ガールズちゃんねる

自分からは絶対アプローチしない人

162コメント2025/01/03(金) 12:38

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:14 

    私は恋愛では自分からアプローチしないです。
    向こうからの方が本気な感じがして大事にされるかなと思うからです。
    同じ方いますか?

    +32

    -77

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:43 

    >>1
    それで何割成功率なの?

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:47 

    したらキモがられていじめられた
    トラウマすぎて無理
    孤独に死んでくわ

    +77

    -4

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 11:43:53 

    アプローチしてもらえるようにもっていきます

    +135

    -9

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:00 

    自分に自信があっていいんじゃない?笑

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:20 

    そして独身のまま40を迎えた

    +83

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 11:44:51 

    私もしたことない

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:01 

    >>1
    受け身過ぎるのって日本人女性の特徴なんだってね。
    責任取りたくないんだって。

    +104

    -12

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:06 

    釣った魚には…って言葉もあるからね

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:12 

    >>1
    自分の本気度はどうやって伝えてるの?伝わってるの?

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:44 

    >>1
    絶対ってトピタイだから主は絶対しないんだね
    なんか我が強そう

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:02 

    >>1
    ただ1人を除いてはそうだったな
    ただ1人だけすごく好きで自分からガンガンアプローチした、それが今の夫、確かに大事にしてる

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:04 

    >>1
    それだと相手の行動に依存してる状態だから自分で自分を大事に出来てないよ

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:13 

    私も受け身だから自分からいかない
    相手も受け身だと進展しないけど、受け身な人には惹かれないんだな

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:19 

    >>4
    これが上手に出来る人ならそれでいいと思うけどね
    本当に何もせずただ待ってるだけは美女しか出来ないよw

    +69

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:25 

    自分からは絶対アプローチしない人

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:37 

    自分からは絶対アプローチしない人

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:44 

    >>8
    旦那の世話になる気満々だから自分から言えないんだろう

    +19

    -7

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 11:46:51 

    私はアプローチする派だけど、アプローチしてくれた人と付き合うのが幸せよ。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:15 

    主、若いんかな

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:28 

    それで相手に困ってなくて幸せな恋愛できてるならいいと思う。
    主が何歳で言ってるのかにもよる。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:56 

    体の関係のない恋愛に憧れてるから自分からアプローチはできないですね

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:05 

    >>1
    向こうからアプローチしてきたり、グイグイ来るのって、それだけ愛してるとかじゃなくて自分に自信があるからそう出来るって意味でもあるらしいよ。
    本当に好きだったら逆にそこまで出来ないって。
    だから向こうからアプローチされてもあまり勘違いしないほうがいいかもと思うようになった。

    +51

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:34 

    >>1
    告白は男からするものだしね
    勿論、ブ男がすると告ハラだけど

    +5

    -8

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:37 

    >>8
    責任とりたくないから常に受け身って恋愛に限らずそうだよね、男女ともに。
    責任とらないのに口出しだけはする人もいるけど。

    +61

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:54 

    >>18
    何かあっても自分が大黒柱になる気はなさそう

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:56 

    お姫様願望

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 11:48:57 

    🍣

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 11:49:05 

    男からアプローチされるように仕向けるまでが女の仕事
    自分から追いかけないと男は本気にならない

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 11:49:25 

    そんな頑なに絶対しない!と決めなくても…と思ってしまうけど…

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 11:49:54 

    どっちからだろうがこの人を手放したくないって思わせる魅力が自分にあるかどうか次第じゃん?
    相手から来ようが付き合ってみたらつまんない女だなとなれば大事にされないし

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:01 

    >>4
    これ小学生もやるよね驚いた
    息子が小学生時代若干もててたけど計算してる女子沢山いた

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:14 

    >>1
    昔はそうだったけど、待ってる時間が勿体無いからやめた。
    今は気になる人にはアプローチするし、脈なしならすぐ次行こうって切り替えるほうが私には合ってる。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:17 

    男も女もアプローチしない時代だから
    女からアプローチしないと成就しない

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:48 

    何だかんだで男性も脈ありそうって思える女性にはアプローチしやすいから、全くしない人や匂わせ程度の人より分かりやすく好意示してくれる人の方がモテるのかもしれない。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:51 

    >>8
    受け身と責任てリンクするんだ、そっか
    モテる男性が責任感無いのもそういう事ね
    自分の人生なら自分で責任とる方が健全で前向きでいられそう

    +18

    -8

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 11:50:56 

    >>8
    勇気が出ないとか断られたら立ち直れないとかかと思ったけど、なるほど

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:39 

    >>8
    自立してないから

    +18

    -8

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 11:51:58 

    自分からは絶対アプローチしない人

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:18 

    >>1
    そうだったけど
    歳を重ねた自分はつまんねえヤツになったなと思う
    受け身でなんとかなってた若い頃だけど会話スキル磨けばよかった

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:21 

    >>1
    私は自分が普通すぎるから
    なにもしなくて誰かが好きになってくれるものはなに一つないから好きな人ができたら自分からアプローチしてた

    自分のことを好きだと言葉で言ってくれる人は
    人生で何人もいないと思ってたからしっかり考えたり真剣に向き合ってきたよ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:39 

    >>39
    ミポリン

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:42 

    そういう人って与えられたら返してあげるみたいな上から目線なかんじする

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 11:52:58 

    >>1
    良いんじゃない、それで一生独身でも自己責任なんだから。
    どんなスタンスでもどんな相手を望んでも良いんだよ。結果は全て自分に返ってくるんだから。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 11:53:29 

    >>16
    トッちゃんと酒ちゃん
    別れちゃったみたいだよね
    酒ちゃんは穏やかそうで好きだった
    トッちゃんは昔ギャルだったような雰囲気感じる
    ほぼすっぴんであれなら、化粧ばっちりしたら綺麗になりそう

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 11:53:48 

    好きって言ってダメだったら次行けば
    良いと思うけど
    なかなかマッチングしないんだよね

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 11:53:59 

    >>1
    今の夫以外はそうだったけど、今が一番大事にされてるなあ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 11:54:40 

    >>16
    女性の方、気がバリバリ強そうな人

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 11:55:34 

    >>1
    正直、数年付き合うとしたら始まりはどちらから惚れたかなんて関係なくないですか?
    向こうが先に惚れたからってそれがずっと続くと思ったら大間違い。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 11:55:50 

    >>23
    わかる!
    今付き合ってる彼が最初はぐいぐい来てたけど、仲良くなるにつれて大人しく控えめになっていった。
    付き合ってから聞いたら、最初はライトな好きの感情だったけど、どんどん好きになっていって嫌われるのが怖くてアプローチしづらくなったって言ってた。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:23 

    >>4
    ほとんどの人はこれだと思います
    もちろん自分から行く人もいるだろうけど
    言わせるように仕向けなきゃ
    中々告白までしてもらえんよね
    何もせずにいきなり告白とか少女漫画の世界だわ

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:33 

    >>4
    私もこれはする。アプローチというか、誕生日を覚えてたり仕事ぶりに感謝したり何かと長所をみつけて褒めたりして「私はあなたに憎からぬ感情を持っているからさあどうぞ」と構える。ただ、これ自体が一種のアプローチかなとも思う。

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 11:56:40 

    >>37
    玉の輿の友人いるけど幼い時から勇気があった
    勇気のある人って断られても落ち込むというよりは、ABテストしただけ、Aがダメと分かるきっかけを自ら作って、ダメなら即Bへ突進

    勇気無い人ってずっとAB判断つかずモジモジと時間潰して、自己データが集まらないから判断ミスも多くなる悪循環

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:04 

    ガルおばさんには難しいだろうけど、、

    一緒にいるときに笑顔でいる
    会話中、上目遣いで相手を見る
    軽いボディタッチをする

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:50 

    ずっと大事にされたいなら、自分の態度や気持ちも相手にとっては大いに関係してくるよ。自分が相手を大事にしてれば大事にしてもらえます。持ちつ持たれつの関係性が作れないと無理だと思います。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:54 

    >>49
    こっちだって最初の気持ちから一生変わらない訳じゃないもんね
    付き合ってみたらそんなに良くないって事も有れば益々好きだわって事もあるし

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 11:57:56 

    私は気が弱くて出来ない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 11:58:49 

    自分に自信ないから自分からは行けない、勇気がない
    でも、周りには相手のことが好き好き、がはっきり見えるくらい溢れ出してるらしく、毎回相手が言ってくるパターンです

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 11:59:01 

    >>8
    責任かぁ…
    若い頃、自己肯定感めちゃくちゃ低すぎて、
    誘って断られたら立ち直れない…とか、
    自分なんかが誘うとか迷惑じゃ無いかな…とか色々考えてたなぁ…

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 12:01:06 

    >>4
    それがアプローチなのでは?

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 12:01:41 

    女はそういう人多いよね
    チャンス逃しまくってるんだろうな〜と思いつつ
    私はアタックして中学から彼氏作ってたわ、、、

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 12:02:38 

    >>15
    何もせずただただ待っていただけと思われる中年独身女性けっこうたくさんいるよね

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 12:02:45 

    >>1
    昔、テレビでやってたんだけど
    アプローチされてそれを受け入れられるのは自分のことを自分が好きだかららしいよ

    アプローチされるのが嫌だって人がいるけど
    それは自分のことが嫌いで、その嫌いな自分を好きだという相手のことを理解できないからなんだって

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 12:03:20 

    >>23
    押し押しでグイグイ来るってことは、ある程度自己中でないとできない行動なんだよね。だからグイグイの人はそういう意味では要注意だと思ってる。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 12:03:59 

    >>8
    受け身ってしかも僻みやすくなるともみた
    嫌われたくないから積極性がない人なんだよね

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:12 

    >>1
    絶対しない
    死ぬほど恥ずかしい
    けど大好きだった人には好きが溢れてた+私の好きがゆえの奇行でバレた

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 12:05:03 

    私もしないけど好きなのはでてる見たいです
    相手からの告白待ち

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 12:05:41 

    自分から行くのって自信があるように見えるけど受け身の人もそれなりに自信があるように見える
    自分からアプローチしなくても寄ってきてくれる相手がいるなら羨ましいよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 12:05:49 

    >>4
    >>60
    正解
    気のある素振り
    イケる感じに見せて
    女(メス)らしさ全開に
    動物的本能

    恋愛指南書の定番

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 12:06:13 

    >>1
    それって私もだけど、そもそも弱くて他人の目を気にしすぎる性格だからだなと思ってた。
    多分傷つくのが怖い。
    良いなと思う人にはあからさまなアプローチはしないけど、隙を作るし相手にいけると思わせるような態度をとるよ。興味ない人には勘違いさせないように無理って態度だから分かりやすく、それをアプローチと言わないなら私もそうだ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 12:06:15 

    >>23
    これって女同士でも当てはまるよね
    ぐいぐい話しかけて来る同僚がいるんだけど、だからって自分が相性が良いと思われてる訳じゃなくってぐいぐい皆と繋がれる自分が好きって自信家なのよね

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 12:06:58 

    >>6
    同意 待っててはあかん

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 12:07:19 

    >>61
    アタック、、、
    久しぶり聞いたわ
    私と同年代のアラフィフでしょうか

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 12:08:13 

    >>70
    隙を作るし相手にいけると
    思わせるような態度をとるよ

    例えば?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 12:08:19 

    アプローチしてくれた人を好きになる
    1みたいに意図的にやってるわけじゃない

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 12:08:25 

    自分からアプローチする時は独身かちゃんと確認しなければいけないなぁと心底思う。
    職場の気になる人が独身だと思ってたら結婚してるって最近聞いて、血の気が引いた。危うく恥をかくところだったよ。片思いで思い詰めてたからかなりショックだったけど、私は結婚してる人は恋愛対象として全く興味がないからすっかり忘れられそうである意味良かった...。アプローチしなくて本当に良かった。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 12:08:38 

    待ってるだけで良いのは誰もが振り向くような美人だけだよ
    10人並みなら自分からも行かなきゃチャンスを逃す

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 12:09:43 

    好きという感情と
    付き合いたいという欲求がリンクしてない

    ひっそり想うだけでじゅうぶんだと思ってしまう

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 12:10:10 

    >>71
    確かに同性同士でもそうだね。
    最初からグイグイ来る人は何か目的がある場合もあるし(自分にとってメリットがあるかどうか探られてたり、なにかアラがないかチェックされてたり)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 12:10:39 

    >>73
    えっ、、20歳くらい下ですね😅

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 12:10:46 

    >>53
    そのお友達は判断力もあっての事なんでしょうが、きっと勇気を出してそれがうまくいかなくて落ち込んで、そこから這い上がる経験もあっての事なのかなって思います。勝手な想像ですが…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 12:12:00 

    >>60
    うんそれアプローチだよ

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 12:12:43 

    >>23
    本当に好きだったら逆にそこまで出来ないって

    難しいな
    それはそれでわかる
    でも本当に好きだったら、なりふり構わず突進てパターンもある気がする

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 12:12:43 

    >>75
    主はしないってよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 12:16:01 

    >>83
    何か自分が都合のいいように言ってるだけ。
    アプローチされないのは本当に好きだからとかw

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 12:17:43 

    >>45
    別れちゃいましたねー💦
    とっちゃん化粧したら化けそうですよね!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 12:18:26 

    >>6
    そういう知人女性がいて、いま58歳独身。彼氏もいない。

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 12:18:39 

    >>81
    そういう面もあるかも、白鳥に例えて優雅でも水面下は必死とか話してた様な
    他にも玉の輿2の友人いるんだけど小さい誰もが見過ごす人材から玉の輿への道は続いてるみたいな事を学生時代に言ってて成し遂げた
    大成する人って格言持ちだわ 多分親から受け継いでる

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 12:20:31 

    >>85
    そうやって小馬鹿にするようなタイプこそ、アプローチ=本当に愛してくれてるとは限らないって肝に銘じたほうがいい。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 12:21:30 

    私もマッチングアプリやってるけど、あえて冷たくする。それでもついてきてくれたら本物。
    それで離れて行ったらさようなら。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 12:23:47 

    >>89
    大事にされてますからご心配なく。w

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 12:24:28 

    >>87
    私の知人は40歳独身、彼氏なし。

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 12:24:49 

    >>1
    そういう事ばっかしていると、男から「かわいくない女だなー」って思われてみんな離れていくよ
    若くて引く手あまたな状態ならそれでも近づいてくる男はいるかもだけど、年取ると本当みんな離れていく。
    ただでさえオバさんなのに内面もかわいくない女なんて…良いところゼロだもん

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:02 

    >>4
    私もコレだ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:24 

    >>85
    でもさ、本当の本当に好きすぎる人の前にでたら、かぁーって真っ赤になって(ると思う)、金縛り状態で身動きできない、口もきけないみたいになったことあるよ
    いや、今でもなるんじゃないかな、男と女って違うのかな……

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 12:25:37 

    >>91
    おー気持ち悪い…笑

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 12:26:09 

    >>23
    穴モテなだけかもだしね。今話題の人みたいに、ヤったらポイみたいな

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 12:28:33 

    >>91
    というか、◯◯の場合もあるから気をつけてって話なのに、なんで歯向かって小馬鹿にするようなコメントやマウント取ってくるんだろ。
    あなたが幸せなら聞き流せばいいのに。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 12:29:32 

    >>74
    例えば、ガンガン来るタイプじゃない人には飲みの席で隣いくとか、立ち上がる時にフラついたら咄嗟に支えようとしてくれるから、その時にその手に捕まったり寄りかかったりして、嫌がってませんを笑顔でわかってもらう。
    その他腕とかが触れてもそのままにしとくとか、相手のジャブを否定しないで受け入れると相手もいけると思ってくれるから。
    男の人も傷付きたく無い弱い人も多いから、大丈夫だよって成功体験積ませるみたいな感じかな。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 12:31:03 

    >>88
    玉の輿2のお友達もすごいですね、そういう方ってそもそも視点が違うのかなって思う
    色んな格言聞いてみたくなります

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 12:33:40 

    >>1
    その結果独身?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 12:36:13 

    >>1
    自分から行かないと格上とは付き合えない

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 12:36:55 

    >>5
    いや、自信が無いからな気がする。
    結局、自分から行って振られるのが怖いんだよ。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 12:36:57 

    >>101
    たぶんそうだろうね。
    こんなトピ立てているぐらいだから。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 12:38:18 

    >>1
    イイ男は積極的な女がすべて持っていきます

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 12:39:32 

    >>102
    人は格下に惚れる事はないからね

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 12:39:51 

    >>1
    同じだったけど、変な男にばっかり捕まって、まともな男からはアプローチなくなって、気付いたら自分何もスキルがなくて、まあ結構詰んでる。情熱的なアプローチは性欲からくるものもあるから、よく見定めないとね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 12:40:13 

    >>101
    そうだろうね。
    既婚者がこんなトピ立たないだろうし、結婚して幸せな家族居たら年末の忙しい時にこんなトピにそもそも来ないでしょ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 12:40:23 

    >>60
    確かに!

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 12:41:13 

    >>6
    変に自分をお高い女で意識してたら独身確定だよね
    見た目が普通以上なら可能性はあるけど

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 12:41:21 

    >>102
    好きって早い話が憧れ格上だから、待ってる人は格下好きじゃない人の中から選ぶっていう更に萎える状況を作ってるってことか

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 12:42:37 

    >>1
    こっちから告白して最初は自分の方が好きだったけど、後に相手の方が自分に夢中になったこともあるし、
    逆にあっちから告白されて最初はあっちが自分に夢中になってたけど、後に自分のほうが夢中になってて相手はそれほどって感じになったこともある

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 12:43:28 

    >>6
    ドラマにしたら面白そう。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 12:43:44 

    >>1
    >>107
    同じ理屈でいい男も待ちのスタイルが多いと思う。
    積極的に来る男でいい男が来た試しがない

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 12:47:56 

    >>1
    同じだよ
    片想いは中一で終了
    それからは私を好きになってくれる人、大事に想ってくれそうな人と交際してきたし夫もそう
    そしてそんな人を私も好きになるし大切に想えるんだよ

    良いと思うよ〜うちは結婚20年目だけど仲良しで今現在幸せだもの
    女は愛されて一緒になる方が幸せ論を私は実感してるよ

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 12:48:34 

    >>1
    >>107
    若いうちは、それだけで男が寄ってくるから思い上がるのよ。気付いたら期限が切れてて、イイ男は売り切れてる。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 12:49:36 

    >>18
    責任てそういう責任じゃ無いんだよ
    交際で明るい未来を私となら築けるよ、自信があるから私を引き受けてね、みたいな感じ

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 12:52:35 

    >>32
    アラフォーの私でも小学生の頃からしてた
    計算高い方が結局モテるし両想いになれる

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/28(土) 13:03:02 

    >>100
    視点は違いますね
    良い人達だけど、コネを生かしてのしあがるので同級生で踏み台にされてしまったのか巻き込まれたのかそういう状況も無くはなかったです
    立つステージが違うので無理やり真似出来るものではない、性格と欲望の量と経験値の積み重ねでしょうね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 13:07:45 

    >>1
    逆ならあった。凄いクールな人だったから、こちらからアクションしないと反応しないだろうなって。今考えたら奥手な性格だったんだと思う、もっとこちらから積極的にいったらどうだっただろうと考える時ある。自分も自分でそんなに自信なく、こんなカッコいい人と釣り合わないかな?と思って、中途半端な態度が思わせぶりな感じになり嫌な印象与えたかもと本当に反省。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 13:11:35 

    >>1
    受け身でいるにしてもそりゃ外見も清潔感も必要だと思うけど中身も重要だと思う
    主がどんな仕事してるかわからないけど人間関係に置いても好き嫌いな態度は出さない
    (嫌いでも最低限の会話、無視はしない)
    悪口、陰口は職場では控える
    みんながやりたくなさそうな仕事を積極的にする
    あ、この子他の子と違うなって思わせるのも手だと思うな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 13:11:35 

    >>4
    こちら側が1小出しして、相手が5ぐらい来てくれると良いよね
    その繰り返しで仲良くなっていくのが1番楽しい

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 13:14:31 

    >>8
    だから日本で女性管理職増やすのってかなり難しいよね
    欧米の女性は対等意識強いタイプ多いし幼い頃からの教育の影響もある

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 13:20:59 

    >>87
    私の友人も50になったよ
    親と同居始めた
    もう終わりなんだな、と思って見てる

    +8

    -5

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 13:23:27 

    >>108
    だよねー
    時間ないのに来てる私はアホだと思うw
    とりあえず人が来るからガルしてる場合じゃないのに!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 13:28:05 

    >>8
    恋愛で責任とは。
    女の方が妊娠リスクもあるしタイムリミットもあるし、自分の責任で失うものが大きいと思うけど。
    男が責任取ってくれるのかな。

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 13:30:40 

    しないですね
    というか職場とかで好感持たれてるなーってのはわかるけど、挨拶もしてくれない話しかけてもくれない人がいて、こっちも好みじゃないしそのまま終わることが多い
    そこまで気を使いたくないし、こっちからグイグイ行きたいと思う人がいない
    何よりこっちのアプローチ待ちされる姿勢で萎える
    挨拶位は出来んだろって思う

    +0

    -6

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 13:33:28 

    >>1
    全く同じことを超美人の友だちが言ってたけどその子は確かにアプローチしなくても常に相手からされてたよ
    もう結婚してるけど結婚相手は出会った時からめっちゃガンガンアプローチされて付き合ってからも結婚したいってずっと言われてて結婚してからもずっと好き好き言われてる
    まあその子は美人な上に中身もいい子だったからっていうのもあるけど常に人に追われる子なら成り立つ考え方だよね

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 13:36:47 

    あの人いいなと思ったら好かれるような行動はする、例えばいつもニコニコ愛想よく礼儀正しく優しく可愛い女を演じる、それでもアプローチしてこなかったら好かれてないからいいやw
    この手口使えた若いうちに結婚した

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 13:44:53 

    >>2
    今の時代は男性側のリスクが高まって草食系男子になったから、厳しいと思う

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 13:45:50 

    >>95
    人によるよ。真っ赤になってまともに話せなくなる人も、ぐいぐいアプローチもどっちも居るし他のパターンの人もいるから決めつけられないよね

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 13:47:47 

    >>1
    アプローチした事はないけどただ単に人を恋愛的な意味で好きにならないからなだけだわ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 13:48:12 

    しませーん
    自分からは絶対アプローチしない人

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 13:57:44 

    >>122
    打診か、はじめの一歩が上手な人が鍵かもね
    大袈裟でなく、相手の負担にもならず、相手に響かなくてもこっちも引いても気まずくならず

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 14:29:57 

    >>42
    南野陽子さんよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 14:32:19 

    >>5
    性格わるwそんな事微塵も思ってないくせにw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 14:36:16 

    >>4
    それだよね

    私は、まず悩み相談とかする。2人になる機会つくって、弱い私を見せて何度か会って、アプローチを待ちます。

    いまの旦那がそうです笑

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 15:01:06 

    >>11
    私が疎遠にした友達みたい
    攻撃的な受け身の人
    そういう人にアドバイスをすると、もれなく逆上される
    何がなんでも自分を変える気がない

    こういう人って将来、人が離れていくよ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 15:05:22 

    >>23
    そうそう!
    なのに友達に言っても誰もこれ信じてくれない

    みんな口揃えて『男は本気で好きだったらガンガンくるよ。そんな来られない時は大して好かれてないよ』って。

    自分で置き換えたら、本気で気になる人の方が緊張して話せなくて、好き避けみたいなことしまくっちゃったことあるから、そんなことないって思うんだけどね。

    誰も女友達は共感してくれない

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 15:17:52 

    >>126
    股開いてる時点でお互い様なのよ。

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 15:33:10 

    だってこっちからアプローチして成功した試しがないんだもの
    女はな…難しいよ

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:35 

    相手からアプローチされたからと言って大事にされるかどうかは分からない。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 16:02:45 

    >>139
    たぶんだけど、ガンガン来るくらいの大好きをさらに超えると好き避けになるんじゃないかと思う。
    ガンガン来るのも大好きだけど、好き避けが最上級の大好きかなって。

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 17:20:50 

    >>1
    そもそも男性を自分から好きになったことないや
    たとえ好みの外見で性格良かったとしても自分のことが好きじゃないならそれ以上の価値を見出せない
    この人と絶対に付き合いたい!!って熱い気持ちを持ってみたいわ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 20:05:11 

    >>23
    確かにー!その辺で出会って顔がどタイプで体の関係を持ちたい相手にはグイグイいってたけど、仕事関係の真剣に好きな人には何もできないw

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 20:21:52 

    >>80
    そうか、いろんなものが一周二周回って生きてたりするんかな
    ファッションもそうだもんね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 20:24:17 

    自分からアプローチしたら負けって思ってる人いるよね。アプローチする女の人に取られる可能性だってあるのに。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:04 

    >>99
    ありがとう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 22:30:18 

    >>2
    横だけどアプローチ自分からしないだけならまだいいと思う。その代わり好きアピールくらいはするなら。アプローチ向こうからしてきてデートしたり付き合った後もずっと完全受け身だとつまらないから振られたりモラハラにあいやすいだろうね。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 23:38:33 

    >>83
    私も自分が好きになった相手にだけアプローチするから好き避けとかいまいち分からない

    前に友達に恋愛相談で好き避けと脈無しどっちかなと言われて脈無しだろとしか思わなかった

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 23:44:54 

    >>127
    挨拶もしない話しかけても来ないのになぜ相手が自分に好意持っていてアプローチ待ちしてるって思うの?
    単純に疑問に思って

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/29(日) 02:07:18 

    うーん、自分からアプローチした事はないかなぁ

    相手がアプローチしてきて
    え?私の事好きなの⁈って気づいて
    私もだんだん好きになるパターンだな

    で、何度か呑みに行ったりして
    お互いの好意を確認できて付き合いだす

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/29(日) 02:39:45 

    >>34
    男からアプローチしたらセクハラって言われ、最悪職を失う可能性もあるし
    動きずらいだろうね

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2024/12/29(日) 09:24:08 

    >>63
    目から鱗
    本当にそうだわ。
    私中学生の頃10人くらいに告白されたけど、相手に腹立ててた。
    自分のことが嫌いで、本当の自分を好きなわけ無いのに告白してくんなって。
    その後私の事好きって態度だったり噂を聞いたらその人に告白されないように嫌われようと無視したり冷たい態度したりしてた。
    振るのも傷付けてしまい嫌だったから嫌われたかった。
    自分が嫌いだったからなんだね。納得した。

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2024/12/29(日) 09:44:26 

    自分からガンガン行くけど
    今好きな人いなんだな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/29(日) 13:11:25 

    >>1
    気になる人にもアプローチしないとかではないよね?私なら無理だ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/29(日) 16:00:31 

    好きになっても、やはりアピールはできない。
    怖いので。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/30(月) 13:12:54 

    >>113
    こじらせ女子の自虐ネタで見たいね!私リアルな脚本書こうかなw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/30(月) 13:20:01 

    >>1
    アプローチしてくれない人には自分から行けるけど、大してイケメンではない感じの人限定。後ノリの良い人。自分とは不釣り合いなキラキラした人には行けない。
    今、私からとりあえず誘ってる人は、誘ってくれないタイプだから私から遊びましょう!と言った。これ以上グイグイ行き過ぎるとだめな気がする

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/30(月) 13:44:27 

    >>117
    なるほどね。たしかに恋愛期にそういうメンタルになってる女子って、少ない気がする。自信持つことをあんまり良いことだといって育てられてないしね。
    でも、大事なことよね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/31(火) 12:09:24 

    >>127
    その状況で、好意を感じるきっかけか何かあったんですか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/03(金) 12:38:51 

    >>95
    男は男の役回りだから、女は女の役回りだからと環境から行動する事があるけど、中身は同じじゃないかな。真剣にアプローチして断られたら二度と来ないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード