ガールズちゃんねる

【車】教習所あるある早く言いたい【運転】

107コメント2025/01/03(金) 19:37

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 19:53:56 

    都会からの合宿生が垢抜けている
    【車】教習所あるある早く言いたい【運転】

    +8

    -11

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:42 

    教習所外へ出る時のドキドキ

    +54

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:47 

    田舎なら今から混むよ

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:52 

    ひっかけ問題腹立つ

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:57 

    スカートを履いていくとよい

    +1

    -9

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 19:54:58 

    坂道発進でアワアワしがち

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:04 

    教官に惚れがちー

    +7

    -17

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:05 

    ジジイ講師によるセクハラ

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:06 

    教習員が威張る

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:11 

    高速教習で教官がコーヒー買ってくれる

    +8

    -10

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:12 

    教官の当たり外れがエグい

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:12 

    ある程度、運転上手いと判断されると
    教官の無駄話タイムが始まる。

    運転に集中したいから黙っててくれ。

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:14 

    座学?
    めっちゃ眠い

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:15 

    合宿で取ると都会で走れない

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:21 

    S字で苦戦

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:28 

    シミュレーターで轢いても爺が復活!

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:29 

    筆記でつまづきやすい〜

    +0

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:56 

    路駐と自転車の邪魔さに気付く

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:01 

    >>5
    運転力ってより
    国語力試されてる。

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:04 

    車の運転教えるぐらいでなんであんなに偉そうなのか
    正直誰でもできる仕事なのに偉そうによぉ

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:07 

    路上教習中に路肩に停めさすのドキドキするからやめろ

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:22 

    二輪免許持ちの学科免除組が羨ましい。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:26 

    「君はオートマで本当に良かったね」

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 19:56:45 

    普段MT、高速教習で初めてATに乗ってゴーカートじゃんって感動する

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:00 

    MTで受けたら女子は珍しいって言われた

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:08 

    >>5
    理系殺しだよね
    夜道は危ないから気をつけて運転する必要がある→×
    なんでやねんという

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:22 

    車庫入れ?の攻略法
    ◯番目の柵でハンドルを思いっきり切る、とか

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:26 

    >>11
    アイスだったー🙋

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:45 

    急ブレーキで教官を好きになる

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:59 

    大型教習受けてるおじさんがいる

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 19:58:15 

    >>4
    …ゲー出そう

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 19:58:20 

    クランクやS字の難しさにたじろぐ

    そして乗り上げるかポールにぶつかって更に慌てる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 19:58:54 

    教習所の40キロ→はや!こわ!
    路上の40キロ→おっそ!

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 19:59:11 

    初めて40キロ出した時、100キロかと思う

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 19:59:28 

    車校へ行くバスはどこであっても手を挙げたら止まって乗れる

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 20:00:18 

    >>5
    問題
    夜間は気を付けて運転しなければならい
    答え✖ 理由昼間も気を付けて運転しなければならないを

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 20:02:17 

    >>24
    そんなオートマでギリな運転力の人、踏み間違えしそうだから
    ミッション車にした方が良くない?

    教官にそんな事言われる人、いつか事故りそうだわ。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 20:03:21 

    地域によって

    自校
    車校

    呼び方が異なる。

    ちなみにうちの地域は自校。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 20:05:12 

    嫌いな教官に限って「またこいつかよ…」

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 20:05:28 

    >>27
    夜道だけではなく昼間も気をつけなければいけないから

    屁理屈やん
    夜道を気をつけるのは間違いではないのにって思う

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 20:06:22 

    昭和50年前後生まれあるある
    映画「免許がない」を見てしまい免許をとるか迷う。
    結論若いうちに取らないと後々大変。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 20:08:05 

    サイドレバーを下ろせなくて一時間潰れたことがあります
    私が手間取ってたら教習員がイラつきだし
    怒鳴りながら下そうとしたんですが
    まったく動かなくて
    力自慢の職員の手を借りて、ようやく正常になった時には
    残り5分で終わってしまいました。
    謝罪されて何もできず予約入れて帰りました

    犯人は、私の前の生徒でした
    柔道の上から2番目の重さのオリンピックの候補の人が
    引いていた時と聞きました。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 20:08:14 

    中学同級生と出会うのでプチ同級会になる。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 20:08:25 

    >>37
    懐かしい。腹が立つw

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 20:10:53 

    懐かしいなここで私(僕)が卒業した教習所にならない。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 20:11:53 

    >>21
    国家資格だよ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 20:12:26 

    アクセルとブレーキを踏み間違える…。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 20:12:57 

    座学の授業中にスマホを弄っている人が必ず1人はいる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:34 

    お前は免許取っても二度と運転すんな!って
    吐き捨てられながら卒業した

    あれから30年。毎日運転してるよ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:45 

    高卒だとグループの授業の時の雑談についていけなくて辛い。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 20:14:23 

    女子校生に手を出す教官がチラホラ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 20:14:44 

    運転が下手すぎて無線で1人で運転する授業が無しに…。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 20:15:19 

    受付「お持ちの免許はありますか?」
    ガル子「原付免許です」
    受付「それじゃ免許無しと同じプランてすね」
    ガル子「いやいや原付免許を持ってますって」
    受付「ですから免許無しと同じプランですよ」

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:19 

    厳しいとかじゃなくただ口が悪いだけの教官思い出す

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:51 

    昔は殿様商売で、警察官時代の粗暴さ丸出しの教官ばかりだった。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:52 

    自動車学校の送迎車がワゴン車?(出入口が1つしかない)だったんだけど、乗る時に皆「お願いします。」を言わない。

    (バスなら入口と出口が分かれているから仕方ないけどさ…。)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:53 

    必死にマスターした半クラッチ。免許取得後はオートマしか乗らずに速攻忘れる。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 20:18:19 

    原付の授業で死を覚悟

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 20:18:19 

    無免許運転したことある
    無いの?嘘でしょ?正直に言いなよ
    本当にないの?またまたー

    って言われたけど、どう答えるのが正解だったのか分からない

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 20:19:22 

    >>58
    私も!国から許可されてるのに
    オートマしか乗れない
    ギアの理解ができている点は良かったけど。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 20:20:29 

    入所日あるある
    ほどんどが普通免許受講者の中、ひとりだけ二輪免許受講者の優越感。
    ※既に普通免許を持ってる場合のみ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 20:20:40 

    左折しまーす!
    ラブホのピラピラに入ろうとして左ウインカー出した
    こら!オレをクビにするつもりか!
    無線機は入っているはず

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 20:21:35 

    教官がやる気ない。態度悪い

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:15 

    教官って結構怖い職業だよね。
    だって無免許の人の横に乗って公道走るんだからさ。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:22 

    こんなギリギリS字クランク、実際の道であるの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:25 

    都市部と田舎では路上と高速の難易度が違いすぎる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:36 

    「何処かで練習してますか?上手ですね!」
    って褒められた
    先生の言われた事をキッチリ守り運転してるだけなのに(笑)

    でも、現在…運転嫌いでペーパードライバー♪
    【車】教習所あるある早く言いたい【運転】

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:51 

    山岳教習とか高速教習みたいなグループ教習が苦痛

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 20:23:46 

    希望の日時で予約とりにくくて通うのが大変

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:02 

    学科あるある
    中には「俺二輪免許持ってて学科はじめてなんだよ」ってマウント。プロ野球で言うメジャー経験あるマック鈴木が日本のプロ野球でドラフト指名される気持ちになる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:34 

    >>23
    下から順番に取って行ったよ、上に行くほど楽だった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:46 

    教官がやたら偉そう

    若かったから素直に聞いていたけど
    今思えばこっちは客なのに
    なんなんだと言ってやりたいわ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 20:25:29 

    >>36
    そのためには専用のバッグを見えやすいように掲げなければならなかった。恥ずい。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 20:28:01 

    MT車で免許取ろうとしたら不器用なあまり、チェンジを変えながら運転できなくてAT車限定に変更した。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 20:31:41 

    運転下手すぎて怒涛の補習ラッシュ。ほんとやだ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 20:32:48 

    高確率にカップの自販機がある。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 20:38:17 

    >>1
    あからさま自分の好みでデレデレしたりイライラしたり人によって違う態度の変態ジジイ教官いて腹たった!舌打ちとかしてくる!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 20:41:11 

    >>60
    縦列駐車も車庫入れもスイスイ
    ずいぶん手馴れた運転だねー。ホントは前に乗ってたんじゃないの?
    駐禁なし、スピード違反だけの累積点数で免取りになって、数年経ったのでここに来てます、なんて口が裂けても言えない22歳。
    ってコがいた

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 20:45:39 

    >>21
    ほとんどの学生にとって親や教師でもない大人と 
    初めて一対一で関わる場所 それが自動車教習所 
    教官に対してそこらのお店の店員と同じ感覚のまま
    大人しくしていれば叱られることはないだろうと思っていて
    教官も命に関わることを教えているから当然厳しい言葉も出る
    初めての経験だから余計面食らって「偉そうに」ってなっちゃう
    高校生でもアルバイトした社会経験でもあれば怒られる免疫はあるんだけどね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 20:49:00 

    >>79
    それはそれは!口に出せ無いね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 20:50:23 

    仮免取れたのが嬉しくて、路上に出てすぐにスピード出しすぎwって教習官に怒られた
    それでも60キロくらいだったけど

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 20:52:15 

    教習中、教官に「おまえ飛ばすなあ」って運転褒められた

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 20:56:06 

    20年前は偉そうで高圧的な教官が多かった。
    今でもそうなのかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 20:59:48 

    マニュアル車で一速入れるためにめっちゃふかす

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 21:00:30 

    >>66
    あるんだな

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 21:05:17 

    >>15
    23区内の教習所は高速教習はシュミレーターでという所が多いと聞く
    そういうとこの卒業生は高速道路走れないってことになるけど
    雪の降る季節雪のある道路で教習受けた人しか雪道走れないのかな?
    都会で免許取得した人無理じゃん

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 21:13:13 

    受付の対応悪すぎる
    なんであんなに上から目線なんだろう?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 21:14:03 

    嫌いな先生にあたると地獄

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:42 

    >>26
    そうそう、10年前だけど友達はみんなATだった
    実家に軽トラがあったからMTにしたよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:25 

    >>84
    3年前に通ってたけど
    高圧的な人はいなかったが、滑舌悪い人で何言ってるかわからなくてイライラしてしまった笑

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 21:27:58 

    >>5
    引っかけ問題が合否の決め手になる人はそもそも勉強が足りてません

    自分も頭来たから引っかけ問題重点的に丸暗記したろか!
    と思ったけど頭おかしくなりそうでやめた

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 21:29:21 

    同じ車種でも1台ごとにクセが違う

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:42 

    そこまでイケメンでもない教官でも、どことなくモテる

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:53 

    >>13
    ある意味それも訓練かもしれない。助手席に誰か乗せることもあるだろうから雑談されても周囲に気をつけられるか?とか。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:20 

    クランクもS字も脱輪しなかったらあえて脱輪させられる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 22:31:30 

    >>53
    そんなことある!?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 22:52:29 

    >>10
    それが今の時代はないのよー
    皆優しくてびっくりしたもん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 22:58:37 

    >>21
    そう思うのはアラフォーより上の年齢じゃない?
    確かに18歳になって初めて行った教習所の指導員は
    めちゃくちゃ高圧的でクソみたいな態度だったから行くの嫌になって辞めたんだけど
    少子化で免許取る人の数も減ってきたからなのか何なのか
    15年前くらいに改めて免許取ったときは指導員の先生は皆いい人ばかりだったよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/29(日) 00:58:59 

    >>4
    ね〜わバカ
    ガル男!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/29(日) 01:39:58 

    私、グループ学習で教官に空気みたいな扱いをされたり、(他の生徒とは雑談していた。)シュミレーターの授業で私が最初なのもあるけど、最後に皆の運転を振り返る時に私の運転について兎に角ネチネチ言われた。他の人は時間切れで2番目に運転した人は少し言われていたけど、3番目と4番目に運転した人は何も言われていなかった。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/29(日) 08:04:04 

    >>20
    これ作ってるのって国交省?
    そこは共産党って聞いた
    だからなのか?日本語おかしいよね

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/29(日) 16:05:07 

    ちょうど3週間前から教習通い始めてるんですが
    自主勉強って、たくさんしましたか??
    過去問やアプリで問題解いても
    50問点満点中39点とかでテスト受かる気がしないです。。
    理解力なさすぎるし引っかけ問題多すぎるし
    もう心折れそうです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/29(日) 17:06:50 

    >>103
    私はとにかく移動中などスキマ時間にスマホでできる問題集繰り返し繰り返し解いてましたよ!紙の問題集をやったのは仮免や本免の直前だけです。
    あとYouTubeの問題集もおすすめ。
    どの項目が苦手でよく間違えているのか把握しその部分だけ見直します。(実質真剣に教本を開き机に向かうのはこの時だけ)
    積載量や運転できる車の種類などの記憶問題は大きく印刷してトイレに貼っていました。

    いつも教本を開いて机に向かうなんてできないですよね?
    テレビ見ながらでもいいのでとにかく繰り返し繰り返しやっていると覚えてくるのでスマホを活用するのがおすすめ!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/29(日) 17:58:18 

    >>104
    なるほど!繰り返し、地道にやれば
    いやでも覚えますよね。
    トイレに貼るのいいですね!
    私も移動中や空いた隙間にアプリやって、
    テスト前には問題集解いたり、教科書みて
    勉強したいと思います。
    詳しくありがとうございます😭

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 15:56:07 

    私は、威張る怖そうな、教官は、お断りしてました、受付に、いいましたよ。
    この人嫌なんでお断りしますって、
    後指名出来る教習所もあるんで、良いな
    て思う教官さんは、指名してました。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:03 

    教習所マジックにかかった人いない?
    その後を知りたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード