ガールズちゃんねる

ルンバ使ってる人!

102コメント2024/12/31(火) 20:56

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 15:16:41 

    大掃除も今日が佳境。
    以前からルンバを買おうか悩んでるうちにまた1年が過ぎてしまい、普通の掃除機使ってます。
    実際にルンバを使ってる方、使用感とかメンテナンスとかどうですか?
    ルンバ以外のロボット掃除機のお話でも大丈夫です。
    ルンバ使ってる人!

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 15:17:27 

    拭き掃除もやってくれるやついいよね

    +50

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 15:17:42 

    コーヒールンバ♪

    +3

    -4

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 15:17:47 

    間違って踏んで壊しちゃいそう

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 15:17:47 

    >>2
    私のことかな?

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 15:17:52 

    アラブにお坊さんていたんですかね

    +4

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 15:19:02 

    ルンバのために片付けるのが面倒くさい

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 15:19:09 

    外出中に綺麗にしてくれるから助かってます。うちはマルちゃんって名前付けて可愛がってます。

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 15:19:33 

    野良ルンバがなかなかなつきません

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 15:19:45 

    アンカーのユーフィってやつ使ってる
    ポンコツだけど可愛い
    3年前のドンキ初売りで2万だった

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 15:19:45 

    >>1
    レンタルで1か月使ってみたら?
    すぐ来るしすぐ返せるよ

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 15:21:20 

    独身時代から使用歴10年以上
    ルンバが掃除しやすいように間取りも家具も考えてるよ
    ルンバのおかげで子供も床にはもの置かない笑

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 15:21:26 

    回転する3本のヒゲが絡んだ髪の毛ですぐ千切れちゃう

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 15:22:40 

    ソファー買うときもルンバが通れるか確認したわ
    帰宅したときに髪の毛一本落ちてないのはやっぱり気分良い

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 15:23:03 

    前のやつが壊れたからルンバの中で1番安いのを買ったんだけど、毎回ブラシに絡まった髪を取らないといけないしゴミも捨てないといけないし、掃除が終わった後でもゴミが落ちてるし、時間もめちゃくちゃかかる
    なので買うなら”ルンバ コンボ Essential robot” 以外で!

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 15:23:13 

    100%の掃除を毎日できる人には不要
    80%で良いから毎日綺麗を保ちたい人には良いと思う
    残り20%は時間がある時にやれば良いと割り切れる人

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 15:24:03 

    野村監督のルンバ采配

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 15:24:06 

    普通の掃除機と一緒で髪の毛絡まると面倒だから普段はブラーバ(水拭き)の出番が多い

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 15:25:30 

    めちゃくちゃ欲しいけど猫の吐いたもので壊れそうで手が出せない。
    猫と暮らしてる方いかがですか?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 15:25:49 

    階段はどうするんですか?

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 15:26:07 

    1ヶ月前6畳ワンルームの私に、ルンバのプレゼントが届いたよ。
    うちのルンバは実力が発揮できなくてストレス気味っぽいよ。半径2メートル位しか働くところがないのよ。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 15:27:02 

    >>16
    そうそう、掃除の負担を軽くしようって感覚で取り入れるのがいいよね
    あくまで補助というか
    ルンバしたのにゴミが落ちてた💢ってなる人には不向きだと思う

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 15:27:59 

    >>2
    ほぼ撫でてるだけだから綺麗になってるか怪しいよwやらないよりはマシだけどたまに水滴残ってるし

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:01 

    2台目のルンバ使っているけど、ブラーバが気になってます。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:21 

    夏は大活躍。冬は寒いから柔らかくてふわふわなカーペットを敷いてるから敷いてない床との境目で巻き込んで止まっちゃうから使ってない。
    部屋全体に敷かれてたり硬い素材だったりきっちりテープとかでカーペットを床に貼り付けてたら多分大丈夫かなとは思うんだけど

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:49 

    >>7
    強引にルンバを稼働させちゃって、ルンバが迫ってくる前に急いで片付けるのよ
    これを一部屋ごとに繰り返す→家中きれいに
    昔あったチクタクバンバンしてる気分よw

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 15:30:00 

    LDKをしてもらい、あと2階の寝室にベット3台繋げてるからその下をやってもらいたいときは2階に運んで掃除してもらってる。快適だよ。でもたまにティッシュとかが挟まってエラーになって止まってる。外出中だとアプリに通知来てもどうもできないから、せっかく椅子上げてきたのにー!ってなる。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:19 

    レンタルでブラーバ借りて1か月目
    良かったらすぐ返して買おうと思ってたんだけど学習してるから愛着湧いちゃった

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:40 

    >>26
    わかる!強制的に作動し、子どもや夫にも「ルンバが行くぞー!」と声をかけて急いで片付けさせる。ルンバがつまづいてるとごめんね!今どかすから!って可哀想になる。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:45 

    >>2
    買ったけど半年たつ今も、水拭き機能は使ったことないww

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:12 

    >>19
    猫の嘔吐物は人間がキレイにしてからルンバかけてますよ
    人間が掃除機かけるよりしっかり猫の毛を掃除してくれるので助かってます
    猫は怖がってルンバをかけている部屋からは逃げて過ごしています

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:25 

    >>7
    めんどくさくて散らかって結局ただのインテリアになってる

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:48 

    廊下への扉を開けておかないと廊下を掃除してくれないから、うっかり閉めてあるとルンバがコツンコツン…と扉にアタックしててかわいい。「あれ?廊下行かないかなぁ。」って思ってるのかなって。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 15:34:05 

    濃い色の模様のカーペットだとゴミと間違えて進まなくなっちゃうことがあるから気をつけて

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:07 

    >>23
    え…そうなの?
    絶対的信頼おいて拭き掃除自分でしなくなったのに…

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:32 

    >>13
    気づいたら1本なくなってた笑

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:34 

    仕事とかで外出してる時にお任せしてるけど、家に帰ったらルンバがちゃんと基地に戻ってるかをまず確認する

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:42 

    日中も部屋が暗い人はよく考えた方がいいよ。暗いと止まります。誰もいない家に電気をつけることに抵抗がなければどうぞ。

    +3

    -9

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 15:40:13 

    >>1
    もうルンバなしでは生活できない
    ルンバを使うために床に物を置かない習慣がつきいつも部屋が綺麗です
    就寝中は1階を、日中は2階を掃除してもらってます

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 15:40:24 

    ゴミ捨てたり機械の掃除とか面倒くさい
    留守中に綺麗になるけど逆に人が居る時は動いてると煩いし時間かかる
    一人暮らしや共働きで日中家に誰も居ない家庭向きだと思う

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 15:43:53 

    >>20
    階段はルンバで掃除できないよ。うちは室内用のほうきで1階のリビングまでゴミを落としています。リビング掃除の時に掃除してくれるので。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 15:46:16 

    昔アラブの偉いお坊さんが

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 15:52:16 

    >>31
    やっぱり在宅時に使う感じですよね。
    限定的にかけても掃除機よりいいんだ…ますます欲しくなってきました。
    うちの子もビビリだから逃げると思います笑
    情報ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 15:54:48 

    恥ずかしいけど戒めのために伝えとく
    ゴミはちゃんと毎回捨てておけ
    それか高いやつで自動メンテナンスのやつにしとけ
    私はゴミたまる部分をしばらく放置してたらなんか小さな虫がめちゃくちゃ動いてた
    あんな恐ろしい目には二度とあいたくない

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 15:56:02 

    夏のゴザの絨毯、ルンバで2枚ダメにした。
    冬の絨毯の端のヒラヒラした紐も、下に入れ込んでたけど引きちぎられた。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 15:59:37 

    >>1
    ルンバ便利 
    ただいない時に起動できるほどは信用できてない

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 16:00:47 

    猫ちゃんは乗っかりますか?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 16:01:03 

    >>31
    ヨコです。すみません
    うちにも猫いるのですが、全室ほぼカーペット敷きです。カーペットに付いた毛やトイレ砂なども吸い込む力はありますか?
    掃除機かけるのが億劫過ぎてルンバ迷ってます…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:15 

    >>7
    微妙な段差に乗り上げちゃうから
    結局これに戻したわ
    ルンバ使ってる人!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:37 

    エアバックス?が気になってる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 16:06:35 

    ルンバもブラーバもずっと活躍してくれてる
    本当に買って良かった家電の一つ

    めんどくさがりなので、家具はルンバが通れること条件に買ってる

    床には何も置かないようにしてるから毎日ルンバとブラーバが綺麗にしてくれるよ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 16:07:26 

    ルンバかける時ダイニングテーブルと椅子どうしてますか?
    うちは最初のうちは椅子ひっくり返してテーブル乗せてたけど、今は椅子どけてダイニング、終わってからリビングかけてます。

    椅子がそのままだと上手くいかない。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 16:08:35 

    片付いている部屋を綺麗にするもの。散らかってたら使い物にならない。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 16:14:00 

    ダイニングテーブルのイスを上げたりカーペットどかすのは少し面倒だけど、出掛けてる間に掃除してくれるのは本当に助かる。
    ルンバのお陰で床に物を散らかしたままにしない癖もついた。
    もうルンバのない生活は考えられない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 16:19:22 

    >>26
    チクタクバンバンwwwなつかし

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 16:21:11 

    ローラーに絡まった髪の毛とかホコリとかの掃除が面倒すぎて、充電ポートにも戻らなくなったし捨ててしまった

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 16:23:23 

    古いルンバを譲ってもらって使ってるけど、ロングヘアの抜け毛が部品に絡まってあまりうまく掃除できない(そんなに何本も落ちてるわけでもない)
    かなり古い機種だと思うんだけど最近のは改善されてるのかな??

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 16:26:55 

    >>7
    床に物を置かない習慣ができていいよ
    棚もルンバが通れるようにルンバが倒れる仕様にしてる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 16:27:23 

    >>48
    ルンバ買ってよかったな、と思うのはカーペットやベッド下が掃除機かけるよりキレイにしてくれるような感じがあるからです😊何度も同じ所を通ってゴミを吸い込んでくれます。
    私はザッとしかしないので、私よりいい、という感じかもしれませんが笑
    トイレ砂は使用してるものがそれぞれあるのではっきりいえませんが、うちは紙の丸めたタイプのトイレ砂を使っています
    少しは落ちて残っていることもありますが、許容範囲です🐈️

    長文失礼します

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 16:33:34 

    >>57
    最新のはすごいですよ!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 16:33:58 

    >>43
    31です
    ルンバのスイッチ入れてからお出かけすることもありますよ!音が結構大きいのでなるべく外出中にかけたいのです
    今日は2階、明日はリビング…みたいな感じでかけてます
    ルンバ、案外時間かかるんですよねー
    仕方ないけど頑張ってきれいにしてるんだな、と思って暖かくみてます笑

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 16:51:30 

    ユーフィのおかげで助かってる。
    掃除機かけられない日はユーフィかけとけば罪悪感減る。ユーフィの動線確保で床に物を極力置かなくなった。
    もっと早く買えばよかった。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 17:15:10 

    >>1
    ルンバを駆け回らせるために部屋を整頓しようと誓った私は嘘つき
    何でも床置きです

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 17:27:32 

    ルンバはやはり便利です
    ルンバの為に片すのは面倒で毎日使えるわけじゃないけど、廊下とかほっとけばゴミ吸ってくれるのはやはりありがたい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 17:52:26 

    ちょうど最近3年半使っていたユーフィーが壊れてしまったので、買い替えるところです
    1/3になったらAmazonで買う予定

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 17:55:19 

    >>59
    ご丁寧にありがとうございます!カーペットでも問題ない使用感なのですね
    以前「ため息くらいしか吸わない」と口コミで見たのでそれから凄い進化をルンバは遂げたのだなぁ…
    レンタルも出来るみたいなので試してみます
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 18:00:34 

    >>1
    ルンバ✖️ブラーバを毎日走らせています。

    寝る時にスタートさせて2時間くらい一生懸命掃除してくれて、朝にはピカピカです。

    しっかり掃除できてないとすぐに分かるようになりました。もう無しでは生活できません、定期的に買い替えてます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 18:01:25 

    >>12
    わかる。うちも3歳と5歳いるけど、ルンバさんくるから片付けしとかないとおもちゃ吸い込んじゃうよって言うとすぐ片付けてくれる。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 18:06:31 

    古いルンバだからよく玄関に落ちてるんだけど、掃除はなかなかやってくれてるから感謝だよ

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 18:06:48 

    買って四年くらいなんだけど引っ越したらうまく部屋を認識してくれなくてあまり動かなくなった
    何が悪いのかわからない
    ゴミ箱のついてる機種です

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 18:08:36 

    >>46
    見てる時はドックに戻るけど、目を離すとどこかでこと切れてる

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 18:12:35 

    >>23
    ルンバの掃除とドラム式洗濯機の汚れ落ちは目がいい者にはちょっと…な時もある
    でも使うけどね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 18:15:59 

    >>49
    私も普通の掃除機→ルンバ→スティッククリーナーになった
    モノが多いので整理整頓には限界あったわ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 18:34:37 

    >>52
    うちも椅子に悩んでる!
    掃除の度にひっくり返してたら全然楽じゃないなと思って
    テーブルの下は朝食のパンくずが落ちてて一番稼働してほしい場所だし

    ルーロミニとかミニマルとか小さいサイズなら大丈夫かな
    誰か使ってる人いませんか?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 18:43:46 

    ルンバ7年目です。
    3回修理に出しましたが、保証に入ってるから無料で直してもらいました。
    平日の9時から掃除するようにタイマーをセットしてるので、仕事に行く前に床に何も置かないようにしてから出かけます。
    別でコードレス掃除機も持ってますが、たぶん壊れてもまてルンバ買います。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 18:50:01 

    >>24
    ルンバとブラーバの両方持ってるけど、ブラーバも良いですよ。
    ルンバほど賢くないけど、なんだって静かで黙々と作業してくれるのが良いです。

    本当はダメらしいんだけど、ブラーバに水をセットする時にマイペットを少し入れてます。
    床がサラサラになって気持ちいい!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 18:54:10 

    >>52
    うちは、机に逆さまにして引っ掛けてるよ。
    机にかけれるように、手すりの無い椅子を選んだ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 19:03:25 

    広ーーいリビングダイニングのお家にはもってこいなんだろうなとは思う
    うちはリビングダイニング狭いしおまけにダイニングテーブルの下にラグ敷いてるしリビングには炬燵出してるから無用だよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 19:34:42 

    ルンバ買って本当に良かった!
    うちは夜中に自動で掃除する様に時間設定してるんだけど、エラーで掃除できてなかった時は朝リビングに来たらわかる!それくらい綺麗にしてくれる。
    1週間に1回くらいルンバが入れないところを自分で掃除するだけで、普段何もやらなくても床は常にピカピカきれい。
    本当に助かってる!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 19:50:31 

    ロボット掃除機欲しいけど中国製は嫌だし拭き掃除もしてくれるのは中国製しかないかなぁ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 20:07:05 

    ルンバ使う前に床を片付けるロボットも開発してほしい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 20:08:56 

    >>44
    私の先輩もルンバに虫わいて、虫怖くてマンションの管理人さんにルンバ本体ごと捨てて貰ったらしい
    虫が入りやすい構造なの?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 20:16:24 

    >>30
    一年経つけど使ったのは3回
    拭き掃除は使った事が無い

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 20:21:34 

    家中のコードに絡まって全然使えなくて
    買って何年も放置してたけど
    配線カバー使って家中のコード壁に沿わせてやっと使えるようになった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 21:59:50 

    >>1
    ルンバを飼ってます。

    最早 我が家のペットです。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 22:43:17 

    うちはエコバックス。買って良かったですよ!
    ダイソンよりカーペット綺麗になる気がします
    掃除機かける前に片付けるのは思ったより苦じゃないです
    エコバックスは中国のメーカーなので、そこら辺が気になる人はダメですが、白い掃除機が欲しかったので選びました

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 23:11:55 

    H&M

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 23:16:52 

    毎朝ルンバの音がうるさくて起きる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/31(火) 02:36:21 

    >>63
    帰ったらティッシュ絡んで止まってたり

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/31(火) 03:43:13 


    階段上るのはあるの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/31(火) 06:34:46 

    >>13
    あれ替えが入っていたはずなのに無くしてしまった
    あれが無いと隅っこのかき出しが出来ないのよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/31(火) 06:35:20 

    >>89
    毎回同じ場所で息絶えてる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/31(火) 07:02:10 

    >>8
    うちはルンバじゃなくて日立のミニマルだけど私も「マルちゃん」って呼んでて

    マルちゃんが機嫌良く掃除してくれるように床になるべく物を置かないようにしてる。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/31(火) 07:07:41 

    うちはミニマル使ってるけど

    たまに掃除のバイトに行ってるお宅にルーロって三角おにぎり型のロボット掃除機あるけど埃かぶって今は片付けたのか全く見なくなったわ。

    床に物を置きがちでガチで掃除の苦手な人には向かないと思う。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/31(火) 09:49:10 

    本当に買ってよかった物👑No.1。
    文句も言わずに黙々とお掃除してくれる。うちではそのまんま「掃除機ちゃん」って呼んでる(笑)
    コツは全部屋一気に掃除するのではなく1部屋ずつすること。ゴミ箱とか椅子は隣の部屋に移動すればいいから心理的にラクだし、掃除が終わるのも早い。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/31(火) 10:51:09 

    >>92
    監視中だとすり抜けるのに見てないと努力しないような気がするわ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/31(火) 10:53:39 

    >>70
    わかる
    ルンバは男脳で上書きしないの、ファイル保存して元家をいつまでも懐かしんでる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/31(火) 10:59:25 

    >>93
    マルちゃんいいですか?
    ルンバくんはダイニングテーブルと椅子の脚に引っ掛かってこと切れ勝ちなので、小さいのを検討中です

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/31(火) 12:28:17 

    >>98
    マルちゃんは持ち運びしやすく小さめですが14畳リビングでも普通に掃除が出来るので良かったですが…

    サイドブラシみたいなのが壊れやすく新品買っても3日もしないうちに壊れたので

    マルちゃんが完全に壊れたらサイドブラシの互換品がAmazonで安く買える掃除ロボットの購入を検討中です。


    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/31(火) 17:19:02 

    >>99
    参考になります!
    ありがとう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/31(火) 20:40:07 

    >>81
    将来はたぶん、人型ロボットが片付けも掃除もしてくれて、充電が切れそうになったら充電ステーションに戻ってフゥーとか言いながら充電されてると思う
    ただ、広い家でないと無理そうだな

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/31(火) 20:56:40 

    >>1
    我が家はルンバ8年目
    毎日の掃除が本当に楽です!
    薄い絨毯しか敷けないけど、ベットの下とか隅々まで綺麗にしてくれる
    バッテリーは一度買い替えたよ
    買う価値はあると思うな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード