ガールズちゃんねる

推しに冷めそうな時

196コメント2025/01/10(金) 04:11

  • 1. 匿名 2024/12/29(日) 00:13:46 

    ありますよね?
    そんな時、みなさんどうしますか?
    推しに沼ったきっかけになった作品を見返す、大好きだった頃のDVDを見返すorもしくはそのまま、冷めていくその気持ちを受け入れる
    色々な意見聞いてみたいです!!

    +41

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:21 

    いつかは冷めるのが自然

    +282

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:28 

    一回推すのやめる

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:48 

    口パクをやめてくれない
    さすがに冷めかけてる…

    +117

    -6

  • 5. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:49 

    ふと昔書いてた夢小説見たら色々冷めた。ちなみにハイキュー。

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:58 

    少し距離取れば別のものが入ってくるんでね

    +77

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:59 

    教えてあげないよ!

    +3

    -9

  • 8. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:11 

    推しに冷めそうな時

    +8

    -40

  • 9. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:13 

    >>1
    ほんとに好きなら、また時間が経てば熱が復活する。

    +91

    -11

  • 10. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:18 

    そのまま受け入れる
    無理して推しても何もいいことないから
    また好きだなって時がくるかもだし、その時に推す

    +129

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:19 

    中島裕翔の大ファンです。
    推しに冷めそうな時

    +6

    -43

  • 12. 匿名 2024/12/29(日) 00:16:06 

    営業がきつい。
    好きなタイミングで飲みに行きたいのにボトル開けさせようとしたり、今までより課金してるのに放置時間長くなって、それでごめんねも言われないと冷めてくる。

    +4

    -40

  • 13. 匿名 2024/12/29(日) 00:16:20 

    1回降りかけたけど現場行ったら復活した。定期的に現場行かないと冷める。

    +116

    -6

  • 14. 匿名 2024/12/29(日) 00:16:29 

    感情は自然に任せるに限る

    +109

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/29(日) 00:16:31 

    ライブとか映像で見てるだけで恋愛してるような気になってるのが怖いよね

    +72

    -8

  • 16. 匿名 2024/12/29(日) 00:16:45 

    推しに冷めそうな時

    +15

    -35

  • 17. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:08 

    >>8
    メイクどうにかならないの?

    +70

    -10

  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:12 

    >>4
    アイドルですか?なら仕方ないような気がするけど

    +41

    -12

  • 19. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:26 

    >>9
    復活するんだw 付いていけない次、じゃないんだ

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:36 

    冷めたら冷めたでいいやくらいの気持ちで推してる
    そこまでどっぷりハマってないからだろうけど…
    というか推し本人のせいで冷めるんじゃなくて、
    古参ファンらしき人が「やっぱりこれはさ〜、◯◯じゃないと無理」みたいなこと言うと萎える
    何評論家ぶってんの?って気持ちになる

    +88

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:39 

    髪明るくしてくれないかな

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:41 

    所詮、知り合いでさえ無いと気付けば冷める

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/29(日) 00:18:36 

    なるようにしかならないので自然に任せる
    所詮冷めたら終わり

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/29(日) 00:18:45 

    色々ありすぎて疲れたけどやっぱり好きだなと思ったので、推しは複数作ってる
    何あっても、この人がいるしってなるから平気
    メンタル安定した
    オススメだよ
    課金する額も前より減って厳選するようになった

    +81

    -5

  • 25. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:02 

    >>8
    姉にそっくりすぎて笑った

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:35 

    >>12
    それは推しと言うよりホスト?

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:40 

    芸人だけど返しが下手くそな時

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:41 

    冷めてくれた方が楽かも。お金落とさずに済む
    推し活は不毛

    +60

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/29(日) 00:19:43 

    構ってちゃんな推しなんだけど自分なんて誰も見てくれなとかアカウント消去しちゃおうかな?とかめっちゃ言ってくる
    こっちはその度に心配するのに次に載せるのはステーキ美味ーとか全く関係ないことでなんか冷めそう…

    +13

    -7

  • 30. 匿名 2024/12/29(日) 00:20:13 

    むしろ少し冷めてる位がベスト

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/29(日) 00:20:56 

    SNSの投稿が痛々しくてもう見てらんないってなってさようなら

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/29(日) 00:20:58 

    タトゥー発見とか

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 00:21:18 

    ライブ神席でまんまと熱戻った

    +45

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:46 

    >>4
    やめてくれないって何やねんw

    +48

    -9

  • 35. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:48 

    無理してモチベ保とうともしないし好きになろうともしない、冷めたら次の推しにいく
    冷めてるときってその推しを上回る推しが出てきたとき

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:52 

    >>10
    全く同じ
    冷めそうになっても別にそのまま
    また再燃することもあるし

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/29(日) 00:23:30 

    GW帯の連ドラはだいたいガルで実況立つからビジュが強いだけで演技あんまりな推しは叩かれるのが目に見えてる。1月期のドラマ始まった時冷めるかもって恐れはある。演技力に伸びしろがない

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/29(日) 00:23:47 

    本誌に全然出てこないから冷めかけていたけど、アニメ見たりグッズ買ったりコラボカフェ行って盛り上がってたのに再び出てきたと思ったらすぐに退場してしまって一気に冷めてしまった。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/29(日) 00:23:47 

    >>33
    ライブって大事だよね。
    嵐の時当たらなさすぎて冷めてたよ。

    +57

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/29(日) 00:24:37 

    最近あざとくて冷めつつある

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/29(日) 00:25:28 

    >>18
    生歌なったら悲惨な時、あるもんね 

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:07 

    >>1
    特に何もしない
    何かひっかかって一時的にひいてても、一定期間置いてやっぱりいいなって戻ってくる時も来るかも
    そういうタイミングだったんだなって受け入れる

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:07 

    大量に収集した推しグッズ、気持が醒めて「遺品」扱いとなった場合、どのようにお別れしているのか知りたい

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:58 

    >>34
    ダンスも大して踊れない
    なのに、一貫して口パク
    テレビで他の歌手の方たちと共演しても、その部分だけ口パク
    グループの数人はやる気ない
    推しの意味分からなくなった…
    ファンクラブやめようかなと思っているところです

    +65

    -5

  • 45. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:16 

    >>33
    良い席取れるかって大事なのね 

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:37 

    バースデーパーティーで彼女といるのを見てしまった
    見たくはなかった
    Xのタイムラインで流れてきたから目に入った

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/29(日) 00:29:36 

    >>43
    メルカリ、ブックオフで売る ファンに譲る

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:26 

    推し本人でなく、周りのファンがキモくて嫌いになりそう

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:53 

    >>24
    作ろうと思って作れるものではない気がする

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:21 

    >>44
    そこまでさめてるならお金もったいないからやめた方がいいだろうね

    +87

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:41 

    同じ曲にしがみついてたり、
    歌詞の翻訳をファンに無償でさせる募集?もし間違ってても全然いいんでー、みたいなのを見た時に冷めた。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/29(日) 00:33:19 

    明らかに老けたことと
    ウケ狙いで笑いを取る方向に走ってしまってる

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/29(日) 00:33:41 

    >>1
    十分に推し終えたんだよ
    自分の為にお金も時間も使おう

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/29(日) 00:34:05 

    >>16
    中居さん?
    今ファンはどんな気持ちなんだろう…
    自担だったらキツイよな

    +63

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:13 

    チケット全然当たらない

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:21 

    ここまで好きになった人初めてだから冷めたくない
    もう次は見つけられないと思う
    メンタル的にかなり依存してる

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:51 

    冷めそうな時は1回離れる
    降りそうって愚痴ってる人は基本降りない気がする

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/29(日) 00:37:09 

    >>1
    出費が減るので、その時はその時で冷めてもいいやくらいに思う
    でも再加熱しやすい

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/29(日) 00:37:37 

    推せそうにないのにしがみつくとアンチになるっていうし
    あ、これはもう無理だなと思えばすぐ離れるよ

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/29(日) 00:37:46 

    ライブ行くと復活する
    チケット取る気もなくなったら終わるのかも

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:32 

    >>2
    一回も冷めたことないんだよね!ずっと推してるの!みたいな全肯定オタクってそれはそれで怖いよね
    好きでも一度は、ん?ってなることがあるのが自然だと思うよ

    +62

    -4

  • 62. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:45 

    >>8
    目と鼻いじってそうな顔

    +28

    -8

  • 63. 匿名 2024/12/29(日) 00:39:30 

    言葉遣いが悪くなったら冷めてしまう

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/29(日) 00:43:59 

    宗教に関係してたら一気に冷める。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/29(日) 00:45:29 

    >>11
    至る所に現れるな

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/29(日) 00:45:41 

    推しの髪色が受け付けなくて冷めそう
    タイムリーすぎるトピ

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/29(日) 00:46:21 

    来年10年目で
    なんか最近冷めてきてしまった

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/29(日) 00:47:23 

    >>8
    蛙化の意味が違うのに定着してきて、言葉ってこうして変わっていくんだね…

    +47

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/29(日) 00:49:05 

    本人は匂わせのつもりないけど、彼女いるのでは?と思えて。クリスマスケーキは某有名店のを買って食べたと。小さいのに7,000円くらいのを男子ひとりで食べなくない?

    まあ、「推すなら察しろ」と誰か(ガルコさん)も言っていたわ。

    +45

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/29(日) 00:49:12 

    とりあえず好きな人、ものを増やして自分の中で優先順位をつける
    冷めそうな人は下の方

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/29(日) 00:52:49 

    >>44
    そこまで言ったら逆に気になるわ

    +73

    -3

  • 72. 匿名 2024/12/29(日) 00:58:13 

    >>4
    前に気になって情報追い始めたら歌番組での口パクがずっとで萎えて冷めちゃったグループならある
    下手でも全力で生歌聞かせて欲しかった
    どうやら今でも口パクらしい
    顔やキャラは好みなのに残念だった

    +37

    -9

  • 73. 匿名 2024/12/29(日) 00:58:31 

    >>29
    きもすぎw
    文面だけでイライラする

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/29(日) 01:01:42 

    匂わせとか、凄い恥ずかしい格好してるところを週刊誌で撮られた時、まあ後は創価だったって知った時だね

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/29(日) 01:02:36 

    >>1
    とりあえず見ないようにして、それをきっかけに離れる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/29(日) 01:05:19 

    もう冷める心もない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/29(日) 01:05:22 

    そんなに売れてない頃からファンだったバンドのボーカルが普段着に7万円のTシャツ着てた時。
    堂本光一の「布だぜ?」が頭をよぎったw
    まぁ今でも好きだけど…

    +38

    -4

  • 78. 匿名 2024/12/29(日) 01:06:25 

    ヴィジュアル系バンド推しに冷めるパターン

    化粧が薄くなる
    髪が黒か茶色で固定
    女形が女装やめる
    曲や歌詞が大衆向け化

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2024/12/29(日) 01:09:49 

    >>8
    四股不倫って誰?

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/29(日) 01:11:00 

    >>8
    ファンより彼女ってそら当たり前やがな

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/29(日) 01:12:17 

    >>26
    えーー今夜は(今夜は)
    姫の(姫の)シャンパン(シャンパン) センキュー(センキュー)

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/29(日) 01:17:35 

    男遊びしてるという噂聞いた時

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/29(日) 01:19:01 

    冷めたら自然に受け入れる感じかな
    自分は一度冷めるとまた同じ熱量で推すことはなくなるからはいもう次行こ!ってなる

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/29(日) 01:25:31 

    >>54
    ファンも中居もいくつだよ
    孫いてもおかしくねー年のジジイに無能なババアのファン

    +2

    -24

  • 85. 匿名 2024/12/29(日) 01:30:14 

    >>1
    推せる対象なんていくらでもいるんだから、冷めそうなときはあらがいません。
    なんかモヤッとすることかあったんでしょう。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/29(日) 01:32:58 

    >>44
    気になる
    ヒント欲しい

    +25

    -4

  • 87. 匿名 2024/12/29(日) 01:36:10 

    ちょっと浮気してみてる。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/29(日) 01:38:18 

    >>12
    ホストを推しとしてるんか

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/29(日) 01:39:57 

    >>20
    わかるかも
    推し本人がどのこうより、やっかいなファンがウザくて引いてしまう
    いまその状態
    古参もだけど、新規過ぎる(2,3ヶ月とか)でなかなか当たらないライブに参加したりファンとして色々語り出してるのもちょっとなと

    +20

    -12

  • 90. 匿名 2024/12/29(日) 01:43:48 

    >>29
    だるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/29(日) 01:45:55 

    >>44
    分かった、ダンスは悪くないと思うけど

    +7

    -9

  • 92. 匿名 2024/12/29(日) 01:48:30 

    どうしようかなと迷ってる時にコンサートに行くと気持ちが盛り返す
    グッズとかはほぼ買わなくなったんだけど、ほど良い距離感な気がしてる

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/29(日) 01:49:44 

    推しというか好きな音楽ユニットの片方が過激めな政治的発言をツイート、それに関するツイートをリツイートしまくってた時はかなり冷めた。
    時間が経って誰かに何か言われたのか謝罪?のツイートをしてたからまぁいいかと。音楽に罪はないし。
    他のアーティストでも選挙時やことあるごとに政治的発言はしてるけど、過度な発言は本当に無理。
    強い思想をお持ちなのは構わないけど、つぶやくのは別アカにしてほしい。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/29(日) 01:56:32 

    ドラマがクソすぎてちょっと冷めてたんだけどライブ行ってファンサ貰ったら復活した。
    彼はやはり歌って踊ってるのが1番良いなって思った。
    チョロオタ

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2024/12/29(日) 02:11:39 

    >>66
    いつ変わったの?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/29(日) 02:19:56 

    パフォーマンス見るとやっぱり好きだなってなる

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/29(日) 02:45:29 

    過去の良作品を見返すと推す気持ちは一時的に復活するけど根本的な解決にはならなかったな

    演技が下手になり、変な作品ばかり出るようになって徐々に好みではなくなっていく
    今度は良い作品に当たるかなと期待してしまってズルズルとファンを続けてしまう
    嫌いになる過程が苦しいよなぁ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/29(日) 02:45:42 

    嫌なことが重なって、もうそろそろ卒業いでいいかなって思う。
    やっぱりみていて楽しくなくなる。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/29(日) 02:55:37 

    >>86

    +16

    -8

  • 100. 匿名 2024/12/29(日) 03:01:00 

    >>12
    元気もらえないならお金が勿体ない

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/29(日) 03:01:13 

    本人の調子がいい時のDVDみたりして
    やっぱいいじゃん!って思うようにする

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2024/12/29(日) 03:05:18 

    >>12
    そんな扱いされるなら離れなよ。
    お金払って不満溜めて自己肯定感下げてどうするの。

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/29(日) 03:12:27 

    私、ちょっと冷めさせてほしい
    推しすぎてヤバい

    +21

    -4

  • 104. 匿名 2024/12/29(日) 04:16:40 

    >>4
    リップシンクの練習してるのかも

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2024/12/29(日) 04:29:28 

    急にあれ?今日あんまり好きじゃないのかもっていう自分でもわからない感情になって怖くなる時がある

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/29(日) 04:36:53 

    >>8
    坂口杏里みたいで怖いよ

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2024/12/29(日) 04:40:07 

    >>20
    SNSで通りすがりの自分の推しを絶賛してる呟きに、FF外から失礼します!と推しの良さを布教してるとうわってなって苦手。
    あと〇〇を呼んでくれてありがとうございます、またお願いしますみたいな保護者みたいなやつも苦手。
    あと自分文章力言葉選び秀でます感満載の推しの魅力を語りまくったり評価しまくるのも苦手。
    推しの情報追ってると出てくるファンの呟きに共感よりも不愉快になることが多くて推し活でも生きづらい時があります。

    +63

    -3

  • 108. 匿名 2024/12/29(日) 04:40:44 

    >>24
    わかる、1人だけだと引退されたらどうにもならなくなるので複数人いる
    あっちもこっちもってなるけど画面上で観ているだけで十分派なのでほぼ無課金だからお財布にも優しい

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/29(日) 05:31:24 

    ファンが熱烈で宗教っぽく見えた時に冷めた

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/29(日) 05:34:01 

    好きな芸能人はころころ変わる
    真逆のタイプになったりする

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/29(日) 05:44:46 

    まあ 2ヶ月ぐらい会わないまま 思い出に変わってきます

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/29(日) 05:46:45 

    新しい推しが出てくるといったん離れることもある
    でも定期的に戻ったりするんだよね

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/29(日) 05:50:45 

    >>1
    普段我慢してるけど、
    音楽番組で同じステージに居る瞬間に少しぎこちなくなるのを観ると、あ゛あ゛っ゛!となる。
    マジなんか、ワレ!とな。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/29(日) 05:52:39 

    推しのために仕事辞めて県外に引っ越してった元同僚、元気にしてるかな

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/29(日) 06:08:44 

    CDとDVD以外は保管、その他グッズは売る
    音源、映像は見返して再燃することも出来るし、ノスタルジックを味わえるが、グッズは元々クオリティ低いから持ってなくてもいい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/29(日) 06:30:56 

    >>8
    佐藤勝利が老けてきたから降りたって子がいたの、すっごく覚えてるw
    まだ20代前半だったのに

    +26

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/29(日) 06:31:37 

    >>52
    亀梨くん?

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2024/12/29(日) 06:37:11 

    推しってほどでもないんだけど、普通にファンって感じで…

    某人気アイドルグループのメンバーにライブ招待されたことをその界隈でみんなSNS報告。仲良いのは微笑ましくていいんだけど、そのアイドルのライブチケットはなかなか取れないだけになぜかモヤモヤする自分がいてなんかそれにも嫌になった。親、友達、彼女など招待するのはいいんだけど、あえて世間に向けて伝えることなのだろうか?と。チケット外れて行けないファンもいるし。ただ仲良しアピールしたいだけなのか?アイドルグループのファンの方もコメント見てると推し同士仲良しで嬉しい!などプラスがコメントばかりだったので自分と考えの相違があることもなんか落ち込んだ。

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/29(日) 06:48:34 

    >>8
    右上は櫻井翔くん?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/29(日) 07:13:27 

    ユーチューバーだけど
    グッツを作るのはよしとして動画内で毎回宣伝しだすと無理になる
    広告見ないためにプレミアムなのにと思う
    案件や今まで出てこなかった家族が出てくるのも

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/29(日) 07:15:14 

    パフォーマンスしてる姿を見返す

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/29(日) 07:24:47 

    >>54
    人によると思うよ
    自分は長年中居さんのファンだけど、同時に女性スキャンダルで有名なお笑い芸人(松本人志ではない)のファンでもあるから、この手のスキャンダルでそこまで失望とかは無いかな
    どこまで事実かは不明だけど昔から中絶報道とかあったし、芸人さんに混じってコンパに行ったとかも聞いてたから、そもそも中居さんに対して女性関係でクリーンなイメージを持ってなかったのも大きい
    ある程度の年齢でそういうのを耳にしつつ「ま、それでもいっか」と応援してきたから、今のところ自分はダメージ受けてない
    現事務所がトラブル認めた時も「あぁ~、これはやらかしたね」って軽く思ったくらい
    ただ、クリーンなイメージを持つ熱狂的な人は相当複雑な心境だろうなとは思う

    +7

    -10

  • 123. 匿名 2024/12/29(日) 07:26:42 

    冷めかけたら過去のグッズを整理する
    古いものはメルカリで売る
    新しい物も売ってもいいかなってなると
    完全に冷めてて担降り完了

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/29(日) 07:28:11 

    >>66ピンクから黒くした方?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/29(日) 07:29:27 

    冷めたほうが楽だったりするからそのまま受け入れる

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/29(日) 07:45:27 

    みんないなくなっちゃったけど
    活動休止で何も発信してくれない人は冷めた
    やめるならやめるでハッキリしてくれればいいのに
    亡くなった人はずっと好き

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/29(日) 08:02:09 

    >>1
    私の世代は推しとか推し活とか言葉がない時代だからな。
    レコードを買い雑誌の切り抜き、ファンクラブに入ったり、コンサートに行き(ファンクラブ会員優先とかなく電話)、
    追っかけもした(昔は追っかけって言ってたよ、出待ち、昔も今もやってる事は変わらない)
    まぁ⋯数年楽しみ飽きたら冷める。
    結婚してまでそんな事しないし。今はどうか知らないが昔は結婚したら卒業する。
    そんなとこ、
    飽きたらもう仕方ない。飽きたんだから。心の寄せようがない。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/29(日) 08:09:05 

    >>97
    凄く分かる
    「次の作品こそ…」期待と落胆の繰り返しでね。最早過去の良作品の演技の方が奇跡だったんじゃ…みたいな気持ちと、いやいや彼の本当のポテンシャルはこっち(良作品)だって!という狭間で揺れるんだけど、本当はもう気付いてるんだよね、はっきりと自覚したくないだけなんだよ。もう冷めているということをw

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/29(日) 08:11:15 

    >>11
    トピタイ読めないのかクソ婆は。

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/29(日) 08:14:59 

    スナフキンの名言 「だれかを崇拝しすぎると、ほんとうの自由は、得られないんだよ」

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/29(日) 08:15:00 

    お国柄だけど立て膝で肘をついて食事をすること。
    お国柄だってわかっていてもやっぱりがっかりする。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/29(日) 08:20:50 

    >>84
    キモじじいは出てくんな消えろ。どうせお前の方が中居よりずっと年上爺だろうが。

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2024/12/29(日) 08:27:33 

    期間限定の推しだと割り切ってるから
    推しの性格も感情の変化も受け入れる

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/29(日) 09:05:32 

    グループなんだけど1人だけ苦手なメンバーが居て
    そのメンバーの言動で推しを続けようか迷う時がたまに有る
    そういう時はグループでの活動は観なかったり
    個人のみとか古いもう既に観た事の有る動画を観る
    それだと苦手なメンバーがあまり映っていない物とかをあえて観られるから。

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2024/12/29(日) 09:11:43 

    >>4
    テレビならいいけど
    ライブで口パクは萎えた…

    +23

    -4

  • 136. 匿名 2024/12/29(日) 09:11:44 

    >>116
    自分だってババアになってるのにね

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/29(日) 09:28:26 

    長年推してきたバンド
    私が一生懸命課金したところで、バンド側は私のことを認識なんてしてくれないんだよなー、と当たり前のことに気付いてからは、冷めたというより現実に戻り離れた
    推される側は、いかにファンを勘違いさせて課金させるか?が大事なんだよね

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/29(日) 09:39:51 

    >>2
    マジでスッと冷めた。推しが悪い訳じゃなくて、私のメンタルが安定していなかった時に助けられたので、比較的安定してきたら何となく忘れていた。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/29(日) 09:42:57 

    >>62
    メイクが濃すぎるのかも
    知らんけど

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/29(日) 09:45:35 

    冷めないように頑張る意味を感じない
    気持ちは変えられないからどうにもならないんでは

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/29(日) 09:59:00 

    >>16
    今と人相変わっちゃったね

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/29(日) 10:00:00 

    >>44
    女のあのグループか

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2024/12/29(日) 10:01:08 

    2つのグループのファンクラブに入ってるから年間8,000円くらい。昔は全国ライブとか地方ライブまであったから追いかけてたけど、ライブやっても都会だけ、その前に曲も出さなくなって、片方なんてFC会報デジタル化されたし冷めたなぁ。でも両方FCできた当初に入ってて早い番号なのが手放せなくて‥

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/29(日) 10:02:51 

    推しに冷めるより推しのファンのせいで嫌な気持ちになった
    非公式ファンクラブとか作ろうとしてて

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/29(日) 10:22:30 

    >>128
    推しが良く見えてたのは仕事に情熱とか向上心あるのが見えてたからかなって…
    仕事に向き合う気力も体力も落ちてるから
    良作やメインの役が回ってこない
    ピークより確実に老けて恋愛物もやれない
    推せる仕事してくれないと冷める一方


    +9

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/29(日) 10:28:19 

    似たようなトピよう立つな

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/29(日) 10:31:15 

    >>60
    すごくわかる
    チケットの申し込み期限にうっかり遅れたんだけど、以前ならありえなかったのに、まあいいかってなった時にああ冷めたんだなと感じた

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/29(日) 10:52:22 

    >>1
    他人のしり追っかけ続けてもても他人はどこまでも他人。
    自分に投資(資格とかスキルとかね)しようって思いなおしてから
    ツアーとかは行かなくなったけど今でもずっと音楽聞いてるし大好きだよ。
    のめり込み過ぎない方が長く好きでいられるんでしょうね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/29(日) 11:18:31 

    そもそも飽きっぽいから何もなくても冷める

    何十年も同じ人のファンやってる人凄いよ

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/29(日) 11:20:29 

    >>2
    それはそう。冷めなくとも就職結婚出産等でライフステージが変わると距離を置く期間は絶対出てくる

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/29(日) 11:22:52 

    私は冷めそうなら一旦視界から外して見ないようにする
    冷めそうという事は推しにマイナスの感情を抱いてるのでそのまま推してたら嫌な面しか目に入らず完全にファンを辞める事になるから
    ある程度時間が経ってからまた推し出す。その時もまだマイナスな感情が大きいようだったらもうファンやめる

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/29(日) 11:52:52 

    >>57
    分かる。自分は騒ぎ立てずにすごく静かに降りた
    平常な心でBlu-rayや雑誌を売り画像も消した
    あんなにはまってたのに自分でも驚いた
    気持ちがサーッと引く感じ、初めて体験した
    今は別界隈の別の人を推してるけど降りる時の心の動きが分かったからスムーズに降りられそうw

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/29(日) 12:01:26 

    やっぱりビジュアル入りだと、実力なくて萎えるし、
    実力ないと推せない
    顔がいいから全部OKとはならないなぁ

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/29(日) 12:12:46 

    だんだん見なくなってきて久しぶりに見たら全然かっこよく見えなくて魔法解けてることに気づく

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/29(日) 12:16:26 

    Vtuberを推してたけど
    ニコ生で中の人がコスプレして爆乳と声を売りに
    耳舐めとか際どい配信してるの知って冷めた
    Vtuberのキャラが好きだったから
    そんな配信者と思わなかったな
    グッズを持ってるのが恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/29(日) 12:33:49 

    >>96
    同じく。
    やっぱりパフォーマンスが上手い人が良いんだよね。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/29(日) 12:40:31 

    >>39
    嵐と言えば櫻井の婚前旅行前の有料ブログでの匂わせ
    長い間我慢させた、寂しい思いさせた、待たせた彼女への労い匂わせメッセージ
    今思うと何で有料ブログ内で彼女にメッセージ送ったの?
    二人きりの時に言えば済むでしょ
    それともファンを切り離したいから?

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2024/12/29(日) 12:43:13 

    >>143
    年会費!?
    月会費の間違いじゃなくて!?
    激安だな

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2024/12/29(日) 12:53:59 

    >>158
    旧ジャニーズ系はファン層に未成年者もいるからFCも安めの価格設定とは聞いていたが嵐やSnow Manでも入会金1,000円+年会費4,000円なんだからマジでビビる
    (だからチケット目当てで複数名義取る輩がいたりするんだが)

    ちなみに福山雅治も入会費が1,000円(税込)で年会費4,500円だった(税込)

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/29(日) 13:12:48 

    髪、黒に戻してくれたのは嬉しいけど髪かき上げるのいい加減やめて欲しい。そんなにかき上げるなら坊主にでもなれって言いたくなる‥。ドラマでも大体同じ髪形だし‥。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/29(日) 13:17:13 

    >>4
    風邪で歌えない時だってあるさ。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2024/12/29(日) 14:13:55 

    >>1
    担降りしたくなくて抗ったけど心のままに担降りした
    今は見かけたら売れて良かったねえと微笑みながらチャンネル変える

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/29(日) 14:19:02 

    >>99
    そこ生歌の人もいるよね?
    上手くはないが

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/29(日) 14:23:04 

    しょうもねえ生き方してんな

    担当がどうのと何かに依存しなきゃ生きていけないんかい

    +1

    -7

  • 165. 匿名 2024/12/29(日) 14:37:27 

    >>1
    推し活に義務感感じたらもうそれ娯楽でもなんでもないから距離を置く
    でもわざわざ担降り宣言したりグッズ捨てたりしないし嫌いにならない、追わないだけ
    年に数回、気が向いたときたまに見るってくらいの位置にいるのが丁度いい

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/29(日) 14:47:52 

    >>163
    一人だけいます

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2024/12/29(日) 14:58:37 

    露出が増えたり、表情とかにエロを出してくるとなんか冷める。ライブのパフォーマンスで下品な演出とかも。みんなキャーキャー言って喜ぶから自分は特殊なのかも

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/29(日) 15:23:07 

    >>150
    さらに自分や家族が病気になったり、介護が必要になって金銭的にも時間的にも推しにかけていられなくなることもあるしな
    「茶の間なんて邪道、ライブに行ったりして推しに金積んでナンボ」って思想だとそういう時にキツくなるのよ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/29(日) 16:09:32 

    >>149
    私も舞台俳優推してるけど3年位で新鮮味がなくなって飽きがくる。それに推しが30過ぎると結婚する可能性もあるからそうなると熱量下がるのでその前におりて20代の新しい俳優に推し変えてるわ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/29(日) 16:20:38 

    >>64
    どちらも別に悪いことじゃないし、本人の自由なんだけど宗教と政治的発言はな…冷めるというより「あ!そっち?そっち系ね了解!じゃもういいや」って気持ちにストンと落ち着く

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/29(日) 17:13:40 

    v系バンド推しでしたが
    母の付き合いで、歌が上手くて有名な熟年男性歌手のコンサートに行ったら、あまりの上手さに驚いた!
    私が推すバンドは、楽曲もコーラスも打ち込みだし
    ライブのセトリはマンネリ
    本物の歌唱力を知ったら急にバカらしくなってしまい
    自然と冷めちゃいました

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/29(日) 17:33:36 

    >>61
    冷めたことない側からすれば、冷めたりする程度ならもうそれは推してなかったんだよとしか思わん
    顔の調子が悪かったり疑問に思う発言とかはそりゃ誰だってあるし、自分なんてその何百倍もあるだろうから冷める要素にはならんよ
    箱推しとか理解不能。誰も推してないのと一緒やん

    +0

    -13

  • 173. 匿名 2024/12/29(日) 17:39:05 

    >>103
    私も
    もはやこのトピでさえ推す肥やしにしてしまってる
    万が一不祥事があっても余計に燃えてしまうかも知れない勢い

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/29(日) 18:17:54 

    なんか危ういな?と思ったら冷めきってしまう前に離れる

    適度に好きだという感情のままでいられる

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:36 

    >>44
    なんか歌番組にいつもいるアンチみたいなんだけど

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/29(日) 18:51:35 

    >>163
    横だけど最近歌ってるし、数人は生歌になってるよね

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/29(日) 19:13:19 

    ふと、なんかこの人って言葉は下手だけど自分が有利になることばかり頼んでるな
    っと思った時に距離を置いてみた
    少ししてから改めてXの呟きを見返して萌えを取り戻そうとしてみた
    冷静になってから見てみると自慢と人に対してのお願いばかりだった
    もっと距離を置いた

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/29(日) 19:30:02 

    >>16
    この頃は綺麗な顔してたのにねえ

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:33 

    >>8
    鼻のメイクが凄いよね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/29(日) 19:57:57 

    家では赤ちゃんの世話してるんだなあと思うとアホらしくなって脱力する
    お金使いたくない

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/29(日) 20:09:04 

    女配信者の話ばっかりしてる時

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/29(日) 20:36:29 

    >>79
    お相撲さんと不倫することじゃない?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/29(日) 20:56:18 

    >>135
    特定したかも…

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/29(日) 21:39:38 

    >>5
    自家中毒は草

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/29(日) 21:44:02 

    >>68
    芸能人とファンの関係だと蛙化か起きる方が難しいw
    「好きな相手が自分を好きになってくれた時、両思いにならずに何故か好きな気持ちが冷めてしまう」て意味よね
    蛙化=幻滅して冷めてしまう、て誤用されて広まってる

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/29(日) 22:31:39 

    >>1
    推しが太ったり痩せたりする
    今は太ってる

    痩せてる時の好みの写真を見て気持ちをあげてる

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/29(日) 22:33:20 

    >>124
    違います!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/29(日) 22:48:18 

    >>48だって推しから見たら可愛くもない美人でもない若くもない
    気持ち悪いファンかもしれないのに、他のファン攻撃する事ないじゃん
    モテないぬさいくだらけの推し活で何言ってるの?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/29(日) 23:01:15 

    夢小説とか二次創作、解釈を見ていたら冷めてしまいました……私って自給自足が向いているのかな🥲︎🥲︎

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/29(日) 23:50:19 

    ふくよかになっておばちゃんに見えてきたとき
    可愛いけどすとんと冷めた
    あんなに拗らせてたのに不思議だ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/30(月) 01:14:19 

    >>119
    思ったw

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/30(月) 08:11:08 

    >>99
    アンチくさいなぁ

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/31(火) 00:59:46 

    >>188
    そーじゃなくてwww

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/31(火) 01:10:52 

    ずっと長袖でなんか墨でも入ってのかと思ったわ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/31(火) 16:24:45 

    学生の頃から秋元系巨乳アイドルのファンだった事が判明した

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/10(金) 04:11:47 

    初ツアーライブの当落が発表された後のインスタライブで
    多数の落選者も見てるのにライブのセトリの話しをした(曲順の匂わせとか)
    新曲のカップリングはライブでしか聞けないよとか…
    行きたくても行けないのに、自分達と当選者だけの時間になってたのを見て冷め始めた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード