ガールズちゃんねる

太って服が似合わなくなった

255コメント2025/01/01(水) 20:16

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 14:05:52 

    昔は160センチ40キロ台でしたが、色々あり太って60キロ台になってしまいました。
    入る服がない、あっても似合わないでおしゃれする気力が失せています。
    こうすれば太ってても見栄えがよくなる、こういう風におしゃれを楽しんでいるなど意見交換したいです。

    +452

    -25

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 14:06:44 

    同士よ!
    年末年始はビリー隊長の元で頑張ろうぜ!

    +437

    -10

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:10 

    私も太ってた時何着ても似合わなくて服が泣いてた。試着室で試した時の絶望感よ

    +490

    -4

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:10 

    元々痩せていたならおしゃれのためをモチベーションに痩せるという選択肢はないの?

    +343

    -12

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:20 

    >>1
    一緒に痩せようぜ!

    +197

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:29 

    骨格に合う服着たら着痩せして見えるようになった

    +85

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:32 

    >>1
    私と一緒だ。太って似合わなくなるより40代から服が似合わなくなるよ。

    +374

    -23

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:34 

    姿勢を正すだけでもちょっぴりスタイルアップするよ。

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:35 

    +64

    -18

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:43 

    まず、痩せるまで服買わない。買う気もしない。

    +172

    -8

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:45 

    痩…

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:01 

    太って服が似合わなくなった

    +67

    -81

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:08 

    冬だし着込めばなんとかなる

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:09 

    ゾゾでひたすら身幅の大きい服を探す!
    3桁の私が楽しんでるんだから、60キロ台だなんてまだまだ入るかわいい服探せばあるよ!

    +171

    -27

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:12 

    痩せる気が無いなら、これがワタシ!!って謎の自己肯定感で楽しむしかない

    +140

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:15 

    >>4
    20キロ太ると健康にも良くないもんね

    +156

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:18 

    >>1
    今まで来てこなかったジャンルの店に行ってみたら良いと思う

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:31 

    筋トレして姿勢を良くする
    歳とったら多少の体重の増減より姿勢だと思う

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:40 

    太ってでもおしゃれする人はするよ。太ってする気が出ないなら主はまず痩せるのが良いんじゃない?

    +150

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 14:09:00 

    >>13
    このサイズ感は3ケタいってると思うけど

    +162

    -19

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 14:09:01 

    >>1
    細い時代�があるとその違いに悲しくなるよね😭

    +136

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 14:09:31 

    太って服が似合わなくなった

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 14:09:55 

    太ってたら何を着ても似合わないよ

    +96

    -11

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 14:10:20 

    なんか買ってもないや

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 14:10:52 

    >>13
    でぶだがこれは清潔感あるな

    +43

    -45

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 14:11:20 

    160センチ60キロ台だとデブというよりおばさん体型で服がイマイチになってる気がする
    服着て昔と同じシルエットにならないのって動揺するよね

    +206

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 14:11:38 

    中々痩せなくなってきて、モチベーション保てないよね、、、 スポーツしなくても、なるべく座らないで動いたら痩せるって、それ聞いて気付いたんだけど、私本当に一日中ずーーーーっと座ってる

    +95

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 14:12:31 

    >>1
    私も
    168cm57kgから70kgに増量したら、めちゃデカい人よ。
    肩周りに肉ついて、これまで着てたニットとかキツいし、強そうだし。
    腹回りも太くなってズボン買い直して痛い出費よ。

    +185

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 14:12:31 

    >>1
    松下由樹を参考にする

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 14:12:37 

    おしゃれな作務衣
    WORKMANにもあるけど、ほんとにシンプル
    太って服が似合わなくなった

    +4

    -40

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 14:13:36 

    この映画見て元気出せ
    太って服が似合わなくなった

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 14:13:37 

    ハハハハハハ(笑)w🤣

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 14:13:38 

    >>13
    ストライプで隠せない

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 14:13:57 

    「3万円の服を買うより3kg痩せた方が素敵」

    私は主とは逆で162cmで70kg→48kgまでダイエットしたけど安い服でもいつもオシャレだよねと言われるようになった。

    元が40kg台であったならポテンシャルはあるはず。
    まずは3kg減から頑張ってみては?

    +189

    -10

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 14:14:13 

    >>1
    160センチあるなら多少ぽっちゃりでも似合う服たくさんあると思うよ
    私は149センチ58キロののチビデブなので本当に合う服がない

    +87

    -7

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 14:14:29 

    >>5
    うん痩せよう!

    ちょっと痩せるだけで
    小顔になって体軽くなってパンツ似合うようになって(自分比だけど)
    メンタル上がるよ!

    +75

    -4

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 14:14:48 

    >>13
    ウエストのゴムが最大限に伸びてるのを初めて見た

    +158

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 14:14:51 

    わかりますー!とみながらお菓子食べてるのは私です。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 14:14:58 

    >>13
    いくら涼しげに装ってもデブはデブ

    +119

    -5

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 14:14:59 

    おどおどするだけでマイナス加算が積もるよね
    野呂ちゃんみたくハツラツとしてたり、直美みたくおしゃれ楽しんでたり陽!!!!のオーラをパーーンとまとわらせるのが一番良いと思う

    私は卑屈なデブだから、とにかく隠したくて武装したくて、この高価なのなら大丈夫かな、舐められないかなって服にばっかり無駄金かけてしまう

    +110

    -5

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 14:15:14 

    >>4
    薬の副作用でとかあるでしょう

    +48

    -39

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 14:15:41 

    太ってる時期はオシャレは諦めてる。目立たず不潔感なく着られる服を着る感じ。
    まだ痩せられるというポテンシャルがあると信じてるからできるのかもしれんが。主も元々細いからまた痩せられるでしょう。

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 14:15:42 

    答えはひとつしかねぇ
    それは1が一番わかってるハズだ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 14:15:56 

    >>13
    小綺麗だけどさすがにウエストのゴムラインを出してくる勇気はないわ

    +167

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 14:16:53 

    >>13
    160cm60kg級でこの体型はない

    +183

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 14:17:00 

    >>13
    ポーズ決める前に痩せろっ

    +68

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 14:17:37 

    だから私は痩せるまで服は買わない事にした

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 14:17:48 

    >>2

    ノリがアラフィフ。

    +17

    -27

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 14:17:52 

    おばさんの年齢になって160センチで40キロ台は相当な無理をしないと保てない。
    55キロならそこそこの努力で保てるし、着こなしさえ工夫すればまあ見られる。
    160センチのおばさんは55キロを保つようにすればいい。

    +103

    -14

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 14:18:17 

    >>49
    残念〜!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 14:19:17 

    >>2
    優しい2コメ!
    がるさんのこういうノリ好き

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 14:20:03 

    私は主さんと同じくらいの身長で最大80kgくらいまで太って人生捨ててたけど、あるきっかけで減量を始めて60kgくらいまで落として、「(LとかLLとはいえ)規格内の服が着られるってなんて素敵なんだぁあ!」っておしゃれを満喫してるよ。
    いる位置の違いで見え方って変わるね。

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 14:20:23 

    >>1
    私も170センチ57キロから83キロまで太りましたが、GUと UNIQLOのMAXサイズなので、ここが上限かっ!という気持ちです。せめて、これ以上太らないようにしないと。
    太るとおしゃれより入るかどうかが基準になって、つまんないですよね!

    +81

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 14:20:26 

    >>3
    まさに!昨日GUでパンツの試着したらやばかったw
    夫も苦笑いだった。笑

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 14:20:31 

    >>17
    見る度に太っていくYouTuberがいるんだけどマジで健康面が気になる

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 14:20:56 

    >>2
    YouTubeでみれるねあ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 14:21:05 

    >>13
    クリームパンみたいな手してる

    +65

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 14:21:59 

    >>1
    太る→何着ても服が決まらない→オシャレがめんどくさい→痩せるモチベーションが無くなってまた太る
    の悪循環

    最近149センチ35キロから37キロに増えたから1キロ戻したい
    魔の年末年始を乗り切らなきゃな

    +3

    -26

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 14:23:08 

    >>42
    それならそうって先に説明するんじゃない?

    +44

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 14:23:09 

    >>1
    分かるけど、そんな事悩んで着痩せ研究に励むよりダイエットして痩せた方が手っ取り早いよ!
    3か月あれば5キロ戻るんだから

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 14:23:11 

    >>13
    このスカートすごい安っぽいね

    +80

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 14:23:28 

    >>41
    わかる
    私は二人を見てプニュズのトレーナー欲しくなったよ
    堂々としてれば福々しくて良いよね
    でも引き返すタイミングを失いそうでまだ買えずにいるw

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 14:24:12 

    パンツがパツパツになって股のとこに変なシワも出るから履けなくなったのが悲しい

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 14:24:14 

    >>61

    どうやって戻したんですか?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 14:24:30 

    >>1
    わかります。40代後半に入りこの1、2年で7キロくらい太った。もともと痩せてたので、服を買う時に痩せてた時の自分のイメージで買ってしまうので、着た時にえ?何これってびっくりする。
    昔は何でもネットで買えたのに、試着しないと事故る様になってしまった。

    でも年齢からなのか、肉がついた所が腰とかお腹周りなので、ワンピース着てればそこまで太った感がなく昔と変わらない服装できます。
    パンツは本当に似合わなくなってしまいました…。

    +62

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 14:24:50 

    太って服が似合わなくなった

    +15

    -8

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 14:26:20 

    >>42
    ホルモンとかステロイドとか、四十過ぎると薬必要になって太る人本当に多いよね
    そういう私も若い頃は別名デブになーるって言われてた薬飲んでもびくともしなかったのに今回は一気に増えて本当にびっかりした。ネットの体験談で一ヶ月で10キロ増えた(止めたらだいぶ戻ったらしい)って人もいて、他人からはわからないよな…と思った

    +64

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 14:26:38 

    >>65
    横だけど間食揚げ物禁止で7ヶ月で20キロ落ちてそれをキープしてるよ
    病みやすいので体重計に乗る頻度は週一度です
    ダイエットして思い通りに痩せられるタイムリミットは35歳とか聞くのでギリギリ間に合いました💦

    +15

    -8

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 14:26:58 

    >>13
    何を気取ってポーズ決めとんねん

    +45

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 14:27:03 

    太って服が似合わなくなった

    +5

    -14

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 14:27:16 

    >>1
    いや、痩せろよデブ🥹

    +13

    -21

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 14:27:21 

    >>21
    身長によるかな。
    私こんなシルエットだけど72㎏やで。

    +28

    -14

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 14:27:58 

    これ以上太っちゃだめよ
    今75㎏だけど62㎏の時はレディースのフリーサイズも着れていたしなんとかなってた
    私はダイエットをするたびにリバウンドで増量したから無理はしないことだね

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 14:28:06 


    とりあえず正月明けたらダイエットだ

    太ってる人に似合う服はないのだ
    せめてぽっちゃりまでがんばろ

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 14:28:27 

    とりあえず仕事納めだからレモンサワーダイエットする(ホンマでっかで失敗と言われていた
    半年で7キロ太ったから同じ時間かけて痩せたほうが良いよね

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 14:29:15 

    >>1
    隠そうとするファッションってやっぱり太って見えるんだよね
    選ぶ基準が少しでも痩せて見えるになると楽しくないからある程度痩せるのがストレスにならないと思う

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 14:29:54 

    149センチで50キロ台から30キロ台にしたらオシャレが楽しくなったけどこんどは似合う似合わない以前にサイズが無い🥺
    あと生理止まったし、脂質異常症にも引っかかった
    50キロ台の頃の方が腹出てていかにも不健康そうな見た目だったのに

    +1

    -14

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 14:32:43 

    >>1
    出産、産後のストレスで172センチ48キロから68まで太りダイエットして55まで戻したのに、また出産して今65キロ
    平均身長ではあるけどなんかとにかくデカい、デカいのよ…
    また頑張って10キロ痩せます。

    +29

    -6

  • 80. どれがいい 2024/12/28(土) 14:33:27 

    ガリガリでセンス悪い人(ダルダルたるみ顔アラ50)

    普通体型でセンスいい人{顔も可愛い)

    ややぽちゃ(顔普通センス普通)

     
    ガリガリはブスでうざいガル民
    貧乳誹謗中傷センスなし老け顔
    ブスモテたためしなしブロ対象

    +0

    -16

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 14:34:18 

    >>42
    副作用のある薬を飲んだら、翌朝いきなり20キロ増えるわけじゃないんたから、
    あれ?と思ったら医師に相談したり、カロリー計算したり、適度な運動したりしないの???
    最初から太りやすい薬ってわかってるなら対策出来るよね?
    自分では何もせず「薬のせいで仕方無い」ってあきらめて太っていくの???

    +25

    -49

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 14:34:39 

    “ぽっちゃり コーデ”“太め コーデ”とかで検索すると見事にトレンド外したものしか出てこないか、斜め上のアドバイスか(ざっくりニットでラインを誤魔化す等)、細いモデルが着てて説得力ないよね
    私も足掻こうとしたけど痩せるしかないという結論に至った…
    太って服が似合わなくなった

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 14:35:18 

    >>59
    大変!いそいで1キロ戻さなきゃね。
    魔の年末年始乗り切ってね。
    頑張って

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 14:35:36 

    >>35
    刺さったわ…
    168cm50kgのときは
    カジュアルなシャツでも褒められたし、正直めちゃくちゃモテた笑

    今もデブではないけど
    服好きなので頑張って痩せます!

    +59

    -3

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 14:35:54 

    痩せる一択
    44歳だけど、結婚した10年の間で11キロ太り53キロから64キロに…
    毎日きのこ入り脂肪燃焼スープみたいなの作ってインスタの簡単な股関節を動かす体操したりして半年9キロ痩せたよー!
    ゆるダイエットなら無理なく続くし、デブは嫌だ!

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 14:36:47 

    着痩せって普通の体型の人がやってマイナス3キロ程度になるかなってくらいで、デブは何着てもデブなので痩せる努力したほうがいいと思う

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 14:37:20 

    >>13
    かなでちゃんかおかだゆり(しまむらのポチャモデル)かとオモタわ笑笑
    髪型でかなでちゃんじゃなかったかと思い直したけど…
    他のプラスサイズモデルかな?

    +5

    -5

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 14:37:25 

    >>7
    そんなの人によるだろ笑笑。

    +68

    -10

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 14:37:38 

    >>73
    チビデブはアカン

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 14:37:57 

    >>1
    一式買い直し中だよ、もちろん安いお店で。下着とズボンが毎年はいらなくなる。だからといってベルトも苦手だから毎年買い直し。筋肉はまるでないのに脂肪ばかり、背中のでかさ、肩幅の広さの更新がすごい。

    旦那がガリガリだから、なんか旦那には料理してないように言われる。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 14:39:09 

    >>13
    110キロくらいかな

    +20

    -8

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 14:39:11 

    普通体型で顔もセンスも良い子と

    バカでブスでセンス悪いスタイル悪い
    性悪ガリガリ狐目オバさん

    どっち選ぶよ
    顔性格センスが普通な方がいいだろ

    +0

    -12

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 14:39:20 

    >>42
    でた!

    +28

    -12

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 14:39:28 

    全体的に太いんじゃなくて手、足は細いの。でも腰回り、お腹の、胸の厚みが凄くてほんとになに着ても似合わないし、ブサイクになる。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 14:40:11 

    >>60
    >>こうすれば太ってても見栄えがよくなる、こういう風におしゃれを楽しんでいるなど意見交換したいです
    こう書いてあるんだから痩せない前提の話じゃない?
    事情があって痩せられないかその気力がないんだと判断したよ

    +12

    -6

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 14:40:49 

    >>82
    一番右のコーデとか痩せてる人が着てもマタギって言われるのに難易度高すぎるわ
    これを信じてぽっちゃりさんが着たらハリポタのハグリッドにしかならない

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 14:41:12 

    元の体重にまで戻るのは無理でも身長高いから50kg前半にするだけでだいぶ印象変わりそう

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 14:41:38 

    >>13
    3桁はないとおもう
    身長がどれくらいにもよるけど
    160センチ72キロくらいじゃない?

    +4

    -33

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 14:41:56 

    >>12
    ムームーって何ですか?

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:02 

    >>60
    よこ
    「色々あり」って書いてあるんだから事情があるんだよ
    どっちにしても太った状態でどう楽しむかを語るトピよね

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:05 

    >>81
    横だけど
    年末で忙しいのかい?そこまでイライラせんでも
    ちなみに太りやすい薬は対策でもどうにもならないよ
    太り方が違うから
    現実社会で他人にそんな暴言吐かないようにしなね

    +47

    -10

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:37 

    >>1
    残念ながら日本人はデブが似合わないので諦めて痩せましょう
    マライア・キャリーとかはデブでも綺麗ですが日本人には不可能です

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 14:44:57 

    >>81
    この主がそうと言うわけじゃないけど、薬や病気で異様に食欲が増進すると我慢なんか効かなかったりもするのよ。
    それが治療に必要な薬だったらやめられないし、食事はバランスよく摂ってとしか言いようがない。
    それなのに病気で運動は控えなきゃいけない場合もある。
    少し思いやりをもとうよ。

    +62

    -7

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:15 

    デパートの服、入らないよねー

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:34 

    >>50
    私、162センチ57キロ
    これはどう思う? 自分ではデブで服が似合わないと思ってる
    元々は50キロだったんだけど

    +6

    -6

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 14:45:56 

    >>69
    20キロ!
    それはすごい!なんかやる気出たかも
    ありがとう

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:05 

    >>1
    私はずっとぽっちゃりだから155cm55kgに見慣れてるけど、スタイル良い時代を経験してるとそう感じるものなのよね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 14:47:08 

    >>98
    少なくとも80後半はあるよ

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:02 

    美人でお洒落な友人が薬の副作用で一気に太った時期があった
    洋服大好きな人だからとにかく着痩せのテクニックを駆使して上手に着こなしてたよ
    行きつけの洋服屋の店員さんにもアドバイスもらってた
    その後私も薬の副作用で激太りしたんだけど、私は外出するのが嫌になり、鏡を見るのも嫌で服はどうでもよくなるという悪循環に陥ってしまったので、改めてその友人を尊敬した

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:27 

    >>98
    たぶん80キロは超えている
    90キロ前後かも

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 14:49:17 

    >>1
    母と姉が太って、
    やいのやいの言ってるけど、
    痩せようって考えは無いみたい。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:08 

    >>2
    チョコザップで3キロウォーキング決めてきたよ!

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:37 

    >>7
    年齢関係ないよ。
    大事なのはやっぱりスタイルで細身維持できてたら何歳になっても洋服って着こなせる。
    自分が太ってよく分かった事は、細いって美しい。
    素足にパンプスの時足の甲の骨が見えると凄く美しい。
    今の私は同じ事やっても骨が隠れて肉が盛り上がる(^o^;

    +57

    -16

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 14:50:57 

    >>66
    同じような体質体型かも
    何の努力もせず160センチ45キロの頃はどんな服もスルスル着られて雑誌やマネキンの見本通りのシルエットになるから調子に乗ってた
    10キロ近く増量してから、昔は何げないタートルニット着てるだけで褒められてた理由が分かったよ
    今の流行りのショート丈トップスにハイウエストのタイトスカートなんてもろに好みだから昔なら真っ先に手を出してたはずなのに今は腹と尻の型が醜過ぎて無理
    パンツも似合わなくなった
    早いうちになんとかしたいけどいい歳してダイエットに慣れてなくて狼狽えてるw

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:33 

    >>1
    着痩せして見える服を選ぶのも良いんだけど、私はたまに着デブして見える服を楽しんでるよ笑
    余計デブに見える自分が面白すぎて。おばさんの遊び方です。

    +3

    -6

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 14:51:48 

    >>7
    じゃあ何着ればいいの?葉っぱ?

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:35 

    >>7
    アラカンだけど、私はなんでも似合うよ

    +28

    -4

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:51 

    SNSのおデブさん達の大半はロングワンピ推しだよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:12 

    >>89
    あなたからしたらアカンけど別に生活に問題ないからなぁ

    +11

    -17

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:16 

    160で60なら健康的にはベストよね

    +2

    -7

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:19 

    >>116
    横だけど、おばさんぽいな〜と思ってた服が妙にしっくりするようになるのよ…

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:38 

    >>105

    私163で3キロ太り56キロ。
    おばさんだから
    体重でないそれ以上の体型の変化が
    あってやっぱり納得いかないよ。
    綺麗には着こなせていないと思う。




    +17

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 14:56:40 

    >>1
    エウルキューブというイトキンのブランドは、大きいサイズで可愛いデザイン展開してますよ。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 14:59:40 

    >>113
    おばさんで痩せてるのは老けて見えるとか貧相でみっともないとか言ってるのはデブの僻みだと思う
    太ってる方が服のチョイスもシルエットもおばさん臭いし

    +46

    -7

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 15:02:08 

    私は元から162センチ60キロ⋯
    トピ主は元が細いから戻せるのでは?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 15:02:53 

    >>1
    ヨーコフチガミを見習ったらいいと思う

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 15:03:15 

    >>1
    分かる!
    痩せてた頃は存在意義の分からなかった補整下着にめっちゃ助けてもらってるよ…

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 15:03:40 

    >>113
    細いって美しい。

    まあモデルもみんな細いもんな⋯

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 15:04:26 

    >>120
    58が健康体重
    60後半になると肥満の領域に

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 15:04:55 

    デブおばさんです
    40過ぎた頃から服どころか靴やバッグまでもしっくりきません
    なーんにも似合わなくてダサさが滲み出てる有り様
    あはははははは…

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 15:05:15 

    >>105
    ちょい重いかな
    わたしも163㎝、53〜54ぐらいがベストかな

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 15:05:54 

    >>1
    骨格に合ったワンピースおすすめ
    まさに昨日全く痩せてないのに「痩せたね」って言われたよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 15:07:26 

    >>38
    ほんとだ。
    だからギャザースカートなのかタイトスカートなのかよくわからなかったんだな。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 15:08:23 

    筋肉を着てエンドルフィンをキメるといいかも知れない
    ふくよかなんだけれども運動してるから姿勢良くて明るい人が知り合いにいる
    めっちゃ素敵だよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 15:08:50 

    >>124
    太ってると何着てるのか分かんないもん(自虐です)
    細いって美しい

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 15:09:15 

    >>4
    私も161センチで40キロだったんですが、今59キロで洋服が似合わないです、でも結婚してるし、男モテを期待できないので痩せるモチベが上がりません。

    +59

    -2

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 15:12:17 

    >>111
    だってダイエットって1番簡単で1番難しいんだよ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 15:14:46 

    太ったのと加齢で服が似合わなくなったのじゃなくて、似合う服が変わったのでは?
    私は息子が高校生の頃に着ていたメンズを着ると案外褒められます。
    あと、長めのジレでお尻とお腹をカバーしながらIライン効果を狙ってます。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 15:15:13 

    >>50
    BMI22に近い方が病気もしにくいらしいね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 15:17:23 

    他トピで拾ったコメント
    太って服が似合わなくなった

    +64

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 15:18:34 

    >>1
    私は痩せた

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 15:24:24 

    ズボンをはくと太ももの太さに絶望する。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 15:26:21 

    >>140
    美容業界のいいお客さん🦆だな

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 15:26:44 

    >>13
    太って服が似合わなくなった

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 15:27:01 

    >>140

    これわかるわ。
    だらしなさそうなデブが、メイクはむしろ濃くてガッツリってよくある。なんなら髪も派手だったり。

    やたらきちんとした人はむしろミニマムな薄メイクだったり。

    +42

    -2

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 15:28:48 

    >>13
    着痩せの技を詰め込んで、これなのよ
    現実て厳しいわよね

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 15:30:45 

    >>7
    そんなことないけど。もしかしたら流行りものをずっと追いかけてるコーディネートだったのでは??だとしたら40代になると若い子基準の流行りものは似合わなくなるだろうね。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 15:32:23 

    >>113
    多分元コメが言いたいのは、
    昔はしっくりきていた服テイストが、年齢重ねてなんか似合わない、しっくり来なくなった。という事では?

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 15:33:57 

    >>1
    皆さん太ったきっかけって何でしたか?
    産後太りが多いのかな。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 15:38:59 

    >>2
    私も仲間に入れて!
    アラフィフになって、体重増加がやばいよー

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 15:40:11 

    >>76
    ホンマでっか見ないからなんのことかわからないしネタにマジレスだったらごめんけど、
    >レモンサワーダイエット
    って...もうそのネーミングだけでダメなニオイが。
    私は酒やめたらすっとむくみと脂身が落ちたから、レモンサワーでダイエットとは...?

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/28(土) 15:40:16 

    >>1
    15キロ太って標準体型から激太体型になった。当時は着痩せをかなり意識してたけど、今振り返ると何着ても現実は隠せてなかった。
    今は10キロ痩せて色んな服が着られるようになった。やっぱり痩せるのが一番いい。あと5キロ頑張るつもり。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 15:41:50 

    >>7
    そうかな?40代だけどボルドー、ベージュ、ブラウン系の洋服が馴染むようになったよ。昔より今の方がおしゃれ楽しいよ。

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:03 

    >>148
    まぁ痩せてても重力であちこち下がっちゃうって言うのはあるとは思う。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/28(土) 15:44:50 

    >>131
    わかる。ビッタリした服着なければ、163で53キロ台はスタイル良い人扱い。57キロはちょっと微妙になる。数キロで全然違うし、こまめな調整こそ体重維持の秘訣だから、とにかく毎日体重計に乗ることが何より大事。

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/28(土) 15:47:12 

    >>1

    私も163センチ 59キロ
    昔は48キロ 年末年始出来るだけ太らないように
    節制したいと思ってる…
    一緒に頑張りましょう

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/28(土) 15:47:36 

    てか最近の服ちっさくね!?
    自分が太ったのはわかってるけど、今のLと昔のL絶対違うっ

    +19

    -8

  • 158. 匿名 2024/12/28(土) 15:51:05 

    >>123
    大きい服で可愛いデザインとかもう滑稽としか言いようが…
    サイズが大きくなった時点でその服はもう可愛くないんだよな〜

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/28(土) 15:56:25 

    >>105
    普通

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/28(土) 15:57:50 

    >>1
    私も158センチ45キロから62キロまで増量しました。
    私はお洒落でもないけど、とりあえずサイズを大きく、身体のラインを拾わないデザインで過ごしてましたが、結局は自分の好きな系統とかと外れてきて嫌になりました。
    今は50キロ位まで落としたので好きな系統の服を着ています。
    ふくよかな方でもお洒落な方もたくさんいるし、自分に似合うのを熟知してる方もいるけど私はなりきれなかったから、痩せる方を選びました。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/28(土) 16:08:02 

    >>145
    うんうん。どっか簡単に綺麗になれるものに飛びつくんだね。確かにネイル率高い。ネイルだけめっちゃ綺麗って良くある

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2024/12/28(土) 16:09:10 

    >>124
    若さがすべて
    太ってるとおばさん
    痩せてるとおばあさん

    +6

    -14

  • 163. 匿名 2024/12/28(土) 16:09:58 

    >>81
    医者でもないのに偉そうに
    そうやって責めて追い詰めて上から目線でものを言って楽しい?

    +26

    -7

  • 164. 匿名 2024/12/28(土) 16:15:11 

    めちゃくちゃ太ってるのにいつも大きい声で喋って明るい人が羨ましい

    +1

    -7

  • 165. 匿名 2024/12/28(土) 16:15:51 

    >>140
    デブの私は全文まったくもって同意せざるを得ないんだけど、これとは別の理由で、サイズの影響が大きいもの(アパレル服)はいろいろ限界が出てくるので、おしゃれはサイズに関係ないところに全力をつぎ込むようになる。
    髪色やネイルにむやみに力入ってるデブが多いのはそんな理由。

    +41

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/28(土) 16:16:11 

    >>46
    90は行ってる

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/28(土) 16:17:22 

    >>81
    「最初から太りやすい薬ってわかってるなら対策出来る」ってどの論文に載ってるんだ?
    病気や服薬については医師でも薬剤師でもない人間が軽々しく言う内容じゃない。
    そこに書いてること自分の大事な家族や友人が病気や服薬で太っても同じこと言える?「あなたは自分では何もせず太ってんだよ」ってさ?言えないのならとんだダブスタだし言えたら人間として冷血すぎるから。

    +29

    -2

  • 168. 匿名 2024/12/28(土) 16:18:43 

    太っただけならまだしも、脚が短いんだよねー。
    脚がまっすぐで長ければ太っても外国の人みたいに着こなせるというかパンチが出るくらいなんだけど脚が短くてO脚だとオバさん感がもう、、、

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/28(土) 16:18:47 

    >>46
    妹が155cmで60kgあるけどこんなにボリューミーじゃない

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:17 

    >>98
    その体重だけどウエストもうちょいあるよ。
    あと服のサイズ小さめにするとよりデカく見えるよね。
    デカいんだけどね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:27 

    >>105
    同じ体重でも筋肉のつきかたなんかでだいぶ違うから数字だけじゃなんとも言えない

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:57 

    >>21
    意外と3桁っていないよ

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/28(土) 16:31:41 

    >>113
    >パンプスの時足の甲の骨が見えると凄く美しい

    いやーお婆さんが素足見えてたりすると顔や髪が見えなくてもすぐお婆さんて分かるよ骨と筋が見えてて
    骨と筋は女性は見えないほうが素敵

    +3

    -20

  • 174. 匿名 2024/12/28(土) 16:35:55 

    >>13
    胸があるからまだ全然いいじゃん。私なんかチビッコ相撲の子供より胸ないよ。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/28(土) 16:46:00 

    >>162
    若さ関係ない。
    若くても太ってると悪いけど美しくない。

    +20

    -3

  • 176. 匿名 2024/12/28(土) 16:46:21 

    太ると胸にも肉がつくタイプだったみたいで
    ブラのカップが3サイズくらいあがった
    胴体に合わせるとLも着れなくないんだけど、胸に合わせると2XLになる
    巨乳憧れてたんだけど、こんなにも服が制限されるんだなぁって思い知った

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/28(土) 16:46:53 

    >>28
    そう言えば私も、ずーーーーーーーーっと座ってるわ!

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/28(土) 16:47:48 

    >>4
    そんな簡単にできたら投稿なんてしないよ

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/28(土) 16:49:20 

    >>136
    服が似合う様になると思ったらモチベーション上がらないですか?

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/28(土) 16:56:43 

    >>1
    私は元々ずっとデブ(166cm62~65kgを彷徨う)だったけど、53キロまで痩せたらどんな服もするする入ってびっくりひた。
    デブ時代からオシャレだねとはよく言われてた。
    今は妊娠出産のせいでリバウンドして66kgだけどまぁ前の状態に戻ってメンタル落ちてはいるがオシャレは出来る。
    元々細くて綺麗だったんだろうから、なかなかデブを受け入れるのは厳しいよね。
    嫌だと思うけど、同じような身長体重のインスタグラマーさんを見つけて痩せるまでの間だけはと参考にしてみては?
    デブでもオシャレな人って探せば居るよ~。
    私も頑張ってダイエットしてます!元々40kg台なんて夢のようだわ。

    +16

    -2

  • 181. 匿名 2024/12/28(土) 17:01:52 

    >>179
    横ですが上がらない・・・服が似合うことを仕事にしてるわけでもないとこう・・・なんかね・・、毎日頑張れないのよ

    +15

    -3

  • 182. 匿名 2024/12/28(土) 17:16:19 

    >>21
    私157センチ63キロで、こんな感じの洋服着てしまったらこれくらいおデブだよ。

    +13

    -15

  • 183. 匿名 2024/12/28(土) 17:16:57 

    >>10
    でも痩せてる時の服が入らないから必要最低限は買っちゃうんだよね泣

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/28(土) 17:26:40 

    標準体重なんだけど太ってみえる。
    どのくらいまで痩せたら丁度いいのか分からない。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/28(土) 17:27:47 

    痩せるとおしゃれになるし、おしゃれを楽しめる。痩せるしかない。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/28(土) 17:28:53 

    >>13
    上から120 120 120

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2024/12/28(土) 17:29:34 

    >>21
    ギリいってないなw 女性芸人好きだけど、これくらいの人は90キロ台。

    +12

    -3

  • 188. 匿名 2024/12/28(土) 17:31:49 

    >>13
    後ろから見たらまじで岩みたいなんよな

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/28(土) 17:33:05 

    >>7
    じゃあ何着ればいいの?葉っぱ?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/28(土) 17:39:26 

    体が重いと服買う気も失せて、服買わずにスポーツウェア一式と水着買って、ウォーキングと水泳地道にやってる
    まだ道のりは遠いけど少しずつなんとかしたい

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/28(土) 17:46:37 

    160センチ60キロって太ってはいないよな
    健康そのもの標準的なBMI

    上半身が細いなら上半身にピッタリフィットする服、足が細いならスキニー、首が長いならタートルネックや首まわりがザックリ開いた服とか
    良いところが引き立つ服を着るのがいいのかもなぁ

    +6

    -8

  • 192. 匿名 2024/12/28(土) 17:47:23 

    >>13
    Vネックにして首元スッキリ見せて、もっとハリのある上着を着て丸みを抑えたほうがいいと思う

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/28(土) 17:57:20 

    アラカンに近づいて、ストレスやら何やらで155センチ67キロ、痩せるのは諦めた

    しまむらに行き試着してもため息、無理したサイズを買ってた。
    しかし太っててもおしゃれして楽しんでる人をSNSで見て、私もそうなれるなら、と思い切ってスリーL試着したら、ウエストきつくなくて見た目もよくて、自分の体に合ったサイズって大事だと思いました

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/28(土) 17:58:37 

    私は逆に考えたよ
    「太ってる間はおしゃれしない!
    いっときのものだから、安い服ですませる
    元に戻ったら好きなものを着る」
    で、無事戻ったので、ご褒美にいい服を買ったよ
    喜び倍増だった

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/28(土) 18:29:54 

    >>27
    肋とか意外と開いてる、若い頃より

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/28(土) 18:37:14 

    >>13
    私じゃん

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/28(土) 18:59:13 

    >>160
    どうやって痩せられましたか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/28(土) 19:14:03 

    >>81
    あなたがどんだけ無知で無責任で残酷なこと言ってるかわかりやすく説明すると
    抗がん剤を使ってる人に「最初からハゲる薬ってわかってるなら対策出来るよね?自分では何もせず「薬のせいで仕方無い」ってあきらめてハゲていくの???」言ってるようなもんだよ。

    それにあなたがいうように本当に対策できるんなら、こんだけダイエット情報が溢れかえってる現代、投薬中や病気で太ってる人でもできるダイエット情報も溢れててもいいよね?それがないっていうのはそういうことだよ。

    +19

    -4

  • 199. 匿名 2024/12/28(土) 19:18:37 

    太ってたら服が似合わないと思うのは、痩せている方が素敵な服装だからかな?
    姿勢が良くて肌と髪が綺麗でニコニコしている人は、雰囲気に合ってる服着てたら太めでも素敵だと思うなー!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/28(土) 19:29:35 

    >>1
    以前の職場に身長低くて(150代前半くらい)でぽっちゃりだけどすごくオシャレな方がいた。
    まず髪型が素敵。ショートボブでビアスも映えてて、そこにベレー帽かぶっててそれがまた似合う!
    服は10年以上前の彼女にぴったりの丈感のコートを何年も着てるって言ってた。
    とにかく似合ってるから古臭さ全くない!
    服はオーバーオール着てたり、ガウチョみたいなパンツにショートブーツとかだったかな。

    自分に似合う服がわかってれば、体型とかあまり関係ないのかなって思うくらい、とにかく素敵な方だった。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/28(土) 19:46:47 

    >>13
    どしたん?袖に腕通らへんの?
    って聞かれたら立ち直れないから肩掛けしない

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2024/12/28(土) 20:11:45 

    >>42
    ダイエットトピも
    必ずと言っていいほど薬系のコメあるけど

    マジで別トピ立ててくれん?

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/28(土) 20:14:55 

    >>202
    ほんとそれ
    薬の副作用で太った人はデブ人口の1%くらいじゃね?

    +29

    -7

  • 204. 匿名 2024/12/28(土) 20:16:55 

    >>198
    投薬中でも太らない工夫をしていた人のコメントをガルちゃんで見たことある
    食欲コントロールできないならせめて低カロリーの食材にするなどされてたよ

    +11

    -5

  • 205. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:32 

    >>2
    ふっる。

    +1

    -12

  • 206. 匿名 2024/12/28(土) 20:29:33 

    >>202
    ここそもそもダイエットのトピじゃない 
    太ってもどうやっておしゃれを楽しめるかってトピ 
    太ってる理由や痩せない理由にいつまでもこだわってる方がトピズレじゃない?

    +16

    -8

  • 207. 匿名 2024/12/28(土) 20:30:12 

    ぽっちゃり女子大好物😋

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2024/12/28(土) 20:39:44 

    >>206
    それを言うなら

    薬の副作用がトピズレすぎるんだけどww

    +16

    -3

  • 209. 匿名 2024/12/28(土) 20:52:05 

    >>2
    ちょうど今月の初めから再入隊したところ!
    意外と定期的にビリーの話題上がるから、結構やってる人いるんだなと励みになる。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/28(土) 20:52:23 

    >>1
    色々ありって何?
    要は食べたってことだよね
    ダイエットすればいいと思う

    +13

    -4

  • 211. 匿名 2024/12/28(土) 21:34:23 

    >>81
    よく話が通じないっていわれない?

    +3

    -4

  • 212. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:09 

    >>158
    一応トピの趣旨に沿ったのですよ

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/28(土) 22:57:13 

    >>35
    スクショしました!!!

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/28(土) 23:00:36 

    >>136
    旦那がそれを理由に不倫とかしたらモチベーションになるのかな

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/28(土) 23:14:31 

    >>1
    くらい色
    白はフワッとシャツなら○、ニット×
    ロングのワンピ、シャツスカートはいけよ特にデニムアースカラーは大丈夫

    パステルカラーは×太く見える

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/28(土) 23:16:27 

    >>206
    わかる
    今子育てでストレスやばいから痩せるくらいなら
    食べ物で自分をコントロールして
    穏やかでいたい

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2024/12/29(日) 00:54:17 

    最大限に痩せて見える服をチョイスしたら、、↓
    ①髪、肌、爪に清潔感をもたせる(靴も)
    ②アクセサリーも品よくつける
    ③姿勢を正して行動
    ④とにかく笑顔!太ってしまった自分を卑下せずに
    常に笑顔でご機嫌でいること♪
    上機嫌なぽっちゃりさんはみんなの癒し!

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/29(日) 00:56:38 

    >>21
    70kgくらいやろ
    男のデブでもなかなか3桁いかないぞ

    +7

    -3

  • 219. 匿名 2024/12/29(日) 03:42:04 

    >>8
    しかも、正しい姿勢の維持って筋トレにもなるのよね。
    一石二鳥!

    ってわかってるのに、ちょっと気を抜くとすぐダラける私の全身の筋肉よ…

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/29(日) 04:20:18 

    >>1
    インスタで、ぽっちゃりめなんだけどおしゃれな方々のコーデ見てモチベーション上げてます!
    リヴドロワのスタッフさんのとかおすすめ✨

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/29(日) 04:38:15 

    >>31
    太ってる人が着てたら稽古の後かと思われそう

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/29(日) 04:55:00 

    ガリからデブは極端。中間が良いよ

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2024/12/29(日) 04:56:25 

    >>1
    その理由で、芸人のミキ(亜生)は脂肪溶解注射をしたらしいね
    お金あるならやってみれば

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2024/12/29(日) 05:14:27 

    >>1
    おしゃれが
    デートの為なら彼氏さんの好みに合わせて、
    女子会なら、痩せた方がいいです。
    男性により胸やお尻が大きい方が良いって言う人沢山います。
    私は1さんより重い時期がありますが彼氏から痩せろと言われたことはありません。
    私も同じ位の身長ですが本当の華奢はもっと低身長と思います。

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2024/12/29(日) 05:29:02 

    >>224
    横です
    女のスリムは、男にはガリガリに見えるらしい
    適度にむっちりしたグラビアアイドルが男性の好み(胸ヒップ太もも)

    +0

    -7

  • 226. 匿名 2024/12/29(日) 07:34:37 

    >>13
    足首細めだと印象よいね!

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2024/12/29(日) 07:43:32 

    横だけど
    痩せてる人が太ると服問題よりも膝が悲鳴上げるようになりますね。体重に膝がついていけない

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/29(日) 07:45:08 

    >>225
    それ標準体重くらいの人のことじゃないかな

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/29(日) 07:47:15 

    ダイエットではなく、着痩せでやっていくならYouTubeでおかだゆりさんを見ると良い!
    私は48歳、161センチの55キロでおデブまではいかないけど、やっぱりスッキリ痩せ見えしたいからちょいちょい真似させてもらってる。
    しまむらで服は買わないけどコーデは参考になるよ!

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2024/12/29(日) 07:47:35 

    >>151
    とにかく夜ご飯を控えて寝る、ということだね。朝昼は普通にする。残業多いから夜ご飯食べてすぐ寝る生活で太った

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/29(日) 07:48:19 

    >>157
    服のシルエットやブランドによってだいぶ違うと思うけど、私は逆に最近の服は大きくなったような感じする。
    15年前と体重体脂肪率変わらずで体型もほぼ同じはずだけど、前はボトムがLサイズでもピッタリめだったのが今はMでも余裕になってる。オーバーサイズが多いからかな。

    +16

    -2

  • 232. 匿名 2024/12/29(日) 08:54:42 

    >>1
    痩せたら服着こなせるようになったよ!
    主さんダイエット頑張って!

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2024/12/29(日) 10:12:23 

    痩せてるとデニムにGUのやっすいトップス着てるだけでも、その服かわいいですね、どこの服?って聞かれるようになった。
    60キロならまだどうにかなる!!
    まずは食事見直して変わった自分イメージしてがんばろ!

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/12/29(日) 10:14:08 

    アラフィフです
    1年かけて163cm64Kgから56kgにダイエットしました
    体に無理がないように食事制限はほどほどに、運動メインでゆっくり痩せていきました
    あとはこの体重を維持するのみ!と思ってたところでインフルエンザA型に感染
    吐き気で食事が取れなくて10日で3.5kg減
    やっぱり食事制限って偉大だなと痛感したところです

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/12/29(日) 10:16:10 

    >>153
    わかる!明るい服とか色物がしっくりくる。同時に黒は隙がないような威圧感しか出なくなったわ😂

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/29(日) 10:36:17 

    >>13
    正直ウエストがゴムなのはダサく見えるから、できれば避けた方がいいと思う。私もデブ時代にやっちゃってたんだけど。
    寒色系、ストライプは細見えするから悪くないけど、スカートだけ突出して安っぽく見えちゃってて微妙と思った。
    顔見えないけど、雰囲気は素敵な女性な感じする。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/12/29(日) 10:48:05 

    >>13
    どんなにおしゃれしても太った人という認識しか持てない

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2024/12/29(日) 10:50:23 

    >>7
    服が似合わなくなるなら裸で過ごすの?
    老人でも服着てるし
    おしゃれなおばさん目指せばいい
    若い頃の服をいつまでも着ようとするから似合わないだけ

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2024/12/29(日) 10:58:41 

    >>41
    わかる
    明るい感じのふくよかな人は素敵かも
    太ってて暗い感じやふてぶてしい性格悪そうな人は嫌悪感

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/12/29(日) 11:10:28 

    >>40笑ったw
    涼しい色の服を着ているデブな人でしかないよね
    暑苦しい

    +7

    -3

  • 241. 匿名 2024/12/29(日) 11:37:34 

    >>1
    年末に今流行りのインフルエンザに25年ぶりに感染
    7日で2キロやせたよ!
    最近常にお腹いっぱいなのに食べてたから久しぶりにお腹グルグルなってて気持ちよかったわ

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2024/12/29(日) 12:31:05 

    >>1
    それってアンガールズが普通になっまくらいでは
    筋肉あればちょうどいいスタイルでは

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/12/29(日) 15:02:36 

    >>140
    これ本当に正論なんだけど
    デブって存在自体がおしゃれじゃないので、ヘアケアなりネイルなりしないと、本当にただの身の回りにかまわないダサい人なのよ
    別にデブがオシャレしてもオシャレにはならない、返ってアンバランスって意見もあるかもだけど、服にこだわったりネイルしたりしてれば少なくとも身の回りに気を使う人なんだな、おしゃれに興味はある人なんだって印象は与えられらる

    美人でスタイルがいい人は、存在自体がおしゃれだからシンプルな服装やメイクの方がよりおしゃれってこともあるかもだけど、デブでそんなことはありえない

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/12/29(日) 15:56:05 

    >>1
    私も165cm45kg→65kgになって、絶望的に服が似合わなくなった。写真も残念過ぎるのしかない。

    でもマダムブランドみたいなのって、結構大きいサイズだったり、ウエストライン上手にカバーしてくれるのとかあるよ。若い人のブランドで言う13〜15号位のを「38号」「Lサイズ」表記にしてたり、手に取りやすくしてる。
    ブランド言うとモガ、セオリーリュクス、エンフォルドとか、大きめサイズも作ってる所がいくつかあるので、好みの系統で探してみたらどうかな。ドラマで上品に見えたり高級感があるアラフォー、アラフィフの女優さんが着てるブランドとかも良いよ。

    プチプラの大きいサイズは残念感が増すので、自分の経験や周りを見ても、着る人に難ありの場合はちょっと良い服を着た方が絶対良いと思う。価格が上がる分は、数を減らしたりセールを利用したりして工夫しよう。

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2024/12/29(日) 16:02:45 

    >>13
    なんで夏場の服装の画像もってきたのw
    寒そう

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2024/12/29(日) 16:11:16 

    >>191
    163cm60kgだけど全然太ってるよ
    去年いっきに15kg太ったから5キロ落としても全然変わらないし鬱だよ

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2024/12/29(日) 16:42:24 

    >>191
    その身長体重で太ってないと言うなら、きっと鍛えていて筋肉すごいんだろうね。お腹でてないとか、足首もきゅっと締まってたり。

    運動しない160cm60kgは、普通にお腹出たり脂肪多めだと思う。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:33 

    >>191
    その身長体重だとBMI23.4だよ
    BMI22でももっさりして見えるのに〜(私です)

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/29(日) 22:49:11 

    今インフルで食欲ゼロだからこれでダイエットするわ
    あわよくば-5kgくらいいかないかな

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:02 

    >>2
    私も仲間にいれてください!明日からがんばります。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/29(日) 23:42:10 

    ぽっちゃりさんの方が似合うタイプの服もあると思う。映画「ヘアスプレー」の主人公は太っちょだけどキュートにオシャレを楽しんでたし、個人的にニットワンピは痩せてる人よりもふくよかさんの方が色っぽく着こなせるんじゃないかと。楽しんだ者勝ちですよ!

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2024/12/30(月) 02:18:10 

    >>136
    ジムのトピにも書いたんですが、自分はお気に入りのブラウスがパツパツになって
    これ以上買い直すのは嫌で人生初のジム入会しました。
    気に入ったものは劣化する迄着たいタチだし、着物も着崩れしやすくなって
    着たいのを全部仕立て直しするよりジム年会費の方が安くすむのに気付いたので

    減量はまだですが、増量が止まってるのでとりあえず続けてます

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/30(月) 03:07:24 

    >>251
    「日曜美術館」の坂本美雨さんのヘアスタイルとファッションは、彼女の長所を引き立てて凄くセンスいい。
    痩せても魅力的だろうけど、美容体重レベルになると長所がなくなっちゃうと思う。

    自分の理想体型は磯山さやかさん。ステージで実物観たけど全く太ってはなかったからかなりハードル高いw

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2024/12/31(火) 10:02:18 

    >>82
    モデルさんはやっぱ元々顔が可愛らしいしなぁ

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/01(水) 20:16:13 

    >>29
    わー、私も168cm52キロから70キロになったw
    さらに骨格ストレートだからゴツい💦

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード