-
1. 匿名 2024/12/28(土) 09:58:41
旅行で行く場所の下調べをしますか?下調べが役立った経験ありますか?
主は旅行に行くと、そこにある神社仏閣やお城を見に行くのですが、その前に建立年や見どころをざっくりと調べます。でも歴史などを調べるともっと楽しめるのかなと思うことがあります。+85
-7
-
2. 匿名 2024/12/28(土) 09:59:07
当たり前+163
-11
-
3. 匿名 2024/12/28(土) 09:59:40
お城や歴史ものは下調べしてからの方が断然楽しみ深くなるよね!+138
-3
-
4. 匿名 2024/12/28(土) 09:59:42
勿論調べる
地元のガル民の話もすごく参考にしてる+106
-2
-
5. 匿名 2024/12/28(土) 09:59:43
しないと大変だよ+81
-2
-
6. 匿名 2024/12/28(土) 10:00:16
お金があればガイド頼むと
理解が深まるよ
ガイドブックに載っていない
面白情報とか、小ネタが聞けるよ+53
-3
-
7. 匿名 2024/12/28(土) 10:00:16
行くホテルとか場所のマップ見て飲食店の下調べするよ
マップから探すタイプ
ピン留めしとく+93
-0
-
8. 匿名 2024/12/28(土) 10:00:18
調べないのも時には有りだろうけど普通は調べる+22
-0
-
9. 匿名 2024/12/28(土) 10:00:53
下調べするよ
おおよそのタイムスケジュールまで
タイムスケジュール通りにいかないけど+81
-0
-
10. 匿名 2024/12/28(土) 10:01:01
するよ
ヨーロッパは予約しないところが多いからちゃんと予約しておかないとダメだよ!行く人は気をつけてね!+13
-9
-
11. 匿名 2024/12/28(土) 10:01:08
行き当たりばったりで面白いことなんてそうそう起きるもんじゃない
下調べを制するものが旅行を制する+118
-2
-
12. 匿名 2024/12/28(土) 10:01:28
ご当地グルメやお土産、観光などガルちゃんで一通りトピ見ておくよ+9
-0
-
13. 匿名 2024/12/28(土) 10:01:48
行き当たりばったり旅が好きなので、行き帰りの交通手段と宿くらい手配したらあとは直前に考える。+13
-7
-
14. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:12
調べるの好きだからする。+20
-0
-
15. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:24
下調べしまくる!
ご飯屋さんも調べまくって予約する
近場にぷらっと行くだけなら行き当たりばったりもある+26
-0
-
16. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:27
すごい調べる。
なんならしおり作るレベルです。
限られた時間内で、精一杯楽しみたいです。+93
-1
-
17. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:28
します!それは楽しみです。大人の社会科見学。遺跡とかは予習して、実際現地でその時代の事を想像して思いを馳せる楽しみ方してます。帰ったらもう一度復習するのも楽しいです+22
-0
-
18. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:35
行きたいところのYouTube見ると、観光地とか近くの有名飲食店とか上がってるから便利+10
-0
-
19. 匿名 2024/12/28(土) 10:02:55
交通系は調べまくる+40
-0
-
20. 匿名 2024/12/28(土) 10:03:19
行き当たりばったりだと「無知」と同じで結局ホテルでぐぅたらしたくなる
そこに行く意味を見出すためにも下調べしないと私は詰む+28
-0
-
21. 匿名 2024/12/28(土) 10:03:40
>>1
交通手段とか所要時間とか全部前もって調べる
開園閉園時間とか休園日とかも
一度友達と行った時全部任せてって言っていたくせに全く調べてなくて、ただ無駄に長い散歩をしただけの旅行になってしまった+70
-0
-
22. 匿名 2024/12/28(土) 10:04:37
車で行く事が多いので駐車場は要チェック+12
-1
-
23. 匿名 2024/12/28(土) 10:04:44
飲食店は行ってみたらネットに情報載せてない店が結構多い
情報古かったりするし+8
-0
-
24. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:34
初めて1人で旅行に行った時下調べしないで行って飲食店や観光地に着くのに無駄に時間がかかったり見るべき所をまわらなかったりして失敗したから、それからは下調べしてから行く+25
-0
-
25. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:42
旅行=グルメ旅だから下調べするし予約は必ずする
夜はもちろん、ランチも予約出来たらしてスケジュール組む+10
-0
-
26. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:27
>>16
一緒!私もメモ程度だけどざっくりしおり作る
海外旅行の入国検査で旅行の目的と宿泊先を聞かれたので英語ができないから手っ取り早くしおりを見せたら検査官がめっちゃ笑顔で全ページ見て褒めてくれたw+81
-0
-
27. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:42
京都みたいにそこら中に見所があるような所なら行き当たりばったりもアリだけど、辺鄙な所だと名所が散らばってたりバスや電車の本数が極端に少なかったり飲食店が全然ない場合があるから、免許持ってない自分には下調べは必須+47
-1
-
28. 匿名 2024/12/28(土) 10:06:59
帰省のニュースで新幹線が全席指定になったのを知らずに東京駅に来ちゃった子連れ家族がインタビューされてたな
調べた方がいい+97
-0
-
29. 匿名 2024/12/28(土) 10:07:52
>>1
旅程に関しては基本下調べするけど
史跡とか神社仏閣に関してはあんまり調べないかな
現地の説明文読んだりする程度+4
-2
-
30. 匿名 2024/12/28(土) 10:08:35
>>1
調べないで行くことはあまりないな。つまらないし。
有料でガイドさんとかつくならしらべないかも。+7
-0
-
31. 匿名 2024/12/28(土) 10:08:45
下調べほとんどしないなぁ
行きたい場所があれば駅や宿からそこへ行く方法とかは調べる程度+8
-1
-
32. 匿名 2024/12/28(土) 10:09:33
>>15
最近の観光地、本当にふらっとご飯食べに飲食店に入るっていうのが
難しいよね
めっちゃ人が並んでて辟易する
+32
-1
-
33. 匿名 2024/12/28(土) 10:10:21
>>4
そうそう!
観光地や地名で検索して地元ガル民の意見見て参考にしてる笑
有名な食べ物屋さんがあって1度行ったことがあったんだけど、それほどでも…と思ってたら地元の人は行かないと別のお店をいくつかあげてくれて行ってみたら安くて美味しかった!+13
-0
-
34. 匿名 2024/12/28(土) 10:11:21
できる限り調べないで行く
それが旅だから
知りたいことがあったら現地の人に聞く
リアルRPG楽しい+5
-8
-
35. 匿名 2024/12/28(土) 10:11:21
名物料理や見どころ、交通手段とかは調べる。建立年とか調べないで見学、見物している時に知る+7
-1
-
36. 匿名 2024/12/28(土) 10:13:00
>>7
リストアップしてる時間が1番楽しい+20
-0
-
37. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:49
念入りには調べない。
例えば宿を決めたら、行き方ぐらい
+4
-6
-
38. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:55
>>3
京都行った時、舞子さん体験写真撮るのが目的だったからその周辺をフラッと観光しようと思ってたらお寺が凄すぎた。 よく分からないまま、東寺に入ったら歴史のオーラに圧巻されて帰ってきて調べまくったw+12
-0
-
39. 匿名 2024/12/28(土) 10:16:27
ディズニーランドって昔も下調べが有利ではあったけど、今は下調べや深い知識必須だよね。
しかもマニアさん以外お断りみたいな+18
-0
-
40. 匿名 2024/12/28(土) 10:17:44
定休日とか気にならない人いるのかな?
営業時間や休みは必ず調べるものだと思ってる。+26
-2
-
41. 匿名 2024/12/28(土) 10:18:10
下調べに地域の事件をググって大島てる物件を見るようにしている。+5
-4
-
42. 匿名 2024/12/28(土) 10:20:17
するよ
男はノープランがかっこいいと思ってる人多くない?+12
-1
-
43. 匿名 2024/12/28(土) 10:23:21
>>5
本当、ここも行きたいって調べたらホテル(旅館)から2時間とかあるからね。
闇雲に行き当たりばったりは出来ない。
知らない土地なら尚更。
+34
-0
-
44. 匿名 2024/12/28(土) 10:25:05
>>1
修学旅行の先生方かな?+2
-1
-
45. 匿名 2024/12/28(土) 10:27:39
毎回しおりも作りますよw+7
-0
-
46. 匿名 2024/12/28(土) 10:28:18
>>6
場所によってはボランティアの人がガイドしてるよね+8
-0
-
47. 匿名 2024/12/28(土) 10:29:01
ダンナが全部調べて観光コースまでつくるからお任せしてる
「これなんだろね」て言ったらあれこれ説明してくれるガイドさん+9
-3
-
48. 匿名 2024/12/28(土) 10:29:02
特に友達との旅は下調べ絶対。本屋併設のスタバで会議しながらガチガチめに予定組む。ガイド本読み漁りつつ会議しながらしおり作成。
じゃないと現地で絶対に「今からどうするー?」「次どこ行くー?」「何食べたいー?」「このへん何がある?」「明日どうするー?」「何時に起きるー?」ってなって無言でスマホに向かう無駄な時間が増える。
「〇〇は?」「あ、今日やってないって」「××は?」「うーん…他にない?」みたいなことになって疲労と共にイライラまで蓄積されるから駄目ゼッタイ。そういうのは出発前に済ませるに限る。出発前ならむしろ楽しく計画できる。+36
-2
-
49. 匿名 2024/12/28(土) 10:29:04
>>28
そのニュース私もみた。日頃ニュース見てないんだなと思った。+27
-1
-
50. 匿名 2024/12/28(土) 10:30:03
新婚旅行下調べなしで行ったけど、なんとかなったよ
行ったところを後から深掘りするのも楽しいよ+2
-10
-
51. 匿名 2024/12/28(土) 10:30:15
>>4
〇〇県について知ってる事トピとかすごい観光の役に立つ。ガル民いつもありがとう。+51
-0
-
52. 匿名 2024/12/28(土) 10:31:32
>>11
情報に勝る武器はないよね。何事にも。+29
-2
-
53. 匿名 2024/12/28(土) 10:32:30
>>1
美味しそうなお店、有名店は日頃からチェックして食べログなどのアプリにブクマしてるよ
テレビ番組で紹介された店も直後は混むけど私が旅行で訪れる頃には空いている笑+8
-0
-
54. 匿名 2024/12/28(土) 10:33:41
>>1
観光業。
「今この町に着いたんですが、どこ行ったらいいですか?」「何食べたらいいですか?」って聞いてくるやつが一定数居る。
さすがに、「なぜ、この町を選んだ?」と聞き返したい。+38
-5
-
55. 匿名 2024/12/28(土) 10:35:13
テレビで観たらしいものを、中途半端な情報で尋ねられても困る。+7
-0
-
56. 匿名 2024/12/28(土) 10:36:00
一人旅してた頃は全然しなかった
知らない街をふらふら歩くのが楽しい+7
-2
-
57. 匿名 2024/12/28(土) 10:36:02
見に行く寺社仏閣の建立年とか知識系は予め調べないけど、無料/格安のボランティアガイドがあるかとか見どころとかはきっちり調べる+8
-0
-
58. 匿名 2024/12/28(土) 10:36:12
>>1
訪れたい施設の営業時間、定休日は下調べ必須
そもそも休業してる場合もあり、現地で知ると詰む+14
-0
-
59. 匿名 2024/12/28(土) 10:37:01
>>1
むしろしない人すげえ!と思う
細かいスケジュールはしなくても、何がある程度はみんな調べてから行くもんじゃない?
田舎なので、あ、今日新幹線空いてるしあそこ行ってみるか!みたいなのには憧れてますw+24
-0
-
60. 匿名 2024/12/28(土) 10:38:19
逆に調べずに行く人がいるのだろうか+10
-0
-
61. 匿名 2024/12/28(土) 10:40:13
どこに行こうかはざっくり決めるけど、その観光地の背景とか歴史なんて調べたことほとんどない。見どころはたまに調べる。
だから、たまーにガイド有りの現地ツアーに参加したりする。
いつもと違う目線で見れて新鮮で楽しい。
+9
-0
-
62. 匿名 2024/12/28(土) 10:40:49
>>54
翻訳すると観光名所、おすすめの美味しいお店ってことだと思うけど
ホテルや観光案内所だといい感じに情報まとめたマップ渡される、その程度の案内でよい+18
-0
-
63. 匿名 2024/12/28(土) 10:41:41
行きたいところいろいろ調べるのが楽しい+5
-0
-
64. 匿名 2024/12/28(土) 10:42:02
食べ物目当ての旅行が多いから飲食店だけはリサーチする+5
-0
-
65. 匿名 2024/12/28(土) 10:43:13
ざっくりと下調べはするけど全くしない滞在型の旅にも憧れている+8
-0
-
66. 匿名 2024/12/28(土) 10:43:43
>>54
現地の愛想の良い店員さんとかにオススメ聞いちゃうことはたまにあるな+15
-0
-
67. 匿名 2024/12/28(土) 10:44:52
行きたい店や観光地の行き方とか営業時間は調べるよ+6
-0
-
68. 匿名 2024/12/28(土) 10:45:18
>>60
主が言ってる系の下調べはしないかも
+6
-0
-
69. 匿名 2024/12/28(土) 10:45:25
>>62
はい、そうするしかないですね。ただ、あまりの丸投げ感に呆れる。+3
-3
-
70. 匿名 2024/12/28(土) 10:48:45
リピーターさんへ。
どこで何を買ったか、ざっくりでいいので記憶していて下さい。
町に詳しいつもりだけど、「昔買った◯◯を買いたい」からの少ない情報で推理するのしんどい(苦笑)+7
-0
-
71. 匿名 2024/12/28(土) 10:51:17
お得な情報はないかとか、おすすめのお店探したり予約できるか調べたりたくさん調べてから行くよ+10
-0
-
72. 匿名 2024/12/28(土) 10:58:43
ホテル決める時にあらかた観光ルートを決めるのでホテル取るためにかなり調べるよ。
それによって全日同じホテルか?ホテル変えるか?も決める。
安くてそこそこアクセスが良くて室内もオシャレで周りには飲食店とコンビニがあることが必須。プラスアルファでドライヤーなどがいいやつだと嬉しい。私はバスタブは必須ではない。シャワーのみでもOK。
おしゃれなビジホで一階にお手頃かかくのカフェが入っておりモーニング食べようと思ったら500円程度で食べれると尚良し。+14
-0
-
73. 匿名 2024/12/28(土) 11:04:45
> 建立年や見どころをざっくりと調べます。でも歴史などを調べるともっと楽しめるのかなと思うことがあります。
そういう事なら絶対調べたほうが面白いと思うよ+13
-0
-
74. 匿名 2024/12/28(土) 11:06:54
>>9 日程表も作ってる。
交通機関もバックアッププランも用意しておく。
きっちりその通りにするつもりはなくて、現地での時間を無駄にしたくないから。+25
-0
-
75. 匿名 2024/12/28(土) 11:08:18
旅行行く前に本をみて行きたい場所の時間を確認する。
。ネットとかをみて場所などを確認する。お昼どこでとるか、食べたいものが旅行先にあればそれは
どのくらいの時間に行ったら食べることが出来るのか検索する。
+9
-0
-
76. 匿名 2024/12/28(土) 11:09:43
する
古い町並みや史跡巡りが好きなので、念入りに調べて出かける+8
-0
-
77. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:23
あまりしない方だけど、移動手段と時間は調べる
食べたいものやりたいことも2〜3個くらいリストアップしておく+8
-0
-
78. 匿名 2024/12/28(土) 11:10:51
むちゃくちゃ調べる!
調べている時間も楽しいから
なんなら行く観光地のガイドブック一冊丸々頭に入れる勢いw
実際2冊購入したりもするし、最近はネットやユーチューブでも観光地の情報が手に入るから便利になったもんだ+12
-0
-
79. 匿名 2024/12/28(土) 11:12:38
自分がレンタカーの運転手になるから行きたい場所の目星はつけておいて道や店は調べるよ
何分ぐらいかかるか、駐車場があるか、無いなら周辺のコインパーキングはどこかとか+5
-0
-
80. 匿名 2024/12/28(土) 11:17:13
ざっくりする
一つ大きい場所決めてその周辺のごはん屋さんはその日の気分
せかせかするのが嫌だし、性格的に計画してしまうと無理やり合わせようと逆算して楽しくなさそう+15
-0
-
81. 匿名 2024/12/28(土) 11:23:31
絶対にやる
やらないと100%楽しめない+12
-0
-
82. 匿名 2024/12/28(土) 11:39:19
どこそこに行きたいという目的がない限り、ほとんどしません。
とくに車だと行き当たりばったり。
地図や標識を見て、あっ、向こうに○○があるみたい、行ってみようかってなる。
+4
-0
-
83. 匿名 2024/12/28(土) 11:45:27
>>6
旅行ってなるべくならケチらないほうがいいよね
ガイドさんて凄く勉強されてるからネットより正しい情報を持ってる
なかなか全てににお金はかけられないけど、
自分が興味あることには特に
ケチらないだけで充実感が違うよ+19
-0
-
84. 匿名 2024/12/28(土) 11:47:12
調べる
絶対に行きたい所は事前にマップで調べて移動時間を含めてルートを決めてる+7
-0
-
85. 匿名 2024/12/28(土) 12:18:46
>>58
まだweb文化が浸透してない頃にネットで見つけた趣のあるお店に結構な距離をその店のためだけに行ったら閉店してたことあった
HP作りっぱなしで放置しないでほしいよ+21
-0
-
86. 匿名 2024/12/28(土) 12:23:22
めちゃくちゃ調べるよ調べまくるよ+11
-0
-
87. 匿名 2024/12/28(土) 12:38:30
>>5
というか金銭的に大損するよね
調べれば調べるほど安くなるし+10
-0
-
88. 匿名 2024/12/28(土) 12:39:28
YouTubeでVログ参考に見たりすると観光地訪れてからの感動が少ない気もしてきた
画面で見た通りで新鮮味がない+5
-1
-
89. 匿名 2024/12/28(土) 12:39:52
>>1
スーツくらい調べてけばどこでも楽しいよ+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/28(土) 14:16:16
>>1
あんまり調べるとそれは観光ではなく、調べたとおりだ、よし。
って確認になっちゃう+11
-2
-
91. 匿名 2024/12/28(土) 14:17:12
私はわりと下調べするけど、行き当たりばったりの旅にも憧れる。
前にこのリンク貼ったトピ見てて面白かった。おすすめの行き先聞いて、書き込まれたおすすめの行き先にトピ主さんが行くの。
また誰かやらないかな?【至急】東京駅からノープラン田舎旅行のお勧めgirlschannel.net【至急】東京駅からノープラン田舎旅行のお勧めいま名古屋から東京行きの新幹線に1人で乗ってます。 その先は考えてません。 赤べこが好きなので東北新幹線に乗り換えて福島に行こうかなと思ってますが、福島のことは鶴ヶ城と大内宿があることしか知りません。 レ...
+10
-0
-
92. 匿名 2024/12/28(土) 14:22:54
>>5
だよね。私はかなり下調べをするタイプなんだけど、旦那は全くしないタイプ。
以前旅先で早朝時間があったから私はある神社に行きたかったけど、普段希望を言わない旦那が珍しくあるお城に行きたいと言うから1時間くらいかけて行ったら朝早すぎて入れなくて、また1時間かけて戻ったよ。
その時間はただのドライブになった。
戻ってからは予定通り満喫できたけど。+14
-0
-
93. 匿名 2024/12/28(土) 14:32:37
凄くざっくりとしかしないので帰ってきてからこんなとこもあったのかな‥って気付く事がある。+5
-0
-
94. 匿名 2024/12/28(土) 14:48:59
旅行の工程を組む上で必要な情報はなるべく調べるけど、歴史を深掘りとかまではしないな
現地に行って興味が湧けば貼ってある解説とかを現物を見ながら読むのが良かったりするし+4
-0
-
95. 匿名 2024/12/28(土) 14:52:17
めちゃくちゃしらべる
行き当たりばったりの人といったけど
全然何もうまくいかず時間無駄にしたから
だからそれからは私がガンガン調べて予約もしてる+5
-0
-
96. 匿名 2024/12/28(土) 14:53:23
そこで美味しそうな店見つけてはいればいいじゃんいうけど
絶対に美味しいかわからんところに入りたくない
ちゃんと調べておけばそこから歩いてすぐのところに
美味しいところがあるかもしれないのに
+6
-0
-
97. 匿名 2024/12/28(土) 14:54:08
映画でも小説でも あらすじみて、内容も把握して犯人もわかったうえで見るので
もちろん旅行の下調べもします+9
-0
-
98. 匿名 2024/12/28(土) 14:55:28
むしろ旅行いがいにも
昼間からの予定とかいつもtodoリスト作ってる
決めたとおりにやりたい+4
-1
-
99. 匿名 2024/12/28(土) 15:42:34
する。
スマホで寝転がりながらイメトレしてるのが楽しい。+6
-0
-
100. 匿名 2024/12/28(土) 20:35:25
がっつり下調べします。ホテル、観光、ルート、交通手段、天気など。それらをもとにカフェで計画立てるのもすごく好きです+7
-0
-
101. 匿名 2024/12/29(日) 22:47:08
各アクセス面だけは、例え弾丸的旅行でも抜かりなくしっかりと下調べする。
きっかけは、下調べ一切せず途方に暮れた話を聞いた事があるから。+19
-1
-
102. 匿名 2024/12/29(日) 22:49:44
観光地の見どころやちょっとしたトリビア…、それらを下調べするのが好き。旅行への気持ちを高められる!
でも気持ちが高ぶってるのか、現地ではすーっぽり抜け落ちてるwww意味ねぇwと自分で突っ込む程だけど、それでもやっぱり下調べしてる最中は楽しい!!+9
-0
-
103. 匿名 2024/12/31(火) 22:17:20
下調べはします、むしろその時間が一番楽しいんじゃないかと思うくらい
そして本番では、しようと思っていたことが半分もできない
でもしようと思ってなかったことが結果として3倍くらいできる
下調べ中に覚えた知識や雑学が、現地で地味に役立ってるからだろうな、と思います+22
-0
-
104. 匿名 2024/12/31(火) 22:19:31
めちゃくちゃ調べる!ガイドブックで行きたい場所をピックアップし、Googleマップでベストルート調べる&ルート付近にさらに観光場所調べる。
なんならその土地の県民性とか、特色とか、なんか面白いもんないかなーと調べて話のネタもつくる準備するよ!+7
-0
-
105. 匿名 2024/12/31(火) 22:41:32
みなさんは旅のしおり(旅程管理)アプリ何使ってますか?
私はタビオリかnotionです+7
-0
-
106. 匿名 2024/12/31(火) 22:45:18
>>105
私はnicodyってアプリを使っています!+6
-0
-
107. 匿名 2024/12/31(火) 22:48:29
心配性なので色んな事めちゃくちゃ調べる!+8
-0
-
108. 匿名 2024/12/31(火) 23:05:04
>>105
私はnicodyってアプリを使っています!+4
-1
-
109. 匿名 2024/12/31(火) 23:12:18
前はなんとなくざっくり行きたいところ決めて、行き当たりばったりで楽しむのが好きだったけど、それなりに決めて行くようになりました!!
限られた時間使うなら下調べした方がいいと思うようになりました。
外国だったらやっぱきちんとその土地のマナーや、ルールくらいは調べて行くかな。
その国に失礼だしね。
自分が楽しむのはいいけど、知らないうちになんかやらかして、日本人ってこんなもんって思われたらなんかいやだし。+23
-0
-
110. 匿名 2025/01/01(水) 00:23:53
>>16
しおり欲しいです!+11
-0
-
111. 匿名 2025/01/01(水) 07:00:29
基本下調べしてあとは1時間とか2時間のスキマ時間に現地でスマホ見て寄れるところを探すくらいがちょうどいい+6
-0
-
112. 匿名 2025/01/01(水) 07:36:27
下調べするよ。
そして旅行のしおりもつくるよ+4
-0
-
113. 匿名 2025/01/01(水) 08:08:24
幕末の舞台になった場所に行ってみたくてその地名しか知らない程度でGoogle mapsだけを頼りにホテルも他の観光地も電車なども調べて1人で行ったことあるけど面白かったな
長崎なども行ったけど、佐賀県を令和6年ではよく目にしたから、天皇陛下とか皇后陛下、敬宮殿下が訪問されたりしたからそういう動画を見ると知らないところがたくさんあるなあと思ってお城とか見てみたいし、紙漉きとか体験できるのかな、やってみたいな+48
-3
-
114. 匿名 2025/01/01(水) 09:02:28
>>105
ほぉ!アプリなんてあるんだ。Excelでしこしこ作ってるわ。+10
-2
-
115. 匿名 2025/01/01(水) 10:22:31
>>114
オンライン上で旅のメンバーみんなで閲覧編集できるから便利だよ+14
-0
-
116. 匿名 2025/01/01(水) 13:42:28
>>16
しおり欲しいなぁ。一緒に行きたい。+9
-0
-
117. 匿名 2025/01/01(水) 13:43:08
>>26
めちゃくちゃかわいい。普通はフォーサイトシーイングと言うだけなんだけどね。ビジネスとか言うと、がめんどくさくなることがあるらしい。+32
-0
-
118. 匿名 2025/01/01(水) 14:46:57
あんまり調べないけど、ちょっとは調べる
行きたい観たい方面のお得交通パス有無は調べて、追加で行ける所も調べる
名物料理と有名店、営業日も調べる
終電も調べる
後は、ガチガチに組まないでテキトー+4
-1
-
119. 匿名 2025/01/01(水) 16:00:13
旅のしおり、いいなー
実際に行かなくても作るだけで楽しそう+7
-0
-
120. 匿名 2025/01/01(水) 20:10:47
下調べしている時が、一番ワクワクするよね
実際足を運んじゃうと、あれれ…となっちゃうことが多々ある+22
-0
-
121. 匿名 2025/01/01(水) 23:15:18
明けましておめでとうございます♪+297
-7
-
122. 匿名 2025/01/01(水) 23:18:33
>>121
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします+119
-3
-
123. 匿名 2025/01/01(水) 23:19:59
>>121
にこやかでお美しいですよね
インフルエンザが治ってよかったです
明日はネットになるけど、お姿を拝見するのが楽しみ!
天皇家だけでいいんだけど!+168
-3
-
124. 匿名 2025/01/01(水) 23:20:02
>>121+166
-5
-
125. 匿名 2025/01/01(水) 23:21:51
あけましておめでとうございます。
旅行ではないのですが、去年同様大阪から伊勢神宮へ参拝するのにメトロの終電のことを忘れていてて慌ててタクシーに乗り、ネットで乗る予定の特急キャンセルして次のラスイチ席でやっとこさ乗れました💦
ルーティンでも下調べきちんとしないとダメですね。+46
-2
-
126. 匿名 2025/01/01(水) 23:22:36
個人のお気楽な旅行さえ少しは調べるもの。
国を背負う立場の人ならば下調べは必須。相手国に対して失礼になる。+116
-4
-
127. 匿名 2025/01/01(水) 23:24:33
こちらのトピに移ってきました
ご挨拶の代わりにこの写真+343
-5
-
128. 匿名 2025/01/01(水) 23:26:50
せっかくだから旅行前に調べる
海外ならタブーは特に調べてマナーを守るよ
最も古い情報もあるけど守る分には問題無し+47
-2
-
129. 匿名 2025/01/01(水) 23:26:58
>>121
明けましておめでとうございます
今年はガルさん達にたくさん良いことがありますように🌄
また災害等も起こりませんように🛐+133
-3
-
130. 匿名 2025/01/01(水) 23:27:54
明日が楽しみです
午後のほうがスッキリした気持ちで見られそうかな+77
-3
-
131. 匿名 2025/01/01(水) 23:28:09
万博の開催式のチケットなんて無料でもいらないと思ってたけど天皇皇后がくるとなるとテンション上がって有給の残り数数えちゃうな、不思議〜
🍂夫婦なんて死ぬほどイラナイね、まじで海外のお客様に失礼だよね+153
-5
-
132. 匿名 2025/01/01(水) 23:28:29
>>126
「抱負は語りません!」とかアホ丸出しの失礼な奴もいたよね〜+117
-2
-
133. 匿名 2025/01/01(水) 23:31:09
>>120
事前に下調べしてる時が一番楽しくて、明日出発だと思うと急に行くのがかったるくなる。+69
-2
-
134. 匿名 2025/01/01(水) 23:32:08
>>125
ヨコ
伊勢もまた行ってみたいけど今年は出雲に行ってみたいな
うちは夫がざっくり派で時間追われるのが嫌いだから一緒の時は適当だな
別行動の時は結構色々調べる+20
-4
-
135. 匿名 2025/01/01(水) 23:32:51
>>133
わかる〜
あれなんだろうね
ちょっと鬱っぽくなる+54
-2
-
136. 匿名 2025/01/01(水) 23:34:41
>>133
>>135
下調べだけで行った気持ちになっちゃって疲れるというのと、
その日の気分が上がらない、というのがあるわ
+31
-1
-
137. 匿名 2025/01/01(水) 23:35:35
個人旅行なら何の下調べもしない行き当たりばったりで結構なんだけど、一応国を代表する形で相手国を訪問するのに、何の予習もせずに乗り込んで、ヘラヘラして小学生みたいな質問しか出来ず
『もっと我が国について学んでから来て』
と相手国から苦言を呈された人間は恥ずべき存在だと思う
+127
-0
-
138. 匿名 2025/01/01(水) 23:36:37
トピ主さん、ありがとう(。◕ˇдˇ◕。)/
カメラトピ主さん、1ヵ月お疲れさまでした。
坊ちゃんが和服を好きだったなんてね。
成人式も和服でやりなよ。+156
-1
-
139. 匿名 2025/01/01(水) 23:37:35
>>128
旅行前に訪問先のタブーを調べるのは基本中の基本ですよね。例えば修道院での服装やNGな仕草など…現地のルールに従わないと思わぬトラブルに発展しかねない。何をやっても守られるような立場だと何も考えずに旅行できるのかもしれませんが、下調べもせずに旅行行って楽しめるの?と思います。+66
-1
-
140. 匿名 2025/01/01(水) 23:38:30
>>127
お綺麗😍+104
-1
-
141. 匿名 2025/01/01(水) 23:40:03
>>131
万博の鯰の総裁職手当て、2800万円はボリ過ぎだろ。
マイナスイメージしかないオジイじゃん。
鯰とミャクミャクが看板じゃ縁起悪いわ。
+183
-1
-
142. 匿名 2025/01/01(水) 23:40:04
>>138
日本人です
純血種です
ってアピールの和服かな+98
-1
-
143. 匿名 2025/01/01(水) 23:48:41
>>142
どうして日本人アピしなかゃならないのかしらね?🤔😁+89
-1
-
144. 匿名 2025/01/01(水) 23:50:14
みなさま、よろしくお願いします。+214
-2
-
145. 匿名 2025/01/01(水) 23:52:02
国や宗教によって色々なルールが
あるから
寺院とか訪問する予定なら
服装のマナーぐらいは調べて注意するし
ギリシャでは、手のひらを相手に向けるジェスチャーは「顔に泥を塗るぞ」という嫌がらせや屈辱的な失礼な行為を意味するとか
日本と違うことあるからね
庶民の旅行でさえ気をつけるのにね
+78
-0
-
146. 匿名 2025/01/02(木) 00:01:58
昔はガイドブック買って、アレコレ計画してたなあ。
古い地球の歩き方とか、捨てられないの。
ガイドブックといえば、盗作するほど読み込んでいたヌスヒトを思い出す棒+55
-0
-
147. 匿名 2025/01/02(木) 00:04:59
相棒見た方いらっしゃいますか?
兄妹の手の組み方類似性の特徴としてこれが出てました。
新年早々真っ先にAZ親子を思い出しました。+149
-4
-
148. 匿名 2025/01/02(木) 00:05:27
>>144
陛下、今まであれだけ撮りだめしたご夫婦でのご旅行先の写真とか、敬宮様のお写真とか、展覧会なさらないかな〜
せっかくたくさん撮られてらっしゃるのに+124
-1
-
149. 匿名 2025/01/02(木) 00:07:05
>>146
没はガイドブック、おそらく読んでないと思われ
書かせたものだと推測+68
-1
-
150. 匿名 2025/01/02(木) 00:08:28
>>121
おめでとうございます。よろしくお願いします。
敬宮様立太子を(//∇//)
+83
-3
-
151. 匿名 2025/01/02(木) 00:08:51
>>141
2800万円も貰える総裁ってどんなお仕事をしてるの?開会式で【(ふりがな付の)お言葉】を読むだけ?+170
-1
-
152. 匿名 2025/01/02(木) 00:10:02
>>127
うわあ…素敵すぎる!!
敬宮様のお姿を拝見すると心が洗われます(っ´ω`c)+150
-2
-
153. 匿名 2025/01/02(木) 00:10:12
>>140
気品溢れる清楚さが正に唯一無二の皇女✨の証
天皇となられるべき御方👸🌄 のオーラ+136
-1
-
154. 匿名 2025/01/02(木) 00:10:49
>>142
逆に白々しくなってるのに。笑+74
-0
-
155. 匿名 2025/01/02(木) 00:11:48
>>127
レースのカーテンがまた合ってる
本物のプリンセス+141
-0
-
156. 匿名 2025/01/02(木) 00:11:51
>>148
立太子された際には展覧会してくださると願ってますo(^o^)o+101
-1
-
157. 匿名 2025/01/02(木) 00:13:36
>>138
別に没くんを真似たわけではないけれど、今日はうちのワンコたちに袴を着せて写真撮影したよ。+49
-1
-
158. 匿名 2025/01/02(木) 00:13:49
>>147
見てました!!
そして思ってました!!
この組み方、まさにアンザーイ!ですもんね。
家族で見てたんですが、誰とも分かち合えなかったのでお仲間がいて嬉しいですo(^o^)o+134
-2
-
159. 匿名 2025/01/02(木) 00:23:55
>>157
差し支え無ければ是非とも見せていただきたい
ですね😊
袴着たわんちゃん可愛いでしょうね🤗+45
-1
-
160. 匿名 2025/01/02(木) 00:25:02
>>135
頭の中で楽しいことばっかり考えるのと
実際に荷物を持って、歩いて、乗り換えに間に合うかとか道を間違えてないかとか
不安になりながら行動するのとの差があるよね
出掛けてしまえば無我夢中で、知らない場所でホテルにちゃんとたどり着けただけで
嬉しくなったり自分をえらいと思えたりするから、鬱は吹っ飛ぶんだけどね+52
-0
-
161. 匿名 2025/01/02(木) 00:25:05
>>143
ランボルくんの紹介も「日本人です」だったの思い出した+122
-0
-
162. 匿名 2025/01/02(木) 00:26:28
>>151
陛下を担ぎ出すくせに?陛下は公務になるから何もお手当もらえないのに+129
-1
-
163. 匿名 2025/01/02(木) 00:32:31
>>162
🦌の金魚のフン公務もそうだよね。敬宮さまにくっついてカクカク首振ってるだけで、お車代ゲット+108
-2
-
164. 匿名 2025/01/02(木) 00:32:34
>>144
敬宮様の立太子実現どんな目にあっても
祈り続けましょう✨🛐+136
-2
-
165. 匿名 2025/01/02(木) 00:35:43
>>163
30歳の立派な大人が恥ずかしく無いのかな
って思わずにいられないわよ
お付きの侍女じゃあるまいし+105
-2
-
166. 匿名 2025/01/02(木) 00:35:55
>>137
みちこさんは事前に子どもの社会の教科書を読みましたって言ってたわ。見学旅行か?+73
-2
-
167. 匿名 2025/01/02(木) 00:37:44
>>19
もし事前に交通系を調べまくっていたら、10分差でブータンのパロ空港に着陸する定期便なんて無い事、小笠原の父島に空港を作る調査のためにあのおがさわら丸には国会議員や国交省の職員が大勢同乗してた事が分かるから、国民に下手な嘘はつけないはずなのにね。
ヒトヒトが考える嘘っていつも “足りない” ンだわ。+93
-1
-
168. 匿名 2025/01/02(木) 00:38:03
国民に心を寄せて。+5
-269
-
169. 匿名 2025/01/02(木) 00:42:01
>>168
顔加工してる?それでも怖いんですけど+151
-1
-
170. 匿名 2025/01/02(木) 00:48:38
日付が変わって今日行われる一般参賀に行かれる方はいますか?+22
-0
-
171. 匿名 2025/01/02(木) 00:49:21
>>168
❌国民に心を寄せて。
⭕映え構図の写真を撮るために赤ちゃんを抱っこした国民に背後から話しかけて振り向かせて身体を捻るしんどい体勢を取らせて。+88
-0
-
172. 匿名 2025/01/02(木) 00:52:51
>>169
内面の邪悪さがどれ程の細工をしても
出てしまうなんて😨
👹の闇深さはもはやホラーレベルだわね😱+80
-1
-
173. 匿名 2025/01/02(木) 00:55:06
>>142
むしろ皇族アピするのに逆効果っていうね…
本人のこだわりが強いのかと思う+54
-1
-
174. 匿名 2025/01/02(木) 00:56:33
+213
-2
-
175. 匿名 2025/01/02(木) 01:00:52
>>157
あの親たちにしてみればワンちゃんと同じ感覚なんでしょうね+27
-0
-
176. 匿名 2025/01/02(木) 01:02:12
>>161
ここで有名なランボル君にも整形疑惑がかけられてたよね。
あくまでも疑惑だけど。
日本人の男性は整形に抵抗あると思うのだけど。
鹿子さんは表でIT企業のお坊ちゃんとお見合いしてるとのことだよね。
割と積極的に。
裏で隠されてきた腐れ縁のランボル君とは別れられたのかね?
+58
-4
-
177. 匿名 2025/01/02(木) 01:03:37
>>155
皇后陛下と敬宮殿下は本当にレースがお似合い✨+116
-1
-
178. 匿名 2025/01/02(木) 01:03:42
>>170
田舎で行けないので🐶HKの中継を録画済みです!+17
-1
-
179. 匿名 2025/01/02(木) 01:03:58
>>178
録画予約だった+7
-1
-
180. 匿名 2025/01/02(木) 01:04:18
>>131
でも、いつも調整中って
希望的観測を前もってマスコミにバンバン流して
そういう断れない空気にもってくのが
あの人たちの手だから
4月に行われる大阪・関西万博の開会式に、秋篠宮ご夫妻とともに出席する方向で調整が進められているほか、万博で来日する外国からの賓客などももてなす見通し
なんて信用できないよ
+72
-1
-
181. 匿名 2025/01/02(木) 01:13:13
>>180
だから反対の声上げてかないといけないよね。
あんな危険な場所にやんごとなき陛下や敬宮様が赴くなんて冗談じゃないよ。
こんな時こそ没連れてけや💢+110
-1
-
182. 匿名 2025/01/02(木) 01:15:01
新トピ分かりやすくしてくれて
ありがとうごさいます
まだ前トピのコメント読んでるんだけど
発煙筒(グランド落ち)を
エア空中キャッチ皿たまらんね🤣🤣
(キャッチして両手で隠しふりしてない?)+61
-1
-
183. 匿名 2025/01/02(木) 01:19:48
>>142
横の横。
坊っちゃんの和装をみたら、またまた水色。
ブータンのときあれだけ批判されたのに、
またまた水色の和装です。
黒紋付とかじゃなくて。
坊っちゃんは水色の和服がお好きなんでしょうか?
チェック伽藍シャツに固執した時期もあったし。+47
-2
-
184. 匿名 2025/01/02(木) 01:20:13
何だこの記事は?と思ったら、
「講談社FRIDAY」の記事!
写真集は異例の売れ行きで…節目の30歳になった佳子様 ますます強くなる「悠仁さまの支えに」の思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年12月29日、佳子さまが節目となる30歳になられた。 「各出版社はこの機会を逃さないよう、佳子さまがお生まれになってから30年間を1冊にまとめた写真集を発売しています。売れ行きも悪くないそうで
この本は「講談社」から出てるんだよ!
売れなくてこんな手段に出たのかもね!+94
-0
-
185. 匿名 2025/01/02(木) 01:21:20
>>184
いや、カコさん写真集は全然売れていないようです。
駅前の書店においてありましたが、売れている形跡はなし。+122
-0
-
186. 匿名 2025/01/02(木) 01:24:37
>>184
表紙の写真のアヒル口と酔っぱらいメイクが痛々しい。
「東洋のダイアナに成長するまで」ってタイトルも痛々しい。
本気で売ろうとしてるのか?
皮肉なのか⁉️+189
-1
-
187. 匿名 2025/01/02(木) 01:26:13
>>184
まーたアヒル口してる
ハーフ還暦なのに痛々しい+115
-0
-
188. 匿名 2025/01/02(木) 01:28:46
>>183
伽藍じゃなくて柄かな?でもなんか壮大でイイ!あ、没のことじゃなくてコメントがねw+9
-1
-
189. 匿名 2025/01/02(木) 01:29:02
>>185
アキシンが買えばいいですよね
壷がマネーパワーで山盛り買えばベストセラーだし、バスらせていただいて()と❄みたいに歯を剥き出しにしてニヤニヤできるよ+67
-0
-
190. 匿名 2025/01/02(木) 01:29:05
>>184
OLスーツ通勤風景ってなんだ?そんな事あったっけ?
黒シャツで通勤(風)風景の撮影会やってたのは記憶に新しいが。+74
-0
-
191. 匿名 2025/01/02(木) 01:29:50
>>173
浅葱で下っ端、臣下で良いですってことでそのまんま行けやw+44
-0
-
192. 匿名 2025/01/02(木) 01:30:25
>>139
白い服がその国では喪服でしか着ない色だとかね+32
-0
-
193. 匿名 2025/01/02(木) 01:33:22
>>184
講談社の宣伝記事って事だね。
よっぽど売れないから苦肉の策だね。+87
-0
-
194. 匿名 2025/01/02(木) 01:33:52
>>157
YouTubeでは猫ちゃんたちも着てたよ~~~うちの猫は絶対嫌がるから珍しい✨新年のごあいさつ★2025年【謹賀新年】youtu.be▼サブチャンネルはこちら https://youtube.com/@sasahoru_sub サブチャンネルではささみとホルンの日常でクスっとしたことをアップしています <SNSアカウント> ■X(Twitter) @noraneko_sasami https://twitter.com/noraneko_sasami ■インスタグラム @noraneko_sa...
+16
-2
-
195. 匿名 2025/01/02(木) 01:34:08
>>184
紙の無駄!+73
-0
-
196. 匿名 2025/01/02(木) 01:34:11
>>182
あれリクエストして、誰か貼ってくれないかな〜と思ってたので、また見れて爆笑しました笑
あのキャッチはありえないでしょ+46
-0
-
197. 匿名 2025/01/02(木) 01:35:09
>>184
異例の売れ行き(の悪さ)で、でしょ✨+119
-0
-
198. 匿名 2025/01/02(木) 01:40:44
>>184
写真集は異例の売れ行き(の悪さ)でのまちがいよね。あのカタカタは間違いなく行間読むなんてできないヒトヒトヒだよね+73
-0
-
199. 匿名 2025/01/02(木) 01:42:23
>>174
ニンニク鼻🧄も何もかも似ている…何故だ!( °ω°):∵+100
-0
-
200. 匿名 2025/01/02(木) 01:43:31
>>147
ドラマではない方は息子同士の顔がそっくり。+54
-0
-
201. 匿名 2025/01/02(木) 01:44:27
>>174
秋篠宮の場合癖というよりシッカリ抑えとかないと手が震えちゃうからだと思ってる
今までも手が震え出すと手を組み始めるから+132
-0
-
202. 匿名 2025/01/02(木) 01:45:00
>>162
なにそれ
壮絶に絶望的にコスパ悪い
国民は相次ぐ値上げの物価高に
ずっと苦しんでるというのに
両陛下は謝礼も出ず
敬宮殿下はティアラ作成も辞退されて
ご公務に励む中ご一家皆様壮大な輝きで
国益を果たされているというのに+139
-0
-
203. 匿名 2025/01/02(木) 01:45:13
>>1
新しいトピありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
天皇陛下、戦後80年に「人々の努力で平和が築かれた」 年頭で感想(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下は2025年の年頭にあたり、宮内庁を通じて感想を公表された。陛下は今年が戦後80年であることに言及し「人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられた」と記した。ただ、
+209
-2
-
204. 匿名 2025/01/02(木) 01:46:09
>>186
やけくそもあるかも+20
-3
-
205. 匿名 2025/01/02(木) 01:46:36
>>174
🍵要素が全くない。+104
-0
-
206. 匿名 2025/01/02(木) 01:47:25
皇室の窓の録画やっと見終わった。
秋篠宮家の面々は早送りですっ飛ばしたけど両陛下と敬宮様のシーンは繰り返し見てしまったw
最後に新見さんが今年の予定について解説していて、まずは悠仁さんの成年行事で記者会見で自身の言葉でどんなメッセージを発するのか記者との丁々発止のやりとりが注目されると言ってて思わず笑ってしまったよ。丁々発止ってw
これは録画などあり得ないと鍵を指してるのかなとも感じた。
英国訪問がもっと長く見たかったけど、いつか特番やらないかな。平成だったら各局で特番やってるような出来事なのにね。いつまで顔色伺ってんだか。+238
-2
-
207. 匿名 2025/01/02(木) 01:47:38
>>203
皇后陛下が
素敵な生地でお仕立てのスーツを着られて
ご自身の輝き美しさと相待って
新年から神々しくて嬉しいです+135
-1
-
208. 匿名 2025/01/02(木) 01:47:56
>>161
普通はそんな事アピールしないのに。分かりやすくて笑った記憶w
「深掘りされたら日本人ではない疑惑が持ち上がる人物」という事だけ強烈に印象にのこりました。+102
-0
-
209. 匿名 2025/01/02(木) 01:50:04
>>202
そもそも宮家が公務で謝礼をもらう慣習を
放置してきたのが問題です。
戦後すぐの混乱期に宮家がバイト公務で謝礼を
もらう慣習ができたのですが。
(元祖集金ゴコームの宮家がM宮家です)
宮家に対する待遇がよくなっても、その慣習はみてみぬ
ふりをされてきた。
もう宮家が公務で謝礼をもらう慣習は廃止と
するべきだと思います。
税金使って家計補助の集金ゴコームされてもありがたみゼロ。
公務の際の衣装代(宮廷費から支出)や莫大な
警備費(公務先の地方自治体が負担)もかかるわけだし。
+146
-1
-
210. 匿名 2025/01/02(木) 01:54:28
>>178
10:05〜10:20で中継があるんだね
華子さまも出席されるかな+50
-0
-
211. 匿名 2025/01/02(木) 01:54:36
>>203
新年用の🍽️の写真で整形を確信!
大腿骨骨折は半信半疑だけど整形は確実!
‘24.5日光/’24.8軽井沢
‘24.12上皇誕生日と新年用
額から眉から瞼周辺を大改修
カツラも新調
服まで新調
元気なんですね……。+208
-2
-
212. 匿名 2025/01/02(木) 01:55:19
>>197
ちゃんとそこまで書いて欲しいわよね😁
言葉足らずはいけないわ+53
-0
-
213. 匿名 2025/01/02(木) 01:56:05
>>159
横の横。
わたしも坊っちゃんの袴姿よりわんちゃんたちの袴姿の
方をみたいです。
坊っちゃん、なんでまた袴?
宮中では洋装が正装って知らないの?
筑波大に受かったごゆーしゅーな親王殿下設定なのに。
+92
-1
-
214. 匿名 2025/01/02(木) 02:03:37
>>183
横
着物の色が「浅葱色(あさねぎいろ=青系)」なんです
切腹の際に着る水裃(みずがみしも)といった白に近い浅葱色(あさねぎいろ=青系)のものを着用するので、普通の男性の着物の色には用いないんです
👹の考えは知りませんが
「略式」の着物と羽織(黒)なら着物はグレーにするなどにした方がいいかと
準礼装なら「色紋付」で着物は黒かあるいは白に近い(浅葱色以外の)色にした方がいいです男性の和装フォーマルとTPOについて~礼装・略礼装・茶席の装い~– 銀座もとじオンラインショップwww.motoji.co.jp撮影:枦木功さん(nomadica) 人生の節目に礼を表する装い 男性の礼装・略礼装とは? 正装・礼装とは、単にフォーマルな装いであるというだけでなく、礼を尽くす心を表すために着用するもので、衣服を改める行為によって「私はあなたのことを大切に思ってい...
+35
-0
-
215. 匿名 2025/01/02(木) 02:05:23
>>186
お姉ちゃんの写真集が全然売れず大苦戦のようですが。
本年1月10日に没写真集まで発売される予定とのこと。
誰が買うの?没写真集。
+150
-1
-
216. 匿名 2025/01/02(木) 02:06:38
>>211
>大腿骨骨折は半信半疑だけど整形は確実!
半信半疑ではなくて嘘だと思います🤯+178
-1
-
217. 匿名 2025/01/02(木) 02:08:39
>>215
ケケ内とか?吹雪とか?+47
-1
-
218. 匿名 2025/01/02(木) 02:13:06
>>174
遺伝強すぎw+73
-0
-
219. 匿名 2025/01/02(木) 02:16:44
>>174
ナマズ殿下はいつもジャケットの前身頃辺りを触って歩く。弄ってる。お行儀が悪い。みっともない!何なんだろう、アレ?+105
-0
-
220. 匿名 2025/01/02(木) 02:17:39
安定感。+150
-1
-
221. 匿名 2025/01/02(木) 02:20:14
次トピはここのトピであってますか?
人数少なそうだけど+47
-0
-
222. 匿名 2025/01/02(木) 02:20:32
>>184
まーた民芸アクセサリー爆売れのような記事出して来やがった
宮家の次女に過ぎないカコローが写真集を出すのもどうかと思うがそれが売れてようが残ってようがわざわざ報道する必要があるのだろうか
私たちも売れ行きを知る必要はない
ただ税金が使われてないならいい
皿婆の本は全国の図書館にも買わせてたらしい
カコローのも関係者がポケットマネーで買うのならいいが
容姿が綺麗なタレントの写真集だってそんなに売れないのにカコローの写真集はどこに需要があって出そうとしたんだ?
儲け度外視でやっぱり税金が流れてるのか+73
-1
-
223. 匿名 2025/01/02(木) 02:22:19
>>215
ニーズを読み間違えた by 出版社+36
-2
-
224. 匿名 2025/01/02(木) 02:23:30
>>221
ここです
深夜なのでまったりしています+53
-0
-
225. 匿名 2025/01/02(木) 02:30:04
>>219
前身頃の裾を弄ってたまに引っ張るの、癖だよね〜
ここでもしょっちゅう指摘されてるけど、あれだけは治らない
ネット読んでイジメと感じてサムズダウンしてるという人がここを見てないはずがないのに+54
-0
-
226. 匿名 2025/01/02(木) 02:31:05
>>215
呪われそうなので怖くて要らないです+65
-2
-
227. 匿名 2025/01/02(木) 02:35:46
ナオキマンって昔は不思議な話とかして楽しい素朴なYouTuberで、人気になり出してしばらくは面白かったけど、もうすっかり胡散臭くなったよね
Twitterでもイベントでのスタッフが無責任とか愚痴って感じ悪いし
舟と仲良くなって、最新動画では🍂と懇意の胡散臭い人と🍂の名前堂々出してさ
統失にならないか心配ってコメント見たことあるけど、もう片足突っ込んでるのかもね
華頂を名乗った奴も明らかにニセモノなのにコヤッキーとかTolandは平気で出して、コメントで指摘されても無視なのに、ムーの人がニセモノだと言ったら動画消して何の訂正も謝罪ない
人格障害系や統失とかの病気は皇室と繋がりがあるとか、前世が天皇関係だとか言うの多い傾向あるしみんなで集まって悪魔化してんのかな+26
-1
-
228. 匿名 2025/01/02(木) 02:36:06
>>224
ありがとうございます
よろしくお願いします+19
-1
-
229. 匿名 2025/01/02(木) 02:48:02
>>213
「たら〜リたらり、つくば山麓ガマの油…」
袴姿で口上を述べるガマの油売りを思い出しちゃう+13
-1
-
230. 匿名 2025/01/02(木) 02:48:18
>>176
ランボル→粉飾→IT企業+52
-0
-
231. 匿名 2025/01/02(木) 02:49:03
>>186
ダイアナ妃を持ち出してどこの世界線なんだろう
だいたい購買層の年齢はいくつを想定してるわけ?
ダイアナ妃もお亡くなりになって30年近くになるし名前は聞いたことあっても若い人たちはピンと来ないよね
カコさんが来た服の問い合わせに電話が鳴り止みませんとかカコさんプロジェクトは高齢者?
もしかして暇な上皇職たち?+76
-0
-
232. 匿名 2025/01/02(木) 02:50:06
>>217
ナイナイ、アキシンが自腹を切るはずナイ+39
-0
-
233. 匿名 2025/01/02(木) 02:51:52
>>184
売れそうにないって、企画段階でわからないものなのかな?
売れそうになくても、出せと言われれば断れないのかな🤔+93
-0
-
234. 匿名 2025/01/02(木) 02:55:32
>>220
落ち着いて見てられるよね。
平成は今にも歌い出したり舞い始めそうなドレスばかりで老いさらばえた姿の何を見せられてるんだろう、何を求めてるんだろうと見てて疲れたわ。
無駄遣いばかりされてると思うからため息しか出ないんだわ。
+53
-0
-
235. 匿名 2025/01/02(木) 02:56:08
>>211
整形までして90の婆さんが公の婆に出てこなくていいのにね
ほとんどの人がミテさんの顔に興味ないので整形したことに気付かない人の方が多いよ
今のミテさんを見ても婆さんに変わりない
ただここで写真を並べてくれるんでガルミンたちの間では違いがわかる+172
-2
-
236. 匿名 2025/01/02(木) 03:09:43
>>211
カツラも劣化するんだなー
上の写真はボサボサだもんね
分け目とつむじ付きの医療用カツラだろうな
どうやって装着してるんだろう
おでことの境目がわからない
すごい技術だわ
いったいおいくら万円したんだろう
こんなことに税金使うな💢+127
-0
-
237. 匿名 2025/01/02(木) 03:11:03
>>141
>>151
2800万円かあ
庶民は老後の資金は最低1000万と聞いて、どうやって貯めていこうとあがいているというのに…
+60
-1
-
238. 匿名 2025/01/02(木) 03:18:02
ここのところ正月は、突然リークがあったり、預言者が現れたりして、いろいろ「お年玉」があったのだけれど、今年もあるかなあ
ちょっと楽しみにしているんですが+31
-0
-
239. 匿名 2025/01/02(木) 03:18:09
>>211
今からミテコ、ワクワクしてそう
どうやって注目浴びようかしらって (棒)+84
-0
-
240. 匿名 2025/01/02(木) 03:32:45
>>213
羽織袴は武士の正装だから皇族は絶対に身に付けてはいけない。
今まで男性皇族で袴を履いた方は一人もいらっしゃいません。
皇族の新年のお祝いは洋装がルールです。
ブータンで注目したから味を占めたようね。+41
-12
-
241. 匿名 2025/01/02(木) 03:34:00
>>211
シワ取りしてスッキリした嬉しそうだね
でもねそのすっきりしたツルツルお肌に
心根から生み出される新たな物が
どんどん刻まれていくわけてすよ
見かけではなく心の美しさ
人には優しくしましょう
でないと夏のお出かけにはまた元通りですよ+98
-0
-
242. 匿名 2025/01/02(木) 03:34:59
佳子さん加工してない?+142
-1
-
243. 匿名 2025/01/02(木) 03:37:17
>>237
その2800万で両陛下の警備費諸経費払ってくれないかな?
名誉総裁だけで普通は事足りるでしょ?
なんでお忙しい両陛下が
あの負債と同席参加しなければならないの
名誉総裁の役割って何?
超絶コスパ悪いんだけど+36
-0
-
244. 匿名 2025/01/02(木) 03:38:16
>>203
敬宮さまが見るたびにどんどんお綺麗になられて
なんということでしょう+92
-0
-
245. 匿名 2025/01/02(木) 03:40:01
>>237
羨ましいよね
私も貯金ぜんぜんないよ
今年なんにも贅沢しなかったとしても雀の涙しか貯まらない
でも貯金しないとな〜と今から頭が痛い+44
-0
-
246. 匿名 2025/01/02(木) 03:42:39
>>209
よこ
去年11月くらいに池袋のサンシャインで開催された全国うまいもの市(物産展)に🍂👹がゴコームでゴシサツして「色んな種類のオリーブを食べ比べた事があるドヤァ」とかゴシサツの感想を言ってたけど、昭和30年代半ばから突然☂️家が来るようになってそれが🍂に引き継がれたみたい。こんなのコームじゃないよ💢+102
-0
-
247. 匿名 2025/01/02(木) 03:56:42
>>231
まず「東洋の」という表現が昭和みを感じるね、東洋の魔女的な。
ダイアナ元妃は悲劇的な亡くなり方をしたけど、🦌をダイアナ元妃に喩えて大丈夫?
そして、若い人が電話で問い合わせることは少ないよね。
むしろ「電話が苦手な新人が多い、電話が掛かってきても取らない」って記事になるくらい。
あと本当に服がバカ売れするほど🦌人気なら、みんな🦌着用の服着てSNSに上げると思うけど、そんな人、見たことないw+81
-0
-
248. 匿名 2025/01/02(木) 03:58:15
>>217
前トピで全国のhmvの在庫状況を貼った者だけど、伊丹空港の店舗でしか入荷してなくて、その在庫も1ヶ月経っても全然減ってないw
女◯別空港の売店でも取り扱ってあげなアキシン🤣+60
-1
-
249. 匿名 2025/01/02(木) 03:58:32
>>246
視察っていうより試食会だね+56
-0
-
250. 匿名 2025/01/02(木) 04:00:12
>>247
ダイアナ妃みたいに地雷のある場所に住む子供たちのために尽力したとかなら少しはねぇ+53
-1
-
251. 匿名 2025/01/02(木) 04:07:51
>>250
ないな、絶対ない!
お車代が出るゴコームか、海外なら観光できる国しか行かないね。
ジゼンカツドウ?シャカイコウケン?ナニソレ??(ぱぇ?)でしょw
なーーにが、東洋のダイアナだよ!💢+79
-3
-
252. 匿名 2025/01/02(木) 04:09:26
>>242
加工していようが敬宮様が輝いていてお付きの人にしかみえない。+141
-0
-
253. 匿名 2025/01/02(木) 04:14:24
愛子さま、ますます美しくなられましたね!+188
-0
-
254. 匿名 2025/01/02(木) 04:16:06
今年からはセット売りがなくなりますように。
30歳なんだから1人でゴコームしましょう。
というより、早くお嫁に行け。+204
-2
-
255. 匿名 2025/01/02(木) 04:16:36
>>248
971庁は加工本人に、写真集の売上部数報告しなよ。
加工売れしてるんでしょ?
胸張って報告出来るよね?ww+109
-4
-
256. 匿名 2025/01/02(木) 04:17:35
>>206
外資に大量に入られてるから外資の意向かな
テレ東は外資の入ってる率が低い
法はともかくモラル的にメディアに外資が入るなんてダメな気がするけどね
法整備する気もないんだろうな+163
-0
-
257. 匿名 2025/01/02(木) 04:31:33
>>255
鹿本は新刊なのに買い取り100円
皿本は最後に出したのが350円(元が高いから)って配信者さんが言ってたね
+59
-2
-
258. 匿名 2025/01/02(木) 04:35:15
>>256
そういうことか。
日テレなんか、放送法で規制する20%を超える外国人株主(株主名簿に記載なし)にも配当出し始めたから、おそらく外資はさらに増えてると思われる。
実質、株主のどのくらいの割合が外国人なのか・・・乗っ取られてるよね。+131
-1
-
259. 匿名 2025/01/02(木) 04:35:45
>>250
横
故ダイアナ妃の元執事 ヘンリー王子に「工場の現場にいる方がいい」“手を汚したがらない”姿勢に疑問
故ダイアナ妃の元執事 ヘンリー王子に「工場の現場にいる方がいい」“手を汚したがらない”姿勢に疑問(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp故ダイアナ妃の元執事が、「工場の現場に戻ってほしい」とヘンリー王子に呼びかけている。ポール・バレル氏は、5年近く前に妻のメーガン妃と共に英王室を離脱し、現在はカリフォルニアでアーチー王子(5)とリ
故ダイアナ妃の元執事が、「工場の現場に戻ってほしい」とヘンリー王子に呼びかけている。ポール・バレル氏は、5年近く前に妻のメーガン妃と共に英王室を離脱し、現在はカリフォルニアで……暮らしているヘンリー王子に、母であるダイアナ妃のように海外で慈善活動を続けて欲しいと願っているという。+19
-2
-
260. 匿名 2025/01/02(木) 04:45:57
お正月休みで帰ってる娘とテレビ見てたら能登が出てて、まだ全然復興が進んでないねーって言うので、だから陛下と雅子さまが何回も能登に行かれて能登の現状を訴えてくれるとよって教えたら、娘「そうなん!?でもそんなの全然報道されんやん。カコばっかり流れてきて」と変なアヒル口しながら「バカみたいやねカコ」だって。娘は皇室には殆ど興味無くて、「でも、私そんなの(皇室関係)全然見ないのに、この頃なんかアキシの家のことが結構Xとかで流れてくるようになったよ。アキシの家不要とか秋篠家の悪さとか拡散されてるみたいよ」って言うから、秋篠家のことはどんどん拡がってきてると正月早々明るい気分になったわ。+203
-4
-
261. 匿名 2025/01/02(木) 05:05:28
>>257
BADじじぃさんかな?(笑)
今回の加工の写真集も買ってましたねww
中身を見たBAD夫妻によると、加工されてない加工の写真があるらしく、顔中シミだらけで驚いたそうな。
普段マスゴミが報道してる加工の姿は、やはり加工されてるようです。+88
-4
-
262. 匿名 2025/01/02(木) 05:10:24
>>260
うちの娘も皇室全く興味なかった。
でも元旦放送の「モーニングショー」で、佐々木麟太郎(花巻東高校からスタンフォード大学進学し、メジャーリーグ目指してる選手)の妹さんが4月から筑波大に進学する話題が出てきた時、「秋篠宮の息子と一緒じゃん」ってちょっと振ってみたら、「ああ、なんかめっちゃSNSで叩かれてるよね!」と言ってた。
興味ない層にも結構知られているみたいね。
そして「名前なんだっけ・・・ああ、アキヒトだ!」ともw(アキヒトは茶だしw)
同世代に名前すら覚えてもらえない没🤣
+125
-5
-
263. 匿名 2025/01/02(木) 05:18:06
>>203
天皇御一家には写真からも温かみを感じる。
新年早々、とても良い御写真。
一方の鯰一家は寒々しいというか禍々しいというか。
仮面家族なのに一緒に写真に収まってるのが白々しい。
(文字ですら近くに並べたくないので、行間開けてみた)+78
-2
-
264. 匿名 2025/01/02(木) 05:26:46
>>254
やっぱさぁ、どんなに華やかな色を着ても、昭和世代は浩宮様=今上陛下こそがあの昭和天皇らしさを受け継いでいると思ってるわけよ。
そう思うだけで、赤い色のかこさんより、知的で爽やかな敬宮さまと話すほうが光栄すぎるし、緊張も倍で、でも冥土の土産にもなると思うのよね。
生きてきた誇りを感じさせてくれるのは圧倒的に敬宮様だと思うわ。+92
-1
-
265. 匿名 2025/01/02(木) 05:31:37
>>254
メークが韓国風じゃない?+51
-2
-
266. 匿名 2025/01/02(木) 05:37:16
>>211
先日の骨折大騒ぎは、実は大腿骨骨折の手術ではなく顔面整形したということでしょうか+166
-1
-
267. 匿名 2025/01/02(木) 05:43:21
5ちゃんの有名なコピペ
悠仁「…ネンダワ」
眞子「!?」
悠仁「ネンダワ!」
紀子「悠ちゃんやめなさいっ!」
悠仁「ネンダワー!!ネンダワー!!」
佳子「プッ…w」
眞子「何がおかしいのよヤリマン!!」
佳子「うるせーブス!!」
悠仁「ねんだわああああああああああああ!!!!!」+27
-7
-
268. 匿名 2025/01/02(木) 05:43:45
>>264
そもそも赤ちゃんの頃から(私は1学年上だからその頃の報道は記憶にないけど)報道されてストレスだっただろうけど国民としては成長を見守って来た天皇陛下と敬宮殿下
罰則付き報道規制で隠されて来た没玉
時折出してくる没玉の仕上がりも頑張ってもこの程度?だし
どちらに親しみを覚えるかと言えば天皇陛下と敬宮殿下なんだよね
まぁとてもじゃないけどありのままの姿を見せられるお子様ではなかったんだろうけどさバレバレゴユウシュウ伝説はやりすぎだったね+59
-1
-
269. 匿名 2025/01/02(木) 05:48:51
>>240
>羽織袴は武士の正装だから皇族は絶対に身に付けてはいけない。
>今まで男性皇族で袴を履いた方は一人もいらっしゃいません。
誤りなので訂正します
羽織袴はプライベートな場面やカジュアルな場面では男性皇族も着用しますよ
写真がすぐ出てこないのですが、実際に陛下がうちうちの場で羽織袴を着られているところも見たことがあります
ですので、羽織袴を着ること自体は何も問題はありません
ただ、皇室の正式衣装は洋装ですので、公式の場で羽織袴を着るのはプロトコル違反ですね
+167
-1
-
270. 匿名 2025/01/02(木) 05:50:46
>>201
目ひんむく以外の何かのチック止めかと思う
+43
-0
-
271. 匿名 2025/01/02(木) 05:53:28
>>261
引くほど厚塗りだけどそれでもシミが隠れてないってことですか…?+52
-1
-
272. 匿名 2025/01/02(木) 05:55:04
>>144
綺麗な三つ編み
お嬢さまの三つ編みだよね+66
-1
-
273. 匿名 2025/01/02(木) 06:07:29
>>209
これだけ悪評高く(というか悪事がバレてるだけ)不人気な秋一家のゴコームが減らないというのは、謝礼出す側も何かしらのメリットや出さないデメリットがあるってことだよね。
数百万単位!のお車代の件は報道されたことあるのかしら?いつも「秋一家ですよ〜皆の衆ありがたがれよ〜」的なニュースばかりで…+57
-0
-
274. 匿名 2025/01/02(木) 06:08:54
>>265
メイクだけじゃなく主成分が韓国風+55
-1
-
275. 匿名 2025/01/02(木) 06:09:13
>>254
地蔵のくせに敬宮さまのサポートとか、手柄の横取りみたいなことまじでやめてほしいよね
まじこの前傾姿勢わざとらしい
聞いてますアピールなんだろうけど、ここの家族は取り繕うことだけに一生懸命だから余計に中身が薄っぺらに見えるんだよ+129
-2
-
276. 匿名 2025/01/02(木) 06:12:16
>>269
没の羽織袴の理由
①👹が正装だと思ってる
②没がこれじゃないと行けない!と暴れる
③陛下へのマウント
思いつくのはこれくらい?他にもありますか?+73
-2
-
277. 匿名 2025/01/02(木) 06:16:52
>>254
いやなぜ皇女様の側に宮家次女が並べるんだ?
序列が超絶下なのにメディアやっぱりおかしい+111
-2
-
278. 匿名 2025/01/02(木) 06:26:10
>>242
こんなに小顔だったかしら?
馬子姉さんや狐母さんと一緒の時でもそんなに顔小っさ!て思った事なかったんだけどな
首も長いし
でも何しても中身のない薄っぺらさは隠せない
でも何しても中身のないは+112
-1
-
279. 匿名 2025/01/02(木) 06:29:16
>>233
芸能人だって写真集なんか買うのは、コアなファンだよね。
女性から見て、メイクやファッションの参考になるはずもなく、
男性から見て「セクシー」とか「可愛い」てほどでもない。
興味ない人からしたら「誰?」って感じだろうね。
「写真集作れ!」「そしてもっと宣伝して売れ!」って言われるんだろうなあ。+34
-0
-
280. 匿名 2025/01/02(木) 06:35:07
>>254
少し前の記事に「おふたり公務」も増えるだろうみたいなのがあって不快だった
人数が少ないからこそ分散すればいいのに金魚のフンみたいに敬宮さまに着いてこないでほしい
カコは東洋の大穴と呼ばれコミュ力が高くてスマイルで人々を魅了するくらいなんだから1人でオッケでしょw
+114
-0
-
281. 匿名 2025/01/02(木) 06:35:39
>>184
すごく疑問なんだけど、彼女はこの笑顔がイケてると思ってるんだろうか+82
-0
-
282. 匿名 2025/01/02(木) 06:38:40
>>260
アヒル口でキョトンとした表情が得意だけど、
若い世代にも「バカみたい」って思われてるんですね。
知性も感じないし、仕事も家事もなにもできなそうだもんね。+115
-1
-
283. 匿名 2025/01/02(木) 06:39:42
>>197
没も異例の成績って記事に出てたなー。
そういう事だよね。
+47
-0
-
284. 匿名 2025/01/02(木) 06:39:47
>>253
自分の親、姑、みんな「愛子様は皇太子様」って言ってる。
母と姑は認知症があるけど、愛子様が皇太子と思い込んでるわけではなくて、本当に皇太子になって欲しくて話してる感じ。
父は色々と(アイツのサムズダウンポーズも)知ってて、早く愛子様を皇太子に!早く!!って感じ。
敬宮愛子様は皇太子様❤
+91
-0
-
285. 匿名 2025/01/02(木) 06:41:24
>>180
お兄様に泣きついたのはこれ?
冗談じゃない。万博会場に行くのはダメ。総裁ご一家に出てもらわないと。
宮内庁解体するぞゴルア+81
-0
-
286. 匿名 2025/01/02(木) 06:41:30
>>273
ボヤキならある
+73
-0
-
287. 匿名 2025/01/02(木) 06:43:26
>>254
さむもだけど、相手に顔をぐっと近づけるよね。
怖いからやめたほうがいい。+71
-1
-
288. 匿名 2025/01/02(木) 06:45:08
>>174
先日動画で歩き出してから、このポーズにしたのを見た
歩きにくいだろうに
+22
-0
-
289. 匿名 2025/01/02(木) 06:51:33
>>254
いや、尼寺に行きなよ、
それだけのマナー違反や恥を国外公務でやらかしてきてるでしょ。+45
-2
-
290. 匿名 2025/01/02(木) 06:54:52
>>269
そもそも羽織って、和服界のジャンパーだと思うけど…。ちょっと皇族なのに何考えているんだろうとしか…+33
-3
-
291. 匿名 2025/01/02(木) 06:55:26
>>201
トルコ側の動画で手の色が白くなるくらいの力で組んでいたのも驚きだった
イギリスでもチャールズ国王の前で時代劇の商人みたいに手揉みしてみっともなかったし
目を瞑って片足で30秒立てるかみたいに手を組まずに30秒話しが出来るかテストしたいわ
+29
-3
-
292. 匿名 2025/01/02(木) 06:55:41
>>242
また加工してそうね遠近感おかしくない?気のせいかな?+87
-3
-
293. 匿名 2025/01/02(木) 06:57:00
>>261
やはり地道なお手入れはしない模様で…。
+26
-2
-
294. 匿名 2025/01/02(木) 06:57:04 ID:GTwvmHz68p
祝・新トピ❣️
トピ主様と皇室トピ(2000人!!!)の皆様、いつもありがとうございます
令和7年も情報共有に解説&分析など、敬宮殿下の立太子に向けて、引き続きよろしくお願いいたします
🎌令和弥栄🎌
+123
-1
-
295. 匿名 2025/01/02(木) 07:00:04
>>215
書店に置くのも躊躇しそう。
邪悪なエネルギーで倒産しそうだし。+40
-1
-
296. 匿名 2025/01/02(木) 07:03:55
平成四人組っていつも周囲をキョトキョト見回して自分と引き比べて優秀に見せようとごまかしているだけ。「自分は自分、これでいい」という安定感もないし、「ここは欠点だから改まろう」という前向きな意識もない。
周囲の人にああしろこうしろと素晴らしい人間の理想像を押し付ける割に、自分は何もせず、かといって自立も一人で行動すらできずどこかの真似をする...。
ああ、真似しないと行動できない知能だからか…。もう今年は一般人になってください。
+17
-1
-
297. 匿名 2025/01/02(木) 07:05:05
没が女っぽいのは女性職員を周囲に置いて異性を寄せ付けず、女性職員の言動の真似ばかりしているからかな?+1
-10
-
298. 匿名 2025/01/02(木) 07:08:53
>>285
陛下が総裁を務めた「愛・地球博」に茶皿なんて出てこなかったよね
困った時だけ陛下の名前出してくるね
個人的には泣きついているのは没の成年会見や儀式だと予想している
敬宮さまの時に成年会見は文書にするように秋篠宮家側から要請があったという事だから今すっごく困っていそう
+136
-0
-
299. 匿名 2025/01/02(木) 07:14:36
>>280
大風呂敷広げる割には🦌は簡単なことしかできないからがっかりされてしまうのよね
1人暮らしされてることだし、30歳に見合った自立してきちんとしたところを🦌には見せてほしいものだわ+24
-0
-
300. 匿名 2025/01/02(木) 07:17:56
>>284
特に皇室に興味がない層はかなりの確率で次は敬宮さまが天皇だと思っているよね。正直、ヒサの存在を知ったのは最近で名前は知らないよ(うちの旦那)
+41
-0
-
301. 匿名 2025/01/02(木) 07:20:52
>>233
企画段階で売れないのは出版社側もわかってるはず
ネットの一部でカコチンが人気あったのは10年前の話で今は人気ないのに
カコチン人気と写真集購入層は一致してないのとムック本にする必要はないですね
写真集は売れ残るでしょうね+66
-0
-
302. 匿名 2025/01/02(木) 07:26:22
>>260
うちの子もセンター試験の時に筑波大学を志望していたけど結果が悪く諦めて私立に変更したんだけどお正月で帰省していてあの時は辛かった〜って話をしていた
没の話をしたらやっぱり知っていて「俺も皇室の子だったら合格してたね」だってさ
でも通った私立の大学に後悔は全くなく楽しかったって
今は元気に社会人やってる
+152
-3
-
303. 匿名 2025/01/02(木) 07:26:57
>>276
③は陛下へのマウントになる?
多分、👹もだろうけど羽織袴に拘ってるんじゃ…
+37
-2
-
304. 匿名 2025/01/02(木) 07:29:19
>>298
秋篠宮家ってそんなこと要請してきたの?
図々しい!
敬宮様はそんなのシカトしてご自身の言葉で丁寧にお話しになったわ+117
-2
-
305. 匿名 2025/01/02(木) 07:32:35
>>276
日本会議とか白足袋属へアピールしてるとか?+52
-1
-
306. 匿名 2025/01/02(木) 07:32:42
>>275
横
👹がもともと
「これさえマスターすれば うちの子は皇族」
だと思ってる節があるからね
だから鳥頭だと言われるのに+43
-0
-
307. 匿名 2025/01/02(木) 07:33:33
>>276
足に装着している器具を目立たないようにするためかなと思ってた。+75
-0
-
308. 匿名 2025/01/02(木) 07:34:22
>>222
全国に公共の図書館って、どのくらいあるのかと調べてみたら、3,360館。
だから、全部の図書館に買わせたとしても、それ程大きな儲けにはならないと思う。
多くの人が見るかもしれない、広告宣伝活動の一環なのかなと想像。色んな意味で無駄だと思う。+23
-0
-
309. 匿名 2025/01/02(木) 07:36:25
>>242
昨日この動画バージョン(テレ東のもの)見たけど、それとはかなり違うから加工だと思う。輪郭がシュッとしてる。
動画のカコさんは丸顔。
落ち着いた雰囲気の敬宮さまの横で、忙しなく視線が揺れて何度もパチパチ瞬きするのがぶりっ子丸出しで見苦しかった。すごい厚化粧なのが遠目にも分かるし品性がなかった。動画ってよく分かるよね。
当日の動画が一番実際に近くて、日が経つにつれて秋篠宮一家に都合わるい映像はカットされたりするよね。
偶然だけど見れてよかったわ。当たり前だけど敬宮さまと全然違う。
+137
-1
-
310. 匿名 2025/01/02(木) 07:39:23
>>242
11億御殿不法占拠中の方なら
新聞に掲載するから結構ガッツリと
イギリス王室なら許されない程修正してるようね。
プロパガンダだわー問題だわー
しかし脇から生肉肌が見えてるからちょっとね
吊り皮につかまる夏の電車か若い男性にセクハラする女性のコーデっぽい
ローブデコも成人の時と違ってそうね、定番のシワは入ってるけどいつ新商品作ったの?
+51
-1
-
311. 匿名 2025/01/02(木) 07:40:18
🦌子さんのバランスって、頭がゆらゆら口元不安定のテヘペロ顔
なんつーか首がぐらぐら揺れている不二家のペコちゃんの人形みたいだね。+32
-0
-
312. 匿名 2025/01/02(木) 07:40:35
>>309
目をパチパチするのは、カラコンが乾くのとマスカラが気になるのかもね
目元の化粧、どんどんすごくなってるから+59
-1
-
313. 匿名 2025/01/02(木) 07:43:20
>>279
握手権とか+3
-0
-
314. 匿名 2025/01/02(木) 07:44:44
結局筑波大まで通えないじゃん
非現実的な方法ばかり悠仁さまの「筑波大学への通学ルート」問題を検証 鉄道移動でも自動車移動でも立ちはだかる混雑と渋滞の壁、時間と安全性を考慮した“ウルトラC”はないか(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp進学先が注目された秋篠宮家の長男の悠仁さまが、学校推薦で筑波大学に合格したことが明らかになった。秋篠宮家は東京都港区にある赤坂御用地にお住まいで、筑波大学のキャンパスがあるのは茨城県つくば市。宮内
+130
-1
-
315. 匿名 2025/01/02(木) 07:44:50
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
宮内庁のインスタは偽皇族一家が映り込み出したのでフォローやめました。
代わりに天皇一家の画像をアップしている個人のインスタをフォローするようにしました。
今年が良い年になりますように。+86
-1
-
316. 匿名 2025/01/02(木) 07:46:45
>>242
佳子さんウエストの位置こんなに高いの?
胴長短足だよね?
+91
-1
-
317. 匿名 2025/01/02(木) 07:46:49
>>141
今まで万博に興味なさすぎて悪評だけ聞いてたけど
ナマズとミャクミャクの組み合わせ並べると凄いね
地獄への招待状みたい
初めてホームページ見たらアンバサダーとかシニアアドバイザーとか世界に配信したくない人混ざってるし
テーマがいのち輝く未来社会のデザインだって・・
+58
-1
-
318. 匿名 2025/01/02(木) 07:46:59
>>255
主な販売先もね+3
-0
-
319. 匿名 2025/01/02(木) 07:48:48
>>301
10年前も本当に人気あったかどうか。写真集その頃ですら売れてない。
🐎が中学の頃にお仲間が姉妹の萌えイラスト描いて一部での時の位じゃないの?あくまで萌え化されたイラストで人気+50
-0
-
320. 匿名 2025/01/02(木) 07:49:37
>>316
足元見えないドレスの時には👹同様すごい高さのヒール履いてるから+46
-0
-
321. 匿名 2025/01/02(木) 07:49:44
>>307
あ!それかも+33
-0
-
322. 匿名 2025/01/02(木) 07:49:53
>>298
なんで文書にこだわるんだろうと思ったら 没たま成年会見の対応のためか!(呆)
成年会見は会見が必須だしね
また日本・海外マスコミ対応を考えれば会見することが大事であって文書配布は全く意味がない !
秋家は何様のつもりなんだが 💢+102
-0
-
323. 匿名 2025/01/02(木) 07:50:42
>>314
通えないってことアピールで普段はオンラインとかそういうの利用するって宣言じゃないの?+71
-0
-
324. 匿名 2025/01/02(木) 07:50:49
>>319
馬子さん本物が出てきたらあまりにブ○だったので偽物だと騒ぎ出したのよね
マコリンペン+60
-1
-
325. 匿名 2025/01/02(木) 07:50:55
>>320
背の高さマウント?
韓国人みたいだねぇ〜+29
-1
-
326. 匿名 2025/01/02(木) 07:51:52
>>298
結局は会見してるもんね敬宮様。
何でもかんでも自分の要望通ると思ったら大間違い+93
-0
-
327. 匿名 2025/01/02(木) 07:52:15
>>322
本人が成年皇族として皆の前で話すことに意義があるのにね。欧州の王室だって皆スピーチしてるやん+81
-1
-
328. 匿名 2025/01/02(木) 07:52:28
>>260
コメントを読んで私も明るい気持ちになりました。
ありがとうございます😊
若い世代からの疑問や批判が一番効果的で嬉しい☺️
これからももっと、秋連中の呆れた素行が知れ渡ってほしいです‼︎+69
-1
-
329. 匿名 2025/01/02(木) 07:55:00
>>323
実験どうすんの?ってここの理系知ってる皆さんは言ってるわ
グループ実験とかどうするんだろ
職員が代わりに行くのかしらやはり
馬鹿みたい+63
-0
-
330. 匿名 2025/01/02(木) 07:55:25
新年明けましておめでとうございます⛩🐍
ガル民さま、今年もよろしくお願いします🙇
新年早々、派手に皿を割りました!!
幸先がイイね👍+53
-1
-
331. 匿名 2025/01/02(木) 07:56:11
>>316
佳サン
にの腕とても短いでしょ?
媒体によって姿変動するのよ不思議だわ
秋篠宮一家って報道写真とか動画だと
媒体毎に
体重の増減だけでなく
頭身身長骨格目鼻立ちパーツ位置まで変動するのよ
スライムで出来てんの?ってくらいよ。
ウエーブだからこの手の服装は良く似合うけど+44
-1
-
332. 匿名 2025/01/02(木) 07:58:55
>>314
通学経路とか費用とか、色々考えてから受験するでしょ、普通は
この家族も宮内庁も、アフォか
+117
-0
-
333. 匿名 2025/01/02(木) 08:01:12
>>316
胸の下の肋骨からヒップトップまでの距離が長いんだよ。だからウエストの位置はどこにでも自由にできる。
パンツだと事故るけど、ドレスは誤魔化せてるね。+45
-1
-
334. 匿名 2025/01/02(木) 08:01:30
>>317
松本さんに秋篠宮…
松本さんもトミーズ雅もあの文章以来NGでうけつけない+27
-1
-
335. 匿名 2025/01/02(木) 08:01:34
>>281
思っているからいつもやってるんじゃないの。
可笑しいからやめなと言ってくれる友達も側近もいないんでしょうね。+31
-0
-
336. 匿名 2025/01/02(木) 08:02:01
>>332
あの大学がどこにあるか知らなかったとか?
付属高校が東京だから近くだと思い込んでいたとか?+59
-1
-
337. 匿名 2025/01/02(木) 08:02:08
>>329
多分深夜まで実験してるとか知らないんだろうねw
参加してボロ出すくらいならリモート研究で押し通す予定かな?今までの学校とは通ってる子種類が違うからSNS規制したら反発ものすごそう。
どちらにせよ、情報が間接的にリアルタイムで流れてきそうで楽しみ!+60
-0
-
338. 匿名 2025/01/02(木) 08:02:31
>>242
名の通り加工しまくりですね
このヒトヒト、普段は顎無しで色黒ですよ
ペルーのパーカー写真が本物の加工です
肌が小麦色でも別に構わないのに、敬宮様が色白で脚長だから必死ですね+91
-1
-
339. 匿名 2025/01/02(木) 08:03:24
駅伝でアナウンスで「天皇皇后両陛下がお出ましになる予定です」とあった。他のメンバーの言及無し
潮目変わってきているのかな。だといいですね。+55
-0
-
340. 匿名 2025/01/02(木) 08:04:01
>>333
佳子サンウエスト相当位置上に持ってきてそう
チマサイズっぽい+24
-1
-
341. 匿名 2025/01/02(木) 08:04:24
>>329
グループなんか入らない
実験なんてしない
何故か別室だか別棟だかで実験したことになっていて、誰も姿を見てないのに単位がもらえるんだよ
お茶だってツクフだって通ってないんだから+78
-1
-
342. 匿名 2025/01/02(木) 08:08:24
>>331
ほんとだ!腕短い!胴長気にして加工してたんですね〜どうせバレてるのに無駄金使わないでほしい+30
-1
-
343. 匿名 2025/01/02(木) 08:10:58
>>324
アキシンでさえ写りの悪いのは影武者扱いしてたよね
🗿と結婚した🐴🦌も影武者ww+34
-0
-
344. 匿名 2025/01/02(木) 08:11:01
>>331
彼氏が加工技術の会社で働いてた
アイドルやグラビアアイドルの写真集、ものすごい加工をするんだよ
肌の毛穴を消す、余分な脂肪を無かったことにする、胸にハリを出す、脚を少し長くw
筋肉があるように見せる為にシェード
女優も同じ
やらない有名人はいない、と言っていました
加工にも似たようなことをしてくれる人がいるんですね
でも、技術が彼よりはるかに下手だけどw+62
-1
-
345. 匿名 2025/01/02(木) 08:11:05
>>261
30で顔中シミだらけって、どんな生活するとなるの??+42
-2
-
346. 匿名 2025/01/02(木) 08:12:26
>>301
売れ残りww
本人も写真集もwww+35
-1
-
347. 匿名 2025/01/02(木) 08:12:30
>>314
平日の朝のつくばなんて激混みだよ
普通分かるだろ
茨城は車社会なんだよ
地元民より+106
-0
-
348. 匿名 2025/01/02(木) 08:14:13
>>327
成人男性の加冠の儀に関しては、浩宮様の儀式を見ていると、最後に両陛下の前に歩み出て御礼の言葉をお伝えしていたよね?そもそもあれが出来ないと駄目だし、あれが出来るなら会見も出来るはず。
+35
-0
-
349. 匿名 2025/01/02(木) 08:17:31
>>348
最近で、言えて「ないすつーみーちゅ」「出てきちゃったり」これだけですよ
口上なんて無理無理ですね+46
-0
-
350. 匿名 2025/01/02(木) 08:21:17
>>242
ウエストのプリーツがおかしいことになってるから加工してるでしょうね
どうせ今日の一般参賀で実物バレちゃうのにね+69
-0
-
351. 匿名 2025/01/02(木) 08:22:00
>>233
需要ないのにさすがにおかしいよね
ここまで来ると中抜きや利権が絡んでるのを疑う+49
-0
-
352. 匿名 2025/01/02(木) 08:22:13
>>339
私は天覧競馬の時の、両陛下の姿が映し出された時の来場者の熱狂的歓迎を見て、日本人は普通に両陛下を認めて受け入れてるんだなと安心したよ。あと、敬宮様のお出ましでも行く先々でみんな大歓迎で親しみを持たれてる。あの天皇御一家のお姿をニュースで見てるだけで、日本は大丈夫だと思えるわ。ただ、だからこそ盛り上がらない万博に御一家を担ぎ出したいんだろうけど。でもそれやるなら🍂は用済みになるけど。
+140
-0
-
353. 匿名 2025/01/02(木) 08:23:18
>>196
キャッチはあり得ないし
手を伸ばした後の「助かったみたいな」
肩をなでおろす感じがわざとらしすぎて大根なのも爆笑
美談に仕立てる仕込みじゃないと皿があんなことするわけ無いっての
結婚パレードでは一人だけさっさと隠れ
上皇と手をクロスさせて仲良しアピールでスケートしてたのに
上皇が転けそうになるとさっさと離れて上皇一人でしりもち
そのくせ自分は肘つかみで上皇を杖代わり&コントロール
傘をさせば自分だけで上皇の半身は雨に濡れても知らんぷり
海外ではゴコーム中に新婚白人男性に吸い寄せられるように近づき
上皇他家族そっちのけ
皿が上皇に優しくするのは利用するときだけよ+116
-0
-
354. 匿名 2025/01/02(木) 08:24:20
>>307
筑波大学でも体育あるよね?
いや、普通の服装でもぎこちない動作はすぐわかる
周囲の学生もすぐに違和感を感じるのでは
あとは会話がぎこちない、噛み合わないとかも
ネットにあげるのは「なんかヤバいかも」と思っても、家族や友達に雑談として話すだろうし数日間で実態が漏れ出す気がする
+91
-0
-
355. 匿名 2025/01/02(木) 08:24:28
>>260
うちの子もまだ学生ですが
愛子さまが天皇でしょ
カコさんばかりテレビに出るのは
なぜって不思議がっていました+128
-2
-
356. 匿名 2025/01/02(木) 08:29:07
>>327
そうですね
欧州では「スピーチ」が重要視されます
欧州王室の後継者は全員スピーチや TV インタビューに応じています
没たまは会見もスピーチもTV インタビューも出来ないだろうね+75
-0
-
357. 匿名 2025/01/02(木) 08:29:58
>>350
秋家は常にシークレット靴愛用ですからねw+51
-0
-
358. 匿名 2025/01/02(木) 08:31:03
>>184
顎を強調したいからクシャおじさんになっちゃうよあーだこーだ言われてダルいならお嫁にいっちゃいな
敬宮さまがおられるので大丈夫ですよよ+52
-0
-
359. 匿名 2025/01/02(木) 08:31:08
加工のコメントにきれいにマイナスついていくのほんと草
特に胴長短足と厚化粧を気にされているご様子+72
-1
-
360. 匿名 2025/01/02(木) 08:32:20
>>233
流石に吊り革広告とかは止めとこうと決まって、加工を印象付ける為に本屋ジャックしただけだと思う
こんなアタシと結婚したい人を募集中!ww+22
-2
-
361. 匿名 2025/01/02(木) 08:32:30
>>354
横です
筑波大はどうか知らないけど、体育が必須ではなかったら、選択しなければないよ。
でも会話や醸し出す雰囲気で何となくわかるよね。あえて言わないけど。画面越しでもあれ?て思うから、話したらピンとくると思う。かなり賢い人の集団だから(没を除く)
+65
-1
-
362. 匿名 2025/01/02(木) 08:34:07
新年感想のトピでアホが湧いています
どうしよう、見ていてツッコミどころしかなくて何から指摘してやろうか悩んでしまいますw
両陛下が能登に行くのが迷惑とか弁当持ちがパフォーマンスやら色々。
復興止まった今行くのが迷惑とかも言ってて頭悪すぎてもう逆に秋篠宮が可哀想になるくらいアキシンのレベルが低いwww+76
-0
-
363. 匿名 2025/01/02(木) 08:34:53
>>354
バドミントンを選択して、光るスマッシュとやらを披露したらいいのにーw+43
-0
-
364. 匿名 2025/01/02(木) 08:34:54
>>174
下の写真は、目を隠すと同一人物かってくらい似てる+29
-0
-
365. 匿名 2025/01/02(木) 08:35:41
>>354
お茶時代の没を、あいつはキ◯ガイだよと言っていた同級生のタレコミあったよね。+90
-1
-
366. 匿名 2025/01/02(木) 08:36:06
>>314
渋滞に通勤通学ラッシュは受験前からわかりきってたじゃん。
馬鹿なの?アホなの?あっそうでしたね。
みんなそれでも通ってるのよ。遠方までね!交通費もばかりならないのよ!あーーーイラッとする。すみません
+88
-1
-
367. 匿名 2025/01/02(木) 08:36:35
>>362
海鮮丼をガッツリ食べた👹のことは忘れたのかな?
アキシンはすぐ設定を忘れるからw+71
-0
-
368. 匿名 2025/01/02(木) 08:37:08
>>352
皇室ガル民何気に馬好き多いよね!
天覧競馬でレコードで勝っちゃうイクイノックスも神がかってた!
+42
-1
-
369. 匿名 2025/01/02(木) 08:38:48
おはようございます。先トピでは大変お世話になりました。また宜しくお願いします。さて、今日は新年一般参賀。娘の彼氏のご両親は参賀2回目の最前線を狙って参加するとの事。私も誘われました(有難い!!)が、先約があり丁重にお断り。YouTubeやニコ動で陛下御一家のお姿を拝見します。今日参加されるガル姉様も居ますよね😆私の分まで陛下御一家のお姿を堪能して来て下さい!空気も大変乾燥していて寒いです。風邪を引かないようにお気をつけて😊+57
-3
-
370. 匿名 2025/01/02(木) 08:39:40
>>362
佳子ちんがおむすび持ってノープランで能登行くところまで想像しちゃったわ+26
-0
-
371. 匿名 2025/01/02(木) 08:39:49
>>361
だいぶ前の話で恐縮ですが、筑波大は4年間体育必修だったよ
体育専門学群の設備を良くするため、他の学生も使わせて予算とってた関係とも言われてた
種目別で選択できて、ゴルフとかテニスとかいろいろ選べた
今はどうかな+44
-0
-
372. 匿名 2025/01/02(木) 08:40:23
>>203
あけましておめでとうございます
新しいトピに素敵なご一家のお写真
ありがとうございます
今上家弥栄✨
ややこしい傍系他人系皇嗣家のアレコレが天照大神の光に暴き出され一掃され
あるべきものがあるべきところにおさまることを祈ります
敬宮愛子様の立太子を切望しつつ
今年もよろしくお願いします+55
-0
-
373. 匿名 2025/01/02(木) 08:41:50
>>329
グループ なら 優秀な子と 組ませてその子たちがやったのさも一緒にやったかのように発表できるから 好都合かもよ
もしくはひっさかわりに職員が参加
笑
あなたたちの親実家の個人情報は把握してますからって口止め?+23
-0
-
374. 匿名 2025/01/02(木) 08:42:50
>>362
8時からのバイトですよねw
地道にマイナスと通報押してます+36
-0
-
375. 匿名 2025/01/02(木) 08:43:40
>>279
大学生の息子が恥ずかしながらハロオタで写真集持ってます。アラサーの元モー娘。の子のも持ってて、息子から見たらおばさんじゃないのかなと思ってちらっと見せてもらいました。アイドルなのでかわいいのは当たり前だけど、とにかく女子力高い。メイク術やお気に入りファッションページもあって、意外と女性のハロオタファン多いのも納得。男性だけでなく女性も楽しめる写真集で、ファンが写真集を買って良かったと思えるように構成からいろいろと努力してるんだなと思いました。加工さんのは見てないけど表紙からしてテキトー感出て自己満って感じ。+14
-1
-
376. 匿名 2025/01/02(木) 08:44:33
>>184
いやはやw
こういう投稿が
とある動画コメにあったわ
>カコちんのムック出てるけど、丸善書店では愛子さまの本は平積みされたのがどんどん山が低くなるのに、カコちんのは山が見事な直方体を保っている。先日、おばちゃんがその山の上にカバンを置いていた🤣+95
-0
-
377. 匿名 2025/01/02(木) 08:45:47
>>371
授業選択といえば、新しくできた友達と初めて聞く履修という言葉に戸惑いながら一生懸命受ける授業決めたり購買に教科書買いに行ったわ。選択体育はバトミントンにしたな。
バミはしょっぱなからもうそう言う経験もしないしできないんだろうね・・哀れみの目で見てしまう。+22
-0
-
378. 匿名 2025/01/02(木) 08:47:44
>>367
たった一食節約したところでなんもならんと言ってるから海鮮丼は忘れたか経済回してると思ってるのかも?
反論ひとつひとつがアホすぎて逆におもしろい
みんなにコテンパンにされてるのに言い返してゾンビかよってw+27
-0
-
379. 匿名 2025/01/02(木) 08:48:57
>>373
キーッ親の会社の会社に嫌がらせしてやる!
→両親既に年金暮らしとかありそう+20
-0
-
380. 匿名 2025/01/02(木) 08:51:18
>>333
ウエストのくびれ無いの?+4
-0
-
381. 匿名 2025/01/02(木) 08:51:49
>>219
手首を掴むかカーテシーだよね+73
-2
-
382. 匿名 2025/01/02(木) 08:57:58
>>276
聞ける人が周りにいないから
過去の陛下の写真を真似しているのかなと思う+83
-1
-
383. 匿名 2025/01/02(木) 08:57:59
>>371
没たま生物学類ですかね?そしたら1年次に基礎体育1単位と2年次に応用体育1単位を取らないとダメみたいです
インラインスケートとかもあって面白そうでした+22
-0
-
384. 匿名 2025/01/02(木) 08:58:14
>>174
だいぶ以前のAZの写真だと🍂そっくりだね。一番下の写真。+20
-0
-
385. 匿名 2025/01/02(木) 09:00:06
>>380
ないよ🥺+10
-0
-
386. 匿名 2025/01/02(木) 09:03:51
>>383
コメ主です
今は2年間しか体育ないんだね!
まだ他の学類の授業が教養授業として単位になるのかな?
どの授業が単位取りやすいとかそう言う情報、バミくんにちゃんと教えてあげるヒトヒトがいないとダメだよね
+24
-0
-
387. 匿名 2025/01/02(木) 09:05:30
>>354
大学に行くと思えない。
なんとかして緘口令しくとおもう。
高校と違って無理な気がしないでもないけど。+61
-0
-
388. 匿名 2025/01/02(木) 09:05:38
>>356
ある意味、そういう行動でその方が然るべき地位に適しているかどうかの証明になるものね。
「ゴユーシューです!」「筑波合格しました!」といくら報道しても、天皇の資質があるとは信じられないよ。+48
-0
-
389. 匿名 2025/01/02(木) 09:07:35
>>378
立ったらその一食の海鮮丼我慢しろやってなるのにね。
A付き一家は必ず一泊はして現地の人に迷惑かけまくり。
被災地からもアクセ献上させた悪魔のアヒル口とか。+26
-0
-
390. 匿名 2025/01/02(木) 09:07:53
>>376
私もそのおばちゃんのような状況なら置くよwww+42
-1
-
391. 匿名 2025/01/02(木) 09:13:38
>>387
でも撮影会は意地でも定期的にやるんだろうね+26
-0
-
392. 匿名 2025/01/02(木) 09:14:24
>>184
思った程売れないのが異例ということかな?
東洋のダイアナって、カコさんは一応産まれながらの皇族だからある意味カコにも失礼なのにね+33
-0
-
393. 匿名 2025/01/02(木) 09:18:15
>>362
両陛下が素晴らしいからあせってるのね+26
-0
-
394. 匿名 2025/01/02(木) 09:19:44
>>184
自費出版かもな?+8
-0
-
395. 匿名 2025/01/02(木) 09:20:48
>>308
私元ミテシンだから、借りていたわorz+8
-0
-
396. 匿名 2025/01/02(木) 09:21:50
>>392
ダイアナ元皇太子は名門貴族出身なのですよ
+33
-0
-
397. 匿名 2025/01/02(木) 09:22:09
>>285
あんな危険な場所に両陛下が行くなんて絶対ダメだよね
地震や津波起きても避難出来ないし、爆発の危険性もある
修学旅行だって行かせちゃダメだよ
+46
-0
-
398. 匿名 2025/01/02(木) 09:25:45
>>357
そこまでして身長の高さを誇示するのがイミフ
そもそもいつも姿勢が悪いし全体的にピシッとしてないし、髪型や髭などとも相まってだらしなく見える
身長関係無いのにね+13
-0
-
399. 匿名 2025/01/02(木) 09:26:02
>>373
ご学友や教職員の身辺調査の目的
陛下は生涯の友(頭脳と育ち)
裏口君は緘口令のための調査+27
-0
-
400. 匿名 2025/01/02(木) 09:26:07
>>314
そこしか入れてくれなかったんだよ。
だって裏口だもん。
筑波しか入れてくれなかったの!+70
-0
-
401. 匿名 2025/01/02(木) 09:26:08
>>168
よく見たら画面左の女の子敬宮様に似てるなって
思ったわ✨😀+97
-0
-
402. 匿名 2025/01/02(木) 09:26:29
皆さま明けましておめでとうございます。
トピ主さまどうもありがとうございます。激動の2025年と予想される年。穢れを一掃し敬宮さま立太子まで一気にいきますよ。そろそろ決着の時です。みんなで大きな風を起こしてしっかり見届けましょうね。+171
-3
-
403. 匿名 2025/01/02(木) 09:26:41
>>353
雅子さまが後ろから今上陛下に傘をさしている写真と、真横のずぶ濡れチャブに気づかずビニール傘をさす美智子さんの対比写真大好きだよ。
わかりやすく、今だにミテシンな母ですら笑ってたわ。+82
-1
-
404. 匿名 2025/01/02(木) 09:29:05
>>166
大学主席()なのに知的レベルが低いんですね。
聖心女子大には申し訳ないですけど。
ICU然り。+21
-1
-
405. 匿名 2025/01/02(木) 09:29:45
>>269
検索してみました
珍しくあまりお似合いではないような気がします
+111
-1
-
406. 匿名 2025/01/02(木) 09:31:23
>>210
1日2回か、4回のお出ましじゃなかった?中継は10時台のだけは見つかったけど、他はYouTube中継とかなのかな?+5
-0
-
407. 匿名 2025/01/02(木) 09:32:04
>>276
④ブータンでの羽織袴は間違いではなかったと主張しようとしている
確かに着ることは問題ありません
でも公的な場では不適切です
それを払拭したい、そういうねらいがあるのではないかと+89
-0
-
408. 匿名 2025/01/02(木) 09:32:19
こここでいいのかな
令和7年 新年一般参賀 ライブ配信|天皇皇后両陛下がお出ましwww.youtube.com■ライブ配信中のコメントはニコニコへ↓ https://live.nicovideo.jp/watch/lv346622799 2025年1月2日に、皇居にて行われる「新年一般参賀」の模様をライブ配信します。 【お出まし中継予定】 午前10時10分頃 午前11時00分頃 午前11時50分頃 天皇皇后両陛下、上皇上...
+76
-0
-
409. 匿名 2025/01/02(木) 09:33:54
>>382
陛下ずば抜けて気品あるね。
隣のよその子なんでいるのか。+108
-0
-
410. 匿名 2025/01/02(木) 09:35:01
>>405
おお、フォローありがとうございます
羽織袴を着ること自体は問題ありませんよね
ただ、着るにも皇族ならではのTPOがありますね+91
-0
-
411. 匿名 2025/01/02(木) 09:35:50
>>303
別にマウントにはならないよね。間違ってるんだもん。
二回着ることで、間違ってないもん!あえてだもん!てしたいのか、The男性 な服装だから少しでも唯一の次世代男子!って話題にしたいとか?+32
-0
-
412. 匿名 2025/01/02(木) 09:36:40
>>408
ありがとう!テレビ中継は午前一回目しか見つけられなかったから助かります✨+31
-0
-
413. 匿名 2025/01/02(木) 09:37:07
>>184
嘘
大袈裟
紛らわしい
JAROに訴えてTEEEEEE💢+27
-0
-
414. 匿名 2025/01/02(木) 09:37:10
>>269
袴と言えば、どうしてこの人は着袴の儀もどきをしているんだろうね+56
-1
-
415. 匿名 2025/01/02(木) 09:37:21
>>332
この家族も宮内庁も暴動が起きようが、ミサイルが飛んで来ようが何のそののアフォです。+25
-3
-
416. 匿名 2025/01/02(木) 09:38:59
>>276
『孫にも衣装』とでも言われたのか
褒められているとの勘違いがずっと続いている
全く誉め言葉ではないのに
+22
-0
-
417. 匿名 2025/01/02(木) 09:39:00
>>285
お兄様に泣きつく権利はありません。+19
-3
-
418. 匿名 2025/01/02(木) 09:39:02
>>382
🍁袖口がぐちゃぐちゃ+24
-0
-
419. 匿名 2025/01/02(木) 09:40:42
>>405
初めて拝見しました!ありがとうございます!
浴衣は見たことあったけど、この写真はずいぶん年上に見えます笑
陛下和装もお似合いですよね!
この写真はアングルが残念なのかな?たまたま写りが悪いのかな。他にもあったら見てみたいです!
雅な陛下貼っておきますね+206
-0
-
420. 匿名 2025/01/02(木) 09:42:15
>>392
自分自身の写真集が爆死した前例がおありでしょう。人気絶頂期たったはずなのに。なんかワロエナイけど。+20
-0
-
421. 匿名 2025/01/02(木) 09:43:26
七五三以外で男性が公の場面で羽織袴を着ていると、なんか幼稚とか目立ちたがりやという印象を感じてしまうのよね。(お身内でいらっしゃる方はごめんなさい)
成人式とか卒業式でも、ほとんどの男子はスーツで、目立ちたがりやで人と違うことがしたい、みたいな子が着るイメージ。
落ち着いた、未来を背負って立つ方というイメージからは程遠い。+15
-4
-
422. 匿名 2025/01/02(木) 09:44:24
>>231
> カコさんプロジェクトは高齢者?
ダイアナコスプレをしていた母親が怪しいと思ってますw 思い込んだらどんなに状況が変わっても修正が効かないみたいだし+21
-0
-
423. 匿名 2025/01/02(木) 09:44:41
>>352
私もたまたま沿道で天皇ご一家の移動の車列に遭遇したんだけど、天皇ご一家に興味無さそうな下校中の高校生達や若い子連れ夫婦とかも
『えー?天皇陛下が通るの?!超みたい!みたい!』
『天皇陛下って動くパワースポットなんでしょ?ご利益欲しい!』
とかワーキャーワーキャーみんな興奮がすごかった。
ご一家は日本人に愛されてるんだなあと実感したよ。
どんどん人が集まってきて皆でワクワクしながらご一家の通過を待ったのすごくいい思い出。
警護の警察官も優しくて、優しくて明るい空気が漂ってた感じ
+88
-0
-
424. 匿名 2025/01/02(木) 09:45:22
>>414
あっこはん?+50
-1
-
425. 匿名 2025/01/02(木) 09:45:44
>>219
ナマズは殿下どころか子供部屋おじさんにすらいない案件です。+18
-3
-
426. 匿名 2025/01/02(木) 09:46:15
没の大学もどうなるのかと思ったけど、いざ決まってみたらどこの大学かというよりどうやって通うのかなんて低レベルな話題に終止してて草。
何にしてもまた莫大な税金が投入されそうで、ますます未来の天皇からは遠ざかって行きそうですね。+126
-1
-
427. 匿名 2025/01/02(木) 09:46:57
>>324
「マコリンペン」ってネットで昔から見たことある語句だけど「ペン」ってもしかして「ファン」のこと?韓国語だよね。
数年前BTSのファンの人とか自分らを「ペン」ていうから知ったけど「マコリンペン」時代はそこまで一般に韓国語浸透してないよね。
紀子さんに憧れて「キコ」って娘に名付けた水原希子さんの母も在日韓国人だし、やっぱり「秋篠宮ファン」って在日韓国朝鮮人の人たちだよね。
+80
-2
-
428. 匿名 2025/01/02(木) 09:47:02
>>276
①と③だと思います。
新年でなければスススーツで皇居に行ってるから。
新年と新年じゃない違いの認識なんて没にできると思えない。+21
-0
-
429. 匿名 2025/01/02(木) 09:47:17
>>402
愛子様はまだ20代前半と言えと時間をかける余裕は無いですね
これ以上の🍂家の増長を見逃す事はできないし愛子様の立太子や留学などの予定を考えると今年中には決着を付けたいものです
昨年以上の結束力と行動で頑張りましょう+69
-0
-
430. 匿名 2025/01/02(木) 09:47:39
>>409
この気品、敬宮様見事に受け継がれましたね✨
+59
-0
-
431. 匿名 2025/01/02(木) 09:48:11
>>322
秋家の製造元は平成夫妻でしょ。せめて兄のスペアとし秋家を設立したならともかく、兄から皇統を奪うために造られました。+14
-3
-
432. 匿名 2025/01/02(木) 09:49:22
>>426
つくばエクスプレスで通うか寮に入るか近場に1K借りるかの三択だと思う。
身の丈が、とかじゃなくて慣例無視して庶民によってきたんだから庶民に合わせるべきだわ。+78
-0
-
433. 匿名 2025/01/02(木) 09:50:25
>>260
12月半ばから下旬、忙しくて皇室トピを除けなかったんだけど(やっと観られました💦)、Xには🍂一家に関する情報がたくさん流れてきたから情弱にならずに済みました。
特に「🍄の筑波大進学は急な方向転換だった(もし事前に決まってたら通学方法とか決まっているはず)」とか「🍽️の大腿骨骨折は🍄の東大進学をお願いするための偽装入院(退院したら設定忘れて杖なしで歩いてる」は納得するしかなかったです‼️
そんな私でも情報が入るんだから、興味なかった国民にもバンバン目にする機会は多いと思います。+56
-0
-
434. 匿名 2025/01/02(木) 09:51:39
>>402
大きな流れは感じるけど…って感じが長いんだよね、早めに終止符を!!天皇ご一家が心穏やかに日々を過ごせるように穢れは皇室を離れてくれ+56
-0
-
435. 匿名 2025/01/02(木) 09:52:19
>>433
もう杖すら無しで歩いてるくせに車椅子2台車両はキャンセルしてないよね。
+82
-0
-
436. 匿名 2025/01/02(木) 09:53:45
>>426
国民「大学なんてどこでもいいけど、こんなに国民が苦しんでる中、税金が使われるのは許せない!」→「やっぱり学習院大学が一番よかったのに」→「愛子さまの進路が一番正しかった」
どこをどうやっても、敬宮愛子さま立太子の流れになるとしか思えない+114
-0
-
437. 匿名 2025/01/02(木) 09:54:32
>>402 良いお写真ですよね。✒️を持つ記者の中には、ミテコやアホアーヤ家から甘い汁を啜っている🪰蝿以下の記者も沢山居るでしょう。でもカメラマンの中には魂を持って「その一瞬」を収める方も居ますよね。その中には例え今の世で光を浴びなくても、いつか世に出る時を待って「今」を撮る時も。骨のある逞しいカメラマンの方には今年も陛下御一家の素敵なお姿を沢山収めてほしいです。
+28
-0
-
438. 匿名 2025/01/02(木) 09:55:19
>>354
大学には私服で行くのかな?ツクフみたいに年中ジャージかな?
+12
-0
-
439. 匿名 2025/01/02(木) 09:56:03
!人の数!
私もいつか行ってみたい+98
-0
-
440. 匿名 2025/01/02(木) 09:56:13
>>332
だよね。
娘の県外受験について行ったけど、受験している間に不動産屋に行ったよ。
その後、早めに受験終えた娘と見学に行ってそのまま仮予約して来たよ。
1年目は本学近く、2年目からは進学先の学部近くに引っ越す予定。
下宿先のハザードマップも見たし、全部前もって下調べしたよ。+50
-0
-
441. 匿名 2025/01/02(木) 09:56:34
>>285
蓋開けてみたら両陛下だけでA宮らは誰も来てない(キコはくるかも)とかありえそう。
石とかメタンガスとかビビってそう。+20
-0
-
442. 匿名 2025/01/02(木) 09:57:04
>>423
動くパワースポットwwww
言い得て妙ってやつかな?+54
-0
-
443. 匿名 2025/01/02(木) 09:57:40
>>427
チノパン
アヤパン
ショーパン
フジでもパンパン半島臭してたわ…+50
-2
-
444. 匿名 2025/01/02(木) 10:01:19
>>184
写真集を出したという実績さえ作ればいいのかしら
秋が会見で「971の然るべき人はその人たちがどういう考えを持っているかということを理解して、もしくは知っておく必要があるのではないか」なんて偉そうに言ってるけど自分達はどうなんだって話なんだよね
971の世話してくれるカタカタや国民の考えを理解したり知ろうとしているのかって話
国民だって生身の人間なんだから
産まれたときから皇族だからって偉そうにしてきたけど、税金に支えられた生活じゃん
「もし結婚されて皇室から離れたとしても、“半分は皇族”という意識で、近くで悠仁さまをお支えになると思います。いま生活をされている分室には公務の関連資料が多いでしょうし、あえて佳子さまのお部屋を片付ける必要もありません。いつでも“実家”に帰れる体制を維持する可能性は十分にある」
記事に書かれていた上記も、今の住まいを手放さない気満々じゃない
あそこはもともと職員の為だったのに
背乗り皇族めが!
どこまで日本の財産食い潰す気だよ+65
-0
-
445. 匿名 2025/01/02(木) 10:02:42
>>408
ありがとうございます
そろそろお出ましね、ワクワク♡+25
-0
-
446. 匿名 2025/01/02(木) 10:03:31
>>427
当時「モコリンペン」っていうドライヤーあてたらモコモコ膨らむペンがあったから、そこからモジってマコリンペンってつけたと思ってました。
その当時2ちゃん見てたけど、そりゃファンアートが沢山描かれておったなぁ…。+20
-0
-
447. 匿名 2025/01/02(木) 10:04:25
>>137
下調べは学ぶことを分かる人がするものであって、学ぶことを分かってないヒトは下調べしません。+10
-2
-
448. 匿名 2025/01/02(木) 10:05:04
>>382
今更だけど、どうして皿は着物着なかった
のだろうね?結構着物着てるのに+44
-1
-
449. 匿名 2025/01/02(木) 10:05:13
>>424
そう、和樂に自ら載せてる+27
-0
-
450. 匿名 2025/01/02(木) 10:05:46
一般参賀すごい人だね+13
-0
-
451. 匿名 2025/01/02(木) 10:05:57
去年も見てましたが、お出ましの際にはコメントは流れないようになってます
当たり前ですが
+96
-1
-
452. 匿名 2025/01/02(木) 10:05:58
>>439
全員アテクシに会いにきたとか思い込んでいる婆さんは来なくて良いよね
どーせ、又痛いのを押して来た我慢しただの報道させる
ノロノロあるくんだよね?来なくてほんまよい
天皇家だけで良いくらいです+125
-0
-
453. 匿名 2025/01/02(木) 10:07:05
1月1日で前トピ、ほぼ5万5千コメになったんだね。
すごい数だな。坊ちゃんの筑波大学のニュースもあったからね。
このトピもなんやかんやで伸びそう。+91
-0
-
454. 匿名 2025/01/02(木) 10:07:09
>>368
昨年の天皇賞(秋)ですかね?
まだ保存してます❗️+133
-0
-
455. 匿名 2025/01/02(木) 10:07:15
>>426
東大でなければ批判は抑えられると楽観していんでしょうね
そこまで🍂家が増長していた証拠だと思うけど
決定、偏差値ばかり見てそれに見合う学力や通学なと肝心な部分をおろそかにしてきた長年のツケが回って来たのよ
後は成年会見で没終了だと思うね+116
-0
-
456. 匿名 2025/01/02(木) 10:08:16
>>436
私愛子様の大学の進路選択(学部)した時が一番感動したわ!留学した方々が自国の歴史や文化を学ぶ事がどれほど重要かを話していたから、ご自身の立場や国の事をよくわかってらっしゃる‼︎ご両親リスペクトすごい‼︎つか外国語は標準装備してらっしゃる感‼︎時がくればもう皇太子に‼︎って勢いだった。
+138
-0
-
457. 匿名 2025/01/02(木) 10:08:32
>>314
筑波大と学習院の偏差値はほぼ同じだという
キコは納得してないだろう
やっぱり東大編入を狙ってるんだろうな
+105
-0
-
458. 匿名 2025/01/02(木) 10:08:34
華子さまもお出ましなんだね、嬉しいわ。+97
-0
-
459. 匿名 2025/01/02(木) 10:08:52
>>454
お馬さんでも頭下げているのにナマズのヤツは!+126
-0
-
460. 匿名 2025/01/02(木) 10:08:53
>>382
地味色着物なのに陛下が素敵でそちらに目がいくからよくみないと変な服着てることに気づかなかった。なんだこの服?頭もエイリアン。+85
-1
-
461. 匿名 2025/01/02(木) 10:09:05
>>239
いま、NHKを見ているんだけど、やっぱり、JK, JKG、出てくるんだね…
大腿骨骨折設定はどうなったんだ?! それより、「引退」は何だったんだ?!
だから、「院政」「ミテ子」って言われるんだよ!!!(怒)
A家は国際親善に努めた…って、それ、本来は天皇家や他の宮家の方々がやっていることだから!!!(怒)+184
-0
-
462. 匿名 2025/01/02(木) 10:10:03
>>439
今NHK見てるんですけどアナウンサーが天皇皇后両陛下のあとに愛子さま、そのあとJK夫妻でそれからA宮という順番で言ってました。正しい順番でよいと思いますが敬宮さまと言って欲しい。+162
-0
-
463. 匿名 2025/01/02(木) 10:10:22
>>457
今更編入受けるほど東大は甘くないし👹に力はないよ
もう流れは変わって来ていると思う+100
-0
-
464. 匿名 2025/01/02(木) 10:10:51
>>426
リモートという設定でお茶を濁しつつ、さっさとマレーシアに逃げて東大編入を狙っているうちに、
あれよあれよというまに敬宮さまが立太子されると思う
+82
-0
-
465. 匿名 2025/01/02(木) 10:11:18
>>314
混雑が壁?舐めてんの?
不自由不自由言ってるけど庶民は混雑やら渋滞やらの不便享受してるんですが💢
いやなら下宿すればいいだけだ!クソが💢+90
-1
-
466. 匿名 2025/01/02(木) 10:11:30
>>461
ニコニコニュース見てる。
ミテコ杖なしで歩いてるじゃねーか💢+149
-0
-
467. 匿名 2025/01/02(木) 10:11:35
>>460
服は絞り染めに見える
後頭部は雑コピペみたい+21
-0
-
468. 匿名 2025/01/02(木) 10:11:49
華子様がお出ましくださってる✨+119
-0
-
469. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:22
>>460
私は子供の頃、こういう頭が巨大化していて派手派手なみーの写真しか見ていなかったから、テニスコートの恋だとかなんとかプロパガンダされても、イメージわかなかった。皇室に入ったらこんな成金風味になるのかなーと思っていた(雅子様見て、間違いに気づいた)。
それにしても、この頭、流行だったのかもしれないけれど、すごいねえ
昔の人形劇「プリンプリン物語」に出てくる、頭のでかい宇宙人みたい+54
-0
-
470. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:26
敬宮さま!
素敵な新春にピッタリな色のお召し物じゃない?+91
-0
-
471. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:32
>>462
敬宮さまが皇后陛下の隣りにいらっしゃいますね!+113
-1
-
472. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:38
>>443
フジの闇が明るみになるといいですね。+76
-2
-
473. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:46
陛下と雅子さま、愛子さま、華子さまだけでいいのにね+120
-2
-
474. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:51
入場順についての批判殺到を避けて👎家入場のところを映さなかった?+26
-0
-
475. 匿名 2025/01/02(木) 10:12:55
取り急ぎ!+188
-1
-
476. 匿名 2025/01/02(木) 10:13:05
入りから両陛下に気を使わせてる杖も要らないお皿さま+115
-0
-
477. 匿名 2025/01/02(木) 10:13:29
>>461
来年は没も平成もアキケもなんかの理由で出ませんよーにー+141
-0
-
478. 匿名 2025/01/02(木) 10:13:34
>>452
婆さんは神経疑います。+96
-4
-
479. 匿名 2025/01/02(木) 10:14:05
皿と🍵が手を振らないから華子様がお手振りできない?+110
-0
-
480. 匿名 2025/01/02(木) 10:14:32
ボケ老人が手をふらないからなかなか華子さまもふれないじゃないか。
🍵🍽️はいらないわ。+128
-0
-
481. 匿名 2025/01/02(木) 10:14:42
>>470
若草色かな?+24
-0
-
482. 匿名 2025/01/02(木) 10:15:25
🍵🥗がお手振りしないから、華子様がなかなかお手振りされなかった!+134
-0
-
483. 匿名 2025/01/02(木) 10:15:27
🥗🍵は手を振らないなら出てこなくていいよ
お前らのせいで華子様が困ってるじゃないか💢💢+145
-0
-
484. 匿名 2025/01/02(木) 10:15:31
皇后陛下のお召し物、スタンドカラーで素敵♡+162
-0
-
485. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:03
クソミチコ華子さまに意地悪してる
お手振りできないじゃん
今すぐ帰れ
+139
-0
-
486. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:04
🍽️と🍵、ベラベラ喋ってる💢
華子様がお手振りしてくださったわ‼️+112
-0
-
487. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:07
>>454
私の人生初天皇皇后両陛下・天皇賞・秋(ガル民にカメラ目線と言っていただいた)豆写真ですが貼っておきます。+168
-0
-
488. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:29
陛下のお言葉、一年前の震災に関する話から始まって、国内と世界の平和を祈る言葉で締めくくって、本当に素晴らしかった。
これだから、皇族の意義があるなあとしみじみ。
秋家に皇統が移るのだったら、存在意義が無くなる。+88
-0
-
489. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:31
画像粗くてすみません
+133
-1
-
490. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:46
>>462
入退場はアホ宮負債のあとだったよ
本当に変+128
-1
-
491. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:58
退室際に華子様が御手振りされて良かった。+163
-1
-
492. 匿名 2025/01/02(木) 10:16:58
えー?何お皿さまの最後の余韻お辞儀、要らん要らんこの世で一番要らん。ぽっくり履いてでかーい秋家も要らん要らん。+80
-0
-
493. 匿名 2025/01/02(木) 10:17:41
皿もアホ負債もアホガコも浮かない表情してたわw
新年早々出てくんなよアホどもw+68
-0
-
494. 匿名 2025/01/02(木) 10:18:11
>>454
お馬さんって賢いよね。過去トピのスクショだけど、こちらも。散々クソみたいな嫌がらせをしておいて、今日はどのヅラかぶって出てくるんだか。+120
-0
-
495. 匿名 2025/01/02(木) 10:18:33
皿の衣装の生地がなんだか凝って高そうだった!っていうか、白を着るな!皇后陛下と色被りしてない?+107
-1
-
496. 匿名 2025/01/02(木) 10:18:51
JKの様子が結構ヤバい感じに見えたのは私だけ?+99
-1
-
497. 匿名 2025/01/02(木) 10:18:54
>>475
敬宮様の貴重な若草色!
皿仮病!
🦌乳尖りすぎ!+106
-0
-
498. 匿名 2025/01/02(木) 10:19:23
新トピになんとか合流できました!
トピ立てありがとうございました。
スタスタ歩いてるミテコ、敬宮殿下より先に退場するナマズ夫妻に怒りを覚えましたが、両陛下、敬宮さまと華子さまを画面越しとはいえ拝見できて嬉しかったです!
皆さま今年もよろしくお願いします!+64
-0
-
499. 匿名 2025/01/02(木) 10:19:27
+138
-1
-
500. 匿名 2025/01/02(木) 10:19:30
いま、NHKで、ぼったまの初めての記者会見と成年の儀式が行われる、って明言されたよね??!!+68
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する