ガールズちゃんねる

【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

407コメント2025/01/28(火) 21:32

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 22:13:21 

    ワンピースのドレスローザ編に登場するレベッカ
    まだ16歳だし健気に頑張ってるのは分かるんだけど、出しゃばる癖に泣いて大事なところでは他力本願と、絶対に他人を傷つけない方法で戦う(手を汚さない)という信条も謎で好きになれない。

    どうしてもアラバスタ編のビビと比べてしまう
    ビビはレベッカとは正反対で国を救うためなら犯罪組織のエージェントになって手を汚す。
    ビビとドレスローザのレベッカって対比されてるなぁと思います。
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +73

    -53

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 22:13:41 

    らん

    +180

    -22

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 22:13:49 

    浅倉南

    +267

    -11

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:15 

    異論は多いと思うけど、ジブリの女の子。

    +200

    -14

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:18 

    タラオ

    +77

    -10

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:29 

    進撃の巨人のヒストリア

    +31

    -48

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:37 

    しずかちゃん

    +139

    -18

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:44 

    そんな熱心にワンピース読んだ事ないから羨まC

    +31

    -10

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:45 

    NANAのノブ

    +52

    -5

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:52 

    約束のネバーランドのエマ
    あそこで「鬼を殺したくない…」って言っちゃうのはさぁ…

    +179

    -5

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 22:14:54 

    僕の心のヤバイやつ
    山田杏奈

    +18

    -10

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:02 

    また叩きトピ…

    +62

    -25

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:06 

    ジャンプ、サンデー系に多そう

    模範、テンプレキャラだし

    +1

    -16

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:07 

    しずかちゃん

    +16

    -11

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:10 

    >>1
    私はビビよりレベッカの方が好きだな

    +29

    -42

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:11 

    年末にわざわざ嫌いを語るこういうトピ萎える

    +63

    -53

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:18 

    ワンピースは新世界以降は不快なキャラが多い

    +37

    -9

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:22 

    あたしンちの春山。
    なんか無理。

    +28

    -7

  • 19. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/12/28(土) 22:15:25 

    「金田一少年の事件簿」の七瀬美雪ちゃん
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +59

    -62

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:29 

    花より男子のつくし
    正義のおしつけを作者にやらされてる感じ

    +117

    -8

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:32 

    >>1
    私、職場で嫌われている理由が分かったわ!

    +2

    -24

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 22:15:35 

    ちびまる子ちゃんのたまちゃん

    +2

    -32

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:11 

    >>1
    ビビ大好きだった
    懐かしいなぁ〜

    でもよく考えたらビビって犯罪組織のエージェントになるぐらいだから清廉潔白な人では無いよね。
    アニメでも「どんな悪名が残ろうとクロコダイルの野望を阻止して王国を救う」ってセリフがあるから、まさにレベッカとは正反対
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +119

    -9

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:23 

    >>13
    そもそもジャンプとかサンデーって少年読者のための雑誌なのに、女が物申すのはなんか違う気がする

    +5

    -26

  • 25. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/12/28(土) 22:16:38 

    「サザエさん」の花沢花子
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +23

    -38

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:41 

    >>18
    春山は喋り方がちょっとウザいね

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:45 

    >>1
    キャラ変したビビ
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +74

    -9

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:58 

    ちびうさ

    +84

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:59 

    >>17
    新世界って何巻くらい?
    ワノ国の後?

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:04 

    着せ恋のヒロイン

    イライラするとかはないんだけど、貞操観念が低過ぎるなと
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +73

    -13

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:21 

    凪のあすからのちさきかな
    いい子なんだけど女受けしないキャラだよね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:34 

    >>1
    キングダムの女性キャラほとんど
    典型的な男の理想を詰め込んだだけってかんじ
    強いって設定だけど、結局は男をヒーローに見せるための道具になってるし

    +79

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:45 

    >>1
    ビビ派→プラス
    レベッカ派→マイナス
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +191

    -15

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:51 

    フルバの透

    +48

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:52 

    竈門炭治郎

    +37

    -35

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:56 

    >>23
    追い込まれると裏切りそう

    +10

    -16

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 22:18:20 

    ドラえもん のび太と鉄人兵団に出てくるリルルが小さいながらにして嫌な女の子だなぁと思ってた!
    しずかちゃんに良くしてもらったのに…!って笑
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +77

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 22:18:30 

    >>4
    わかる。どのキャラもいい子だし魅力的ななんだけど、ロリコンかつマザコンのじいさんの理想像を詰め込んだキャラクターのようなイメージが強い。都合のよい少女像というか。母性の強い少女キャラはもういいよ

    +148

    -11

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 22:19:06 

    リン

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 22:19:07 

    ライアーゲームの直ちゃん

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 22:19:30 

    沙織さん
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +34

    -10

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 22:19:53 

    ヒナタ
    お嫁さん用のキャラとしか

    +62

    -6

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:00 

    コナンの歩美ちゃん

    余計なことすな!!また拐われるぞ!!ってツッコミたくなることけっこうある。素直で良い子なんだけどね…

    +131

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:08 

    キングダムのこうちゃん

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:10 

    >>30
    出たチョーカー

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:14 

    水星の魔女 ミオリネ
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +30

    -7

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:28 

    花垣武道

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:29 

    BLOOD+ 宮城カイ
    イイコだし、可哀想だけどなんか好きになれなかった
    どう考えても主人公を守れないのに守るって言うし
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 22:20:31 

    七つの大罪 エリザベス

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 22:21:01 

    生徒諸君のナッキーこと北城尚子(だっけ)ナッキーが嫌いというより、いつも「ナッキーの見解が正しかった」になるのがウザかった。
    同じ理由で「風光る」の沖田総司。どんなに三枚目の魅力⭐を強調しても常に結果は「(主人公から見ると)沖田先生が正しかった」になるのが鼻についた。

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 22:21:14 

    >>33
    同じ体型しか描けないのか尾田は

    +171

    -11

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 22:21:17 

    >>33
    こう見るとワンピースって本当
    女性キャラ胸ばっか強調してるんだね

    +143

    -7

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 22:21:41 

    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +84

    -6

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 22:21:46 

    ガンダムSEEDのラクス・クライン

    +54

    -2

  • 55. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/12/28(土) 22:21:57 

    「Go!Go!家電男子」のドライヤンナちゃん(ドライヤーの女の子)

    無駄におっぱいが大きい。
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:07 

    キングダムのカリョウテン。
    可愛くていい子で好きだったけどこの辺から、嫌いになってきた
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:18 

    >>1
    レベッカってピンチの時には「ルーシー…」って泣いてるだけだよね。
    人を傷つけたくない手を汚したくないレベッカが何故ドフラミンゴを倒せると思ったのか
    レベッカの最悪なところは役たたずではなく、役たたずなのを自覚しないで出しゃばって結局泣いて助けを求めるところ

    ビビはあそこまで他力本願じゃないしレベッカとは比較にならないよ。
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +17

    -20

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:24 

    蘭ねーちゃんかな
    もう30年くらい付き合ってるんだから、もうちょっと恋に関して落ち着いてもいいんじゃないのかしら
    連絡来ない!って怒るのは分かるけど
    そんな日もあるさくらいで良いのに

    +94

    -16

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:31 

    >>33
    この胸の大きさ馬鹿じゃねーの?

    +114

    -14

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:56 

    魔女の宅急便のキキ

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:59 

    フルバの主人公

    +30

    -3

  • 62. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2024/12/28(土) 22:23:01 

    「金田一少年の事件簿」の速水玲香ちゃん
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +21

    -9

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 22:23:34 

    >>9
    ノブ以外がひど過ぎるせいでノブはまだだいぶマシだぞと思ってしまった
    まあ確かに好きにはなれんわw

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 22:26:01 

    >>1
    レベッカはワンピースでは珍しいタイプですね
    出しゃばりの癖に力不足で他人任せ
    何をするにも護衛つき何様の無能
    カギ届けるのも護衛付き
    ロビンが届ければ良かっただろ
    手を汚したくないなら最後ぐらい大人しくしてれば良いのに
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +40

    -8

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 22:26:30 

    >>4
    シータは非無いと思うけど

    +33

    -10

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 22:26:49 

    フリーレンとフェルン
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +24

    -15

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 22:28:02 

    >>44
    別になんとも思っていなかったけど太后様をガン詰めしてるの見てドン引きからの大嫌いになったw

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 22:28:25 

    +10

    -38

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 22:28:51 

    ハンターハンターの女キャラ

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 22:29:15 

    >>1
    この子よくガルで画像貼られる高露出のキャラ?
    ビジュはめっちゃかわいいね

    +5

    -9

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 22:29:15 

    >>41
    そもそも沙織さんは良い子じゃないからなぁ

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 22:29:41 

    >>33
    顔が同じだけど双子?

    +68

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 22:29:42 

    >>4
    ナウシカ嫌い

    +30

    -13

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 22:30:01 

    >>12
    二次元という創作の世界の人間まで叩き出して恐怖。

    +27

    -11

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 22:31:42 

    >>1
    ワンピースのドレスローザ編はアラバスタ編と対比されてるよね。
    それぞれのラスボスのドフラミンゴとクロコダイルも対比されてるよ。


    ドフラミンゴは国の存続をシュガー頼りの綱渡りだったせいでシュガーが倒れたら国が一瞬で崩壊した。
    ドフラミンゴは仲間に依存するタイプ

    クロコダイルはそれとは対照的に政治的な重要なポジションには仲間には一切頼らず自力で信用を得て着々と上り詰めた。
    ボン・クレーのマネマネの能力を使ったのも最後の作戦のみ
    このことからクロコダイルが誰一人信用してないことが分かる
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +56

    -6

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 22:32:16 

    >>30
    オタクに優しいギャル(チョーカー)
    ダンダダンとかいうオタクに惚れるギャルも見事にチョーカーだよね
    ヒロイン自体が「オタクに優しいギャル(チョーカー)」って都市伝説なのかな

    +71

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 22:32:30 

    >>53
    なんでガルではうさぎちゃん不人気なんだ
    私の周りじゃ人気だったよ

    +7

    -20

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 22:32:49 

    ドラえもんのしずかちゃん
    のび太が理不尽な目にあっていてもあまり助けたりせず、スネ夫やジャイアンを諫めたりもしない傍観者みたいなポジにいるのに、のび太がドラえもんの道具で何かやり始めたり、スネ夫からお誘いがあったらホイホイついていくあたりが、オンナの悪いところを早くも出しはじめてる感じがしてあんまり好きになれない

    +28

    -11

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 22:33:30 

    >>41
    良い子じゃない
    とんでもないよこのお方はw


    +51

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 22:33:44 

    いちご100%の北大路
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 22:34:34 

    リゼロのレム
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +25

    -4

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 22:35:25 

    >>79
    沙織さんこんな子だったのw
    放送当時ちびっこすぎてこんなん知らなかったわ

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 22:35:40 

    ドラゴンボールのブルマ

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 22:35:56 

    >>75
    クロコダイルは最初からアラバスタに爆弾を仕掛けて部下もろとも皆殺しにしてからアラバスタを乗っ取ろうとしていたからね。

    ドフラミンゴはクロコダイルと対比するために身内に甘い性格にしたんだろうね。
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +40

    -3

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 22:36:13 

    『自転車屋さんの高橋くん』のパン子

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 22:36:21 

    釘崎野薔薇
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +31

    -27

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 22:36:52 

    るろうに剣心の薫

    +31

    -7

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 22:37:41 

    >>56
    ミノムシはごはん作って信の帰りを待ってる子でいて欲しかったな
    始まりの3人だから嫌いになりたくないのに

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 22:38:18 

    エヴァのマリ
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +45

    -4

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 22:38:32 

    >>63
    私もノブとヤスがまともに見えてたw
    けど大人になって見てみるとみんな頭おかしいw

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:04 

    >>59
    男は巨乳が好きなんだからしょうがない...

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:06 

    >>19
    昔の少年漫画のヒロインって苦手なの多いかも
    あかねとか螢子とか晴子とか

    +49

    -10

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:12 

    ヒカルの碁の越智
    アキラの邪魔するなら勘弁してほしい!!

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:35 

    >>79
    楽しそうで何より

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:37 

    緑谷出久

    +12

    -5

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:49 

    逆襲のシャアのクェス・パラヤ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 22:39:52 

    >>63
    よこ
    いい人ゆえに百合と付き合ったのがマイナス大きすぎた
    理不尽だなと思うけどノブには一途でいてほしかった

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 22:40:00 

    >>23
    ビビとペルのコンビが好き!

    +42

    -5

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 22:42:34 

    >>88
    この3人からはじまったもんね。
    私も嫌いになりたくはなかった…

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 22:43:31 

    毛利蘭

    一途だし、良い子だけど、、新一、新一うるさすぎる

    +43

    -15

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 22:45:53 

    ダイの大冒険のエミリ
    何かぽっと出の癖に「私はヒュンケルを愛してます!」って圧が強すぎて何なん...?って感じだし
    マァムもポップかヒュンケルかはっきりして欲しいんだけど、それ以外は好き

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 22:47:00 

    エヴァの碇シンジ

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 22:47:35 

    ノリマキアラレが苦手。他の人が嫌がるとかえって面白がって嫌がることを繰り返すから

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 22:48:16 

    テニプリの竜崎桜乃

    +12

    -6

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 22:48:52 

    >>78
    私の記憶だとしずかちゃんは割といじめを止めようとはしてたような
    ただ、しずかちゃんは意外とみんなのアイドルって訳ではなく、ジャイアンスネ夫をしずかちゃんに怒られたからってシュンとしたり言う事聞いたりしないんだよね

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 22:49:02 

    >>68
    尾田先生は男性キャラ(サンジとかロー)の脛毛を書くの止めてくれってクレーム来ても、それは出来ません宣言してるよねw

    少年誌の王道いってて素晴らしいと思う
    不自然な巨乳なんてワンピース以前の少年誌から当たり前にあったし他作品にもわんさか居るしw


    +24

    -20

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 22:49:15 

    ブリーチの井上織姫

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 22:49:47 

    ドラゴンクエスト アベル伝説のティアラ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 22:49:54 

    >>3
    この人嫌いな人はモテ無い側だよね

    +5

    -36

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 22:50:35 

    >>79
    乗られて興奮すんな

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 22:50:41 

    >>4
    ルパンのクラリス嫌い

    +44

    -8

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 22:53:10 

    >>51
    アニメはアニメーターが描いてるんだろう

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 22:53:53 

    >>68
    いやそりゃ居る事には居るだろうね
    でもワンピースと言えば胸強調のイメージの方が強いでしょ

    +35

    -5

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:14 

    ドクターストーンのルリ
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +8

    -16

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:31 

    >>88
    ヨコ
    キョウカイにヒロインポジ取られちゃったね…
    キョウカイも作者に贔屓され過ぎてて愛着が沸いてこない

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 22:57:22 

    カードキャプターさくら

    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +35

    -3

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 22:58:10 

    >>41
    美人だけど性格悪くて聖闘士たちからも嫌われてたぞ。いい子じゃない。けどそこがよい。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 22:58:37 

    「凪のお暇」の凪

    足立さんに言い返した時とか坂本さんを諭した時くらいまでが良かった。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 23:01:01 

    フェルン
    察してちゃんな所が苦手
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +57

    -4

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 23:02:23 

    >>81
    かわいいけど弱者男性の理想を詰め込んだキャラよね

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 23:03:21 

    ダンダダンのアイラかな。性悪だと思うんだけどなんで良い子なの?呪術の三輪ちゃんも苦手だー。

    +5

    -7

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:02 

    >>1
    わかるわ。私もレベッカすきじゃない。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:45 

    >>119
    お前が女相手にしかイキれない小者だという現実を見ろw
    後スルーすればいいのにわざわざ書き込みに来る暇人w

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:03 

    >>32

    わたしは楊端和と羌瘣好きだけどなー。
    河了貂も自分で道を切り開いてきたとこが
    良かった。

    +7

    -8

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:15 

    ふしぎ遊戯の美朱
    来るなって言ってんのに無理矢理ついてきて、案の定仲間の足手まといになる典型

    +43

    -3

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:41 

    がるちゃんで大人気だからマイナスめっちゃつくんだろうけど、氷の城壁のこゆんちゃん
    すごいモヤモヤするなと思いながら読んだ

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 23:10:01 

    ナルトのサクラ

    +16

    -4

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:15 

    >>24
    いつの時代から来た人?

    +7

    -4

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 23:13:17 

    薬屋のひとりごとの猫猫
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +55

    -5

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:19 

    >>1
    レベッカの母親も王族を妹に任せたし、レベッカもマーガレットに国を任せたし、トップにむかない

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:12 

    >>7
    この子は偽善者だと思う

    +17

    -9

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 23:19:56 

    推しの子の有馬かな
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +33

    -9

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:18 

    乙骨
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +14

    -13

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:24 

    >>15
    あんな国中から嫌われて晒し者みたいな扱いされてもお母さんの教え守り抜いたの頑張ったなって思う。

    +35

    -4

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:29 



    この二人
    ラストの方ドン引き

    誰か分からないなら一応
    下の人はざまあwの人
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +5

    -6

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:31 

    >>120
    あー。めちゃくちゃわかる。
    シュタルクに同情してた。
    もっと良い女いるよ。と、さえ思った。

    +41

    -3

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 23:22:57 

    >>131
    マーガレットじゃなくてヴィオラでしょ。というかヴィオラがほんとに可哀想すぎる。自分の姉殺した組織に属して10年もドフラミンゴの愛人やってたなんて。

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:30 

    アスカノのゆあてぁ
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +16

    -4

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:17 

    >>7
    これ言う人、のぶよ時代のしずかちゃんしか知らない人だと思うなぁ。

    令和のしずかちゃん昔みたいにヤバくないよ。
    女友達ともちゃんとつるんでるし。

    +11

    -4

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 23:26:33 

    >>1
    レベッカ嫌いだわ。
    ワンピースで1番嫌い。

    +12

    -4

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 23:26:37 

    >>79
    でかい口あけて「ウフフフフフーッ」とはwww

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 23:27:02 

    >>6
    ガビはわかるがヒストリア?

    +20

    -6

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 23:28:26 

    >>38
    女児に「お母さん」を求めてるよねw

    +48

    -3

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:54 

    >>59
    北欧の美少女モデルだからいるっちゃいる
    マジで信じられないくらいの美女が、、、

    +1

    -14

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 23:30:19 

    >>127
    読者側はこゆんの気持ち理解した上で読んでるから
    納得できるけど、
    心情わからない側(友達や同級生)は目つき悪いし何考えてるかわからない子って印象だよね。きっと。

    こゆんは拗らせてても美人だから上手くいってるだけだよね。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:20 

    >>33
    え、今ってこんなに肉肉しい胸なの?
    エロ漫画みたい…
    初期しか知らないからびっくりした

    +48

    -6

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:36 

    ひぐらしの沙都子
    元々我儘でう~んって感じだったけど、家庭の事情が酷いからそこまで嫌いって訳じゃなかったけど
    業・卒でその家庭の事情すら利用して、下らない理由で大勢の人達を苦しめても平気な様を観て嫌いになってしまった。
    それだけの事をしといてラストがハッピーエンドってのも気にくわない。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:40 

    >>15
    ここは「あまり好きになれないキャラ」トピだよ。
    好きな人はトピズレ。

    +26

    -8

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:49 

    >>132
    偽善者ならのび太とは結婚しないと思うわ

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 23:32:24 

    >>76
    ギャルは20年前も10年前も現代にもいるけどチョーカーってそんなしてたっけね?
    あれはバンギャとかのアイテムってイメージだけど

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:10 

    >>115
    テンがヒロインがまだ良かった

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:57 

    >>79
    沙織さんってこんな人だったの⁈😳
    幼稚園児だったから、ストーリーとかしっかり理解してなくて
    キャラだけ見て可愛い!って思ってた…。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/28(土) 23:36:51 

    >>45
    >>76
    >>151
    セーラームーンもチョーカー
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +7

    -9

  • 155. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:04 

    >>117
    嫌われてたの⁇
    仲良しでマドンナポジションかと思ってたわ。w

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:19 

    >>153
    リアル神様だからねこの人はw
    でも何故か後半慈愛に満ちた神に変貌していく

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:44 

    >>23
    ビビ今面倒臭い女すぎて無理。というか2人ともルフィに国を救ってもらったからなんだろうけどルフィ信仰が強すぎて無理。そして2人とも声がおばさんすぎる。2人とも好きになれないキャラで対比には思わない

    +31

    -12

  • 158. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:45 

    >>73
    ナウシカ、アスベルにふられてかわいそうなんだからそう言ってやるなよ…

    +0

    -8

  • 159. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:15 

    >>136
    可愛くてごめん
    の、歌詞ちゃんと読んでるの?
    嫌う要素ないと思うんだけど。

    +3

    -13

  • 160. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:26 

    >>138
    マーガレットは誰?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:33 

    >>68
    こんなに何枚も画像貼って必死すぎて怖い

    +32

    -12

  • 162. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:35 

    >>158
    ナウシカ彼氏いるよ。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:00 

    タラヲ

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:35 

    >>130
    ね、全然魅力ないよね
    可愛くないし

    +31

    -4

  • 165. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:51 

    >>78
    一応やめなさいよって声かけてたりするよ
    あと出来杉みたいなハイスペックと仲良いのにのび太とも嫌な顔せず遊んでくれるしそんな悪い子じゃないと思う
    正直勉強そこそこ出来て優等生タイプの子と0点連発してる境界知能のような子で遊んだら後者は楽しくても前者はあまり楽しめないと思うんだよな

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:41 

    >>130
    わかる
    可愛いげが無さすぎて好きになれない
    言動が厨ニ病みたいだし

    +45

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/28(土) 23:46:09 

    >>145
    まあ日本人にもワンピ並みの人はいるからねえ
    こういうのがモデルになってるんだしいるっちゃいるわな


    +1

    -31

  • 168. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:07 

    >>159

    アニメ見て無いでしょ?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:12 

    良い子なんだけどその子をよしよしする周囲が嫌すぎてその子に罪はないけど不快に思ってしまうキャラはいる

    犬夜叉のかごめが代表で桔梗との仲にイライラしたらすぐおすわりで痛めつけるのに更に弥勒達がかごめに謝れって責め立てるの見ると弥勒達への怒りまでかごめに向く
    後BLEACHの織姫も良い子なんだけどたつきとか周りの友人達がルキアに「黒崎と付き合ってるの!?」って集団で詰め寄るの怖すぎる、その中心にいる織姫もなんか怖い

    +33

    -2

  • 170. 匿名 2024/12/28(土) 23:52:06 

    >>57
    また鼻水。
    おだっちは泣く時必ず鼻水出してんの?
    それとも性癖?

    +20

    -6

  • 171. 匿名 2024/12/28(土) 23:54:36 

    >>79
    実際は星矢たちがおじい様の実子で沙織が拾われっ子なのがまた理不尽さを誘う

    +34

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/28(土) 23:55:27 

    >>119
    ワンピおじさんどこでもいるな。
    何枚も貼り付けてんじゃないよ。

    +8

    -5

  • 173. 匿名 2024/12/29(日) 00:03:36 

    >>161
    ただ単にどっかからコピペで拾って来るだけでその時はURLでしか無いのにそんなの必死とか言い出すのキショい
    そんなに画像を見たくないならトピ開かなきゃいいのに

    +6

    -17

  • 174. 匿名 2024/12/29(日) 00:11:32 

    >>52
    羨ましいのぅチッパイ

    +1

    -16

  • 175. 匿名 2024/12/29(日) 00:13:09 

    >>167
    只の奇形だろワンピの女キャラとは全く違うわ

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:35 

    >>156
    北斗の拳のユリアも気の強い女から母性本能溢れる女性に変貌
    嫌っていたはずの聖闘士たちは命がけでアテナを守るようになる

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:48 

    >>68
    1番目と4番目、可愛い。
    ワンピース長い事見てないから誰だか知らんけど。

    +3

    -7

  • 178. 匿名 2024/12/29(日) 00:17:56 

    たまごちゃん
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:01 

    >>28
    そもそも「良い子」という認識がなかった

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:54 

    古いゲームだけど詩織ちゃん
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:53 

    ワートリのちか

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/29(日) 00:36:14 

    >>68
    オトヒメまな板過ぎw

    +3

    -7

  • 183. 匿名 2024/12/29(日) 00:41:04 

    >>4
    わかる!ジブリヒロインは欠点無しの母性あふれるいい子ちゃんすぎる子が多い。(とくに宮崎駿作品)
    なんか人間味がなくて、魅力を感じない。
    君たちはどう生きるかは観てないけど、予告映像でヒロインと主人公の母がちらっと見えたたけで「あーまたこの女性像ね」と思ってしまった。

