-
1. 匿名 2024/12/28(土) 19:11:58
境界知能です。現在無職で障害者雇用の仕事を探してますがなかなか見つかりません。同じ人、どんな仕事してますか?+88
-4
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:34
専業主婦です+108
-44
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:44
仕分け 同じ番号のパレットに積むだけ+96
-0
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:48
食品工場
社員を勧められるけど、そろそろ断り方がわからなくなってきた。
今までは夜勤があるからって断ってきた。+89
-0
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:49
建設業の事務員です+13
-6
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:52
+7
-30
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 19:13:18
>>1
障害者雇用で正社員で働いてたけど
月収20万で手取り16万でバカバカしいから辞めたよ
今は風俗嬢の仕事してて、一日に5時間しか出勤しなくても月に100万の収入になるし、真面目に働くなんてバカバカしいよ
障害者雇用なんて、安く使われて終わりだしオススメしない+11
-100
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 19:14:12
自宅警備
親の介護と称して家にいさせてもらってる+70
-17
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 19:14:29
清掃
マルチタスクでなくルーチンワークで、かつ1人のペースで出来るので
ただしそれなりに手際よくやる必要はある+130
-1
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 19:14:47
>>2
専業主婦だけは辞めとけ
クズすぎだぜ
時短パートくらいしとけ+11
-76
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 19:14:49
>>7
AV落ちだけはしないでね。今稼げればいいじゃなくて先を考えて。+103
-7
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:02
>>4
私も食品工場のラインだけど
健常者とか境界知能云々の前に本当に拷問並にキツくない?ずっと立ちっぱなしだし、同じ場所で永遠に同じ作業の繰り返しって発狂しそうになるくらい辛い
しかも時間が経つのが遅くて、3時間経ったと思ったのにまだ15分しか経ってないとかそんな感覚だもん
マジで辛すぎて辞めたい+160
-7
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:11
どんな時に自覚したんですか?
気付いていない人もめっちゃいるらしい+41
-1
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:18
今は朝から昼までの仕事してる。
一人暮らしで貯金切り崩しながらだから、いつかはちゃんと働かないと行けない…+27
-0
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:48
実姉ですが就労支援でイオン系列に卸すゼリーを作ってます。+74
-2
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 19:15:48
>>11
今時、AVはいかないよ
全国に顔晒しても報酬は低くなってるし割に合わない+60
-1
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 19:16:29
>>7
あえて聞いてみる。
キモ いオッサンの相手するのは
どんな気持ちですか?+15
-7
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 19:16:50
>>3
たまに間違えても大丈夫?+2
-3
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 19:17:23
>>1
なんで境界知能なのに障害者雇用が受けられるの?
私も境界知能だけど障害者手帳貰えないんだけど…+124
-7
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 19:17:52
>>7
30後半以降の生活プランは考えてますか?+19
-1
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 19:17:57
>>10
関係ないじゃん!人の家庭の事なんだから!+67
-0
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 19:18:08
病院食の雑事をパートで
食器や鍋などの洗浄するだけ+26
-1
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 19:18:09
>>17
別に慣れれば作業としか思えない
介護とかの方がキツくない?話通じない老人を相手にして老人の排泄物の処理とか、私ならそっちの方が何倍も無理。給料も低いし+22
-18
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 19:18:47
>>1
タイミーで清掃とか配達+4
-2
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 19:19:32
私もこれかな?勉強は普通だったけど人間関係とか常識が壊滅的だったわ+69
-6
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 19:19:49
医療職です
頭悪いけどミスは起こさないから続けていけてるのかな
自分で頭悪いとわかってるので
何度も何度も確認する
なので普通の人よりミスはない
でも頭悪い+74
-3
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 19:20:04
>>1
旅しながら絵を書いてる。お腹が空いたらオニギリ貰う+14
-9
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 19:20:12
>>18
間違えない+8
-1
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 19:21:48
>>17
ガル いガル子よりはマシ!+1
-1
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 19:21:58
>>10
でも旦那の収入で一家暮らせるんだもの
仕方ない+47
-4
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 19:23:27
>>1
境界知能ではなく中度よりの軽度知的障害ですけど無職で障害年金受給してます。ちなみに実家暮らしです+26
-6
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 19:25:00
+12
-1
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 19:25:47
清掃
頭弱いからこんな底辺職しかできない+4
-21
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 19:26:03
一般就労は難しいのでa型作業所でパートしてます
職員さんも利用者さんも優しい人が多いので働きやすいです
+30
-2
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 19:26:14
I軸と Q軸
+0
-2
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 19:26:37
>>19
鬱か何かの精神障害で精神の障害手帳取得したとか?+58
-1
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 19:27:57
>>36
なるほど🤔+10
-0
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 19:29:17
アパレル店員10年。
若い時は人と容姿に恵まれていた。
店長職やったら病んで辞めた
スマホ窓口。
販売だけは出来たけどその他事務作業やクレーム対応等がむいてなくて病んで辞めた。でも辞めさせてくれなくて3年働いた。
+49
-1
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 19:30:22
みなさん自分のIQってどうやって知りましたか?
私は小学生の時に学校で知能テストみたいなのを一斉に受けた記憶はありますが結果どうだったのか覚えてないんですよね+16
-0
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 19:30:32
>>32
4人+37
-0
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 19:30:44
>>19
躁鬱と自閉スペクトラム症もあるからです。+46
-2
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 19:30:53
清掃してたけど人間関係が上手くいかなくて辞めさせられたよ
境界知能って人間関係上手くやれるの?それとも私の性格に問題があるだけなのかな?+24
-0
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 19:31:21
>>39
心療内科でテストしてもらったよ+7
-0
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 19:32:32
>>32
普通に5人かと思ったけど運転手含めての話なのね+19
-7
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 19:35:38
>>1
就労移行利用しては?+2
-1
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 19:37:39
民泊の清掃。時給1200円。一人暮らし。+9
-1
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 19:38:23
>>23
返信ありがとう。
私は手取り16万ほどの会社員
なんだけどいくらお金のためでも
無理だなと思って聞いてみました。+40
-1
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 19:38:26
>>7
1億はずっと使わずに貯金しておくんだよ。
+30
-0
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 19:39:02
>>1
スーパーの品出し
過集中し過ぎて話しかけられても手が止まらなくて困るけど何とかやれてる
お客様から失礼な店員って思われてるけど品出しのスピードが早いのであまり怒られない+43
-2
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 19:39:16
>>1
食品工場で12年働いています。
今はすごく楽しいのでできれば長く働かせてもらいたいです。+32
-2
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 19:40:10
IQテスト
キャベツを持って、羊と狼おおかみをつれた旅人が、小さな船を使って川を渡ろうとしています。
船を操縦できるのは人間だけで、キャベツはもちろん、羊や狼も船を使うことはできません。また、船は小さいので、のせることができるのは人間に加えて一頭、もしくは一個だけです。
さらに、羊や狼は食いしん坊です。人間が近くにいないと、狼は羊を食べてしまい、羊はキャベツを食べてしまいます。
さて、キャベツを含めたみんなでそろって向こう岸にわたるには、どうすればいいでしょうか?+0
-2
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 19:40:34
>>3
正社員?+2
-0
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 19:40:40
>>2
専業主婦多いよね。
私の妹もそう。+10
-1
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 19:41:19
>>12
工場は何気にIQいるよ
トラブル発生時とか
ベルトの巻き込まれとかどんな事故でどんな状況かにもるけどIQ低そう
言われたことしかできない人、言われなくても周りを見て覚える人、要領もいるし、出来る人は同じ作業してる中で変化が分かるんだよね
まぁ、私は出来ない人だけどね+41
-2
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 19:41:26
>>30
外に出られても迷惑だし+6
-1
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 19:41:30
>>3
夏の地獄が無理で応募できない+9
-0
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 19:41:49
単純作業をしてます。
袋詰めや部品の清掃です。+5
-0
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 19:42:52
臨機応変が求められる仕事無理
消耗する
毎日同じことの繰り返しが1番向いてる+46
-0
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 19:43:20
勉強はできたけど、境界知能の人いる?+10
-1
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 19:43:29
>>10
働けない人が無理に働くことないよ
それで心や体壊すぐらいなら+37
-0
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 19:43:35
>>7
知的障害ですか?+18
-0
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 19:43:53
スーパーで品出し。繰り返しの作業だから覚えてしまえばい意外となんとかなった。覚えるまでは大変だったけど…+9
-0
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 19:44:21
簡単な事務
データ入力とか
+6
-1
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 19:44:36
>>45
就労移行は当たりハズレが激しいしなあ
料金するにしても、何ヵ所か体験利用をしないと
ハズレを引いた時のダメージ、失う時間が大きいです。+8
-1
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 19:45:16
>>51
一体ずつ船に乗せて向こう岸に渡ってを繰り返す+5
-2
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 19:45:19
境界知能とかIQってどうやって分かるの?
学校で検査とかあるところもあるの?+2
-3
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 19:46:05
>>39
学校のテストは結果は公表しないよ+13
-1
-
68. 匿名 2024/12/28(土) 19:49:07
ガールズバーの店員
まじでこれしか私は出来ない+3
-2
-
69. 匿名 2024/12/28(土) 19:51:10
>>8
いつも警備ご苦労様です。+10
-0
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 19:51:12
>>20
月100万以上稼げてるってことはそれくらいの年齢の人なんじゃないの?
若い人は多すぎて埋もれるから美人でも稼げない+1
-12
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 19:51:28
>>51
まず羊を連れて行って、
次はキャベツを乗せていく
折り返しに羊を連れて帰ってきて一度おろして、
おおかみを連れていく
最期に改めて羊を運ぶ
かな?+33
-0
-
72. 匿名 2024/12/28(土) 19:52:13
>>32
バスガイドさんもいるからお客は3人ですぅ!+1
-11
-
73. 匿名 2024/12/28(土) 19:52:13
>>2
昔は働いてたけど、子供も増えたので専業主婦だわ
義父が女を働かせるなんて男のかいしょなし。って援助もしてくれて、昭和の人なので、ありがたく専業してます。。+36
-9
-
74. 匿名 2024/12/28(土) 19:53:05
>>50
12年も続けられるのは素晴らしい!+32
-0
-
75. 匿名 2024/12/28(土) 19:53:07
>>70
夜職は若さが絶対的正義だよ+22
-2
-
76. 匿名 2024/12/28(土) 19:53:24
>>32
まてまて、バスに残った人とは言ってないぞ……その場に残った人と言う話かも……
と考えてしまう+5
-3
-
77. 匿名 2024/12/28(土) 19:57:17
専業で株、不動産投資してます+8
-1
-
78. 匿名 2024/12/28(土) 20:00:01
>>2
稼ぐ旦那羨ましい+10
-2
-
79. 匿名 2024/12/28(土) 20:00:26
プログラマー
ASD+ADHDで凹凸えぐい…でも開発は設計書に従ってコーディングするだけだから楽しい
事務作業的な運用保守は壊滅的だった+23
-0
-
80. 匿名 2024/12/28(土) 20:01:27
>>51
羊をラム肉にして食ってから、キャベツと狼を船でそれぞれ運ぶ+1
-1
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 20:01:42
>>58
単純作業が一番負担が少ないです。
健常者は単純作業がしんどいと言うけれど
その辺りが噛み合わないところが境界知能との差なのかと感じました。+27
-1
-
82. 匿名 2024/12/28(土) 20:01:53
>>32
これは発達テストではなく、ただのひっかけ問題だと思うから気にしないでね+48
-0
-
83. 匿名 2024/12/28(土) 20:02:17
>>2
勉強は好きでそこそこの学歴あるけど働いてもついてけなくて辞めた。おそらく何らかの発達だと自覚ある。
社会に出ると迷惑なので専業主婦やってる。昼間数々の資格の勉強していくつか資格は取った。働いても使えないし働く勇気もないけどね。+35
-6
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 20:02:53
>>10
旦那が家族全部余裕で養えるなら別に良くない?
うちは旦那が職訓通いで私の収入で生活してるしとても専業なんて出来ないけど、旦那が今後めちゃくちゃ稼いでくるようになったとしたら小さい子供いるし私だって専業になるかもしれないわ+20
-0
-
85. 匿名 2024/12/28(土) 20:03:59
>>10
それができないから専業主婦なんでしょ
選ぶ立場なら選んでると思う+5
-0
-
86. 匿名 2024/12/28(土) 20:04:28
>>8
親御さんが他界したらどうするの?+3
-3
-
87. 匿名 2024/12/28(土) 20:04:32
>>3
昔、単発のアルバイトでやったことあるけど、荷物が鬼のように重くて数日でギブアップ…😭+23
-0
-
88. 匿名 2024/12/28(土) 20:04:33
>>42
自分の性格に問題があるのかもしれない、、との発想にいたるなら大丈夫だと思う
ホンモノはそんなこと一切思わない、悪いのは周囲だし、無能なのも周囲+10
-0
-
89. 匿名 2024/12/28(土) 20:04:34
>>23
おっさんのアレ扱くだけなら最悪できんでもないけど、自分が触れられるって考えたら絶対にあり得ないわ
1日で発狂する自信ある
すごいね+35
-1
-
90. 匿名 2024/12/28(土) 20:06:45
>>38
携帯ショップで働ける境界知能なんて存在するの?
よく受かったね+29
-1
-
91. 匿名 2024/12/28(土) 20:07:09
>>31
漢字使ってしっかり文章書けてるのにこれで中度よりなんて、生きづらい世の中だよね+25
-0
-
92. 匿名 2024/12/28(土) 20:07:12
>>80
そのラム鍋にキャベツも入れたい+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/28(土) 20:07:16
手際よくが無理
2つ以上の事を指示されると頭がこんがらがっちゃう+22
-0
-
94. 匿名 2024/12/28(土) 20:08:59
>>51
IQ85以上なら解けるくらい?+0
-1
-
95. 匿名 2024/12/28(土) 20:09:15
>>90
限りなく健常者に近い境界知能なんじゃない?
知的障害寄りだと無理だよね+19
-0
-
96. 匿名 2024/12/28(土) 20:10:24
>>92
健康的✨️
狼を売ってもう一度鍋を食べたい+2
-0
-
97. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:37
あってもなくてもいいようなNPOで働いてます。利益至上主義ではないので頭弱めでだらしない私でも勤められてます。+15
-1
-
98. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:41
>>91
女性の境界知能って理系に弱い印象がある
文章とかコミュ力だとあまりわからない+16
-0
-
100. 匿名 2024/12/28(土) 20:15:40
>>99
これ犯罪じゃないの?
捕まらない?+2
-1
-
101. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:00
>>43
>>67
レスありがとうございます
やはり自分で受けに行かないと分からないんですね
確かに学校のは結果の通知なかったような気がします+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/28(土) 20:18:16
>>51
羊と狼は泳いで渡ってもらう
船には人とキャベツ+11
-0
-
103. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:17
>>54
工場のどんな仕事かにもよるんじゃない?
工場の中にも大学院卒のエンジニアもあるかもしれない
でも大方は外国人や高卒でしょ+2
-1
-
104. 匿名 2024/12/28(土) 20:30:54
>>59
はい
逆に勉強できないけど上手く世の中渡ってる人もいるよね。IQってなんなんだろうね+16
-0
-
105. 匿名 2024/12/28(土) 20:36:45
>>74
ありがとう
理解のある上司に恵まれているので今の職場に働かせてもらえてすごく感謝しています。
+10
-2
-
106. 匿名 2024/12/28(土) 20:37:38
>>73
子供に遺伝しなかった?+0
-2
-
107. 匿名 2024/12/28(土) 20:41:44
>>106
上はASD気味ですが(未診断)、受験して某付属私立高校に入れました。ホッ😌
下二人は今のところ問題なしです。自分が不登校から精神科から色々経験してるので、対処法が分かるってのは良いのか悪いのか。。+20
-2
-
108. 匿名 2024/12/28(土) 20:43:59
>>83
お家で出来る仕事沢山ありそう。+6
-0
-
109. 匿名 2024/12/28(土) 20:44:46
まわりが引くレベルで頭悪いです。貿易事務9年目。+19
-0
-
110. 匿名 2024/12/28(土) 20:51:28
計算が全くできません。
引き算から怪しいです。
清掃の仕事をしています。
+14
-0
-
111. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:50
>>9
一番ペーペーで気楽にやってたのに、段々と新人さんが入ってきて教えなきゃならなくなって困ってる今日この頃+24
-0
-
112. 匿名 2024/12/28(土) 20:57:18
>>66
大人になってから精神科に行ってテストを受けるんだよ。
学校で一斉に知能テスト受けても結果は教えてもらえないでしょう。+8
-0
-
113. 匿名 2024/12/28(土) 20:57:44
>>51
羊にキャベツを食べさせて、オオカミに羊を食べさせてとかの問題だと思ってた…+18
-1
-
114. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:19
>>51
オオカミはキャベツを食べないの?それならオオカミとキャベツをまず連れて行っておろして、次に羊だけ連れていくのは?+5
-2
-
115. 匿名 2024/12/28(土) 20:58:55
>>112
私もうけたいわ。+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/28(土) 20:59:26
国立出てる。記憶力だけは良かったけど。人間関係とかめちゃくちゃやばくね必ずいじめられる。+8
-0
-
117. 匿名 2024/12/28(土) 21:08:05
元々一般事務職で入社したけど、人事異動で経営企画の部署になり、周りが優秀な中でポンコツ扱いされながら働いている
子育てと仕事で完全にキャパオーバー中+16
-0
-
118. 匿名 2024/12/28(土) 21:13:06
>>86
今養ってもらえるくらい裕福なら遺産があるのでは?+0
-1
-
119. 匿名 2024/12/28(土) 21:17:55
>>78
??
統計だと専業のほうが世帯年収低いのになぜそうなるの?
世帯年収1500万以上トピとか専業全然いなかったよ?+2
-2
-
120. 匿名 2024/12/28(土) 21:26:26
叔父はコンビニに荷物を運ぶ運転手やってる。荷物は決められた物をトラックに入れるだけだし運転は免許があるから、1番簡単な仕事って言ってた+7
-0
-
121. 匿名 2024/12/28(土) 21:31:27
過食嘔吐が原因か分からないけど新卒の入社テストでIQ70だったときは現実を直視できなかった。+8
-2
-
122. 匿名 2024/12/28(土) 21:49:54
鬱病と軽度知的障害です。スーパーで調理補助の仕事をしています+7
-0
-
123. 匿名 2024/12/28(土) 21:50:36
プログラミングが趣味の発達ガル民いますか?
ちなみに私はJava,Python,C#,Dart,Rをやってます+4
-0
-
124. 匿名 2024/12/28(土) 21:51:26
>>2
良いと思う
旦那への感謝と服従の精神を忘れなければ+8
-0
-
125. 匿名 2024/12/28(土) 21:51:39
>>7
扶養内パートの健常者より稼げているならすごいことだよ。+6
-2
-
126. 匿名 2024/12/28(土) 21:51:45
>>51
オオカミ→キャベツ→羊の順に送ればいいんじゃないの?
+0
-6
-
127. 匿名 2024/12/28(土) 21:52:06
>>89
会社で近く通るだけでも鳥肌立つおっさんとか、ネットでいきってるキモオタとかそんな底辺の相手もしなきゃいけないとか考えただけで無理。一回100万で服は着たままでゴム手袋して触るでも悩む。+22
-1
-
128. 匿名 2024/12/28(土) 21:53:06
>>51
みんなでそろってって、何度も往復せず一度に全員で行かなきゃいけないって意味だよね?+4
-3
-
129. 匿名 2024/12/28(土) 22:04:34
>>66
うちの県はだけど、児童精神科の入っている地域療育センターがあって、保険適応でWISCという知能検査と医師による診断が受けられます。
ただ申し込みをしてから半年〜待ってようやくソーシャルワーカーさんから順番回ってきた電話が来ます。
児童精神科のある病院なら待てばできます。民間でも探せば自費で受けられる所もありますが、医師じゃなくてカウンセラーさんがいる感じです。
うちは娘が小学校入学から成績がイマイチで、先生に勧められて受けているところです。
低学年で勉強についていけてなければ検討してもいいかも。
まだ結果は出てないのですが、アプローチ方法とか何が苦手か教えてくれるからやって悪いことはないです。+1
-1
-
130. 匿名 2024/12/28(土) 22:13:06
>>19
横からですがお住まいの心療内科によって手帳の配布はバラつきがあります。私もいわゆるグレーゾーンですが希望すれば手帳を貰えると言われました。
けど、手帳を持つ事でメリットよりデメリットの方が強いのでは無いかと躊躇いがあります。+11
-1
-
131. 匿名 2024/12/28(土) 22:19:00
>>126
それだとオオカミ輸送中に羊がキャベツを食べちゃうよ+5
-0
-
132. 匿名 2024/12/28(土) 22:43:03
>>9
自分のペースで仕事進めて時間余ったらぶらぶらして休憩できるから楽
だけど常に人不足、周りから見下される職業、給料激安で一人暮らしはでけんわ+8
-0
-
133. 匿名 2024/12/28(土) 22:45:51
>>75
水商売はそうだけど風俗はアラフォーおばさんの方が稼げてるよ+0
-3
-
134. 匿名 2024/12/28(土) 22:46:52
>>130
手帳は心療内科で決まるんじゃないよ
都道府県ごとに規定がある
IQ69以下でないと手帳が取れない都道府県もあれば、発達障害を併発している場合にはIQ90まで手帳が取れる都道府県もある+11
-0
-
135. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:39
>>114
最初に船に乗らなかった方が羊と残ることになるよね+0
-1
-
136. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:40
>>95
健常者寄り程度の境界知能じゃ携帯ショップは無理じゃない?
境界知能ってIQ70以上85未満の人の事だよ?
IQ100が平均だから、少なくともそれ以上はないとあの仕事は無理だと思う+17
-1
-
137. 匿名 2024/12/28(土) 22:57:04
>>22
その仕事をちゃんとこなし且つ時間内に終わらせることが出来るなら貴方は立派だよ。懇切丁寧にいくら教えても言われたこと全て、右から左で何一つまともに出来ず周りはフォローに追われて疲労困憊なのに当の御本人は「もう覚えた!自分は仕事が出来る」と堂々としている人、居るもん…。もう本当に勘弁して欲しい。周りは「あの子、多分何かしらの特性持ちだね」と話しているけれど、御本人は気付いてない様子+5
-2
-
138. 匿名 2024/12/28(土) 22:58:40
すごいトピだなと思ったけど、皆さんきちんと答えられてる+2
-0
-
139. 匿名 2024/12/28(土) 23:00:03
>>51
の答え
まず、人間と羊で川を渡ります。→残るのは狼とキャベツ
次に狼を連れて川を渡り、羊と1回戻ります。→川の向こう側には狼一匹のみ
次にキャベツを持って川を渡ります。→狼とキャベツ
また戻り、最後は羊と一緒に川を渡ります。
それか、
人間と羊で川を渡ります。→残るのは狼とキャベツ
次にキャベツを持って川を渡り、羊と1回戻ります。→川の向こう側にはキャベツだけ
次に狼を連れて川を渡ります。→狼とキャベツ
また戻り、最後は羊と一緒に川を渡ります。+5
-0
-
140. 匿名 2024/12/28(土) 23:03:38
>>80
どんだけラム肉食べたいねん+1
-0
-
141. 匿名 2024/12/28(土) 23:06:30
>>135
のせることができるのは人間に加えて一頭、もしくは一個だけです。を見落としてたわ+2
-0
-
142. 匿名 2024/12/28(土) 23:19:24
>>38
想像するに、あなたは人より良い容姿のお陰で採用の間口は広かったんだと思った
それでその力で何とか続けるものの自分の中では業務のキャパを超えてて限界が来るわけだよね
年齢を重ねた今はそんな力もなくなってしまうから厳しいだろうな
見た目の力って強いものなんだよね+9
-0
-
143. 匿名 2024/12/28(土) 23:25:30
>>139
🐺と🐑
🐑と🥬
を一緒にしないで運んでこないといけないわけね
問題文からそこまで頭が回らなかった
むしろ🐺と🐑を食べて🥬だけ運べば万事解決だと思ってた+8
-0
-
144. 匿名 2024/12/29(日) 00:00:05
>>7
安く使われて終わりより、高く使われて終わりのほうがマシかもね。
身体に気をつけて。
+6
-1
-
145. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:34
>>51
キャベツを持って、羊と狼おおかみをつれた旅人が←狼おおかみが気になって集中できん
私はIQが低いのでしょうか?+2
-0
-
146. 匿名 2024/12/29(日) 00:22:00
>>1
清掃です。モクモクと1人作業だし、覚える事も簡単なのでなんとかやれてます。+7
-0
-
147. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:22
>>107
不登校・精神科を経験しても、なお子供を作ろうと思うのは、不登校や精神科の経験は自分にとってプラスだったということ?+0
-5
-
148. 匿名 2024/12/29(日) 01:03:32
>>88
誰が悪いとかも考えられないのは?+2
-0
-
149. 匿名 2024/12/29(日) 01:16:26
ADHD、境界知能、双極性障害、虚言癖、叩かれるかもしれないけどデリヘル嬢。
コンビニバイト、飲食店三店舗、医療事務、歯科助手、保育補助、清掃、販売、興味があるものは一通りやってみましたがどれもどんなに一生懸命にやっても仕事覚えの悪さから職場のお荷物になり段々だ居づらく、気まずくなり、続けることができず。
コンサータ、ストラテラなどの薬は三種全て上限まで飲んでいますが全く効果無し。双極性障害についても医師も試せる薬は全て試したからもうどうにもできないと匙投げ。
デリヘルでは名前も出身地も学歴も家庭環境も過去の部活動や学校での話も「そうなりなかった」架空の自分を演じて架空の話をしているから虚言癖も満たされ、予約が埋まることで承認欲求も満たされて何よりお金に困りません。
ただし、この上なくとても生理的に気持ち悪いし汚いしとても人様に言えることではありません。でも、私は既婚者に独身だと騙されてセフレにされたことはあれど彼氏がいたことはなく本当に誰かに愛される性行為をしたことがないから、それを知らないから、皆様が仰るほどの拒絶反応やそこまでの苦痛を感じないのかもしれません。税もしっかり納めてきました。そろそろ苦しくなってきて障害年金、検討中です。+11
-3
-
150. 匿名 2024/12/29(日) 01:17:45
居酒屋+0
-1
-
151. 匿名 2024/12/29(日) 01:32:34
>>26
医療職につけてるだけで凄いと思います。
しかも人よりミスが少ないなんてもう仕事出来る人だよ。+35
-0
-
152. 匿名 2024/12/29(日) 01:45:17
花屋+1
-0
-
153. 匿名 2024/12/29(日) 04:34:28
軽度の知的障害って情報共有できるとこ少ないよね+7
-0
-
154. 匿名 2024/12/29(日) 04:35:02
中度よりの知的障害
デザイン会社でポスターやチラシ、名刺等のデザイナー&事務をしてます
キャパを超えて働いているので帰宅する頃にはクタクタ‥
シャワーを浴びそのままベッドに入ります
休日はほぼ寝たきり
こんな罰ゲームみたいな生活ただただ辛いだけ+14
-1
-
155. 匿名 2024/12/29(日) 05:38:35
>>2
家族に迷惑がかからない程度には、お金の計算や片づけできますか?+1
-1
-
156. 匿名 2024/12/29(日) 07:05:28
>>107
私はADHDで、息子は見た目も中身も年齢より幼くて集団指示が通らないとかで何度も学校で発達検査受けさせられたグレー寄りの子。マイペースで幼いうちの子は公立中で内申取るの無理だって思い、うちも中受させて私立大学附属校入れたよ。+5
-0
-
157. 匿名 2024/12/29(日) 07:26:06
>>26
見習いたい+8
-0
-
158. 匿名 2024/12/29(日) 08:04:35
>>54
そういうの関係なく、立ち仕事で時間の経過が遅く感じるラインの仕事キツくないですか?って+8
-0
-
159. 匿名 2024/12/29(日) 08:11:23
>>158
ごめんなさい、横からの質問を途中で送信してしまった…
ちなみに>>54さんは平気ですか?
ラインの仕事気になるけど、>>12さんみたいな声をよく聞くので、平気な人の意見があれば覚悟決めたい(ただやっぱり腰が厳しいかな)+1
-1
-
160. 匿名 2024/12/29(日) 08:13:58
私計算や数字が本当に苦手なので、ホワイトカラーの仕事だけは絶対にやらないと決めてる。今は工場で組み立ての仕事してるけど、最初は難しかったけど覚えてしまえば同じ作業の繰り返しなので何とかなってます。+8
-0
-
161. 匿名 2024/12/29(日) 08:18:20
>>47
よこ
適材適所でいいじゃない
あなたの仕事を死ぬほど無理だと思って選んだ結果なんだから
お互いリスペクト精神忘れてるよ·͜· ︎︎+5
-2
-
162. 匿名 2024/12/29(日) 09:02:51
>>66
良く芸能人でIQ高いってテロップとか出るけど、わざわざ検査してるのかな?+0
-1
-
163. 匿名 2024/12/29(日) 09:50:15
>>66
学校や職場で致命的に仕事ができないとか二次障害が出てようやく病院にかかって測る人が多いんじゃないかな
+4
-0
-
164. 匿名 2024/12/29(日) 10:32:11
>>1
農家の求人見て応募した
単純作業だし、万が一ミスしても修正可能だし、作業中は人と接しなくて済む。
自然や植物と常に向き合って適度に身体を動かせるから、心身は健康を保ててる気がしてます
服装も自由だし人目を気にしなくていいので気が楽です+13
-0
-
165. 匿名 2024/12/29(日) 10:40:36
コンビニだよ。発達障害もある。病院の先生には「向いてない」と言われたけど、なんとか続いているよ。
最初は覚え悪くてもお局さんに怒鳴られたり、わからないこともちゃんと聞けなくてダメダメだったけど。+3
-1
-
166. 匿名 2024/12/29(日) 12:39:11
>>7
いいなー
私も容姿が良かったら風俗で働きたかったなー+2
-0
-
167. 匿名 2024/12/29(日) 12:58:14 ID:RnumhcvIap
>>1
事務やりながら受付。
専門機関で調べた事が無いけれど、自分で勉強ができない自覚はあるので、境界知能だと思っています。
+0
-1
-
168. 匿名 2024/12/29(日) 13:10:09
>>21
専業主婦ならまだマシ+0
-2
-
169. 匿名 2024/12/29(日) 13:13:49
>>7
障害者雇用で基本給20万高いなと思った。かなりの大手だったのかな。
普通の雇用ですら基本給16万ちょっとか沢山あふれてるから+5
-0
-
170. 匿名 2024/12/29(日) 14:27:40
>>25
IQが低かったなら、学力は普通ではいられないから
親が子供に無関心で常識教えなかったとか、
愛着障害で甘い言葉を鵜呑みにしたとかでは?+6
-0
-
171. 匿名 2024/12/29(日) 17:33:18
境界知能ってどうしたらわかりますか?+1
-1
-
172. 匿名 2024/12/29(日) 17:53:10
>>171
大きく二つあると思います。
・都道府県の障害者支援センターのようなところで検査を受けて、知的障害者かどうかの判定を受けられる。
・精神科や心療内科で検査を受ける。+1
-0
-
173. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:52
>>154
罰ゲームみたいな生活わかる
そして立派なお仕事されてて羨ましい+4
-0
-
174. 匿名 2024/12/29(日) 19:37:00
>>170
確かに親からの躾は全くなし。毎日喧嘩ばかり。愛着障害持ち。+3
-0
-
175. 匿名 2024/12/29(日) 23:58:18
境界知能と、ASDと鬱で手帳あり
障がい者枠で事務です
障害者雇用で雇ってもらってるんだけど、
1ヶ月に1回くらいのペースで当欠してしまってました
同じ職場の障害者雇用の同僚の人達は、契約更新が3ヶ月更新か半年更新なのに、
私だけ1月〜2月末までの2ヶ月間でした
これってクビになるって認識でいいのかな…まだ人事から何も言われてないので誰に聞けば良いか分からない
旦那に相談したら、流石にクビではないのでは?と言われたけど不安で仕方ない+5
-0
-
176. 匿名 2024/12/30(月) 07:54:38
A型作業所で働いているよ。一般も障害者雇用も働いた事あるけど仕事内容は1番簡単だよ。+3
-0
-
177. 匿名 2024/12/31(火) 22:25:41
>>23
私もそうなんだ
容姿とスタイルだけは恵まれて産まれて、コミュ力もあるから
終わってお金とかもらうときに楽勝だなって思っちゃう・・で帰路につきながらいつも、事務職よりも何よりも一番の天職だなって思ってしまう。自分も気持ちよくなって一人6万もらうときとか帰りにニヤッとしちゃう
めちゃ喜ばれてかえるお客さんとか、ホント自分では残念なんだけど私の天職じゃんと
夜のホステスとかもいいんだけど、タバコとお酒が弱いから
介護職の方が排泄物とかできないわ
+2
-0
-
178. 匿名 2024/12/31(火) 22:27:12
>>175
障害枠でジムって時給1000円ぐらいですか?+1
-0
-
179. 匿名 2025/01/01(水) 14:52:26
>>139
狼、もしくは自分がキャベツを背負ってキャベツと狼を先に向こう岸に渡らせて残った羊を迎えに行けばいいかとか思っちゃった😂+1
-0
-
180. 匿名 2025/01/01(水) 15:12:03
>>90
優秀な人なんだと思う+2
-0
-
181. 匿名 2025/01/01(水) 22:29:46
>>149
めちゃくちゃわかる気がする>>177です
勉強はできるのと容姿だけはいいから、周りが助けてくれるし足かき頑張りながら普通に生きて来れたっぽい
そして適齢期に3人から結婚言われて1番凄い人と恋愛結婚できて専業主婦でこれた
玉の輿といわれるぐらいの主人だから、パートで十分だったしパートも、事務系はやはり最初はいいけど半年もすればバカがばれてくるから週2でやり過ごしていて、先延ばし癖で今回2月からやっと障害年金もらえる予定(もちろん社労士にお願いした)
風俗で適当に週2ぐらい午後出勤でも30万稼げて超天職だと思ってるけど、はずくて精神の先生には言えてない+2
-2
-
182. 匿名 2025/01/15(水) 01:25:25
>>2
専業出来るくらいの高収入の男性って発達とか知能ボーダーなんかとくっ付きますかね?会話成り立つのかな+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/25(土) 18:56:00
手帳ほしい。
ほんとに出来るの、単純な配付か掃除だけ+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/25(土) 18:57:06
致命な、”聞き取り”不可能。口頭の説明、ほんとわからない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する