-
1. 匿名 2024/12/28(土) 23:44:59
東海地方を中心に展開するスーパー、カネスエ・フェルナについて語りましょう!
物価高が進む中、全てのジャンルが安く(魚が少し弱いですが)、1店舗で買い物が済むのが魅力的です。
プライベートブランドも充実しているので、おすすめ商品など教えてほしいです!
主のおすすめは、キムチとたい焼きです。+39
-7
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:40
>>1
ネスカフェに見えた+6
-6
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:42
知らん+6
-13
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:00
カネスエはわかるけどファルナってなんだ?+51
-2
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:22
フェルナ買い物しやすい!
一筆書きの順路で買い物が終わるから時短になる+27
-3
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:42
豚肉うすぎりが最近質がよくない気がしてる+25
-0
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:12
カネスエのお惣菜美味しくなさそうなのに、買って食べたらめちゃくちゃ美味しい+27
-1
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:20
カネスエの照明、明るすぎない?
チカチカしすぎてたまに行くと車酔いみたいな気分になる+0
-7
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:51
うちの旦那がフェルナーだわ+3
-0
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:14
お寿司が安すぎる!ありがとう+22
-1
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 23:50:09
フェルナはお菓子メインの時に行く+10
-0
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 23:50:21
働いてます、みんな買い物してくれてありがとね+70
-1
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:47
>>9
ムジラーみたいな言い方w
私もフェルナーだわ+7
-0
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:12
安いよね!
夏でも冷房効きまくり!!+38
-1
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:34
+7
-0
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 23:53:45
カネスエで新生姜のお漬物買ってます!!前はフェルナにも置いてあったのに…最近はカネスエでしか見なくなった。+9
-0
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 23:55:31
最寄り駅にもうすぐできる!楽しみ
ここで予習しよう+8
-1
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:22
>>15
ドラストのコスモスもだよ。
12月に2度もたった。
つい先日も立って、しつこい!
+2
-5
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:53
>>12
カゴじゃなくてカートからカートへの会計やりやすそうでいいな。
パート応募したいけど計算問題があるって聞いてビビってます。メトロノーム置かれて計算問題するって聞いたのですが、実際どうでしたか??+17
-0
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 23:58:55
ポイントカードは常備してます
近所にできてほしい
そしたら毎週行く+12
-1
-
21. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:58
>>1
刺身がクソ不味くてビックリした
おすすめは茹で時間が長いマカロニとペンネ+2
-5
-
22. 匿名 2024/12/29(日) 00:03:46
新鮮な魚をもっと充実させて欲しいです。+24
-0
-
23. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:26
凄く安い。
1週間の食品を、他のスーパーと同じ物買っても2千円近く違ってくる。
+45
-2
-
24. 匿名 2024/12/29(日) 00:06:20
>>14
旦那がカネスエ大好きなんだけど、私は寒すぎて苦手。商品選びは楽しいのに長時間いられなくて、途中で店出る。+11
-2
-
25. 匿名 2024/12/29(日) 00:09:09
+1
-6
-
26. 匿名 2024/12/29(日) 00:12:09
>>5
店舗の広さが小さめなのも良い。
サクッと買い物できるから時間短縮になる。+11
-1
-
27. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:42
コカコーラ0とガリガリ君と水が安いからちょくちょく行ってる。+2
-1
-
28. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:07
>>23
アピタと比べるとかなり違うね+17
-1
-
29. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:15
>>19
カネスエは無かったよ〜
+1
-0
-
30. 匿名 2024/12/29(日) 00:18:58
>>14
なんであんなに寒いんですかね?食品を傷ませないため?
夏でも長袖、冬はアウター必須です+31
-0
-
31. 匿名 2024/12/29(日) 00:20:04
とにかく安い
近所にあるからだいぶお財布助かってる+27
-1
-
32. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:55
ネスカフェがちらついた方いますよね+1
-0
-
33. 匿名 2024/12/29(日) 00:32:22
>>12
毎週大量に買うからレジの人には申し訳ないけど、いつも笑顔で素早く捌いてくれて本当にありがたい
食べ盛り男子3人がいるので、週2万円ぐらいは買ってます〜+21
-1
-
34. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:09
ピザが安くて美味いよね
年に数回しか行けないけど行くと必ず買っちゃう+16
-1
-
35. 匿名 2024/12/29(日) 00:39:20
>>28アピタは魚がうまい
+19
-1
-
36. 匿名 2024/12/29(日) 00:44:10
最近、地元の滋賀にカネスエできたからしょっちゅう行ってる!すごく安いよね〜。+17
-1
-
37. 匿名 2024/12/29(日) 00:51:25
お菓子とかアイスめっちゃ安いよね!
カネスエファンクラブって会員カードの名前も好きw+28
-1
-
38. 匿名 2024/12/29(日) 00:53:48
主です。トピ立ってうれしいです!
今年はクリスマスケーキもカネスエで買ってみました。
5号サイズが3千円ちょっと、ケーキ屋さんと遜色ない美味しさで、買い物ついでにサクッと受け取れるのでとってもよかったです♪+21
-1
-
39. 匿名 2024/12/29(日) 01:05:19
+19
-0
-
40. 匿名 2024/12/29(日) 01:08:32
カネスエの割引の日の
レシート分かりずらい+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/29(日) 01:14:32
近所のスーパー、メグリアしかなくて少し割高だから少し離れたフィールやえぷろんっていうスーパーばかり行ってたんだけど、最近うちから徒歩4分のところにフェルナがオープンして最高すぎる!
駐車場も入りやすくて店舗も広くてとっても買い物がしやすいし何より安い!!
例えば 創味のつゆ・スジャータのホテルレストラン仕様のコーヒー・味の素の冷凍餃子・ほんだし、おいしい牛乳などプライベートブランドではない商品も他の店よりだいぶ安い。現金精算の時はメンバーズカード(初回のみカード代200円)で更に3%OFFされるのもありがたい。レジ袋も結構大きいw+13
-1
-
42. 匿名 2024/12/29(日) 01:23:03
カネスエの100円で10個くらい入ってる生餃子が割と美味しかった記憶+6
-1
-
43. 匿名 2024/12/29(日) 01:36:47
カートがめちゃでかいよね+13
-1
-
44. 匿名 2024/12/29(日) 01:38:32
>>6
分かる。なんか臭かったりする。脂身も多くなったような。+6
-0
-
45. 匿名 2024/12/29(日) 01:42:07
カネスエの小さいお好み焼きが好き。あれに乗っている緑の粉が青のりじゃなくて乾燥パセリだと最近気づいた。パセリの方が安いのかなぁ+1
-2
-
46. 匿名 2024/12/29(日) 02:25:57
>>7
豚カツの弁当が安くてボリューム満点だった
夕方で値引きされてて激安だったから買ったけど、ぶっちゃけ味は期待してなかったのに普通に美味しくてまた買おうと思った
カネスエ安くて助かる
家からちょっと遠いからたまにしか行けないけど近所にできてほしいとずっと思ってる+7
-1
-
47. 匿名 2024/12/29(日) 02:38:27
カネスエは野菜がお安くて助かります!
特に近所に競合店があるカネスエは頑張ってくれてる!
焼き芋たまに買っちゃう。よそのは立派だけど高いし、あれくらいのサイズがちょうどいいのよ。+11
-1
-
48. 匿名 2024/12/29(日) 03:22:32
>>1
カネスエは尾張郊外のお店で、ある時期初めて知った
一宮に多いと思う
今だに名古屋市内も県南部のほうにはないと思う+8
-0
-
49. 匿名 2024/12/29(日) 04:34:36
よく行くフェルナが最近8時開店になっててビビった+0
-1
-
50. 匿名 2024/12/29(日) 05:05:19
>>39
西尾?なんか海の方にあるよ
ニトリの近くのフェルナ車入りにくいよね+4
-1
-
51. 匿名 2024/12/29(日) 05:08:33
>>39
松坂屋があった時はよく豊田言ってたけど,初めて知った+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/29(日) 05:10:46
>>51
今は三越がほんの少しあるだけです、市駅のデッキ工事中で通りにくいですよー+4
-0
-
53. 匿名 2024/12/29(日) 05:20:06
>>52
三越になって一度だけ行ったよ
姑が豊田の松坂屋が好きで,岐阜から1時間かけてよく連れて行ってた+3
-0
-
54. 匿名 2024/12/29(日) 05:24:28
友達の実家のお茶屋さんの商品が買える😄お買い得👍+0
-0
-
55. 匿名 2024/12/29(日) 05:26:10
>>17
多治見駅ですか?楽しみですよね〜
東濃にもっとできて欲しい+5
-0
-
56. 匿名 2024/12/29(日) 06:04:38
お安いけど欲しいもの全部揃わないから、まず向かいのバローに行ってないもの買ってからフェルナにいくよ+8
-0
-
57. 匿名 2024/12/29(日) 06:21:38
カネスエ、会社の家庭持ってる人達がオススメしてくれて昔行ってたけど駐車場の争奪戦がすごいww
それだけ人気ってことだよね。久しぶりに行ってみたい。+5
-1
-
58. 匿名 2024/12/29(日) 06:28:59
確かに安いけど、昔ほど他のお店との差がなくなってきたよね、カントリーマーム178円でダントツ安かったけど、今は値上がりしてウエルシアの方が安い時ある+3
-1
-
59. 匿名 2024/12/29(日) 06:47:09
>>28
最寄りスーパーがアピタだけど
野菜とか、名古屋の高島屋のデパ地下の方が安い(質もいい)ことが多々
アピタは高い+13
-0
-
60. 匿名 2024/12/29(日) 06:53:45
>>44
質は全般よくないよね
豚や鶏の生育環境も良くないのかな、とまで
考えて買わなくなった
酒で臭みもとれないし、野菜にいたってはプラスチックみたい+9
-5
-
61. 匿名 2024/12/29(日) 07:03:55
>>12
店員さん、最近混むから大変だけど、ありがとう。みんなかごに山盛りだよね。
私も2かご山盛り買うから、後ろに並ぶの敬遠されるw+7
-1
-
62. 匿名 2024/12/29(日) 07:07:25
>>48
ヨコ
一宮が本拠地だよね
一宮や稲沢とかあの辺りに昔からあるイメージ+11
-0
-
63. 匿名 2024/12/29(日) 07:08:06
>>44
末次郎に頑張って欲しいね。
(←本当にいるのかと思ってた。)+12
-1
-
64. 匿名 2024/12/29(日) 07:11:07
>>43
わかるー。
私、マイかごで一段使って、まとめ買いで2かご買うから、ちょうど良い。
他のスーパー行くと、乗らないから少ししか買えない。+3
-1
-
65. 匿名 2024/12/29(日) 07:16:53
近くにあるから行くけど、最近混み具合がひどい。
いろいろ高くなって来た。
味噌カツのパックとか、ポテサラとか、コロッケとかいい。
牛乳やスイーツも安い。
広告や面倒なクーポンなくて、買いやすくて潔いと思う。+11
-0
-
66. 匿名 2024/12/29(日) 08:15:57
カネスエ系列の旬楽膳というオーガニック系の?スーパー大好き
高いけど、質の良いもの売ってる
もう少し近かったら働きたいくらい…+5
-0
-
67. 匿名 2024/12/29(日) 08:37:52
>>12
わたしも働いてるよー!!!+2
-0
-
68. 匿名 2024/12/29(日) 08:55:10
>>58
私もそう思う。
みんな安い安いって書いてるけど卵の値段あげたまま他店より下げるのだいぶ遅かったし野菜も何もかも高いって感じる
今ならクスリノアオキの方が野菜は断然安い
キャベツひと玉200円しないし
カネスエなんてずっと398だから結構売れ残ってる+6
-0
-
69. 匿名 2024/12/29(日) 08:56:55
>>7
いなり寿司とアジフライが好き。
+1
-1
-
70. 匿名 2024/12/29(日) 09:16:09
中には高いものもあるけど 全体的に見ればイオンやバローより安いモノが多い 常時3%引きカードもお得+7
-1
-
71. 匿名 2024/12/29(日) 09:18:16
>>65
すごい混むよね 平日昼間でも人いっぱい+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/29(日) 09:22:31
>>4
フェルナは小さくてかなり品数絞ってる感じ
でも安い+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/29(日) 09:24:29
デカいカートは他の店も真似して欲しいな
纏め買いするから普通のカートだと上も下もカゴいっぱいなる+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/29(日) 09:26:27
>>59
そうなんだ!
名古屋駅経由で帰るから乗り換えの時に使ってみよ!
ありがとう😊+1
-0
-
75. 匿名 2024/12/29(日) 09:27:04
>>35
タチヤの安さと新鮮さに勝るものはない+3
-0
-
76. 匿名 2024/12/29(日) 09:30:15
>>29
自分カネスエだけどあったよ+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/29(日) 09:32:51
市内に4店舗と隣の市に2店舗あるけど場所によって値段が違う!
私の行きつけ店舗が一番安い。
ホントに助かります🙌
↓美味しかった+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/29(日) 09:46:26
愛知県民です。
どっちも行ったことある。
1回ずつお試しで
行ってみました。
家から距離があるのと
やはりピアゴやフィール
の方が馴染みがあるので
中々足が向きませんが
機会があればまた
行ってみます(*^^*)
+3
-0
-
79. 匿名 2024/12/29(日) 09:47:57
朝からカネスエ行って来たよ。お正月一色だった🎍+3
-0
-
80. 匿名 2024/12/29(日) 09:55:00
>>1
フェルナなら知ってる、倉庫みたいな殺風景なお店だけど、品によっては安っかったかな+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/29(日) 09:59:01
>>1
同じ系列の同じスーパーだよね?何で名前だけ違う+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/29(日) 10:00:31
>>81
アピタ ユニー ピアゴみたいなもんじゃない?+2
-0
-
83. 匿名 2024/12/29(日) 10:45:51
>>59
高島屋もだけど、名鉄のメンズ館地下もいい。
栄三越などもスーパーと値段はほぼ変わらない。
百貨店なんて高いと思い込んでたけど、そうでもないと気付いてから、結構利用してる。+5
-0
-
84. 匿名 2024/12/29(日) 11:54:24
>>83
株主優待(1割引き)や友の会とか使うと
スーパーよりお得だったりするよね
友達は高島屋をスーパーがわりに買ってたら外商カードのお誘い来たらしい+2
-0
-
85. 匿名 2024/12/29(日) 11:58:05
>>68
岡崎矢作のクスリのアオキたまたま寄ったら惣菜弁当がやたら安くていっぱいあって薬局なのに謎!って思ったw
そんでグーグル口コミ見たら味は他のスーパーの方が美味しいとか書いてあってうちの近所のスーパーより美味しいんですけどおとなったw
あと豊田のやまのぶは肉が安くていい感じだったわ+2
-0
-
86. 匿名 2024/12/29(日) 13:01:04
>>2
見えた見えた+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/29(日) 13:14:50
>>12
私も早朝品出しで働いてる!!!
自分で買い物行った時自分が並べた商品が売れてると嬉しくなる笑+4
-0
-
88. 匿名 2024/12/29(日) 13:22:43
>>59
よこ
星ケ丘三越の地下の野菜も結構良い+5
-1
-
89. 匿名 2024/12/29(日) 13:23:51
>>75
よこ
量が多いよね、タチヤ
家族多めの人にはいいかもしれない+5
-0
-
90. 匿名 2024/12/29(日) 15:05:01
フェルナで売っているピザ美味しい
しかも500円+3
-0
-
91. 匿名 2024/12/29(日) 15:40:06
カネスエは最近安くないし品質も前よりよくない。
マックスバリュとかの火曜市で買った方がマシ。
+3
-4
-
92. 匿名 2024/12/29(日) 17:31:50
>>6
私も豚肉で2回臭うのに当たってから肉は別で買ってる
野菜とシャウエッセンの大袋と炭酸水を買うところ、それがカネスエ+3
-0
-
93. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:02
>>89
冷凍したりするよ+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/29(日) 19:06:54
>>87
私も早朝品出し!
楽しいよね!+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/29(日) 20:44:36
カネスエ無しでは生きられません。
内堀醸造の酢の種類が多いのが好き!あとプライベートブランドのものが地元の結構良いものなのも好き。+3
-1
-
96. 匿名 2024/12/29(日) 20:45:57
>>75
ウチはカネスエで野菜肉魚以外を買って帰り道にタチヤで野菜肉魚を買う。+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/30(月) 12:50:37
>>96
近所かも。港区ですか?+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/30(月) 20:05:16
>>97
すみません、ほぼ岐阜よりのど田舎です(笑)+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/31(火) 01:53:28
>>85
やまのぶは四郷?梅坪かな?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する