ガールズちゃんねる

いつから認識が変わったの…?と思うこと

221コメント2025/01/27(月) 12:51

  • 1. 匿名 2024/12/27(金) 15:21:20 

    PVからMV
    今PVってあまり言わないですよね

    +320

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/27(金) 15:23:35 

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/27(金) 15:23:36 

    大量買い占めの米騒動からだいぶ経ったけどまだ米の価格が高くてそれが当たり前な感じになってきてしまってる気がする

    +245

    -7

  • 13. 匿名 2024/12/27(金) 15:23:42 

    二人組を、ニュースでは、ににんぐみと言うけど、ふたりぐみではないのかな?と疑問に思った

    +105

    -4

  • 15. 匿名 2024/12/27(金) 15:23:54 

    チョッキとかベストをジレって言うの

    +140

    -4

  • 16. 匿名 2024/12/27(金) 15:23:58 

    >>1
    アー写
    ジャケ写だったよね?

    +28

    -37

  • 17. 匿名 2024/12/27(金) 15:24:21 

    プロモーションじゃなくなった、とか?
    私はPVがしっくり来る世代。

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/27(金) 15:24:27 

    すごい変な人いる。ガルちゃん、男が堂々とコメし始めてから変になったよね

    +169

    -5

  • 19. 匿名 2024/12/27(金) 15:24:51 

    >>12
    20年くらい安くなり続けた後の出来事だし、本当の値上がりはこれからよ。

    +3

    -17

  • 20. 匿名 2024/12/27(金) 15:24:52 

    ずつ
    づつ

    +25

    -7

  • 21. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:04 

    良い方に変わったなと思うのはイジメがいじめる方が悪いに変わってきたこと
    やはりネットが広まってから日本人の認識かなり変わってきたと思う

    +123

    -9

  • 22. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:31 

    >>12
    燃料人件費肥料代全部値上がりしてるから
    米も値上がりして当たり前だよ

    +56

    -17

  • 23. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:38 

    >>15
    水玉をドットとか、ちょいちょいファッション業界は、新しいブーム作ろうとするよね

    +106

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:46 

    むかし宿便って言ってたの今じゃ滞留便って言ってる

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:56 

    蛙化現象

    +29

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:57 

    近江牛の呼び方

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:03 

    >>13
    多分ニュースのほうが正しい
    ただ、日常では使わない言葉だから
    馴染みが薄くて変に聞こえる

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:16 

    >>26
    ごめん
    松阪牛のほう

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:25 

    >>12
    米農家が言うには来年は更に上がるらしい

    +19

    -10

  • 30. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:32 

    >>18
    今日から仕事休みの寂しいガル男だよ
    小学生みたいなアホなことするよね
    恥ずかしくないんかな?

    +70

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:48 

    >>15
    戦前戦後くらいの絵でジレって書いてあったから呼び名変遷も繰り返すのかなと思ってる
    スパッツ カルソン レギンスとか

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/27(金) 15:26:50 

    >>16
    ジャケ写はCDとかの写真で
    アー写はホームページとかに載ってるやつだと思ってた
    宣材写真とか

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:03 

    店側が物申す‼️

    ってやつ。ある程度は良いんだろうけど
    ここ数年、うるさすぎない?
    迷惑かける客は論外だけど。

    +65

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:17 

    >>1
    マジレスすると昔はプロモーションビデオで業者相手を対象にした営業映像目的やCDを売る為のプロモーション目的で一般人への販売を想定して作られてなかったからPVで、今は一般人への販売目的で作られてるからMV

    +129

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:20 

    >>26
    秋田犬も

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:25 

    若手女優が低身長ばかりになったこと。長澤まさみやガッキーのころは高かったのにね

    +41

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:26 

    >>18
    開き直って本当にウザい
    トピの前半がほとんどキモ男に荒らされてるの多くなったよね 〇ねばいいのに

    +89

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:27 

    >>12
    年明けまた上がるって言ってるよね

    +5

    -9

  • 39. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:38 

    >>12
    米農家喜んでるってXで農業関係者の人話してなかった?今までが安すぎたって。安くなることはないってさ。

    +19

    -7

  • 40. 匿名 2024/12/27(金) 15:27:41 

    加藤茶の奥さんがカトちゃんの体の為に気を遣ってくれる料理上手で美人な奥さん
    結婚当初はブルボッコだった

    +91

    -8

  • 41. 匿名 2024/12/27(金) 15:28:01 

    >>1
    PVはプロモーションのために作られてたのでMVと違って曲がフルで使われないこともあったらしい
    MVが主流になったのは2013年頃にyoutubeが定着してきたからだそうな

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/27(金) 15:28:19 

    専業主婦
    え、働いてないの?と言われ肩身が狭い

    +50

    -13

  • 43. 匿名 2024/12/27(金) 15:28:23 

    ちょっとやそっとではなく猛烈にお太りになっている日本人を見かけることが多くなったこと。
    日本人でそこまでいけるんだ?っていうのと
    誰の、何の影響でそこまで?ってびっくりする。

    +12

    -6

  • 44. 匿名 2024/12/27(金) 15:28:23 

    >>1
    いまだにMVって言いにくい

    +56

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/27(金) 15:29:50 

    >>39
    米農家に還元されてるならまあいいよ諸々値上がりで大変だろうし
    でも途中で抜かれてたら許せぬ

    +66

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/27(金) 15:30:12 

    >>27
    そうなんだ。
    ニュースの方が正しいんだね。
    時間の言い方も違和感があって、例えば二時十分をにじじっぷんと言うでしょ?
    私は、にじじゅっぷんと言ってた。

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2024/12/27(金) 15:30:48 

    給食は全部食べなくても良い、みたいな考え

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/27(金) 15:30:55 

    >>42
    子供が幼稚園入ったら、働かないの?って働く前提で話される。

    +24

    -3

  • 50. 匿名 2024/12/27(金) 15:31:43 

    >>18
    男子学生多いもしれない
    夏休み、冬休み期間中は粗雑なレスが急増するもの

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:05 

    >>18
    男に対等に相手してもらえない男がガルちゃんに来てるね。
    5ちゃんやヤフコメでボコボコにする価値すらないカスなんだろうな。

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:20 

    >>49
    幼稚園なら言われないでしょ

    +9

    -7

  • 53. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:33 

    >>12
    高くなり始めの時は、年内いっぱいまでは高騰したままだけど、年明けたら価格も戻るみたいな事言ってたけど戻らなそうだね

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:42 

    認知症。正しくは認知障害と呼ぶべきじゃないの?
    発達障害を発達症って言ってるようなもの
    それじゃまるでアルジャーノンみたいな認知機能や発達機能が優れた症状みたい 

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:54 

    >>42
    少し前のほうが「色んな家庭あるしね」みたいな感じで触れられなかったような。

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:56 

    >>47
    10分は「じっぷん」が正しいよ。
    慣用でみんな「じゅっぷん」って言ってるけども。

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:59 

    >>30
    常駐してる無職コドオジのガル男もいるからそれとの相乗効果で更にアホ化してる

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/27(金) 15:32:59 

    >>47
    そりゃ放送協会とか言語にまつわる人がきちんと定めた言い方を学習して練習しているんだし
    日常なんとなく使ってる我らよりは向こうのほうが正しいよ

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/27(金) 15:33:04 

    >>12
    下がる要素ゼロ
    国産の農産物だけは消費税無しにしたらいいのに

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/27(金) 15:33:11 

    不登校でもいいよってやつ
    ここ最近か?

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/27(金) 15:33:21 

    >>18
    今日は荒らしてるのかな。
    別のトピ二つ見たけど、どっちも変なのいた。

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/27(金) 15:34:05 

    >>52
    言われるから書いたんだけど笑
    働いてる人もいるからね。

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/27(金) 15:34:20 

    シナチク→メンマ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/27(金) 15:34:34 

    >>46
    地元の米を地元で精米して地元で売ってる場合はかなりやすい
    流通がね、人手不足燃料費増量働き方改革などでめっちゃコスト上がってるから

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/27(金) 15:34:41 

    >>60
    基本的には良くないと思うんだよね。
    事情はそれぞれだとは思うので完全否定はしないけど、安直に進めることじゃないと思う。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/27(金) 15:34:53 

    >>22
    だとしても1年で倍近い値上がりの仕方はおかしい。
    しかもコメ不足ってふれこみでの値上がりだったじゃん。

    +25

    -4

  • 67. 匿名 2024/12/27(金) 15:35:00 

    >>47
    忘れてると思うけど「じっぷん」小学校で習う言い方だよ
    「十」は「じっ」が正式な読み
    十進法、十手、十中八九、十指、などの読みもすべて「じっ」

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2024/12/27(金) 15:35:06 

    >>55
    昔のが自由だったよね。多様性といいながらどんどん生きづらくされてる感じ

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/27(金) 15:35:37 

    しんにょうの上の点が2つ。いつから?

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:21 

    >>18
    気持ち悪いよね
    なんなんだろうか

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:26 

    >>68
    男女平等も
    女がどんどん大変になってるだけ

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:30 

    ネットのおふざけが通じない
    すくつってネタだよ読めない訳じゃないよって言っても信じて貰えない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/27(金) 15:36:31 

    >>18
    てめぇとかお前とか言ってるの底辺ガル男なのかな?
    口悪いのもすごい増えた。
    男ばかりになったというのは最近良く聞く
    堂々と名乗り始めているし
    いつから認識が変わったの…?と思うこと

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:02 

    >>59
    消費税減税が一番経済回復効果あると思う
    先進国では消費税がもっと高いなど財務省は言ってるけど
    先進国は食料に関しては低減してるんですよね

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:13 

    >>34

    主と同じように、いつの間にかPVがMVになってる!と思ってました
    そういうことだったのね
    ありがとう!

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:20 

    >>18
    最近ガルちゃんしてて面白くなくなったなと思う

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:22 

    >>66
    コメ不足で値上がりなんて始めて聞いた
    ネットでは言われてたけど
    普通にその前から燃料費とか上がりまくってたしそっちが原因じゃんって思ってたけど

    +9

    -6

  • 78. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:50 

    >>68
    昔は他所の家庭のことに口出しするなと言われていた
    今の方がみんな働いてるのにとかみんなこうなのにって圧強い気がする

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:51 

    >>29
    今のうちに買っておこうって思うけど、毎日食べるものだからどんだけ買ってもいつか困るんだよね。
    どうしたものか…。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:55 

    >>13
    日本放送協会
    「2人組」の読みについて放送では、以前は[ニニンク゚ミ]のみを採っていましたが、[フタリク゚ミ]という言い方をする人も増えてきたことから昭和41年(1966年)以降、[フタリク゚ミ]も「第二の読み」として認めることになりました。

    今はどっちでも良いらしい

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/27(金) 15:39:01 

    >>42
    専業主婦だけど肩身が狭いなんて思ったことねぇw

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/27(金) 15:39:01 

    >>18
    ていうかこのサイト半分ぐらい男が占めてると思ってるわ

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/27(金) 15:39:07 

    >>18
    定期◯◯トピにずっと粘着して荒らしてるおじさん(そいつだけ変な感じなので空気が悪くなる)
    バイトなのか?と思うほど理解不能

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/27(金) 15:39:33 

    持ち物を見せびらかすこと
    私は昭和52年生まれだけど昔は持ってるものをお菓子でも宝石でもむやみに見せびらかして自慢しないものだった
    今は食事でもバッグでも見せびらかすのが目的になってる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/27(金) 15:39:46 

    マッチングアプリ
    ひと昔前は出会い系サイトはヤバいってイメージだった

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/27(金) 15:40:30 

    >>40
    最初はカトちゃんが養分とられて捨てられるんじゃ?みたいにドキドキしたけど、カトちゃん若返らせて、みるみる元気にしていく様子あんなに見せられたら見方変わるよ。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/27(金) 15:40:40 

    >>32
    ジャケ買いとかあったよね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/27(金) 15:40:43 

    >>43
    しかもなんか、自分のサイズ感をわかってないのか、電車の座席とか一人分あいてたら普通に座ってくるけど、冗談抜きで両横がめっちゃ窮屈になるレベルでも平然としてたりする人にしばしば遭遇するようになった。
    以前は、力士さんとかそうじゃないけどそれくらいの体格の人って、一人分くらいしか空いてなければ立ってるか、空いてから座るかって感じだったと思う。
    そこまで太ったって自覚がないのかな?とか思ったりすることもある。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/27(金) 15:40:48 

    >>21
    逆にいじめられる方が悪かった時代あるの?
    z世代より

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/27(金) 15:41:16 

    夜職
    キラキラしてて美人しかなれない職業みたいになってる

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2024/12/27(金) 15:41:37 

    >>18
    政治トピとか
    汚い口調のおじさんいて凄い熱量で書き込んでるの
    なんか伝わる
    ウザい

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/27(金) 15:41:45 

    >>69
    2000年に表外字字体表に2点のしんにょうが入って、2004年のJISで変わった。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/27(金) 15:42:23 

    >>43
    むしろ枝みたいに細い子が多い気がする

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/27(金) 15:42:33 

    >>85
    結局出会い系サイトだよね今も

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/27(金) 15:43:34 

    >>78
    「みんな〇〇なのに」みたいな言い方する人増えたよね。「贅沢は敵だ」「欲しがりません勝つまでは」の同調圧力すごい時代から進化してないの草。

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/27(金) 15:44:00 

    >>34
    MVは販売目的というか、その音楽を映像で表現した一種の作品だよね。
    言葉のとおり宣伝か映像作品で観賞用かの違い。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/27(金) 15:44:05 

    >>85
    私は今でも絶対怖いじゃん、殺されるじゃんって思ってる38歳です笑
    でもこれ言うとガルではおばさん!って言われるんだよねー

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/27(金) 15:44:43 

    松阪牛
    まつざかぎゅう→まつさかうし

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/27(金) 15:45:28 

    >>73
    「ガル男なんだけど」って…
    終わってるね。

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/27(金) 15:45:37 

    >>21
    それで思い出した。小学校の昼食食べるの遅いと昔は茶化される事多かったけど、今って同じような状況あっても「頑張ったねー」みたいな雰囲気になるってXで見かけていい時代になったなと思ったわ。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/27(金) 15:46:02 

    >>78
    よそはよそうちはうち!で終わりだったよね

    昭和のが基本皆結婚したり、バブル期で今より色々な家庭あったけどそれはそれだった。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/27(金) 15:47:03 

    >>95
    コロナ禍とかね。
    凄い同調圧力

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/27(金) 15:48:31 

    >>66
    コメ農家が設けてるわけじゃないし、コメ農家がコメ不足でもない

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/27(金) 15:49:05 

    >>79
    うちは株主優待とふるさと納税でもらうことにした

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/27(金) 15:49:05 

    >>77
    テレビで言ってたよ。猛暑で品質低下、地震不安からの備蓄、インバウンド、色々。
    なんだかんだ言ったって急騰したのは間違いんだからこの値上がりの仕方はおかしいよ。主食が1年で倍になったらヤバいでしょ。
    農家の人が儲かる儲からないは別として。もっと刻んでほしかったわ。給料上がってるのは一部なんだから。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/27(金) 15:49:27 

    >>40
    仲本さんの葬儀で、長さんとブーさんの娘さんたちと抱き合って泣いてたって記事読んで
    あれ?いい人??ってなったよ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/27(金) 15:49:42 

    >>103
    そんなのは知っている。流通の話だよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/27(金) 15:49:59 

    >>105
    ちなみにうちの地方では倍にはなってない
    どこに住んでるかわからんけど
    銘柄とかスーパー変えてみたら良いよ

    +0

    -8

  • 109. 匿名 2024/12/27(金) 15:50:32 

    >>60
    まあ大人も在宅ワークとか嫌ならすぐ転職とかわりと我慢を美徳としない風潮にはなってる
    あと、誰でも不登校でも大学に簡単に入れるのもある

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/27(金) 15:50:43 

    >>105
    テレビってマスゴミの勝手な独自取材のニュースでしょ

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/27(金) 15:50:58 

    >>39

    台湾米が入ってきたら
    やすくなると思うよ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/27(金) 15:51:04 

    >>39
    上げ方がひどいよ。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/27(金) 15:51:18 

    >>43
    この前ネットでめちゃくちゃデカい芸人の人のキャプチャ画像みてビックリした コラかと思った

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/27(金) 15:51:23 

    AVがいつの間にかセクシーになってた

    セクシー女優ってなんぞやと思ってた

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/27(金) 15:51:48 

    >>104
    一緒だ。うちもふるさと納税でお米をもらうよ。ここ数年ずっとお米にしてる。
    買い忘れることがなくなってありがたいよ。毎日食べるしね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/27(金) 15:52:01 

    >>42
    働かなくても旦那の稼ぎがいいだっ!って堂々としてやってる

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/27(金) 15:53:00 

    >>1
    「画角」

    対象を写す角度、みたいに使われること多くない?
    カメラ勢からしたら気持ち悪いんだけど、それも正解なの?

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2024/12/27(金) 15:54:30 

    >>12
    10キロ3000円ちょいで買ってたのに今や7000円...
    お米買わなくなった

    +40

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/27(金) 15:54:39 

    >>49
    人にはそれぞれ事情があるので、
    プライベートの事まで聞く人って、
    育ちが悪いなぁと思う。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/27(金) 15:55:04 

    >>13
    アナウンサーは、10のことをジッって言うらしいよ
    10点をジュッテンじゃなくジッテン

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/27(金) 15:55:15 

    >>77
    値上げは燃料費・人件費が上がったからで、市場で手に入りにくかったのは、買い占めた人がいたからだと思ってる。収穫量自体は例年並みだったはずだよ。それを理由に古米が出回らなかったんだから。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/27(金) 15:55:55 

    >>42
    なんでそんな事を聞くのですか?
    っと返す

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/27(金) 15:56:33 

    >>107
    コメ不足はマスコミが煽ったのと転売ヤーや老人が買い占めしたせいだよ

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2024/12/27(金) 15:57:01 

    >>1
    〇〇の鑑→〇〇の鏡でもOKになったのかな?
    いまだに慣れない

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/27(金) 15:59:33 

    ビーニー
    ニット帽じゃないの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/27(金) 16:00:10 

    >>12
    米農家の友人が肥料とか燃料費が上がってるから売り上げが上がっても儲かってるわけではないって言ってたよ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/27(金) 16:01:26 

    >>12
    米食減らしたよ
    無理だ

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/27(金) 16:01:51 

    >>16
    アー写=アーティスト写真=プロフィール写真。宣材写真の一種。
    ジャケ写=CD/DVDのジャケット写真だよ

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:06 

    >>21
    まだじゃない?現場の学校の教師たちの認識は

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/27(金) 16:02:54 

    >>91
    政治トピじゃないのに、トピ立ってすぐネトウヨだの安倍だの自民がどうの書き込むおじさんいるよね
    平和そうなトピと思って入ってもそのおじさんがいたら、一気に冷める

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/27(金) 16:03:33 

    >>13
    ににんぐみは昔から言うよ
    私が子供の頃からだからもう半世紀近くににんぐみ

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/27(金) 16:03:44 

    >>18
    ガルちゃんはずっと変だと思いますw
    昔から加害者への中傷が凄かったから

    +2

    -14

  • 133. 匿名 2024/12/27(金) 16:04:17 

    >>21
    ネットでは大きい事を言っている人が多いけど、現実にそういう場面に遭遇したら、見て見ぬふりをする人が多い。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:23 

    >>21
    だからか最近はターゲットを加害者に仕立てるいじめが増えてるんだよね
    唯一の救いは、ネットの普及のおかげで証拠重視・根拠重視で証言だけでは信じないって認識が広がってるところかな

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/27(金) 16:05:41 

    彼氏さん、彼女さんって違和感しかない

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/27(金) 16:08:05 

    >>49
    うちの園はほとんどのお母さんが専業だからないけどこども園とかはあるのかな
    普通はそういう家庭の事情については言及しないのがマナーだよね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/27(金) 16:09:55 

    >>120
    聞き取りやすく発音することになってるから独特なことあるよね、よこ

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/27(金) 16:10:51 

    >>132
    訂正、加害者もだけど何より被害者に対しての叩きが

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/27(金) 16:12:10 

    >>30
    前からいたよ
    長期休暇の時に現れるから学生もいると思う

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/27(金) 16:13:29 

    >>71
    見えるところからやってるから家庭内の仕事を全部背負ってきた女性には負担増だよね
    しかも平等をやっちゃってるよね本来は同権をやるべきなのに
    平等って分かりやすく言うと男性が一人で運べる冷蔵庫だから女性も一人で運びましょうみたいなものだよ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/27(金) 16:14:03 

    グロテスクの意味
    自分が理解できないことや人に対して「それってグロいね」って言ってるよね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/27(金) 16:15:10 

    >>130
    意外とプラスついていてガルちゃんておかしい人ほんと増えたなって思う

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/27(金) 16:16:24 

    >>29
    米の価格がそもそも低すぎた
    むしろ米の価格が上がったほうが経済は健全化するからね
    そうすればその価格の米でも大して痛くない

    +2

    -9

  • 144. 匿名 2024/12/27(金) 16:19:04 

    >>108
    米どころに住んでるよ。5キロ1600円から5キロ3400円になってる。どこのスーパーでもそう。銘柄もほぼ関係ない。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/27(金) 16:19:34 

    >>132
    そういう「変」じゃないから。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/27(金) 16:19:55 

    >>110
    前コメが「コメ不足とはネットでしか言われてない」って言うからテレビの例出しただけだけど。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/27(金) 16:26:07 

    米は精米したら早めに食べようね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/27(金) 16:26:10 

    >>89
    なんでタメ口?

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2024/12/27(金) 16:27:09 

    >>89
    自分もZ世代(23歳)だけどガルちゃんは40代や50代のおばさんが多いからなるべく敬語使ってるよ

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2024/12/27(金) 16:32:42 

    >>29
    今日お昼の情報番組で渡辺えり子さんが言ってたけど、市場ではこんなに米が値上がりしてるのに農家さんには全く反映されてないとか。
    因みに渡辺えり子さんは地元の農家さんのお米を貰ってる?買ってる?らしい。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/27(金) 16:36:12 

    >>40
    金目当てとか散々言われてたよね。
    でも加藤茶って貯金ないって言ってたよ。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/27(金) 16:36:25 

    「VTRで確認しよう」って言ってたのが今VRって言ってる?テープじゃないから?

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/27(金) 16:37:34 

    >>49
    幼稚園どころか役所に妊娠届出しに行ったら産休取る前提で話されたよ、専業なのに。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/27(金) 16:37:51 

    しおあじを、えんみ

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/27(金) 16:39:01 

    >>89
    今より加害者の問題点に言及されることが少なかった。被害者が転校することに疑問持ってる人も少なかったよ。
    加害者側にカウンセリングをとか何で落ち度ないのに学校出てかなきゃいけないのかって話はなかった。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/27(金) 16:42:23 

    秋田犬(あきたいぬ)前はあきたけんだった

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/27(金) 16:46:34 

    >>34
    個人的に、洋楽はずっとMVと言っていて、J-POPは長らくPVと言っていて最近J-POPもMVと言い始めた気がしてました
    PVと言われていたころから「立派な作品なのになー」と思っていたので、最近の傾向は嬉しいし有難いです

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/27(金) 16:46:54 

    「やっぱ、やっぱ」やっぱりの事、若い子だけじゃないよ、インタビュー受けている40代ぐらいのお母さんも「やっぱ」って言ってた

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/27(金) 16:56:52 

    >>12
    こんだけ値上がりしまくりの世の中で米だけ上がってなかったのがおかしかったのだ

    +5

    -5

  • 160. 匿名 2024/12/27(金) 16:58:46 

    >>34
    はえー
    ひとつ賢くなったわ♡
    ありがとう

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/27(金) 17:02:17 

    >>39
    いままで安すぎたっていうのも何の証拠もないしだからって急に倍にできたのも何をどうやってそんなふうにできたのか謎だし一般的に言われるがまま信じてるけどどこかが説明と証拠付きで発表してるのかすごく不思議

    +9

    -4

  • 162. 匿名 2024/12/27(金) 17:05:16 

    >>120
    十歳もじゅっさいではなく、じっさいらしいね。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:15 

    >>82
    ガル美に、なりすましたガル男が40%はいる

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/27(金) 17:20:51 

    >>104
    株主優待でももらえるんだ。すごいね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/27(金) 17:29:42 

    >>127
    でもパンや小麦よりお米の方がトータルで見ると安くない?
    それとも主食を抜くのかな?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/27(金) 17:37:58 

    >>22
    値上がりした分がちゃんと米農家さんに還元されてるのか知りたい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/27(金) 17:43:32 

    >>165

    多分オートミールが一番安い
    あとは外国産米

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/27(金) 18:02:52 

    >>73
    介護の仕事してるけど待遇とかは気の毒なのは理解するが出世できないのは女性専用のとこに堂々とガル男ですって書く無神経さが原因かと思う。介護の世界なんてまだまだ女の世界なのにプライベートまで女の世界に来て荒らしてるって人の世話してないで病院行ったほうがいい。

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2024/12/27(金) 18:04:14 

    >>166
    米農家です。
    されてないです。厳しいです。
    もう続けられないかも。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/27(金) 18:05:07 

    >>48
    なんなら学校も無理して行かないで良いみたいな。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/27(金) 18:07:46 

    >>82
    そら広告も男性向けエロまみれになりますわな

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/27(金) 18:09:01 

    マニキュア→ポリッシュ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/27(金) 18:15:52 

    >>21
    そうなんだ。
    まだまだだと思ってたよ。
    いじめられて不登校になったら、特に中学生なんて進路が厳しくなるよね。いじめっ子は登校できて支障ないけど。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/27(金) 18:26:12 

    >>21
    子供が小学生なんだけど、悪口言う方の子をヤバいという認識になってる。私の頃はAがBの悪口を周りに言うとBヤバってBと話したことない子まで勝手にシカトしたりとかあったけど、今はB可哀想、Aの方がヤバくない?あの子悪口ばっかりだよねみたいな流れになってた。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/27(金) 18:59:49 

    >>165
    よこ
    ちぎりパンをオーブンレンジで焼いてる
    安上がりだよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/27(金) 19:05:01 

    >>40
    ここは宗教の話がよく出るけれど夫婦が幸せになれる信仰ならそれはそれだなと感じた
    日本人は信じるものがお金だけになってきた結果とても貧しくなったし

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2024/12/27(金) 19:23:55 

    >>1
    邦楽はPVで、洋楽はMVって呼んでた
    ミュージックビデオの種類の一つがプロモって言うイメージだった

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/27(金) 19:43:26 

    森林保護とプラ汚染

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/27(金) 19:53:19 

    >>154
    あの呼び方とても違和感があるし、周囲で使ってる人はいないんだけどなんでだろう

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/27(金) 20:11:26 

    >>42
    それも嫌だけど、1日何してるん?って何度か言われた事ある。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/27(金) 20:20:00 

    >>18
    認証制でもないからどうしても男が0は無いんだろうけど
    性同一の人も居るし

    でもせめて、本当にせめて角立て無いようなコメントで混ざって欲しい
    ガル男だけど〜の前置き要らないし、やたら攻撃的
    特に避妊問題で女が100悪いコメントしてるのは男だろうなと思ってるけど

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/27(金) 20:21:14 

    >>163
    なんかガルって40代だけもナンパされるとかちょこちょこ見るけどあれも妄想なんかな?
    ステータスに思ってるかのような人多い

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/27(金) 20:27:17 

    ネットは現実の延長線

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/12/27(金) 20:41:25 

    >>74
    よこ
    消費税が国民平等にかせられる税金だからそれは無理

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/27(金) 20:53:43 

    >>123
    買い占められるほどの在庫なかったよ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/27(金) 20:56:19 

    >>18
    こういうコメント、元ネット知人モラハラB型男性のあの人に似てるなと思ってしまう
    現実みろ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    現実みろ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    2コメでこんなのが飛んでくるようになってるね

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2024/12/27(金) 20:57:09 

    >>40
    奥さんの実家が資産家でお父さんが加トちゃんのファンだったはず
    加トちゃんの方が玉の輿だって言ってた

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2024/12/27(金) 20:59:04 

    >>1
    『輩(やから)』という言葉
    以前は悪い意味はなくて『〇〇な人たち』という感じで使われてたけど、今は反社の意味で書き込んでる人が多い気がする。
    関西では輩は昔からヤクザの意味なのかな?
    関東ではそういう意味はないんだけど。

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2024/12/27(金) 21:02:17 

    腸内細菌のことをを腸内フローラって呼んで老人を混乱させるようになったww

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/27(金) 22:14:55 

    >>166
    JAとかがかなり取ってるって聞くね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:04 

    >>60
    個人的には昔から思ってたけど、塾や習い事で居場所を見つけて勉強もして、他にやりたいことがあるならそれを頑張ることが条件だと思ってる。
    その気力体力すら奪われるくらいなら、学校なんて害でしかないとは思ってる。昔から。
    ただなるべく具体的に誰と誰がどう嫌なのか、言語化して整理する努力は子どもでもしたほうがいい。

    子ども側が親を納得させるだけの努力も必要だし、高校でも大学でも籍は置いとけと思うし、なんなら大学なら行けよとは思う。
    大学でひどいいじめって聞いたことないし。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/27(金) 22:47:27 

    >>182
    ナンパはされると思うよ
    妄想じゃなくて。
    ステータスじゃなくて頭の中「?」になるのと、この年齢になってもイモに見えてんのかっていう落胆。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/27(金) 22:49:24 

    >>1
    PVって言ったらおばさんぽいから意識してMVって言ってる。
    何も気にせずプロモって言ってた友達には好感を持った笑

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/27(金) 22:50:28 

    >>85
    今もだよ
    若い子でもやってるのちょいブスなバカ。
    かわいそうだけど、女の子ほどそうだと思うよ。
    男はとっぽいって感じのぶさいクズ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:49 

    >>1
    PVってパフォーマンスのPかと思ったらプロモーションのPだったんだ。
    なんとなくMVはミュージックビデオ、PVはパフォーマンスビデオって思い込んでた。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:49 

    >>130
    いるいる!
    5ちゃんから流れてきたのかな?
    どんな人が書いてるんだろうと想像すると多分実生活では近寄らないタイプの人だなと思って怖くなったよ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/27(金) 23:10:55 

    >>161
    お米農家凄い勢いで廃業してるよ
    どうしてかは農協の闇を調べるとわかる

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2024/12/27(金) 23:28:55 

    >>134
    前半怖すぎる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/27(金) 23:51:50 

    >>192
    40代でもされるものなんだ

    ガルで美人な人っているの?ってコメントに
    綺麗と言われる、大きい子供いるけどナンパされるってコメついてて
    羨ましいとか綺麗になる秘訣とかあるんですか?とかコメント来てたから
    ステータスと捉えてる人多いんだなーって思った

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/28(土) 00:08:40 

    >>40
    しれっとこういう書き込み見るとネット工作員がしっかりガルにいることを思い出すわ

    あの夫婦はおせんべいが高齢男性信者獲得宣伝用の夫妻

    入信するとジジイでもこんな若い嫁もらえますよって宣伝用

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2024/12/28(土) 00:18:38 

    >>1
    PVの方が言いやすくて好き

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/28(土) 00:20:59 

    >>132
    ヤバ
    ガル歴何年のガル男なんだろ?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/28(土) 00:31:14 

    >>180
    言われるわー
    色々やってんねん

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/28(土) 00:32:31 

    >>69
    「辻」がいつの間にか変わっていて戸惑った。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/28(土) 02:16:40 

    >>18
    男がいても別になんとも…
    だって、ガールズ(ちゃんねる)じゃない人ばっかだろうし。おっさんかオバハンか分からんようなのがここにたむろってると思う。

    +2

    -6

  • 206. 匿名 2024/12/28(土) 02:16:59 

    >>54
    ちなみにだけど、発達障害の呼称が神経発達症になるらしいよ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/28(土) 05:21:54 

    オーストラリアとニュージーランドの位置
    オーストラリアはもっと下にポツンとあって
    ニュージーランドはオーストラリアの右上だった

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/28(土) 05:24:14 

    >>30
    これ何回でも書き込むけど
    埼京線でガルちゃん見てた男は、痩せ型色白メガネで禿げててスーツ着てた
    背は高くもなく低くもない普通の真面目そうな人
    この人が害悪書き込みをしたかどうかはわからなかったけどガル見る男のサンプル1として強烈な印象を受けた

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/28(土) 05:38:13 

    >>1
    知人が私がMVって書くたびに
    わざわざレスにPVと書いて来て、さりげなく間違いを指摘する感じになってる
    説明しても、PVだよ?って感じで納得してかれない

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/28(土) 07:42:58 

    >>205
    ガールズに拘る割に、男がいても別にって支離滅裂

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/28(土) 11:35:15 

    2way
    ショルダーで使う時に持ち手が邪魔だし、貧乏くさいな…と思ってた。
    いつから認識が変わったの…?と思うこと

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/28(土) 13:12:03 

    >>15
    チョッキは日本語
    ベストは外国語
    ジレは流行語(流行り言葉)って感じ
    全部袖なしの防寒具。ジレはボタンがなくテロっとした、防寒性がない印象。おばちゃんそう思ってる

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/28(土) 13:16:33 

    >>209
    プロモーション用のミュージックビデオだからどっちでもいいと思う

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/28(土) 13:19:31 

    >>205
    わかる匿名掲示板だしどうでもいい
    スルーしたらいいじゃんね
    それか得意のブロックと通報黙って押しとけよって思う

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/28(土) 13:55:54 

    >>11
    2ちゃんではようつべって言われてたね
    今よりアングラなイメージだった

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/28(土) 15:00:17 

    >>54
    痴呆でOKだよね
    認知すら出来てないのに認知症って笑

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/12/28(土) 15:15:04 

    >>22
    それをわざとそのままにしているのは日本政府だよ。
    米なんて日本人に欠かせないものなのに米農家を潰そうとしている。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/28(土) 16:44:58 

    >>202
    え、いきなり殴ってくるって何?
    性別まで誤認定して
    頭も顔も性格も悪いブサイクは絡んでこないで下さい

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/28(土) 17:18:33 

    PVなんて言ってるのは50以上の👴しかいないよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/28(土) 17:25:00 

    >>202
    やばいのは今でも被害者叩きしてるあなたでしょ
    男認定してくるブスババア4んどけ😺

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/27(月) 12:51:55 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード