-
1. 匿名 2024/12/30(月) 21:27:51
ありますか?
私はクエ鍋です!+107
-19
-
2. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:10
鶴橋のキムチ+10
-74
-
3. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:27
+94
-24
-
4. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:27
すっぽん鍋+38
-20
-
5. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:34
推しの手料理+12
-16
-
6. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:35
アメリカのフライドチキン+15
-9
-
7. 匿名 2024/12/30(月) 21:28:53
伊勢海老+62
-7
-
8. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:00
1000円ステーキ 高くていけない+8
-77
-
9. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:01
松茸コース+40
-3
-
10. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:02
ち+2
-8
-
11. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:12
くさやは食べてみたい+31
-10
-
12. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:17
ゼリー+18
-151
-
13. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:33
礼文島のバフンウニ+127
-7
-
14. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:34
目黒のフレンチグランメゾン東京+8
-9
-
15. 匿名 2024/12/30(月) 21:29:34
ん+4
-6
-
16. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:01
本物の松茸食べてみたい
そんなに感動もないだろうけど+8
-7
-
17. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:02
アブラソコムツ+4
-7
-
18. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:10
神戸牛+38
-3
-
19. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:14
フランスのクロワッサンを食べてみたい。+116
-5
-
20. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:21
美味しんぼに出てきてたまる鍋+13
-8
-
21. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:27
村上開新堂のクッキー!
一見さんお断りで、紹介が無ければ買えないクッキー。
誰か紹介してくだされー。+105
-8
-
22. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:33
千と千尋のモチモチじゅるじゅるのアレ
外国料理らしいが+22
-2
-
23. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:37
ターキッシュデライト+40
-12
-
24. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:37
>>3
ばくらば?+36
-0
-
25. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:46
ジョエル・ロブションのこれ+32
-112
-
26. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:48
み+0
-1
-
27. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:48
千疋屋のフルーツをあれこれ!+62
-3
-
28. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:53
クラーケンのスープ
さとりのべんとう
いちごとうふ
スパイシーほしにく
やぎバターがゆ
サイコキャラメル
マジックプリン
マジックタルト
キングバナナ
ひしょちのジェラート
+8
-15
-
29. 匿名 2024/12/30(月) 21:30:53
ちくわぶ+11
-4
-
31. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:00
ぽ+2
-6
-
32. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:17
>>24
イラクにあるバクラヴァ専門店だそうです
1度行きたい!+38
-2
-
33. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:17
ホテルニューオータニのエクストラショートケーキと喫茶アメリカンのサンドイッチ+37
-1
-
34. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:21
イケメンのカルピス+2
-28
-
35. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:21
>>2
本場のキムチは絶品😋+4
-25
-
36. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:25
>>12
カラフルな白子みたいな+35
-3
-
37. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:31
1ピース何千円もするケーキ
私が住んでる田舎には売ってない
+49
-1
-
38. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:42
>>22
台湾じゃなかった?+9
-1
-
39. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:47
東京のオシャレなカフェのガレット+2
-4
-
40. 匿名 2024/12/30(月) 21:31:57
キャビア食べてみたい
おいしくないらしいけど+3
-8
-
41. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:02
>>12
カラフルな白玉に見える+85
-0
-
42. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:06
小僧寿し
今でもあるところにはあるけど
追憶の幻の店……
記憶の原風景とかのレベル
死ぬまでにもう一度食べたい+71
-6
-
43. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:21
>>23
甘そう+20
-0
-
44. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:24
こ+2
-2
-
45. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:44
>>8
明日行け。+28
-0
-
46. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:50
モンサンミッシェルのオムレツ+21
-6
-
47. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:50
ケーキワンホール+7
-1
-
48. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:50
>>12
ゼリーではなさそうです+25
-0
-
49. 匿名 2024/12/30(月) 21:32:52
鰻屋さんの鰻重
+13
-1
-
50. 匿名 2024/12/30(月) 21:33:22
キャビア+0
-1
-
51. 匿名 2024/12/30(月) 21:33:40
>>19
10月だったかな、銀座の三越か高島屋でフランス展やってて、フランスの有名なパン職人呼んでそこでパン焼いてたよ。
食べたかったけど長蛇の列で諦めた。
次回あればまた行きたい。+36
-1
-
52. 匿名 2024/12/30(月) 21:33:49
トリュフ+3
-2
-
53. 匿名 2024/12/30(月) 21:33:53
>>40
いや美味しいでしょ。てかそもそもバクバクと白米にでもかけてワシワシ食べるもんでもないし+3
-0
-
54. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:04
ファーストクラスでの食事+36
-1
-
55. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:18
トリュフ
香りがきつそうで躊躇してる+1
-1
-
56. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:20
>>1
アナグマのお肉
フルーツみたいに甘いって+8
-10
-
57. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:33
コーンフレーク+1
-1
-
58. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:36
>>25
集合体無理な人は無理なやつw+104
-0
-
59. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:39
>>25
集合体は無理…+61
-1
-
60. 匿名 2024/12/30(月) 21:34:54
>>22
台湾のバーワンと言われてるけどバーワンとは違うよね。映画のは手足みたいな突起がついてるけどバーワンにはついてない+8
-0
-
61. 匿名 2024/12/30(月) 21:35:01
>>1
御前崎で養殖やってます
わたしも食べたいです+7
-1
-
62. 匿名 2024/12/30(月) 21:35:01
ニューヨークのマグノリアベーカリーのカップケーキ
15年前にニューヨークに住んでた時に頻繁に食べてた懐かしの味をもう一度食べたい+17
-2
-
63. 匿名 2024/12/30(月) 21:35:19
>>1
美味しいよ!
ぜひ和歌山へお越し下さい
ついでにパンダもたくさん見れます+42
-1
-
64. 匿名 2024/12/30(月) 21:35:23
>>32
イラクなんだ!
左一番上の三角の食べてみたい!+14
-1
-
65. 匿名 2024/12/30(月) 21:35:26
>>46
美味しくないよw
味がない+25
-2
-
66. 匿名 2024/12/30(月) 21:35:36
>>4
すっぽんがかわいそうです+2
-17
-
67. 匿名 2024/12/30(月) 21:36:06
>>54
私も!+3
-1
-
68. 匿名 2024/12/30(月) 21:36:34
アメリカのウルフギャングステーキ
本場で食べてみたい+18
-1
-
69. 匿名 2024/12/30(月) 21:36:43
積丹半島でウニ丼+14
-1
-
70. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:04
>>23
業務スーパーに売ってるやつ美味しいのかな?+10
-3
-
71. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:13
>>65
コメ主じゃないけど私もずっと気になってたの。
教えてくれてありがとう!+8
-0
-
72. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:14
>>1
ティファニーで朝食を
みたいにニューヨークでティファニー見ながら食べたらどうなるかしてみたい+11
-1
-
73. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:26
シュールストレミング+7
-1
-
74. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:28
>>1
そりゃー北海道のウニよ+27
-1
-
75. 匿名 2024/12/30(月) 21:37:36
>>3
日本で食べたけど歯が痛くなりそうなくらい激甘だったよ
食感は良いんだけど+39
-1
-
76. 匿名 2024/12/30(月) 21:38:00
パラミツとポポー+2
-1
-
77. 匿名 2024/12/30(月) 21:38:05
>>1
アンコウ鍋食べてみたい+14
-4
-
78. 匿名 2024/12/30(月) 21:38:36
一見さんお断りの料亭とか鉄板焼きとかかなぁ。自分が知らない世界を体感してみたい。高かろうが一般人が入れるところは行こうと思えば行けるもんね。
家族で個室で懐石とか、勤務先の人と外資ホテルランチとか貸し切りのカウンターお寿司とかそういうのはもう当たり前すぎてきてるし…ファーストクラスの食事もしたしなぁ+9
-2
-
79. 匿名 2024/12/30(月) 21:39:02
>>23
なんだそれ。名前がめちゃくちゃわくわくする。+4
-1
-
80. 匿名 2024/12/30(月) 21:39:24
生白子+2
-2
-
81. 匿名 2024/12/30(月) 21:40:10
高級フレンチのコース。
結婚式とかで出てくるレベルじゃなくて有名なシェフのフルコースがいいな。コースの中間にスイーツ?デザート?みたいなのが出てくるやつ。+27
-1
-
82. 匿名 2024/12/30(月) 21:40:25
食べ物で鰤が一番好きってくらいなので、氷見の寒鰤、能登?の寒鰤を現地で食べてみたい!!
+16
-1
-
83. 匿名 2024/12/30(月) 21:40:27
>>30
21歳ならこれからだよ!
ガンバレ!+3
-7
-
84. 匿名 2024/12/30(月) 21:41:14
>>77
名古屋の有名な
20年待ちかなんかのあんこう鍋食べてみたい
あんこう鍋のために出汁目的で前座で伊勢海老とかが入るとかいう
伝説のあんこう鍋+12
-1
-
85. 匿名 2024/12/30(月) 21:41:28
血ツバメの巣のスープ
ただのツバメの巣より美味いらしい+6
-2
-
86. 匿名 2024/12/30(月) 21:41:54
>>66
牛豚鶏は可哀想じゃ無いんだ
偽善者ここに極まるw+11
-3
-
87. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:05
カウンター寿司
金額より、頼み方がわからなくて行けない+13
-1
-
88. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:16
>>1
和歌山に行ってフルコース頂きました!
最後の〆の雑炊、サイコーでした!+21
-1
-
89. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:20
>>42
回転寿司の方が旨いよ+1
-3
-
90. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:26
高級寿司
松坂牛のすき焼き+4
-1
-
91. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:30
>>1
中華一番に出てきたナマズ麺+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:33
>>83
ありがとうございます、おばさま!+2
-17
-
93. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:49
>>1
昔三重県に行った時に食べたことあるけどおいしかったよ+1
-1
-
94. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:49
>>4
京都の大市に行ってみたい+4
-1
-
95. 匿名 2024/12/30(月) 21:43:53
>>3
絶対高級品だよね。圧がある+20
-3
-
96. 匿名 2024/12/30(月) 21:44:11
鶏飯+7
-1
-
97. 匿名 2024/12/30(月) 21:44:17
にべ+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/30(月) 21:44:26
すっぽん+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/30(月) 21:44:42
>>8
1000円?
食べられないの?
自分へのご褒美に行ってきなよ+27
-0
-
100. 匿名 2024/12/30(月) 21:44:44
>>35
犬臭い+7
-6
-
101. 匿名 2024/12/30(月) 21:47:40
ラッコ鍋+6
-5
-
102. 匿名 2024/12/30(月) 21:47:41
満漢全席!+12
-3
-
103. 匿名 2024/12/30(月) 21:47:45
言えない+0
-1
-
104. 匿名 2024/12/30(月) 21:48:06
>>23
ナルニア物語のイメージ
どんな味するんだろう?+18
-0
-
105. 匿名 2024/12/30(月) 21:49:06
イタリアでピザ+9
-1
-
106. 匿名 2024/12/30(月) 21:49:08
納豆+2
-2
-
107. 匿名 2024/12/30(月) 21:50:12
紹介性の寿司屋+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/30(月) 21:51:01
テレビ局のロケ弁っての食べてみたいな
一生無縁だから
あこがれっていうか好奇心で🍱+13
-1
-
109. 匿名 2024/12/30(月) 21:53:37
>>57+1
-1
-
110. 匿名 2024/12/30(月) 21:53:38
オーストリアで二大ザッハトルテ+7
-1
-
111. 匿名 2024/12/30(月) 21:54:19
>>96
奄美大島の親戚の家で食べたけど少し甘めの味付けで素朴で美味しかった+8
-1
-
112. 匿名 2024/12/30(月) 21:54:31
>>25
キャビアと金粉は分かるけど。何が周りにあるんだろ。
昨日のラジオで高嶋ちさ子がお酒飲まない人間からしたらキャビアは塩辛くて何がいいんだか分からなかったって言ってたわ+25
-0
-
113. 匿名 2024/12/30(月) 21:55:13
ハルヴァという東欧のお菓子+3
-1
-
114. 匿名 2024/12/30(月) 21:55:26
>>103
年末だから言ってよ🥳+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/30(月) 21:56:50
北海道の生蟹+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/30(月) 21:57:29
フランスのでっかいマカロン+5
-1
-
117. 匿名 2024/12/30(月) 21:57:29
まめきちまめこが絶賛してたのり弁+6
-1
-
118. 匿名 2024/12/30(月) 21:57:30
>>4
ふるさと納税で頼んだ
明日食べるよ!+3
-0
-
119. 匿名 2024/12/30(月) 21:58:11
>>40
リアーナ美味しそうに食べてますよ😋+3
-1
-
120. 匿名 2024/12/30(月) 21:58:35
シャトーブリアンてやつ+11
-1
-
121. 匿名 2024/12/30(月) 21:59:48
お母さんの作ってくれるお弁当
+7
-1
-
122. 匿名 2024/12/30(月) 22:01:01
>>108
ロケ弁で有名な津多屋の弁当、すごく美味しいよ
のり弁とそぼろ弁と生姜焼き弁を食べたけどどれも美味しい。おかず一品一品まで美味しい+13
-1
-
123. 匿名 2024/12/30(月) 22:02:01
くさやってのを食べてみたいな+7
-1
-
124. 匿名 2024/12/30(月) 22:03:22
>>108
昔クイズ番組に出る事になって弁当出されたけど
お腹が痛くなったら…の心配で食べなかった事がある 笑
クイズも外れて賞金ゼロで帰宅したよ
参加型なら弁当出してくれるよ+10
-1
-
125. 匿名 2024/12/30(月) 22:04:06
>>29
今すぐ食べなよ+16
-0
-
126. 匿名 2024/12/30(月) 22:04:49
ドリアン
どれほど臭いのだろう+14
-1
-
127. 匿名 2024/12/30(月) 22:05:00
+7
-5
-
128. 匿名 2024/12/30(月) 22:06:44
>>53
横
いやそれが白米に合うのよ+2
-0
-
129. 匿名 2024/12/30(月) 22:07:16
すっぽん+1
-1
-
130. 匿名 2024/12/30(月) 22:07:19
干しあわび+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/30(月) 22:08:10
>>62
いつの間にか日本から撤退しちゃったね
頭痛くなるほど甘かった~でも可愛かった!+4
-0
-
132. 匿名 2024/12/30(月) 22:08:12
>>21
調べたら2万超えててビビった+27
-0
-
133. 匿名 2024/12/30(月) 22:09:05
>>21
しかも今新規受け付けてないらしい+11
-1
-
134. 匿名 2024/12/30(月) 22:09:40
>>1
クエ一度だけ食べたことあるけどフグより美味しかった+16
-1
-
135. 匿名 2024/12/30(月) 22:09:56
生麩
たまに思い出して食べてみたいなと思うけどすぐ忘れてしまう。売ってるのも見たことない。どんな食感なんだろう+4
-1
-
136. 匿名 2024/12/30(月) 22:10:43
神戸牛と松阪牛ってどっちが美味しいのか知りたい+7
-0
-
137. 匿名 2024/12/30(月) 22:10:49
>>124
もしやアタックチャ〜ンス!のやつ?+1
-0
-
138. 匿名 2024/12/30(月) 22:11:17
よく行く焼肉屋の1番高い肉+3
-1
-
139. 匿名 2024/12/30(月) 22:11:20
サンプーチャン+1
-1
-
140. 匿名 2024/12/30(月) 22:11:23
>>77
スーパーであんこう鍋用に捌かれたやつパックになってよく売ってるよ
そんなに高くないし、うちは今冬すでに2回食べたよ+5
-1
-
141. 匿名 2024/12/30(月) 22:11:45
溢れんばかりのウニ・イクラ丼+5
-1
-
142. 匿名 2024/12/30(月) 22:12:50
>>96
鶏飯、奄美行った時に2回食べたけどどっちも美味しかった
フリーズドライのやつもあるみたいだよ+8
-0
-
143. 匿名 2024/12/30(月) 22:13:26
あんず飴+2
-1
-
144. 匿名 2024/12/30(月) 22:17:46
>>137
違う 笑
和田アキ子と古舘が司会の悪魔の囁きって番組
頭の悪さを全国に披露しただけだったわ+6
-0
-
145. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:22
>>86
きもー+0
-7
-
146. 匿名 2024/12/30(月) 22:19:03
>>70
すっっっっごい甘かった+5
-0
-
147. 匿名 2024/12/30(月) 22:19:17
すあま っていうのを食べてみたい。
うちの地域では売っていない。+5
-1
-
148. 匿名 2024/12/30(月) 22:21:23
>>144
そうなんだ
私高校生クイズ2回出たから気になっちゃって笑
もちろん予選落ちなのでお弁当なんて出る余地はないけど😅+5
-0
-
149. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:15
>>1
1つに絞れないので2つ書きます
キビヤックとシュールストレミング
確実に近所迷惑になるであろうにおいが強い食べ物だけど、発酵食品の叡智を感じたい+7
-0
-
150. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:47
>>12
色とりどりの赤血球に見える+48
-1
-
151. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:52
>>126
タイに行ったときにホテルでドリアン持ち込み禁止だったw
外で食べたけど味は美味しかった気がする
一度イオンに売ってた事あったよ+3
-0
-
152. 匿名 2024/12/30(月) 22:23:40
>>24
これなんですか?甘いパイ?🥧+22
-0
-
153. 匿名 2024/12/30(月) 22:24:10
>>150
あなた、はたらく細胞みたわね?+13
-0
-
154. 匿名 2024/12/30(月) 22:25:34
トリュフ
キャビア
フォアグラは食べたことあるから
トリュフってキノコだよね?希少価値が高いからかな
スライスして芸能人とかも有難がるし一体どんな味なんだろ+4
-1
-
155. 匿名 2024/12/30(月) 22:27:57
>>126
私はそれほど臭いと思わなかったな
常温のバニラアイスっぽい感じにタマネギ加えたような感じの味という印象+3
-0
-
156. 匿名 2024/12/30(月) 22:30:24
最近テレビで見たくさやを食べてみたい。どれくらい臭いのか?それを上回る美味しさなのか??+1
-0
-
157. 匿名 2024/12/30(月) 22:31:40
>>42
小さい頃ドラえもんたべてた+60
-1
-
158. 匿名 2024/12/30(月) 22:33:00
ここのトピに出てたのはほぼ食べた
年取ってるからね
伊勢海老やキャビアは食べる機会増えてくよ
ある程度の年齢になると高い店行く機会や人様のお宅でご馳走になる事もある+6
-4
-
159. 匿名 2024/12/30(月) 22:33:25
>>25
てっきり工藤静香の新作かと+14
-2
-
160. 匿名 2024/12/30(月) 22:33:34
>>126
タイの地元のスーパーでなんかすごい匂いするから匂いのもとをたどったらドリアンだった。なかなかだったぜ+2
-0
-
161. 匿名 2024/12/30(月) 22:33:40
高級な果物!
宮崎マンゴーとかシャインマスカットとかザクロとかアケビとかドラゴンフルーツとか高級な梨とかパイナップルとかイチゴとかチェリーとか+8
-1
-
162. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:03
>>135
美味しいですよ。弾力があって。生麩で作られた麩まんじゅうも、生麩を使った煮物も美味しい+9
-1
-
163. 匿名 2024/12/30(月) 22:39:05
>>147
スーパーで上新粉(米粉)と食紅を買ってくれば、レンチンして作れるよ。
団子や柏餅と同じ食感だよ。+2
-0
-
164. 匿名 2024/12/30(月) 22:40:01
>>21
戴き物で食べました
シンプルだけど深い味で美味しかったです
あの隙間無く綺麗に詰められてるワクワク感はテンション上がります+17
-3
-
165. 匿名 2024/12/30(月) 22:40:09
>>1
スイス料理のラクレット
食べようと思えば食べられるけど、スイス料理店に入る勇気が出ずにいます+10
-1
-
166. 匿名 2024/12/30(月) 22:41:44
イタリアに行って本場のジェラート食べてみたい!+6
-1
-
167. 匿名 2024/12/30(月) 22:42:28
一日2粒のパパゼリーを
一缶食べてみたいな。+0
-0
-
168. 匿名 2024/12/30(月) 22:45:46
>>12
アジア圏に旅行に行った時に食べたけどそれゼリーじゃないよ+6
-0
-
169. 匿名 2024/12/30(月) 22:55:04
>>13
ふるさと納税であったわ
信じられない事に再配達電話すると言ったツレが電話忘れて数日後に廃棄
これが殺意かーと思ったわ+8
-5
-
170. 匿名 2024/12/30(月) 22:56:33
>>74
うにむらかみ+4
-0
-
171. 匿名 2024/12/30(月) 22:58:32
沖縄のイブラー汁(ウミヘビ料理)食べてみたい
あとヤギ料理も+2
-1
-
172. 匿名 2024/12/30(月) 22:58:33
>>158
私は逆だなあ
若い時、20代30代の方が伊勢海老やキャビア、フォアグラとか食べてた、仕事柄
今40半ばだけど全く食べないし食べられなくなった+5
-0
-
173. 匿名 2024/12/30(月) 22:59:24
食べ物単体というか、寝台列車とか高級列車で食事してみたいという夢がある。+4
-1
-
174. 匿名 2024/12/30(月) 23:02:29
>>108
今は転職したけど6年前制作スタッフで現場担当した時よく食べてた。それなりの所から仕出し弁当を手配してるので、毎回メニューも変わって美味しかった。お気に入りは釜飯(片付けが大変だったけど。重いから)+4
-1
-
175. 匿名 2024/12/30(月) 23:06:14
>>19
カルディや業務スーパーの冷凍クロワッサンはフランス産だよー
現地に行って本場のベーカリーで!ならごめんね+9
-2
-
176. 匿名 2024/12/30(月) 23:13:24
キルフェボンのフルーツタルトを1番大きなホールで+4
-1
-
177. 匿名 2024/12/30(月) 23:14:45
フグ刺し食べたことないな、そういえば。+13
-1
-
178. 匿名 2024/12/30(月) 23:30:52
>>1
人肉
合法的に食べられるならどんな味するのか興味ある+2
-12
-
179. 匿名 2024/12/30(月) 23:37:11
>>9
きのこだぜ。+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/30(月) 23:38:26
バーワン+1
-1
-
181. 匿名 2024/12/30(月) 23:38:47
麻辣香鍋
麻辣湯の汁無し。どこのお店もやってないー。+1
-1
-
182. 匿名 2024/12/30(月) 23:41:12
キャビア+0
-0
-
183. 匿名 2024/12/30(月) 23:42:22
上海蟹を一度食べてみたいのだけど、お一人様にはハードルが高そうで+4
-1
-
184. 匿名 2024/12/30(月) 23:54:45
>>165
あれはね…羊の牧場の匂いがして、ウッとなったよ。+0
-2
-
185. 匿名 2024/12/30(月) 23:55:39
>>171
ヤギ刺しというものがあるらしい。+0
-1
-
186. 匿名 2024/12/31(火) 00:10:19
テルマエの作者が積丹で食べたバフンウニと甘エビの二色丼
場所が行きづらそうな上に店主さんが漁師だから開店時間短い+2
-1
-
187. 匿名 2024/12/31(火) 00:15:47
>>135
モチモチしてる。すあま、ういろうみたいな食感。+1
-1
-
188. 匿名 2024/12/31(火) 00:16:45
エシレバター
店で見かけたけど値段で躊躇して買えなかった
一度でいいから食べてみたいわ+3
-1
-
189. 匿名 2024/12/31(火) 00:16:54
>>143
初詣の露天で食べられそうね+0
-0
-
190. 匿名 2024/12/31(火) 00:17:03
須佐男命いか
いつか食べに行きたいなぁ+1
-1
-
191. 匿名 2024/12/31(火) 00:18:22
>>188
丸の内にエシレのお店があって、焼き菓子売ってるんだよね
来年は買ってみたい+3
-0
-
192. 匿名 2024/12/31(火) 00:19:38
>>178
指先噛む癖があるから表皮はしょっちゅう食べてるよ
+3
-1
-
193. 匿名 2024/12/31(火) 00:24:20
ドイツのタルタルステーキが食べてみたい
豚肉を生で食べれるってすごくない?+4
-2
-
194. 匿名 2024/12/31(火) 00:55:41
>>30
アラフィフだけど食いたい?+0
-2
-
195. 匿名 2024/12/31(火) 01:16:34
北海道の握り寿司
関西にはないネタが多そうで
本物のボタンエビとかホッキ貝とか+1
-1
-
196. 匿名 2024/12/31(火) 01:18:23
>>21
いただきもので食べたけど、貧乏舌の私にはいたって普通のクッキーでした+45
-0
-
197. 匿名 2024/12/31(火) 01:18:49
>>25
キャビアが上下左右動いてそうに見える…
目が疲れてるのかな+5
-0
-
198. 匿名 2024/12/31(火) 01:20:47
>>135
ネット通販で冷凍生麩が購入したことあります。
味も何種類か選べたと記憶しています。
屋号は失念してしまいました。+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/31(火) 01:26:11
男+0
-1
-
200. 匿名 2024/12/31(火) 01:28:23
>>25
これなぁに?キャビア以外分からないー。
料理名分かったら、食べてこようかな、、、。+2
-0
-
201. 匿名 2024/12/31(火) 01:35:59
>>35
汚+5
-3
-
202. 匿名 2024/12/31(火) 01:39:33
本場の盛岡冷麺が異次元だった、人間ってこういう旨味も感じれるとれるのかとびびった+4
-1
-
203. 匿名 2024/12/31(火) 01:54:21
>>1
こないだふるさと納税で買って食べてみた。
プリプリでびっくりした!美味しかったよ+2
-1
-
204. 匿名 2024/12/31(火) 01:55:10
>>94
美味しいけどあまりゆっくり出来なかった。さっさっさっと終わる感じ。+1
-0
-
205. 匿名 2024/12/31(火) 01:59:16
帝国ホテルの朝食
とランチとディナーw+14
-1
-
206. 匿名 2024/12/31(火) 02:09:10
新宿高野のフルーツサンド+2
-1
-
207. 匿名 2024/12/31(火) 02:16:33
>>25
全身鳥肌たたったわ
一瞬にして+8
-0
-
208. 匿名 2024/12/31(火) 02:21:53
>>13
昔礼文島まで食べに行った!めちゃくちゃ甘くてうまいのはもちろん、ウニ割り体験とかもできて楽しかったよ〜+15
-1
-
209. 匿名 2024/12/31(火) 02:41:02
ホテルニューオータニのエクストラ何とかケーキ。高いやつ。+2
-1
-
210. 匿名 2024/12/31(火) 02:49:14
>>23
数年前にトルコ至宝展に行ったとき、お土産で貰ったわ
ターキッシュデライトとザクロジュース、どっちもめちゃくちゃ甘かった
ターキッシュデライトは昔デパートの計り売りであったネチネチしたゼリーに似てた+11
-0
-
211. 匿名 2024/12/31(火) 03:11:02
>>13
感動するほど美味しい
来年こそ礼文島行く+12
-1
-
212. 匿名 2024/12/31(火) 03:18:05
イスパハン+1
-1
-
213. 匿名 2024/12/31(火) 03:46:29
>>73
私が聞いた話だと、現地でもローカルな食べ物みたい。室内ではなく庭で食べるんだけど、缶を開けたら犬がすごい勢いで逃げていって、ハエがすごい勢いで飛んでくるらしい。+1
-0
-
214. 匿名 2024/12/31(火) 04:32:53
猫
割と本気で一回食べてみたい
中国の田舎の方だと猫食文化って言って未だに猫を食べる文化があるらしいんだけど、率直にどういう味なのか気になる
+1
-9
-
215. 匿名 2024/12/31(火) 06:26:24
+8
-1
-
216. 匿名 2024/12/31(火) 06:58:19
>>21
年に数回頂くけど‥個人的にブルボンとかの方が好き+19
-1
-
217. 匿名 2024/12/31(火) 07:43:07
ホテルのスイーツビュッフェ+4
-1
-
218. 匿名 2024/12/31(火) 08:08:04
>>74
ムラサキウニよりバフンウニが美味しいらしい
けど「バフンウニで御座います」と口上言われると食欲無くすよなぁ。馬糞ウニだよ
食べ物なのにクソが付くなんて+8
-0
-
219. 匿名 2024/12/31(火) 08:14:56
ほや
インスタでほやキムチ美味しそうに食べてる人何人か見て気になってる。けどいつも在庫切れで買えない
どんな味なんだろう+0
-0
-
220. 匿名 2024/12/31(火) 08:19:14
>>172
あっても沢山食べられないから、クセのきつい物を避ける様になる。
若い時は良いけど歳を重ねるとくどい物や油物を避ける様になる。と言うか胃袋が消化出来なくて受け付けないんだよ+1
-0
-
221. 匿名 2024/12/31(火) 09:37:18
>>143
私もあんず飴食べてみたい!
関東の屋台には売ってるらしいと聞きました!+2
-0
-
222. 匿名 2024/12/31(火) 09:42:20
>>3
ドレスみたいに、なっとる!+6
-0
-
223. 匿名 2024/12/31(火) 09:48:56
イラク産の柘榴+5
-1
-
224. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:18
>>19
PAULもフランスから取り寄せてるパンだよー+2
-0
-
225. 匿名 2024/12/31(火) 09:50:53
好きな人を頂きたい+0
-0
-
226. 匿名 2024/12/31(火) 10:08:00
ドムドムバーガー
近くになさ過ぎる。+4
-1
-
227. 匿名 2024/12/31(火) 10:14:27
年末年始の炊き出し+1
-1
-
228. 匿名 2024/12/31(火) 10:38:45
>>100
流石にそんな言い方なくない?
食べたことあるけど美味しかったよ+1
-2
-
229. 匿名 2024/12/31(火) 10:52:17
北野ホテルの朝食+2
-1
-
230. 匿名 2024/12/31(火) 10:54:10
>>54
池袋で地上で食べられるよ!+1
-0
-
231. 匿名 2024/12/31(火) 11:15:24
>>74
おがわのウニ。甘くて美味しいよ〜+0
-0
-
232. 匿名 2024/12/31(火) 11:18:34
死ぬときには、焼肉、寿司、たらこ、スパゲッティ、チョコ、生チョコケーキ、たぬきケーキなどなどを食べたい+3
-1
-
233. 匿名 2024/12/31(火) 11:19:53
死ぬまでに、だった失礼しました+0
-0
-
234. 匿名 2024/12/31(火) 11:38:55
>>32
愛知県にもトルコの方がやってるバクラヴァ専門店ありますよ。+5
-0
-
235. 匿名 2024/12/31(火) 11:43:29
>>77
いつでも食べれるよね+1
-0
-
236. 匿名 2024/12/31(火) 11:46:51
>>40
高級品は美味しい
安物は不味い全く別物+0
-0
-
237. 匿名 2024/12/31(火) 12:45:12
>>161
ザクロは酸っぱい。アケビは山で成ってるのを食べた。色んな食べ方があるみたいだけどうっすらした甘さ。+2
-0
-
238. 匿名 2024/12/31(火) 12:49:50
>>3
激激激甘!だよ+2
-0
-
239. 匿名 2024/12/31(火) 12:52:00
>>12
赤血球と酸素のマリアージュ?+5
-0
-
240. 匿名 2024/12/31(火) 12:52:46
>>25
ファーーーーー!!ー!ーーーーー!+1
-0
-
241. 匿名 2024/12/31(火) 12:58:25
>>158
何歳ですか?+0
-0
-
242. 匿名 2024/12/31(火) 13:22:06
>>205
そういうのいいね
じゃあ椿山荘の朝食とランチとディナーもw+3
-0
-
243. 匿名 2024/12/31(火) 13:26:43
タコの踊り食い+0
-2
-
244. 匿名 2024/12/31(火) 13:51:33
>>188
ファミマのフィナンシェで充分だよ、
エシレはちょっと焦げてるから美味しくないよ+0
-4
-
245. 匿名 2024/12/31(火) 14:04:01
>>208
羨まし過ぎるw+2
-0
-
246. 匿名 2024/12/31(火) 14:18:12
>>29
セブン行きなよ+0
-0
-
247. 匿名 2024/12/31(火) 14:29:42
>>12
これ何??+3
-0
-
248. 匿名 2024/12/31(火) 14:30:03
>>19
日本は湿気があるから本場の物を取り寄せても美味しいクロワッサンは食べられないというね。マカロンも。
+11
-0
-
249. 匿名 2024/12/31(火) 14:52:37
明治のチェルシー。
もう食べられないなんて!+2
-1
-
250. 匿名 2024/12/31(火) 14:55:06
フォアグラ
もう無理なんだよね+0
-0
-
251. 匿名 2024/12/31(火) 14:55:28
>>147
ぼんやりした食べ物だよ。
そんなに、おいしいものではない。+1
-0
-
252. 匿名 2024/12/31(火) 16:04:16
>>42
懐かしい〜!
昔はすごい混み混みだったよね。
100円の回転寿司の発展でどんどんなくなってっちゃったね・・・。+7
-0
-
253. 匿名 2024/12/31(火) 16:19:53
>>33
こういう本気出せばすぐ食べれるものをまだ食べてないのが勿体無いなぁって思う。+2
-1
-
254. 匿名 2024/12/31(火) 16:23:48
>>126
品種改良で匂い控えめが増えたらしい+0
-0
-
255. 匿名 2024/12/31(火) 16:30:47
オードリーの番組で紹介してた予約7年待ちクロッサムモリタ
食べたいというより体験したい+0
-0
-
256. 匿名 2024/12/31(火) 16:50:35
>>104
激甘ゆべし+2
-0
-
257. 匿名 2024/12/31(火) 17:34:41
>>13
初めて食べるウニはこれって決めてるんだけど海鮮苦手だからもし万が一ダメだったときのことを考えると1人でチャレンジしたくて難易度跳ね上がってる+2
-0
-
258. 匿名 2024/12/31(火) 17:46:12
白子
食わず嫌いだけど、いつかはおいしく食べられるのかな。+0
-0
-
259. 匿名 2024/12/31(火) 18:05:11
>>19
現地で食べたけど美味しかった〜なにが違うのか分からないけどやっぱり本場は違う。死ぬまでにもう一度食べたい。どっちかというとフランスパンのが美味しい記憶がある+4
-0
-
260. 匿名 2024/12/31(火) 18:15:26
>>33
アラフォーの私はどちらも食べきれなかったよ・・・
若く胃が丈夫なうちにぜひ行くべき
アメリカンは若く胃が丈夫でも完食は無理だけど+1
-0
-
261. 匿名 2024/12/31(火) 18:58:29
>>56
フルーツっぽい風味はあるし脂の甘味もあっておいしかった
臭みはなかった+0
-0
-
262. 匿名 2024/12/31(火) 19:00:58
>>82
何年か前、どうしても食べたくなって、氷見まで行って食べてきたよ!
鰤尽くしのコースで、特にぶりしゃぶが最高に美味しかった
温泉もあるし、すごくいいところだよ+2
-0
-
263. 匿名 2024/12/31(火) 19:05:31
>>257
私も刺身あんまり得意じゃない(脂の乗った物、青魚がダメ)だけどウニは好きだからいけるかもだよ
初めて食べるのがいい物だったのが大きいと思うからぜひチャレンジしてみてね+2
-0
-
264. 匿名 2024/12/31(火) 19:07:20
>>24
イラクなんだ
奥にペプシが見えるね
食文化って面白いな+2
-0
-
265. 匿名 2024/12/31(火) 19:08:39
>>188
エシレバター、味わい深くておいしいバターだから、ぜひ一度食べてみてほしい
バゲットに塗って食べるのがおすすめ+3
-0
-
266. 匿名 2024/12/31(火) 19:14:23
>>19
フランスで食べたら美味しかったよ
バターの種類が違うのかな?
すごく爽やかでさっぱりしているのに
コクや風味がとても良くて
サクサクふわふわしっとりしてた
フランスパンも+3
-0
-
267. 匿名 2024/12/31(火) 19:44:39
>>46
ただの卵とうすい塩味の期待はずれすぎたオムレツ+3
-0
-
268. 匿名 2024/12/31(火) 20:17:29
>>219
東北の海辺育ちてよく食卓に上がってたけど、磯の香りと生臭さであまり美味しくない。食感はレバーみたい+1
-0
-
269. 匿名 2024/12/31(火) 20:21:06
ノドグロ+2
-0
-
270. 匿名 2024/12/31(火) 20:27:23
>>28
私はアーモンドもなか。
やぎバターがゆなんですね!
ずっと焼きバターがゆだと思ってたわ+0
-0
-
271. 匿名 2024/12/31(火) 20:27:43
キャビア!
食べたことないので+0
-0
-
272. 匿名 2024/12/31(火) 20:36:52
>>135
京都に旅行しデパ地下で買った時にお店の人が「切ってそのままわさび醤油で食べても美味しいよ」と言われて食べたら美味しかったよ。
+0
-0
-
273. 匿名 2024/12/31(火) 20:49:47
>>1
自分は地面師食べたい+0
-0
-
274. 匿名 2024/12/31(火) 21:03:37
>>21 お歳暮で差し上げてる。美味しくはないよ。ドヤれるだけ🍪+2
-0
-
275. 匿名 2024/12/31(火) 21:12:37
>>42
幽霊寿司ありましたよね〜👻+1
-0
-
276. 匿名 2024/12/31(火) 21:26:19
>>21
年末にいただきました。
貧乏舌の私にはいたって普通…昔ながらのクッキーという感じ。さっぱりめです。+4
-0
-
277. 匿名 2024/12/31(火) 21:27:44
>>25
手がかかってるのはわかるけど、美味しくはなさそう+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/31(火) 22:15:07
ニルヴァーナっていう
クリームチーズのケーキ。
栃木行ったとき寄る時間なくて( ´∀`)+1
-0
-
279. 匿名 2024/12/31(火) 22:26:55
>>25
かこ、めちゃくちゃ高級レストランだよね。YouTuberでよく見る。いつか行ってみたいけどここの金額で海外行けるんだよね…+0
-0
-
280. 匿名 2024/12/31(火) 22:46:48
>>21
たまに食べるけど御年寄が好きそうな味だよ
どうしても食べたいならメルカリは?+0
-0
-
281. 匿名 2025/01/01(水) 09:57:26
>>96
鹿児島の空港だったかで食べた時、感動したなー!何杯もイケるしイキたい鶏飯+0
-0
-
282. 匿名 2025/01/01(水) 12:12:55
>>73
怖いもの見たさというか食べたさ
同じく珍味でもアジアの「バロット」はそのビジュアルで絶対食べたくない+0
-0
-
283. 匿名 2025/01/01(水) 12:14:06
モンゴルの遊牧民が飲んでいるバター茶
旅番組で見てるととても美味しそうなんだけどな+0
-0
-
284. 匿名 2025/01/30(木) 17:09:56
終わり
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する