    +51

    -7

  • 184. 匿名 2024/12/29(日) 00:45:54 

    >>30
    オタの考えたギャル感やばいね…
    オタって、ギャル・夜職系・地雷系の区別ついてない気がする。とりあえず派手に着飾ってればギャルだと思ってそう。

    だから、全く違う系統をごちゃ混ぜにした創作ギャルをうみだしちゃうんだろうな

    +58

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/29(日) 00:51:05 

    >>52
    私はワンピースの女キャラに嫌悪感はないな。
    巨乳だけどその分スーパーモデル並みの長身でかっこよさがあるもん。

    ロリ巨乳で困り顔で頬赤らめた気持ち悪いキャラがいないから、ワンピースはむしろ好感もてる。

    +16

    -13

  • 186. 匿名 2024/12/29(日) 00:51:50 

    >>173
    こういう人ってすぐに「じゃあ見なきゃいい」っていうからわかりやすい。自分で浮いてる自覚ないんだね。画像貼りまくってるの同じ人じゃん

    +17

    -3

  • 187. 匿名 2024/12/29(日) 00:58:34 

    >>16
    それならわざわざ開く必要もないと思う。

    +30

    -7

  • 188. 匿名 2024/12/29(日) 01:00:48 

    >>184
    金髪に睫毛バシバシ、ゴテゴテなネイル=ギャル

    って思考なのかな

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/29(日) 01:01:39 

    >>10
    めちゃくちゃわかるわ
    それで周りもエマは言い出したら聞かないからな!ってなんで納得してんだよ
    あほか

    +41

    -2

  • 190. 匿名 2024/12/29(日) 01:03:30 

    ワンピトピでもないのにワンピの画像貼られまくりでびっくり
    っつか胸デカすぎなのも気持ち悪いが、どれも同じような顔ばっかりでこの作者は書き分けできないんだね

    +18

    -4

  • 191. 匿名 2024/12/29(日) 01:05:27 

    >>56
    総大将や将軍相手でも敬語使わずしゃしゃり出てくるのに信と違って怒られもしないのがモヤモヤしてたからこのシーンや田里弥に注意された所は少しすっきりした

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/29(日) 01:06:36 

    奇面組の唯ちゃん
    性格のいい子なのは重々承知してるんだけど私は千絵ちゃん派だったから所謂「いい子ちゃん」って感じがちょっと鼻についた
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +16

    -3

  • 193. 匿名 2024/12/29(日) 01:10:19 

    >>23
    ビビって確かに犯罪会社のエージェントから海賊にまでなってるしガッツがすごい。最初普通に食料の為とはいえラブーン殺そうとしてたし、最優先は何よりも自分の国なあたり王族だなって感じ。

    +20

    -5

  • 194. 匿名 2024/12/29(日) 01:11:59 

    >>160

    ハンコックが治める女人の島の女キャラにいた

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/29(日) 01:12:15 

    ゆるキャン△の斉藤恵那

    作品のムードで目眩ましされているけど、よく見るとけっこう薄情だし、自己中で、自分とちくわのことしか眼中にない

    決定的だったのは、正月の郵便局のアルバイト
    自分はぬくぬくと内勤でもうその枠は空いてないのに、なでしこに平然と真冬の山梨の外回りの配達を紹介してくるところ

    タイミングが悪かっただけとはいえ、なでしこがアルバイトがなくて悩んでいるのを知りながら、なでしこの家の近所のコンビニでこっそり働いている神経の太さも何か嫌だ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/29(日) 01:13:25 

    >>194
    ありがとう

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/29(日) 01:13:29 

    >>1
    そこまで深くレベッカに注視してなかったな…
    アニメちらっと見た時の声が合ってないと思った記憶がある
    林原めぐみ…じゃないよね?忘れたわ…

    +7

    -4

  • 198. 匿名 2024/12/29(日) 01:14:59 

    >>159
    上の地味めな子をいじめられるようにした黒幕なんだよね
    最後はなんだかんだで仲直りしたけど

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/29(日) 01:29:07 

    マイナス覚悟で

    鬼滅の刃の恋柱

    良い子なのは理解してる。
    してるけど、やかましいのは苦手なんです。
    賢くないところも。
    ギャグ顔も無理。
    もうこれは好みの問題だからね。。。

    +21

    -12

  • 200. 匿名 2024/12/29(日) 01:36:37 

    >>58
    子どもの頃は強いのにぐじぐじしてて嫌いだったけど、大人目線になってからはアダルトチルドレンだから多少情緒不安定でもしょうがないと思うようになった。

    +12

    -3

  • 201. 匿名 2024/12/29(日) 01:40:39 

    「ろくでなしBlues」の千秋、「ウイングマン」の美紅ちゃん、「るろ剣」の薫、「タッチ」の浅倉南。

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2024/12/29(日) 01:40:46 

    織姫
    いい子だけど、他のキャラ(男女とも)が魅力的すぎて

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2024/12/29(日) 01:42:27 

    >>33
    右の人ナミに見えた

    +25

    -2

  • 204. 匿名 2024/12/29(日) 01:48:11 

    >>111
    田舎臭いのよねキャラデザが

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2024/12/29(日) 01:57:08 

    ダンダダンの綾瀬さん

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/29(日) 02:08:24 

    >>1
    レベッカってめっちゃ等身大の普通の16歳として描かれてるよね。

    王国のために犯罪組織入ってボスに立ち向かうビビの精神力が異常だと思う。
    ビビは16歳だと思えない
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/29(日) 02:09:42 

    >>115
    作者の恋愛脳がそもそも気持ち悪い…
    あの漫画に恋愛は不要つーか、とりあえず気持ち悪い

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/29(日) 02:19:58 

    >>67
    以前も似たようなことをコメントしたことあるけど、太后には太后の辛さがあって、それに正論をぶつけてもと思ったよ
    そりゃ、言ってることは分かるけどさ
    太后からすれば、知ったふうな口を聞くなって思うんじゃないかなって。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/29(日) 02:22:36 

    >>33
    叶姉妹のコスプレ狙い?

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/29(日) 02:25:13 

    >>193
    今、ほぼ見てないけど海賊になってるの!?
    確かに元からガッツは凄かった

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2024/12/29(日) 02:27:47 

    >>47
    周りの持ち上げ方が鬱陶しかった
    そんなに凄くねーし

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/29(日) 02:30:52 

    ちびまるこのたま

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2024/12/29(日) 02:31:03 

    ハイジ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/29(日) 03:03:38 

    >>27
    初期のビビやん
    これは悪のエージェントになりきってるから

    +42

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/29(日) 03:11:44 

    >>16
    わざわざ来るあんたに萎える

    +32

    -4

  • 216. 匿名 2024/12/29(日) 03:14:24 

    ご近所物語の歩?だったかな
    黒髪の女の子

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/29(日) 03:18:10 

    >>46
    ミオリネねー
    誰でも分け隔てなく接するってのは素晴らしい事だと思うんだけど、分け隔てなくみんなに偉そうなのよ

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/29(日) 03:19:21 

    >>58
    こちらの世界では30年だけど
    あちらの世界ではまだ半年ぐらいだからね
    好きな幼馴染が姿を見せず連絡だけなんて不安にならない?
    まだ高校生だし、恋愛に対して落ち着きがないのは仕方ないよ

    +27

    -4

  • 219. 匿名 2024/12/29(日) 03:23:13 

    レイアース光

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/29(日) 03:23:50 

    >>81
    レム嫌いじゃなかったんだけど、スバルがレムの胸に飛び込んで来た時にごちそうさまですとか言ってて、それ聞いて好きじゃなくなったw

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2024/12/29(日) 03:47:54 

    >>148
    私はむしろ、にぃににぃに言ってピーピー泣いてた頃の方が苦手だった
    家庭環境が可哀想という免罪符があるから、トピタイ通り良い子になっちゃうからワガママな振る舞いに苛ついたのかも
    業卒の悪い子全開の方が、キャラに面白味が感じられて好きになった

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/29(日) 04:23:06 

    >>118
    モラハラの被害者だから、凪は可哀想
    可哀想な子はいいのに決まってる
    だから凪はいい子って感じで解釈してる人は多いよね
    でも、言動みてるとナルシストメンヘラっぽい

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/29(日) 04:48:09 

    >>12
    ほんとうに良くないですよね

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2024/12/29(日) 04:57:21 

    >>199
    私は、そういう恋柱のキャラに花澤香菜さんの声がくっついてるのが、いろいろいろいろと過剰すぎてキャパオーバー

    声は合っていると思うし、花澤香菜さんが悪いわけでもないんだけど、合わさるとなんかシンドいキャラになってしまう

    +19

    -5

  • 225. 匿名 2024/12/29(日) 06:17:00 

    具体的なキャラはいないんだけど
    男勝りな口調の女が正義感で主人公に絡んでおせっかいを焼く(ついでに足を引っ張って泣き出す)みたいなのは好きじゃないな

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/29(日) 06:19:54 

    「でも私○○だから××様に迷惑をかけるかも」と「強くならなきゃ!」を交互に繰り返す
    何回同じやり取りやるんだよと

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/29(日) 06:32:34 

    >>23
    ビビって何気にフロンティアエージェントまで上り詰めてるし戦える王女なんだよね

    +24

    -4

  • 228. 匿名 2024/12/29(日) 06:34:47 

    >>107
    織姫は自分からこんなデザインの水着は着ない
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +23

    -4

  • 229. 匿名 2024/12/29(日) 06:47:52 

    まる子忘れてるよ。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/29(日) 07:12:03 

    >>48
    いちばんの仕事は傷ついた主人公を慰めるだから、カイの見せ場を作るためには主人公のサヤがうじうじしてなきゃいけないから逆に主人公の魅力を削いでる
    後半のサヤはうじうじする、倒れる、敵にすぐやられるパターンがほとんどだった

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/29(日) 07:19:10 

    水沢めぐみ先生のないしょのプリンセスの鈴木奏
    明るくて優しい子なんだけど、めぐタンのヒロインキャラで一番好きになれない

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/29(日) 07:25:11 

    鬼滅の炭治郎
    別に嫌いではないんだけどキャラ的に普通すぎる

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2024/12/29(日) 07:26:45 

    >>216
    歩以外のキャラがみんな強すぎて良い子に見えるよね
    いや良い子なんだけど
    彼氏取られそう感が凄いんだわ

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2024/12/29(日) 07:32:09 

    >>197
    林原めぐみだよ
    合ってないし下手くそだった

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2024/12/29(日) 08:25:11 

    >>186
    分かりやすいって何?別に何も隠したり自演したりとかしてないけど?
    最初のコメントからして被害妄想酷過ぎない?大丈夫?

    画像が一切見たくないなら自分が勝手にブラウザで画像はクリックしなきゃ開かない設定してりゃいいだけだしこういうトピなら画像あるって普通分かるけどな

    頭おかしいのが意味不明な反論しててキモ
    頭おかしい自覚が無いんだろうな

    +4

    -10

  • 236. 匿名 2024/12/29(日) 09:00:52 

    >>4
    わかる。
    風立ちぬの菜穂子とか薄幸の美少女が身を引く典型的な男の理想に感じてしまった。
    堀辰雄の菜穂子とはだいぶん違う。

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/29(日) 09:03:23 

    マクロスfのランカ

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2024/12/29(日) 09:03:48 

    地獄楽の佐切
    あまり良い人すぎて好きじゃない。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2024/12/29(日) 09:03:59 

    八凪幸人

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/12/29(日) 09:09:59 

    >>16
    そうだよ。
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +1

    -13

  • 241. 匿名 2024/12/29(日) 09:11:30 

    >>229
    良い子じゃないからじゃね?

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/29(日) 09:44:52 

    >>10
    わかる
    こんな時によく綺麗事言えるなと思う

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2024/12/29(日) 09:46:24 

    >>46
    意志の強い子だなと思うけど
    上から目線だもんな

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/29(日) 09:52:25 

    >>79
    この時点で沙織は女神アテナとして覚醒してなかったからね
    さすがに悪者にさらわれたときは人道的な理由で一応助けられるけど「性格悪いわがままお嬢様」扱いで祖父の光政ともども作中人物にも嫌われてた
    ポセイドンやハデスなど原典のギリシャ神話では特に悪神じゃない神々もほとんど敵キャラでアテナだけが人間側について戦う正義の女神って世界観なので女神アテナとして覚醒してからが本番
    作中人物からの評価の変動と読者からの評価の変動が一致しているので展開として正しい描写

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/29(日) 10:01:55 

    >>125
    結局肝心なところで信とかバジオウに守られてちゃってるのが残念だなあ
    私はシリョウがまあまあ好きだったんだけど、好きな男のことで頭いっぱい女になり下がっちゃって本気で萎えちゃった

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/29(日) 10:06:15 

    >>1
    読んでないからわからんけど、約ネバのエマみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/29(日) 10:10:31 

    ポケットモンスターのハルカ

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2024/12/29(日) 10:10:40 

    志布戸未来

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/29(日) 10:10:53 

    レモン・アーヴィン

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/12/29(日) 10:14:59 

    >>228
    千年血戦篇で乳出し腹出しの戦闘に向かない変な服着ているし、自分の服装がおかしいと思っていないような描写があったからなぁ…作者の趣味だとしても露出願望がある人にしか見えない
    表情と食い込んだ水着が気持ち悪さを増しているわ

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/29(日) 10:18:48 

    >>245

    バジオウはやっと楊端和に恩返し?
    みたいのができたのかな〜…て胸熱だったけど
    感じ方の違いかも。

    シリョウは過去の話読んでも
    なんであそこまで男一筋になったのか『??』
    だったからわかる。
    元々もっと荒い性格だったし…男の為に生きる
    タイプじゃなかったよな…て。

    カリンが一番自立してんのかな。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/29(日) 10:26:30 

    >>193
    ラブーンころそうとしたっけ?

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2024/12/29(日) 10:38:08 

    >>48
    4期のオープニングでボロボロの小夜に光の中で手を差しのべてるのはカイなんだろうけど、小夜が手をとるときには光で小夜は真っ白になって消えちゃう
    ふたりの関係者が出てる
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/29(日) 10:41:25 

    >>81
    まぁレムって度を越したヤンデレだからね、本人が2番目でもいいって言ってる思考もそうだけど彼女のルールに「スバルくんの影は踏まない」「スバルくんの吐いた空気は自重して吸わない」「スバルくんが寝た後にスバルくんの部屋を掃除し、スバルくんが起きる前におはようの挨拶をしてから仕事をする」っていう結構ヤバイ子でもあるから尽くし過ぎて怖い、見た目の可愛さ以外で好きになるのは中々キツイと思う

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2024/12/29(日) 10:46:20 

    >>199
    蜜璃ちゃん好きだけどそういう理由で苦手な人が居るのは分かるよ(そもそも不死川がその理由で蜜璃ちゃんのこと苦手だからね)
    論理的思考が苦手で元気で明るい感じだから馬鹿っぽい子無理って人には無理だと思うキャラだと思ってる

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2024/12/29(日) 10:52:30 

    >>107
    全然いい子ではないでしょ
    リルカに、彼女でもないのに
    「一人ぼっちのアタシには黒崎くんしかいないの」と遠回しに牽制するシーンは胸くそ
    たつきの前じゃ「たつきちゃん大好き!」だから絶対そんな事言わないくせに
    こうやって人によって態度変えてるの見られてるからシンプルに人気ないんだっつの

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2024/12/29(日) 10:56:07 

    >>107
    これな
    男の欲望詰め合わせみたいで気持ち悪い

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/29(日) 10:56:35 

    >>191
    うんうん。少しスッキリした。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/29(日) 10:58:18 

    >>228
    これ同人とかじゃなく原作?!

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/29(日) 11:10:09 

    ハイキュー!!の潔子さん

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2024/12/29(日) 11:10:27 

    茅野カエデ
    あまり好きになれない

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/29(日) 11:10:41 

    12歳。のカコ

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/12/29(日) 11:13:19 

    >>184
    オタ系が言っていたのかは分からないけど髪巻いてる=夜職って言ってるのもXにいたみたいだし

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/29(日) 11:21:14 

    >>1
    しらほしが好きになれない

    その気になれば一般男性くらいは持ち上げて投げられるくらいの力ありそうなのに、弱いです~助けて下さい~守って下さい~と泣きわめく

    他力本願でいたいなら世界会議とかついてこないで大人しく魚人島にいとけよ、父親と兄達も守れないなら連れてくるなよと思った

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2024/12/29(日) 11:22:13 

    映画のルパンに出てきたクラリスって上品そうだけどおじさまって今の時代では悪口だよね。

    +3

    -6

  • 266. 匿名 2024/12/29(日) 11:25:05 

    >>1
    しょっぱなから悪魔の実頼りで戦ってる主人公の漫画だから、全部茶番に思えて何も受け入れる気にならない。

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:19 

    >>260
    えーなんで?

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2024/12/29(日) 12:05:01 

    >>139
    私も好きじゃなかったけどゆあてゃ人気だったよね。

    生い立ちからして仕方ないんだけどさ、

    自ら搾取されに行くならメンヘラ発動しちゃダメだよ!嫌ならホストやめなよ!って思いながら読んでた。

    顔は好きだった笑

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/29(日) 12:27:33 

    >>4
    私しずく大嫌い
    いきなり下手くそなラノベ書いて爺さんに読んでくれるまで帰らない!とか言って無理矢理読ませてうどんまで作らせたし

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/29(日) 12:32:25 

    >>53
    バカでドジで泣き虫でまわりに世話焼いてもらってばかりなのに自分ばっかり彼氏持ち。そんでプリンセスとか普通にムカつくんだよなw

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/29(日) 12:34:17 

    こどものおもちゃの風花
    ハニービターのみのり

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/29(日) 12:47:42 

    >>7
    今のしずかちゃんは小学5年生女子!ってかんじで活発で可愛いよ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/29(日) 12:48:31 

    >>79
    作品名知らんけどエキセントリックすぎて草。
    詩織(ときメモ)もだけど「織」って字が入ってるやつはドS過ぎやろ。

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2024/12/29(日) 13:02:45 

    >>56
    タメ口なのはまあ教育を受けて育った子じゃないからしゃーないくらいに思ってたけど
    個人的には亜光が大怪我で離脱した後の亜光兵たちの活躍に対してめっちゃくちゃ上から目線な褒め方してて引いてしまった
    なんか大人が子どもを褒めるような言い回しだし亜光以上の立場の人が言うなら分かるけど・・・みたいな

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/29(日) 13:07:34 

    天使なんかじゃないの翠。
    リアルタイムでしか読んでない、つまり小学生時代に適当に読み流してたんで理解が浅いのかもだけど、そこまで魅力的か?って主人公が何故か天使扱いされて本当は違うのにって逆ギレ。
    なぜか困ってると頼りになる親友が助けてくれて解決。
    高校の同級生も、「天ないのせいで高校に入ったら自動的に素敵な彼氏と頼れる親友ができるもんだと思ってた」と言ってたので、内心ご都合主義じゃね?と思ってた小学生は多かったんじゃないだろうか。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2024/12/29(日) 13:13:08 

    >>219
    当時少年漫画で定番だった、根アカな単バカ系主人公を少女マンガに落としこんだ感じで、ちょっと描写が浅かったかもね。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/12/29(日) 13:13:45 

    月野うさぎ。
    生まれ以外で本人に優れた点ってあったっけ?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/29(日) 13:50:11 

    >>92
    話の本筋がヒロインと関係ない話なので描写が全然ないまま、しかしヒロイン役が必要なので美人で気立の良い子ですってエピがぽつぽつと唐突に挟まれる。
    そして読者がこれなら主人公が惚れるのも納得とまで思ってないのに最終回でいきなり結ばれたりするので???ってなりがちだよね。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/29(日) 13:51:22 

    >>28
    娘がタイプスリップしてきて母親と父親を取り合うって、斬新ではあるけどなんか気持ち悪くてしっくり来なかったな。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/29(日) 13:55:24 

    >>143
    ガビはそもそも、そんなに良い子じゃない。

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/29(日) 14:06:24 

    >>272
    キャラ変したんだ!
    いつまでも女の子はおしとやかで慎ましやかでついでにお色気要因みたいなキャラじゃ、現代的じゃないもんね。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/29(日) 14:26:32 

    ヒーリングっどプリキュアならのどかが苦手かも。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/12/29(日) 14:26:49 

    アレン・ウォーカー

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2024/12/29(日) 14:27:05 

    立花音美
    あまり好きになれない。

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/29(日) 14:30:30 

    >>283
    Dグレってまだ終わってないの?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/29(日) 14:39:51 

    ワンピースならリリスかな
    ベガパンク、お茶目なおじいちゃんで、博士キャラにありがちなマッドサイエンティストではなく、ちゃんと良識ある大人で好きだったのに
    作者の性癖か作画コストの都合か読者ニーズか知らないけど、他の女キャラと同じ顔・同じ体型した若い美女にされちゃってガッカリ…

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/29(日) 14:43:02 

    >>270
    プリンセスで前世からの因縁で(だっけ?)他の惑星たちは侍従、ハイスペの運命の相手もいますっていう設定が全てだね。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/29(日) 14:44:46 

    >>46
    嫌いでないけどいい子じゃないと思う

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/29(日) 14:45:12 

    >>259
    ここまで行かないけど巨乳のグラドルが、こんな紐水着のときは胸の重みで紐が肩に食い込んで傷ができるから撮影以外ではコットン挟んでたって言ってたわ。
    とても笑顔でいられる絵じゃないねw
    これだけ巨乳じゃ日常生活不便すぎるだろっていう奇乳は男性作家あるある。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/29(日) 14:47:14 

    >>2
    本当に人としても女性としてもいい人だと思うけどヒロインとして好きになれない
    ヒロインというよりお母さんみたいなキャラになってしまったと思う

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2024/12/29(日) 14:52:55 

    >>143
    嫌いな人は嫌いでしょ、べつにいいじゃん
    私はミカサが嫌い

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2024/12/29(日) 15:06:59 

    タッチの南
    五等分の四葉

    本当は恋愛脳なのに八方美人するところ

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/29(日) 15:17:40 

    キャプテン翼の翼くん。
    パーフェクト天才キャラすぎて。
    小学校からずっと負け続け、中3の大会で発熱で意識朦朧とした翼相手にようやく引き分けになった日向の気持ちを考えろと言われて確かにと思った(笑)
    しかも翼はお金持ちで中学からポルトガル語の家庭教師つけてもらうわ、高校から即留学だわ。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/29(日) 15:18:33 

    >>52
    胸だけでなくケツもすごい

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/12/29(日) 15:19:34 

    >>58
    30年ってもう熟年夫婦

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/29(日) 15:22:22 

    >>295
    ガラケーもなかった頃からの付き合いだもんね。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/29(日) 15:30:36 

    >>228
    水着じゃなくてセクシーランジェリーの間違いじゃないの
    こんなん描くとか普段から過激グラドルとかAVばっか見てるんじゃないの

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/29(日) 15:36:47 

    >>10
    結局、エマの見せ場がないまま終わったよね
    なんであそこまでの自己犠牲精神と他への「愛」を持っていたのか描くこともないまま、たんなる頭お花畑の迷惑女って印象しか残ってない

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2024/12/29(日) 15:49:24 

    >>278
    似たような理由でアイシールドのヒロインも好きになれない
    スポーツ漫画のヒロインはスペック盛ったところで男のサポート専門でお飾りになりやすい

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/29(日) 15:51:43 

    >>299
    そうそう、結局蛭魔に都合が良い女かよ!っていう。
    しかしそもそもが、幼馴染の気弱な男の子を守ってあげないといけないから私も同じ部活に入ってマネージャーするわって思考が意味不明。
    作者はこんなお姉さんキャラの幼馴染が欲しかったとでも思ってるんだろうか。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/29(日) 16:12:23 

    君に届けの主役
    一生懸命なのはわかるけど、話しかけてくれてる人に友達じゃないとか、風早くんに同情で話しかけてくれてるんだよね?とかいちいち卑屈

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/29(日) 16:17:23 

    夜叉姫のとわ
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2024/12/29(日) 16:32:14 

    >>195
    最新刊でのキャンプは恵那ずーっと寝てたよ笑
    なでしこも寝ていたけど、結局前半はキャンプ初心者の後輩に任せっきりだった

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/29(日) 16:32:54 

    聖闘士星矢Ωのアリア

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2024/12/29(日) 16:33:11 

    本田千鶴
    あまり好きになれない

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2024/12/29(日) 16:33:30 

    ヒロイック・エイジのディアネイラ

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2024/12/29(日) 16:34:02 

    >>79
    これ作者は
    どういうつもりで書いてるんだw

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/29(日) 16:35:12 

    鬼滅の刃のキャラ
    ワンピースのキャラ

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2024/12/29(日) 16:41:54 

    >>183

    男もいい子ちゃん多くない?

    借りぐらしのアリエッティの男の子とか

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/29(日) 16:43:07 

    >>6

    ヒストリアは中身のない良い子にならざるを得なかった、っていうキャラ設定だからなあ

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2024/12/29(日) 16:44:42 

    >>74

    もはや叩く相手を探して彷徨うモンスター

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/29(日) 16:52:02 

    >>6
    出始めの頃とかユミルがマーレに連れてかれる前までのヒストリアはいい子ちゃんって感じだったけど、なんか作ってる感じは出ててもう最終的にはしっかり自分の意思で女王として立ち振る舞ってて、物語の中ではまだ若いのにすごいなって思うよ
    全ての国民が納得できる政治なんて絶対にありえないけど ヒストリアが国の命運を握る長であるとしたら信頼できるなって思う

    +8

    -4

  • 313. 匿名 2024/12/29(日) 16:53:28 

    >>7
    のび太もあんな女と結婚しなきゃいけないの可哀想だなぁと思ってた
    でも今考えるとのび太はのび太でドラえもんに頼りっきりで情けないし同レベルでお似合いだと思うようになった

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/29(日) 17:03:25 

    >>307
    最初は沙織さんに反感を抱いていた星矢が、女神として覚醒した沙織さんの崇高な使命感に打たれて命を捧げる覚悟をしたっていう、マイナスからプラスへの感動話にしたいのかなと想像してる。
    しかし初期沙織さんの横暴さがね…。覚醒してなかったから仕方ないねで済むものなんだろうか。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/29(日) 17:10:33 

    クギミヤケイ

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/12/29(日) 17:10:43 

    遠見真矢

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2024/12/29(日) 17:11:07 

    宝石の国のダイヤモンド
    良い子だけど、好きじゃない

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/12/29(日) 17:24:59 

    サイボーグ009の009(島村ジョー)

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2024/12/29(日) 17:25:13 

    伊佐那壮
    あまり好きになれない

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2024/12/29(日) 17:25:30 

    COPPELIONの成瀬荊

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/12/29(日) 17:26:27 

    >>92
    みんな不人気キャラなのが物語ってる
    ただぬーべーみたいに不人気でヒロイン交代しなかったからまだ恵まれてるね

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/29(日) 17:28:49 

    >>199
    この子服装がキャラに合ってないよ。露出狂みたいな服じゃなく、もしカナヲみたいな見た目ならもっと人気あったと思う

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2024/12/29(日) 17:44:00 

    >>321
    ぬーべーってそうなの!?
    誰から誰に交代?女の先生がいたのは覚えているけど…

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:13 

    >>92
    螢子って幽白だよね?
    ああいう、戦力にもならずむしろ足手纏いなのに幼馴染だから一緒行くって言う女キャラ、一応画面の花要員や恋愛要素も必要だから入れとくか感があって、作者も扱いきれてないし読者にも嫌われかねないしで、微妙なポジションだよね。

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:13 

    月詠

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/29(日) 18:24:17 

    >>323
    リツコ先生からゆきめくん

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/29(日) 18:25:58 

    >>277
    陰キャの私からすればあの明るい性格は優れてるかな

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/29(日) 18:26:34 

    天童あかね。いつも怒りまくってる。高橋瑠美子先生の女性キャラはみんな変。

    +10

    -4

  • 329. 匿名 2024/12/29(日) 18:27:58 

    >>1

    二次元は嘘つき。全てがフィクション。あんな連中はこの世にいません。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/29(日) 18:33:56 

    >>140
    しずかちゃんに女友達いたんだ…!
    いや普通はいるか。今までの描写が変だったんだね。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/29(日) 18:35:47 

    ヒロアカ 切島くん
    良い子なのはわかってるんだけど、なんかムムムってなる

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2024/12/29(日) 18:36:46 

    >>324
    守られてばかりのヒロインって男からも不人気なのか、最近の人気アニメ見ると戦うヒロインが多いよね

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/29(日) 18:53:21 

    >>75
    そんなクロコダイルでも白ひげには敬意をもってるのはいいね
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2024/12/29(日) 18:57:48 

    >>333
    ワンピトピいきなよ
    好きになれないキャラ語るトピでいい加減トピチなんだよ

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2024/12/29(日) 19:36:06 

    >>155
    それは女神アテナとして覚醒して以降の話

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:35 

    >>1
    レベッカの服が生理的に受け付けない。
    まぁ尾田のキャラクターみんなこんなんだけどね。

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2024/12/29(日) 19:54:44 

    >>らんま1/2 の あかね

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/29(日) 20:01:40 

    哀ちゃん

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/29(日) 20:05:30 

    >>300
    あだち充作品のヒロインと同じような匂いがする

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/29(日) 20:11:43 

    >>292
    五等分の四葉いい子ぶって姉妹を応援するよ!とか言ってんのに裏でキスしてんのやばすぎた
    ほっぺについたクリーム唇で舐めとるのも気持ち悪すぎて無理
    あれわざとでしょ?相当性格悪いと思う

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2024/12/29(日) 20:16:17 

    >>109
    逆に好きな人が南ちゃんみたいにって思ってて男にモテたくて必死なモテない人って印象

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2024/12/29(日) 20:16:57 

    >>1
    なぜか初期からビビが苦手なんだけど少数派みたい
    作者のお気に入りなのはわかった
    イムから執着されて最重要人物っぽいね
    ナミも王女様って設定なんだろうなってワンピースを見てる

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:12 

    綾瀬千早

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:35 

    Spy×Familyのヨル
    好きになれない

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2024/12/29(日) 20:22:47 

    マキマ
    好きじゃない

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2024/12/29(日) 20:27:38 

    >>41
    まだ13歳なのが驚き
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/29(日) 20:32:38 

    >>333
    元女だから白髭好きだったっぽい

    +0

    -3

  • 348. 匿名 2024/12/29(日) 20:42:31 

    >>158
    ナウシカにはセルム様がいるから

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/29(日) 20:44:06 

    >>345
    良い子だっただろうか?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/29(日) 20:47:11 

    道産子ギャルはなまらめんこいの四季翼

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/29(日) 20:48:56 

    >>269
    お姉ちゃんの方が怖くない?
    いきなり怒って次のシーンで優しくなってる顔して「怖!」って思った

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2024/12/29(日) 20:51:06 

    >>340
    過去回で運動部の助っ人で表彰された時に姉妹を見下して快感得ているところも
    明るくて良い子みたいに言われているけどかなり腹黒でしょ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/29(日) 20:54:47 

    >>300
    まさにその通りで、それからマネージャーじゃなくて付き合いなよと思う

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/29(日) 20:58:01 

    >>4
    気の強い女の子多くてやだ
    トトロのさつきとか

    +0

    -5

  • 355. 匿名 2024/12/29(日) 21:00:36 

    >>184
    結局はオタに都合が良いヤンキーギャルって感じ
    そこまでいくともうヤンキーギャルではない

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/29(日) 21:04:07 

    >>254
    そこまで好きになるほどの理由がないところがいかにも弱男の理想詰め込みましたで嫌い

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/29(日) 21:09:05 

    星降る王国のニナのセトですかね…

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/29(日) 21:10:50 

    >>324
    バトル漫画でこういうキャラ見ると日常系恋愛漫画に行けよって思ってしまう
    螢子も成績優秀、スポーツ万能なしっかり者の優等生らしいから、バトル系では足手まとい一般人キャラでも日常系なら完璧超人扱いされるよ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/29(日) 21:12:22 

    >>218
    半年の設定だったのね?教えてくれてありがとう
    それならまあ仕方ないか…

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/29(日) 21:15:31 

    >>66
    分かるこの二人嫌いで途中で見るのやめた

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2024/12/29(日) 21:19:53 

    >>4
    陰キャ女子がいなさすぎる

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/29(日) 21:19:53 

    >>130
    最初好きだったけど一人でコナン君みたいな探偵を何度もするから疲れた

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/29(日) 21:26:35 

    >>326
    私はリツコ先生好きだったけどな。

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2024/12/29(日) 21:31:48 

    >>139
    この子良い子だっけ?
    なんかただ嫌いなキャラ挙げてるだけの人もいる気がする

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/29(日) 21:32:19 

    >>116
    ほぇ〜?

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2024/12/29(日) 21:34:45 

    アーニャ
    男が好きそうなぶりっ子ロリが本当に苦手
    【2次元】良い子だけどあまり好きになれないキャラ

    +6

    -10

  • 367. 匿名 2024/12/29(日) 21:40:33 

    ボルトの委員長。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2024/12/29(日) 21:44:44 

    >>358
    冨樫は幽白の前の連載が日常系ラブコメだから、最初の霊界探偵編ではシリアスなバトル漫画路線ではなく、日常系もありだと思ってたのかもね。
    人気の出方で容赦なく方向性が捻じ曲げられるのがジャンプなので。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/29(日) 21:45:42 

    >>361
    陰キャ女子は、まずタイトルの「良い子」に引っ掛からなそうな。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/29(日) 21:50:46 

    >>366
    アーニャって男にウケてるっけ?
    アーニャみたいな天然?キャラが男にウケると勘違いしてアーニャの真似してる女(別にモテてない)はたまに見るけど。

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2024/12/29(日) 22:02:29 

    >>3
    高校生で「みなみはー」はない。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/29(日) 22:04:08 

    >>366
    ぶりっ子?本物でない父親に捨てられないように必死なだけじゃない?

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2024/12/29(日) 22:07:05 

    >>328
    あかねちやが怒るのはらんまが怒らせてるからなぁ。
    らんま優柔不断のナルシストのヘタレだし。

    不器用だけど素直で可愛いよ。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/29(日) 22:09:08 

    呪術廻戦 小沢優子

    好意的に見てる人が多くて言いにくいけど、本誌では箸休め用1話分だけの出番でストーリーに参加していないモブに近いようなキャラが、最終巻の書き下ろしエピローグで主人公のヒロインポジションになっているのが個人的に嫌だった

    +4

    -5

  • 375. 匿名 2024/12/29(日) 22:11:55 

    >>33
    これは巨乳すぎ。気持ち悪い。

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2024/12/29(日) 22:12:42 

    >>332
    横。一番嫌われるのが守られヒロインタイプのキャラが戦うヒロインを兼任してしまう事だと思う。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:02 

    >>38
    サツキは昔から苦手
    声も行動も大人すぎて、姿だけ子どもの変な人みたい。

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:30 

    >>33
    顔がみんな同じだね

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/29(日) 22:26:44 

    ハイスクール奇面組のかわゆい

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/29(日) 22:31:30 

    >>371
    「ーだぞ」も。
    こういう語尾って男っぽい性格の女が凛々しく言うなら違和感ないけど、南のように女々した性格の凛々しさのない人が言うと幼稚に感じる

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/29(日) 22:35:00 

    >>328
    響子さんといい、クセが強いヒロインだよね。
    どっちも短気でよく怒ってるね。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/30(月) 08:37:52 

    >>52
    男性作者だから性癖出ちゃうんじゃない?
    尾田先生に限らず。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2024/12/30(月) 09:15:37 

    >>375
    この程度で気持ち悪いと言ってたら、末期のこち亀なんかもう…。

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2024/12/30(月) 12:22:36 

    >>356
    自身が幼少期からずっと抱いてきたトラウマとコンプレックスを全部まとめて払拭してくれて、新たな生き方を教えてくれた『英雄』だから好きになる理由としては十分でしょ、ただまぁレムもラムも愛が重過ぎる。個人的にはラムよりエミリアが弱男の理想って感じ、境遇の所為とはいえ精神年齢幼くて処女の意味知らないとか純真無垢過ぎて理想感半端無いよ。
    だからメインキャラ3人よりプリシラとかテレシアみたいな強い子が好き

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/12/30(月) 12:25:06 

    >>382
    男性作者だとか関係無しに絵って作者の性癖出るんだよ…私もそうだけど

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/30(月) 12:27:31 

    >>7
    のび太のこと「私がいないと何も出来ない」ってナチュラルに見下してるのが鼻につくかな。
    それ母性本能じゃない。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/30(月) 14:32:25 

    >>46
    冷静に考えると加害者の家族が被害者に説教してたの凄い話だったなと思う
    本人の責任ではないとは言え

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/30(月) 15:20:01 

    夜叉姫 りん

    犬夜叉の時はまだ幼女だったから気にならなかったけど、夜叉姫の時は何の能力もないのに敵のいるところに来たり足手まといキャラでイラッとした

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/30(月) 15:30:36 

    ぼっちざろっくの主役

    私こんなことできない!ってw
    周りにいたら、この子に合わせないといけないの?
    と疑問に思うw

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/12/30(月) 21:18:52 

    >>127
    話は面白いんだけど、好きだなと思えたり応援したいキャラがいない…なんかそれぞれの闇までリアルすぎて生々しいからかな?正反対の〜は逆に、キャラ同士が会話してるだけで面白いくらい皆可愛く感じるんだけどな。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/30(月) 23:29:26 

    ガンダムSEEDのフレイ。
    今思えば15才の女の子が目の前でたった1人の家族を失って、その原因の男に復讐するため、生きるために自分が差し出せる唯一を差し出して自分も傷付いていくの可哀想だし、キラを好きになってしまってやっと再会出来ると思った瞬間にキラの目の前で死んでしまうの辛すぎる。戦争、もしくはお父さんが死ななければアークエンジェルから降りて安全な生活出来たんだろうな、とか元々は甘えん坊のお嬢様だけと素直な良い子なんだろうなって思うけど、リアルタイムで見てた時の嫌な女の印象で固まってるからどうしても苦手。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/31(火) 15:50:32 

    >>66
    アニメの試験編に出てくる女子キャラ全般が苦手
    みんな無愛想な感じがした

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/12/31(火) 20:15:47 

    >>384
    それも言ってることめちゃくちゃ薄っぺらかったじゃん

    巨乳で可愛いくて有能な女の子が幼少期の経験でお姉さんに劣等感罪悪感ありますーって言われたらみんなああ言うでしょ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/31(火) 22:02:15 

    BLEACHの雛森 桃

    破面編は マジでイラついた。
    いい加減、現実を見ろ!💢 藍染を信じたいがために現実を直視せず、市丸ギンが藍染を騙している…なんて言い出す始末…
    その後…藍染の策略、能力で日番谷に致命傷負わされてようやく目が覚めたみたいだが、遅すぎ!💢

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2024/12/31(火) 23:04:04 

    >>2
    蘭と下の浅倉南とかは作者の理想詰め込んだんだね〜って感じるのが好きになれない理由かな
    まぁ間違いなく良い子なハイスペック女子なんだけど

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2024/12/31(火) 23:07:18 

    >>321
    あれはりつ子先生が不人気なんじゃなくてユキメがめちゃ人気出たからでしょ

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2025/01/01(水) 16:11:43 

    >>205
    桃わかるわ
    下品なんだよね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/01(水) 16:16:00 

    らんま1/2のシャンプー
    イライラする

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/01(水) 16:18:02 

    BLEACHのひよりと砕蜂
    いい子ではないな性悪かも

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/01(水) 16:20:32 

    ラーメン赤猫の珠子かな
    良い子なんだけど…たまにイラっとする

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/01(水) 22:34:54 

    >>309
    完全クズのムスカが人気なのが皮肉だよね

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/01(水) 22:37:08 

    >>372
    常に見捨てられ不安がありそう

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/01(水) 22:52:34 

    >>301
    発想がリアルな陰キャだ

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/01/01(水) 22:58:33 

    >>307
    ありがとうございます!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/02(木) 11:39:45 

    マイナーかもだけど…

    サムライディーパーKYOのヒロイン 椎名ゆや
    主人公のアキレス腱 てことから しゃしゃり出ては、いつも足を引っ張ってるイメージがあった

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/02(木) 14:40:39 

    >>4
    がんばり屋で真面目で一生懸命すぎて周りが見えなくなる系ね。
    こういうタイプが苦手なら土屋太鳳も苦手じゃないかしら?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/01/28(火) 21:32:07 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード