
結婚相談所で男性の年収「380万円以上」を希望したら「高すぎ。あなたは結婚できません。まずは性格を直しましょう」と言われた30代女性に同情集まる
1616コメント2025/01/11(土) 17:43
-
1. 匿名 2024/12/27(金) 21:27:41
出典:news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com
結婚相談所で男性の年収「380万円以上」を希望したら「高すぎ。あなたは結婚できません。まずは性格を直しましょう」と言われた30代女性に同情集まる | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp結婚相談所で男性の年収「380万円以上」を希望したら「高すぎ。あなたは結婚できません。まずは性格を直しましょう」と言われた30代女性に同情集まる | キャリコネニュース
結婚相談所に伝えたお相手への希望条件は次の通りだ。
・年齢30才〜42才(離婚歴有りでも○)
・子供好き(既にお子さんがいる方は✕)
・身体165センチ以上、太りすぎてない方
・年収380万以上(絶対ではありません)
・マザコンじゃない方
・嘘をつかない方
・話し合いができる方
・タバコギャンブルしない方
・歯が抜けていない方(差し歯等の治療済みは○ 笑った時に歯がない方はちょっと…)」
これらを読む限り、そこまで高望みしているようには思えない。それなのになぜ結婚相談所の担当者に説教されたのか。疑問を抱いたのは投稿者だけではないようだ。「一般的にどうなのか? どこを、変えるべきか? 聞きたく、書き込みしました」+1188
-41
-
2. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:20
シランガナ+238
-84
-
3. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:27
女性はどんな方?+651
-9
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:31
ん?+13
-8
-
5. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:35
またキャリコネ。実話???+320
-8
-
6. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:36
キャリコネ+150
-6
-
7. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:54
結婚相談所変えたほうがいい+1317
-21
-
8. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:56
相談員が自分の成績のために低い条件でくっつけて数こなそうとしてる案件ぽい+1184
-8
-
9. 匿名 2024/12/27(金) 21:28:58
宗教してない、陰謀論信じないも付け加えたら
+615
-28
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:00
申し訳ないけど380万以下の男性しかいないなら結婚しない方がマシ。+2029
-41
-
11. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:02
キャリコネ、キャリコネ+106
-3
-
12. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:07
そんなんで高望みって言われるなら結婚相談所なんて入る意味がわからない+1275
-14
-
13. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:13
(あなたが希望するには)高すぎってことでしょ
この女性は自分を客観視できてないんだと思う+138
-136
-
14. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:16
希望条件出した人のスキルや容姿に問題があるのでは+233
-19
-
15. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:16
そこら辺の喫茶店で仲良くなった人と付き合う方がよくね?こんな低いスペックなら+702
-9
-
16. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:16
年齢せめて45くらいまで上げないと無理そう。+15
-42
-
17. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:18
当たり前の事しか言っていないわ。
まだ30代なのに子持ちは嫌だよ。
女性にも選ぶ権利はある。
年下を望む30代以上のおっさんに言われたくない。+868
-22
-
18. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:19
身長制限いる?+39
-27
-
19. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:23
キャリコネとプレジデントと日刊SPAとゲンダイとママスタはもうトピにしなくていいよ+228
-5
-
20. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:26
女性39歳なら高望み?なのかな
+27
-22
-
22. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:31
マザコン=高収入
非マザコン=低収入
これは決まってる+26
-60
-
23. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:40
こういうのっていつも思うけど要望と要求を履き違えてるのばっかだよな+74
-3
-
24. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:41
わからないけど、これで高望みと言われるなら私ならもう結婚しない+568
-16
-
25. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:43
この人が39歳だったとしてもこれが高望みとは思えないな
無職で職歴バイトのみとかだったらわかるかもしれないけど+411
-19
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:44
この人のスペック的に何も言うなってことじゃない?+109
-7
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:51
「33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。」
…。
+130
-15
-
28. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:07
現実的だな
この程度の希望出しただけで説教するとかさすがに相談所側が客を舐めすぎだな+265
-9
-
29. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:12
>>1
30代でも30歳か35歳かで違うと思う+94
-19
-
30. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:15
まずは性格を見直せとか人格否定じゃん…。+188
-5
-
31. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:18
>>1
これは女性側のスペックわからないと何とも言えないよね+258
-13
-
32. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:22
うち地方20代同士で旦那年収600万で結婚したけど、
600万はないと子供なんて検討もできんよ+40
-31
-
33. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:26
これで高望みなの?かなり妥協してるように思えるけど…
これ以上妥協しなきゃいけないならもう結婚しなくていいよ…+324
-10
-
34. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:31
まぁ
吉岡里帆が言う理想が年収300万くらいは
安いけど
ガル民からする380万円以上はどの顔が
って感じで【高い】
そういうことやろ+39
-48
-
35. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:33
太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプ
↑はいはいって感じ+129
-3
-
36. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:35
>>7
ここまで言われるってことは
容姿が悪いんでしょ
ブスと結婚する男性ってよっぽどお人好しでしょ
イケメン俳優とかスポーツ選手とか金持ってる人は、皆奥さんが美人だもんね
本音言うとブスと結婚したい男っていないよ+146
-47
-
37. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:37
>>1
年収100〜200万の女性だったのかな
だったら380万も高望みに感じるね
+50
-57
-
38. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:43
これでダメならもう1人で良いわ+107
-6
-
39. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:45
一つ一つは小さな条件だけれど、多すぎて難しくなってるんじゃないの。+70
-6
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:47
その要望が高望みならもう一人で生きていこうってなる+40
-5
-
41. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:49
>>2
シガンシナ+7
-5
-
42. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:50
>>1
その程度の無難な条件すら身の丈にあわない程、女性側のスペックがアウトだった可能性+167
-17
-
43. 匿名 2024/12/27(金) 21:31:12
私も400万以上はなかなかいないのが現実だと担当者に言われたな
でも実際は結構いたことはいた
変な性格の人ばっかりだったけど+132
-3
-
44. 匿名 2024/12/27(金) 21:31:17
>>1
高望みではありません
足切りです+114
-7
-
45. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:01
>>12
自分じゃその程度でも出会えない又は付き合えないから結婚相談所に来てるんでしょ?+30
-39
-
46. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:03
AIからの無慈悲な回答みたい+35
-2
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:11
世帯年収の中央値が430万円くらいらしいから、現実はこんなものかも+40
-4
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:11
>>3
数年前まで結婚相談所の職員をしてた人曰く、家事手伝いやパートの30以降の女性でも、男性の希望年収は同年代の平均から少し上辺りを控えめだと思ってるらしい
+269
-9
-
49. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:13
380万って時短勤務の私と同じ給料なんだけど笑+22
-17
-
50. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:13
以下女性のスペック記事から引用
私のスペック
33才、バツイチ 165センチ60キロ
太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。
高校生時代に読者モデルしてました。
一人暮らしで、家事一般はできます。
親は健在、自立しています。
アルバイトで稼ぎは200万〜230万ですが、
他に、生株で150万ほどの利益があります。
アルバイト以外に、毎年自営業で280万ほど利益が出ています。
お酒タバコギャンブルはしません。+55
-11
-
51. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:16
歯がない人ってそんないるの??+16
-1
-
52. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:21
>>15
って事は仲良くなれないスペックの女性って事なんだろうね+54
-4
-
53. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:26
30代でもそんなに高望みかな?+4
-6
-
54. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:28
>>34
例えが酷い、ガルおじ夢見過ぎ
吉岡里帆に謝れよ
+30
-7
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:28
380万以下の人と結婚とか地獄でしょ。
ようは年収に条件つけるなってことね。+23
-7
-
56. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:39
これ思い出した+24
-3
-
57. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:51
自分は「アルバイトで稼ぎは200万〜230万です」などと言ってるみたいだけど、厚かましくない?
+35
-7
-
58. 匿名 2024/12/27(金) 21:33:08
相談所の方は、お母様と仲が良い方が大事にしてくれると推す
そんなことないと思う。絶対義母の味方になると思う+59
-2
-
59. 匿名 2024/12/27(金) 21:33:15
・マザコンじゃない方
・嘘をつかない方
・話し合いができる方
この辺が結構難しいのかなって思う
マザコンと見るか家族仲が良い・親を大切にすると見るかって個人の主観によるし、嘘つかない人間なんかいないし、話し合いできるかは相談者の知的レベルによっても変わる
+56
-1
-
60. 匿名 2024/12/27(金) 21:33:31
>>1
待って、普通すぎるよ!
当たり前のことしか言ってない!
身長は、仕方ないから160センチくらいでも良しとして欲しいけど…+130
-28
-
61. 匿名 2024/12/27(金) 21:33:57
+65
-2
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 21:33:59
>>1
30代でも30歳と39歳では全然違うからね
女性側のプロフィールがないと何とも言えないのでは+104
-4
-
63. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:00
>>26
「33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました」
「一人暮らしで、家事一般はできます。親は健在、自立しています」「お酒タバコギャンブルはしません」「アルバイトで稼ぎは200万〜230万です」などとも書いている。アルバイト以外にも株などで数百万円の稼ぎもあるようだ。+24
-3
-
64. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:03
>>1
自分自身の年収は380すらない、学歴も高卒とかでしょ。+34
-19
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:03
>>12
結婚相談所の人のブログを読んだことがあるけど、会員を馬鹿にしててすごい上から目線だった。
+189
-5
-
66. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:05
>>1
で、自分はどうなの?って返されるだけ。
一般的にとか関係ない。そして、充分高望み。
お前は相手の希望100%の女なのかって話よね。+42
-4
-
67. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:07
>>14
アルバイト
自称ぽっちゃりだが可愛い
↑このへん?+50
-6
-
68. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:08
>>1
780万で再提示や。クソが!+39
-6
-
69. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:09
>>7
元記事読んだらこの女性のスペック「33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました」
これに加えてアルバイト年収200〜230万と株で数百万の利益みたいだよ
バツイチ、デブ、アルバイトだからなぁ+122
-7
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:10
>>12
結婚相談所って貧乏な男しか会員になってなかったりしてw
お金持ちでイケメンなら自分で探せるもんね+109
-7
-
71. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:15
もし私が子供たくさん欲しいのなら健康な人を最優先させるかな。+1
-4
-
72. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:17
>>1
全部当てはまる男見つけて、しかも自分を選んでくれる人。かなりきつそう。+21
-4
-
73. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:18
嘘をつかない方
↑
自分だってつくやろ+32
-0
-
74. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:18
>>1
投稿者は女性のようで、自身のスペックについて「33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました」
自信はアルバイトで…
そりゃあ…ね。+123
-3
-
75. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:21
条件多すぎて笑う
年収800万のタバコデブなら嫌なんだよね?+18
-1
-
76. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:35
この女性の年収が気になる。
今結婚相談所でも女性の財力が求められる。
33歳バツイチ165センチ60キロのスペックだけじゃ何とも言えないだろ。+9
-0
-
77. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:48
>>50
色々書いてるけど要するにプロフィール的には33歳バツイチフリーターってことか+98
-1
-
78. 匿名 2024/12/27(金) 21:34:51
>>60
普通を求めるべきレベルに達していない女山ほどいるんですが+60
-5
-
79. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:12
>>3
33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプ
アルバイトで稼ぎは200万〜230万です 株などで数百万円の稼ぎ
+28
-31
-
80. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:12
>>50
自営業+バイトで年収500万近いね
自営が何だか知らんけどかなり不安定そうではあるけど+79
-3
-
81. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:17
>>48
でも30代以上で年収380万は控えめでもなんでもなく低めじゃない?
それより下になったら実家が太いとかでもない限り結婚はできても子供は無理では?+367
-21
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:29
でも実際能力の無い男性なら普通に月30万稼げない人なんてゴロゴロ居ると思う。ボーナスあるならまだしも、何かしら手に職がある有能な人じゃなきゃ今の時代400万超える年収貰える男性って少ないんじゃない?それを30超えた失礼だけどおばさんが、無理よって言われても納得してしまう。稼ぎある男性は結局若い女性に行きたいだろうし。+25
-5
-
83. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:42
>>51
パチ屋とか競馬場にいっぱいいる。
あと汚い駅のあたりで酒飲んでるジジイとか。+17
-1
-
84. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:52
>>69
昔のプライド引きずってるのが痛々しいよね笑+86
-0
-
85. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:10
年収200万のやつには高望みでしょw+9
-2
-
86. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:14
>>69
自分より超高スペック選ぼうとしてるのが笑える。+44
-15
-
87. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:23
>>61
おもしろいw+22
-1
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:35
嘘つかない人はいいけど、嘘つけない人は結構危険だと思う。+11
-2
-
89. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:45
>>12
ほんとほんと
1の人も退会したらいい
すぐ見つかるからやめちまいな!と言ってあげたい+124
-4
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:49
そもそも条件なんか付けたら付け足すだけ該当者少なくなるの当たり前やろ+13
-0
-
91. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:57
>>1
前歯無い人って多いの?+15
-0
-
92. 匿名 2024/12/27(金) 21:37:07
>>13
ぽっちゃりだけど痩せたら可愛いと自分で言ってる時点で客観視はできてないよね
痩せる努力もしてないし+73
-9
-
93. 匿名 2024/12/27(金) 21:37:07
>>1
性格悪いデブスだからでしょ
痩せて清潔感出してから文句言えばいいのに+60
-1
-
94. 匿名 2024/12/27(金) 21:37:19
年収380万以下で結婚相談所入る男性いる?+9
-1
-
95. 匿名 2024/12/27(金) 21:37:20
>>1
私も言われたことある。
自分の年収350万円以上で、10才差以内
バツイチまでOKで伝えたら
高望みしすぎって30歳上のおじいちゃん紹介された
退所したけど良かったわら+163
-4
-
96. 匿名 2024/12/27(金) 21:37:37
>>56
続報を求む!+23
-0
-
97. 匿名 2024/12/27(金) 21:37:52
>>81
自分の稼ぎが無いし、若くは無いのに求めるのは一丁前だよね!って話
比べるべきは世の中の平均じゃなくて、自分のスペックとだよ+151
-13
-
98. 匿名 2024/12/27(金) 21:38:07
>>78
そうなの?
BMI16とか17くらいでそこそこ綺麗なのが前提でした。
自分がそうなので。+3
-20
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 21:38:12
自身のスペックについて「33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました」
痩せたら可愛いと若い時読者モデルって言う人はプライド高そうだから言わないだけでイケメン希望してそう+26
-1
-
100. 匿名 2024/12/27(金) 21:38:43
>>69
なんか最近こんなのXで見た
この場合非正規アルバイトがマイナスポイント?
+84
-22
-
101. 匿名 2024/12/27(金) 21:38:46
>>12
女が低スペだからしゃーない+21
-32
-
102. 匿名 2024/12/27(金) 21:39:03
>>1
まあ自力で結婚できない人が集まる場所だからねぇ
底辺で我慢しなきゃ結婚できないんでしょ
+47
-2
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 21:39:19
>>69
これは無理だ。
見た目の前に、性格に問題ありすぎて上手くいない。+34
-1
-
104. 匿名 2024/12/27(金) 21:39:34
>>12
だから今はアプリの方が人気なんだよ。
結婚願望ある高収入の若い男性がたくさん登録してるからその中から趣味や価値観が合う人を探せばいいだけ。
+80
-10
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 21:39:39
>>10
それな
私の年収の約半分
家事全部やってくれるとしても結婚しなくていい
家事自分でやれるし+412
-26
-
106. 匿名 2024/12/27(金) 21:39:40
>>50
安定性が無いなぁ
これで相手に色々条件突きつけて申し訳ないと思わないのか
マチアプで探すのが現実的じゃない?+52
-9
-
107. 匿名 2024/12/27(金) 21:40:00
>>17
シングルファザーって妻の不倫やDVで有責だから親権取れたのかな+24
-1
-
108. 匿名 2024/12/27(金) 21:40:07
>>43
400万以上だと結構年上の変な人多いよね
同年代と結婚したいなら400万以下も候補に入れたほうがいいって聞いたな
若かったら出世するしね+54
-2
-
109. 匿名 2024/12/27(金) 21:40:18
バツイチの子持ちなのに?+4
-0
-
110. 匿名 2024/12/27(金) 21:40:46
>>21
こいつは明らかに男
それも老年+3
-1
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 21:41:22
>>22
?
どこの統計なの+1
-0
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 21:41:29
30歳女性っていうけど実際は何歳?
39歳とか?
女の年齢って大事なのに。ぼかさないでハッキリ言ってほしい+6
-0
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 21:41:48
>>1
今は20代でも分相応に妥協しとるからな😫
そら小一時間説教されるわよ+38
-16
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 21:41:57
>>50
フリーターはきついな
これが33歳バツ1正社員年収500万なら話変わってくるのに+79
-3
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 21:42:05
>>1
結婚相談所に普通の男性は来ないと思うよ。
アプリの方がいると思う。+39
-7
-
116. 匿名 2024/12/27(金) 21:43:05
>>98
BMI16って痩せすぎじゃん
婚活どころかリアルでも滅多にいないでしょ+17
-6
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 21:43:07
>>94
結婚相談所はピンキリある
エリート層が登録するサイトでは出会いがない人は
もう少し下の層が登録するところにいく
そこすら無理な人もいる+5
-1
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 21:43:20
太ってるんならまず痩せろ
土俵に立つ準備してから婚活しないと婚活する意味ないよ+21
-1
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 21:43:50
>>61
くると思ったw+24
-0
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 21:43:53
>>79
アルバイトで200万〜230万ぐらいしか稼げない人が望める相手はアルバイトで200万〜230万ぐらいの人だよね。なぜこんな簡単なことがわからないんだろう。小学生でもわかる当たり前のことなんだけど。+46
-56
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 21:43:56
>>116
小柄なので…+1
-9
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 21:44:06
>>39
そしたらその相談先の人がアホ+3
-5
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 21:44:29
>>43
変な人たくさん見た
お母さんの怖い話ばかりする人や
初手で見下してくる人とか+22
-1
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 21:44:45
>>56
この画像、弱段に「女さんが結婚できない理由はこちらwww」とか永遠に擦られてるけど、確認できた限りの初出は2007年だった
その当時に45歳と紹介されてたから、バブル時代に20代でお立ち台に立ってた正にド真ん中バブル世代だよね、今はアラ還?
バブルの価値観のまま高望みし続けて売れ残ったのかもしれないけど、もう今の時代にこんな人ほぼ居ないだろうになあ
+35
-2
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:00
>>100
結婚相談所(IBJ)はほとんどが正社員だからガセ情報だけど、それでも成婚率は1割台だし過酷な世界だと思うわ+54
-3
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:12
結婚相談所のYouTube見てたら、すごい偉そうな相談員でビックリした。ダメ出しして、優位に立ちたいって感じがする。+22
-1
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:22
>>50
バツがついてるから厳しいこと言われたのかな+37
-4
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:30
380万って刻んでるところがなんか嫌
それだけでめんどくさい人物って感じがする+18
-3
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:50
歯がない方ダメとかギャンブルダメとかわざわざ挙げるまでもない項目ばっかで草
高望みじゃなくて低望みやん+6
-2
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:53
>>114
33歳バツ1正社員年収500万ならもうわざわざ婚活しなさそう+32
-3
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:58
結婚相談所を運営してるYouTuberの動画最近よく見るんだけど、なんかみんな性格悪すぎない?
相談所の会員さんのこと「こんな奴いた!」みたいな感じでネタにしてdisってるの。
確かに高望みしすぎてる会員はいるかもだけど、見下しすぎてて酷いなぁとは思う。+36
-3
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 21:45:59
>>74
まず痩せればいいのにね
+62
-1
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 21:46:18
>>17
ね。てか380万ってw
新入社員1年目でも稼げるやん+67
-22
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 21:47:23
>>13
33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました
正直婚活向きなプラスポイントは特に持ってないタイプに感じるから確かに性格が良くなさそうなら変えて頑張った方が良さそう
+29
-3
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 21:47:36
>>79
アラフォー年収300万台くらいが妥当じゃないかな?+21
-3
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 21:47:41
>>12
そのくらいならその辺にいるよね
相談所入るお金もったいない+53
-1
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 21:47:44
>>69
BMI22だから痩せてはないし太ってもない体型と思う。
まあ18ぐらいが見た目が良く見えるけど。
+45
-6
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:08
>>69
その身長だったらデブとまでは行かないよね 確かに太めだけど 5人に1人くらいはその体型いそう+40
-10
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:16
>>131
Xもそうだけど、結婚相談所のアカウントでダメ出ししてる人多いよね
男女の分断起こしたいのか?って思う内容もチラホラあって見てて疲れる+12
-0
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:17
この人の望みレベルならこんかつしなくてもそこらにいるやん+2
-2
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:19
>>1
書いてあることはまともな内容だけど、並べられると条件が多いように見えた。
譲れない条件は挙げたらきりがないから、3つに絞って間口を広げて、そこから厳選すればいいのに。
子供好き、マザコン、話し合いができる人って個人差があるものも最初から条件に入れてしまうのは、もったいない気がする。+38
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:31
>>79
現時点で痩せてないなら可愛くないってことだし、バツイチの30過ぎでアルバイトの女性が出す条件としては高望みだと思う。
婚活する気があるなら、まず痩せて、30前半のうちに正社員になるが先じゃない? 人様に条件つけるなら先ずは自分からだと思う。+96
-6
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:45
高度成長期の主婦のイメージで時間が止まってるんやろ😔
あのな いま令和っていうんやで 年号な+5
-2
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 21:49:21
>>1
高望みなのは その通り+23
-0
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 21:49:22
>>50
33才、バツイチ 165センチ60キロ
この冒頭陳述プラス、職業アルバイトっていう所が、厳しい事言われた理由だと思う。+45
-1
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 21:49:33
>>131
マルチの創業者やカルトの教祖が「会員ども、信者どもってこんな馬鹿!」って言ってるようなもんだよね
それお前の客で金蔓じゃん、っていう、公開処刑でdisってどうするんだ+11
-0
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 21:50:14
>>1
マザコンじゃない方って人によってマザコンの定義が違うけどどの程度なんだろう?
厳しい人は話に親が出てきただけでマザコンだし相手に求めてるけど自分は実家依存だったら笑える+15
-0
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 21:50:29
>>69
高望みかどうかは、他の同性が望んでるレベルではなく
自分が望む相手が望むレベルと自分を比較したもので考えないといけないね
自分を客観的に見れてないなら強く言われても仕方ないし言われた方がいい+8
-0
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 21:50:42
>>43
400万が難しいのか…
じゃあ結婚相談所なんかにいかないで良いような。
380万なら普通に近場で共働きすればいい。
400万でも共働きだけど…些細な差なら難無しの人がいい。お互いに400万ずつ稼げばいい+71
-5
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 21:50:51
>>1
この女性にとっては高望みだったんだろうね。高卒非正規か無職だと思う+18
-2
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 21:50:57
>>97
そりゃそうだね。
0と平均以上じゃ望むのもバカでしかないわ。
元のコメントの意図を読み取れなくてかたじけない。+60
-3
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:05
>>128
スーパーとかで300円のものを298円に設定して安く感じさせる手法を使ってるみたい+16
-0
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:29
>>79
痩せたら可愛いと言われる
これ言う女性で性格の良い人はいない+109
-4
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:34
高望みではないかもしれませんが条件が多すぎるかと+5
-0
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:42
>>144
常時ずっと爪の中が汚い人だけはキツイ、会社の既婚者おじさんにもちょいちょい居るけどあれ何なんだろう、何の汚れなのか…+21
-0
-
156. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:55
>>79
それなら高望みになるね。
普通の会社員の人で言われたら可哀想だけど。+34
-3
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 21:52:21
お金払ってこんなん言われるなら結婚相談所手行かない方がいいね
結婚後の生活どうのこうのより、取り敢えず成婚させて金儲けの事しか考えてなさそう+10
-2
-
158. 匿名 2024/12/27(金) 21:52:36
>>1
SPA!かな?って思ったらキャリコネという同レベルの糞記事だった+14
-0
-
159. 匿名 2024/12/27(金) 21:52:39
>>105
かっこいい+135
-5
-
160. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:17
自分の年齢考えろよw
って説教されたのかな+6
-2
-
161. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:22
>>17
33歳バツイチぽっちゃりアルバイトじゃ選べる立場ではないから妥協したくないなら結婚諦めるしかない+45
-7
-
162. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:34
右は贅沢
左くらいにしとけってこと?+3
-1
-
163. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:37
>>74
でも株で数百万稼いでて自立してるって書いてあったよ
+32
-9
-
164. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:44
>>153
逆に、男性に言われた時どう思うか考えた方がいいよね。
「痩せたらかっこいいと言われるタイプ」
じゃあ、まず痩せたら!?って思わないのかな。+51
-0
-
165. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:47
>>144
星野源の様な普通の人はそもそもあなたなんか選びません
ってやつだね+26
-0
-
166. 匿名 2024/12/27(金) 21:54:20
>>121
横
小柄でもBMIは身長と体重から出すものだから、そこまで低くはならないはずだよ。+14
-1
-
167. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:29
>>50
痩せたら可愛いとか昔は読モとかさ…
それで男性のデブは嫌って…+67
-0
-
168. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:33
>>12
高望みって、自分との比較があるから出てくる言葉でしょ。その条件と本人の釣り合いがとれてないんだよ。
12さんのスペックなら高望みではない条件でも、元記事の女性のスペックでは高望みと思われてる。
結婚相談所って別に玉の輿に乗れる場所じゃなくて、なんとか釣り合いそうな相手を紹介するから、そのなかからお見合いしてねってとこだよ。+5
-11
-
169. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:48
>>1
このキチガイ後進国で380万円は中の上だよ+1
-10
-
170. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:51
>>48
そりゃ図々しいね+46
-10
-
171. 匿名 2024/12/27(金) 21:56:01
>>69
相手からしたら、痩せてから付き合ったりする訳じゃなく現在デブで可愛くない女がいるだけだもんね
昔可愛かったかも知れないとかどうでもいい情報じゃない?
+33
-0
-
172. 匿名 2024/12/27(金) 21:56:17
年齢30代
年収600万以上
家事が一通り出来る
私が↑なので、同等くらいの人がいいです。
いないなら独身でいいです。+22
-2
-
173. 匿名 2024/12/27(金) 21:56:33
>>79
若くもない中古品、太ってても可愛い人は可愛いのにブスをデブのせいにする性悪、アルバイトw
まともなオトコは相手にしないからwww
同等のデブサイク、売れ残り、ジジイ、低学歴低所得ならもしかすると可能でしょ
かなり哀れで笑える+37
-9
-
174. 匿名 2024/12/27(金) 21:56:55
>>1
子供好きってことは子供産みたいんだろうし自分が産休育休とること考えたら380って控えめだと思うけどな。
結婚相談所マジで変えた方がいい。+42
-1
-
175. 匿名 2024/12/27(金) 21:57:22
>>138
よこ
たぶんプロフィールで体重10キロくらい誤魔化してるのかもね
筋肉量にもよるけど165/60ならまだ自分を卑下するほど目立った体型ではないと思う
+48
-0
-
176. 匿名 2024/12/27(金) 21:57:46
>>141
歯がある、とか、話し合いができて嘘を吐かない、とかわざわざ条件にしなきゃいかんことか?と思う
流石に前歯ない状態で登録してないだろうし清潔感も会って見りゃ分るし、話し合いができるとか会話してみなきゃ雰囲気わからんし、嘘つかないとか自称してる方が微妙な感じ
40代まで、非喫煙者、安定して働いてる方、位で良い気がする+22
-0
-
177. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:00
>>166
骨から華奢なんですよねー。
私の身長ならガリガリでもないです。
むしろ健康体重ってぽっちゃりですから。+1
-12
-
178. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:10
>>145
冒頭陳述って裁判みたいw
でもバツイチ&アルバイトってのが厳しいのは本当
この条件なら50代~60代も視野にいれないとダメだよ
+10
-1
-
179. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:15
>>163
性別逆だったらどう?
アルバイトだけど株でそれなりに収入あるからって言われて結婚する??+31
-4
-
180. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:40
>>12
うちの会社の人を紹介してあげたいくらいだわ
結婚相談所やめてうちの会社来なよ!+35
-2
-
181. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:46
>>144
前に結婚相談所スタッフの男性が
「星野源さんの奥さんが新垣結衣ってあんまり有名じゃないんですかね…?」
言ってて笑った。+35
-0
-
182. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:53
>>153
少なくとも、自分から言う事ではないよね。
痩せたら可愛いかどうかとか、周りの人がジャッジする事って言うか…これ、自己紹介で言われた方は、何て答えたら良いか困るだろうし、苦笑いしかないと思われる。
+29
-0
-
183. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:55
>>14
しかも33歳のバツイチで
一つ一つはそれほど条件高くないけど、とにかく注文が細かくて多い。
子ども好き
歯がない人は…(治療済はオッケー)
マザコンじゃない
嘘をつかない
話し合いができる
お酒、タバコしない
等、とにかく注文が細かいし多いよね。
子どもを望んでる方とかならわかるけど、子ども好きとか抽象的だし
マザコン、嘘つかない、話し合いができるかは相談所が人柄判断するにも限界あるし
お酒、タバコどちらかならともかく両方全くしない人なんて稀だと思う。
なんかこういう出会ってから見極めていくような事を細かく条件つける人って、挙げてる条件以上の物を本当は求めてるんだと思う。
だからもっと条件下げましょう。と言われるんじゃないかな。
+54
-7
-
184. 匿名 2024/12/27(金) 21:59:13
>>123
🤣
こう聞くと笑っちゃうけど、自分の身に起こるとへこむよね
私も、とにかく言いくるめようとする人、何一つ自分で決めようとしない人、怪しい陰謀論を何時間も話してくる人等々で本当~に疲れた+12
-0
-
185. 匿名 2024/12/27(金) 21:59:31
結婚相談所の言うことも当てにならないよ
私も結婚相談所で結婚したけど、その条件ではあなたには無理みたいなことを暗に担当に言われたけど(一度電話で面談しただけで会ったことない)無視して活動した
1ヶ月で成婚退会して半年後に結婚した
妥協しても後悔するしとことん自分の思うようにやればいい+7
-1
-
186. 匿名 2024/12/27(金) 21:59:44
>>74
相談者の担当者から見たら相談者は致命的な部分が欠けてるんかな?そんなに高望みは本当に言ってない感じするし+28
-0
-
187. 匿名 2024/12/27(金) 21:59:48
>>183
自己レス。
酒、タバコしない方ではなく、酒、ギャンブルでしたね。
失礼しました。+9
-0
-
188. 匿名 2024/12/27(金) 22:00:06
>>79
株で数百万円の稼ぎって書いてあったけど多分年単位の話よね?それだと相当資産持ってると思う。
株相当持っててファイヤーしてのバイトなら話は全然変わってくる。+61
-3
-
189. 匿名 2024/12/27(金) 22:01:24
>>1
全く高望みとは思わないなぁ〜でも条件全てが希望に合う人って少ないかもね。他はいいのにタバコは吸うとか、身長が2センチ足りないとか。それでもいいなら出会いあるよ。+8
-0
-
190. 匿名 2024/12/27(金) 22:02:00
>>79
>株などで数百万の稼ぎ
事実なら元金がかなりあるだろうけど
果たして本当だろうか?+42
-0
-
191. 匿名 2024/12/27(金) 22:02:14
>>79
またまたーwガル民ったら嘘はいかんよ、と見に行ったら本当にそれだったw
自称読モも追加でw
33歳で定職付いてなくてデブで、相手にはあれこれ求めるとか、来世で頑張れとしか言えないレベル+30
-5
-
192. 匿名 2024/12/27(金) 22:02:44
>>183
でも経験多いほどNG要項増えるのはわかる+12
-2
-
193. 匿名 2024/12/27(金) 22:02:50
>>98
いや体型だけじゃなくてよ。年収とか学歴とかそのへん考えるやろ。BMIどうのこうのってしかも小柄とか関係ないし+19
-0
-
194. 匿名 2024/12/27(金) 22:02:54
>>1
高すぎ?1,380万と見間違えられたんじゃないの?+21
-0
-
195. 匿名 2024/12/27(金) 22:03:05
>>184
そちらもなかなか強烈だね!
陰謀論は申し訳ないけど笑ってしまいました
私は結婚を諦めたので、良かったら笑ってください
身割れしなければ、どんどん話したいくらいですw
+10
-0
-
196. 匿名 2024/12/27(金) 22:03:32
>>163
株はね…
身内に肩書きはアルバイト(非正規で勤務日数の少ない公務員みたいな仕事)だけど、相続した都内のアパートや都市部の不動産を何軒か持っててそこの管理してる人はいる。
同じような収入があったとして
アルバイト+株はちょっとなぁと思うけど
アルバイト+大家さんなら結婚するのに不安は少ないかな?と思う。
+30
-1
-
197. 匿名 2024/12/27(金) 22:03:44
>>134
33歳でバツイチ
この段階で相手はアラフォーからアラフィフ、バツイチ、デブな男性としか釣り合わない
+28
-4
-
198. 匿名 2024/12/27(金) 22:04:02
>>79
上限の42歳男性ならその条件でもお見合い組めるかも?+6
-0
-
199. 匿名 2024/12/27(金) 22:04:17
>>172
こういう人は結婚相談所に行かなくていいと思うわ
してもマッチングアプリ+8
-0
-
200. 匿名 2024/12/27(金) 22:04:40
>>1
これを身長155cm異常にすればけっこう見つかるよな?🤔
てか身長は妥協せいよ+11
-3
-
201. 匿名 2024/12/27(金) 22:05:08
>>43
400万以上で特段のマイナスポイントがない男性は
結婚相談所に来なくても結婚できる
そして来たとしても応募殺到で数か月で相手を見つけ退所する
+57
-0
-
202. 匿名 2024/12/27(金) 22:05:56
>>128
400万とは言わないですよ〜
300万台の年収希望してますよ〜アピールだよね。+6
-0
-
203. 匿名 2024/12/27(金) 22:06:16
>>83
そんな人ら結婚相談所には来なさそう+7
-0
-
204. 匿名 2024/12/27(金) 22:07:20
>>35
つまり今は太ってるからただのデブスということを婉曲的に言ってるだけね+23
-0
-
205. 匿名 2024/12/27(金) 22:07:50
>>79
これは言われても仕方ない
株の収入あるからあまり労働でお金稼ぐ必要ないんだろうけど、基本的に30代アルバイトという肩書きだけでぶった切りされてしまうからね
それに加えてふくよかなのもだらしない印象を与えてしまう
+31
-2
-
206. 匿名 2024/12/27(金) 22:09:10
400以上は別に高望みじゃないでしょ。 20代の男で探してるならともかく。
田舎でも仕事選ばなければ40代からの転職で400はあるよ。+2
-2
-
207. 匿名 2024/12/27(金) 22:09:38
この条件なら自力で見つけた方が早いんじゃない?+2
-0
-
208. 匿名 2024/12/27(金) 22:10:39
>>10
逆にそんな低収入男レアじゃない?
どこ行けばそんな男いるの+152
-72
-
209. 匿名 2024/12/27(金) 22:12:33
>>163
毎年毎年その稼ぎがあるのかな
バイトと合わせて安定して年収500くらいあって可愛らしい人ならそもそも相談所要らない気がするよ
ちょっときな臭い+32
-0
-
210. 匿名 2024/12/27(金) 22:12:45
>>1
記事の写真さ、イメージ画像って書いてるけど、この写真で記者の言いたいこと語ってる気がするよ+4
-0
-
211. 匿名 2024/12/27(金) 22:12:48
>>207
そう思う、人の紹介とか自分で探しまくる今はそれも難しいのかな?+2
-0
-
212. 匿名 2024/12/27(金) 22:13:17
ガル民めちゃくちゃ稼いでるんだな+0
-2
-
213. 匿名 2024/12/27(金) 22:13:26
>>65
転職エージェントの人とか、人事の人とかと同じで上から目線になりやすいんかな+72
-0
-
214. 匿名 2024/12/27(金) 22:14:21
>>120
横
じゃあさ、年収800万とかの男性と結婚する人は女性側も同じ年収800万稼げてる人ばかりなの?
むしろ同じ額稼げてる女性の方が少ないと思うんだけど。
もちろん高スペ同士くっつく事もあるだろうけど。
必ずしも自分と同じ年収までの人希望しないと、身の程知らずとか高望みって叩かれるのはかわいそう。
まぁそりゃ若い20代のうちに活動して、結婚しとくのがベストなんだろうけどね。
+69
-14
-
215. 匿名 2024/12/27(金) 22:16:12
>>1
これで高望みとか日本は随分落ちぶれたんだね
んなわけあるかー!!これで性格変えろなんて言われるなら絶対結婚しない+19
-7
-
216. 匿名 2024/12/27(金) 22:17:44
380万で高望みなの????+3
-1
-
217. 匿名 2024/12/27(金) 22:18:07
>>10
ほんとそれ。自分より収入が低い男と結婚するくらいなら独身の方がよっぽど気楽でいい。+270
-9
-
218. 匿名 2024/12/27(金) 22:19:07
>>1
結婚コンサルやってる友達がいますが、実家住まいでアルバイトや家事手伝いで好条件求めるのは20代前半まで。若いってだけで全てのマイナス要素は解消できると。
同条件で30代で綺麗な方と、20代のブスだと圧倒的に20代の方が選ばれるらしく、30代になると一気にハードルが上がるとの事。年収400以下で共働きも可能で、年齢は40代も視野に入れて、それでも紹介できる方は多くはないとの事。現状男の会員数が少なすぎて、倒産するケースも多いらしいです。+17
-4
-
219. 匿名 2024/12/27(金) 22:20:02
>>1
例えこの女性の年収が平均より低いとしても、
いたって平均的な年収380万くらいを望むことは高望みではなくないか
例えば年収100万円台は同じく100万円台とくっつけよってそれはまたどうかと+16
-3
-
220. 匿名 2024/12/27(金) 22:21:32
36歳独身
年収600万
自分のこと卑下して妥協するくらいなら1人で良いっす。+5
-5
-
221. 匿名 2024/12/27(金) 22:21:51
年収は低いけど性格良さそうな人を希望したら理想が高いと一喝されたってことだもんなー。ないな。+1
-0
-
222. 匿名 2024/12/27(金) 22:22:04
>>179
横だけど、バツイチアルバイトで株でちょっと儲けていますっていう昔読者モデルしてて痩せたらかっこいいって言われるんですよ〜っていうような現在太めな男とかナシの人がほとんどだろうな
+33
-3
-
223. 匿名 2024/12/27(金) 22:22:50
>>69
バツイチでもそんな歳いってないし、読者モデルしてたならすごいブスでもないし、体重もデブってほどではなくぽっちゃりしてるなってくらいじゃん。
株で収益そんだけあるなら別に高望みするほど低スペックでもないと思うけどな。
むしろ、380万くらい望んでも全然いいし、それくらい世の中の男は当たり前にクリアしててよって思うわ。+30
-18
-
224. 匿名 2024/12/27(金) 22:25:56
>>201
年収400万円とか有り難いよね
ガルの婚活トピは既婚者が自分の値打ち上げようとして男性年収めちゃくちゃ言うから+15
-0
-
225. 匿名 2024/12/27(金) 22:28:41
>>3
そこが無いと何とも言いようが無いよね
"30代女性"とひとまとめにしても
32歳会社員年収600万一人暮らしと、38歳非正規年収250万実家暮しなら、釣り合う相手も全然違う
前者の女性が「高望み」と言われたなら違うと思うけど、後者の女性がそう言われたなら、まあそうかもねと思うわ+271
-7
-
226. 匿名 2024/12/27(金) 22:29:03
>>1
うわー、細かいって印象、年収380万だけで言われたら可哀想だけど、歯が抜けてないとか、その他もろもろわざわざ言う?あとは心の中にとどめて、希望は3つに絞ろう+16
-3
-
227. 匿名 2024/12/27(金) 22:31:15
>>10
私年収1500万ほどあるけど、その男性が芽が出ない芸術家とかバイオリニストとかですごく好みのタイプだったら養ってもいいと思うから、女性側が結婚したい理由によるのでは+73
-25
-
228. 匿名 2024/12/27(金) 22:31:34
身長求める人は
他の部分も色々求める事が多いらしいね
+4
-0
-
229. 匿名 2024/12/27(金) 22:31:36
>>214
よこ
婚活における女の価値は若さだよ
もっと言うと、元気な子どもを産める体があるかどうか
恋愛結婚なら、全然別だけど+23
-3
-
230. 匿名 2024/12/27(金) 22:31:50
>>149
その普通で近場にいい感じのバランス取れた独身男性が少ないから婚活市場が広がってるんだよ+10
-1
-
231. 匿名 2024/12/27(金) 22:32:08
>>222
それよ、結婚相談所が言ってるのは
高望みとかじゃなく現実見ろとしか+16
-1
-
232. 匿名 2024/12/27(金) 22:32:14
>>39
同感
マザコンかどうかなんて自分で見極めるしかないし+4
-1
-
233. 匿名 2024/12/27(金) 22:33:00
>>69
株で数百万の利益って本当なのかな?それだけ利益あげるのに、いくら資金動かしてるの?+23
-0
-
234. 匿名 2024/12/27(金) 22:33:40
>>48
バ〇なの?
数年前と最近では情勢が違う。
コロナ禍からの物価高騰その他諸々。
+29
-14
-
235. 匿名 2024/12/27(金) 22:33:56
>>50
プライド高そう
わざわざ言わなくてもいいこと言って+27
-0
-
236. 匿名 2024/12/27(金) 22:34:41
>>215
釣り合いが取れる条件を持っているなら相談員も忠言しないだろうし、スペック高い女性なら「あなたならもっと上を狙えますよ」的な助言もしてくれるんじゃないかな
身の程を知る機会にはなると思う
+8
-0
-
237. 匿名 2024/12/27(金) 22:34:45
身長だけがネックだな
165cm未満は結構いてるしね
しかも結婚相談所なら尚更+0
-0
-
238. 匿名 2024/12/27(金) 22:34:55
>>214
年収800万と年収400万の夫婦も普通にいるよ。もちろん若さはマストだけどね
ただ同年代の男性求めるなら女性にも年収は求められると思うよ+10
-0
-
239. 匿名 2024/12/27(金) 22:35:42
>>91
ヨコだけど事故やスポーツで差し歯の人は割と多い
旦那も子供の時に自転車で転んで永久歯の前歯折ってるから差し歯だよ+12
-0
-
240. 匿名 2024/12/27(金) 22:35:59
女のスペックが低いのが悪いとか言われるんだろうけど入会時にあなたの希望年収は◯◯万円が妥当なので了承できないなら入会お断りしますって予め言えばいいじゃん
婚活業界って入会金手数料会費徴収してご希望の条件は?って聞いておいて
あなたわかってないけど普通の人はね!高望みなの!タカノゾミタカノゾミってねちねちキショいんだよ
+4
-1
-
241. 匿名 2024/12/27(金) 22:36:20
年末にこんな叩きトピが浮上するって碌な人生送ってないよね?+3
-1
-
242. 匿名 2024/12/27(金) 22:37:16
>>183
わかる。
普通にその辺にいそうな条件だけど、これだけつらつら掲げてくる人間性を相談員は見たんだと思う。
こういうのはまずお会いして自分で感じ取るもの+20
-2
-
243. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:52
都合悪い部分伏せてそう+4
-0
-
244. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:55
>>1
ガンミ?+3
-0
-
245. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:58
>>128
全てが細かすぎる+4
-0
-
246. 匿名 2024/12/27(金) 22:39:42
>>203
だからさ、普通に働いてて歯がないとかありえないと思うのだけど笑+5
-1
-
247. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:00
>>240
そんな親切心出したら潰れちゃうんでしょ
生命保険と一緒で金払ってからが本番だよ+1
-0
-
248. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:16
低収入のおじさんを引き取ってほしくてそんなこと言うんでしょ+0
-1
-
249. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:21
>>2+4
-3
-
250. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:22
マッチングアプリには
年収200万未満の女が山ほどいるという現実
+9
-0
-
251. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:04
>>69
なんか嘘くさ。+8
-0
-
252. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:14
>>240
そんなに嫌ならさっさとやめて自分で探そうぜ!
商品買うんじゃないんだからさ、まずは互いにマッチングさせないとそれ以上進みようも無い訳で…+4
-0
-
253. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:29
>>153
恥ずかしくて言えないよ+20
-0
-
254. 匿名 2024/12/27(金) 22:42:27
>>250
100万にも満たないのが並だよ。
データだと高めに出てるけどあれは公表してる女のデータであって公表出来るレベルにない女だらけ。+4
-0
-
255. 匿名 2024/12/27(金) 22:42:48
>>34
芸能人は結婚相談所入れないとおもう。
入りたくないだろうけど+4
-0
-
256. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:05
>>216
そうだよ!
30歳前後の男の一番のボリューム層が年収200万円台だから+6
-2
-
257. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:52
キャラコネのありもしない出来事について、何を考えたり語ったりすればいいの?
こんなネタくさい話あるかね+0
-0
-
258. 匿名 2024/12/27(金) 22:44:17
>>230
そこら辺にいるけどね。
なんでそこら辺にいないのに、婚カツ市場なんてごみ漁りして見つかると思えるのか分からない。男女逆でも言えることだけど。+3
-4
-
259. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:38
望んでる生活基準が高くて「それじゃ無理だよ」って言われたのを歪曲してそう。+4
-1
-
260. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:42
痩せたら可愛いのは皆一緒だからね
60Kgじゃ厳しすぎるよ
婚活にタイトな服着ていけない人はその時点で負け組だよ+6
-2
-
261. 匿名 2024/12/27(金) 22:46:26
>>256
さすがにそれはない
30なら400前後+3
-8
-
262. 匿名 2024/12/27(金) 22:48:23
安過ぎ…+2
-0
-
263. 匿名 2024/12/27(金) 22:48:25
>>100
昭和とか平成初期なら家事手伝いっていたけど今時無職が6割ってあり得るの?って思って検索したら96%が正社員って出たんだけど...
無職だと相談所費用も払えないだろうし実家が全員お金持ちとも思えない、バイトなら無職ではなく非正規の括りだろうし、相談所の96%正社員っていうのが盛った数値としても6割無職よりは信憑性ある
ついでに内閣府の調査によると未婚女性が相手に求める年収は7割が400万円以上(内2割強が600万円以上)だった
何でもいいから女性叩きしたいんだろうけど、女性叩いて何のメリットがあるんだろう
以下抜粋
結婚相談所に登録している女性のうち、正社員の割合は約96%です。結婚相談所に登録している女性の職業は、会社員が最も多く、全体の6割を占めています。次いで医者や看護師などの医療系、公務員、看護師や保育士などの資格職が多いのが特徴です。+10
-9
-
264. 匿名 2024/12/27(金) 22:49:46
>>59
嘘をつかない人なんていないよね。
誠実な人とか書けばいいのに。
マザコンじゃない人を探すのだって大変。
痩せたら可愛いとか、なら痩せろ。
そういうとこが面倒くさそうだからダメだったんだろう。+12
-1
-
265. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:01
>>252
数十万の入会金とるの詐欺でしょ
+0
-2
-
266. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:21
>>79
数百万ってことは少なくとも200万円はあるんだろうけど、利確してるのかな。
そうでないなら収入じゃないと思うんだけど、仮にしてるとしたら年収400万円の太ったフリーター(33)か。
42歳までOKなら全然いけるだろうに。
42歳年収400万円165cmで「子どもが欲しいので30代前半までじゃないと嫌です!」って言ってるおぢの相手できるの、日本全国探したってこの女性しかおらんのでは。+9
-5
-
267. 匿名 2024/12/27(金) 22:51:18
>>263
それ公表してる人のデータだよ。
私相談所勤めてるからそんなに正社員女性多いわけないの分かる。明らかに世間一般よりまともに働いてない女性多いのに、なんで世間より正社員率高いのか。
無職なら払えないと言うが女性の婚カツは高確率で親がサポートしてる。+19
-0
-
268. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:13
>>240
入会前に無料で「私はこういう者で、こういう条件の人を希望しているのですが可能性はどれくらいありますか?」って聞ける機会はほとんどの相談所が設けているはず。
それを利用しないで入ったり、その時は入会拒否されないために取り繕ったりしたから入会できてしまっているのでは。
入会前の話と全然違うじゃないですか、というのであれば消費者センター案件だね。+2
-0
-
269. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:14
>>33
妥協して結婚ってどれだけ上から目線なの?+8
-17
-
270. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:16
>>120
株などで数百万コンスタントに入ってくるって、富豪じゃん。億無いとそれだけの配当入ってこない。
スペック低いとは全く思わないわ。
+43
-1
-
271. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:45
>>263
女性は年収を提出しない人も多いです+14
-0
-
272. 匿名 2024/12/27(金) 22:56:16
>>188
皆上からバカにしてるけど相当金持ちだよね。それでまだ30代なら、相談所の人も全く分かってないしバカにしてるガル民この人に勝てないっしょ。
+29
-7
-
273. 匿名 2024/12/27(金) 22:56:19
>>1
なら結婚する意味ってあるのかな
結婚相談所では夢中になれるくらいタイプの人とも出会えそうにないし+7
-2
-
274. 匿名 2024/12/27(金) 22:56:35
>>271
横
年収は非公表でも、職業はさすがに皆さん書いているのではと思うのですがそれも非公開可能なんですか?+0
-3
-
275. 匿名 2024/12/27(金) 22:57:10
>>262
30前後なら普通だよ
大手メーカーの正社員でも30歳前後は年収500万円くらいだよ+1
-1
-
276. 匿名 2024/12/27(金) 22:58:15
>>31
"投稿者は女性のようで、自身のスペックについて「33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました」"
+4
-36
-
277. 匿名 2024/12/27(金) 22:58:24
>>274
はい、出来ます。
男性のようにプロフィール作ったら目も当てられない仕上がりになる女性が多いので。+17
-0
-
278. 匿名 2024/12/27(金) 22:59:26
>>274
あなたが思ってるよりはるかに相談所は女性に甘くて男性に厳しいところだよ。+10
-0
-
279. 匿名 2024/12/27(金) 23:00:23
>>263
こんな嘘、相談所勤めなら馬鹿馬鹿しいと一蹴するレベル+14
-1
-
280. 匿名 2024/12/27(金) 23:00:30
>>120
収入格差がありますよ+2
-3
-
281. 匿名 2024/12/27(金) 23:04:20
で?この話は本当なの?+0
-0
-
282. 匿名 2024/12/27(金) 23:05:40
>>208
世の中の男性の平均年収知らないの?
+79
-2
-
283. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:19
>>272
その部分が本当なら、かなりの資産家だと思うんだけど、どうなのかな?
なんか数百万って書き方もよくわからないし、何なのかな?って+16
-2
-
284. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:26
>>100
このアカウント、しょっちゅう炎上してる胡散臭い人だから情報源として出さない方がいいよ+49
-2
-
285. 匿名 2024/12/27(金) 23:09:20
え?低すぎ
380って女の人の年収じゃない?+0
-4
-
286. 匿名 2024/12/27(金) 23:10:29
>>276
痩せたら可愛いってことは可愛くないのか笑+61
-1
-
287. 匿名 2024/12/27(金) 23:12:09
>>222
痩せたらかっこいいいって言われるんですよ〜とか、やかまし!ってなる。どーでもいい情報だし、今お前がかっこいいかかっこよくないかは私が判断するって思うわ。+17
-1
-
288. 匿名 2024/12/27(金) 23:12:17
そこの相談所には低所得の男性が多かったのでは?
結婚できません、はあり得ないし、対応もお世話する立場にしては失格
他に変えるべき+2
-0
-
289. 匿名 2024/12/27(金) 23:14:23
>>48
家事手伝い
社会を知れ+72
-6
-
290. 匿名 2024/12/27(金) 23:15:36
>>179
株高だから今儲けているのは当たり前なんだけど今までの実績を見させて貰うわ。
社会性ないのはちょっと残念だけど(アルバイトはちょい残念)親が太ければ全然あり得る話だとも思うし。+8
-1
-
291. 匿名 2024/12/27(金) 23:17:21
>>133
1年目でそれって大企業でしょ。
バカにしてるけどそんなもらえない職の方が余裕で多い。380万って結構現実的だからさ。あなた視野狭いね。+43
-1
-
292. 匿名 2024/12/27(金) 23:19:48
>>229
婚活における男性の価値って年収なんだから、そこを女性が380万希望してるのって全然高望みしてるようには見えないな〜。+23
-7
-
293. 匿名 2024/12/27(金) 23:22:15
>>208
道歩いてれば普通にすれ違います+95
-0
-
294. 匿名 2024/12/27(金) 23:25:14
>>250
>>254
トピずれだけど、逆になんでそれしか稼げないんだろう。
アルバイトでも1日8時間×5日働いていたらもっといくんじゃないかな。
+3
-1
-
295. 匿名 2024/12/27(金) 23:25:23
>>1
38歳までの巨乳ならもっと条件を上げても見つかるよ
年収360万➡️500万
身長165㌢➡️175㌢
このぐらい上げてもいい+0
-16
-
296. 匿名 2024/12/27(金) 23:29:20
>>295
デブスの巨乳とか価値あるの?
+8
-0
-
297. 匿名 2024/12/27(金) 23:33:37
>>179
女性はまだまだ専業主婦でも良いって人もいるのになんでそういう時だけ男女逆なら、になるの?
頑張っても正社員で年収300ぐらいしか稼げない女性がほとんどの中、資産がそれだけあるのは大抵の女性より上だよ。
結婚後も旦那だけが稼いでる一馬力家庭より安定する上に保育園預けずに家で子供見れるし、名ばかり正社員と不労所得数百万の差がどれほどのものか分からない人が多すぎるわ。
+4
-14
-
298. 匿名 2024/12/27(金) 23:33:52
>>276
たらればは無し+34
-1
-
299. 匿名 2024/12/27(金) 23:34:42
>>285
結婚適齢期の30前後なら380万円はごく普通です
+0
-1
-
300. 匿名 2024/12/27(金) 23:35:33
>>10 >>43 >>133 >>208
けどこれくらいの収入の男性は田舎だと腐るほどいる… 都会の人についてはわからないけど。+166
-0
-
301. 匿名 2024/12/27(金) 23:36:21
>>263
96%の女性が正社員とか絶対嘘だと思うよ
そんなに立派に働いてるならそもそも婚活へのモチベも低いんじゃない?
それなりに稼いでる人はそれなりに忙しいからね+21
-0
-
302. 匿名 2024/12/27(金) 23:37:30
高望みなのか?歯抜けなんて差し歯すら治療が出来ないほどお金がないって事だし結婚相手が歯抜けは勘弁だわ。+5
-0
-
303. 匿名 2024/12/27(金) 23:39:50
>>297
女性はまだまだ専業主婦でも良いって人
は、それなりの身なりの女性を求めてない?
頑張っても正社員で年収300ぐらいしか稼げない女性がほとんどの中、
相談者はアルバイトだから。
不労所得数百万で満足できる生活ならこんな記事にもなって亡いんじゃない?+10
-2
-
304. 匿名 2024/12/27(金) 23:40:05
>>69
165で60キロて細くはないし身長があるぶんデブゥって感じじゃなくとも太ましい感出やすいかなぁとは思うけけど上記のスペックを男に求めて高望みって説教されるほどには思えない…、年収もまあ株が本当なら釣り合ってると思うけど
それでなお言われるって実は女性の方に子供いるとか?女性側の有責離婚とか??あるいはそこまで太く無いのにデブを自称してるけど終始その調子で実は高望みしてるのに口だけ殊勝なこと言いまくっててそれを見抜かれて説教??それともしれっと嘘ついて体重は85キロで株は嘘とか…??みたいな感想がわいた+26
-1
-
305. 匿名 2024/12/27(金) 23:40:45
バツ1が一番のネックだろうね
結婚相談所に来る男はモテないからバツ1だったら美人じゃないと受け入れなさそう+5
-1
-
306. 匿名 2024/12/27(金) 23:45:37
そこまで高望みかなとは思うね
でも女性の年齢が30後半で仕事してない、非正規とかなら厳しいのかもしれない
タバコと年齢のぞいたらもっと簡単に結婚できそう+2
-0
-
307. 匿名 2024/12/27(金) 23:46:02
>>208
どこ行けばいるのとかバカにしすぎやろw+81
-1
-
308. 匿名 2024/12/27(金) 23:47:34
>>10
いやいけるでしょ+3
-4
-
309. 匿名 2024/12/27(金) 23:50:57
>>1
統計学的な話すると
譲れない項目が10個ある事がかなり厳しいんだと思う。
10個全てクリアした男性を見つけるには
最低何人と出会う必要があるのか、まず試算してみた方がいい。
極論だけど
①年収1000万②会社員みたいな条件2つだけの人の方が、項目全てクリアしてる男性と出会える可能性高いと思う。+24
-0
-
310. 匿名 2024/12/27(金) 23:52:43
年収380万以下になる方が難しいでしょ…+0
-2
-
311. 匿名 2024/12/27(金) 23:54:38
>>105
うわー。さすがにそれだと結婚しても相手はこっちにだけ財力求めそう。女性は子供希望したら妊娠、出産、育児と全てなって尚且つ仕事もって...無理+75
-2
-
312. 匿名 2024/12/27(金) 23:56:02
>>15
言うほど低スペックか?+11
-7
-
313. 匿名 2024/12/27(金) 23:58:47
165センチで60キロなら太っていない
数字に騙される馬鹿が多すぎて困る+2
-4
-
314. 匿名 2024/12/28(土) 00:00:47
>>208
今、手取り20万くらいが普通なんだよ+55
-8
-
315. 匿名 2024/12/28(土) 00:02:27
>>314
20代の話かな?+3
-16
-
316. 匿名 2024/12/28(土) 00:03:10
>>303
名ばかり正社員と、アルバイトだろうがなんだろうが不労所得と資産がある女性なら後者の方が普通にすごいのに相談所の職員もガル民も分かってないから上からバカにしてるんだと思うよ。
富裕層が身の回りにいないからピンと来てないんだろうけど。
本人は良しとしてるでしょ。働けないのではなく好き好んでセミリタイアしてるんだと思うわ。結婚したいから相談してるだけで。
ただ、価値を分からない人が多くてとやかく言われるから結婚前だけでも名ばかり正社員になれば良いと思う。
+6
-4
-
317. 匿名 2024/12/28(土) 00:03:38
え…?別に高望みじゃなくない??
私も28で相談所入ったけど、自分の年収が200万台なのに年収400万希望しても高望みって言われなかったし、ギャンブルする人、タバコ吸う人、離婚歴ある人絶対NG、デブNG(ハゲと165cm以下は許容)、って条件付けたけどカウンセラーさんから怒られなかったし1年以内に希望通りな上に年収は700万ある人と結婚出来たよ…ちなみに3年前の話。+5
-6
-
318. 匿名 2024/12/28(土) 00:08:11
>>48
むしろカジテツやパートの人の方が現実知らないから、平均=普通、贅沢は言わないから普通より少し上の暮らしができればそれでいい。とか思うのだと思う。そもそも独身子供なしなのにカジテツやパートタイマーな時点で本人は世の中の普通からは外れてるのだけど。+111
-4
-
319. 匿名 2024/12/28(土) 00:08:20
>>315
横だけど私の友人の元旦那が手取り20だったと。40代でね
+16
-4
-
320. 匿名 2024/12/28(土) 00:08:53
その程度も望めない上に人格否定されるなら結婚しなくてよくない?+0
-3
-
321. 匿名 2024/12/28(土) 00:12:15
>>302
マスク生活の代償だよねー。いざマスク外して歯がなかったなんてガッカリどころじゃない!+1
-0
-
322. 匿名 2024/12/28(土) 00:19:05
>>1
子供が欲しい男にとって三十路は価値ないのよ
そこに早く気付くべきだったね
+13
-4
-
323. 匿名 2024/12/28(土) 00:20:21
>>276
165cm60kgってそんな太ってる?
私155cm50kgだけど普通体型だと思ってるけど。+51
-21
-
324. 匿名 2024/12/28(土) 00:21:02
>>295
やり逃げされるだけ+6
-0
-
325. 匿名 2024/12/28(土) 00:24:27
>>1
結婚相談所に何を言ったのかこの女性が言うのが全てでは無いんだろうと思う。性格云々まで言われるって相当勝手な要望を何か1つ2つ言ったんだと思う。+6
-1
-
326. 匿名 2024/12/28(土) 00:24:57
>>6
凄い説得力+12
-0
-
327. 匿名 2024/12/28(土) 00:27:38
>>37
アルバイトで200万くらいだってさ。
20代なかばでも本人200万で380万希望だと高望みって言われると思う。
30代って書くということは30代後半だろうから、
そうなると確かに高望みだよね。+24
-10
-
328. 匿名 2024/12/28(土) 00:27:45
>>1
十年前にタイムスリップする
若けりゃ何とかなった+5
-0
-
329. 匿名 2024/12/28(土) 00:34:26
+0
-9
-
330. 匿名 2024/12/28(土) 00:42:34
結婚相談所なんて30過ぎた女性の尊厳を徹底的に叩き崩して人権侵害するようなところじゃん+2
-3
-
331. 匿名 2024/12/28(土) 00:42:53
>>320
残念だけど、この人は年齢的に希望するような男性とは無理だと思う。+3
-1
-
332. 匿名 2024/12/28(土) 00:44:12
>>1
希望を言うのはいいけど条件が多くない?
これに全て当てはまる人は既に結婚してるかパートナーがいると思うわ。
どうしても譲れない条件だけにしたらいいのに、もし全部譲れないならこの人は結婚出来ないだろうな。+9
-0
-
333. 匿名 2024/12/28(土) 00:46:39
あたしが好きになる男には〜
当然めざとい誰かいて〜+3
-1
-
334. 匿名 2024/12/28(土) 00:54:18
>>105
男性がそれ言ったら弱者とか言われそう
それにこんなサイトいる人が750以上稼いでるの?
まあ匿名だからこそだけど
なんか見てて恥ずかしくなってきた+31
-32
-
335. 匿名 2024/12/28(土) 00:56:56
>>100
これ、全て事実ではないにしろ全く言ってること嘘じゃないのが怖い。
なんなら書いてること結構正しい+7
-6
-
336. 匿名 2024/12/28(土) 00:57:48
>>1
私はもう結婚しないことにした。私が独身生活を終えたいと思うような男性はこの世にはいませんでした。結論が出たのでスッキリ。+20
-2
-
337. 匿名 2024/12/28(土) 01:01:28
>>10
>>217
何を根拠にそれ言ってるの?
同級生がお互い年収400万で結婚したけど幸せそうで羨ましいよ
まあどのトピにも湧いてくる私は結婚できないんじゃなくてしないんだ〜おばさんだろうけどw
この手の人って35歳以上のフリーターばっかだよね
+22
-37
-
338. 匿名 2024/12/28(土) 01:02:29
>>1
マジレスすると条件の内容ではなくで条件が多すぎるのが問題、そもそも書いてある内容はわざわざいう必要がないものがほとんどだし減点方式だとどうしても上手くいかない、一点に絞って高望みした人のほうが意外とうまくいく+16
-0
-
339. 匿名 2024/12/28(土) 01:02:35
>>69
ゴメン、これのどこに問題があるのがわからなかった。
身長165cmで60キロ代は、確かに細くはないけれど、これより遥かに太っている人は世の中に沢山いるよね。
年収も株で儲けているならおそらく年収500万以上はあるんじゃない?
昔は読モでした発言でした発言は知らないけれど、その程度のことで過小評価されるの?+18
-11
-
340. 匿名 2024/12/28(土) 01:10:18
>>69
太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。
これ言わなかったら良かったんじゃない?
柳原とかはそうだと思えるけど一般人はなぁ…
本当に社交辞令言われることあるし。+14
-0
-
341. 匿名 2024/12/28(土) 01:11:17
>>137
20超えと18は全然違うと思うが。+7
-6
-
342. 匿名 2024/12/28(土) 01:11:52
>>294
実家暮らしでお小遣い程度しか働いてないんでしょ。+3
-0
-
343. 匿名 2024/12/28(土) 01:11:55
>>69
痩せてたら可愛いと言われるタイプ+2
-0
-
344. 匿名 2024/12/28(土) 01:14:49
>>336
鏡見て自分の年収、性格、経歴思い出してもう一度書いてみて
あなたのスペックが知りたい
世の中の男性全員見てきたの?
稼ぎや技術でまけてない?災害や自分が倒れた時とか助けてくれない?
自分の人生が都合良くいかないのをあった事もない男性のせいにしてるけどあなた大丈夫?
まあこのサイトにはそういう40代多いから仕方ないけど…最低限男性の仕事の邪魔だけはしないであげてね?+6
-8
-
345. 匿名 2024/12/28(土) 01:15:26
>>339
逆に年収200万のアルバイト+株の儲けの男性と結婚したいと思う?
この女性があげてる条件の人ならバツなし30歳正社員の女性とお付き合いできると思う
若くて綺麗な女性なら非正規もカバーできるけどそうじゃないし+11
-4
-
346. 匿名 2024/12/28(土) 01:15:38
>>1
その女性が年収300万とかなのかな?
もしその女性が年収700万とかなら、逆に妬みだと思う+4
-0
-
347. 匿名 2024/12/28(土) 01:16:44
>>337
それは恋愛結婚でしょ。それならたくさんいる。350と400ってのもたくさんいると思うよ。
だから380万は最低ラインだとは思うな。
それ以下だと、問題のある会社(朝から掃除しないといけない、休み少ない、残業多い、でも給料低い、病んでる人多い、人数少ない)に勤めてる可能性あるから、いつ辞めるはめになるかわからないよ。+31
-1
-
348. 匿名 2024/12/28(土) 01:18:57
>>317
28と33バツイチってだけでも天と地レベルの差が有るのが婚活じゃない?
+6
-0
-
349. 匿名 2024/12/28(土) 01:19:00
>>208
東京の婚活イベント出ていると年収200〜300万円の男性結構いるよ。
皆、プロフィールカードを渡されて記入するように指示されても、名前の項目にフルネームで名前を書かない、汚い字でひらがなで下の名前のみ書く、複数ヶ所空欄を作るような人達ばかりだった。
個人情報漏洩を警戒して本名を書かない人もいるらしいけれど、きっと日常のバイトや転職の履歴書作成も適当にしていて、まともな企業には相手にされていないんだろうなという印象だった。+33
-0
-
350. 匿名 2024/12/28(土) 01:20:27
38歳看護師
年収550
義親同居NG介護NG
同い年〜40代中盤辺りまで
年収500以上
子どもはどちらでも
この条件だとどうだろう?
あんまり結婚に興味なかったけど、最近登録するか悩んでる+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/28(土) 01:20:56
>>24
間違えてマイナス押してしまいました😭😭😭
同意見です😭😭😭
好きならいいけど、好き好んで負債抱えたくない+40
-4
-
352. 匿名 2024/12/28(土) 01:36:48
>>65
YouTubeに動画上げてる相談所の人が一定数いるけど、会員や相談者のことを「で、コイツは結局なんの相談なの?」とか言っててびっくりすることある
Xでも過激発言で炎上して謝罪しない、言い訳ばかり並べて落ち度を認めない、そんな人たちが上から目線で「謝れない女はダメ!結婚出来ない!」とか言ってるの流石にどうなんだろうね+59
-1
-
353. 匿名 2024/12/28(土) 01:37:27
>>1
女性側のスペックが低かったとか...かな?
30代でも普通~可愛い寄りだったら、説教はされないと思う
「まずは性格を直しましょう」というセリフも気になる
少し上から目線な話し方をしてしまったとか?
(女性側が選ぶ立場だと勘違いしているような言動をしてしまった等)+15
-3
-
354. 匿名 2024/12/28(土) 01:37:34
>>79
それじゃ380万は高望みすぎる
逆にあなたが380万稼いでいても男性はお断りするレベル+9
-2
-
355. 匿名 2024/12/28(土) 01:52:05
>>350
バツイチ子持ちならいけそう
今38歳なら婚活始めて順調に行っても結婚する時40歳くらいだろうし子供を望む男性には弾かれると思う+4
-0
-
356. 匿名 2024/12/28(土) 01:52:34
>>352
ナレソメの女性コンサルタントだっけ?
「出産を命懸けと言ってるのは社会人経験のない生ぬるい女だけ」みたいな発言で産婦人科医まで怒らせた人+43
-1
-
357. 匿名 2024/12/28(土) 02:03:32
>>356
横だけど
その炎上あってからナレソメの動画は一切見なくなったわ
会社のメンバーも私を庇ってくれてる!とか、ろくな相談所じゃないんだなって+30
-3
-
358. 匿名 2024/12/28(土) 02:06:00
>>6
創作だね+10
-0
-
359. 匿名 2024/12/28(土) 02:11:52
>>205
ふくよか?
デブって言いなよ
デブはデブなんだから+5
-4
-
360. 匿名 2024/12/28(土) 02:13:01
>>50
女性のスペックもひどい
そりゃ高望みだと言われるわ+31
-9
-
361. 匿名 2024/12/28(土) 02:17:13
男性登録者を稼ぐために、女をディスる相談所も増えたよね
幸せな結婚を提供するのが、仕事なのに本末転倒じゃん+6
-6
-
362. 匿名 2024/12/28(土) 02:21:14
>>69
60kgはたしかに重いけど165cmあるならデブってわけでもないような。ガタイはいい。+20
-1
-
363. 匿名 2024/12/28(土) 02:25:15
>>81
じゃあ例えばニートのアラフォー男性が子供欲しいからって380万以上の女性を求めても控えめだと思うの??
+49
-7
-
364. 匿名 2024/12/28(土) 02:27:23
>>10
380万円でも容姿が見苦しくなくて
思いやりがある人は恋愛結婚してるけど
結婚相談所に紹介されたくはない+113
-3
-
365. 匿名 2024/12/28(土) 02:27:55
>>360
自営業とアルバイトで500万円以上稼いでいるから、将来性はまだある方じゃない?
何の自営か知らんけど+5
-3
-
366. 匿名 2024/12/28(土) 02:31:22
>>69
株はウソやろ+8
-0
-
367. 匿名 2024/12/28(土) 02:33:07
婚活番組を見ていて思う事は無理に結婚しても破綻しますよね打算や妥協や現実逃避で自身を偽って結婚しても不幸になるだけだと思います、それで子供を授かっても無理をしたしわ寄せが我が子に降りかかるでしようね、まずは自立して自己実現を出来るだけの力を身につけないと離婚した時が大変です自己認識に問題のある人が多いですね+5
-0
-
368. 匿名 2024/12/28(土) 02:36:00
結婚相談所は妥協を仕向けて成婚させる+2
-0
-
369. 匿名 2024/12/28(土) 02:40:13
そもそも他人に金を要求すること自体、人としてまともじゃないって感覚を身につけるべき。
条件にできてもせいぜい、人に経済依存せず自活していること、くらい。
当たり前だけど、自分も同じことができてる必要がある。
出産?育児?
いやいや、産休育休があるまともな職場で働けよって話。
旦那に経済ワンオペをやらせて、お前はワンオペ家事育児で納得するのかって話。+10
-1
-
370. 匿名 2024/12/28(土) 02:52:50
>>1
多分 この女性はブスなんだよ
多分というより確実にブスか+15
-0
-
371. 匿名 2024/12/28(土) 02:58:25
>>27
大体スペックが一致してる
うるせえんだよおおおお!!!+29
-4
-
372. 匿名 2024/12/28(土) 03:08:00
>>25
恐らく職歴無しの引きこもりの女性、しかも中学中退なら分かる
外見も清潔感すらなさそうだったり+5
-6
-
373. 匿名 2024/12/28(土) 03:09:41
>>315
30代でそれくらい。
正社員でそこそこ名の知れた会社だよ。
日本はもう貧乏な国だよ。+18
-2
-
374. 匿名 2024/12/28(土) 03:10:36
まじめに分からないんだけど30代で婚カツしてる人って20代の頃なにしてたの?、病気でずっと入院してたとか刑務所に服役してたとかじゃなければタップリ時間はあったはずだと思う+11
-1
-
375. 匿名 2024/12/28(土) 03:14:40
>>43
別に300万円台でもいいけど子なし共働きが絶対条件
子供を大学に出すまでに2000万円はかかるし借りる家も夫婦二人より部屋数が必要になるから家賃も増える
低収入なのに子供二人欲しいとか言ってる人は現実見えてないアホだと思う+11
-0
-
376. 匿名 2024/12/28(土) 03:23:17
>>50
皆叩いてるけど言うほど低スペックじゃなくない?
バツイチなのはアレだけど、そこそこ稼いでるし165cm60kgなら身長あるからデブでもないだろうし。
+57
-21
-
377. 匿名 2024/12/28(土) 03:23:37
>>214
そんなわけないよ
むしろ35〜44歳の共働き夫婦だけを対象にしても男性がどの年収だろうと女性で1番多いのは100万未満
もちろん子供いる人が多いからだろうけど+10
-4
-
378. 匿名 2024/12/28(土) 03:26:01
>>51
工場勤務とかは多いよ
みんな虫歯だらけだし歯石まみれで歯ボロッボロ+6
-0
-
379. 匿名 2024/12/28(土) 03:29:19
>>1
他人だけ求めるけど、自分のスペックも同じように書いたほうがいいね+7
-0
-
380. 匿名 2024/12/28(土) 03:37:09
歯が抜けてない方の希望がアウトとか可哀想過ぎるwまずは結婚相談所を変えましょう+2
-0
-
381. 匿名 2024/12/28(土) 03:38:39
>>353
10代20代で嫌がらせ目的で
年上や年下を
罰ゲームと称して付き纏われたり中国系に因縁付けられて滅茶苦茶にされたりする人もいますよ
何でもかんでも女性がされたことはなかったことに仕向け中の様で+3
-1
-
382. 匿名 2024/12/28(土) 03:41:10
>>163
株で稼いでる人多すぎない?株で稼ぐのは簡単でハードル低いの?+5
-0
-
383. 匿名 2024/12/28(土) 03:42:05
>>163
年に数百万?+5
-0
-
384. 匿名 2024/12/28(土) 03:44:13
>>24
これが高望みと言われるスペックなんだから仕方ない+10
-10
-
385. 匿名 2024/12/28(土) 03:46:20
>>363
なんでそんな条件変えるの?w+6
-34
-
386. 匿名 2024/12/28(土) 03:48:47
>>374
結婚願望があるのにいい歳して売れ残ってる女は若いうちはよっぽどのブスじゃない限り自分のスペックに釣り合ってない男に遊び目的で付き合ってもらえるから、そういう男に本命と思われてると勘違いして20代を過ごすけど、遊び終わったら捨てられるから30代で婚活することになってるww+8
-0
-
387. 匿名 2024/12/28(土) 04:08:25
165を161くらいにしたらいい。
話し合いが出来るひとが残っているわけがない。
33まで何をしていたのか??
結婚したいなら二十代から婚活するべき。+4
-0
-
388. 匿名 2024/12/28(土) 04:10:24
>>222
そりゃ、そーだ!
そんな事言ったら、みんな、若い頃はモテましたーって言い出す。+9
-1
-
389. 匿名 2024/12/28(土) 04:10:33
>>385
ニートのアラフォー女性が380万以上求めるのは控えめだと言われるのに、男女逆にすると高望みって言われるのは何故だろう+36
-3
-
390. 匿名 2024/12/28(土) 04:11:35
>>132
165センチ60キロってそんな太ってるかな?
標準体重じゃないの?+17
-3
-
391. 匿名 2024/12/28(土) 04:12:16
アルバイトか。。汗
今の時代無理だな。。
バツイチだし。
過去にモデルしてるのは良いとして、
痩せたら可愛い。。ということは今は可愛くない。
+7
-0
-
392. 匿名 2024/12/28(土) 04:15:01
>>318
なんで独身なのに、
家事手伝いやら、パートなんだろ。。??
家事手伝いって、昔なら無職だったよね。。
そんな人を嫁に貰いたいかね??
若いわけでもないのにさ。。
相手にメリットが無さすぎる。+68
-3
-
393. 匿名 2024/12/28(土) 04:15:59
>>374
刑務所に服役してたら
別の意味で結婚出来んやろ。。 笑+3
-0
-
394. 匿名 2024/12/28(土) 04:17:32
>>386
まあ、それだよね。
付き合うくらいは簡単だけど
結婚となると、ランクを落とす事になる。
いかに、それに早く気がつくか?だね+8
-0
-
395. 匿名 2024/12/28(土) 04:20:32
>>77
ぶっちゃけていうとそうなる+8
-1
-
396. 匿名 2024/12/28(土) 04:21:51
>>167
うんうん。
自分はデブでいいけど
相手はダメという。。+16
-0
-
397. 匿名 2024/12/28(土) 04:27:54
>>334
ガル見てると魑魅魍魎だよね。
+21
-0
-
398. 匿名 2024/12/28(土) 04:30:22
>>394
本人は20代で付き合えた男が見合ってるって勘違いしてるからランクを落とすになるけど、格下だと思ってる男が自分に釣り合った男だからね
妥協じゃなくて妥当だって自覚しないからいつまでもうまくいかない+8
-0
-
399. 匿名 2024/12/28(土) 04:31:59
>>373
いやいや
20代で夫は大手私は中小だけど手取り30以上はもらってるよ
努力不足だと思うけど+3
-16
-
400. 匿名 2024/12/28(土) 04:39:09
>>374
多分、これのどれか。
①モテない、完全受け身、非正規、フリーター、稼ぎない、早めに婚活しようって思考もなくプライドが高い。
②容姿は並以下からそこそこ美人までいる。結婚する気ない彼氏とズルズル交際。自分から結婚話も振れない。
③容姿はよくモテる異性からモテてきたけどそれ以外のスペックは高くない。恋愛モテはしても結婚相手としてはモテてない。
④容姿端麗、稼ぎもある。交際する男性は成金高収入イケメンで貢いでくれるけど結婚は何故かしてくれない。とにかく本人理想が高いまま歳重ねた。+5
-1
-
401. 匿名 2024/12/28(土) 04:42:43
>>373
横だけどそれじゃ介護士よりお給料低いじゃん。
大卒新入社員だった時の私より大差ないし
勤続して30代なら30歳でも8年目だよね、低すぎないか+7
-8
-
402. 匿名 2024/12/28(土) 04:47:06
旦那は両親と縁切ってるから義父、義母いないようなもんだし嘘つけない性格、ギャンブルしない、話し合いできる、身長はギリ166cm、前歯ちゃんとある、酒、煙草一切しない。 でも年収は250万位。
私も働いて世帯年収は450万位かな。
世の中全て揃ってる人はいないよね。
私の場合子供産まない予定だから不自由はしてないし、旦那側の家族は義妹夫婦と叔母さんのみだから関わり楽だよ。
+6
-0
-
403. 匿名 2024/12/28(土) 05:26:04
>>374
若い頃は結婚なんてやだー!自由がいいって思ってたけど歳とってからこのまま老後1人が不安になったパターンもある
自分がそれ
夫婦喧嘩ばっかする家庭で育ったから結婚には否定的だったんよ。+3
-8
-
404. 匿名 2024/12/28(土) 05:32:08
>>323
私がまさにその身長体重なんだけど。正直デブというほどは太ってる訳じゃない。でも身長ある分大柄に見えると思うし、30代前半のビジュアル磨きに頑張ってる婚活している女性の中では、相対的に見たら太ってみえると思う。
頑張って5キロ痩せたらだいぶ違うんだよね+33
-0
-
405. 匿名 2024/12/28(土) 05:35:56
>>36
とブスが申しております+28
-5
-
406. 匿名 2024/12/28(土) 05:39:37
わたしはしがない一般人ですけど、
30歳で相談所に入ったときや、県の出会いに入会したときは、400万程度、年齢は3つ上までくらいで大卒、身長は170くらいの人がほぼ100%でしたよ。
そのうちのひとりが旦那ですけど、普通の人。
言い方悪くて申し訳ないんですけど、そんなへんなひとは居なかったです。
相談所の実力と横繋がりのパイプがないだけでは?+7
-0
-
407. 匿名 2024/12/28(土) 05:42:28
>>188
そういう話なら条件として真っ先に出すべきことだと思うんだけどな
キャリコネに限らず、重要なポイントを暈した話って一気に創作くさくなってくる+17
-1
-
408. 匿名 2024/12/28(土) 05:49:20
>>403
適齢期にまともな男に相手にされなかった女が言いがちなやつ+9
-0
-
409. 匿名 2024/12/28(土) 06:00:05
>>323
痩せてはないけど太ってもいない+28
-2
-
410. 匿名 2024/12/28(土) 06:01:18
>>62
33歳みたいだよ。+7
-0
-
411. 匿名 2024/12/28(土) 06:04:23
>>57
それが女でしょ?+2
-1
-
412. 匿名 2024/12/28(土) 06:11:15
>>124
少なくとも男性をATMだと
ガル民は思ってるよ。+12
-0
-
413. 匿名 2024/12/28(土) 06:23:33
年収500は欲しいしダメなら結婚しないで良いと思います+0
-3
-
414. 匿名 2024/12/28(土) 06:25:03
昭和は実家暮らしの家事手伝いがモテモテだったのにな
アフガニスタンの女は今でも総ニートですよ+0
-4
-
415. 匿名 2024/12/28(土) 06:27:47
業者は成婚料欲しいから、いろいろ出会って早く結婚してほしい、ということじゃないの?もしくはお見合料たくさんんほしいか。出過ぎた業者が現れるのも必然。
日本はとけい+2
-0
-
416. 匿名 2024/12/28(土) 06:29:43
>>37
380万って初任給でもあるんじゃない?最低レベルだと思う。+5
-15
-
417. 匿名 2024/12/28(土) 06:34:53
>>350
同い年~40中盤ぐらいで結婚相談所に登録していて、子どもが欲しくない男性ってどれくらいいるんだろう?
妊娠可能かもしれないけど、"結婚して子どもを持ちたい"と思っている男性には最初から弾かれる年齢なんじゃなかろうか+6
-0
-
418. 匿名 2024/12/28(土) 06:38:13
>>323
太ってはないけど、読者モデルをしていた栄光の時代と比べたら太ってるんだろうね、本人の中で+18
-1
-
419. 匿名 2024/12/28(土) 06:41:25
>>416
大企業ならね
中小企業だと初任給200万だよ+10
-1
-
420. 匿名 2024/12/28(土) 06:46:25
>>1
結婚相談所を経ずに結婚できてよかった。なんか、モテない高齢爺に女をあてがうシステムにしか思えない。+10
-4
-
421. 匿名 2024/12/28(土) 06:54:53
自分はフリーターでも700万稼げるから、同世代なら同じか自分以上じゃないと嫌だな・・・+1
-4
-
422. 匿名 2024/12/28(土) 06:55:08
>>350
35歳超えてるから子供は無理ですよね
もう無理に結婚する必要ないです
普通に生活して同年代の良い男性がいたら結婚すれば良いです+3
-2
-
423. 匿名 2024/12/28(土) 06:56:23
>>421
そういう稼げる人は年下のイケメンと結婚して
主夫にすれば良いんです+1
-3
-
424. 匿名 2024/12/28(土) 06:58:57
>>188
申し訳ないけどそれならそんな書き方はされないし
男女逆でと資産あるからアルバイトはウケ良くないよ。何億もある訳じゃあるまいし+14
-3
-
425. 匿名 2024/12/28(土) 07:03:59
>>208
正社員じゃないとか?+7
-0
-
426. 匿名 2024/12/28(土) 07:04:40
>>74
バイトかよ。+4
-0
-
427. 匿名 2024/12/28(土) 07:06:28
男からしたら女性は結婚前は共働きすると言ってくれてても結婚後に豹変して仕事辞めて自分に寄生されるかもってリスクがあるからなぁ
女性側の言ってることや外見と若さ以外のスペックってあまり関係ないよね+6
-0
-
428. 匿名 2024/12/28(土) 07:06:44
>>408
>>403
家庭環境や親が夫婦仲悪い場合、
幸せな家庭に憧れて結婚願望逆に強いパターンもあるよ。ただ、母親が男性を見る目がない、または母親も同レベルだっただけパターンも多いからその娘も非モテだったり、美人だとしてもまた変な男選んだりしてシンママになったり
非モテだから旦那もそれなりでそれに満足出来ず結婚なんてーってなるパターンもあるからね。
下手にこどもつくってまた親と同じ人生になる可能性もあるし。それも経験だけど。+5
-0
-
429. 匿名 2024/12/28(土) 07:07:15
380万てやばいの?
彼氏が380万なんだけど+0
-0
-
430. 匿名 2024/12/28(土) 07:09:06
>>423
真面目に専業主夫をこなす家事能力もあるような男性は専業になりたがらないし
イケメンなら尚更年収700万ぽっちで年上の不美人とは結婚しない。それなら同世代の自分が好きな女性と共働きする人生選ぶよ。+2
-2
-
431. 匿名 2024/12/28(土) 07:09:13
>>272
だったら好条件だね
婚活もうまくいくんでないか+4
-0
-
432. 匿名 2024/12/28(土) 07:09:15
>>429
やばくないよ
日本の平均年収200万とかに落ちてるし
非正規雇用とか合わせたら
+5
-0
-
433. 匿名 2024/12/28(土) 07:10:12
>>429
自分が正社員として働いてるなら380万円の年収が世の中的にどうなのか分かるでしょ
自分の年収と比べてみればいいだけなんだから
女性側で年収高望みする人とか、男の年収の高いか低いかが分からない人って、自分は社会人経験ありませんって暴露してるのと同じで男からしたら超地雷だと思う+7
-0
-
434. 匿名 2024/12/28(土) 07:10:14
>>48
家事手伝いって便利な言葉だな
+39
-2
-
435. 匿名 2024/12/28(土) 07:10:55
>>430
そんな事ないよ
今は専業主夫志望の男性が5割っていうデータもあるし
新大久保行けば日本国籍ほしい若いイケメンの中国人男性とかいます
+0
-3
-
436. 匿名 2024/12/28(土) 07:11:10
結婚相談所、くっつけてなんぼ。
うちの夫、結婚相談所で知り合ったけど年収違った。話が違うって思った。
大体プロフィールがこうしときましょうか!だもの。
私はとんでもない奴と結婚してしまった。調べればわかることだっただけに結婚前の調査っていうのをすすめるよ。+4
-2
-
437. 匿名 2024/12/28(土) 07:12:06
>>227
余裕があるね。+26
-0
-
438. 匿名 2024/12/28(土) 07:12:11
>>433
私はまだ学生なのでバイトが月8万位です+0
-1
-
439. 匿名 2024/12/28(土) 07:12:36
家事手伝いでまともに家事できる人に出会ったことないわ
社会に出て働くって当たり前のことができない人に家事やれる能力が備わってることなんてほぼないし
スキル的な意味でも性格的な意味でも+7
-0
-
440. 匿名 2024/12/28(土) 07:14:08
>>438
学生の時からガルやってるとかなんかもうね
それはさておき学生さんで若さがあるなら世間知らずでも男から見たら問題ないんじゃない?+2
-1
-
441. 匿名 2024/12/28(土) 07:15:05
条件多く言うと高望みって言われるのかな
相談所に行ったことあるけど私と同じぐらいの年収(400万)で仕事を続けたい、年齢が+5歳までって話をしたら
あなたはすぐ結婚できるから大丈夫とか言ってたけど…
しかも結局そこ使わず結婚したし+2
-0
-
442. 匿名 2024/12/28(土) 07:16:09
年収600ぐらいが大体公務員と大企業の年収な
医者とか弁護士みたいな専門職が年収1000万
直美という美容整形外科医は年収1億
中小企業は年収300万
あとプログラマは年収500
日本の年収はこんな感じ
+0
-1
-
443. 匿名 2024/12/28(土) 07:17:29
>>442
年齢のこと考えなければそんな感じね
女性が結婚したい2〜30代に絞るとこれらの数字が100万くらい下がるイメージ
40代以上の人でもいいならこの年収を基準に考えていいと思うけど+2
-0
-
444. 匿名 2024/12/28(土) 07:18:07
>>441
相談所はやめた方がいいです
行くなら東京とかがやってる結婚相談所が良いと思います+1
-2
-
445. 匿名 2024/12/28(土) 07:18:16
>>419
私、小企業やで。+0
-5
-
446. 匿名 2024/12/28(土) 07:19:35
>>445
小企業でもそういうケースはあるけど
基本ヤバいから+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/28(土) 07:22:32
>>1
「一つ一つは大した望みでもないと思うけど、30〜42歳でそれらを全て満たしてるのって多分5%くらいだよ。希望は大きく3つくらいにしたら? 年収380万以上 身長165以上 タバコ吸わない人 くらいにしたらどうですか? それなら直ぐ見つかると思う」
婚活してた私から言わせてもらうと、これは完全な嘘。騙されないで。正直、顔次第ではあるけど、もっと希望年収高くてもいけると思う。いつもこういったコメントあるけど、こういう相談で相談者を叩くために下げ書き込みする人多すぎる。婚活やってた時、あまりのギャップにめちゃくちゃ驚いたもの。
相談所ではいないかもだけど、相談所外には普通にゴロゴロいます。正直、相談者くらいの年齢なら、相談所行くより外で自分で探した方が希望以上が叶えられると思う。相談所は、ある程度の年齢行くと希望叶えられないから、外で探せるなら外で探した方がいいと思った。+8
-3
-
448. 匿名 2024/12/28(土) 07:24:39
>>1
これ、客観的に条件多すぎる。年収の件以前の話。無理だ。+7
-0
-
449. 匿名 2024/12/28(土) 07:25:15
>>133
こんなコメントの人のスペック知りたい!
年齢収入既婚かとか
よかったら教えて下さい!+10
-1
-
450. 匿名 2024/12/28(土) 07:29:07
年収400希望なら良いじゃん
主婦したいならそれくらいいるでしょ
+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/28(土) 07:31:39
>>334
横だけど750くらいなら中堅大学からぬるく就活して適当に大企業入ればいくよ
私がそうだけどそんな難しいもんでもなかった+25
-6
-
452. 匿名 2024/12/28(土) 07:32:02
>>1
自分は選べない立場と言うのを先ずは考えて。条件多すぎ。身長とか年収とか。相当スペック高い女性なら判るが。歯が抜けてないとか。普通有るからね。治すし、そんな事を条件に入れる時点でお察し。+8
-4
-
453. 匿名 2024/12/28(土) 07:34:00
>>449
横だけどちょうど基本給で新卒380万だったので
現在28、偏差値60弱の学部卒、既婚です
今の収入は550万
出世は遅い方です+7
-5
-
454. 匿名 2024/12/28(土) 07:34:34
>>276
見た目重視の時点で駄目だと思うが。年収や人柄だけならわかるけども。+5
-0
-
455. 匿名 2024/12/28(土) 07:37:59
>>172
男のほうがいなかったら独身でいいですが多い気がする+9
-1
-
456. 匿名 2024/12/28(土) 07:38:01
>>91
自分の周りにはいない。特殊だよ。普通の事してれば先ずはあるね。+3
-4
-
457. 匿名 2024/12/28(土) 07:38:22
>>227
そういう男が結婚相談所の会員になってるのって、想像できない。+55
-0
-
458. 匿名 2024/12/28(土) 07:42:47
>>430
一応不美人ではなく、それなりです+0
-1
-
459. 匿名 2024/12/28(土) 07:44:11
>>50
離婚歴あって年収低いフリーターで太ってるのか…
女性側のスペックが悪かったから厳しいこと言われてたっていうだけだね
普通に初婚で正社員で標準体型の女性ならもっと違っただろうに+17
-3
-
460. 匿名 2024/12/28(土) 07:44:12
>>5
※女性本人のスペック↓
33才、バツイチ、165センチ60キロ 太ってますが痩せたら可愛いと言われるタイプです。高校生時代に読者モデルしてました
この内容なら挙げた条件すら高望みと言われるのも無理はない。バツイチのフリーターなんて不良物件だれが拾うよ。しかも「痩せたら可愛い」とか遠回しにブスって言ってるようなもんじゃん。読モなんてだれでも出来る。+33
-0
-
461. 匿名 2024/12/28(土) 07:48:07
>>50
もし安定して年収630〜660万だったら165/60なんてそこまでデブでもないし大丈夫そうだけどな
顔によるな
自営業がなんなのかによるかも+28
-0
-
462. 匿名 2024/12/28(土) 07:50:21
>>69
私じゃんw33歳で身長163体重58二重顎だしお腹も出てる
体型に気を遣ってる時は美人とか一目惚れしたとか言われて見た目を褒められてた
骨格の関係もあるけどやっぱ今はズンッとした迫力ある体型だし見た目だけで男が寄ってくることなんてまずないよ。痩せてる頃に結婚しといて良かった+6
-3
-
463. 匿名 2024/12/28(土) 07:54:41
>>50
アルバイトと自営が不透明すぎる
数字出す前に職種をきちんと明かした方が良い
+24
-0
-
464. 匿名 2024/12/28(土) 07:54:53
>>81
お互い380万なら740万
きちんとしめるところしめれば子供複数いける
自分が大卒地方公務員で30、360万(残業代込み)
高くはないけど低めではないはずだよ+13
-6
-
465. 匿名 2024/12/28(土) 07:55:22
>>3
高望みかどうかは女性によるよね。+60
-2
-
466. 匿名 2024/12/28(土) 08:03:16
>>1
高望みでも何でもない、なんなら謙虚だなと思ってしまった
(年収に関しては都内想定)+6
-2
-
467. 匿名 2024/12/28(土) 08:07:16
>>334
600万以上稼いでる女性自体が全体の10%以下という統計結果出てたような
こういうトピだと自分は稼いでるって自称してる人がワラワラ出てくるけど、年収500万以下の独身女性は将来詰むみたいな記事のトピではそんなことないってブチギレコメントで埋まってたのでお察し+16
-4
-
468. 匿名 2024/12/28(土) 08:08:25
ここまで緩い条件で、無理って言われるのはおかしい
全然高望みでもなんでもない
他の相談所に行こう!+3
-3
-
469. 匿名 2024/12/28(土) 08:10:28
>>48
旦那で自分の低スペックを埋めようとしてるからだろうねって、思ったけど
女性は高スペックでも自分より上を狙うからもう反応なんだろうね
ある意味ホスピタリティがないのが女性ってことなのかも+23
-5
-
470. 匿名 2024/12/28(土) 08:18:28
年収600万くらいあったらあとは自分が稼ぐしいいや
それより人柄の方が大事+2
-1
-
471. 匿名 2024/12/28(土) 08:22:13
>>314
男の年収だよ?
私,芦屋だけどそんな人近所にいないと思う
戸建てで一億くらいするし,子供は中学受験するし
サラリーマンもいるけど電通とかだよ+4
-24
-
472. 匿名 2024/12/28(土) 08:23:00
ネタトピ
+0
-0
-
473. 匿名 2024/12/28(土) 08:24:51
>>1
相手から同じように条件出されたら撃沈しそう笑
・年齢30歳以下
・子供好きで)既にお子さんがいる方は×
・体重50キロ以下で太ってない方(ぽっちゃりNG)
・ファザコンじゃない方
・嘘をつかない方
・話し合いが出来る方
・タバコ、ギャンブル、ガルチャンしない方
・整形していない方
+12
-1
-
474. 匿名 2024/12/28(土) 08:24:52
>>471
こういう自慢したさが何よりも上回る人にだけは本当になりたくない
年取って自我の抑制できなくなったらこうなるのかと不安だわ+26
-0
-
475. 匿名 2024/12/28(土) 08:30:19
>>474
いや自慢でも何でもない
事実だよ
家より金持ちなんて山のようにいるし+3
-13
-
476. 匿名 2024/12/28(土) 08:33:07
>>474
ほんとだわ
こういう自慢しいほど使うワードが貧相だよね+13
-0
-
477. 匿名 2024/12/28(土) 08:33:21
相談所に入会するのも20万とかかかる。それで自分の希望が叶わない、理想高過ぎとか言われたら、私なら入会しない。
例えば塾に入会するにしても、そこに入れば志望校の合格に手が届くと思うから入会金払うのであって、最初から諦めろと言われたら、じゃあ独学でいいやと思うのと同じ。+7
-1
-
478. 匿名 2024/12/28(土) 08:37:42
>>476
このレベルで自慢とかどんだけ底辺なのかな?笑+1
-6
-
479. 匿名 2024/12/28(土) 08:38:06
>どこを、変えるべきか? 聞きたく、書き込みしました
これをアドバイスするのが結婚相談所の役目じゃないの?
言われるだけ言われて肝心なところは教えてもらえなかったのかな?
女性側のスペックがわからない限りなんとも言えないけど、女性も嫌な言い方をされて同情が欲しかったのかな。+3
-0
-
480. 匿名 2024/12/28(土) 08:39:57
>>107
離婚原因としてどちらが有責かと親権取れるかは別問題だよ
養育実績や離婚後に用意できる養育環境を踏まえて、どちらが子どもにとってよいかで判断されるから
男でも育休取得したり、離婚後、両親からのサポートが得られることをアピールしたりすれば親権取れるよ+5
-0
-
481. 匿名 2024/12/28(土) 08:40:59
田舎で年収380万円は普通
月収25万円くらいであとはボーナス。もしかしたら380万以下はゴロゴロいる。+5
-0
-
482. 匿名 2024/12/28(土) 08:42:59
165cm60kgは太ってるの?
痩せてはないけど太ってもない気がする。+2
-1
-
483. 匿名 2024/12/28(土) 08:43:01
>>476
ガルちゃんで教えてもらったけどわざとっていうより本気でそういうことやってるらしいよ
自己愛性パーソナリティ障害なんだってさ
自分の欲求が何よりも大事で周りのこと考えられないんだと
そんなだからワードが貧相なのは共通してるらしい+15
-0
-
484. 匿名 2024/12/28(土) 08:43:13
>>1
年収それだけ求めるなら処女でそれなりに可愛くないとな
30代超えの女ってだけで男に例えるなら貧乏金なしみたいなもんで佐々木希とかいうトップレベルの美女でも30目前で中古だと渡部くらいが丁度良いくらい
一般人ならそもそも選ぶ選択権がないんだよな
30代中古フツメンならフリーターでハゲ散らかしたおっさんがお似合いなんだが女は自分見えてないから釣り合いの取れた男は選べないんだよな
女なんて若さ(処女という意味でも)と美貌くらいしか価値ないのにその両方ないとか男からしたら相手する価値なんてないのよ+6
-3
-
485. 匿名 2024/12/28(土) 08:48:31
>>105
40代で年収380しかないなら結婚しなくていい女性が大半だよね。私も自分が総合食だったら380しかない男いらないって思いそう。お荷物でしかないもん。+41
-11
-
486. 匿名 2024/12/28(土) 08:49:26
>>337
35歳ではあるけど、既婚子持ち正社員共働き。
夫は年収700万。子供いるなら380万では生活無理。+10
-2
-
487. 匿名 2024/12/28(土) 08:49:58
>>485
男も30超えた中古とか結婚しない方がいいって思ってるぞ+10
-12
-
488. 匿名 2024/12/28(土) 08:53:06
>>334
営業職だとそれぐらい行く
今は職がたくさんあるから営業行く人いないかもしれないが…氷河期の大卒女子は営業ぐらいしか職がなかったし就職できなかった。
まあ優秀な人は総合職になれたけどね。私も私の周りも有名大じゃないから営業になった子多かった。
コネがある子は短大卒扱いで契約社員として事務職につけた。コネ無しはそんな特別扱いしてもらえず。
親にお金がある子は院に進学したり留学したり家事手伝いになってた。うちの実家はそこまでお金なかった。
営業は大量採用大量離職だったけど仕事覚えてコツをつかんで残りさえすれば給与は高かったよ。+9
-0
-
489. 匿名 2024/12/28(土) 08:54:45
>>371
165cmで60kgっていうほど太ってなくない?
筋肉質ならむしろナイスバディ
体型に厳しすぎるよ+19
-11
-
490. 匿名 2024/12/28(土) 08:56:11
>>1
まず自分のスペックも晒してみ+3
-0
-
491. 匿名 2024/12/28(土) 08:56:36
>>50
職業をバイトではなく、自営業で登録すればいいのに。
そうしたら一応経営者なわけだし。
株の利益なんて配当以外は当てにならないから無視しても、
自営と副業のバイトで年500稼いでいるなら、結構立派だよね。+50
-2
-
492. 匿名 2024/12/28(土) 08:58:14
>>15
その辺の喫茶店で出会いがあって仲良くなれるならそれでいいんじゃない?
私はできないから相談所に入った+32
-0
-
493. 匿名 2024/12/28(土) 08:58:28
すごい化石みたいな事言ってしまうけど今の時代女も正社員じゃないとだめなの?
私が婚活していた15年前(22歳くらい)、私は一般職正社員だったけど友達フリーターとか派遣社員だったりもいたけど普通に彼氏いたし大企業勤務の人と付き合って結婚して専業主婦もいたし、知り合いも「ブサイク陰キャな正社員より可愛いフリーターの方がいい」と言っていた。
(その可愛いっていうのもモデルレベルとかではなく一般的な可愛さ)
今は可愛くてフリーターはだめなの?
+1
-8
-
494. 匿名 2024/12/28(土) 09:02:18
>>493
結婚相談所の話に絞るけど、私がよく見てる表彰もされてる結婚相談所のひとは今は同じようなタイプの人同士での結婚が多いんだって
だから大卒正社員がいいなら自分も大卒正社員が1番結婚しやすいんだってさ+10
-0
-
495. 匿名 2024/12/28(土) 09:05:58
>>208
兄それだわ。遺産相続があるから稼いでいない。
ローンなしのマンションがあるし。
親戚にもいるわ。 氷河期だとたまにそういう人いると思う。+19
-1
-
496. 匿名 2024/12/28(土) 09:09:25
>>493
今時はそうだよ。 美人で親が金持ちで資産があり援助を期待できるなら結婚は余裕だけど、今時の男は本人の稼ぐ能力や実家の親の資産(介護になった場合援助しなくていいか)なども重要みたい。+5
-1
-
497. 匿名 2024/12/28(土) 09:11:51
>>493
問題ないけど
おそらくフリーターの周りに正社員の男性がいないんでしょ
+5
-0
-
498. 匿名 2024/12/28(土) 09:12:01
>>50
ヘルパーの資格持ってて、ヘルパーの仕事をしてて同居okって書いたら殺到するよ。
あと言うほど太っていない。
デブ専なら100キロ超えるレベルじゃないとさ。
+9
-0
-
499. 匿名 2024/12/28(土) 09:12:55
>>56
確かに年収400じゃ化粧品は好きに買えないよね+6
-0
-
500. 匿名 2024/12/28(土) 09:13:00
>>494
今時はペアーズとかそういうアプリケーションじゃないの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する