ガールズちゃんねる

【奇跡の9連休】模様替えしたい!!

67コメント2024/12/31(火) 12:02

  • 1. 匿名 2024/12/29(日) 22:16:40 

    奇跡の9連休の年末年始。私もそうなのてすが、ペットがいる為、旅行などの予定もなくこの長期連休を使って模様替えをしたい!と考えていました
    が、いざ家具家電配置などを考えてるとイマイチ…頭の中でこれ!っていう配置が思い浮かばない
    そんな時、皆さんならどうしますか?
    とりあえずやっちゃってみますか?
    それとも理想の配置か思い浮かぶまで今のままで過ごしますか?
    この連休、既に模様替えした、する計画のある皆さんと色々話したいです

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/29(日) 22:17:24 

    今から?

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/29(日) 22:17:48 

    ゴールデンウイークの時10連休11連休って過去にあったよ

    +9

    -13

  • 4. 匿名 2024/12/29(日) 22:17:59 

    頻繁に模様替えするよ。思い立ったらすぐやる

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/29(日) 22:18:05 

    【奇跡の9連休】模様替えしたい!!

    +7

    -22

  • 6. 匿名 2024/12/29(日) 22:18:05 

    楽しそう元気そうで羨ましい

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:02 

    コンビニの惣菜作ってるとこに納品あるせいで明日と5日だけ仕事
    クソが!

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:40 

    まずやっちゃえ!なにかひとつ大きなもの動かしたら理想が見えてくると思う。私は昨日まずソファを90度回した笑

    +69

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/29(日) 22:20:20 

    私、13連休なのに、何もしてない…

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/29(日) 22:20:53 

    家族も9連休…娘だけ年末年始仕事
    ご飯どうしようかな~

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/29(日) 22:21:21 

    すでに暇を持て余している

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/29(日) 22:21:45 

    >>1
    色々動かしてみて考えるの楽しい!
    じっくり決めたかったらざっくり家具の配置を書き出してみたりするのも楽しい

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/29(日) 22:22:29 

    まさにいま私も模様替えしたいんだけどセンス悪いから悩みすぎて頭痛くなってきた笑

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/29(日) 22:23:37 

    普段から模様替えはしてますよ!
    自分の居場所だから思いっきりやっちゃいましょう!

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/29(日) 22:24:09 

    >>6
    そういえば若い時はよくしてた
    結婚してからは一度もしてないなぁ…

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/29(日) 22:24:27 

    ロフトを漫画部屋にしようかなー、と片付けした
    無印のエアーソファーとか置きたい
    でもこたつも最高だなー

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/29(日) 22:24:29 

    カーテンだけでも替えてみるとかなり雰囲気が変わるよね
    カーテンじっくり選ぶと高いけど…

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 22:25:02 

    水まわりのクッションフロアを剥がして新しいの貼ったよ〜

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/29(日) 22:27:09 

    9連休もしたら仕事に戻れなくなるな

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/29(日) 22:27:51 

    連休前に古いテーブルを処分して、新しい机を買っておいたから組み立てるつもり。
    配置変えたいけど、部屋が狭いから動線考えると難しいんだよね…収納がない側の壁に置くしかなくて。

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/29(日) 22:28:17 

    >>1
    いつもの2連休ですが?

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2024/12/29(日) 22:29:53 

    全然足りないって思う
    義実家帰って実家帰って…9日もあるのに自分の時間なんかほとんど取れない

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2024/12/29(日) 22:30:06 

    9連休いらないわ

    +4

    -9

  • 24. 匿名 2024/12/29(日) 22:30:27 

    1人でニトリ行って木の棚買ってきて組み立てたよ。
    ずっとキッチンカウンター下の余白に棚置きたかったんだよね〜
    それにハマる木のバスケットが安くなってたよ

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/29(日) 22:31:09 

    >>1
    小学生の頃から模様替え好きで
    毎月配置換えしてたw
    なにを血迷ったのかベッドをど真ん中に置いてみたり。
    とりあえず色々動かしてみる!!

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/29(日) 22:31:48 

    >>1
    奇跡の9連休なの??
    金融は例年通り30まであるよ。年始はちょっと長めでラッキーだけど。

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2024/12/29(日) 22:32:09 

    毎日連休みたいなもんだからそういうモチベーションが湧いてこない。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/29(日) 22:33:38 

    >>5
    ピンクと黒は合わない

    +18

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/29(日) 22:34:30 


    壁紙張り替えてみたら?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/29(日) 22:38:31 

    家族みんな9連休
    嬉しいけどご飯作るの憂うつ…
    なぜ、
    人間は3食食べないといけないのか、、

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2024/12/29(日) 22:40:02 

    >>1
    楽しそう!
    どういう方向性にしたいとかあるんですか?

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/29(日) 22:41:09 

    おすすめのベッド教えて?
    どこで買う?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 22:41:28 

    来年も9連休じゃないの?そんな珍しい事なの?
    私は連休入る前から仕事忙しすぎて過労により口内炎がとんでもない事になって喉まで腫れ上がって唾飲み込むのも激痛
    しばらく寝込む予定

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 22:41:49 

    >>1
    私はとりあえず始める派
    やってみるとここをもっとこうしたいとか出てくるから
    考えてるだけだと一生やらないタイプ

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/29(日) 22:42:14 

    >>1
    Xとかネットのオシャレなインテリアコーデ見て真似しようと思うけどそこで止まってる

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/29(日) 22:43:07 

    >>30
    家族につくってもらう日も3、4日くらい設ければ?
    お惣菜でもインスタントでも可にして

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/29(日) 22:43:34 

    模様替えしたいけど、和室+仏壇あり
    なので、変えようがない
    洋室にベッド ってのに憧れるけど

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/29(日) 22:45:01 

    取り敢えず検索してイメージ、ベッドはこっち、テーブルは…とか
    カーテン等替えたら雰囲気変わる、出来れば剥がせる壁紙出来たらいいね

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/29(日) 22:46:25 

    壁紙が汚れたり、剥がれてきたりしてるから貼り替えたいと思いつつそのままになってる。
    いっそのこと剥がして漆喰塗ったろか!とも思うけど、やり始めたらやりきらないといけないから手がつけられず。
    リノベ本とか買ってみてはいるんだけど。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/29(日) 22:47:20 

    主です
    皆さん、まずやっちゃう派が多いんですね
    キッチンは二ヶ月程前に冷蔵庫の入れ替えをしたタイミングでついでに模様替えも済ませたので今回はリビングで頭抱えています
    今もこのトピを見ながらまだあれこれ考えてしまってます笑
    (こんな時間なので動かせないので)

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/29(日) 22:50:29 

    >>1
    以前、家具の配置がなかなか決められなかったとき、とりあえずカーテンを買い替えたら、面積が大きいからか部屋の印象がだいぶ変わっていい気分転換になりました。

    カーテンもネットだと無限に色んなデザインがあって選ぶのも時間かかるから、時間ある年末年始に気に入ったものを探しておくのがちょうどよいかも。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/29(日) 22:50:38 

    私は必ず模様替えの時はエクセルにまとめてる。数字で可不可がハッキリするし、図面みたいなの作ってるうちにこれ無理じゃない?って気づくこともある。逆にこうすればよくない?も思いついたりも。
    今年はやりたかったんだけどインフルになってしまったので、体力使わなくてもできるコスメ断捨離を細々としてます…

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:57 

    >>1
    風水でも参考にしてみては?

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:35 

    正月はゆっくりしたいからしない。
    暖かく時期じゃないと出来ないわ。

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2024/12/29(日) 23:00:55 

    >>42
    主です
    図面を描いたりとか楽しそうですね
    頭の中で考えるよりもイメージしやすくなりそうでいいなと思いました

    他にもカーテンだけ変えてみるとか、まず大きな家具を動かしてみるとか他の方のコメントもなるほど!って参考になって有り難いです

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/29(日) 23:02:30 

    模様替えしようとコタツをしまったら寒い
    速攻で気力がなくなった

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/29(日) 23:04:46 

    >>40
    ああ明日の朝最後のゴミの日だったのを思い出した
    今からチェックしてこよう

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/29(日) 23:08:02 

    レンタルルームとかの写真見てイメージしたりコンセプトを決める!

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/29(日) 23:13:39 

    部屋のサイズを測って、縮小して紙に書いて(ドアとか窓とかも)
    テーブルやらベッドやらソファーなど、大きな家具もサイズを合わせて、切る
    紙の部屋の中に、家具をあれこれ置いてみると、あードアにつっかえるなー、とか、この位置だとコンセントが遠いなー、とか、通路が狭いなーとか、シミュレーションできるよ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/29(日) 23:14:28 

    明日仕事納めなんだけど体調悪くてやばい…棚卸しとかすることたくさんあるのに休むとか会社からすれば「は?」だよね…気持ちよく年を越したいのに休みでもしたら肩身の狭い年末年始になりそう…

    +1

    -6

  • 51. 匿名 2024/12/29(日) 23:15:23 

    狭過ぎて模様替えしたくてもできない

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/29(日) 23:19:34 

    壁紙が汚れてるから塗りたいなぁ
    近くのホムセンにそういうのあるだろうか

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/29(日) 23:28:05 

    >>1
    とりあえず動かしてみたら「ここにこれあるのめっちゃ良いじゃん!!」ってなったことあるよ!
    とりあえずやっちゃえ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/29(日) 23:42:29 

    >>1
    ほう、そうなのてすか

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/29(日) 23:51:42 

    >>5
    一昔前の部屋って感じだね流石に今はこれじゃないだらう

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/29(日) 23:53:28 

    >>1
    今日とりあえず一部屋空にしてから家具配置してみました
    続きはまた考えるよ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 00:16:16 

    >>52
    冬にペンキ塗りはやめたほうがいいかと
    換気しないとだめなのに寒いよ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 05:17:15 

    >>1
    まずは試してみるのが一番かと。やり出さないといつまでたっても結局何もやらなかったで終わる人が多いのでは?
    ある程度の配置予定を決めるのは勿論大事だけど、まずはとりかかる気持ち作りが一番大事だと思います。
    私は転職したら長期休みがとれなくなってしまい、昔のようにのんびりすることができなくなってしまいましたが、少ない休みをフル活動して用事片付けたりします。案外休みが沢山あっても無駄にするよりは充実してるかなと思う気持ちも。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 07:02:09 

    照明やラグ変えるだけでもだいぶ部屋の印象変わるもんね!私も間接照明にしたら家時間が充実するようになったー

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 07:21:57 

    >>1
    家具の配置のシミュレータとかあるから、それ使っていろいろ動かしてみたよ。
    あとYouTubeでいろんな配置例みたいなのも見たりしました。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 07:43:25 

    >>37
    畳の上にフローリングマットを敷いて仏壇は燃やしたらどうかな?
    それだけでだいぶ雰囲気は変わりそう

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 08:25:43 

    >>61
    仏壇を燃やすのは田中真紀子さんだけでいい。笑

    仏壇は何ゴミなんだろうね。

    仏壇があるだけでオシャレな部屋とは程遠くなるよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 09:01:58 

    >>5
    もうちょっとくすみピンクの毛足長いカーペットの方が合いそう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 10:38:30 

    私も模様替え大好きで重たい家具でも一人で動かしてやります。子どもの頃は子ども部屋の二段ベッドやタンスまるまる動かして全然違う部屋になるのが楽しくてよくやってました。配置はドアやコンセントなども考えてやらないといけないけど、とりあえずやってみたらいい配置が閃くかも。動かす前に写真撮っとくといいです。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 10:46:31 

    来年も9連休

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 17:23:08 

    >>16
    ロフトの有効活用だね
    いいなー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/31(火) 12:02:28 

    >>59
    まさにそれ!間接照明とラグ探してます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード