- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/12/29(日) 00:08:01
>>469
でも、そういう勉強に対する異常な執着心が透けて見えるから「つまらない奴」って言われたんじゃない?
それも何かに興味を持って幼い頃から掘り下げて来たっていうなら理解出来るけど、ひたすら他人に勝つ為に、受験に受かるために幼い頃から膨大な時間を使っての機械的な勉強ってなんか虚しい。。
そして、素晴らしい学歴や資格を集めて来たけど、結局それに見合ったキャリアは築けてないし。。。+1
-4
-
502. 匿名 2024/12/29(日) 00:08:57
>>18
男は →低学歴の男は+1
-1
-
503. 匿名 2024/12/29(日) 00:10:24
>>55
それは人によるとしか
勉強いや、仕事のこと考えるのが嫌なら、身の丈にあった仕事と年収がいいと思うよ
というか、その程度が嫌なら、高難易度の高所得の仕事にはつけないだろうし+2
-0
-
504. 匿名 2024/12/29(日) 00:10:31
テレ朝の玉川が言ってたな+0
-0
-
505. 匿名 2024/12/29(日) 00:13:06
>>491
そもそも山口さんってタレントみたいな仕事って1番向かない気がするんだけどね
面白く話したり、ノリに合わせたり、短い言葉で瞬時にコメント出したりとか上手くないと思うし
しっかり準備して知識整理してYouTubeで解説とかの方が向いてそう
+5
-0
-
506. 匿名 2024/12/29(日) 00:15:55
>>17
トンチンカンだと思うことがもうだめなのかもよ+0
-1
-
507. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:01
>>312
上の世界に行くほど学歴カードはパワーを発揮する+0
-0
-
508. 匿名 2024/12/29(日) 00:28:22
>>454
柴門ふみは3回教科書読むと全部暗記できたって言ってましたね。一浪でお茶の水+3
-0
-
509. 匿名 2024/12/29(日) 00:38:51
>>508
一回読めば覚えられた
っていうのが、鳩山邦夫だっけ
東大生エピソードでそういうのよく聞くよね+4
-0
-
510. 匿名 2024/12/29(日) 01:14:32
>>487
定義を理解してなかったことに気づいたから気まずそうにしてたんじゃない?+0
-0
-
511. 匿名 2024/12/29(日) 02:28:59
>>47
すごいね(この人弟さんでしか自慢できないんだ…)+0
-0
-
512. 匿名 2024/12/29(日) 03:50:06
>>117
それってあなたの主観かなり入ってない?+2
-1
-
513. 匿名 2024/12/29(日) 06:45:05
>>480
どちらかというと東大入る方が大変じゃないかな
親の財力とか環境がないと正直無理
大手事務所は上位大であればまあ行く人いる+1
-0
-
514. 匿名 2024/12/29(日) 08:14:41
>>285
暴力革命を肯定する共産主義者は国民の敵。
+0
-1
-
515. 匿名 2024/12/29(日) 08:38:35
>>500
それは違う
内容が変なだけ+0
-0
-
516. 匿名 2024/12/29(日) 08:41:56
>>508
それより柴門ふみは申し訳ないけどあんまりいい女には見えない(ごめんよ)、会社員経験無し、で
イケオジ弘兼憲史の妻でオフィスラブの大家、ってのがすごいのよ+0
-0
-
517. 匿名 2024/12/29(日) 08:56:36
>>514
情弱のおじいちゃん
また湧いてきたの?勉強不足の政治音痴を晒してどうしたいの?
戦後すぐに、その方針は誤りだとして方針を改めてるよ
それに納得できず離党や除名されたした一部の元共産党員が、れいわのバックに付いてる過激派殺人集団、極左テロ組織中核派に賛同して流れて行った。
80年前で頭が頑固な錆に犯されてるから、なかなか新しい情報には辿り着けないから、また別トピでやらかすかもだけど。
+0
-1
-
518. 匿名 2024/12/29(日) 09:02:08
>>517
私も勉強不足でした。
共産党に暴力革命を記した綱領はありませんでした。+0
-1
-
519. 匿名 2024/12/29(日) 09:03:49
>>518+0
-1
-
520. 匿名 2024/12/29(日) 09:09:07
>>519
浅間山荘事件を起こした中核派に、暴力を肯定して共産党を除名された人が流れていった、と何かで見ました。
が、共産党が暴力革命をするというソースはありますか?+0
-1
-
521. 匿名 2024/12/29(日) 09:24:16
>>514
吹いた
+1
-0
-
522. 匿名 2024/12/29(日) 09:26:07
>>513
大手事務所と東大では求められる能力が違うから単純比較はできないけど
芸能界で活躍する方がパーセンテージとしては狭き門だよね
+1
-0
-
523. 匿名 2024/12/29(日) 09:58:30
タレント弁護士かな
+0
-0
-
524. 匿名 2024/12/29(日) 10:48:10
>>523
弁護士の仕事してないよね+1
-0
-
525. 匿名 2024/12/29(日) 11:02:18
>>19
両親揃ってても一人の子を安定した大人に育てるには中々難しいのに自分の気持ちだけで妊娠し一人で出産。最初から父居ない子にする傲慢さを感じる。金さえあればいいわけじゃない。子に取って父性も非常に重要なのに。+2
-0
-
526. 匿名 2024/12/29(日) 11:06:17
>>44
徹子の部屋でもろくに話を聞かず尺一杯喋くり倒し魅力的な人とは思えなかった。素敵なのは肩書きと外見。発達味も感じる。+1
-1
-
527. 匿名 2024/12/29(日) 11:09:04
>>524
そうなの?!
弁護士の仕事よりもタレント活動のほうが儲けが大きいのかな?
何のために弁護士になったんだろう?
何をしたくて東大に入ったんだろう?
謎が深い
+0
-0
-
528. 匿名 2024/12/29(日) 11:17:03
>>526
橫
見てなかったけど、それだと発達かと思うよね。
頭でっかちで周りが見えていないみたいな感じがしてきた
頭は素晴らしくても、(差別用語になるかも知れないけど、適当な言葉が見つからなくて失礼だけど)人間としては「かたわ」だね+2
-0
-
529. 匿名 2024/12/29(日) 11:44:23
>>527
だから病み気味発言するのかと
勉強はトップクラスはのに仕事ができない、って東大に割といるよ
ピアノもコンクール入賞、語学もネイティブレベル、東大卒、でアルバイトすらできなくて家事手伝いって人昔テレビで見たよ
人間関係がダメらしい+1
-0
-
530. 匿名 2024/12/29(日) 12:35:11
>>47
自分に何もないと身内自慢になる。主人がー息子がー+1
-0
-
531. 匿名 2024/12/29(日) 12:40:46
>>525
わかる
徹底的に合理的に無駄をはぶく
みたいな人なのを感じる
が、この人これまた結婚したとしても、結婚生活には向いてない気もする
それでも父親いた方がいいのはあるかもだけど+2
-0
-
532. 匿名 2024/12/29(日) 12:42:10
>>526
徹子相手に喋り倒すのはすごいね笑
むしろ、もうそっちのキャラに振り切ればいいのにね+1
-0
-
533. 匿名 2024/12/29(日) 13:24:19
>>158
だよね+0
-0
-
534. 匿名 2024/12/29(日) 14:02:46
>>531
ね。別人格持つ子どもに自己都合で父の居ない子にすると言うのが勝手過ぎる。育児は勉強と違い懸命にしたから良い結果が出ると言う単純なものではないから彼女に取ってハードル高いと思う。ファジィな程良さが果たして理解出来るか。+2
-0
-
535. 匿名 2024/12/29(日) 14:05:03
>>532
会話キャッチボールが出来ない感じ。話していて心地良い楽しい感じがない。+1
-0
-
536. 匿名 2024/12/29(日) 14:07:54
>>532
去った婚約者は命拾いしたと思う。優しさや包容力を感じない人。楽しくもなく。話していてうんざりする感じ😮💨+1
-0
-
537. 匿名 2024/12/29(日) 14:09:47
>>529
どっかの国の皇后もそうだよね。人間関係巧みでなく長ーい病み期。似てるなぁと。+1
-0
-
538. 匿名 2024/12/29(日) 22:43:30
>>518
共産党の工作員、必死過ぎてキモいw+1
-0
-
539. 匿名 2024/12/29(日) 23:17:41
>>538
まともに反論できなくて草臭
○卒かな?
+0
-0
-
540. 匿名 2024/12/29(日) 23:42:12
>>538
学歴の無さに加えて読解力0なのを隠そうと必死🤣🤣🤣
+0
-0
-
541. 匿名 2024/12/29(日) 23:54:53
>>536
婚約者は良かったかも知れないけど、子どもにしてみればどうなのか複雑。+0
-0
-
542. 匿名 2025/01/27(月) 17:59:52
終わり+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する