ガールズちゃんねる

「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議

521コメント2025/01/01(水) 22:05

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 14:42:07 

    「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online

    「子供が好き」という言葉がある。 「子供が好きだから保育士になりたい」とか「あの人は子供が好きだからいい父親になりそう」とか。...


    「大人が好き」とは言わないのは、「かかわるうえで合う大人と合わない大人がいる」からだが、子供とかかわるときだって「合う子供と合わない子供がいる」のが本当だろう。<略>

    「そうはいっても、やっぱり子供はみんな素直で純粋でかわいいよ」と言う人もいるが、これも私は疑ってしまう。みんな素直で純粋?本当だろうか。

    たとえば私が子供の頃は、たぶんお世辞にも素直とは言えない性格をしていたと思う。<略>

    「子供はみんな素直で純粋でかわいい」というのは、「子供はそうであるべき」「そうでないと困る」と表裏一体だろう。要は、大人が御し易い振る舞いをしていてほしいのである。

    私はその期待に反発したかった。私の何が分かるんだといつも思っていた。そんな気持ちを今でも覚えているから、大人が雑に「子供は素直で純粋でかわいい」「子供が好き」と言ってしまうことに違和感を覚えるのだ。

    +300

    -38

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 14:42:34 

    被害妄想すごいだけ

    +45

    -99

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 14:42:57 

    子供が好きなのに嫌な人間もいる。

    +405

    -8

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:03 

    世間話だと、無難に
    子供かわいいよねーとか言って
    子供好きな人にされる

    +261

    -7

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:07 

    子供嫌いな人犯罪者に多いよね
    だからって決めつけはよくない

    +12

    -121

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:15 

    子どもが好きと子どもを産みたい、育てたいは別

    +565

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:22 

    産みたくないっていうか、育てるのが苦難すぎる世の中

    +254

    -11

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:25 

    生物の本能的におかしい

    +6

    -56

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:49 

    >>1
    こういう文章書く痛い人みたいにもなりたくない

    +84

    -79

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:51 

    >>1
    こねくりまわしすぎじゃない?考えが。

    +115

    -40

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:53 

    「合う子供と合わない子供がいる」

    それはそう思う

    +296

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:56 

    >>2
    嘘松案件

    +4

    -15

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:07 

    嫌いじゃないけど関わりたくない
    って言ったら冷た!って言われた。
    冷たくて結構。

    +351

    -16

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:08 

    >>1を読んだ限りでは子ども嫌いなんだなぁという印象 笑

    +16

    -22

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:12 

    集英社はこんな記事を大っぴらにして何がしたいの?

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:13 

    子供いる人も他人の子はかわいくないって人が多いよ
    基本は子供嫌いだけど我が子は別みたいな

    +294

    -10

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:15 

    よその子はだいたいブスだけど自分の子はおへちゃでも可愛いってのは、あるよ

    +6

    -15

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:15 

    好きだからこそ産みたくない人もいる

    +62

    -11

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:19 

    自分の遺伝子に嫌悪感があるから産めないの

    +153

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:38 

    >>5
    (変な意味で)子供好きの犯罪の方が多そう

    +125

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:51 

    女の経験値として出産、子育ては絶対


    +6

    -57

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:00 

    「子供が好き」って、子供らしさがなかったり自分に愛想の無い子供でも愛せる上での「好き」なのかな。
    エゴ抜きで「小さくて幼い人間」を愛せる人ってどれだけいるの?

    +147

    -5

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:18 

    >>1
    子ども好きも嫌いも関係なく子無しなんて生産性のない社会のお荷物でしかない

    +12

    -58

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:18 

    子供を産まないのは生物学的には負け組だからね

    +14

    -64

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:24 

    面倒くさいよ。

    子供嫌いの大人がいるのは普通だし全然良いけど、公言してたら、そりゃあ周りだってそれなりの対応になるよ。

    +17

    -20

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:25 

    子供嫌いなことがダメみたいな風潮

    +135

    -5

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:28 

    >>1
    死ぬ危険性あるからね

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:34 

    子供は純粋で素直っていうのは、犬や猫のそれと同じであって、人間性のことではない

    +95

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:36 

    >>17
    おへちゃとは?

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:38 

    子供も人で、いい子もいればクソガキもいる
    子供だからって無条件で愛せない

    +192

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:43 

    自分の身体ボロボロになるの嫌だ。男が産んでくれるなら全然有り

    +89

    -7

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:50 

    子供苦手でもいい人もいるよ🤔

    +86

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:51 

    >>5
    マクドナルドの犯人は子供いました

    +104

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 14:46:14 

    >>1
    別にいいよ
    でも文章からわかる面倒くさい性格の女であることがわかる

    +10

    -19

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 14:46:31 

    私、動植物が好きでいとおしいけど人間の赤ちゃんはじめ子供が凄く苦手で嫌いだから子供を本能のまま守っている子持ち親も狂暴そうで苦手でなるべく近づかないようにしている
    親子連れが本当に苦手な冷血人間だと我ながら思う

    +117

    -7

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 14:46:51 

    店で走り回ったり奇声あげて泣いてる子供は大嫌いです

    +174

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 14:46:58 

    >>13
    冷たいだなんて真正面から言える奴の方がよっぽど冷たいでしょww

    +173

    -17

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:03 

    ガキはうるせえからこれ以上増やさないでくれ

    +48

    -16

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:05 

    >>6
    私も子供は好きだけど育てるのが家事育児が嫌いで子供は2人まで。1人目は新鮮だからそりゃ結構楽しい、2人目でもうギブアップ。小さい時はいいけど子供3人小学生以上になった家庭の夕飯の量とかみるともうやりたくなさすぎてやめて正解と思う。性別が違うとかならまだモチベーション保てるけど3人とも一緒だったらもうモチベーションがどうしても保てない

    +34

    -7

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:05 

    高学歴に子供いない人多い

    +45

    -15

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:08 

    >>1
    私は妊娠や出産になぜか恐怖感や違和感があり
    独身です
    子供は好きでも嫌いでもない
    なんかとにかく妊娠や出産が怖い

    +109

    -5

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:10 

    人間が嫌い
    子供作るなら犬か猫飼いたい

    +97

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:36 

    子供すきばかだから、でも育てたくはない

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:39 

    >>1
    合コンとかで取り敢えず子供好きです。犬、猫好きですと猫をカブルw

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:00 

    >>33
    男側はだって産んでないし子供いてもいなくても外に出れば子供連れてない限りいないようなもんだよね。

    +16

    -17

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:03 

    概念をこねくり回すという概念をまたこねくり回すつもりなの

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:34 

    外見だけなら白人の赤ちゃんかわいい、日本人の赤ちゃんほぼかわいくない

    +24

    -21

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:38 

    >>36
    でたよこれ
    お前みたいな育てた事ない苦労もしらない大人嫌いです。

    +10

    -54

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:54 

    >>1
    面倒くさい大人に成長してるな

    +9

    -13

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:54 

    虐待するくらいなら産むな、マジで。

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:09 

    冷たいというか向き合う余裕がない

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:14 

    嫌いだよ
    幼稚園の頃から虐められてたから
    子供の大人顔負けの醜さはよく知ってる

    +61

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:17 

    >>29

    鼻ペチャとかブスを意味する顔のこと
    広島とかそのあたりの方言だったはず

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:27 

    >>30
    何かを語るときにそういういやな見方をするのが「嫌い」ってことだわな

    +5

    -15

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:29 

    >>1
    個人の好き嫌いという感情はどうでもいい
    子どもを育むのが大人の役割
    だから大人の役割として子供のことは可愛がるのがマナー

    +12

    -28

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:30 

    >>6
    でも子ども嫌いだよね、産みたくないって言ってる人たちは

    +12

    -25

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:34 

    同居するなら結婚しない
    ワーママなるなら子供産まない
    女の常識

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:39 

    >>46
    何か真理を見出すでもなく、ワーワー言うだけ…南無…

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:42 

    子供がいない20代独身女の「私子供大好きなんですよねー」発言ほど信用できないものはない

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:49 

    >>37
    人のこと冷たいとか言える人のがよっぽどだよね。
    まともな人は他人にそんな事言えん。

    +40

    -11

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:51 

    >>1
    子供好きだよ
    産む産まない関係なく可愛いし
    素直じゃないのも可愛いし
    くどくど理屈をこねる面倒臭い大人より、話してて楽しいし

    +9

    -11

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:06 

    >>5
    聞いたことないわ
    ソースは?

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:08 

    >>6
    そして好きと向いてるも同じとは限らない

    +94

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:13 

    可愛い子供は可愛いけど、可愛くない子供は可愛くないよね
    子供は皆一緒くたに可愛いとは思えない

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:13 

    >>1
    イジメしてた陰湿な同級生の女子は、子供大好きが口癖で、すぐに子供産んでやっぱり毒親になってたよ

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:16 

    >>40
    だって勉強しない子たちが恋愛するためと男探しのために高校進んでるようなもんだもん。みんなが勉強してる間恋愛の勉強してるわけだからそりゃ子孫繁栄においては人一倍たけてるわ。


    バカ高校の得意技→想定外の妊娠wwwww

    +37

    -7

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:34 

    >>3
    女=子供が好きって思ってる男が多いよね。
    嫌いとか苦手って言うと変な顔する。

    +105

    -4

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:13 

    >>39
    運動部の息子3人の家庭とか食費とか食事の手間とかすごく大変そう

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:24 

    私も子供いないけど、種の保存って人間だけじゃなく、生き物の本能だから、理解出来ないものには、批判的でも仕方ないのかなって思う。

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:32 

    >>41
    私も、出産怖いし痛いの嫌だから結婚しないし子供いないよ
    考え方が幼い、馬鹿げていると何人も言ってきたけど私のようなおかしな考え方の遺伝子残さないのだからいいでしょと思ってる

    +100

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:46 

    >>25
    動物好きや飼ってる人に「私動物嫌いだから飼ってない」とか言ってたら感じ悪いもんね
    負の感情っていちいち表明しなくていいかな

    +40

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:47 

    子供は好きだけど自分の子供はほしくない
    産まない愛情もあるのよ
    あと、基本子供は可愛いと思ってるけど可愛くない憎たらしい子供もいるからね

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:50 

    まあ子供の性格もあるし完全なる定型発達だったら私子育て向いてるわ〜!なんて思うのかもしれないよね

    もし向いてると思ってた人に2人目3人目で発達の子が生まれたらやっぱ向いてないってなるかもだし

    発達の子育てが向いてる親なんているわけないんだけどさまず

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:01 

    はいはい、もうお腹いっぱい。
    独身様、子なし様は偉いし賢いし、子持ちは迷惑で残念な人たち。これでいいんでしょw

    +12

    -22

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:08 

    >>1
    何だかんだ屁理屈並べてるだけで子供嫌いなんでしょ
    私は子供の頃素直じゃないまあ屁理屈ばかりの可愛くない子供だったと思うけど子供の頃から小さい子が可愛いと思ってたし大人になっても子供は可愛い!と思ってる
    色んな性格があるけど子供好きと言えるもの

    +4

    -15

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:25 

    >>70
    すぐ足ひらく女たちよりだいぶ賢いのにね
    何を言ってるんだろうね

    +42

    -11

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:19 

    >>2
    でも結構こういう考え方ってあるよね、涙もろい人が良い人とかさ

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:24 

    >>13
    子どもと関われないって単に大人として未熟で幼稚なんだよ
    しかもそれを表に出すなんて幼稚過ぎて引かれたんだと思うよ

    +17

    -45

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:49 

    幼稚園教諭していたから子どもは大好き。だが、産みたくはない。保育はできても子育てに自信ないし、かわいいだけじゃないのが分かってるから。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:53 

    てか子育て大変大変言うなら作るなよ 
    ドmかよ

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 14:54:02 

    >>1
    「ただの産む機械のくせに一丁前に自我持ちやがって!ひどい言葉で傷つけてやる!」みたいのはあるよね

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 14:54:45 

    >>44
    でも男側も子供犬猫そんな好きな人多くはないよ?ね?
    そこは重要ポイントではない気がする。料理の方がポイント高そう

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 14:54:49 

    「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議

    +18

    -7

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:01 

    >>40
    私の周りはそんな感じ。
    0人もしくは両親高学歴で収入もありお子さん3人とか極端に分かれているね。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:15 

    迷惑過ぎる行動が多い子どもからは親のしつけが透けて見える
    子どもというより子どもを通してその親が嫌われるような人間だということ。

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:36 

    「子供」が好きか嫌いかじゃなくて「子供がいる私」が好きか嫌いかかな

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:49 

    嫌いなやつの子供は嫌い。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 14:56:00 

    なんだかんだで子供が産まれなれば社会は存続できないし、そのなかで子供を持たない人たちの価値観も認めようねという話だったのに、いつの間にか子供を持たないことや、子供や子育てする人たちを叩いたり見下すことがこうしてそこそこ支持を集めてるの世紀末感あるよね。こうして国は滅びてくのねって感じ。

    +16

    -6

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 14:56:30 

    そりゃ生意気で反抗的な子どもなんかかわいくないよ(笑)

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 14:57:03 

    >>48
    ヨコ
    これこそ
    出たよこれだわw
    子持ちの傲慢で自己中で子持ちが世界一偉いと傲り昂っているさまが馬鹿丸出し

    +52

    -9

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 14:57:44 

    >>74
    ガルは独身様、子なし様が多数派だからいつもそういう流れになるよね

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 14:57:53 

    >>6
    私は元々赤ちゃんや子供が好きだったけど我が子産んだら他の子全然可愛くなくなったな
    子供の習い事の待ち合い室にいつも歩きたての小さい子を自由に歩かせて「うちの子を可愛いって言ってー♡」みたいな親がいるんだけど心の底から可愛くないからやめて欲しい

    +67

    -9

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 14:58:07 

    >>1
    誰もそんなことは思ってない

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 14:58:24 

    >>59
    でも分かりやすくて微笑ましいよ
    中年独身で子供を敵視してる男女は本気で信用ならない
    というより恐怖

    +8

    -16

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 14:58:29 

    >>9
    ただのめんどくさい人だよね。

    +31

    -24

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 15:00:30 

    >>88
    生理的に嫌いなものは嫌い
    無理なんだよ
    お願いだから子連れは向こう行っててのが本心なんだよね

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 15:00:31 

    赤ちゃんの見た目と話の通じなさが苦手なので5歳くらいから育てたい
    5歳もまだちょっと拙いから小3くらいから知的なおしゃべりしたい

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 15:00:48 

    >>1
    おなかがすいたら身体が食事を求める。
    そのレベルで女性は子どもを求める。

    +0

    -17

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 15:00:59 

    >>41
    下品な表現で申し訳ないけどあの小さな穴から赤ん坊の頭が出てくるって恐怖でしかない
    自分の場合はそれよりも嘔吐恐怖だからつわりが無理

    +51

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 15:01:37 

    >>1
    子供もそうだけど、動物、例えば犬猫とかが嫌いだとやっぱりいい印象は持たれない。
    子供を産みたくないっていうことも、いちいち言葉で言う人って地雷だと思う。
    普通は思ってても口に出さない。

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 15:02:03 

    >>3
    いっっっっぱい、いる

    +53

    -5

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 15:02:24 

    >>94
    敵視では無くて本当に苦手で嫌いなんだよ
    蛇やミミズが苦手な人と同じで無理なの

    +19

    -4

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 15:02:56 

    >>1
    「大人が好き」とは言わないのに、なぜ「子供が好き」とは言うのか?

    大人だからでしょ
    子供が子供好きとは言わないじゃん

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 15:03:34 

    >>60
    冷たい人だね

    +4

    -8

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 15:03:39 

    別に思われても構わない。もう自分に嘘ついてまで子供カワイイみたいな態度も言葉も出したくない。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 15:03:53 

    >>5
    >>子供嫌いな人犯罪者に多いよね

    これが決めつけでは?

    +42

    -4

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 15:03:59 

    確かに
    子供の時の自分みたいな子供嫌いだわ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 15:04:10 

    >>6
    この筆者の人は子供は嫌いじゃないけど生むのは嫌って話かな?(長いからちゃんと読んでないけど)

    私は子供全般においては別に普通で、親戚の子は小さいうちだけ可愛がってた。それでも自分の子はけっこう欲しかったし、生まれてからももちろん大好き。

    実際生んでる人はそこまで深く考えてないと思うわ…ほとんどの人が結局生まれたら溺愛してるけど。

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 15:04:29 

    >>70
    ある意味賢いのだよ、こういう人は
    めちゃくちゃ難産だったのにもう一人二人生む人、どうして?って思う
    でも素晴らしい、って褒め称えられるのは後者だし一般的にはそれが普通なんだろうな

    +33

    -5

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 15:04:57 

    でも子供好きじゃないとか欲しくないって言ってる女性ってまともな男性から絶対に選ばれないんだよね…
    私もそんなに好きではなかったけど条件の良い旦那と結婚するために子供大好き、3人ぐらい産みたいって言いまくってたわ。

    +7

    -19

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 15:04:58 

    >>81
    被害妄想が酷い

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 15:05:24 

    >>101
    子供嫌いよりは子供好きのほうが社会の役に立ってる
    いい年して子供嫌いって何の生産性もなく世代を受け継ぐことに失敗した失敗作

    +7

    -22

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 15:05:49 

    Xとかガルにいる基地外みたいな子供叩きしてる人はそりゃ嫌悪されるでしょ

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 15:06:06 

    自分の子供はやっぱり特別だし、かわいいというより責任がある。
    他人の子供は苦手。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 15:06:39 

    >>10
    本当だよね。「子供はたまに可愛いと思うこともあるけど、自分で生んで育てるのはパス」で済む話。理解できるし、それ以上こねくり回す必要ないよねw

    +20

    -7

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 15:06:40 

    >>102
    あなたがそうならあなたの事は言ってないよ
    ここにもいるじゃない、子供を本気で憎んでる人
    怖いのよ

    +6

    -11

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 15:06:44 

    >>110
    産んだの?
    産まなかったら詐欺師だよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 15:07:21 

    100%自分を理解して、100%自分の気にいる言葉で自分の心情を説明してくる人なんていないし、それを赤の他人に求めてなんの意味があるんだろう
    子供有無に対しての理解は一緒に住んんでいるパートナーだけでいいじゃん
    親やパートナーの親の考えなら諦めた方がいい、パートナーが守ってくれるなら良いと思うわ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/28(土) 15:07:27 

    >>110
    男性も女性も子供嫌いって言われたら警戒する

    +10

    -10

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 15:07:42 

    >>78
    ヨコ
    幼稚上等
    可愛くも好きとも感じない赤の他人の子供になんかほんっとに近づきたくないし

    +31

    -10

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 15:08:35 

    >>16
    むしろ我が子可愛さに他人の子にはガルガルしちゃうお母さんとか多くない?「ウチの子を傷つけないで‼︎」みたいに。
    子供いないと全子供に全く興味ない(かかわりたくない)か皆んな一応かわいいねーって言えるかになるけど

    +45

    -4

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 15:08:49 

    そりゃ自分らはおばさんって呼ばれただけでキレる癖に他人の子供にはクソガキとか平気で呼ぶようなガル民は警戒されるでしょw

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 15:09:59 

    >>59
    年齢とステータスだけでくくる?しかも20代で独身とか普通だし。
    普段から性格悪いやつが言ってたら本当かよと思うけど。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 15:10:02 

    >>1
    子どもいらない人って自分の事が自信がなかったり嫌いな人が多いかもね

    +8

    -13

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 15:10:10 

    >>24
    ただのエゴだろ笑
    生物的には人間のうちの誰かが種を残しているから個人としての自分が子孫残そうが関係無いんだわ。

    +12

    -6

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 15:10:11 

    >>1
    子供好きアピールしてたわりに、子育てに愛情感じられない母親も居るよ

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 15:10:14 

    自分がよく癇癪起こして親に怒られてたからこそ子供の泣き声は嫌い
    あと最近の幼児の親ほぼ子供の手繋がないで自由に歩かせてない?

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 15:11:13 

    >>1
    他の人が感じてる子どもとこの人が感じてる子どもには明らかな乖離がある。

    「私が子供の頃は、たぶんお世辞にも素直とは言えない性格をしていたと思う。」という素直さだよ
    素直じゃない方向にありのままで素直。

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 15:12:12 

    >>1
    子供が多いから子供好きってわけじゃないよ。逆にSEXが好き、男を繋ぎ止めるために子供産んでネグレクト溢れかえってる。

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 15:13:41 

    横だけど、子供好きで欲しいけど産まない人もいるし(持病など)1人産んだけど、出産、妊娠がきつくて2人は体や精神が持たない人もいる。そんな人に失礼だよ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 15:13:58 

    大人しくてニコニコしてる赤ちゃんに「良い子ねー」って言うけど、自分達に都合良いだけだよねとは思う

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 15:13:59 

    子供可愛い!好き!の言葉には(大人しくてギャーギャー騒いだりしない良い子)という裏の気持ちがある

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 15:14:03 

    >>119
    子供嫌いとか言ってるやつ拗らせて病んでるし人間性も幼稚で自己中だから関わるとロクなことがない

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 15:14:19 

    「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 15:14:22 

    40過ぎたら子供をカワイイと思えるようになりました(出産経験なし)

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 15:14:29 

    >>116
    まあ罪の無い子供を殺傷する異常者もいるから親の立場からすれば恐ろしく感じるのはわかるわ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 15:15:17 

    >>24
    ちょっと哲学とか倫理的な話になるけど、人間ってのは本能だけで生きてる生物じゃないからね
    本能がベースにありつつ、そこに社会性や計画性、価値観色んなものが積み重なっていくから、生物学的にうんぬんで語るのは安直すぎる

    +28

    -5

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 15:15:39 

    >>96
    年取ったあなたが暮らす社会はその子連れたちが作るから、老後は関わらないように外国行くか山奥で自給自足しなきゃね。まさかそこはフリーライドする気だったらうけるけど。

    +8

    -7

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 15:15:44 

    >>55
    あなたの子供を、無関係な赤の他人達も大事にしろ、ということでしょ

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 15:16:11 

    子供嫌いな人っていっつもなんかお気持ち表明してんな。

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 15:16:44 

    >>137
    言い訳してるうちに閉経する非生産性おばさん

    +3

    -16

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 15:16:51 

    >>119
    社交辞令や体裁とかに気が回らないほどなんかあるんだなとは思うよね。
    私も子供好きじゃないけど、自分の子供のことは大切に思ってる人多いみたいだから声を大にしては言わないわ。
    人類最大の「自分の大切にしてるもの」をあえて腐す様なことは言わない賢さは必要と思う。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 15:17:19 

    >>140
    その時点で関わりたくないよね

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 15:18:26 

    お金持ちでかっこいい旦那さんと結婚すると子供欲しくなるよ

    +0

    -6

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 15:18:29 

    自分の子育てで苦労してる人達が、子供いないで自分の人生謳歌してる人達に敵意を持って嫌がらせしまくってる
    それが顕著なトピ

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 15:18:35 

    >>1
    そうやって子供に対してや世間に対して疑問を抱く方が純粋だからじゃない?
    子供ってただただ危なっかしいし、何しでかすか分からないくらい、気が気じゃない生き物。
    そして、そばに居る大人や親は責任や役割を果たすのに(命を守る真っ当な人間に育てる)、必死になるんだと思ってる。他所の子を見るのも。
    私は子供が単に可愛いだけの生き物とかは思ってないけど、まあ必死に世話したり育ててると、時折計算や屈託のない子供だけにある笑顔に、何か癒されるというか救われるというか、それだけかな。
    勿論我が子が可愛いのはあるけど、人一人の人間を自立させるまでの心配や不安たらない。そうやって時間を掛けて育てるのが可愛いさになって行く。独身の時の子供可愛さと、我が子を無償で育てていくのは全然違うのだと分かったよね。人間社会で人間も生き物も育てるのは大変。色んな定義や理由、秩序倫理観を求められるし、嫌でも付き纏うからね。
    でも最終それだけじゃないのも事実。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 15:19:00 

    >>1
    子供かわいい〜の子供ってそんな思考できるような大きな子供入ってなくない?
    物心つく前の子供だと思ってた
    自分が打算にまみれた子供だったから、年中くらいから子供が純粋とは思わない

    そりゃ個人差があるのは当然だけど、老人ホームと幼稚園なら幼稚園で働きたい、くらいの気持ちで子供が好きなんじゃない?
    未来がある成長過程の人間を見ている方が明るい気持ちになれるもの
    自分が最年少だった会社は、先が見えないというか、衰退していく未来が見えるというか、気持ちが暗くなるから辞めた

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 15:19:03 

    >>124
    あらゆる物事に無自覚無意識な人がぽんぽん産んじゃってるの多くない?
    産まない人は色々すごくよく考えてると思う。

    +16

    -6

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 15:20:27 

    >>1
    ガル民は子ども嫌い多いもんね
    平気で他人の子どものこと不細工とかいうし
    そのくせ「ワンちゃん(猫)はみんな可愛い。ワンちゃんはワンちゃんってだけで可愛いんだよ」とかいうんだよね
    絶対性格悪いじゃん

    +7

    -13

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 15:21:00 

    実際おかしいでしょ、本能に抗ってる

    +2

    -8

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 15:21:01 

    >>3
    私は姪っ子めっちゃ大好きだけど子供は産みたくない。

    +44

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/28(土) 15:21:01 

    >>148
    ただ相手がいないだけでしょ

    +5

    -9

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 15:21:20 

    >>1
    どちらかといえば私も昔はそんな考え方だったと思う。今は180度変わって、子どもは素直で純粋で可愛い。
    でもこの記事がいう子どもって何歳くらいまでの子のこと?3歳?10歳?
    3歳くらいになるとたしかに知恵がついてくるとは思う。でも周りの大人の関わりが大きいとも思う。
    私は保育園で子どもたちと関わるけど本当に可愛い。どの子も優しくて一生懸命生きている。
    保育士22年目、どんどん子どもが可愛くなる。

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2024/12/28(土) 15:21:20 

    おかしいでしょ〜繁殖は本能だよ笑

    +3

    -9

  • 155. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:03 

    >>1
    独身ってだけで、子供嫌いな雰囲気出てる?
    私に誰も子供の話ししてこない。
    子供可愛いと思うし嫌いだなんて言ったこともないし、そんなエピソードもない。

    でも独身時代に、子供嫌いとか子供うるさい!って言ってた子ほど結婚して子供産んでる。
    子供産んだ=好き
    子供産んでない=嫌いみたいなの勝手に感じてる。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:07 

    >>3
    深い

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:24 

    子供虐待する親より子供嫌いだからと産まない人の方がいいと思うけどなあ🤔
    どっちもマイノリティだけど産んで虐待するマイノリティより産まないマイノリティの方がいいやろ

    +9

    -4

  • 158. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:30 

    >>138
    一応金銭的にも老後も人様の子供になぞ関わらないように今から心積もりしているからご安心を
    あなたこそご自分のお子さんに老後冷遇されないようにお気をつけあそばせ

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:41 

    >>110
    でも、だいたいがそんな感じでしょう。で、結婚して妊娠して出産したら自分の子供かわいーってなる。そんなもん。だけど、みんなよくあんなインスタとかで自分さらけ出して自分語りしてるのとか凄くいなーと思う。ある意味たくましい。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/28(土) 15:23:22 

    >>9
    よくわからないけど、結婚しない、したくない人を、どうせ出来ないんだろ。って言うとか、子供嫌いなんだろって言う人はたしかにいるし、問題だと思うよ。>>1はそこを言ってる

    +39

    -11

  • 161. 匿名 2024/12/28(土) 15:23:38 

    子供好きだけど産みたくない私が通過しまーーす

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2024/12/28(土) 15:23:47 

    >>117
    まだ新婚です。
    でも旦那の強い希望で3人以上産む予定。

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2024/12/28(土) 15:24:56 

    >>148
    産まない人のほうが子供のこと考えてる!って謎理論もういいよ
    机上の空論だけで産まないなら何の意味もないから
    それ以上足引っ張るのやめよう

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2024/12/28(土) 15:25:04 

    >>68
    わかる〜!やりたくないよね、、、ご飯作ることだけの生活になりそうでそれが好きな人はいいよね。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/28(土) 15:25:54 

    >>1
    友達が複雑な家庭環境で、結婚とか子供を持つことに積極的になれないって言ってた。
    それ聞いて、そんなこともあるのか…って思ってたんだけど、一緒に聞いてた友達は、後日、○○ちゃんって子供嫌いなの意外だったね!って言ってたから、そう捉える人もいるんだと思う。

    友達だって複雑な家庭環境じゃなかったら、結婚してママになる未来もあっただろうと葛藤してるかもしれないのに。
    好きだけで産めないと思う環境にいたんだと思うと辛くなった。

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2024/12/28(土) 15:25:59 

    >>163
    机上の空論もなにも、産んでしまったが最後でしょ笑
    もう少しちゃんと頭つかいなよ

    +4

    -9

  • 167. 匿名 2024/12/28(土) 15:26:33 

    >>162
    1人育てて見てからあなたがどう思うかだと思うよ。発達障害とかだったらもうそこで終わるさ。男側はぼーっとしてるだけで子供ゲットできるからそりゃ言うのよみんな。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/28(土) 15:27:35 

    昔、他の人にお子さんの話を聞かれたから話しただけなのにその人の目の前で誰も聞いてないのに自分は子供嫌いって話に割って入って言ってきた人にその時にいた皆ドン引きしたの覚えてる。
    誰も聞いてないのにわざわざ言う人にはびっくりする。
    私も苦手だけど、言わないようにしていたし。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/28(土) 15:27:44 

    ほとんどが子供好きでちゃんと育ててる母親なんだから、産まない人をあれこれ言う意味がよくわからん。
    子供嫌いだとなんか自分に影響あるんか?

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2024/12/28(土) 15:27:57 

    >>3
    ガルにもいるよね
    子供を産んでこそ女性、日本人だ、産まない人間は日本に不要と言う人

    +48

    -6

  • 171. 匿名 2024/12/28(土) 15:28:01 

    >>1
    子どもを産みたくないは子ども産みたいを感じた上での産みたくない。
    そうじゃなく産んでも産まなくてもどっちでもいいけど結果的に産んでないを目指さないと。

    でも「産みたくない」に力みが入ったこの人ではそこの目指し方は分からないだろう。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/28(土) 15:28:19 

    >>3
    子供好きっていうのが
    実は精神年齢が幼いとか
    未熟な人なら支配しやすくて居やすいとかね

    全員がそうではなくて
    そういう危ない人もいるわよ

    +31

    -5

  • 173. 匿名 2024/12/28(土) 15:29:10 

    >>149
    直接は人に言わないけど何で犬や猫はあんなにアップに耐えられて可愛くて愛くるしいのに人間はじめ猿(原猿を抜く)はあんなに可愛くなくて見るに耐えないのだろうと不思議
    自分含め人間のアップって子供も見るに耐えない

    +9

    -6

  • 174. 匿名 2024/12/28(土) 15:29:11 

    子供嫌いが市民権得たと思って、堂々と発言してるけど内心ドン引きだから

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2024/12/28(土) 15:29:24 

    >>1
    疑うも何も、自分に子供いないなら実際の検証なんて出来ないじゃん
    何も知らない状態でアレコレ言っても、ただの妄想だよ

    2個のケーキの、味の感想言えって言われてるのに、1つしか食べないでもう1つの味や感想長文述べるって妄想か詐欺に近くない?

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/28(土) 15:29:42 

    子どもがいないご家族にそんなこと考えたことない
    人のことあれこれ話す人は、子ども以外の話題でも言うから気にしないのが一番

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/28(土) 15:29:59 

    >>165
    要は育ちが悪くて子供産めないってことだからね
    一生毒親がーって言ってるモンスターとして過ごすんだろうね

    +1

    -13

  • 178. 匿名 2024/12/28(土) 15:30:34 

    子供を生みたくないって言いながら、将来他人が生んだ子供に面倒をみて貰うって、虫が良すぎる

    +8

    -8

  • 179. 匿名 2024/12/28(土) 15:31:41 

    >>177
    何言ってるの?性格悪い人だなあ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/28(土) 15:31:45 

    >>1
    子供を好きでも嫌いでもないのに、子供を産まないだけで子供嫌いだと思われるのは心外だよね
    しかも子供嫌い=冷たい人間みたいな印象を与えるよね

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/28(土) 15:31:47 

    産みたくない理由は遺伝が怖いから。
    それを子供嫌いと思われるのはしんどい。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/28(土) 15:33:01 

    >>177
    考え方が怖いんだけど
    悪意のある捉え方して人を窄めて根性が腐ってる

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/28(土) 15:34:12 

    >>16

    うん。わたし子ども2人いるけど
    子どもが幼稚園の時にめんどくさい子どもが
    いると…ムリて思った。

    なんか年長の時に学級委員長みたいな
    仕切りやの女の子がいて、子ども迎えに行くときに
    うちの子の帰り支度手伝ってきたり世話焼き炸裂で
    何この子…めんどくさ…て思う事あった。

    +30

    -7

  • 184. 匿名 2024/12/28(土) 15:34:23 

    >>173
    犬猫に将来労働と納税担ってもらうの?
    犬猫を我が子とか言っても何の役にも立たないから結局人様の育て上げた人手に助けられることになるよね

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2024/12/28(土) 15:34:28 

    >>120
    まぁでも自分で幼稚って分かってて産まないならそれはある意味いい選択かも
    まともに教育とかできなさそうだし
    何も考えずヤバい子供を生産する人よりよっぽどいい

    +8

    -16

  • 186. 匿名 2024/12/28(土) 15:34:35 

    >>182
    虐待されてた子供には何の罪もないし、それを踏まえて子供産むのが怖いと思えてる時点でちゃんと考えてる証拠だよね。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/28(土) 15:34:56 

    >>178
    その産んでいない人達が納めた児童手当金を頂いているくせにその言いぐさ

    +7

    -7

  • 188. 匿名 2024/12/28(土) 15:35:46 

    >>124
    旦那とだけで良いとか結構多い気がする

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/28(土) 15:37:04 

    >>187
    日本の子供達に憎悪むけなくてもいいじゃん
    高齢者にも外国人にも使われてるよ

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2024/12/28(土) 15:37:39 

    >>184
    あんた子供なんて好きでも無い独身が納めた児童手当金から捻出された児童手当もらっていて何を偉そうに権利振りかざしているの?

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2024/12/28(土) 15:39:08 

    >>110
    子供欲しくないって言い方だとまあなんか怖いよね
    そのへんを夫婦二人でのんびりしたり仕事頑張ったり旅行も行って過ごしたいって言えばそんな引くものじゃないと思うけど…

    でも結婚願望ある男性って絶対に欲しいまでは行かなくても子供のことぼんやりとは予定に入れてるんだよな
    産むのが女だから現実的にじゃないけど

    +2

    -4

  • 192. 匿名 2024/12/28(土) 15:39:45 

    子どもを育てられる自信がない
    子どもが好きだし保育士やってたけど。保育と子育ては別だし、一人の人間に365日付きっきりで責任持つのはできない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/28(土) 15:39:48 

    >>180
    子供産んで虐待したり、差別したり、子供ほったらかして再婚繰り返している人だっているのにね。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/28(土) 15:40:02 

    >>173
    犬猫の吠えてる顔なんてアップ耐えられないよ
    赤ちゃんの泣き顔は可愛い

    +5

    -14

  • 195. 匿名 2024/12/28(土) 15:40:05 

    優しく厳しく育てられて勤労納税者として存分に搾取されているDINKsからすると、きつく怒鳴ってぶん殴って叱れない世の中になったから、やっぱり子供持たなくて正解だった。
    夫も家庭教師したり塾講師の経験があってインテリとして教え子の親から頻繁に袖の下を押し付けられるほど教えるのも上手で子供好きだけど「子供持たなくて良かった、こんな社会では、そのうち逮捕されるところだったw」て言ってる。
    本質的に自他共にストイックな人程生まないよ。思慮深い人は理性が勝ってしまうからね。理性が効く自分と違う存在の相手をすることで、理性が効かなくなる自分になる事さえ赦せないからさ。
    あー、早く離脱したい、このだらしない下半身の連中が蔓延る堕落社会から。

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/28(土) 15:40:32 

    >>48
    私こんな奴大嫌いです。まともな子持ちに謝れ。

    +35

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/28(土) 15:40:55 

    >>189
    はあ?児童手当が高齢者に使われているの?
    高齢者は介護保険料を高齢者から徴収されて高齢者同士支え合うシステムなの知らないの?
    給料明細に児童手当金て欄があって毎月結構な額が徴収されていますが

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/28(土) 15:41:19 

    >>195
    DINKsって海外旅行の事しか頭に無さそう
    プッ

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:38 

    >>194
    私には気味悪く見える

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:49 

    >>22
    これわかる
    何のてらいもなく子供が好きと言う人って、大抵、見た目の可愛らしさや純真な所をあげるけど、子供って大人が思うほど無垢ではないし、打算的な子や意地悪な子もいるのに、本当にそういう子でも好きなの?と思う

    +63

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:56 

    >>197
    児童手当金があなたの給料から徴収されてるんですか?
    明細みせて

    +6

    -4

  • 202. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:00 

    >>199
    犬猫の目をひんむいて吠えてる姿のが嫌だ

    +7

    -8

  • 203. 匿名 2024/12/28(土) 15:45:11 

    子供大好き💕天使天使♡♡って言ってる人ほどいざ子供産んだらしんどいと思うんだけど…
    私も自分自身が可愛い子供じゃなかったし、そこいらにいる子供はうるせーし、きたねーしって思ってたが、いざ子供産んだら知らなかった可愛いところが目についてビックリした。もちろん五月蝿いし汚いんだけどそれは分かってたから受け入れられた。それより知らなかった可愛さを知れたので他人の子も可愛いと思えるようになれた。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/28(土) 15:45:44 

    >>1
    子どもは大好きだし欲しいけど痛いの怖いからなんかでかいガラスの瓶の中に液体入っていてそこで胎児が育つとかにしてほしい
    子孫繁栄するのに痛みが伴うとかおかしいわ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/28(土) 15:45:50 

    >>141
    人間の女って産む機械だったっけ??
    生殖すれば生産性が高いの?可哀想で低脳な価値観だな〜

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2024/12/28(土) 15:47:03 

    婚活する時は子供嫌いを全面に出して下さいね
    ライバル減るので

    +1

    -6

  • 207. 匿名 2024/12/28(土) 15:47:11 

    ちょっと違うけど、私は動物が苦手。もし飼ったらニオイのケアとか大変そうだし、引っかかれたり舐められたりするのもいやかも。
    テレビや写真で見るのはかわいいと思う。

    でも、多くの人が動物好きだよね。「動物苦手」とはリアルでは言わないようにしてる。

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2024/12/28(土) 15:48:08 

    >>1
    大人子供で分けてあんまり考えない

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/28(土) 15:48:29 

    >>183
    お迎えに行くとうちの子のこと毎日報告にする女の子いたわー
    ずっとしゃべってるからうんうんうんと切り上げるのが大変だった

    +15

    -4

  • 210. 匿名 2024/12/28(土) 15:49:22 

    >>6
    自分の子どもを産みたい、育てたいは本能だと思うわ
    私は小さい子どもも赤ちゃんも苦手やったけど、結婚したら自分の子どもほしいって思ったし、生まれてからは可愛くて可愛くてメロメロになった笑
    他の子も可愛いと思えるようになったよ

    +3

    -22

  • 211. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:08 

    接客業しなければ、子どもや、その親達にここまでの嫌悪感は抱かなかったかも…と思うことはある。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:42 

    子供出来たら人の子も可愛くなってきた
    特に保育園の同級生とか赤ちゃんの頃から見てるから今でも可愛い

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:44 

    >>183
    私も園に迎えに行く時、いつもうちの子が先生に怒られてたとか誰々と喧嘩してたとかめっちゃ嬉しそうに報告してくる男児がいて、正直「ウザっ!」って思ったわ
    人の揚げ足取って喜んでるタイプの子なのかなって
    そういう報告って担任の先生からたけでいいわ

    +22

    -7

  • 214. 匿名 2024/12/28(土) 15:52:19 

    >>23を含む低学力低知能で繁殖してる輩とか生活保護受給しながら
    繁殖してる輩の方がよっぽど社会の害悪な訳なんだが

    シングルマザー世帯の生活保護受給自体を攻撃する訳ではないので念の為

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/28(土) 15:52:27 

    子ども好きだと思われてると子どもを産まないんじゃなく「産めない」んだと勝手に思い込まれるのも似たような理屈だよね
    子ども好きなのに産まない選択をするわけじゃないって勝手に決めつけられる

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/28(土) 15:53:10 

    >>203
    あと子供好きな人って実は贔屓するよね
    自分の好きな子供だけ可愛い感じ
    保育士とか中学までの教師もそんな感じ
    実は子供は別に好きではない人の方がフラットで公正公平で贔屓しなくて子供に優しい場合が多々ある

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/28(土) 15:55:29 

    >>214
    そうかなあ、子供には未来があるからどうなるかわからないよ
    子無しには何もないけど

    +4

    -11

  • 218. 匿名 2024/12/28(土) 15:55:43 

    >>160
    >どうせ出来ないんだろ。って言うとか、子供嫌いなんだろって言う

    むしろそこまで興味持たれない

    +12

    -4

  • 219. 匿名 2024/12/28(土) 15:56:55 

    >>215
    「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2024/12/28(土) 15:56:56 

    >>202
    私はシワシワの赤らんだ泣き顔と鳴き声が嫌だわ
    いや、恐怖を感じる
    お互い好きなものは嫌ではなく嫌いなものは嫌なんだよね
    これは感覚的なものなので仕方がない

    +9

    -4

  • 221. 匿名 2024/12/28(土) 15:57:43 

    >>218
    接点がないかも
    陽キャっぽい人は結婚して子供いる人多いし

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2024/12/28(土) 15:58:16 

    オスガキは嫌い

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2024/12/28(土) 15:59:45 

    >>222
    ガル民ぐらいしか共感してくれない

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2024/12/28(土) 16:01:18 

    私、ぐずぐずしてて高齢出産ギリギリの年齢で病気で子宮全摘。
    本当は子供欲しかったよ。
    好きなひととの子供を産みたかった。
    でも不可能になったその時点で諦めて、憧れて絶望してた手に入らないものからは目を背けるようになった。
    可愛いお子さん見ちゃったり接すると我慢してた感情がドバッと出ちゃいそうだから。
    病気で産めなかった事は家族と当時の彼氏しか知らないから、ほかの人は私の事を子供嫌いの変人独身って思ってると思う。
    これから出産のチャンスがあるガル民さんは頑張って欲しい。
    いま現在お子さんがいて子育て中のガル民さん、貴女は私の憧れの"母"というスター⭐️✨なんですよ。
    皆んな幸せになってね!

    +5

    -5

  • 225. 匿名 2024/12/28(土) 16:01:38 

    >>68
    全員柔道部で男1女2の家庭でも、唐揚げする時のお肉はキロ単位だし、お米は30kgでもすぐ無くなるし、食費は月に15万以上はするらしい。。。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/28(土) 16:03:36 

    >>6

    私も子供は育てたくないが子供は好き

    ただ場のマナーすら分からない
    親の子供が嫌いなだけ

    +12

    -4

  • 227. 匿名 2024/12/28(土) 16:04:06 

    >>40
    医師家庭ばかりだけど、年賀状見ると2〜3人が多いよ。
    一人っ子の家庭は一つだけ。その分、試合見に海外行ったり教育費にも注ぎ込んでる。

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2024/12/28(土) 16:04:07 

    >>220
    しつこく反論してくるから
    相容れないよね
    ペット飼いは特にその傾向

    +5

    -8

  • 229. 匿名 2024/12/28(土) 16:04:25 

    子供は好きだよ
    でも産んで育てるはまた別よね
    好きだけでは出来ない
    私には人を責任を持って二十歳まで無事に育てる覚悟は無理
    だから産んでない

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/28(土) 16:05:54 

    >>59
    20代前半なら普通じゃない?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/28(土) 16:06:24 

    >>197
    よこ
    >高齢者同士
    40歳は高齢者違いますが

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/28(土) 16:07:18 

    >>5
    決めつけてるのはギャグか?

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/28(土) 16:11:17 

    >>3
    子供が好きな自分が好きってタイプとかね

    +32

    -1

  • 234. 匿名 2024/12/28(土) 16:11:26 

    >>226
    場のマナーが悪い子供は嫌いって、結局嫌いだから
    自己保身強いわ

    +0

    -8

  • 235. 匿名 2024/12/28(土) 16:13:02 

    子ども好きをアピールしたくて子ども好きって言ってる女そこそこいるよね
    子どもが好きな私って家庭的でしょ?母性あるでしょ?みたいな

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/28(土) 16:13:05 

    >>45
    ね、女とは訳が違う
    こちとら小便棒中に突っ込ませて悪阻と闘って行動制限されるなか股裂いて全治3ヶ月の重症負いながら毎日寝不足で子育てしてるのに

    +7

    -14

  • 237. 匿名 2024/12/28(土) 16:16:30 

    本当に子どもが好きな人ってそんなに多くないイメージ
    保育士や幼稚園の先生が全員子ども好きとも限らない
    子どもと関わる仕事してる自分が好きみたいな人もいる
    もちろん本当に子どもが好きでそういう仕事をしてる人がいるのもわかってる

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2024/12/28(土) 16:18:15 

    子供がいる幸せを感じる人もいるし私みたいに子供に振り回されないのがどれだけ幸せかって思う人もいる

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/28(土) 16:18:44 

    自分がどちらかというと完璧主義だから、
    もし生まれた子供に障害があったら受け入れられないし、育てられる自信ないと思う。
    あと妊娠の姿を受け入れられない。
    正直妊婦の見た目が苦手なので・・・

    うるさい子供はもちろん嫌いだし、そもそも好きではないんだけどね。だから産める身体だとしても産まない。

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2024/12/28(土) 16:23:03 

    知ってるよ
    人それぞれ理由がある事くらい
    皆の事を分かったり知ることなんて無理だから
    私をみて!って主張が嫌いなだけ
    それこそ違う理由がある人の邪魔じゃない?

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/12/28(土) 16:23:49 

    私はどちらかと言うと嫌い寄りで、全く興味がないという感じだった。
    甥も姪もいない独身女性はほとんどこんなもんじゃないでしょうか。自分の人生になんの関係もないから。
    産んでからはもう全子供かわいい。容姿に優れなくても生意気でもかわいい。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/28(土) 16:26:12 

    >>170
    いや、見たこと無い

    +0

    -17

  • 243. 匿名 2024/12/28(土) 16:32:17 

    >>9
    本当それ。
    理屈っぽい人はいつもどこでも面倒くさい。

    +14

    -16

  • 244. 匿名 2024/12/28(土) 16:35:24 

    >>215
    別にどう思われてもいいけど、口に出して毎回いう人いるなあって思う。
    スピリチュアルに絡められて先祖供養だの言われたり、何かと全部そっち方面に絡めて話をされるのが嫌かな。
    あとやたらと老後が困る話。 最近では甥も姪もいないなら財産どうするの?ってしつこい。
    今40代でここまで言われてるので、本格的な老後になったらもっと言ってきそう。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/28(土) 16:41:33 

    >>31
    産褥期はボロボロだけど代謝して復活するけどね。

    +1

    -8

  • 246. 匿名 2024/12/28(土) 16:42:14 

    >>23
    引きこもりの子供も社会の荷物だから要らないよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/28(土) 16:42:22 

    >>6
    子供が好き、と
    自分の子供は好き

    もね

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/28(土) 16:42:59 

    >>236
    言い方…笑

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/28(土) 16:43:20 

    子供が好き(言うことを聞く大人しい子だけ)
    っていうのもあるよね。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/28(土) 16:43:23 

    >>3
    「(素直で可愛い扱いやすい)子供が好き』がほとんどだし。
    素直だと思われない子は対応の差にかなり傷つくよね(傷ついたわ)。

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/28(土) 16:44:49 

    >>24
    負け組でいいんだよ
    私みたいな負け組がいるから、あなたみたいな勝ち組が幸せ感じられるんだもん

    +11

    -6

  • 252. 匿名 2024/12/28(土) 16:45:01 

    >>237
    子供を産んだ女だって
    自分の子供以外は可愛くないとか言うよ

    「子供好き」ならどんな子供でも可愛いだろうよ普通は

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2024/12/28(土) 16:52:39 

    >>1
    わかるよ。
    いかに幼稚な大人が多いかってことでもあるしね。子供好き=お母さんをイメージ=女性的で母性的で良い人優しい人で甘えさせてくれる人=自分のお母さん代理になってくれそう!って感じにみえるからそれ言ってる人も嫌いだよ。

    +7

    -3

  • 254. 匿名 2024/12/28(土) 16:53:41 

    >>28
    そうであれば犬猫カエルとかのがかわいいと思う人も多いはず🐸

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/28(土) 16:54:19 

    私はひとりっ子を選択したけど
    子ども大好きだし
    なんなら保育士してるよ

    子どもはいらない=子ども嫌い
    ってことには必ずしもならないと思うけどな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/28(土) 16:58:13 

    >>177
    子供の好き嫌いがどうでもよくなるぐらいひどい( *゚A゚)

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/28(土) 17:02:26 

    私は、0歳児はそれなりにどの子も可愛いと思う
    小動物的な意味での可愛さ
    2、3歳辺りから、苦手な子というのが出てくる
    ただ、私自身がその子の親に好感を持っているか否か、という部分に影響されてる事も多々ある

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/28(土) 17:04:43 

    >>33
    秋葉原の無差別殺傷や地下鉄や山手線での切りつけ犯人には子供いませんでした

    +3

    -14

  • 259. 匿名 2024/12/28(土) 17:06:49 

    >>48
    お前って言葉遣いはやめた方がいいよ

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2024/12/28(土) 17:09:42 

    >>103
    マイナス多いけど、大人が大人好き~って言ってたらちょっと怖いよね

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/28(土) 17:09:54 

    >>33
    けど自民党本部に車で突っ込んだ人にも岸田首相に爆弾投げた人には子供いませんでした

    +1

    -10

  • 262. 匿名 2024/12/28(土) 17:11:25 

    >>187
    誰だって子供の頃児童手当貰ってたはずだけど

    +1

    -6

  • 263. 匿名 2024/12/28(土) 17:11:59 

    >>107
    それなのよ!
    結局自分に似た子が産まれるだけなんだから、絶対かわいくないのよ

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/28(土) 17:13:53 

    >>263
    産まれないわよ、旦那に似たりする

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/28(土) 17:15:16 

    >>41
    わかるよー
    自分の体内に別の命がいるってことがもう怖くて、そしてそれを10か月ほど守りきらなきゃいけないなんて

    +29

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/28(土) 17:16:26 

    子供が嫌いだとか苦手だとか言うとまるで人間じゃないかのような扱いを受けるのは理解できない

    +4

    -5

  • 267. 匿名 2024/12/28(土) 17:19:06 

    そもそも女は子供好きなはずっていう偏見がよくないんだよ。
    子持ち女だけど、赤ん坊抱っこしてみる?って聞かれるのまじ嫌い。
    他人の赤ん坊には興味ないし。
    嫌いじゃないし母親が困ってるんならその間抱っこしてあげるのは全然OKだけど、可愛くって抱っこできたら幸せとまでは思ってないから。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/28(土) 17:20:07 

    >>62
    >>106
    >>232
    子供いない独身の方が犯罪率高いから
    独身者の犯罪割合が80%を占めています。このことについてどう思います- ニュース・時事トーク | 教えて!goo
    独身者の犯罪割合が80%を占めています。このことについてどう思います- ニュース・時事トーク | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    独身者の犯罪割合が80%を占めています。このことについてどう思いますか?そりゃ~そうだと思うよ家庭を持ってたり子供でもいたらおいそれと犯罪なんてしないもんね

    +3

    -14

  • 269. 匿名 2024/12/28(土) 17:20:11 

    >>55
    役割で育まれ、マナーで可愛がられるのは嫌だ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/28(土) 17:21:16 

    厨二くさい屁理屈言い訳言うめんどくさい大人増えたよね
    自分の価値観が狭い、自分に自信がない、自己肯定感が著しく低いから色々なことを好きになれない受け入れられないだけでしょ

    +6

    -4

  • 271. 匿名 2024/12/28(土) 17:21:27 

    >>218
    興味持って欲しいんじゃ無い?

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2024/12/28(土) 17:21:55 

    自分が子供の時にも思ったけど、たかが10年くらいしか生きてないのに既にとんでもない性格の子がいる
    当時は悪魔のようだと思っていたけど、大人になった今は家庭環境に問題があるか知能に問題があるのかなとわかる
    でもそういう子は可愛いとは思えないかな…

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/12/28(土) 17:24:04 

    子ども嫌いだから産まない。

    ただそれだけです。

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2024/12/28(土) 17:27:02 

    >「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議

    子供好き=ケアワークが好き。
    育児はもちろん丸投げできるし、俺の世話ももちろんしてもらうし、なんならうちの親の世話もしてくれ、という男の都合の良い設定です。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/28(土) 17:32:55 

    >>270
    正論だわー
    私は屁理屈は言わないけど、自信ないとかまさにそれ
    自分のことを完璧に端的に言い表してくれたみたいでスカッとした

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2024/12/28(土) 17:36:07 

    >>268
    ソースに『教えてGoo』出してくる人初めて見た(笑)(笑)
    ソースにならん(笑)(笑)

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2024/12/28(土) 17:42:59 

    >>49
    わかる。子どもの立場からの大人批判って、10代くらいならかっこよく感じるのかもしれないけど、30代以降はなんか幼く感じる。
    「子ども嫌いだから子ども育てません」は理解できるけど、「子ども好きだからって全員好きだって言えるんですかー?言えないくせに子ども好きとか言わないでくださーい」って30代以上が言ってたら「は?」って思う。

    +5

    -4

  • 278. 匿名 2024/12/28(土) 17:50:46 

    >>110

    子供欲しく無い理由は人それぞれだけどリアルでは言わない人がほとんどだろうね。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2024/12/28(土) 17:54:31 

    子供全部が嫌いなわけじゃない
    (迷惑な子供は普通に嫌い)
    興味ないだけ

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2024/12/28(土) 18:00:44 

    >>278
    言うと女じゃないとか謎目線で説教されるからね

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/28(土) 18:04:40 

    >>266
    犬や猫だって子犬や子猫を邪険にしてたら生物として続かないから仕方ない
    弱ってる子犬を放置する犬を優しいとは評価できない

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2024/12/28(土) 18:06:51 

    >やっぱり子供はみんな素直で純粋でかわいいよ

    そんなわけないよね。
    自分が子供の頃にも最悪な性格をしたクラスメイトがいたよ。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/28(土) 18:09:26 

    子供産みたくないを必要以上に擁護するのもよくないよ
    みんなが子供産まない選択をとったら将来社会全体、国全体にとってどうなるかをもっと真面目に考えた方がいい
    プラスになるとでも思ってるの。自分の首締めてることに気づいて。好きなものも買えなくなるよ

    +2

    -5

  • 284. 匿名 2024/12/28(土) 18:10:36 

    >>187
    高額納税者だけが言って良い
    あんたの払った税金はそこまで回ってませーん

    +3

    -7

  • 285. 匿名 2024/12/28(土) 18:13:04 

    >>283
    ほんとそう
    自分の首絞めてるのわからないんだろうね
    将来の日本がどうなろうが構わないと思ってるんだろうが
    なぜ自分だけはその将来ぬくぬくと社会資本使える状況だと思えるのか

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2024/12/28(土) 18:15:10 

    >>142
    あなたは賢い

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2024/12/28(土) 18:21:45 

    人口ピラミッド見てごらんよ
    ここで子供嫌いって言ってる人も
    子供産まれないとどうなるんだろうとなるよ

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2024/12/28(土) 18:26:51 

    >>110
    友達はそれで結婚してずっと子供ができなくて40歳過ぎてやっと1人産んで終了してたよ

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2024/12/28(土) 18:27:47 

    >>268
    子供嫌いな人犯罪者に多いよね、っていうのにつっこんでるのに対しての反論が独身者が~って意味が分からん
    何の話してんの?

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2024/12/28(土) 18:29:08 

    子供も一人の人間として接するように心がけてるんだけど、流石に友達の赤ちゃんとかにもデスマス調で話しかけてたら、何それー?って不評だったので、一個人として接するのは言葉を話せる年齢からにした。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/28(土) 18:50:44 

    >>266
    そもそも子供全体を嫌う理由が分からない。
    特定の嫌な子供がいてその子だけを嫌うなら分かるんだけど。
    子供だけじゃなくて高齢者は全員嫌いとか、男は全員嫌いとかそのカテゴリに当てはまる人全員嫌いっていう人はなんか近寄りにくい感じはあるよ。

    +9

    -5

  • 292. 匿名 2024/12/28(土) 18:52:01 

    嫌いって言ってもうるさかったり性格悪い子が嫌いなだけじゃないの

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/28(土) 19:00:01 

    >>291

    本来はそうなんだろうけど、嫌な思いを多々経験した結果その属性自体を避けたくなる気持ちはわかるよ

    +8

    -3

  • 294. 匿名 2024/12/28(土) 19:10:47 

    >>1
    子ども好きって言う奴は

    幼児性愛者だと思う

    人の子なんて普通好きじゃない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/28(土) 19:12:36 

    真面目に考える人ほど子供産まない
    これからの世の中、いい事ないもん

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/28(土) 19:13:48 

    女は子供好きじゃなきゃならない
    って圧、キツい

    てか、そんなアピール演技も見抜けないって

    おぎやはぎ・矢作兼 「子どもに1回も話しかけなかった」人気タレントの行動に「心配」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    おぎやはぎ・矢作兼 「子どもに1回も話しかけなかった」人気タレントの行動に「心配」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(53)が27日に放送された日本テレビ「ナカイの窓 復活SP」(後10・00)に出演。共演した人気タレントに対する不安を語った。  山里亮太や陣内智則、バカリズ


    矢作は「普通だったら、社交辞令で“わー!可愛い”とか…女の人は特に」と全く子どもに興味を示さなかったことを指摘し

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/28(土) 19:17:39 

    子供好きだし可愛いとは思うけど、自分が子供持つのは何か違うというか、欲しいって思わない。
    自分が親になれる器じゃない。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/28(土) 19:21:55 

    もうなんかめんどくさい。
    いちいち傷つき過ぎだよ。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/28(土) 19:22:59 

    自分の子供は違うけど…産まなきゃ絶対に分からないもんね。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/28(土) 19:45:02 

    ガルに子供嫌いだけど産んでる人たくさんいるじゃん
    正直理解できない

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/28(土) 19:47:12 

    >>283
    この手のトピはどさくさ紛れにこうやって子なしヘイトする頭のおかしい生めハラカルトのデモクラシートピと化すのが気持ち悪い
    ガチの子供嫌いは知らんけど、子なしってだけでイコール子供嫌い、頭のおかしい異常者と決めつけて人格攻撃したり滅多刺しにしたがる一部の子持ちや子供好きがいるせいで子供が苦手になった人もいると思う
    何なんだろうね?
    あの子供好き、子供は生むべきと押し付けてくる人間の凄まじい同調圧力と全体主義の押し付けは
    まあネトサポや壺のロビー活動か何かなんだろうけど
    まるでカルト宗教だなと思ってる

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2024/12/28(土) 19:52:35 

    まーた子なしイジメ、子なしイビリかよ
    いい加減にしてほしい
    事ある事に子なしや独身を人格攻撃する話題をワザと上げては特定の思想を啓蒙する人間にエサ撒いて攻撃させる
    基地外カルトのロビー活動啓蒙トピばっか立てんな

    +8

    -6

  • 303. 匿名 2024/12/28(土) 19:55:10 

    >>291
    プラスなぜかつけられないからコメントするけど、
    すごく共感する。
    ある属性を全部嫌いっていう人って、ただ単に幼いか、何かトラウマがあるのかなと思う。
    だから、好意的に思う人の揚げ足をとって貶そうと思う人の気持ちが分からない。

    +6

    -5

  • 304. 匿名 2024/12/28(土) 19:58:51 

    子なしってだけですさまじい勢いで叩かれるから子供や子持ちが怖くなったパターンもあると思う
    実際には別に子供嫌いじゃないんだけど、色んな理由あって生まないでいると欠陥品扱いされて酷い言葉で尊厳をボロクソに傷つけられて攻撃される
    ガルは保守カルトやネトサポや壺の活動場所になってるならその辺の構成員が常にこの手のトピや生む生まないトピを見張ってて子なし潰しを頑張ってるんだろうけど本当に酷い。
    ちょっとでも子なしが自分を肯定する話題を上げようものなら目の色変えて叩き潰しに来るからな。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2024/12/28(土) 20:01:30 

    >>291
    逆に子供や子持ちをちょっとでも崇拝しないとこうやってすごい勢いで逆恨みや人格攻撃して来る子持ちや子供好きも異常だと思う
    脅迫に近い同調圧力押し付けて来て異様なんだよ。

    +6

    -5

  • 306. 匿名 2024/12/28(土) 20:01:52 

    >>103
    子どもが好きかどうかって考える場面が割と多いからじゃない?そもそも子どもって、大人がやったらだめな事を無意識にやるでしょ?赤ちゃんなら公共の場で泣くとか、指を舐めるとか、小さな子なら走り回るとかさ。そこを「まだ幼いから」と許容できるかどうかってあるよね。大人はできて当然、出来ない奴はおかしい奴と切り離せるからまた違うよね。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/28(土) 20:03:09 

    >>1
    自分の子どもはほしくないけど子どもは好きだから子ども関係の仕事してるよ。子どもに触れ合っていたらほしくなるのかなーと思ったけど、やっぱりほしくならない

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/28(土) 20:03:42 

    子供は別に嫌いじゃないし、生む事に興味ないだけで世間のお子さんはみんな普通に可愛い
    子供好きを強要して来る層ってカルト宗教の信者みたいだなと思う

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/28(土) 20:04:58 

    子供好きである事や子供が欲しいと思う事を強要して来るのって一種の暴力だなとガチで思う
    人権侵害だよ。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/28(土) 20:05:42 

    >>307
    逆だと思う。子どもに触れ合う仕事をしていたら、母性本能満たされちゃうよ。「先生大好き」とか言ってくれることもあるし、日々成長を見守る事が出来る。
    そこに一生懸命になって婚期逃す人、子ども作るの躊躇う人山盛りいる。というか私もその一人。

    +0

    -3

  • 311. 匿名 2024/12/28(土) 20:12:06 

    子なしだけど子供は嫌いじゃないし、子ありの方にお子さんの話を聞くのも普通に好きだし楽しい
    だけど子供いない事に引け目持って生きてるから、子供や赤子の可愛さを愛でる子持ちの幸せホルモン全開のあのノリがめっちゃキツくて全然慣れないし逃げたくなって来る
    だけどそんなん言うたらすかさず拗らせてるだの可哀想だの欠陥品だの言われんだよ。
    こういう我慢を常に強いられてると別に子供嫌いじゃなくても苦手になる場面もあるとは思う
    ここで子なし叩きしてる一部の子持ちの精神的な暴力もキツイ
    口に出したら人でなし扱いされるだけだからんな事絶対に言えんし誰とも共有できなくて辛い。

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2024/12/28(土) 20:13:52 

    >>1
    元保育士だけど、子どもでも合う合わないはあったよ。仕事だからもちろん顔や態度に出したりはしないけどこの子苦手だなあって子はいたし、ムカつくこともあった。子どもだからって全てかわいいで済ませられないこともある。
    どんな子に対してもその子の本質や本心を見ようと努力はしていたけど。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:31 

    >>305
    こうやってすごい勢いって何?

    +4

    -6

  • 314. 匿名 2024/12/28(土) 20:18:16 

    >>306
    そういうのは割と平気なんだけど親の態度にもよると思う
    子供が予想外の行動取りがちな事なんて見てたら分かるし

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2024/12/28(土) 20:19:40 

    教員だから、子どもは好きだよ。でも産みたい、自分の子どもが欲しいとは思わない。いろんな子どもを見てるから、育てる自信がどんどん無くなっていく。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/12/28(土) 20:21:13 

    >>301
    全然変なこと言ってない至極まともな意見に対しそんな汚い言葉と偏見丸だしでカルトだなんだと非難する。
    果たしてどっちが狂っていてカルト的なのか。

    第三者から見たら明らかだと思います。

    +0

    -6

  • 317. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:16 

    >>313
    生き物として欠陥品だの、子供を可愛いと思えないのは拗らせた異常者みたいなそれはそれはものすごい暴言毎回ぶつけられるんですが
    ちなみに私は別に子供は嫌いじゃないです
    とにかくガルにいる一部の子産みカルトは生んでない女を殺す勢いでボロクソに叩く
    本当に酷いし一時期病んだよ。

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2024/12/28(土) 20:22:36 

    子供を産みたくない=冷たい人
    思われてもいいじゃん
    事実なんだから
    なんで誤魔化そうとするんだろう

    +1

    -5

  • 319. 匿名 2024/12/28(土) 20:23:55 

    >>316
    子供いない人への暴言がまとも?
    頭おかしいだろ

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:20 

    >>315
    めちゃくちゃわかる

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/28(土) 20:25:57 

    >>318
    こういう言葉の暴力で生まない人を追い詰める保守カルト

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/28(土) 20:27:05 

    >>317
    欠陥品と異常者で検索したけどそんな暴言吐いてる人いないよね。
    むしろその言葉使ってる人のほうが、自分が被害者だと言わんばかりに強い言葉でコメントしてる。

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2024/12/28(土) 20:27:38 

    >>318
    ガルにいる一部の子持ちや子供好き、生む事を強要してる層の方が子供いない人への人権侵害や暴言が酷すぎてちょっとおかしいと思う

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/28(土) 20:30:02 

    >>322
    このトピだけじゃないですよ。
    少子化トピなんて子なし叩きで毎回何千とコメント伸びてるし
    ああいうのに追い詰められてる人は言わないだけで少なくないと思う

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/28(土) 20:36:03 

    >>324
    横です。
    できれば、そういうトピ自体見ないほうがいいと思います。

    現代は男女ともに独身もすごく増えてるし、自立した女性もすごく増えています。

    子供がいない人を批判するほうがどう考えてもおかしいので、言い争うのは疲れるだけです。

    ガルちゃん自体が色んなテーマでレスバさせてコメントを増やさせて広告料を稼いでる悪どい掲示板です。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/28(土) 20:36:21 

    >>324
    でもこなし叩きだけじゃないよね?
    こなしも子持ち叩きしてるし、子供に異様に厳しいコメントに子育て追い詰められてる人もいると思うよ?
    暴言吐かれるコメントには、同じような暴言で返してることが殆どじゃない
    常にこなし側が被害者ってわけではないのに、暴言吐かれてないトピでも、子持ちが子持ちがって言うの見てて気分のいいものではないよ

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2024/12/28(土) 20:38:18 

    >>1
    だけど子供好きな子って小学生くらいからその片鱗があって、お姉さんしてくれるし、中高生が赤ちゃん見て笑顔を見せてくれるよ。幸せな家庭できちんと教育されたんだろうね

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2024/12/28(土) 20:42:07 

    >>37
    いい事言うね!

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2024/12/28(土) 20:42:11 

    動物嫌いも言えない
    近寄りたくないだけで危害加えたりしないよ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/28(土) 20:45:02 

    >>329
    本来の嫌いな人ならそうだと思いますよ。

    嫌いだから虐待するとか殺害するみたいな人が動物苦手な人は怖いという印象を与えてると思います。

    私は芋虫や毛虫がすごく苦手なのでまず近づきたくありません。



    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/28(土) 20:52:32 

    >>6
    私は子供1人いるけど
    子なしと子ありのいいとこ取りだと思ってる
    子供欲しいけれど、2人以上いたら子供育てるだけの人生だけど、子1人なら金銭面にも少しだけ余裕あるし、子育ても子供2人より大変じゃないし身軽に動ける
    何より私には1人がちょうどいいし、子育て楽しくできてる

    これは私にとったら、の話だから
    全員に当てはまるわけじゃないよ

    +5

    -9

  • 332. 匿名 2024/12/28(土) 20:54:54 

    >>326
    私は子持ちさん叩いた事ないですよ?
    むしろ感謝とリスペクトの気持ちすら持ってるし

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2024/12/28(土) 21:01:46 

    >>326
    ここはワザと立場の違う人同士の対立けしかけてる愉快犯やバイトや荒らしが住み着いてるからね
    前に子なし叩きをブロックしたら子なし名乗ってるコメントも同時に消えたし
    ある時は子持ちに成りすまして子なしを叩き、ある時は子なしに成りすまして子持ちを叩く

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/28(土) 21:42:05 

    >>35
    私も動物は愛しくてかわいくてたまらないけど人間の子供はできたら関わりたくないぐらい苦手です!
    同じような気持ちの方がいてなんか心強いし嬉しい!

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/28(土) 21:46:29 

    色々考えると産めないとかじゃなく本当に子ども好きじゃない冷たい女だけど、子ども嫌いだからって子どもに意地悪したりしなきゃ別にいいだろそういう人間がいても

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/28(土) 21:55:15 

    >>1
    >>3
    うちの母親
    子供好き好き言う癖に育児放棄&虐待
    だから子供好きっていうやつは信用してない

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/28(土) 21:57:53 

    >>31
    男は全員デフォルトでこう考えてるよ
    男が産む側になったら出生率ゼロになりそう
    そもそも痛みに耐えられないだろうし
    とくに現代の日本男児なんて

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/28(土) 21:58:13 

    そう思われても仕方ないくらいの感じでいいのではないかしら。子供とか結婚の話題って人によってセンシティブだから難しいね。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/28(土) 22:02:21 

    >>41
    私も。男から彼氏の有無を聞かれたらイチャイチャするのが苦手だからあまり彼氏できないんだよね〜って言っておけばヤリ目はいなくなるよ。それでも付き合いたいって言ってくる人がいたら先に子供を産むつもりはないと言う。それでもお互いOKなら結婚出来る可能性がやっと見えてくる。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/28(土) 22:03:50 

    >>70
    彼氏の有無を聞かれたらイチャイチャするのが苦手だからあまり彼氏できないんだよね〜って言っている。それでヤリ目はいなくなる。それでも付き合いたいって言ってくる人がいたら先に子供を産むつもりはないと言う。それでもお互いOKなら結婚出来る可能性がやっと見えてくる。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/28(土) 22:04:08 

    コレ系立ちすぎ。もう十分少子化なってるよ。怖いくらい。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/12/28(土) 22:04:53 

    >>19
    こういう人がまともだよ
    異常な社会で異常さ(生きづらさ)を感じてきた人なんだから正常

    +36

    -3

  • 343. 匿名 2024/12/28(土) 22:12:10 

    どっちかの性別の子供しか欲しくない人は子供産まない方がいいと思う
    姉が男の子希望で女の子だったんだけどたまに会うだけでも分かるくらい明らかに可愛がってない

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/28(土) 22:16:27 

    子ども産んでるけど自分の子供しかかわいくないよ。
    基本子供嫌い。せいぜい自分の子供と仲良くしてる子は嫌いじゃない程度。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/28(土) 22:33:53 

    この少子化の時代にガキみたいなこと言ってんじゃないよ、という気持ちにはなる

    +0

    -4

  • 346. 匿名 2024/12/28(土) 22:37:27 

    >>345
    生めハラババアの貴様が生めば?
    コレ系のモラハラ本当にウンザリ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/28(土) 22:46:27 

    >>19
    私も自分が母体な時点でキレッキレの発達ガイジ爆誕する予感しかしない
    幼少期の特性丸出しの自分がクソほど嫌いで、あんなの生まれたら虐待する自信しかないんだけどガルみたいな生めハラおばさんの巣窟では生まないってだけで非国民だの売国奴言われてボロクソに叩かれる。
    生んだらヤベェと本能レベルでわかってる私みたいのもいるのに...
    ちなみに他人のお子さんは嫌いではないし、子供自体も別に嫌いではない。
    どうしたら分かって貰えるのか?
    ガルは子なしへの執拗なガスライティングばっかで辛い

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:26 

    >>343
    本当それ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/28(土) 23:09:44 

    子供が嫌いって言ってる人でも子供に対する態度は優しいよ
    子供が嫌いでも苦手でもその気持ちを子供にぶつけなきゃ別にいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:50 

    スルー一択
    ガタガタ言っても無駄

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:16 

    >>170
    不要とまでは言わないけど、社会って繁殖あって故の物じゃん、
    そりゃ産めるのに産まない人には何らかの負い目は感じて欲しいよ。

    +7

    -27

  • 352. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:00 

    子供大っ嫌い

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/12/28(土) 23:24:18 

    子供産みたくない=子供嫌い
    になんでなんの?

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:09 

    >>200
    未就学児に限って言えば好きですよ
    保育士だけど打算的なところも意地悪なところも含めて子どもらしさだと思ってます
    だって大人からみたらバレバレですよ
    大人を欺けるほど狡猾な子はいない

    +12

    -6

  • 355. 匿名 2024/12/28(土) 23:29:40 

    >>351
    いい加減この手のモラハラ人権侵害ババア早く死なねえかなと思ってる
    ネチネチネチネチ執拗に追い詰めやがって
    通り魔にでも〆られればいいのに
    いい加減にしろや

    +17

    -6

  • 356. 匿名 2024/12/28(土) 23:30:38 

    ネトサポと壺とカルトがロビー活動出向中

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:59 

    >>351
    事情も知らない癖によくここまで言えるよな
    死ねやマジで

    +16

    -3

  • 358. 匿名 2024/12/28(土) 23:35:41 

    >>351
    お前みたいな子なしに対して執拗なガスライティングして来るカルトのせいで負い目を感じ過ぎて病んだよ
    こういう奴の発言で自殺に追い込まれてる人もいるんだよ
    もはや間接的な人殺しだな

    +16

    -3

  • 359. 匿名 2024/12/28(土) 23:43:31 

    この手の話題で責められる度に女になんか生まれなきゃ良かったとかオスが生めればいいのにとか本気で思う
    毎回本当に追い込まれる
    辛い

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2024/12/28(土) 23:48:11 

    こんな話題ばかりだね
    ネガティブ…

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:47 

    私は子供好きで欲しかったけど
    結婚できなかったぜ!!

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:19 

    子なしがネットで暴れてるのはよく見るから悪いイメージを持たれるのは仕方ないでしょ

    +1

    -8

  • 363. 匿名 2024/12/28(土) 23:54:05 

    この手のトピは絶対に当事者同士では語らせて貰えない
    生め生めハラスメント保守カルトとか自民党ネットサポーターズや壺や煎餅とかのカルトがここぞとばかりに子なしや子供が苦手な人を叩き潰しに来て尊厳傷付けて追い詰めて来る
    本当に気持ち悪い

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/28(土) 23:57:22 

    >>362
    ひっそり静かに生きてる少数派の子なしを吊し上げてボコボコにネットリンチして暴言浴びせるカルトに散々これでもかってぐらい人権侵害、尊厳を傷つけられて来ていい加減耐えれなくなっただけです
    お前のしてる事は間接的な自殺教唆と同じなんだよ。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/28(土) 23:59:40 

    >>67
    女は母性が標準装備してると思い込んでるから嫌いだとそれを裏切られたようでがっかりするんだろうね。
    母性なんて後天的なもので女だからってあるわけじゃないのに。

    私は今までの彼氏や夫にも苦手と言って来たけどそれでも結婚したいと言われたから気にしない男もいるし、それで嫌がるならまあそれまでだと思うわ。
    大変な思いして産むのは女なんだから男になんだかんだ言われたくもないし。

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/29(日) 00:02:03 

    >>357
    産めるのに産まないって文字見えてる???

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2024/12/29(日) 00:03:13 

    >>355
    なんか間違った事言ってる?
    相当追い詰められてるんだな、こんなに効いちゃって。
    いまからでも遅くないよ、頑張ろう!

    +6

    -11

  • 368. 匿名 2024/12/29(日) 00:04:12 

    >>23
    宗教の方?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/29(日) 00:05:59 

    >>358
    よく分かんない呪文唱える程病んでるのは伝わった😢
    辛かったね、よしよし。正論辛かったね。

    +3

    -11

  • 370. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:03 

    >>170
    近所のあの宗教のジジババが井戸端でこなしの奥さんのことを全く同じ陰口叩いてた。物凄いこと言うから驚いた。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:22 

    ここで子供のいない人に暴言吐いてるのはカルト構成員によるロビー活動です。
    この手の話題は必ずこうした特殊な思想を啓蒙する工作員が子なしをターゲットにガスライティングしに来る
    これカルト宗教の十八番だから

    +5

    -2

  • 372. 匿名 2024/12/29(日) 00:10:14 

    ガルの子なし関連トピはカルト宗教のプロパガンダ会場になってるからね、何年も昔から。
    今居座ってるのもカルトかネトサポの工作員です
    本当にカルト宗教のガスライティング気持ち悪い

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:38 

    相当頭やられてるやつがいるな

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2024/12/29(日) 00:16:52 

    >>1
    子供の時純粋無垢だったかなんて皆分かってるだろう。
    より欲望に忠実だから、いじめたり、仲間はずれにしたり、人間の大人と同じでただその子供版で残酷なだけだ。
    人間の子供は成長するにつれてどうなるか分からないし、少年法で守られているから怖い。
    犬、猫は愛せる。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/29(日) 00:23:06 

    >>367
    発達害児が生まれたら本気で詰むから遠慮しておきます
    子作りは優秀な遺伝子持ったまともな人が頑張って下さい

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:01 

    幼稚園の先生だって「あの子ホント嫌い!可愛くないし!」ってガキ様の悪口言うし態度にも出してんだから一般社会人の大人なんてもっとそうだろ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/29(日) 00:30:45 

    >>375
    発達障害が産まれたらって不安な気持ちは皆一緒だよ☺️
    あなたの老後を私の子供世代が支えますからね!
    私も子育て頑張ります、あなたもなるべくたくさん納税頑張って下さいね🌟

    +1

    -7

  • 378. 匿名 2024/12/29(日) 00:31:21 

    私は生まない事にめっちゃ引け目持ってるけど、自分のキャパ的に無理なんですよ、生んだら自分が狂って詰むし発達だって間違いなく遺伝する
    特にオスが生まれたら100パー詰む
    ガルだと56す勢いで叩かれて吊るされるけど叩かれたくないからって理由だけで欲しくもない子供無理矢理作って人生転覆させるのって違くないですか?
    周りが出産ラッシュだから辛いし誰も分かってくれないし、ここだけかもしれないけどいくら少子化だからって繁殖強要されるとかいつの時代なん?てマジで思います
    出産の強要は立派な人権侵害です。
    カルト宗教の人、繁殖の強要はカルト内で頑張って下さい
    お前らってイチ世帯3体制作するのが義務なんやろ?
    お前らだけで頑張れや
    一般人に強要して来んな!

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/29(日) 00:35:42 

    >>371
    ガスライティングさんって呼んでいい?

    +1

    -3

  • 380. 匿名 2024/12/29(日) 00:41:42 

    >>379
    茶化すのやめてくれますか?
    こっちは真剣に悩んで決めたんだから

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2024/12/29(日) 00:42:12 

    こういう子どもが欲しくないみたいな記事をよく目にするけど、私の周りは結婚したらほぼみんな出産または不妊治療中だからぴんとこない。

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2024/12/29(日) 00:44:10 

    >>380
    ごめん、カルト構成員とかなんとかとか私の方が茶化されてるのかと思ってたwww
    反省するね!

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2024/12/29(日) 00:44:49 

    >>381
    ここは少数派の子なしをワザとこうやってあげ連ねて子持ちカルトに叩かせる為のトピを恣意的に立てるから
    ガルは義務で出産した世代のババアも多くて子なしダシにしとけば叩きで伸びる
    少数派イジメどれだけ好きなんだよって思う

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2024/12/29(日) 00:50:50 

    子なしだけど子供は好きだよ。
    自分に子供いたら絶対よその子と我が子を比較とかしちゃうんだろうけどそういうの無いから
    子ありの人にお子さんの話を聞くのも好きだし
    子なしイコール子供嫌いって偏見もやめて欲しいわ。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/12/29(日) 00:51:58 

    >>383
    351だけど唐突に死ねだの自殺教唆だのカルト構成員だの通り魔に〆られろだの叩かれてるのどっちやねーん笑
    な、子無しだろ?ってムーブやめなはれ

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2024/12/29(日) 01:02:49 

    子持ちだけど子供嫌いだよ!
    虐待されてるニュースとか
    貧しくてまともにご飯食べれない子供とか
    見ると胸は痛むけど。
    基本子供なんてうるさくて厚かましいの
    多いから嫌い

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/29(日) 01:03:39 

    >>141
    文章がいかにもチー牛。
    きしょ

    +5

    -2

  • 388. 匿名 2024/12/29(日) 01:12:07 

    子供好きアピールしまくる方が闇ありそう

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/29(日) 01:27:36 

    子ども嫌いだな。人に気をつかえないし、空気読めないし、いちいち説明しないといけないし付き合ってると疲れるから。
    25歳ぐらいから話しやすくなってくるんでは

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/29(日) 01:55:23 

    >>148
    ニュースの見すぎ

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2024/12/29(日) 02:03:09 

    子どもが好きとか嫌いとか 人それぞれと思う

    そして「子猫が嫌い」もそれぞれだけど
    でも「子猫の動画や画像も虫酸が走る」という女性とは付き合いたくないわ

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2024/12/29(日) 02:05:25 

    >>163
    将来的に、他人の子供とか社会のお荷物にしかならないのに、ほんと自己評価だけは高いんだよね
    美味しいトコ取りしまーすって考えなのかもしれないけど、介護職が減ってるの、今ですら問題になってるの知らないのかな?
    しかも少子高齢化の影響で
    考えてる様で考えてなくない?
    独り身で本当に何にも生産性がなくなった時、なんで行政が優遇してくれると思ってるのかな

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2024/12/29(日) 02:08:34 

    自分は子供嫌いじゃないけど自分の子供は持ちたくない
    それに対して子供好きなのに子供が出来なくて可哀想って言ってくる義姉のような人がウザい

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/29(日) 02:10:48 

    >>369
    この人怖い

    +10

    -1

  • 395. 匿名 2024/12/29(日) 02:11:49 

    >>3
    子供という概念は好き
    子供と向き合うのは大変そう

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/29(日) 02:38:12 

    子供好きだからこんな世の中に産みたくない

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/29(日) 03:21:49 

    子供産みたくない人=子供嫌い、冷たい、自己中
    ってなるのって子供欲しくて産むのが当たり前な子持ちからしたら当然だと思う。だから子なしの私は子供見る度に可愛い〜いいなぁ〜って本心では思ってなくても言うようにしてる。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2024/12/29(日) 03:30:20 

    >>16
    ほんとにそれ。子供産まれた友達が年賀状送るから住所教えてって連絡来たけどやめて欲しいW
    自分の子は可愛いけど友達の子はまた別かな。顔の造りがきれいな子は好きだけどね。子供生まれた途端に年賀状送り始める人は脳内お花畑になってんなって思う

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/29(日) 03:48:44 

    エロでギトギトしてる父親のミニチュア版みたいな男児とか、底意地が悪くて気に入らない他人に嫌がらせする母親のミニチュア版みたいな女児とかいるけど、ああいうのは生理的嫌悪感が真っ先に込み上げてくるね。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/29(日) 03:56:46 

    気持ち悪い、痛い、しんどい思いを10ヶ月して
    今まで体験した事ないような痛みに耐えて子を産む

    簡単な言うなよ

    それやるぐらいなら働く

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2024/12/29(日) 04:37:56 

    >>331
    早速嫉妬でマイナスされてるね

    +1

    -7

  • 402. 匿名 2024/12/29(日) 04:44:28 

    >>351
    子供いるけど、産まなきゃこんな心配とか苦労しなくて良いんだろうなーって思うと子なし羨ましい
    子供産んで良かったと思うために子なしを利用すんのやめな
    あんまり幸せじゃないのかなって感じるよ

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2024/12/29(日) 04:49:01 

    >>1
    あのよしお兄さんでさえ苦手な子どもがいるって言ってたから、別にその感覚は普通だよ
    でもそう思ってるなんて、おくびにも出さず振る舞うものだよ、普通の大人は
    こどおばはいい年してそんなこともできないの?

    +2

    -5

  • 404. 匿名 2024/12/29(日) 05:14:30 

    結婚しないの?子供は?って質問に子供は好きだけど産みたくないし絶対産まない結婚もしたくないですって答えると???みたいな反応に皆なる。そして私が変わった人みたいな扱いになる。
    毒親育ちで子供が好きだからこそ産みたくないし彼氏と付き合ってて上手くいってるのに家族になんてなりたくないんだけど他人になんて言えばいいのよ。
    結婚とか子供とか気軽に聞かないでほしい。皆と同じ普通の人になりたいのになれない自分が大嫌いなの自覚して辛い。

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2024/12/29(日) 06:21:44 

    衰退して行く日本に子供が生まれたいのかなぁ?
    生きる事は辛いし苦しいよね。
    そんな思いを子供にさせたくない。
    子供が苦しんでる姿は見たくない。
    ましてや子供が自サツするなんて絶対無理!!!!
    「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2024/12/29(日) 06:31:16 

    子供を作る行為は好きなのに、子供を愛せない人って多いと思う。逆に、愛情深いあまり子供の将来や経済面を考えて子供を産むのを躊躇する人もいる。子供が居る居ないで判断できることなんて何もないよ。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/29(日) 07:28:28 

    >>1
    お年寄りが嫌い
    動物が嫌い
    ピーマンが嫌い

    どれでも同じじゃん。大人が好き嫌いを口にするのは見苦しいってだけの話では

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2024/12/29(日) 07:33:09 

    子どもは嫌いじゃないけど、子育てをしたくないだけ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/29(日) 07:42:32 

    >>405
    子供産みたくない理由は分かるけど、この画像貼っちゃうと子供嫌いの嫌な女感でるよ

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/12/29(日) 08:08:55 

    今の子供は躾しない叱らない教育するからか
    赤の他人に対しても最低限の礼儀の無い子供増えたと思う
    面識の無い赤の他人にも自分の親や友達の親感覚なのかタメ口でいきなり馴れ馴れしく話しかけてきたり

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2024/12/29(日) 08:13:47 

    世間は何とでも思うから

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/29(日) 08:25:42 

    >>382
    反省しなくていいよ消えてくれれば良いので

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/29(日) 08:27:24 

    >>16
    私は大人しい子供だったけど5,6歳の頃でも、優しく接してくれる大人もいれば、冷たい態度やどうせ子供だからと理不尽なこと言われたりもした

    今も昔も変わらないよね
    自分の子供だけが可愛い人は多い
    親同士の付き合いがあるし、小さくて弱めだから邪険にしないだけで

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/12/29(日) 08:27:33 

    >>402
    一意見述べたまでやで。
    子無しさんたちの噛みつき具合の方が思ったより強くて面白くて

    +0

    -6

  • 415. 匿名 2024/12/29(日) 08:28:50 

    >>401
    嫉妬って言葉気持ち悪い
    馬鹿っぽいからマイナスつけられてるのに嫉妬されてるーって喜ばない方がいいよ

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/29(日) 08:30:31 

    子供いない人は子育て中のお母さんや家庭に興味ないね。

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2024/12/29(日) 08:31:02 

    >>16
    人間として見てるなら当たり前の事よね
    他人の子は好き嫌いなんかより興味ないだけ

    人間として見て身内や友人恋人以外の人は興味ないのと何が違うのって感じ

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/29(日) 09:22:31 

    >>396
    こんな世の中を変える為には次の世代をなるべくたくさん残すのが最善手なのよ
    その流れに背いてる時点で自分本位だと叩かれるのはしょうがないと思う。

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2024/12/29(日) 09:33:56 

    子供産みたくないだけじゃなく既婚者や子持ちを攻撃するから嫌われる
    産みたくないだけならそんな感情生まれない
    対抗意識を持っているから攻撃する

    +2

    -4

  • 420. 匿名 2024/12/29(日) 09:38:00 

    >>6
    私は子供嫌いだったけど自分で産んだ子は別格で可愛かった。でも根本が子供嫌いだから自分以外の子が心底可愛く思えなくて子供は誰とも関わりたくない。家に子の友達来た時とか愛想良くは一応するけど本音はとっとと帰れだし、喧嘩して相手に非があった場合容赦なく叱りつける。もちろん自分の子が悪い時も尋常じゃなく怒るけど。保育士みたいに皆に優しい人、本当に尊敬するわ。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/29(日) 09:45:55 

    >>37
    私もそう思う
    傷つける意図ないなら何なんだろう

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2024/12/29(日) 09:47:24 

    子供好きアピールが強い女は男好き。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/29(日) 09:49:39 

    子供好きって言って勝手にベタベタ触ってくる人嫌なんだけど。
    全然良いイメージなんかないわ。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/29(日) 09:51:54 

    感染症とかで濡れ衣着せられても嫌だからよそのお子さんには関わらないようにしてる。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/12/29(日) 09:53:32 

    子どもを産みたくない、
    自分の立場を守り、自分が子どもを産んでる女の
    下位に付きたくない、
    という心理から、母親と子供を攻撃するひと
    珍しくないじゃん。
    イヌかネコが好きで、愛情を注いでるけど、
    ヒトの子どもは嫌いだから嫌がらせしていいとか
    そういうひとも珍しくない。
    ふつうに、自分の立場を守るために、
    子どもや産んだ女は邪魔でしょw
    その上、子どもは嫌いだけど優しい女だと思えってのは
    うえから目線すぎじゃないの?

    +1

    -4

  • 426. 匿名 2024/12/29(日) 09:55:02 

    既婚子ありだけど、子有りなだけで、子供が好きな良き母親像のイメージ前提で話される。子無しでも子有りでも付いて回る問題かも。母親=家庭的で子供を常に愛していて、子供最優先に生きている人に世間は見えるらしい。我が子は責任持って育てているけど、母親だって人間だから自分を優先したい時もあれば子供に腹を立てる時もあるし、子供の同級生とか苦手で相手したくないよ。携帯の待受も子供じゃなくて推しだし、共働きだから料理してない。惣菜か宅食なんだけど、職場の人は何故か私が退勤してから子供の為に栄養満点の食事を作っているように勝手に思っている‥‥。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/29(日) 09:57:42 

    >>16
    子供いない人で子供好きな人もいるよね、男女ともに。
    うちはできなかったのよ~って普通に言う人もいたりでそんな深刻な分断にするの違うと思うわ。(笑)
    その人の人生には子供がいなかったというだけ、会えば人の子供でも可愛がってくれるし。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/29(日) 10:00:10 

    >>92
    子供産んだ経験のあるこういうこという女そこそこ居るからゾッとする 

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2024/12/29(日) 10:01:27 

    婚カツなんかしてる男がこれ聞いてくるのは、「育児全部まかせていいか?」って意味だったりするぞ(笑)
    「子供好きなんでしょ?世話やってね」ぐらいの。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/29(日) 10:11:08 

    >>173
    ザ・子ども嫌いの嫌な女で草

    +1

    -6

  • 431. 匿名 2024/12/29(日) 10:23:17 

    >>425
    これ、主語を子供を生んだ子持ちにしても全く同じ事が言えるよね。

    子供は生むべきという自分の立場を守り、
    自分が子供のいない女の下位につきたくないという心理から子供がいない女を攻撃するひと珍しくないじゃん。
    自分の子供が何より大事で愛情を注いでるけど
    ペットごときの畜生を可愛がって子供を生まない非国民の女なんていくらでも吊し上げて
    言葉の暴力で滅多刺しにしても構わないとか
    そういうひとも珍しくない。
    ふつうに、自分の立場を守るために
    子供のいない女、生まない女なんか邪魔でしょw
    その上、子供がいるってだけで立派、一人前、子なしよりも偉くて上で優しい女だと思えってのは
    上から目線すぎじゃないの?

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2024/12/29(日) 10:26:39 

    子供が好き、子供は可愛い、私も子供が欲しいと言わなければ圧力を掛けてくる一部の子持ちや繁殖強要カルトの同調圧力ってもはや暴力だよね

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/29(日) 10:44:25 

    子なしの人の
    「私も子供が欲しかった、ママになりたかったな」
    みたいな発言にはニマニマしながら優越感のプラス沢山つけるくせに
    「私は子供がいなくて良かった」みたいな事を一言でも発しようものなら獲物を見つけたハイエナのごとく遅いかかって来て八つ裂きにしてやらないと気が済まない一部の子持ちってさ
    「子供を生んで本当に良かった、心から幸せ」
    みたいな綺麗事発言以外は絶対に許されず、
    生んだら2度と後戻り出来ない現実に打ちのめされてる不幸なバカ親なんだろうなと思ってる

    子なしの「私も子供が欲しかった」みたいな発言は手放しで賞賛されるのに
    子持ちが「子供なんか生まなきゃ良かった」みたいな事を言おうものなら全面方位からフルボッコじゃん
    異常なまでの無敵感全開の子供がこれだけ沢山いて
    叱らない育児の弊害が世間の罪のない人に向けられてる昨今
    子供から搾取されてる親だって少なくないと思うよ
    文句言うなら生まなきゃいいじゃんみたいな事を言う人間は卑怯だけどさ、
    ストレスの憂さ晴らしとか自分の立場を正当化したいが為だけに子なしへの人権侵害するのって何か違うんじゃないの?
    ガルは子持ちが多数派だから子持ち向けのトピ沢山あるのに
    子なしを叩くトピが何千て伸びたり
    子なしトピを荒らしに来る子持ちが毎回大量に沸いてくるあたりを見てると、虐待とか極端な方向には走らなくても
    子供いても幸せじゃないとか、それこそ生まなきゃ良かったと思ってる親なんて絶対少なくないだろ。
    子なしはズルい、楽してると検索したら速攻で出てくるぐらいなんだから
    いい加減不幸な子持ちを正当化するために子なし生贄にしてサンドバッグにするのやめて欲しいわ。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2024/12/29(日) 10:45:19 

    >>186
    ほんとそれ

    虐待って連鎖すると言うし、その人にとって色々考えての選択なのに、ネットリテラシー皆無で何の接点も無い人間が好き勝手に暴言吐いて憂さ晴らししてるの腹が立つね

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/29(日) 10:48:40 

    子どもが嫌いでも子どもに冷たくするわけじゃないしね。てか苦手だからこそ丁寧に接するし

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/29(日) 10:53:55 

    子なしだけど友達の妊娠や出産は普通に祝福してる
    日本国民が待ち焦がれた大谷翔平Jr.の爆誕も楽しみ過ぎる
    歴史に名を刻むマッスルエリートになりそう

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/12/29(日) 10:57:23 

    子供作らないの攻撃されたら「欲しかったんですけどね‥」って寂しそうに言うとそれ以上何も言われなくなる

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/29(日) 11:02:56 

    >>22
    賢い子が好きという人がいたよ
    子供らしい可愛いおバカな子より、話が通じる(例えるなら芦田プロみたいな)方がいいと言っていた
    なら大人でいいのでは?と思うけど

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/29(日) 11:03:03 

    >>258>>261にマイナスが多くて>>33にプラス大量につけてるってやっぱりがるちゃんって子持ち叩きおばさん多いんだね

    +0

    -4

  • 440. 匿名 2024/12/29(日) 11:03:17 

    >>426
    母性神話だね
    実際女性的で優しい女性は少ないけどなぜかそういうイメージでみられる

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/29(日) 11:05:00 

    2ちゃんでも選択小梨の言い訳スレ
    みたいなのすごい多かったけど、
    子どもが欲しかった女性でも、長年赴任治療して
    授からないと
    私はもともと子ども欲しくなかったんだ、
    嫌いだったんだ、あーせいせいしたってなることが
    多いって見解多かったね。
    結局は、子どもが嫌いだけど優しい人間として崇めろって
    視点の話が多い。

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2024/12/29(日) 11:05:10 

    >>439
    子なし叩きしか生きがいのない不幸な子持ち婆さんは子なしの3倍はいるけどなwww

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/29(日) 11:07:11 

    >>438
    私はおバカでぶさ可愛い子供が1番好きだし可愛いよ!
    まあ不細工にも可愛い不細工とそうでない不細工おるけど
    基本子供は子供ってだけで大抵可愛いから顔の美醜とかはどうでもいいのにと赤の他人だけど思う
    赤ん坊も同様。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/29(日) 11:09:08 

    >>1
    小論文みたい笑

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2024/12/29(日) 11:09:19 

    今は大体の人が子供が苦手、嫌いな人が多いよ。むしろ子供が好きだと言っていればロリコンだと思われるし。

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2024/12/29(日) 11:09:46 

    >>401
    何をどう読んだら嫉妬になるの?

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/29(日) 11:11:17 

    私も子供が大嫌い。子供って人が嫌がることを喜んでやるし。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/29(日) 11:13:06 

    >>441
    子持ちなのに選択子なしの言い訳とか必死にほじくり返して漁ってるとか闇が深すぎる
    子なしに執拗に執着してる子持ちって100パー子供いても幸せじゃない奴しかいなくて気持ち悪い
    それだけ子なしを意識してるって事は生んでもまだ生まなかった人生に未練あるんだよね
    少数派になりたくないとか不妊と思われたくない見栄とか
    配偶者の稼ぐ金をキープする為の担保欲しさとか
    見下されたくない叩かれたくない仲間外れにされたくない
    生んで一人前と言われたいとかあとは世間体と保身
    何らかのうしろめたい理由から大して欲しくもない子供作った子持ちの子なしへの執着って異常だと思う
    そんなに嫌ならとっとと配偶者に親権渡して自由の身になればいいのに。気持ち悪

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2024/12/29(日) 11:15:27 

    >>441
    お前は子なしに粘着してないで早く精神科受診しろよ
    基地外おばさん

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/29(日) 11:20:29 

    この手のトピで子なしを子供嫌いと決めつけて攻撃したがる子持ちがいなくならないのを見てると
    世間から褒められたくて子作りした親って少なからずいるんだね
    生まないといけない、子作りは義務と信じてる古の老婆も多いし、何も考えず子作りしたけど幸せになれなかった人や満たされなかった人がすかさず発狂して攻撃してくるの怖いんだけど

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/29(日) 11:23:26 

    >>441
    今は5ちゃんだろwww
    こういう旧2ちゃんにへばりついてたような高齢者が未だ懲りずにガルで子なし叩いてるんだよなあ
    まさにゾンビ
    早く召されればいいのに

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2024/12/29(日) 11:24:16 

    その辺で遭遇する子供をみたとき、おりこうさんで賢そうな子は可愛いって思うけど、あれが欲しいとかギャーギャー暴れまわってる子は可愛いと思わない

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2024/12/29(日) 11:25:20 

    「子供が嫌いだけど優しい人間として崇めろ」
    なんてどこに書いてあるの?
    老害お婆ちゃん認知症かな笑

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2024/12/29(日) 11:27:08 

    子持ちです。
    マイナスくらうと思うけど、赤ちゃんは無条件にかわいい。
    自分の子と行儀の良い子もかわいい。
    他人の子は普通。
    行儀の悪い他人の子はかわいくない。

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2024/12/29(日) 11:31:19 

    >>445
    そのくせ子供が大好きな男が保育士やってると
    「ロリコンは失せろ!犯罪者予備軍!」とか言って猛攻撃するんだよなー
    世の中の全ての他者から子供を崇めて貰わないと気が済まない癖に保育士になりたがる位子供好きの男は許せず叩き
    子供嫌いはなぜか女だけを叩く
    女が子供が苦手とかちょっとでも言おうものなら拗らせてるだの不妊様だの高齢独身の嫉妬だの決めつけられるのってマジで異常だと思う

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/29(日) 11:34:49 

    >>454
    それはあなたのお子さんがお利口で賢くて可愛いからでしょう。子持ちさんだって猿とそう変わらないガイジなんて嫌いですよね。
    お子さんの出来が良くて育児が楽しいママは子なしにも優しい。
    子なし叩くのはいつだって生んだの後悔してる害児の親

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2024/12/29(日) 11:45:35 

    >>41
    その考え自体はとても共感できるのですが、
    子供を望まない男性と結婚する、ということも
    したくないのですか?

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2024/12/29(日) 11:51:48 

    >>331
    わたしは独身子供なしだけど、甥っ子や姪っ子に時々会いに行って可愛がるだけでいいので、いいとこ取りだと思っているよ。相手するのが疲れたら帰れるからね。
    子育ての責任もないし、世話する義務もない、掛かるお金はお年玉やたまに買ってあげる洋風やお菓子だけ。(これも義務ではないし。)

    子供は好きだけど、育てたい&親になりたいと思ってないから今がベストだよ。仕事以外の時間は自由がいいんだよね。
    本当に人それぞれだよねー!

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/29(日) 12:00:17 

    >>418
    自分本位なのは子ども作ってる人達でしょ

    子どものために生んであげてるんじゃなくて自分達の欲のために勝手に作ってるだけじゃん

    この世に生み出された以上そのあと生きていかなきゃいけないんだから

    +6

    -4

  • 460. 匿名 2024/12/29(日) 12:03:51 

    >>1
    いや、当たってるから気にしない。
    子供嫌いな冷たい女です

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/29(日) 12:13:26 

    子どもがどうこうというよりは、躾をされていない子どもが苦手。
    義理の甥や姪は「叱らない育児」「のびのび育児」のせいで、小学校中学年~高学年で自由奔放なタイプ。お年玉をその場で開けられて「うわ!少ない!」って言ってくるタイプなので、もう会いたくないのよね。
    本当に申し訳ないが、同じマンションの子どもと同じレベルの愛着しかない。

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2024/12/29(日) 12:40:44 

    >>456
    ううん、決してお利口で賢くはないの。笑
    ただ、自分の子フィルターっていうのは確実にあるよねって話でした。

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2024/12/29(日) 12:48:27 

    >>1
    政府の水面下の少子化(推進)対策に乗っちゃった人
    あとは理屈をつけて自分で自分を許すしかないみたいな

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/29(日) 12:48:42 

    >>420
    私もそう
    自分の子供だけかわいい

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/29(日) 12:51:24 

    でもやっぱり産めない方の性別で子供好き過ぎて保育士になるって異様だと思うよ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/29(日) 12:55:06 


    「子供はみんな可愛い😍」怖ッ
    「自分の子供だけは可愛い」ほっとする

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2024/12/29(日) 12:57:07 

    >>1
    信じられないぐらい性悪な子供って実際いるからね
    悪魔みたいな奴がいたよ、小中時代の同級生で
    一番痛い所をついてきて傷口を抉るような苦しめ方する奴が
    でもそういう子供って大人に取り入るのがうまいというか、うまいこと媚びて可愛い振りするんだよね
    そういうのに騙されてる大人もいそう

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/12/29(日) 12:58:56 

    >>451
    ブーメラン
    休みにガルにへばりいてる

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2024/12/29(日) 13:00:09 

    >>416
    興味ないでは無く想像が出来ない

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2024/12/29(日) 13:01:07 

    大体さ子どもにしろ動物にしろ何となく様子見れば嫌いか、好きか分かるもんじゃん?
    やっぱり興味あるものを目にした態度とそうじゃないのって分かるはず。
    なのにわざわざ好きか嫌いか無神経に聞いてくる大人が1番嫌いだわ。そしてわざわざ聞いてきたくせに向こうが望まない返答したからって勝手に引いてきたり「なんで嫌いなの?おかしい!」って責めてくるしさ。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/29(日) 13:02:25 

    >>1
    もう病気だよ。
    自縄自縛じゃん。

    +0

    -3

  • 472. 匿名 2024/12/29(日) 13:10:48 

    >>26
    そりゃどう考えても良い属性ではないでしょ
    動物嫌いなら動物に害をなすような人間を想像するし、
    子供嫌いなら子供に害をなすような人間が思いつく
    そういう事件いっぱいあるから

    +2

    -8

  • 473. 匿名 2024/12/29(日) 13:12:44 

    >>1
    「子ども好き」ってペドか自己愛かどちらか
    人類を平等に愛するような人は0.00000000001%もいない

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/12/29(日) 13:17:32 

    >>158
    浅はかな考えだなぁ。

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2024/12/29(日) 13:19:22 

    >>6
    産むのは痛い
    めっちゃ痛い

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/29(日) 13:27:12 

    >>472
    極端過ぎてもう...
    一部の子持ちや子供好きは被害者意識が独り歩きし過ぎ
    世の中の全ての他人から賞賛してもらえないとすぐにキレてトピタイ案件みたいな決めつけして他人を断罪したり犯罪者扱い、異常者扱いする人権侵害平気でしたり
    罪のない他人を悪者扱いして喚くの異常だよ。
    そういう変な同調圧力や価値観の押し付けにウンザリしてる人が増えたってだけだと思います
    少子化だからって勘違いし過ぎなんだよ、一部の子持ち様。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/29(日) 13:28:42 

    >>472
    子供相手に犯罪冒すロリコンショタコンは100パー子供好きだし、子供を虐待する加害者で1番多いのは実の親なのに何言ってるんだ?

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/29(日) 13:37:04 

    >>3
    可愛くて素直な子だけ好きだよね
    意地悪な人が多い

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2024/12/29(日) 13:38:09 

    少子化もあってか子供や子持ちが偉くなり、子持ちにはもはや何も言えない、物申す方が悪って風潮が行き過ぎて自分は偉いと勘違いする子持ち様が増えたせいもあると思う
    子持ち様ではないまともな親はいつだって感謝やリスペクトの対象だし、基本的に子供は好きでも嫌いでもないんだけど
    一部の子持ちの脅迫に近い同調圧力に散々吊し上げて来られたり暴言吐かれたり人権侵害されて来たから、いい加減子持ち様に忖度するの疲れたわって気持ちもあるよ。
    どうして世の中、色んな価値観や考え方があるって理解出来ないんだ?ウンザリする。
    自分と違う立場、生き方をしている人への理解を持てる子持ちが増えたら子供好きも増えるし、子供に優しくする人も増えると思うよ
    排他的な態度や生んでやったとばかりに偉そうな態度で子持ち以外を見下し蔑む子持ち様がいなくならない限りは無理だよ。
    これ以上何を望むの?自分が望んで子供をもうけた癖にホントに何なのって思う
    いい加減にして欲しい

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/29(日) 13:39:38 

    >>478
    あなたの子供は可愛くもなく素直でもないの?
    親がそうやって周りにヘイト撒き散らしてたらそんなバカ親のガキなんて好かれる訳ないだろ

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/29(日) 13:45:45 

    >>22
    幼児相手の職業だけど、関わる大人が全員あの子はちょっと…ていう子普通にいるからね。最終的にはお母さん鬱になってたし。
    他害、多動の特性だけならまだしも生まれ持った残虐性を愛せる人間っていないと思うよ。赤ちゃんをハサミで刺したり、妊婦の先生のお腹にワザとタックルしたり、言う事聞かないお友達を階段から突き飛ばしたりとかね。それをニタニタ笑いながらする子を誰が愛せるんだろう。
    これを3〜5才の子がやるんだから恐怖だよ。
    子どもはみんな可愛い天使!大好き!って人に1週間ぐらい面倒見てもらいたいわ。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/29(日) 13:46:40 

    >>478
    意地悪でもなんでもなくそんなの当たり前だろ
    可愛くて素直で子供らしいお子さんを可愛いと思えない人の方が少ない
    可愛くもなく素直でもない赤の他人の子供を可愛がってやらなきゃいけないメリットって何ですか?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/29(日) 13:47:23 

    >>1
    家庭環境でいろんな子どもいるだろうけど、大人よりはすれてないし拗らせてないし頭も単純なんじゃない? あんまり家庭環境複雑な子どもと接したことないから分かんないけど

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/12/29(日) 13:47:30 

    >>6
    私もかわいくないわけじゃないんだけど内心は犬のほうがずっと可愛いと思ってるんだよね…
    あと犬はしつけ失敗しても家でせいぜい20年、責任取れるってわかるから
    人間の失敗は責任取れない

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/12/29(日) 13:54:28 

    >>476
    じゃあ「女嫌い」って言ってる男想像してみ?
    ろくでもないブサイクしか想像つかなくない?
    同じだよ

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2024/12/29(日) 13:57:26 

    >>115
    犬猫可愛がりつつも飼わない(飼えない)人なんかいくらでもいるのにね
    人間のほうが責任と金額大きいから普通に無理なの、なんでわかんないかなー。昔の半野良猫みたいに人間育てるわけにいかないんだから…

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/29(日) 13:59:05 

    >>470
    意地悪な子持ちは子供いない人が他人の子供に優しかったり可愛がったりすると
    「○○ちゃんて子供好きみたいだね。それなのに何で子供いないんだろう?不妊なのかなぁ可哀想...」って陰口言うよ。
    要は子なしが気に食わなくて子供が苦手でもヘイトを向けるし子供好きだったり可愛がっても悪口を言う
    この手の一部の頭おかしい性悪子持ちのせいで子供好きでも素直に可愛がれなくなった
    本当に何なの?
    この手の人権侵害受けた子なしの人、私以外にもいると思う

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/12/29(日) 14:00:21 

    >>485
    この人ちょっと病んでるね
    メンクリ行けよ基地外

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/12/29(日) 14:01:28 

    >>1
    個人的には、「子供は素直で純粋でかわいい」と思えるか、下のノンフィクション書籍のタイトルのような感情になるかは、育ててみないと分からないかも… 
    私はこの漫画の方を読んでるけど、我が子に対して素直で純粋で可愛いと思える親は、そういう素直な子だから可愛いと思えるんだろうなとは思うよ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/29(日) 14:02:19 

    >>10
    包括的に『子供』って一括りにするからじゃない?
    0歳は純粋無垢だよ
    1歳から自我が芽生えて
    2歳では、大人が振り回される子もいるなっていう

    0-1歳の子供は確かに可愛いしかない
    3歳からはなんか性格悪い子もいたから、可愛くないって思うのは年齢的によると私は思う

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2024/12/29(日) 14:03:57 

    生意気なくらいの賢い子は好き
    はしゃぎまくるタイプの子どもは苦手

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/29(日) 14:06:12 

    >>1
    ここは、産むとかの前に相手もいないだろw
    ある程度のレベルの女性は普通にお子さんもいる
    じゃなけりゃ老後寂しく孤独️⭕️しかないの分かってるから。
    短絡思考ばからだからなここは

    +2

    -5

  • 493. 匿名 2024/12/29(日) 14:10:04 

    自分のクソガキが周りから可愛がってもらえないバカ親が八つ当たりずっとしてるみたいだけど子供の個体差ってでかいよなあと思う
    ガルで子なし叩きしてないと自分を保てない一部の害児親って、子の有無だけで賞賛されないと気が済まなくて
    子供ってだけで崇拝してもらえないと逆恨みしてくるけど
    大事なのって子の有無じゃなくて個体のクオリティなのに何言ってるんだ?って毎回思うよ。
    誰からも愛されないような個体を嫌々育成してる、生んで後悔してるような害児の親って
    とにかく賞賛してもらえるまであらゆる暴言吐いて粘るんだよ。
    既に子持ち同士では嫌われてたり見下されてるような親もとにかく子なしへの粘着がすさまじい
    ガルちゃんなんて子ありさんが語り合うトピなんて腐るほどあるのに、この手の子持ち同士のマウントバトルに敗北したバカ親って子持ちトピなんかよりも子なしトピが大好物でずっと住み着く
    しかもこういうのが絶対にいなくならない
    もうさ、無理して生まなくてもいいのに見栄張って生んで勝手に子なしにヘイト向けて逆恨みしてくるのいい加減やめて欲しいんだけど

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/29(日) 14:12:14 

    >>492
    ネトサポか壺が保守カルトか煽りバイトか死に損ないの弱爺か知らないけど、もうその手のつまんない煽り腹一杯だから

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/29(日) 14:13:51 

    >>492
    お爺ちゃん他人の心配してる前に自分の死に場所ぐらい探しとけよ
    この死に損ないが!

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/29(日) 14:15:03 

    >>490
    なるほど。
    わかりやすいですね

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/29(日) 14:17:37 

    こういう事っていつもいつも女ばっかり言われるよね

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/12/29(日) 14:19:44 

    >>461
    「叱らない育児」「のびのび育児」のせい
    ではなく単に無神経なんだよ、それ。親もそうなんじゃない?
    本来の「叱らない育児」「のびのび育児」は無神経なことでも言いましょう!じゃないからね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/29(日) 14:20:08 

    >>490
    確かに「子供」の定義って幅広い
    幼児だけじゃなくて小学生、中学生ぐらいまではまだ子供の括りかなと思う

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/12/29(日) 14:21:07 

    >>456
    そういう言葉使うと説得力なくなるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。