自認するならこれは基礎知識の範囲だよ

    +33

    -5

  • 297. 匿名 2024/12/31(火) 11:33:52 

    >>33
    見た見た!!

    あ、これが、賢い人同士の会話なんだなーって思った

    適当に相槌打ってあとで説明求めてたスタッフに親近感湧いた

    +9

    -6

  • 298. 匿名 2024/12/31(火) 11:36:16 

    >>17
    英語もどや顔で話してたし、舐められたくないってよくが強いのかもね。

    +12

    -7

  • 299. 匿名 2024/12/31(火) 11:36:19 

    >>251
    今思えば杏ちゃんはnon・noで東出はMENS’NON-NOからデビューしてるんだよね

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/31(火) 11:38:25 

    >>30
    杏の歌苦手だし世界遺産はパリ案内みたいなのも不評で鈴木亮平に代わったよね

    +26

    -4

  • 301. 匿名 2024/12/31(火) 11:38:33 

    >>1
    京都市京セラ美術館で開催されたポンペイ展



    +13

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/31(火) 11:41:01 

    >>294
    杏知的かな!?東出と結婚してたときにうさぎ捌いてストーブで焼くみたいなこと言ってたけどヨーロッパでもウサギってダイエット食みたいな位置付けでご馳走ではないよ

    食べたことあるけど旨みのない鶏胸肉みたいな感じ

    +8

    -11

  • 303. 匿名 2024/12/31(火) 11:45:17 

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/31(火) 11:51:26 

    >>302
    杏が知的だって主張してるんじゃなくて(知的かどうかはどこを標準とするかで変わるから)元コメの人との知的水準に差があるっていう主旨だよ

    あとウサギはダイエット食以前に伝統的に美味しいから食べる料理だよ
    私もパリで食べたけど独得の匂いがあって旨味たっぷりで美味しかったけどな


    +5

    -7

  • 305. 匿名 2024/12/31(火) 11:59:20 

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/31(火) 12:04:41 

    きうり めうが
    みたいな書き方する人だよね

    +13

    -4

  • 307. 匿名 2024/12/31(火) 12:06:02 

    >>304
    独特の匂いがあった、ってことはあなたが食べたウサギはジビエ(リエーブル)の方だね
    ラパンはそこまで匂わない

    今でも出してるレストランはあるけどメジャーではないしご馳走様というなら普通は他の肉だろうね

    +2

    -4

  • 308. 匿名 2024/12/31(火) 12:07:48 

    >>304
    ちなみに杏は知的水人高くないよw
    青学だよw

    +1

    -12

  • 309. 匿名 2024/12/31(火) 12:10:52 

    博士ちゃん?がポンペイの知識を教えてくれる場なのに、関係ない日本の道路事情で被せてくるの残念すぎないか
    人選ミス

    +14

    -7

  • 310. 匿名 2024/12/31(火) 12:28:45 

    >>307
    あなたも知識ひけらかしたくて話を脱線させるねw
    ウサギがご馳走ではないと考える層がいるのならそれはそれでいいよ
    日本だって冬にあん肝やフグを食べたい人と別に食べたくない人もいるんだしさ
    そもそも杏がウサギがご馳走だと思ってるのかどうかわからなくない?

    >>308
    だから杏が真に知的かどうかは問題にしてないってw

    +5

    -5

  • 311. 匿名 2024/12/31(火) 12:31:00 

    >>302
    なんで知的って話からうさぎ肉の話になるの…

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/31(火) 12:35:14 

    >>21
    こういう、元々そういう生き物っていうので自分の不誠実さとか貞操間のなさを転換しようとしてるのおかしいと思う。しないひとはしない。する人はする。それだけだよ

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/31(火) 12:35:50 

    >>79
    モデルとしての格は杏ちゃんのほうが上じゃない?東出より多くのブランドに出てたし

    +16

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/31(火) 12:37:27 

    >>2
    私、行ったことあるよ
    ナポリからタクシーでいき、一泊した
    でもものすごく暑くてあまり回れなかった
    これ、録画したので、回らなかったところ確認する
    行ったことあるところももう一回よく見てみる

    街は野良犬が多くて怖かった

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/31(火) 12:41:24 

    >>314
    追記
    暑い季節じゃなかったとしても砂利道が多いし、石の道はデコボコしてて歩きにくいから、あんなに歩けるの杏ちゃん体力ある
    2日にわけて収録したのかな

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/31(火) 12:48:10 

    >>293
    合わないのは仕方ないけど子供3人いて不倫はなあ
    今の奥さんと幸せそうだけど、杏さんの子供たちのこと考えるともやる

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/31(火) 12:49:04 

    >>314
    遺跡そのものにも野良犬いなかった?
    私が行ったのはもう20年以上前だけどおとなしい野良犬が遺跡をウロウロしていた(私は怖くなかった)
    昨日の番組では全然犬が映っていなかったから今は遺跡からは出されているのかなと

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/31(火) 12:53:21 

    >>2
    べつに死ぬまでにとか大袈裟に言うほど遠くもないけど…
    ナポリから電車乗り換えて日帰りできる距離だよ。
    遺跡は広いからじっくり回りたい人は数日掛けたらいい。

    +0

    -4

  • 319. 匿名 2024/12/31(火) 12:55:21 

    >>1
    xをさっと見てみると概ねこの番組、好評だった気がする

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2024/12/31(火) 13:01:49 

    そもそもほんとに似合わない2人だったな。
    美男美女ってだけで、頭の良さが全然違う。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/31(火) 13:08:45 

    小学3年の時に図書室で本を読んで以来ポンペイにすごく興味ある
    でも飛行機が怖いから現地には行ったことがない
    展覧会で見たくて仕方なかったパンを見ることが出来たからそれで満足してる
    杏、東大生に引けを取らない知識量に伊集院光も驚愕「めちゃめちゃ詳しいな!」

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/31(火) 13:09:42 

    >>95
    最終的にそこと結婚したんだ!知らんだった
    桑子ってやばそうなアナウンサーだったよね?

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/31(火) 13:34:03 

    >>294
    いや賢いことは認めてるじゃん。
    勉強熱心だし尊敬する。

    ただ可愛い気がないと書いてるの。
    あなたが一番知的水準が低いのでは?

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2024/12/31(火) 13:39:49 

    >>6見た目も誠実そうでインテリ同士だった
    まさか正体を隠し年子で3人産ませた後に、浮気全開になるとは思わなかった

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2024/12/31(火) 13:40:48 

    >>6
    浮気する男は優しいから
    火野正平や石田純一もそのタイプ

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/31(火) 13:41:05 

    >>64
    博士ちゃんともう少し年の差が近ければ良い関係になったかもなーと思った。
    それでも仲の良い友人にはなりそう。

    +7

    -3

  • 327. 匿名 2024/12/31(火) 13:55:19 

    >>11
    わざと東大生ってかいて
    釣ってるよね笑

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/31(火) 14:40:56 

    >>138
    同感です。
    教育の経歴より、今あるその人の知識や知恵が重要。
    即戦力になり、話しておもしろいのもそういう人たち。

    +3

    -8

  • 329. 匿名 2024/12/31(火) 15:00:22 

    みんな賢すぎるのか意地悪なのか。
    私は普通にふたりともすごいなー、話が合って楽しそうだなと好意的に見てたよ。
    灰を被ってたおかげで絵画の色が褪せなかったこととか、ローマ滅亡の謎とか勉強になった。

    +10

    -3

  • 330. 匿名 2024/12/31(火) 15:03:51 

    >>274
    元パリコレモデルで若い頃から頻繁に海外に行ってた歴女だから世界史に造詣が深くてもおかしくないと思う。
    かなり昔だけど世界の歴史に関する特別番組もやっていて博物館の館長?と流暢な英語で興味津々にやりとりしてたよ。
    その後街のマルシェ(市場)の側を通ったらそこで働く男性達が杏さんを見た途端満面の笑みでニコニコしながら花やら栗やら渡しにワラワラ集まってあっという間に囲まれてた(笑)
    街中の撮影だから控えめなワンピース姿だったけど我先にと男性達が自分の店の商品をプレゼントしに押し寄せてたからやっぱり実物は相当綺麗なんだなぁって思った記憶。




    +10

    -5

  • 331. 匿名 2024/12/31(火) 15:10:42 

    >>118
    でもこれ男だったら、多分言われなそう。
    男の人たちはよく知識で会話してるイメージだけど、そこに女の人が同じように知識を話し始めると、出しゃばってるって言われる。
    だから、女の人は相槌だけ打って、あたかも知らないことを教えてもらったかのようなフリしてなきゃいけない、みたいなことあると思うよ。
    杏ちゃんはどっちかっていえば、男っぽい会話するタイプなんじゃないかな。。。
    杏ちゃんが男だったら、「この人と結婚したら息詰まりそう」なんてコメントは書かれてないと思う。

    +8

    -10

  • 332. 匿名 2024/12/31(火) 15:32:04 

    >>6
    個人的には身長が最大魅力に映ったパターンな気がする
    杏以上の高身長なかなか出会えないんじゃ

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/31(火) 15:46:27 

    >>202
    ひけらかしてるようには見えなかったけど、あんまり気持ちの良いゲストではなかった。
    素人の博士ちゃん(さん)の方が、気を遣って進めていた。
    そのさり気なさが、若いのにものすごく洗練されていて大人だった。
    杏さんはもう少し、自分がどう見えるかを客観視した方が良いと思う。

    +19

    -5

  • 334. 匿名 2024/12/31(火) 16:00:47 

    >>76
    まぁその女優もイマイチな訳なんですがね…

    +9

    -4

  • 335. 匿名 2024/12/31(火) 16:03:23 

    >>330
    そのエピソードは素敵だね。
    ただ、杏さんは「造詣が深い」のではなくて、ただの歴史好きだと思う。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/31(火) 16:07:07 

    >>27
    努力や勉強が好きな自分にない自由さ(自由過ぎて変人枠だけど)に惹かれたんじゃないかと思ってる

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/31(火) 16:07:30 

    >>177
    自分が撃ったウサギや鹿などの小動物の解体がたまらなく好きっていうのが怖い

    +3

    -4

  • 338. 匿名 2024/12/31(火) 16:07:33 

    じゃあ東大行けるか?って話だよ

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2024/12/31(火) 16:24:32 

    >>230
    そりゃ嫌ですなんて言えないよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/31(火) 16:25:17 

    >>308
    水人って何だよ
    恥ずかしいな

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/31(火) 16:26:47 

    >>330
    エキストラやってた人が一番感じがよくてオーラがすごかった!
    と言ってた。

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2024/12/31(火) 16:27:26 

    >>326
    それはないかな。
    息子のように可愛いんじゃない?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/31(火) 16:29:26 

    >>321
    うちに炭化したパンクッションあるよ笑!
    何年か前の上野のポンペイ展で買った!

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/31(火) 16:30:20 

    >>30
    完璧だから東出は安らげなかったんじゃないの?

    +8

    -4

  • 345. 匿名 2024/12/31(火) 16:44:56 

    こういう〇〇に引けをとらないとかって背乗りみたいな他人の褌で相撲取ってる系の褒め方嫌いだな
    実際の〇〇(この場合は東大生)に失礼
    普通に博識ですね、でいいと思うんだけど
    杏ってこれ系の褒め方多くて苦手
    そこまで頭いいなら大学に入ればいいのに
    頭いいアピールが過ぎる

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2024/12/31(火) 17:02:39 

    >>306
    ゾクゾクするわ。
    大嫌いかもしれない。

    +7

    -5

  • 347. 匿名 2024/12/31(火) 17:04:35 

    >>17
    年下一般人東大生を引き立てるんじゃなくて、自分も同じぐらい知識あります!それ以上に知ってます!
    みたいなのが所々あった。

    気さくだし、知識豊富なんだろうけど、負けず嫌いな感じがしたから家でそうじゃない!あぁじゃない!これはこう!みたいなのがありそう
    東出じゃ滅多打ちだろうな…

    自分以上の頭の良さを持ってる人のが合いそう

    +15

    -5

  • 348. 匿名 2024/12/31(火) 17:06:53 

    >>38
    杏さんのYouTubeも自然体で素敵ですし、ロバート秋山のファンと知ってから勝手に親近感抱いてます。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2024/12/31(火) 17:26:46 

    >>6
    朝ドラの役の勢いでは

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/31(火) 17:32:01 

    >>310
    あらーコンプレック刺激しちゃった?ごめんねw
    ひけらかすような知識じゃないよー普通に知ってるもんじゃないの?ウサギ食べるくらいならさ。
    あなたなら当然知ってると思って
    あなたも杏と同じレベルなんだろうね。知ったかぶりがバレて発狂か。かわいそうに。。

    +1

    -8

  • 351. 匿名 2024/12/31(火) 17:37:12 

    >>6
    大谷カップルぐらい身長から経歴からお似合いだったね

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2024/12/31(火) 17:37:28 

    >>248
    あの東大生になった博士ちゃんも、杏と話噛み合ってたし、2人の良さが全面に出てたけどな。
    日本の道作りとの対比の解説もあって、知識人がいないとなかなかあのレベルの番組は作れないと思う。

    +12

    -8

  • 353. 匿名 2024/12/31(火) 17:52:14 

    >>350
    あの程度のコメントを「発狂」と言いたがるあなたの方がおかしいよw
    「発狂」と言えば勝てると思ってるのかな?
    私にウザギ料理に関する知識があるかどうかじゃなくて、一般にあなたほどウサギ料理屋や現在のパリ事情について知っている人は少ないと思うから知識をひけらかしていると言っただけ
    あなたは議論に慣れていないね
    人の文章も自分の興味を引いた部分しか読まないから最初から絡み方がトンチンカン
    私はあなたの誤入力の揚げ足取ったりもしてないし、ずっと冷静だよ?

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2024/12/31(火) 17:55:51 

    >>323
    いやだから、知的水準が杏と同じくらいか上だったら「全く可愛くない」とか「息が詰まる」とかって思わないよ
    思うってことは釣り合ってないんだよ

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2024/12/31(火) 18:24:39 

    >>6
    生命力?
    なんか山男になったり活動的ではあると思う
    余計な不倫までするけど

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2024/12/31(火) 18:25:12 

    >>126
    ゴンみたいなの嫌いだから分かるなぁ、ハマったら中々に沼りそうだよね

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/31(火) 18:29:10 

    >>237
    東出は人たらしで男女問わず好かれて特に年上に可愛がられるタイプだと思うけど、兼近は計算高そうだから自分にとって利益のある人にはペコペコして利益のない人に対しては冷たそう

    +6

    -3

  • 358. 匿名 2024/12/31(火) 19:09:14 

    >>79
    でっくんが陽キャだとでも…?

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2024/12/31(火) 19:24:48 

    良いなあ芸能人2世は楽で。

    +3

    -7

  • 360. 匿名 2024/12/31(火) 19:33:03 

    杏は好きだけど、東大生は知識量では勝負してないよ。私、京大だけど、東大行った人と知識量では遜色ないと思う。でも、私が受けても東大はちょっと難しいかな。

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2024/12/31(火) 19:40:31 

    >>36
    趣味は近くて気は合ってたんだろね
    杏も猟士の資格取ってたし
    性に奔放なのが想定外すぎただけで

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2024/12/31(火) 20:03:51 

    >>204
    凄く気が合ってそうだし話が弾んでたから、友達になった方がいいよと勝手に思っちゃったw

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/31(火) 20:14:12 

    中谷杏美紀

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2024/12/31(火) 20:19:07 

    >>331
    わかるわかる
    私も好きな話題は語りたい
    仕事の話とかも好き
    でもハイハイ、ワカリマシタって言ってるだけ
    やっぱり女ってこういう立ち位置なんだよね
    つまらないんだよなー
    私は歴史まるっきりだけど杏さんみたいな友達欲しい

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2024/12/31(火) 20:27:27 

    >>359
    杏は苦労人じゃん

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2024/12/31(火) 20:32:28 

    >>194
    横です
    私は若い時に軽い知識だけで(絵画で見た程度)
    ツアーでポンペイに行きましたが
    石膏の姿から当時の凄まじさが伝わってきて重かったです

    でも、石膏がある場所は一部だけなのと
    自由行動もあったりするので
    ツアーならガイドさんによると思いますが
    相談すると配慮してくれるかもしれないです

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2024/12/31(火) 20:46:46 

    >>112
    ほんとにそれ!
    遺跡のなかの石畳が歩きにくくて、頭に響くかんじだったのと、結構歩いたから、足腰丈夫で体力あるうちがいいと思った。
    ちなみに私はローマからの日帰りツアーを申し込んで行きました。

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2024/12/31(火) 20:52:09 

    杏は完璧な人間
    音楽の才能が有り
    英語やフランス語を喋れて
    親の七光りを使わず
    母親や兄を養い
    歴史にも精通し
    唯一の弱点は男を見る目を持ってない

    +0

    -5

  • 369. 匿名 2024/12/31(火) 21:13:37 

    東大生と杏さんでオタク丸出しで好きなこと話してるの良かったけどな
    知識ひけらかしてるんじゃなくて好きだからついつい話してしまっただけよ
    でもそれを叩く人いるだろうなとも思った
    自分が頭悪いから博識を自慢されてるような気持ちになるんだろう

    +5

    -6

  • 370. 匿名 2024/12/31(火) 21:13:43 

    >>4
    元々頭は良い人なんじゃないかな

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2024/12/31(火) 21:14:26 

    >>252
    揚げ足取って悪いけど、ソルボンヌ大学なんて大学ないよ。

    +2

    -4

  • 372. 匿名 2024/12/31(火) 21:17:27 

    >>95
    才能の塊みたいな顔してる

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/12/31(火) 21:19:43 

    >>81
    胸が痛くなる
    優秀だったろうに学ぶ機会を失って辛かっただろう

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2024/12/31(火) 21:22:19 

    >>6
    たぶん東出さんが誰にでも上手に合わせられるんだと思う
    すーっと心に入るのも上手いんだと思う
    ちょっと人たらしみたいな

    +3

    -4

  • 375. 匿名 2024/12/31(火) 21:29:32 

    同じレベルでマニアックな会話できると感動するし、ついつい饒舌になる
    話すのも聞いてるのも楽しい

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2024/12/31(火) 21:40:50 

    >>366
    教えてくださりありがとうございます。
    イタリア、また行ってみたいです。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2024/12/31(火) 22:19:19 

    >>5
    独身の頃は東海道を延々歩く番組とかやってたし根っから好きなんだろうね

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2024/12/31(火) 23:06:10 

    会話のキャッチボールじゃなく、知識の応酬だから見苦しいんだよ
    視聴者置いてけぼり

    +7

    -4

  • 379. 匿名 2024/12/31(火) 23:26:21 

    >>334
    100歩譲ってそう書いたのよ

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/31(火) 23:41:27 

    ざっとでてるやつ、K-POPなんか浮いてるし、そんなにパフォーマンスも躍りもよくない気がする。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/01(水) 00:40:03 

    >>354
    知能水準高いのと
    可愛い気があるかないかって
    別だと思ってます。

    優秀な人にも可愛らしい人は沢山いるし
    杏は性格が可愛いらしくないから
    息が詰まると思われるタイプなんじゃないかなと。

    +8

    -3

  • 382. 匿名 2025/01/01(水) 00:49:37 

    >>376
    とんでもないです
    こちらこそ読んでいただき
    ありがとうございます
    もう随分前になるので、私もまたイタリアに行ってみたいです

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/01(水) 06:01:18 

    >>71
    頭は良いと思うけど
    青学(小中)はお金を払えば入れるイメージ
    黒木瞳の嬢なんか犯罪おかしても退学すらならなかったでしょ

    +2

    -5

  • 384. 匿名 2025/01/01(水) 09:49:56 

    >>383
    そこまで言うと貧乏人の僻み丸出しで恥ずかしいよ…

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2025/01/01(水) 15:31:56 

    このトピで杏を貶してる人、可愛げがないってコメは杏が男だったら言ってないと思う。
    同じく知識の応酬でも、女が言えば「出しゃばり、自慢しい、可愛げがない」っていうのは、アンチでなければ女性差別的な「女は知らない振りをしろ、後ろに下がって男の言うこと「スゴーい!」って聞いとけ」みたいな感じで嫌だわ。
    杏ちゃんみたいな行動力、勤勉さ、好奇心、社会的立場を妬んでる、僻んでるのかもしれないけど。

    +6

    -5

  • 386. 匿名 2025/01/01(水) 17:19:43 

    >>1
    東大生、よく知っててすごかったけど、まだ19歳で研究者じゃないからね
    杏も勉強してきたんだな、とは思った

    アナウンサーみたいにただの聞きてになるんじゃつまんないもんね

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2025/01/01(水) 17:23:50 

    >>317
    アンカー先ですけど、遺跡の中にはいませんでしたよ
    私は8年くらい前です
    そのへんは整備されたんですね
    イタリアは、いろんな街にいきましたが(ポンペイ近くのソレントとかカプリ島とかアマルフィ近辺とかシチリアとか)、あんなに野犬がいたのはポンペイだけでした

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2025/01/30(木) 18:43:47 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード