-
1. 匿名 2024/12/28(土) 12:51:08
声明は、航空会社があるアゼルバイジャン側が訴える「ロシア軍の防空システム誤射」には触れていない。空港周辺は濃霧が立ち込めていた上、墜落したカザフ西部への行き先変更は「機長の判断」と主張しており、責任転嫁を図る姿勢がにじみ出た。機長も副機長も死亡している。
<関連トピ>38人死亡の旅客機、ロシアの防空ミサイルが撃墜か…機体後部に多数の小さな穴girlschannel.net38人死亡の旅客機、ロシアの防空ミサイルが撃墜か…機体後部に多数の小さな穴 アゼルバイジャン当局の予備調査によると、同機はグローズヌイ付近で露軍の防空システム「パーンツィリ」の攻撃を受けた。無人機を標的とした電子妨害の影響で、航空管制との通信も不通に...
+1
-38
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:01
ロシアなんてそんな国よ
てか日本の周り全部そんな国+189
-4
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:08
ウソの塊みたいな国だね+85
-3
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:16
ロシアプーチンダサすぎて草+72
-4
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:17
でも撃ち落としちゃいけないよね。+62
-0
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:56
まぁロシアだもん
何も不思議じゃない+55
-0
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:18
死人に口なし+37
-0
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:25
毎日一機以上のペースで領空侵犯してくる中国機を撃墜せよ+96
-0
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:27
プーチンは戦争に負けたら凄い処刑のされ方だろうな+35
-0
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 12:53:36
JALのサイバー攻撃もきな臭い
岩谷が中国行ってる時にってのが+60
-0
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 12:54:51
>>2
オレは悪くない、オマエが悪い! そんなのばっかり+49
-0
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 12:54:58
自己愛とか反社会性パーソナリティ障害みたいな国だな+10
-0
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 12:55:11
>>1
そんなわけないだろう+4
-0
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 12:57:28
しかもロシアの空港はどこも緊急着陸を拒否したんだよね。鬼畜の所業。+54
-0
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 12:58:29
いつかウラジオストクに行ってみたいと思ってたけど怖いよ+3
-2
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 13:01:05
>>1
その判断の背景は生きて辿り着けないと理由も聞けないよね?
ロシアの言い訳が子供臭くて頭抱えるレベル+2
-0
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 13:01:41
むしろ逆で機長の天才的な判断と操縦テクニックで海面落下を回避して乗客の半分は救えた英雄じゃないか。しかも本人は殉職。客を守ろうと最後まで最善を尽くした英雄として記憶されるだろうね。+63
-0
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 13:02:10
国民性なのかなぁ
ロシア人の中でエリートの外交官も交通違反金踏み倒したりするし+5
-0
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 13:03:17
>>11
そして自分らが被害者ぶって、言いがかりつけてきた復讐かのように攻撃してくるという思考回路が狂ってる+27
-0
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 13:05:01
>>2
なんで日本の周り変な国ばっかなんだろうね。
日本にも国内で色々あるけど、ほんと島国で良かったわ…+35
-0
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 13:05:20
>>10
あいつ中国から献金されてたな+25
-0
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 13:06:06
>>1
早くロシア崩壊してくんないかな+24
-1
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 13:07:07
大韓航空機の時も、戦闘機パイロットの通話を傍受した証拠を突き付けられるまで知らんぷりしてたよね。
+8
-0
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 13:08:19
ブラックボックスをアゼルバイジャンに返しなよ
それをしない限り何を言っても信用しない+24
-1
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 13:09:13
>>20
神様なんか察して日本だけそっと距離とったんかな?ってくらいグッジョブだよね。+29
-1
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 13:12:36
>>25
約2000年前だって
+4
-1
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 13:12:41
>>24
ポッケナイナイするよね+5
-0
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 13:13:28
>>10
その日の中国は毛沢東のお誕生日でお祝い+12
-0
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 13:14:31
>>22
同じこと思った
KGBの亡霊が生きてる以上ソ連崩壊した意味もなく今も独裁国家だわ
+10
-0
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 13:15:31
>>2
もう少しオーストラリア側に移動したい+7
-1
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 13:15:45
10年前もウクライナとの戦争中に旅客機撃ち落としてるよね+8
-0
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 13:16:23
>>15
地理に疎くて調べてみたら、こんなに近いんだね…+7
-0
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 13:16:35
>>30
オーストラリアもアレだけど+14
-0
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 13:21:45
>>5
誤射だけなら他の国でもあったけれど、その後空港受け入れ拒否や妨害工作までして、あまつさえ少しでも良い方向に向かおうと死力を尽くした機長以下乗務員の名誉さえも侮辱した悪の国なんて無いよ+31
-0
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 13:36:02
おそらく機体はコントロール不可能に近かった状態でなんとか陸地までたどり着かせたおかげで生存者がいる
むしろ機長を讃えるべきなのに
当初はバードストライクやって鳥のせいしたり機長のせいにしたり二転三転してるのは自白とみていいんじゃあない+24
-0
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 13:43:39
>>33
それでもチャイナ、ロシア、北朝鮮、韓国よりはマシ+7
-1
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 13:48:44
>>15
ゴールデンカムイで知った+5
-1
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 13:49:12
マレーシア航空機墜落のときもごちゃごちゃしてたよね
ロシアが誤射したのに、ウクライナの上空で起きたからウクライナが悪いみたいな主張してたような+4
-0
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 13:52:55
>>8
領海侵入もね+6
-0
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 13:53:52
>>1
ロシアというか
戦争なんてそんなもの
自国が正しいと思ってやってんだから
そして最終的には勝者側が正しくなる
戦争反対+4
-0
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 13:59:42
>>40
大韓航空機もソ連、マレーシア航空機もロシア
それに戦闘機じゃなくて旅客機、釈明じゃなくて謝罪じゃない?
+3
-0
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 14:03:47
>>14
ひっどー そうなの? 人間のやる事じゃないね+9
-1
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 14:05:05
>>38
確か大韓航空も日本領域内で撃ち落とされた記憶+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 14:07:08
>>1
ロシアが撃墜したよ。
+2
-1
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 14:08:21
>>11
シナチョン露介+4
-0
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 14:22:20
>>14
どっかに堕ちて全員死んだら証拠隠滅出来るからね
今回パイロットが文字通り死ぬ気で頑張ったからロシアの思惑通りにいかなかった+22
-1
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 14:28:40
>>14
カスピ海に落ちてくれれば証拠隠滅できると思ったのに、機長が優秀で海を渡って陸まで行った
フライトレコーダーも機体も生存者も残った+20
-0
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 14:35:46
>>30
インド洋に移動させたい+0
-0
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 14:39:38
祖父がロシアという国は信じるなといってたけどなるほどなぁ+7
-0
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 14:43:42
Xで亡くなられたパイロット、
日本なら空港の神として祀られてるレベルの神技だって見た+12
-0
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:02
>>46
亡くなられた操縦士の皆さんの頑張りのおかげで
生存者が出たのはすごいことだよ+18
-0
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 14:54:05
ネットで直ぐ異常が発信されて、情報が一般人にも伝わる速度が分かって無いんだよ。思考が冷戦のまんま。ましてや乗客を乗せてる事考えたら絶対に国背いてでも陸に降ろしてやるって思考になるよ。
GPS遮断させてたなら目視で空港に持って行けた事が敬意に値するよ。+8
-0
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 15:07:07
昔からそうだから、つまり通常運転です。+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 15:08:25
>>2
ハワイとアジアの間ぐらいに浮かんでいたい+3
-1
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 15:15:19
>>47
泣ける…
プーチン死んでほしい+14
-1
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 15:21:58
>>49
昭和20年8月の、鬼畜の所業を永遠に忘れちゃダメ
一方的に不可侵条約破棄して、日本人満蒙開拓団何万人も理不尽に殺戮したんだよ
ウソが平気なロシア、絶対信じるな!+7
-0
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 15:22:03
>>52
外国の航空会社ではあるけど、乗客にはロシア人も大勢乗ってたんだよね
自国民が乗った民間航空機を誤射した上に、緊急着陸を拒否して追い出すって、あまりにひどすぎて言葉が出ないわ+10
-0
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 15:26:05
アゼルバイジャンってすごい親日だよね。+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 15:30:32
>>57
周りに心当たりがある国が多過ぎて本当嫌だわ+2
-0
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 16:19:15
頑張って着陸させて半分くらい生存者を出した機長のせいにするなんてひどい+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 16:20:02
>>11
お前が持ってる良いものや島や金は俺によこせ!みたいなのとか+1
-0
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 16:20:36
>>30
南下しつつもうちょいハワイよりがいい
大陸から離れたい+0
-0
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 16:21:07
>>37
つまり支配したことがないという自己紹介なんだなあって思った+2
-0
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 16:30:46
>>30
日本の地震って+0
-0
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 17:34:04
>>6
ナワリヌイが唯一の希望だったのにね+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 17:58:47
>>47
亡くなった人達のためにも無念を晴らして欲しいね+3
-0
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 23:21:12
>>20
日本には美しい自然と勤勉な国民があり恵まれすぎてるから神様は近くに中国と韓国を置きました
ってブラックジョークがあったような+0
-0
-
68. 匿名 2024/12/29(日) 00:50:49
>>14
墜落はウクライナ戦争のからみて報道されてたけど
ウワサレベルじゃなかったんだ
緊急着陸を拒否したなら相当あやしいね+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/29(日) 17:38:57
>>1
日本の元パイロットが撃ち落としより鳥が原因だと断言してたけど+0
-1
-
70. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:36
>>69
ロシアの工作でバードストライクって情報が流されてたけれど
けれどもたしか機内の窓から乗客が撮影していた飛行機の翼が映っている動画の映像やら
墜落した翼の残骸などの様子から
ロシアのミサイル攻撃で機体を損傷したことが墜落の原因と確定
なお往生際の悪い糞ロシアは
隠蔽工作の塗り重ねのためにフライトレコーダーをさっさと盗んでいった模様+2
-1
-
71. 匿名 2024/12/30(月) 15:40:12
「プーチンさんは善
プーチンさんは悪魔サタンの手先と闘う光の使いなの」とか
そんな馬鹿抜かしてた陰謀論に染まってたお馬鹿さん達に
この事件で見せたロシアの最低ゲス対応こそが
ロシアの本性そのものだぞと言いたい+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/30(月) 23:51:47
アゼルバイジャンから飛び立った航空機をウクライナ軍のドローンと間違えるはずがない
地図を見ればわかること
むしろウクライナ軍のドローンとの接触説の可能性の方が高い+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中央アジア・カザフスタン西部で38人が死亡した旅客機墜落について...