ガールズちゃんねる

あなたは恋愛で「重い」ですか?「重くない」ですか?

155コメント2025/01/07(火) 23:44

  • 1. 匿名 2024/12/27(金) 19:52:16 

    重いとか重くないってどこで分かれるんだろうな、と不思議です
    私は相手から告白されて付き合ったときは全然嫉妬も何もなかったのですが、自分から好きになった時は一生懸命自分を抑えないと重くなってしまいます(当たり前?そうでもない?)

    あなたは恋愛において「重い」ですか?

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2024/12/27(金) 19:52:44 

    重い

    結婚決まるまでエッチしたくない

    +15

    -19

  • 3. 匿名 2024/12/27(金) 19:53:24 

    あなたは恋愛で「重い」ですか?「重くない」ですか?

    +20

    -25

  • 4. 匿名 2024/12/27(金) 19:53:52 

    重い
    結局のところ、相手を腹の底から信用できてないんだと気付いた

    +138

    -8

  • 5. 匿名 2024/12/27(金) 19:53:56 

    >>1
    それは普通かと

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:00 

    重くも軽くもないな。恋愛で重いとかそうじゃないって言ってる人は恋愛も結婚もするなよ

    相手が可哀想だわ

    +6

    -17

  • 7. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:03 

    >>1
    重いけど、旦那には軽い。
    釣った魚ってやつ。

    +10

    -11

  • 8. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:12 

    相手にとって重いか物足りないかどっちかになる

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:19 

    基本自分から連絡しない
    いつでも追われたいタイプ

    +17

    -12

  • 10. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:20 

    相手による、サラッと別れられる人と、別れた後も生霊みたいにしがみつきたかった人いたし

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:25 

    物理的には重いです

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:35 

    愛しても愛しすぎてはいけない(byレイ・ブラッドベリ『霧笛』)
    って自分に言い聞かせて重くならないようにしているぐらいには重い

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:37 

    人による。

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:47 

    我儘は女の罪 それを許さないのは男の罪

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:52 

    連絡来ても気付かない事多い

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/27(金) 19:54:54 

    >>1
    自分のことしか考えてない場合は重い

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:01 

    重いのは体重だけよ

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:17 

    重すぎるっつーの

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:23 

    >>4
    これはそうかもしれないな

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:29 

    重い時代もありました

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:37 

    相手との相性による。以上。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:41 

    重いか軽いかだとめっちゃ軽いと思う
    遊び呆けてるって意味ではなくて、相手を束縛しないって意味でね
    一人の時間も欲しいので会うの二週間に一回くらいでいい
    サシは流石に嫌だけど、異性がある飲み会とかも行っていいし行かせて欲しい

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/27(金) 19:55:43 

    相手による
    昔 存在が重いって言われた
    今でも思い出す

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/27(金) 19:56:07 

    若い頃は重かった
    結婚する頃にはサバサバだった

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/27(金) 19:56:10 

    >>4

    100%信用できる人なんてこの世には存在しないよ。そういう人を求めてると恋愛なんてできないよ

    人間だって動物。自分が病気や怪我して自分の痛みは感じられても他人の痛みは感じられない。自分勝手になるのは仕方ない

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/27(金) 19:56:31 

    すごい夢中にはなるけど、大事にされてないと感じたら切って次に行きます。
    これは重いのか軽いのかどっちだろう?

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/27(金) 19:56:39 

    体重なら重い
    恋愛は軽い
    でもやられた事は忘れない何年も覚えて忘れない

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/27(金) 19:57:05 

    >>11
    それなら私も🙋‍♀️

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/27(金) 19:57:10 

    若い時は重かったと思う。
    年をとるにつれて、恋愛に向いてないなぁーと自覚し、そうなる直前に撤退する事を覚え、何か気が楽になった。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/27(金) 19:57:12 

    気分は軽いけどいつも相手はすがってくるよ
    重い人の方が逃げられるんじゃない?

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/27(金) 19:57:21 

    >>1
    本人の性格にまったく問題なくても、
    恋愛の対象としては「重い」女もいるようだね(´・ω・`)

    私の知り合いは、なにからなにまでスペック高すぎて、
    オトコたちに敬遠されている

    だから結局は選択肢がメチャ狭くなり、三十路過ぎて独身

    まぁ彼女自身、いいお給料もらっていて、
    そのことをそんなに気にしてないけどね

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/27(金) 19:57:45 

    重いよ
    どこで誰と何してるか気になって仕方ない
    ぐっと堪えてるけど出てると思う

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/27(金) 19:58:01 

    若い時は軽い、30歳を超えると余裕がなくなるから重い

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/27(金) 19:58:03 

    >>13

    本当にこれ。

    恋愛に限らず、友人関係でも仕事でも同じことしても同じこと言っても人によって受け止められ語って全然違うよね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/27(金) 19:58:12 

    人が絡んで負の感情になれば全部重いです

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/27(金) 19:58:25 

    あなたは恋愛で「重い」ですか?「重くない」ですか?

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/27(金) 19:58:25 

    >>1

    自分は重くはないと思ってるけど、
    相手に対して重いな〜と感じたのは、
    連絡頻度と行動内容の詳細を求められる時かなぁ。
    私は学生の頃から連絡は少なめでいい方で…
    おはようおやすみ必須までは要望に答えられるけど、
    今からどこどこに行くとか今日誰とどこに行く、何をしたとか、誰々がこうでねーとか、逐一やどうでもいいことで電話がきたりはちょっと…でもそういうの求めてくる男性って若い頃はけっこう多くて。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/27(金) 20:00:02 

    >>1
    軽いです

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/27(金) 20:01:05 

    >>1
    執着度合いかな?何よりも恋人ってなると重い。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/27(金) 20:01:09 

    >>22
    一人の時間って大事だよね
    常に一緒にいたいっていう人は無理だわ

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/27(金) 20:01:15 

    重くないと思う!
    デートはツキイチで充分だし

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/27(金) 20:02:12 

    重くない
    私から会う予定も提案しない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/27(金) 20:02:34 

    重くない。
    束縛する人が大嫌い、信用してないですって言われているようで腹立つ。
    そもそも縛り付けないとフラフラするようなヤツと付き合うのがおかしい。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/27(金) 20:03:52 

    >>40
    ただ、一人の時間大好き同士なら何も始まらないか、自然消滅みたいになる。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/27(金) 20:04:01 

    想いは深いけど言動が軽いのかもしれない
    気遣いからきてるのかもしれない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/27(金) 20:04:55 

    >>1
    わたしも主さんと同じタイプだよ
    好きな人には思い詰めるけど、好きになられたら重いの勘弁してー自由にさせてってなる

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/27(金) 20:05:07 

    重い=束縛が強いってことでいいのかな
    だとしたら重くないわ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/27(金) 20:05:13 

    >>3何で?

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2024/12/27(金) 20:05:25 

    >>3
    この美人は?

    +6

    -12

  • 50. 匿名 2024/12/27(金) 20:05:30 

    重くないけど彼氏のアイドルの推し活とAV鑑賞は許せない。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/27(金) 20:05:43 

    軽い。2、3時間くらい一緒にいたらもう帰って欲しい

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/27(金) 20:06:08 

    相手に合わせてしまうので、重いと言われる
    好きでやってるわけじゃないから自分も疲れるんだけど、そうしちゃうんだよね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/27(金) 20:06:20 

    重い人は他力や依存気質だよね。
    〇〇してほしいとか、勝手な妄想をしてたり。

    重くない人は地に足ついてて、ちゃんと自分軸で生きてる人。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/27(金) 20:06:46 

    >>24
    出た。自サバ女w

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/27(金) 20:07:43 

    色んなことに興味があって恋愛一筋になれないタイプなので重くない方だと思う

    ストーカー事件をニュースで見る度に何故そこまで…と思ってしまう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/27(金) 20:08:07 

    >>53
    勝手な妄想からの自爆!
    よくやってました…

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/27(金) 20:08:16 

    >>1
    重いですよ。気持ちが重いので相手がしんどくなるんだと思います。でも好きで好きで好きで止められない。

    ちなみにそもそもの私の性格がストイック。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/27(金) 20:08:41 

    >>1
    本気で好きになった相手にだけ重くなったわ
    =旦那

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/27(金) 20:09:17 

    重いかどうかって結局は相手がどう感じるか、ですよね。
    私は初めてお付き合いした人が、出来る限り会いたい、会えない日は電話で話したいって人で、短い時間でも出来るだけ会う時間を捻出して週5くらいで会っていたんだけど、
    2人目の恋人に同じスタンスでお付き合いしていたら「ちょっと重い」と言われてびっくりした。その人は週1会うだけでも充分だったみたい。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/27(金) 20:09:18 

    メガトン級に重いけど表には出さないようにしてる
    表に出せる人羨ましい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/27(金) 20:09:45 

    相手の気持ちや行動に不安がなければ重くならない
    特に気持ちの面で不安な要素があれば、確かめたくて重くなりがち

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/27(金) 20:10:09 

    重くないです。
    束縛もあんまりしないし、連絡の強要もしない、飲みに行くのも別に何にも言わない。

    あまりにも嫉妬や束縛しないから、俺のこと好きじゃないんだろ!と振られた事が何回か。
    信用してるし、彼氏にも自分の生活楽しんで欲しいし
    別にべったりじゃなくても会える時に会えば良いしと考えてるのてこんな感じ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/27(金) 20:10:23 

    >>36
    これマジで言う人いるのかな。君のために仕事辞めてきたよ!ってなったらどんな反応するんだろう。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/27(金) 20:10:28 

    重いと思う。依存しちゃう。彼氏優先になる

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/27(金) 20:11:45 

    >>50
    普通じゃない?
    パートナーが推し活するなら離婚考えるわ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/27(金) 20:12:09 

    >>44
    同じ価値観というか距離感保てるなら意外と続くよ〜
    お互いのやりたいこと尊重できてたまにしか合わなくても好きという気持ちがあるなら

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/27(金) 20:12:11 

    >>53
    あと暇な人かな
    仕事や勉強、趣味とか好きなことがそんなになくて彼氏に集中しちゃうんだろうな

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/27(金) 20:14:07 

    激重
    冷蔵庫の中身を管理して、ありあわせのもので作ったりしてしまうしフローリングも拭きたくなる
    飲んで帰ってきたら起きて待ってるし、別々に住んでる時はおやすみの電話しながら寝落ちしたかった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/27(金) 20:14:45 

    重い愛の人に愛されたい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/27(金) 20:15:22 

    >>1
    元彼からは、ガル子は好きになると愛が重いタイプでやりすぎちゃうとこあるじゃん?あれ男としては結構重いからって言われたなぁ。
    彼の家に泊まりに行った時、ご飯作ったり掃除したりって感じ。掃除も洗濯も彼のやり方に合わせてたし、私が何かしてる間に彼は資格勉強に集中してて、嫌そうにされたことも一回もなかったんだけどな。元彼、ハッキリズバッと言うタイプなのに、そう言うのは言わないから難しい。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/27(金) 20:16:23 

    >>49
    アッキーナ

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/27(金) 20:20:18 

    重い、ってより地雷

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/27(金) 20:23:38 

    >>48
    今で言う典型的なメンヘラだからちゃう?

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/27(金) 20:26:05 

    重いんだと、今回の失恋で初めて気づきました
    これまでで1番好きだった相手と行った、東京の全ての景色がつらい
    山手線内の主要駅、ほぼ全ての改札口で待ち合わせてきたから、毎日どこに行っても思い出がよみがえって、つらいw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/27(金) 20:26:05 

    相手がモテそう(…勝手に想像)と心配して重くなってしまうことはありそう
    「女房妬くほど亭主モテもせず」

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/27(金) 20:27:48 

    >>1
    むちゃくちゃ重いタイプだったけど、さらに重い旦那と結婚したことにより薄まった

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/27(金) 20:29:21 

    自分から好きになると重くなる
    自分でも何やってんの?てなるくらい重い
    だから好きになってくれた旦那と結婚した
    思われる方が楽だったから

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/27(金) 20:29:34 

    重いと思う。
    相手の家族、親戚仲良くなるし、
    相手の葬式の喪主になりたい。笑

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/27(金) 20:32:06 

    重くない…と思う。と言うか、良い女ぶっちゃう節があるから連絡も自分からあまりしないし束縛もしないから表面的には重くないはず 笑 うちにはヤキモチとか秘めているけど出せない出さないって感じかな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/27(金) 20:33:47 

    重い人と付き合ってから自分も重くなってしまった。
    「いつもガルのことを考えてるよ。ガルもそうだよね?」とか、毎日朝方まで長電話したりとか、男性の同僚に対しての焼きもちでキレられたりして。
    合わせなきゃと思ってしまった…。
    いま思い返したら、彼は何か自信がなかったのかな。私は合わせてしまって私も病んでしまったけど。
    自分がしっかりしてたら救済することも出来たのかもしれない。
    もう関わりたくも無いけど🙃

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/27(金) 20:35:37 

    >>1
    重いかどうかは、相手と決めることだと思う。
    誰かにとっては重くても、それくらいないと不安と言う人もいるだろうし。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/27(金) 20:39:00 

    >>63
    だよね。専業主夫にできる度量のある女しか言ってはいけないよね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/27(金) 20:39:33 

    >>9
    追われたい願望を持ってる時点で実際は追われるタイプではないのは分かった
    追われるように仕向ける事はできるけど本当に追われる人って計算しなくてもそもそも余裕があって無意識でそれが出来てるから

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/27(金) 20:40:21 

    >>5
    好きな人相手だと、客観的に見れないし冷静な状態なわけない。急に不器用になるし重くなるよね。必死に抑えても感情が全面に出てバレバレよ。

    男も女もだと思う。だからもし私が誰かに好意を寄せられたなら、気持ちは痛いほどわかる。付き合うかどうかは真剣に考える。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/27(金) 20:40:21 

    重い。
    連絡返ってこないと彼氏が何をしてるのか気になって仕方ない。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/27(金) 20:44:58 

    そもそも恋愛って重いものだと思ってた
    軽い恋愛とかしたくないし

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/27(金) 20:45:37 

    昔は重かったけど今は軽いと思う。
    結婚してるのもあるけど自分に自信がついたんだと思う。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/27(金) 20:50:06 

    >>48
    どんなフラれ方しようが相手の家で自殺未遂は激重なんよ

    +24

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/27(金) 20:51:07 

    >>1
    相手次第だよねー!不安にさせる人には重くなるし、安心できる人にはフラットでいられる😌
    今は重いです(笑)あなたが不安にさせるからだよ!って思ってる

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/27(金) 20:54:31 

    ただ寂しいってだけでズルズル引っ張ったので重いと思われていたかも。でも、次の相手が見つかったら元の相手なんてどうでもよくなって一切連絡とらなくなかったから軽!って感想に変わったかも。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/27(金) 20:58:29 

    >>42
    自然消滅にならないの?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/27(金) 21:00:56 

    重い

    でもそういうのわかって自分以上に好きになってくれる人と付き合うようになってからちょうどよくなれた
    不安になると重くなるタイプみたい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/27(金) 21:01:00 

    >>3
    あらためて、普段強がっている女ほど、
    芯は脆いんだな…(´・ω・`)

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2024/12/27(金) 21:02:50 

    >>4
    わかる、婚約してから重さ落ち着いた
    結婚した今メンタル揺らぐこともない
    私が重いというよりも相手が形で示してくれるかどうかなんだなって気づいた

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/27(金) 21:04:12 

    四六時中考えてる。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/27(金) 21:08:32 

    やっとできた彼なので慎重になってるかも。相手が無愛想なので余計に不安になる。真剣に好きなだけなのに重い!とかって失礼な言葉だよね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/27(金) 21:08:43 

    メンヘラでホラー並に重いです。
    追いつめるの得意です。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/27(金) 21:10:01 

    >>91
    大学の時は2ヶ月で自然消滅したねw
    今の人とは4年付き合ってるよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/27(金) 21:10:43 

    >>1
    自分ってけっこう重たいなと思ってたけど、それは前の男にそうガスライトされてるだけだった。
    夫とは全然そんなことないし、むしろはたから見るとドライ。尽くしてくれるし、私も自然体で相手に尽くせるし、無理なく思いやれてる。相手次第ってケースもけっこうあると思う。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/27(金) 21:11:44 

    >>88
    いやほんと…
    反面教師というか、こうはなりたくないって思ったわ

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/27(金) 21:13:08 

    >>88
    一言「死ぬ」とか言われるだけで凄い辛いよね。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/27(金) 21:17:26 

    >>2
    重くない
    真面目なだけ
    女性が自分を守るために大事な手段

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/27(金) 21:17:37 

    >>88
    相手の男の方がトラウマ抱えるよね。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/27(金) 21:18:46 

    重いけど重さは出さずにいる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/27(金) 21:19:36 

    >>55
    ストーカーを擁護するつもりは微塵もないけど、そこまで拗らせるほど人を好きになれるってすごいなって思う

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/27(金) 21:20:38 

    >>6
    重いって言葉はおかしいよね
    誰かと恋愛したりつきあったりする人は言ってはいけない言葉
    恋愛する権利がないね
    そんな言葉吐く位なら最初からつきあうな、アホ

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/27(金) 21:21:54 

    とにかく重すぎて何回も失敗した
    子どもの頃母親から、わたしは橋の下から拾われてきた子で妹はれっきとしたうちの子だよと言われ続けてずっと寂しい思いしてきたせいで、男に執着するようになってしまったのかなと思ってる
    もう結婚して子供もいるけど、もし、万が一、離婚してまた新しい恋人ができたら、軽い気持ちで恋愛できるのかなと考えたことはある

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/27(金) 21:22:05 

    >>105
    好きになられてみなよ
    ほんっとに迷惑だから

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/27(金) 21:23:04 

    重くはない、はず

    付き合う前に、相手の耐荷重量を重視するから

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/27(金) 21:27:01 

    >>1
    重いと自覚してる
    嫉妬深いので

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:08 

    >>3
    化粧してるね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:36 

    昔は重かったでも別れた後に重い人と付き合ってみて毎日通話したいとか会いたいとか浮気したら〇すとかちょっと連絡遅くなっただけで浮気?とか言われてうわぁ無理ってなった
    元彼に振られた時も最初は納得できなかったけど自分が味わってみて重い恋愛はやめようって思った

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/27(金) 21:30:51 

    >>1
    久しぶりに彼が出来たらかなり重かった
    毎週末泊まりで会ってたんだけど帰る時になると寂しくて毎回泣いてた
    付き合って3年経つけど今でも帰る時になると泣きはしないけどテンション下がって顔に出ちゃう

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/27(金) 21:39:55 

    >>108
    逃げ切れた?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/27(金) 21:46:11 

    若い頃は重かった
    特に初めて付き合った人には迷惑かけたと思う

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/27(金) 21:52:43 

    >>17
    デブさんが自嘲的に冗談をこぼしても笑えないかなw

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:05 

    >>1
    基本重い女けど、相手が少しでも他の人に興味を示す素振りをしたら一気にもう要らない!になる。相手が弁解や復縁を望んでも無理。独占欲の塊だから。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:30 

    >>1
    お互い嫉妬で殴り合うくらいで丁度いい。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/27(金) 22:09:31 

    人によるとしか
    重くなってしまう人もいれば、別に重くならずにいられた人もいる
    重くならない方が楽なんだけどね
    因みに夫に対しては重いって自覚してる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/27(金) 22:14:44 

    めっちゃ重いと思う
    最初は追われるんだけど、だんだん 彼氏彼氏になって、沼るし依存してしまう

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/27(金) 22:22:08 

    >>93どう見ても陰のある儚い雰囲気で売ってたでしょ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/27(金) 22:22:56 

    >>114
    諦め悪そうだから
    まだ分からない

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:38 

    >>122
    勝手なこと言える立場じゃないけど、相手が諦めてくれて、あなたが安心できる日が早くくるのを願ってるよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:01 

    >>4
    なるほど〜!!
    相手を信頼していて自分に自信があったら重くはならないよね

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:34 

    >>16
    これだね
    自分のことしか見えていない考えられない人って重いんだよね
    どっちかっちゃ重いってか軽いって表現したいけど
    人間的に薄いから
    自分のした行動で相手がどう思うかどう考えるかが想像出来ない人なんだよね

    自分がしてきたことAll無視でただ自分が傷付いたことにしか焦点が合わない人
    正直関わり合いになりたくないタイプ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:18 

    重い(笑)
    でも相手も私を好きだったら重いなんて感じないと思うから、重いっていう理由で振られたことはない。
    たいして好きでもない相手に束縛されるのは嫌だろうけど。
    ちなみに付き合ってる最中は重いけど別れるときはあっさり。
    絶対すがったりしない。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/27(金) 22:51:53 

    めっちゃ軽い

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/27(金) 23:00:55 

    >>121
    「十戒」とかの歌詞、読んでみなよ(´・ω・`)
    中森明菜 十戒(1984) 歌詞 - 歌ネット
    中森明菜 十戒(1984) 歌詞 - 歌ネットwww.uta-net.com

    中森明菜の「十戒(1984)」歌詞ページです。作詞:売野雅勇,作曲:高中正義。(歌いだし)愚図ねカッコつけてるだけで 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/27(金) 23:14:23 

    束縛しないという意味では軽い。恋愛にあまり重きを置いてなかったからだと思う
    オーストリアとの遠距離を四年やったけど余裕だったし、ちゃんと結婚までいけた

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/27(金) 23:21:06 

    >>123
    ありがとうございます

    私が結婚してることだって知ってるでしょうに
    とにかく関わらないでほしいんです
    私の話を誰かにするのもやめてほしい
    私の行く場所に現れたりするのもやめてほしい
    安心して生活したいです

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/27(金) 23:30:27 

    >>98
    相手の人がずっと会う予定立てるの?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 00:18:56 

    付き合うと重い

    付き合うまでは重くない

    なので付き合うと上手くいかないと自覚してる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 00:19:30 

    >>130
    1秒たりとも相手のこと考えたくないだろうけど、記録は残しておいてもいいと思う
    確認作業になるから文章でもキツいだろうし、記号化して記しとくだけでも
    あと、報告出来る人もいた方がいい
    なんならガルでもいい
    吐き出すだけでも違うから
    しんどいのにごめんね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 00:38:16 

    >>4
    本当は自分のことが1番信じられない
    だから相手は信じられに値する人間かどうかに固執するのだと

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 00:55:01 

    >>128その歌も他も普通に知ってるけど陰のある人が歌う強気な歌詞の歌って感じじゃんか

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 01:09:03 

    私どっちだろう。重いと思いきやそうでもないような。
    軽い人と比べたら重いだろうし重い人と比べたら軽いんだろうな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 01:13:47 

    >>3
    エリザベステイラー汚婆、中森明菜まで貼りやがった。
    勝手にブロック外すなゴミクソ婆。

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 01:29:00 

    同棲とか無理。一人の時間大事だから。
    彼氏とずっと一緒、とかべったりは苦手

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/28(土) 01:31:15 

    >>4
    でもさ、信用って大半は期待じゃん?
    期待って殆どは自分にとって都合の良い展開を求めるって事じゃん?
    つまり、信用するとか信用出来ないとかっていうのは、自分の思い通りにしたい、思い通りにならないって事
    結局相手をコントロールしたいって事なんだよ
    他人はコントロール出来ないし、するべきではないと考えて、その上で相手の言動が自分を大切に思っている上での事なのか否か、そこに着目して、後者なら見限るってスタンスがいいよ

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/28(土) 02:09:04 

    >>67
    とくに趣味なこともないけどめちゃくちゃめんどくさがりだから連絡も用がない限り自分からしないし1人の時間も好きで自由でいたいから集中したことないなぁ。
    そうすると大抵あっちから執着してくる。
    男に尽くしたり追いかけたりなんでそこまでするのって思う。
    なんかほんと色々面倒だしもっと放っておいて自分も他に自由に楽しんだらいいのに。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/28(土) 02:48:40 

    >>1
    昔は重かったけど1回めちゃくちゃウザがられたことがあってその元彼の真似をしたらすごくモテるようになった
    のでそう振る舞ってたらいつの間にかホントに相手のことを気にならなくなった

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/28(土) 03:11:21 

    >>105
    自分しか好きじゃないでしょストーカーは。
    相手は物扱いだよ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/28(土) 03:25:40 

    >>116
    このセンス無い返しが笑えないんだが

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/28(土) 04:03:01 

    >>143そりゃデブなら笑えないね

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/28(土) 06:04:50 

    >>4
    分かる
    男は浮気するものだと思ってる
    基本信じてない

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/28(土) 06:07:08 

    本当は重いんだろうけど傷つかないようにしているのか、過去の元彼からは壁があると言われた。踏み込ませてくれないと。対した数じゃないけど、全員に。
    所詮他人で分かり合えないと思うので踏み込めない。ただ単に傷つきたくないだけなんだろあなぁと。
    つくづく恋愛向いていない。ちゃんと踏み込めている人達が羨ましい。向き合えない。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/28(土) 07:23:13 

    >>131
    そうだよー
    ただ向こうの仕事の関係とかで当日しか会う予定立てられないという特殊な感じ
    「今日行けそう」とか夕方に連絡くる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/28(土) 11:25:12 

    >>133
    ありがとうございます泣
    メモはどんなに小さな事でも取っています 
    ガルちゃんでもちょこちょこ吐き出してお返事いただいています

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/28(土) 12:04:44 

    >>148
    すでにやってて良かったです
    直接は何も出来ませんが、せめて相手が遠ざかるよう祈ってます
    良い方向に向いますように!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/28(土) 12:58:39 

    >>149
    お優しいかた、ありがとうございます

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/28(土) 13:03:54 

    >>1
    自分は年食ってから間違いなく重くはなくなった。若い頃はそこそこ。切り替えは早かった筈。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/28(土) 13:48:02 

    軽いよ。恋愛に興味ない。自分の時間優先するので、よく相手から好かれているかわからないと言われた。旦那もあっさりタイプなのでお互い自分趣味を優先してる。会話とかもあまりないけど、上手くいってるよ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/28(土) 22:12:55 

    初めて付き合った人には重く
    その後の人たちにはドライ

    色々と学びました

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/29(日) 09:38:13 

    >>141どんな事を真似したの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/07(火) 23:44:33 

    好きな相手には少なからず重くなると思う。
    好きじゃない人には会いたいとか思わないし
    最初にしてくれた優しさがなくなるから不安にもなるし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード