- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/27(金) 13:22:34
関連トピ8歳男児死亡の猪苗代湖ボート事故 被告に無罪判決 仙台高裁「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」一審判決を破棄girlschannel.net8歳男児死亡の猪苗代湖ボート事故 被告に無罪判決 仙台高裁「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」一審判決を破棄 16日、仙台高裁で開かれた控訴審の判決公判で、渡邉英敬裁判長は「前方を注意したからといって、確実に被害者を発...
+133
-25
-
2. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:03
感情論で語る人多いよねこの件+82
-164
-
3. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:10
当たり前です+570
-82
-
4. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:29
可哀相ではあるが、遊泳禁止のところで泳いでてもボート側は気づかないよね+519
-113
-
5. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:38
一審有罪、二審で覆るパターン続くねぇ+183
-5
-
6. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:56
気の毒とは思うけどね+191
-5
-
7. 匿名 2024/12/27(金) 13:24:11
無罪は無いよなー
人亡くなってるし+739
-63
-
8. 匿名 2024/12/27(金) 13:24:26
被害者加害者どちらもヤバいニオイ+278
-27
-
9. 匿名 2024/12/27(金) 13:24:38
停船時は発見可能だけど加速時は船首が上がり死角になって発見不可能だから無罪ってどういう理屈をこじつけたらそうなっちゃうの?
加速して船首の死角になる以前に常に確認していれば、確認後に対象者が死角に進入したという事情が無い限り発見可能だろうに。+12
-33
-
10. 匿名 2024/12/27(金) 13:24:43
実刑でもそこまでの罪に問えない
執行猶予つくよ
過失と故意には明確な差がある+144
-6
-
11. 匿名 2024/12/27(金) 13:25:25
+2
-155
-
12. 匿名 2024/12/27(金) 13:26:15
前方を注意したのに身体がバラけるって本当に注意してたの?ってならないのか
海水浴してる人の近くにバイク見たいので近づくのはいいってことなのね+9
-39
-
13. 匿名 2024/12/27(金) 13:26:16
轢いたの認識してて偽装工作したんだから無罪はねーよ+500
-78
-
14. 匿名 2024/12/27(金) 13:26:25
無罪はないでは?
禁錮一年 執行猶予三年とかが関の山+85
-20
-
15. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:01
>>4
ボート側もダメなところ走ってたんじゃないの?+566
-23
-
16. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:11
>>11
裏ピース+3
-11
-
17. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:33
>>4
それ言うならボートもダメなエリアだから+447
-11
-
18. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:38
車で夜酔っ払って道路で寝てる人を気づかずはねても逮捕されるのに+203
-17
-
19. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:45
>>4
亡くなった子供がとにかく可哀想だわ。
大人達の身勝手な行動で子供が命を落とすって、本当にやるせない+792
-8
-
20. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:46
>>4
それ、車で考えたら普通に無罪にはならないけどね+340
-24
-
21. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:51
>>4
お子さんがとにかく気の毒。
コロナ禍だったし、両親も楽しませたかったのはわかるけど安全ルールを守ってこその遊びだからね…。+425
-3
-
22. 匿名 2024/12/27(金) 13:27:54
>>15
お互いさまやん+220
-15
-
23. 匿名 2024/12/27(金) 13:28:10
禁止エリアにいたのも落ち度はたしかにあるけど、口止めとか隠ぺいしてたのがヤバい+64
-36
-
24. 匿名 2024/12/27(金) 13:28:23
>>4
遊泳禁止、ボート禁止
なのお互い知らなかったんじゃなかった?
知らなかったから泳いで良い
ボートして良いにはならないけど
遊泳禁止の忠告を大々的にしなかった
施設側にも責任あるでしょ。+15
-53
-
25. 匿名 2024/12/27(金) 13:28:30
明確な殺意がないと、大きな罪に問えないのが実情+1
-0
-
26. 匿名 2024/12/27(金) 13:28:52
>>15
横
そもそも湖は閉鎖中だったんだよね+276
-1
-
27. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:36
>>2
被害者は被害者で遊泳禁止区域で顔だけ出して浮かんでたんでしょ?そんなとこに人がいるなんて思わないだろうし故意に轢いたわけでもないだろうし。これで実刑はないだろって個人的には思うよ。叩かれそうだけど(笑)
まぁ無罪もありえないけどさ…+65
-46
-
28. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:37
>>20
高速道路の真ん中を歩いてる人を轢いても罪になるよね+38
-35
-
29. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:37
>>24
コロナ禍でどこも遊泳禁止になってた時だよ+93
-2
-
30. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:00
これ無罪なら、たまに道路で寝転がってるやつ轢き殺して逮捕されてるニュースあるけど、あれも無罪にするべきだよね。+117
-19
-
31. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:10
事件の背景を調べると仮に有罪になったとしても被害者が満足できるような着地点にはならないと思う…+28
-0
-
32. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:13
>>17
被害者の方もボートで現場に移動したんだよ。
それに関しては残念だけどどっちもどっちなんだよね+134
-7
-
34. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:42
>>4
被害者側にも落ち度はあった
当時それを書くとめちゃくちゃマイナス食らったけど+202
-17
-
35. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:57
>>15
海の上って無法地帯だなと思った
夜道で見にくい中車道を人がフラフラ歩いてて気づかず轢いて無罪って事ないのに
+225
-16
-
36. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:58
>>4
どっちもダメなエリアだったとして、私が加害者なら無罪の方が生きづらいわ。罪を償った方が楽だけどね。+59
-41
-
37. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:59
亡くなった男の子、他の人が見ても亡くなっているって分かるような状態だったらしいね。。+49
-3
-
38. 匿名 2024/12/27(金) 13:31:48
>>28
ならないよ
スケボー腹ばいの事件も不起訴だし、そういうのは起訴されない+85
-9
-
39. 匿名 2024/12/27(金) 13:32:27
事実に基づいて判決だしなよ
・スクリューに巻き込まれ子供は死亡、母親は両足切断
・他のボートを追い越そうとして加速
・人を見落としたのは事実
・現場はボート禁止エリア
なんでこれが無罪になるのさ+47
-53
-
40. 匿名 2024/12/27(金) 13:32:41
>>28
と言うか、
立入禁止区域があって
例えば、そこを歩いてる人いて、走り屋が誰も居ない場所だからってかっ飛ばしてその歩いてる人を轢き殺したら、
当然罪に問われるよね。同じ事だと思うんだけど。+41
-26
-
41. 匿名 2024/12/27(金) 13:32:55
>>29
そうなんだ。
お互い不法侵入なんだね。+51
-0
-
42. 匿名 2024/12/27(金) 13:33:09
ボート側が、轢いたのに逃げたのが論点じゃないのけ?+5
-17
-
43. 匿名 2024/12/27(金) 13:33:33
>>28
無罪か執行猶予だと思う。+14
-0
-
44. 匿名 2024/12/27(金) 13:33:47
>>4
でも車と同様に走る武器なんだよ。
細心の注意を払うのが当然だし、まず事件後にもSNSでリア充ぶり発信し続けてたことが私は個人的に許せないポイント。+157
-42
-
45. 匿名 2024/12/27(金) 13:34:05
遊泳禁止区域に居たとはいえ無罪は軽いと思ってる
例えそこに居たのが子供じゃなくおっさんだったとしても+11
-9
-
46. 匿名 2024/12/27(金) 13:34:27
>>26
・浜開きしていない場所で遊んでいた
・コロナ禍で行動制限がかかっていてステイホーム推奨中だった
・浜開きしてない湖でボートが行き来してる中、父親が引き上げる遊びをしていて家族を湖に放置中だった
+160
-4
-
47. 匿名 2024/12/27(金) 13:34:56
この間もこの話見た気がする。
被害児童だけは可哀想と思えるけど、被害者親は湖開きしてない時期に、自らもボートでそのポイントまで行って人だけ浮かせておいて、しかも目立たない色のライフジャケット着用。
突っ込みどころだらけなんだわ。
加害者もなんか感じ良いとは言えない関わりたくない系の見た目だったけど、被害者側も似たようなもん。+112
-11
-
48. 匿名 2024/12/27(金) 13:34:57
>>24
そもそも湖開きしていないし
県外からの来県もコロナで自粛のお願い。
遊興目的で湖に人が存在してはいないはずの設定の中おきた事故。
どんなに禁止やお願いしても守ってくれない人がいる前提でルールを告知すべきだったけど
それをしてしまうと「来ないで」という切実なお願いが伝わらないというジレンマ。
そんな中湖で遊んでいる人達はルールを守らない同士でリスク倍増という…
+103
-1
-
49. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:00
>>9
ボード加速すると/こんな感じになるから
あと地味な救命着に頭だけ浮いてたら難しいよ+26
-0
-
50. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:03
裁判のことよくわからないけど、刑事裁判で無罪でも、民事裁判で損害賠償請求はできないの??+13
-0
-
51. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:04
>>32
分かってるよ
4の書き方だと被害者だけが悪いみたいに書いてるから+11
-30
-
52. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:12
>>20
道路なら全身見えるけど、この事故は水面から頭だけ出して浮いてたんだよ。
救命胴衣も黒っぽくてわかりにく色。
車と同等に考えることがそもそもおかしいの+92
-21
-
53. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:33
>>24
ボート禁止っていう決まりって事故後に設定されたんじゃなかったっけ?どうだったっけ+1
-8
-
54. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:48
人轢き殺しておいてウェーイ系の豪遊写真あげている神経がわからん。
まっっったく反省してないだろ+20
-17
-
55. 匿名 2024/12/27(金) 13:36:05
>>46
あ~+77
-1
-
56. 匿名 2024/12/27(金) 13:36:06
>>13
偽装工作はデマだよ
デマ流した側は裁判で負けてる+135
-6
-
57. 匿名 2024/12/27(金) 13:36:10
>>28
実刑はつかないよ+22
-1
-
58. 匿名 2024/12/27(金) 13:36:27
>>33
轢いたこと分かってたの?
口止めした件はデマで、報道した側敗訴してたけど。+96
-1
-
59. 匿名 2024/12/27(金) 13:36:42
>>36
でも本物の加害者は無罪当然、ラッキー✌️タイプだよね+18
-15
-
60. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:04
>>24
浜開きもしてない場所で遊泳禁止の告知も何もなくない?
+56
-1
-
61. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:40
>>36
逃げてるんだからそんなタイプの人間じゃないよ。
今後普通に生きていくよ。
またボートも乗るだろうね。+16
-32
-
62. 匿名 2024/12/27(金) 13:38:01
>>4
何も無かったよな⁉︎って、事故を無かったことにしようとした音声が残ってなかった?
事故起こしたら救助しなきゃいけないんじゃないの?+5
-26
-
63. 匿名 2024/12/27(金) 13:38:21
>>40
海はまだ道路交通法みたいに法が整ってないんだよね。
海の真ん中に人が浮かんでる想定がされてない。
+45
-0
-
64. 匿名 2024/12/27(金) 13:38:25
救護義務違反は?+2
-8
-
65. 匿名 2024/12/27(金) 13:38:38
>>52
夜だったら見えないよ+12
-2
-
66. 匿名 2024/12/27(金) 13:39:54
>>44
高速道路で夜に黒い服着た人寝そべってたとして咄嗟に避けられる?
細心の注意を払っていれば轢かなかったはずだから有罪ですと言われたら納得いかないでしょ。
そんな条件なら、むしろ車のほうが轢かされた被害者かもしれないとすら思うよ。
この事件は、本来生身の人は居ないはずの場所で視認しにくい条件下の事故だからそういうこと。+52
-7
-
67. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:19
>>35
そんなことはないんじゃない?
被害者がいて、証拠があったらつかまるだろうし。海とかだと証拠がみつかりにくい、目撃者も少ない、で充分な検証ができないってのはありそうだけの+1
-11
-
68. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:26
>>9
船首で確認してたとしても頭だけ水面に出して浮いてるの確認できるかな…
むしろ被害者家族も現場まではボートで移動してたのに、他のボートも通るって予測できなかったのかな?+68
-0
-
69. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:42
被害者も遊泳禁止エリアにいたのはあかんけど、ボート禁止やのに走らせてる時点で無罪はないやろ!+8
-10
-
70. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:58
>>63
こんな島国で海の上の交通手段も当たり前なのに、まだ法がないって不思議だよね
+8
-16
-
71. 匿名 2024/12/27(金) 13:41:09
>>62
それはフェイクだったってカキコミを前トピでみた。
何が本当か分からない…+21
-0
-
72. 匿名 2024/12/27(金) 13:41:44
>>63
トピずれだけど、法の抜け穴とか法整備が追い付いていない分野とか、ちゃんと決めて欲しい。この国の立法府はほんと働かねぇな!+1
-14
-
73. 匿名 2024/12/27(金) 13:42:11
>>44
これ、何故か道路上の事故と同列に語る人がいるけど陸地と水上じゃ条件も危険性も違うから比較しようがないと思うんだけど
+74
-0
-
74. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:18
>>71
そうだったんだ・・+4
-0
-
75. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:27
>>4
事故原因は「ボートの加速」と遊泳エリアの「周知不足」 運輸安全委調査結果 猪苗代湖ボート事故 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp2020年、福島県会津若松市の猪苗代湖で航行中のボートに巻き込まれ、3人が死傷した事故で、国の運輸安全委員会は、ボートが加速したことで前方の見通しが悪くなったことが事故原因などとする報告書をまとめました。… (1ページ)
+44
-1
-
76. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:29
>>51
横
どちらもボートでこの区域に入ってるからそこはどっちもどっちなんだけど、被害者側がボートで来ている以上、ボートが来る可能性を十分認識できたってことになるんじゃない?
轢いたことを認識した後逃げたのならそれはもちろんダメだし、何かしらの罪に問えないものかと思うけど、ボートに乗ってて水面にライフジャケットだけで浮かぶ人を目視できたか、認識後回避できたかと言われると波もある中難しいだろうから、轢いたことを自体は罪に問われなくても仕方ないと思う。+70
-2
-
77. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:33
>>15
コロナ禍で湖で遊ぶのは自粛するようにいわれてたし、被害者自体もボートで引っ張ってもらう遊びをするつもりだったんだよね
決まりを守ることってすごく大事だなと思った
被害者にも加害者にもなりえる+276
-1
-
78. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:49
>>12
いいわけないじゃん
それこそエリアごとに区分されてるでしょうよ
そもそもこの事故は、湖がまだ遊泳もボートも許可されてない時期に起きたんだよ
+38
-0
-
79. 匿名 2024/12/27(金) 13:43:52
>>38
なんでこれがマイナスなんだろう?
そもそも歩行者や自転車の侵入は法律で禁止されていて高速道路に歩行者が侵入した場合は歩行者の過失は8割でだいたいが不起訴になるのに+50
-1
-
80. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:33
>>35
無法地帯って言うか、そもそも浜開きしてない湖に入ったことが問題なんじゃないの。
普段はエリアごとに区切られてたんだから+59
-3
-
81. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:33
>>33
わかってたの?
目印のない場所に身ひとつで浮かんでた被害者に気づけたか、それを避けられたがどうかが重要なんじゃないの?+46
-0
-
82. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:57
>>39
・スクリューに巻き込まれ子供は死亡、母親は両足切断
→遊泳禁止の時期に勝手にそこに行った。しかも自分らもボートでそこまで行っておりリスク認識できる状況であった。
・他のボートを追い越そうとして加速
→ボート自体禁止されているってだけ(被害者もボートで行っている)
・人を見落としたのは事実
→風と他のボートの立てた波で見えないのは仕方ない
・現場はボート禁止エリア
→本人らもボートでそこまで行ってるからお互い様+65
-5
-
83. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:11
>>70
海上、湖上の交通は当たり前だけど、そこに人が生身で浮かんでるっていう状況は当たり前ではないから想定されてないんじゃない?+38
-1
-
84. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:25
>>11
なんで手越と繋がってるの?+58
-1
-
85. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:30
子供が1番な被害者
ボート運転してたやつと両親が悪いよ+31
-2
-
86. 匿名 2024/12/27(金) 13:46:56
>>30
逮捕=有罪確定じゃないよ
逮捕されたから犯人ってわけでもない+39
-0
-
87. 匿名 2024/12/27(金) 13:47:31
>>9
死者の待機状態は青色ライフジャケット、紺色のラッシュガード
重症者は灰色のライフジャケットとラッシュガード
波は15cm~20cm、湖中央は50cm
頭だけ出している状態で砂浜から150m沖合だった
ライフジャケット着用していると泳いで移動できない状態だった
地裁で有罪になったのはマネキン使って1.5m突き出した格好でボート運転手不注意と判決
高裁で無罪になったのは軽いマネキンでなく人で検証したら頭だけしか出ていなかった
波は頭を隠す高さ、目立たない色だった
ボートは自転車のスピード15キロも出すと舳先が上がり真正面の50m先まで水面が見えない(真正面以外は見えます)
つまり被害者家族の待機状態の落ち度が多すぎていた
+81
-1
-
88. 匿名 2024/12/27(金) 13:47:45
>>51
そうかな?
完全に被告側に非があるとは言えないからなんとも言えない。+31
-3
-
89. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:51
>>24
浜開きしてないんだから当然遊泳もボートもダメでしょ。
たとえば閉店後のジムに勝手に忍び込んでトレーニングして怪我したら施設側の責任になるの?+66
-0
-
90. 匿名 2024/12/27(金) 13:51:53
>>16
姑が裏ピースする奴はろくな奴じゃないって言ってたけど
裏ピースって何が駄目なの????+5
-2
-
91. 匿名 2024/12/27(金) 13:52:34
>>39ボートの通り道であるマリーナに目印もなく、身ひとつで浮かんでたことも事実だよね
ボート遊びは禁止されていてもボートの通行じたいは許可されていた場所なんだから危険だよね
裁判官はあなたより事実に基づいて公正に判断してると思うけど+72
-2
-
92. 匿名 2024/12/27(金) 13:54:13
>>33
そうなん?
でもあの人の見た目込みで叩いてる人沢山いると思うよ。
あれがめっちゃ真面目な好青年の風貌だったらまたちがったと思うし。+94
-3
-
93. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:02
>>8
隣町に住んでるけど猪苗代はよく行く
ヨットの人はなかなかの客層よ…
若くて小金持ち、クラブ通いしてそうなビジュアル
もちろんみんなではないけど+29
-7
-
94. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:02
>>24
逆に、遊泳可能と表示されてなかったら泳ごうと思わないよ。+6
-0
-
95. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:14
>>4
いや、馬鹿?ボートもダメなんじゃん。+8
-9
-
96. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:15
よくわからんけど
単純にボートが駄目な場所だったとしたら
無罪はないな!とは思うけど…
泳いで遊んだりしてもいいところではあったの?+0
-10
-
97. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:41
両者ともに現場が「遊泳禁止かつ航行禁止区域」だと認識せずに進入して事故が発生したのだとすると、「遊泳禁止区域に人が泳いでいるとは想定できなかった」とかいう寝言が通る道理ってあるの?
自身が違反行為を行いながら相手は規則を遵守していることを軽信することが認められますか?+3
-8
-
98. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:56
>>13
間違った情報載せるのやめなって。+100
-1
-
99. 匿名 2024/12/27(金) 13:56:05
>>38
相手方が移動して轢かれる位置にやってきたか、移動せずにいたかによるんだろうね。+1
-1
-
100. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:06
>>12
そもそも、水上バイクが水泳客そばまで突っ込んだ事故ではありません
被害者側が水上バイクに引っ張ってもらう遊びをしていた
1人しか引っ張れないから沖合に頭だけ出して待っていた
ポートに乗って待機していたわけでもなく目唯ない色合いのライフジャケット着て150m沖合で水中待機していた
被害者母は暴走ボートと強く主張していますが
ライフジャケット着た状態では泳げないからボートの16キロ程度でも避けられなかった
船体で身体バラけたわけではなく、スクリューに巻き込まれるとバラけます
+44
-2
-
101. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:15
>>33
>>58
そうだったのね、ごめん。
情報が古かったわ撤回します。+5
-29
-
102. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:15
>>35
と言うか、道路で轢いた時だけがおかしくない?夜の道路に人が寝そべってるなんて思いもしないけど、それでも轢いた方の前方不注意ってさ+71
-1
-
103. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:19
人が亡くなってて、全く無罪ってねえ。+6
-17
-
104. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:25
>>61
だから腹立つんだよね。みんな。+10
-21
-
105. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:37
>>11
この被告、大谷選手とも写真撮ってるよね。今は検索しても出てこなくなってるけど。+36
-5
-
106. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:48
>>83
それ逆に怖くない?
交通時の災害や事故で放り出される人がいるはずなのに、それ想定されてないって…
事故にあって海に浮かんで助け求めてても、気づかずに船に引かれても無罪で処理されちゃうんでしょ?+2
-23
-
107. 匿名 2024/12/27(金) 13:57:48
>>1
2022年4月の記事
プロから見ても被害者の過失も大きいんだと思う。
+34
-0
-
108. 匿名 2024/12/27(金) 13:58:42
>>33
裁判の焦点はそこじゃないよ
そもそも「さわかっていて逃げた」は事実なの?
あなたみたいな人こそ感情論で語る人だ+59
-5
-
109. 匿名 2024/12/27(金) 13:59:25
>>69
ボート禁止に違反してたのは両方だから過失相殺になったんじゃないの+23
-0
-
110. 匿名 2024/12/27(金) 13:59:33
>>87
マネキンを200m以上離れて視認できているのだから、ライフジャケットを着た生身の人間であろうと50mの距離ならはっきり視認可能だろうに。
逆にその距離で見えない輩が船舶でうろついているなんて恐ろしい。+2
-45
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 13:59:48
>>33
「掲載記事についてのお詫び」
「掲載記事についてのお詫び」|ワールドジェットスポーツマガジンwww.wjsm.co.jpジェットスキー(水上バイク)を楽しむための専門誌「月刊ワールドジェットスポーツマガジン」が提供するWEBマガジンです。業界の最新ニュースだけでなく、中古やレンタル、メンテナンスの情報など幅広く配信しています。
当社は、令和6年3月4日付けで、ヤフーニュースを介し、「被害者家族の“嘆き!”【猪苗代湖 ボート事故】8歳の瑛大君が、プレジャーボートに轢き殺されてから3年半。『禁錮2年』の実刑判決を受けて、収監されたのは『わずか半日』だけ!司法は誰のため?」と題する記事を配信しました。
これは、被害者家族からの掲載依頼を受け、当社にて被害者家族に取材を行って掲載したものでしたが、あたかも佐藤剛氏(以下「佐藤氏」といいます。)が事故の認識がありながら現場を立ち去ったかのような誤った指摘や、一審判決後にもSNSで贅沢な生活状況を投稿していたかのように読める誤った記載があり、また、佐藤氏に対する人格非難ともとれる著しく過激な表現が含まれておりました。
また、当社では佐藤氏に対する取材も行っておりませんでした。
これにより、インターネット上では佐藤氏に対する人格非難のコメントが寄せられてしまうなど、著しく佐藤氏の名誉を毀損する結果を招来してしまいました。
こうした事態を招いたことについて当社は真摯に受け止め、佐藤氏に対し深くお詫びを申し上げるとともに、記事を全面的に撤回いたします。今後はこうした事態を招かぬよう細心の注意を払い、十分に取材を尽くしてまいる所存です。
訂正記事にあるように、被告は「分かってて逃げた」とうのはデマで
被害者家族からの一方的な依頼での掲載であったということ
認めて謝罪をしてる点を、よく考えたほうが良い、これ以上デマを流すと名誉毀損で訴えられるよ+93
-2
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 14:01:13
>>13
デマだから
本当に訴えられますよ+85
-2
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 14:01:27
>>7
司法の場だと人が死んでる=必ず有罪って理論にはならないよ+81
-5
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 14:02:29
>>96
泳いだりする場所じゃないよ+18
-0
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 14:02:43
>>59
ほんとは危険な待機状態にした夫と夫友人を告訴すれば100%被害者母の勝ち
夫と夫友人は沈黙
+41
-0
-
116. 匿名 2024/12/27(金) 14:03:35
>>106
じゃあそれはどう法整備するの?
故意に浮かんでる人は轢いても無罪、事故等で浮いてる人は轢いたら有罪ってことはないよね。
かわいそうだけどその例は不運に不運が重なった状況だし、法でどうこうできるものじゃないと思うよ。+23
-1
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 14:03:50
>>69
そこをつっこむと、被害者はボートでそこまで行った上に遊泳もしてるんだけど+27
-1
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 14:04:45
>>112
幼稚園入園断られたりするんだ
実害出てデマって改めて怖いね+59
-0
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 14:07:04
>>116
故意に浮かんでても不可抗力であっても、人の命を奪ったら罪に問われるべきでは?
運転する以上周りを気にするのは当たり前だし。+1
-36
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 14:07:14
>>110
海で泳いだ人なら判りますよ
黄色い帽子やらいふジャケット着ていたなら見えます
だけど現場は波が高くて、目立たたない色だった
見えない状況だったと高裁は判断しました
「見えない状態」にしたのは被害者家族なんですけど+62
-0
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 14:07:43
一番の被害者は失くなったお子さんだけど、加害者になってしまった側にも同情する事件+28
-2
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 14:10:33
>>39
>>82、>>91の言うとおり裁判官は事実と法律に基づいて判決を下していると思うよ。
あなたの意見は事実+主観+感情に基づいてる。+45
-1
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 14:10:38
>>119
不可抗力を責める気にはなれないわ
被害者も辛いけど、自分や自分の大事な人が避けようがない事柄で加害者にされるのも辛い
+33
-1
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 14:10:39
>>120
波が高いならそれだけ慎重な航行が求められる状況ですよ+1
-30
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 14:12:15
>>101
削除申請でもしなよ+32
-1
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 14:14:26
加害者が刑罰を受けなかった実例
2017年、東名高速上で強制的に車を止めさせられた夫婦が後続トラックに玉突き衝突され死亡
トラック運転手は不起訴
強制的に止めさせた男に18年の実刑判決
被告は「轢いたのはオレではない」と強く主張したが
高裁も18年の実刑判決
この事件に対しアオリ運転厳罰の法令まで作られた
+23
-1
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 14:15:50
>>119
絶対に自分に非がないことが客観的にも明らかな状況+明らかに相手に重過失があるような場合でも罪に問われるの?
その発想やばくない?
場合によっては命を奪ってしまった側の心情的にはこっちの精神的ダメージや実損害を補填して欲しいくらいだろうに。+36
-1
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 14:16:13
>>119
事故で転落とかならある程度岸に近い場所だと思うし
船もスピード出てないなら防げそうだけど
今回は岸から2〜300メートル離れた場所でだから
そこに目印もなく人を降ろすのって普通は考えられないかなと。
まぁ道路交通法も理不尽過ぎるのよね
+4
-2
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 14:16:54
>>125
削除申請しました。+12
-1
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 14:17:46
>>119
だとしたら電車の人身事故も運転手さんが罪に問われるってこと?+26
-1
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 14:18:15
>>129
誰にでも間違いはあるよ、ドンマイ+7
-20
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 14:24:11
>>75
これ全然伝わってなくて、ご両親が責められているのが辛い。ただでさえお子さまを亡くして絶望しているだろうに、ルールを破ったというレッテルまで貼られて。+15
-35
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 14:24:23
>>124
横
波が高いって言ったって、そんな荒れ狂ってるわけじゃないし、ライフジャケットで浮いてる人の海面からの高さが隠れるくらいの波は普通に航行できる範疇だよ。+14
-0
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 14:24:55
>>2
被害者の父親が1番悪い+63
-1
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 14:28:55
>>124
横です。
慎重に運転しても見えないのが海や湖なんです。
遊泳エリア以外での待機の場合ボート等で待つのが常識。
船は車以上に急には止まれないですし、避けることも出来ない。
そもそもこういう場所は生身の人が居ない前提の話なので、人間側が分かりやすく目印をつけてアピールするか、泳がないの二択になります。+46
-0
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 14:31:43
>>101
デマ書いて名誉毀損で訴えられそうだね。
+36
-0
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 14:34:05
>>52
なぜ母と子供は頭だけ出してプカプカ浮かんでたか謎すぎる。
+31
-0
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 14:35:26
>>132
両親と子供は泳いでそこまで行ったの?
+22
-0
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 14:35:39
>>46
これで有罪なら被害者側(父親)も有罪やん+155
-2
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 14:35:45
>>137
それはデマだって判決出てる上に掲載した雑誌は謝罪文載せてる。+18
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 14:36:02
>>137
それデマ記事だよ。
+15
-0
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 14:36:54
>>138
水上バイクで引っ張る遊びか何かをしていて、母親と子どもは順番待ちのためにそこにいた。+29
-1
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 14:37:29
>>13
偽装工作してないにしても、なかなか轢いた船が見つからなかったような記憶あるんだけど
轢いたら衝撃あるだろうしニュースでさんざん探されてたから分かりそうなのになーと思う+3
-24
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 14:38:00
>>6
まぁそうね
前トピでいろいろな情報得たから、二審の無罪判決もわかるんだよな
+29
-1
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 14:38:12
被害者側の刑事裁判ではないので被害者側に過失があった云々は関係が無い。
加害者に過失があるのかどうかの問題であり、加害者が無過失ではない限り無罪にはならない。+1
-7
-
147. 匿名 2024/12/27(金) 14:38:25
>>131
誹謗中傷に繋がるようなデマを書いて
「誰にでも間違いはあるよ、ドンマイ」
って軽すぎるね。
+39
-8
-
148. 匿名 2024/12/27(金) 14:38:48
>>132
湖開きしていないっていう情報だよ。だからそもそもそんなマップ無意味じゃないの、情報の更新もされてないだろうし+44
-1
-
149. 匿名 2024/12/27(金) 14:39:08
>>136
過去スレで書き込んでたガル民は大ピンチだね。
証拠残ってるから終わりだわ。+23
-0
-
150. 匿名 2024/12/27(金) 14:39:42
>>7
人が死んだのはただの結果で関係ない+34
-4
-
151. 匿名 2024/12/27(金) 14:40:12
自動車と船舶の違い
・道路交通法と海上安全交通法
・事故した場合自動車は救護義務があるが、船舶にはない(轢き逃げがない)
・自動車には前方注意義務があるが、船舶にはない(脇見運転違反とかない)
・自動車は急に止まれるが、船舶は急には止まれない
・自動車は急に曲がれるが、船舶は急には曲がれない
・無免許運転について、自動車は懲役刑だが船舶は30万円以下の罰金のみ(しかも緊急と認められる場合は罰金もない)
海難審判が特殊と言われる由縁
ヤフコメなんか自動車事故と同じ感覚で、無罪はおかしいっていきり立ってるよね
そもそも船舶には二次災害、三次災害を引き起こしかねないので、救護義務は無いんだよね
轢き逃げって騒いでる人いるけど、海上と道路は同じではない+29
-0
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 14:40:47
>>143
え、めちゃくちゃ危なっかしいね。
水上バイクも通るようなところで生身の人間、ましてや子供が浮かんでるなんて。
+46
-0
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 14:41:14
沖合にあるブイの周囲で水上バイクに引っ張てもらう順番待っていた
夫は猪苗代湖が初めてだったが経験上エリア区切りのブイではなく船舶訓練用のブイと理解していた
つまり、ボートや水上バイクがグルグル回る訓練場所に目立たない恰好で待たせていた+25
-0
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 14:41:52
>>4
ボートOKの場所だとしても注意する義務はあるでしょ
流されて来ちゃう人だっている
まあここはボートもアウトなわけだが+0
-18
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 14:42:20
>>148
そもそもコロナ真っ最中だしね。
来るって想定してないよね。
+31
-0
-
156. 匿名 2024/12/27(金) 14:42:49
>>152
普通はボードで待機するんだよ+38
-0
-
157. 匿名 2024/12/27(金) 14:43:35
>>132
加害者もだけどルールはいくつも破ってると思うよ
そもそもがコロナ禍のステイホームの時期で、湖開きすらしてない
+38
-1
-
158. 匿名 2024/12/27(金) 14:45:19
>>154
義務がない。+9
-0
-
159. 匿名 2024/12/27(金) 14:45:37
>>145
1番最初事件を知った時は可哀想って思ったけど知れば知るほどこれは執行猶予がつくか数年ってところかなって思ってしまった。+51
-1
-
160. 匿名 2024/12/27(金) 14:46:14
さすがに無罪はないわと思ったからインスタで上告の署名した
お母さんアグレッシブな方だね
何かしてないとやりきれなわな
+0
-24
-
161. 匿名 2024/12/27(金) 14:46:14
>>75
そうそう
遊泳も禁止だけどボートも禁止なんだよね
遊泳禁止とだけ書いたらボートは良いような印象受けるよね+7
-9
-
162. 匿名 2024/12/27(金) 14:47:16
示談金800万だったよね。そういうことだと思う。+6
-0
-
163. 匿名 2024/12/27(金) 14:47:46
>>124
そもそも被害者の周りでは水上バイクがグループで遊んでたから、波が高くなくても走行波が出てるから見えない+12
-0
-
164. 匿名 2024/12/27(金) 14:47:54
>>142
削除申請します
失礼しました+1
-1
-
165. 匿名 2024/12/27(金) 14:48:07
>>20
高速道路で寝転んでる人をひいたら無罪では?
そんな危ないとこに生身の人間を放置した側が罪に問われそう。
+36
-0
-
166. 匿名 2024/12/27(金) 14:48:28
>>151
道徳的な観点ではアウトだけど、法的にはセーフという感じだよね。
本当に悲劇だと思う。+1
-11
-
167. 匿名 2024/12/27(金) 14:49:03
ヤフコメは人が死んでるのに無罪はおかしいって意見ばっかり
無罪が出された状況を精査しての意見ではなく、ただの感情論だもんね、
裁判ってそんな単純なものではないのにね+50
-3
-
168. 匿名 2024/12/27(金) 14:49:13
>>165
車だとそこで逃げると有罪になる。+2
-12
-
169. 匿名 2024/12/27(金) 14:49:27
>>160
そのアグレッシブさを残ったこどものために活用してあげてほしいわ+27
-0
-
170. 匿名 2024/12/27(金) 14:49:41
>>161
ボート禁止と思っていたなら、被害者達は泳いでそこまで行ったの?
+11
-1
-
171. 匿名 2024/12/27(金) 14:50:52
>>161
被害者もボートで来ているので論点はそこではないのよ。+16
-0
-
172. 匿名 2024/12/27(金) 14:51:02
>>170
被害者も加害者も禁止だと知らなかった
だから条件は同じ+6
-2
-
173. 匿名 2024/12/27(金) 14:51:18
被害者母がブログト立ち上げた時
大きなバナナボートに乗ってる子供たちの写真上げていた
ネット世論は母に同情するレスばかりだったけど
頭だけ出した浮遊状態だったと報道もあったから巨大な真っ黄色バナナボート写真に違和感
+29
-0
-
174. 匿名 2024/12/27(金) 14:51:54
>>167
なんか加害者って静かよね
全てを知っているわけじゃないから何ともではあるんだけど、私だったら全面的に戦うし被害者のことを訴えてるかもしれないわ+19
-3
-
175. 匿名 2024/12/27(金) 14:52:22
>>161被害者はボート遊びをしていた上に遊泳もしていたことになるよ+22
-0
-
176. 匿名 2024/12/27(金) 14:53:15
>>173
なぜそんな写真あげたんだろ?
+10
-0
-
177. 匿名 2024/12/27(金) 14:53:36
>>90
ヨコ、イギリスやオーストラリアでは裏ピースは相手を侮辱する(FuckYou)意味なんだって+17
-2
-
178. 匿名 2024/12/27(金) 14:54:14
なんで検察は上告した?
この事故有罪にするのは困難なのに+3
-2
-
179. 匿名 2024/12/27(金) 14:54:53
>>160
息子さんのことは辛いけど、自分たちにも過失はあるのに全てを加害者に責任転嫁しているところは賛同できかねるな+50
-0
-
180. 匿名 2024/12/27(金) 14:55:46
>>2
そうね。遊泳禁止!。。以前のは右折車両
この返理解してない人が多すぎる
結果、親ガチャ失敗!+5
-6
-
181. 匿名 2024/12/27(金) 14:56:17
>>119
じゃあ世田谷スケボー事故も有罪か+19
-0
-
182. 匿名 2024/12/27(金) 14:57:37
>>168
逃げるというか、全く気づいてなかったのでは?
陸と海の違いあるし、船と車は違うよ。
+28
-1
-
183. 匿名 2024/12/27(金) 14:58:26
>>175
轢いた時にすぐ通報してそれなりの対応してたら加害者側はこんなに話題になってない件だとは思うよ。
法律が追い付いてないだけという感想も抱くし。+2
-26
-
184. 匿名 2024/12/27(金) 14:59:20
>>93
郡山の○○会もいるよ+1
-2
-
185. 匿名 2024/12/27(金) 14:59:25
>>183
被告はひいた事に気づいてなかったのでは?
+26
-3
-
186. 匿名 2024/12/27(金) 15:00:33
>>182
>>高速道路で寝転んでる人をひいたら無罪では?
とあるから、対応次第では必ずしも無罪になる訳ではないってことを書いてるんだけど…+3
-6
-
187. 匿名 2024/12/27(金) 15:02:04
>>183
そもそも轢いたことに気づいてないんじゃない?
加害者側が話題になったのは逃げたとデマのニュースが流れたことが要因でしょ?その記事は撤回されてるよ+22
-0
-
188. 匿名 2024/12/27(金) 15:02:15
>>4
友人のボートは気が付いてたのに?とはお思う+1
-14
-
189. 匿名 2024/12/27(金) 15:03:06
>>185
友人のボートは気が付いてたし事故1時間後に警察に聞かれてるのに?+0
-16
-
190. 匿名 2024/12/27(金) 15:03:26
>>188
他のボートが通った後だと波が立つから気づかないのでは?
+11
-1
-
191. 匿名 2024/12/27(金) 15:03:29
>>183
多分あなたは事件の概要すら把握せずに感情だけで書いてるね+19
-1
-
192. 匿名 2024/12/27(金) 15:04:31
>>189
聞かれてたから何?
全く気づいてなかったから、自分に関係ないと思ったのでは?+19
-0
-
193. 匿名 2024/12/27(金) 15:06:27
>>140
水上バイクの免許ある以上、安全管理追及されるから父親は鬱病という事にして出廷しない
ボートも禁止と言ってもボート運行するための出入口出てすぐの徐行エリアのすぐ脇
目印無しに遊泳者が滞在していい場所ではない+90
-1
-
194. 匿名 2024/12/27(金) 15:08:46
>>154
湖には海流ないよ?
どうやったら100m以上流されるって?+11
-0
-
195. 匿名 2024/12/27(金) 15:09:54
スクリューに子供とはいえ人間が巻き込まれた時の衝撃ってどんなものなのかほとんどの人達は体験したことないからね+2
-0
-
196. 匿名 2024/12/27(金) 15:10:55
>>189
だからといって加害者も気づいていたというのはあなたの憶測にすぎないし、さんざん警察の実況見分が行われた上での無罪判決なんじゃないの?+24
-0
-
197. 匿名 2024/12/27(金) 15:12:11
>>190
事故報告書にはブイの方を確認してなかったことと友人の船を追い越すために増速させたので船が持ち上がり死角が広がったと書いてあるが+2
-0
-
198. 匿名 2024/12/27(金) 15:13:59
>>196
他のコメントにあるけど気付いてたとしても無罪なんだよ。+7
-0
-
199. 匿名 2024/12/27(金) 15:18:55
>>198
裁判では避けることが可能か否かが焦点だもんね
気づいていたのに逃げたと憶測で話す人に反論しただけだよ
+17
-0
-
200. 匿名 2024/12/27(金) 15:25:28
>>151
・自動車は急に止まれるが、船舶は急には止まれない
・自動車は急に曲がれるが、船舶は急には曲がれない
この2つがあるので、前方注意しても避けられない可能性が高いし、救助してる間に他の船とぶつかるかもしれないから轢き逃げにならないってことなのかな+10
-1
-
201. 匿名 2024/12/27(金) 15:30:26
>>13
消去申請した方がいいかも…+41
-2
-
202. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:32
>>75
読み取れなくてごめん、この地図を見て「遊泳禁止ではない」と思ったってこと?
右側の泳いでる人マークの水色エリア以外は全部遊泳禁止に見えるけど。+35
-0
-
203. 匿名 2024/12/27(金) 15:44:59
上告が受理される確率は?
この上告受理申立ても、圧倒的多数は不受理の決定がされます。
2020年度に上告受理申立てが認められたのは、
申立があった1902件のうちの32件で、率にして1.7%でした。
2021/10/06
上告しても殆どが門前払いなんだね、ボート事件もどうなるだろう+6
-0
-
204. 匿名 2024/12/27(金) 15:48:55
>>202
私も思った。
遊泳可能なとこは泳いでる人の印があるけど、それ以外は禁止に見える…
そりゃ遊泳禁止とは明記してないけど、遊泳可能の印がないからダメだろうなと読み取れる。
+39
-0
-
205. 匿名 2024/12/27(金) 15:50:08
>>34
落ち度はあったけど無罪はないわ+7
-37
-
206. 匿名 2024/12/27(金) 15:53:54
>>90
米国だと卑猥なやつ
+9
-0
-
207. 匿名 2024/12/27(金) 15:53:58
>>205
いやー、無罪でしょう。
「現場は遊泳が禁止されている区域で、人の存在を予想させうる水上オートバイなどが周囲に存在していない状況で、人が滞留していることを想定するのは相当困難」
て裁判で指摘されたけど、そりゃ無罪になるよ。
+41
-6
-
208. 匿名 2024/12/27(金) 15:54:32
これと医大生のと、九州の危険運転たった8年のやつは
上告した検察を応援する。+1
-11
-
209. 匿名 2024/12/27(金) 15:55:42
>>193
大事な息子なのに+31
-2
-
210. 匿名 2024/12/27(金) 15:58:00
>>4
でもボート専用エリアでもないのでは?+3
-9
-
211. 匿名 2024/12/27(金) 16:00:48
>>46
ステイホームは相手も一緒でしょ
あんな近くでスピード上げて無罪はない+7
-33
-
212. 匿名 2024/12/27(金) 16:01:50
>>210ボートが行き交う場所であったことは事実だよね+15
-2
-
213. 匿名 2024/12/27(金) 16:20:32
>>18
道路で寝てる人いても前見てれば認識できるじゃん
イタチの死体が転がってても皆気づいて避けていくよ+2
-13
-
214. 匿名 2024/12/27(金) 16:23:27
最近ひっくり返る裁判増えたね+1
-0
-
215. 匿名 2024/12/27(金) 16:24:09
ボート所有、京都人のワイ嫌われ者すぎて辛い+0
-0
-
216. 匿名 2024/12/27(金) 16:25:42
>>82
ルールを守らなかった大人達(加害者と被害者の親)によって子供が悲惨な事故で亡くなった+62
-1
-
217. 匿名 2024/12/27(金) 16:31:13
遊泳エリアじゃない場所で女子供が湖面に頭だけ出して浮いてるとは思わないよね
仕方ないわ+14
-0
-
218. 匿名 2024/12/27(金) 16:37:47
>>1
最高裁までいくだろうな+4
-0
-
219. 匿名 2024/12/27(金) 16:39:06
>>213
道路がウネウネと波打ってなければすぐわかるよね+9
-0
-
220. 匿名 2024/12/27(金) 16:57:17
>>4
毎回毎回工作員でもいるのかってくらいこうやって被告人を擁護して被害者を叩く人が湧いてくる+7
-24
-
221. 匿名 2024/12/27(金) 16:59:02
>>3
これ被害者に賠償金みたいなのも支払われてないの?+0
-8
-
222. 匿名 2024/12/27(金) 17:01:00
そりゃそうだよね。過失割合の争いはあるかもだけど、無罪はありえないと思う。+2
-10
-
223. 匿名 2024/12/27(金) 17:05:41
>>90
指を足にみたて
おまん⚫️ぺろぺろ
つまりクンニしちゃるでって意味もある
レズビアンの性行為的な意味もある+0
-12
-
224. 匿名 2024/12/27(金) 17:06:17
無罪からの、有罪ってのはありえるのかな、、、+1
-0
-
225. 匿名 2024/12/27(金) 17:07:02
>>105
めちゃくちゃ金持ってるようだね。
まぁ、評判はどうなのか、だけど+20
-0
-
226. 匿名 2024/12/27(金) 17:09:20
>>17
そんな事ニュースで言ってなかったよ?本当に?それ+1
-4
-
227. 匿名 2024/12/27(金) 17:12:02
「被告の過失を認定することはできない」として禁錮2年とした一審福島地裁判決を破棄、逆転無罪を言い渡した。
判決理由で渡辺裁判長は、一審判決で「被害者を視認することができた」と県警の実況見分を基にした事実認定について言及。
「湖面に浮く人の認識には周辺の対象物や日照条件などが極めて重要で、着衣や頭髪の色などで認識可能な距離には変化が生じる」とした上で、見分はマネキンの頭部が水上に浮いているなど「(事故時と)視認条件が異なる」と指摘、「約223メートル先から被害者を発見できたとする一審判決の判断は認められない」とした。
判決理由は尤もだと思える、
上告しても棄却されると思う
+22
-1
-
228. 匿名 2024/12/27(金) 17:31:01
>>216
それが一番近いかも
子どものことを考えるなら、近くのプールとか危険が少ない場所で遊ぶべきだった+41
-0
-
229. 匿名 2024/12/27(金) 17:35:58
>>223
おまえは正月に親・親戚にバカにされる心配だけしてろ。+7
-1
-
230. 匿名 2024/12/27(金) 17:38:29
>>167
結局他人事だからね。ヤフコメなんて暇潰しで真面目にやってる人いるの?
+7
-0
-
231. 匿名 2024/12/27(金) 17:45:57
>>157
コロナ禍、このような親子が県外から来ないように
湖開きしてないのにね。
地方の医療を逼迫していないように
県外からの来訪の自粛を切実にお願いしていたのにね。
地方自治体の自粛のお願いを無視することは違法行為ではないけどね。+31
-1
-
232. 匿名 2024/12/27(金) 18:10:33
>>4
佐藤が雇った工作員か逆張りクズ+9
-11
-
233. 匿名 2024/12/27(金) 18:13:14
急に加害者擁護被害者叩きが加速してきたね
雇われバイトかな+1
-10
-
234. 匿名 2024/12/27(金) 18:14:10
>>174
子供が亡くなって母親は両足切断なのに何を訴えるの?+2
-20
-
235. 匿名 2024/12/27(金) 18:15:19
>>220
工作員だろうね
加害者、凄い金持ちだから 福島復興でかなり儲けた+4
-23
-
236. 匿名 2024/12/27(金) 18:16:37
>>178
お前が判断することではない+2
-3
-
237. 匿名 2024/12/27(金) 18:17:43
>>156
え、泳いで待機場まで行って待ってたの?+0
-3
-
238. 匿名 2024/12/27(金) 18:17:55
>>132
したり顔で被害者叩きしてるおばさん達、日本人のメンタルとは思えないよね+1
-19
-
239. 匿名 2024/12/27(金) 18:20:42
両足切断、子供は亡くなった被害者を叩けるとかやばすぎだろ+1
-14
-
240. 匿名 2024/12/27(金) 18:24:11
>>239
そう考えるなら加害者叩きも駄目だと思う+16
-1
-
241. 匿名 2024/12/27(金) 18:24:40
>>13
こういうデマで印象操作する人捕まってほしい
この人のせいで加害者が完全悪になってみんな感情論で加害者叩きになるのに。+62
-3
-
242. 匿名 2024/12/27(金) 18:27:06
>>15
被害者もボートでそこまできてたんだからもうそんなとこ論点じゃないよ。
むしろボートがくる予想ができたのになぜそんなところに子どもを置いたのかって被害者不利の状況になるよ。+151
-3
-
243. 匿名 2024/12/27(金) 18:27:25
コロナ禍に遊んじゃダメでしょ
大人しくマスクが買えるの家で待ってたらこんな事にはならなかった+6
-1
-
244. 匿名 2024/12/27(金) 18:27:55
>>30
それだいたい不起訴じゃない?+32
-0
-
245. 匿名 2024/12/27(金) 18:29:54
>>40
歩いていてその人を認識できていたらね。
今回は道路で例えるならマンホールから頭出してた状況。
せめて目立つ色のライフジャケット着てたらよかったけど、紺だから湖の色と同色になっちゃうよね。+29
-0
-
246. 匿名 2024/12/27(金) 18:32:59
>>34
私もめちゃくちゃマイナスくらったよ。
当時から被害者が作ったホームページとかで自分たちに都合の悪い情報とか一切載せずに感情論で轢いた側を完全悪としてるのに疑問感じてた。+81
-3
-
247. 匿名 2024/12/27(金) 18:33:40
ボートやバイクが走るような場所で首だけ出して待機は信じられない行動
+5
-0
-
248. 匿名 2024/12/27(金) 18:34:39
>>8
被害者も轢いた側じゃなくてその場に子どもと妻を置いて行った友達を訴えたらよかったのにね。
自分で見とけって思われるから友達を訴えなかったのかもしれないけど。+60
-5
-
249. 匿名 2024/12/27(金) 18:35:41
>>54
その時は自分達が轢いたなんて知らなかったんじゃないの?+18
-1
-
250. 匿名 2024/12/27(金) 18:35:59
>>203
新しい証拠とか、加害者側の主張に重大な欠陥がなければ今回はまず不受理
検察は一審の段階で、湖に浮かべたマネキンを200メートル先からも視認出来るかという実験を事故当時の被害者達の装いよりも目立つ服をマネキンに着せ、おまけに加害者を停船させた際に確認されるという大変説得力に欠ける実験をした
その実験結果は加害者側が二審で船を運行させた状態に事故当時の状況に近い映像を動画写真で複数提出した事で完全否定された
しかし検察は一審で裁判官から追加の視認実験を行うよう指示を受けたのに拒否した為、上告に向け新たな視認実験を行えないし、行っても証拠として採用されない+5
-0
-
251. 匿名 2024/12/27(金) 18:36:50
>>248
一緒に来てた友達夫婦の子供は怪我、
バイクの奥さんとお子さんが死傷なんだよね?
+24
-0
-
252. 匿名 2024/12/27(金) 18:39:46
ボートは輩のイメージだし、
地元民は浜辺以外で泳いだりしない。+0
-0
-
253. 匿名 2024/12/27(金) 18:44:55
>>234
まあ加害者が訴えようと思えば、被害者母を捏造中傷で訴えられるよ
事故を直後に認識して同乗者に口止め工作をしたのがデマ報道と認められた後も、被害者母はマスコミ相手に嘘インタビュー受けているから
加害者は事故に気付いたのに逃げたとか、一審判決後にも加害者が豪遊していたとか加害者側に確認取らずに被害者の言い分だけで記事を書きましたと記事の掲載元が謝罪記事出した+48
-1
-
254. 匿名 2024/12/27(金) 18:51:09
>>248
自宅に遊びに来た子供の友達を、ちょっと目を離した隙に水死させてしまったと言った案件なら預かった大人が裁判で負ける
ただしそれは訴えられた側が、亡くなった子を自宅に招く事を了承したから監督責任があると見なされる
この事故の友人は別に猪苗代湖のオーナーではないし、被害者父から自分は遊具取りに行くから現場を離れないようにと頼まれたわけでもない
被害者父が勝手に、友人は自分が戻るまであの場所にいるだろうと思って黙って離れただけ
だから友人を訴えても勝てない+51
-1
-
255. 匿名 2024/12/27(金) 19:06:57
水と陸でこんなにも違うんだね
+1
-0
-
256. 匿名 2024/12/27(金) 19:09:37
>>15
あの親子もボートでそこまで行ってるんだよ
ボートが通る道なのにぷかぷかしてた+128
-1
-
257. 匿名 2024/12/27(金) 19:12:38
>>255
陸上では歩行者のほぼ全身が見える
水上では遊泳者の頭しか見えない
だから区分けされていないエリアでは遊泳者側がボートや水上バイクを近くに待機させるなど、船側から発見されやすい対応を取らないと衝突事故が起こる+6
-0
-
258. 匿名 2024/12/27(金) 19:13:22
>>77
もし加害者側も船から降りてたら被害者側のボートに轢かれていた可能性があるって事か
お互いにルール破ってるけど、そのエリアがボート専用エリアだった点からルールをより多く破っているのが被害者サイドなのね…+24
-1
-
259. 匿名 2024/12/27(金) 19:20:55
>>22
お互い様で無罪になるなら殺されるより殺した方がラッキーだね✌️+19
-15
-
260. 匿名 2024/12/27(金) 19:22:46
>>8どっちが悪くても
客観的に言うと加害者側がアウトかなー
隠蔽工作とインスタで心証最悪!+6
-28
-
261. 匿名 2024/12/27(金) 19:22:48
>>258
ボート専用エリアではなく、ボート専用エリアのすぐ脇
だからボート側も侵入禁止ではあるが、ボート同士の衝突回避の為に前方のボートを追い抜こうと軌道を変えた際に加害者ボートが侵入した
加速と言ってもボートの出入口から出た直後だからまだ17キロしか出していない
出入口出た直後の死角に目印無しに待機していたから、被害者達は気付かれなかった+19
-0
-
262. 匿名 2024/12/27(金) 19:24:05
>>259
殺意じゃなく、不注意だからね+30
-0
-
263. 匿名 2024/12/27(金) 19:25:10
>>235
あなた名誉毀損で情報開示されそう。
+22
-2
-
264. 匿名 2024/12/27(金) 19:25:31
>>58
デマだとどうして分かったのかな
どうやって証明されたんだろう
火の無いところに煙立たないと思う+0
-29
-
265. 匿名 2024/12/27(金) 19:25:46
>>236
意見を言っただけ+1
-0
-
266. 匿名 2024/12/27(金) 19:27:45
>>264
火の無いところに煙立たないと思うって、誹謗中傷?
懲りないね。
+35
-2
-
267. 匿名 2024/12/27(金) 19:28:14
>>11
どういうお金持ちの部類なんだろう
何故こういうお金持ちって態度デカいんだろ+19
-12
-
268. 匿名 2024/12/27(金) 19:28:52
>>260
隠蔽工作はデマって何度も書かれてるのに、分かってて書いてるよね?
情報開示されて初めて青ざめそう。
+28
-2
-
269. 匿名 2024/12/27(金) 19:29:01
>>264
衝突動画も口止め依頼もないと福島県警が発表した
そもそも事故調査の結果、船首が上がった状態で接近したから被害者達は船体とは衝突せず、水中のスクリューに巻き込まれて死傷したと判明している+40
-1
-
270. 匿名 2024/12/27(金) 19:31:44
>>2
だけど轢き逃げだよ?
+2
-17
-
271. 匿名 2024/12/27(金) 19:32:46
>>268
じゃあデマと言う根拠は何?
知らんから教えて事実を広めてれや。+0
-28
-
272. 匿名 2024/12/27(金) 19:37:16
>>270
轢き逃げ扱いするなら、加害者側がその場で事故に気付いたという証拠を提出しないと
加害者は事故当日の船体確認に普通に協力していて、隠蔽を疑うような不審な動きはしていない
スクリューに巻き込んだ事自体気付かれなかった可能性が高いから、救護義務を争点にされていない+22
-2
-
273. 匿名 2024/12/27(金) 19:38:44
>>105
そうなの!?
有名人と顔見知りなのがすごい+4
-4
-
274. 匿名 2024/12/27(金) 19:40:04
>>271
報道した共同通信が加害者に裁判起こされて負けた
刑事に聞いた話ですとかLINEで若手記者が送信した内容を一切裏付け取らずに掲載し、福島県警からもそんな事実ないよと否定された+32
-0
-
275. 匿名 2024/12/27(金) 19:40:09
>>271
知らないのに堂々とデマ書いてたの?
名誉毀損で訴えられそうだね。
+32
-0
-
276. 匿名 2024/12/27(金) 19:41:30
これさ、水上ボートを管理する遊泳場側も責任あるよね
なぜ、待機場所を、湖のど真ん中みたいな場所にしたのか?って話で、もっとわかりやすく停留所なり、待機ボートみたいなの用意するべきだったと思うし、そうやって待機組がいるときは、他の客は水上ボート運転禁止とか、ルールを設けるべきだったと思う
運転していた男が悪いとはいえ+0
-23
-
277. 匿名 2024/12/27(金) 19:43:20
>>271
>>111
をよく読めば?名誉毀損で訴えられるかもね。今だにそうやってデマを広めてるんだから。+40
-0
-
278. 匿名 2024/12/27(金) 19:44:28
>>1内容として無罪になる事故だとしてもさ、私だったら自分の操縦するボートで子供殺してしまったら行くら理不尽な事故でも責任感じるし申し訳ないとは思うかな。
そういう態度が一切なくむしろ豪遊して笑ってる様子をSNSに載せるような人間性が被害者の気持ちを逆撫でしてると思う。+11
-9
-
279. 匿名 2024/12/27(金) 19:44:46
>>276
管理側が悪いとは思えないし、運転していた被告が悪いとも思えないけど。
+10
-0
-
280. 匿名 2024/12/27(金) 19:46:12
>>111
「これは、被害者家族からの掲載依頼を受け、当社にて被害者家族に取材を行って掲載したものでしたが、あたかも佐藤剛氏(以下「佐藤氏」といいます。)が事故の認識がありながら現場を立ち去ったかのような誤った指摘や」
うわぁ~。
+60
-0
-
281. 匿名 2024/12/27(金) 19:48:16
>>92
ボートに乗る海の男が、真面目な日焼けしてない好青年ルックなわけないのよ+2
-13
-
282. 匿名 2024/12/27(金) 19:48:37
>>278
事実か知らないけど加害者は共同通信始めとする捏造報道の掲載誌訴えて受け取った和解金、全額被害者に送金しているそうだよ
警察OB1人の発言だけだから、事実かは知らないけどね+5
-0
-
283. 匿名 2024/12/27(金) 19:56:54
>>102
被害者側の立場で考えてる人が無罪なんて酷い!って言ってる人多いけど、被告側で考えたら「勘弁してくれ」としか思えないわ。
それならまず、父親の責任追及して欲しい。+64
-1
-
284. 匿名 2024/12/27(金) 19:59:34
>>271
だけどそうなんだ、、、
どこまでが本当なんだろうね+0
-22
-
285. 匿名 2024/12/27(金) 19:59:43
>>276
県→コロナ禍で県境をまたぐ往来の自粛をお願い
自治体→浜開きせず
本来なら、遊び目的で湖に浮かんでいる人はいないはずの状況。
もちろん漁師さんや調査目的のダイバーがいるからもしれないから
どんな状況でも操縦は慎重にすべきだけど。+24
-0
-
286. 匿名 2024/12/27(金) 20:07:42
>>277
正義感のつもりなのかな?
きちんと調べもせず、更にデマを広めるとか悪質すぎるよね。+32
-0
-
287. 匿名 2024/12/27(金) 20:12:27
>>286
確信犯と思う。
前トピでも指摘されても何回もデマ書いてる人いたよ。
悪質だから訴えられたら良いのに。
+34
-0
-
288. 匿名 2024/12/27(金) 20:15:15
>>4
ボートも禁止だったんだから流石に無罪は無い。+11
-11
-
289. 匿名 2024/12/27(金) 20:15:35
>>3
なんで当たり前と思うの?
署名のコメントみた?大半デマでひどいもんよ+59
-0
-
290. 匿名 2024/12/27(金) 20:17:10
>>259
ようするに船 対 船の事故
船の通り道と理解してて子どもを生身のまま目印なく浮かせていたお父さんの過失が大きいから無罪なんでしょ
亡くなったお子さんはお気の毒ですが+50
-1
-
291. 匿名 2024/12/27(金) 20:18:51
>>35
線路に飛び出してきた人を轢き殺しても電車の運転手は無罪でしょ?同じ+30
-2
-
292. 匿名 2024/12/27(金) 20:19:00
>>68
気付かなかったとしても普通無罪はない。人死んでるし。それが無罪なら自動車運転も気付かないで人轢いたら無罪にならないとおかしいね。+4
-22
-
293. 匿名 2024/12/27(金) 20:19:24
署名のコメント見た?
轢き逃げだの飲酒だのデマ?ばかりで引いた
みんな詳細調べないのかな?+22
-0
-
294. 匿名 2024/12/27(金) 20:21:17
>>33
こういうデマを堂々と書く人がいるからヤバいのよ
なんで裁判記録読まないで書き込みするんだろう?+34
-0
-
295. 匿名 2024/12/27(金) 20:25:26
>>44
注意してても
遊泳禁止区域で
頭だけ出してる親子なんてまず気づかないし
波で隠れてしまう
見つけるのは厳しいかと+44
-0
-
296. 匿名 2024/12/27(金) 20:27:03
>>292
じゃあ線路に入ってきた人を轢いた電車の運転手も逮捕してこう+20
-0
-
297. 匿名 2024/12/27(金) 20:27:06
>>293
見たよ。
みんなデマばかり堂々と書いてドン引きした。
「乗組員に『何もなかったよな』と口裏合わせをして隠蔽も工作していた」
とか書いてる人いるけど、名誉毀損だよね。
よくもデタラメを書けるなぁと呆れる。+26
-0
-
298. 匿名 2024/12/27(金) 20:35:37
>>242
被害者側もボートで来てるのに遊泳禁止とは知らなかったは理屈としておかしいもんね。
泳いでその場まで来たならわかるけど。+83
-0
-
299. 匿名 2024/12/27(金) 20:36:41
>>254
でも友人もなんで離れちゃったんだろうね?なぞ+9
-0
-
300. 匿名 2024/12/27(金) 20:36:56
前トピでは無罪あり得ない、許せないが多かったのに今回のトピで無罪は当たり前が多いのは何故?+1
-10
-
301. 匿名 2024/12/27(金) 20:38:33
>>263
ほんとにそれ
でも署名サイトのコメント見てみて
名出しでデマ堂々と書いてら人ばかりだから
10万人集まったらしいけどやばいよ
なんでみんな裁判記録読まないのかな?+30
-3
-
302. 匿名 2024/12/27(金) 20:41:25
>>299
友人はもう一隻ボートがあるからそれを取りに行った
被害者達の安全確保しないまま黙って遊具を取りに行った父親より現実的
このボートがある状態で加害者ボートが接近していたら、被害者達が裁判で勝った
父親と友人両方の水上バイクが被害者達から離れたから、被害者達が裁判で負けた+46
-1
-
303. 匿名 2024/12/27(金) 20:41:52
>>300
ちゃんと詳細わかったら、無罪になって当たり前と思ったよ。
+36
-1
-
304. 匿名 2024/12/27(金) 20:44:45
>>300
そりゃ事故当時の状況が明らかになって来たからでしょ
+23
-1
-
305. 匿名 2024/12/27(金) 20:45:34
>>111
被害者家族からの一方的な依頼での掲載であったということ
やっぱ被害者側に全面的に同情出来ないわ。
子供だけは可哀想だけど親は選べないから仕方ない。+74
-1
-
306. 匿名 2024/12/27(金) 20:46:54
両者ともに現場が「遊泳禁止かつ航行禁止区域」だと認識せずに進入して事故が発生したのだとすると、「遊泳禁止区域に人が泳いでいるとは想定できなかった」とかいう寝言が通る道理ってあるの?
自身が違反行為を行いながら相手は規則を遵守していることを身勝手に軽信することが認められるのか?+2
-15
-
307. 匿名 2024/12/27(金) 20:47:01
>>300
逆にこれだけ詳細あきらかになって、口裏合わせはデマ記事と判明したのに、未だに被告を叩いてる人は何故?
+23
-3
-
308. 匿名 2024/12/27(金) 20:48:26
>>66
車はどんな状況でも有罪になるでしょ。+1
-26
-
309. 匿名 2024/12/27(金) 20:49:02
>>22
人に当たったことに気づいたけど救護しなかったんだよね?+3
-32
-
310. 匿名 2024/12/27(金) 20:49:56
>>309
なんでしつこくデマ書くの?+25
-2
-
311. 匿名 2024/12/27(金) 20:51:12
ドンファン嫁といい、この事件といい検察庁ってどうなってるんでしょうかね+1
-13
-
312. 匿名 2024/12/27(金) 20:52:36
>>306
何言ってるの…?
+13
-1
-
313. 匿名 2024/12/27(金) 20:53:48
>>306
通るよ
ボートの停留地出てすぐの徐行エリア脇だから
保険金目当てに父親が母子置き去りにしたのかと言いたい位、遊泳者だけを水中待機させるのが有り得ないエリア+20
-2
-
314. 匿名 2024/12/27(金) 20:55:45
>>111
被害者家族からの掲載依頼を受け、当社にて被害者家族に取材を行って掲載したものでしたが
って、片方からの依頼で片方だけに取材して記事書いちゃ公平じゃないよね。
あとからお詫び出されても…+65
-2
-
315. 匿名 2024/12/27(金) 21:07:00
>>267
福島の復興関連で儲かったんだと思う
建設関係だよね+6
-12
-
316. 匿名 2024/12/27(金) 21:10:24
>>33
論点は、気づけたかどうかだよ
注意してれば事故を回避できたかどうかね
事故後の救助とか、その後の私生活の話は出てきてない
+14
-0
-
317. 匿名 2024/12/27(金) 21:13:45
>>305
被害者家族、佐藤氏から訴えられてもおかしくなかったね+44
-1
-
318. 匿名 2024/12/27(金) 21:14:05
>>264
こういうのも開示請求されたら終わりだよ。
自分は大丈夫だろうなんて思ってる?+28
-2
-
319. 匿名 2024/12/27(金) 21:17:23
>>46
引き上げる遊び?+63
-2
-
320. 匿名 2024/12/27(金) 21:19:45
>>292
あなたは法律のプロのなんかですか?
無罪とか有罪とか、素人が決められるような軽いものなんでしょうかね。
車とボート、水面と道路で条件全然違うから比較にならないよ+23
-1
-
321. 匿名 2024/12/27(金) 21:22:11
>>35
道交法は被害者にすごく有利。
基本加害者が無罪を主張できる理由がなければ、加害者に過失がでる。+3
-4
-
322. 匿名 2024/12/27(金) 21:23:44
>>297
短期間で10万以上の署名集まったみたいだけど、だいたいデマばかりのひどい内容だよね
お母さんのスレッズみたら
署名を検察庁に提出したってあるけど
内容までは提出してないってことかな?
あの内容はやばいと思うんだが+27
-0
-
323. 匿名 2024/12/27(金) 21:24:04
>>242
直前にもギリギリで避けたボートあったしね。
かわいそうとか酷いっていう心情は分かるけど、それとこれとは別。+59
-0
-
324. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:26
>>306
加害者は遊泳禁止と理解していたよ
だからこそ人がいない前提で船運転していたわけで+21
-0
-
325. 匿名 2024/12/27(金) 21:29:27
>>35
そうだよ
それで近年問題視されてるじゃん水上バイク
取り締まれないから無法地帯
海水浴場付近でも見せ付けるように近付いて走らせるバカいるでしょ?
+7
-0
-
326. 匿名 2024/12/27(金) 21:32:44
スレッドにもたくさんの人が上告賛同してるけど、あの署名の内容を本気で信じてるっぽいわ。
誰かがるちゃん民の方、教えてあげてよ+14
-1
-
327. 匿名 2024/12/27(金) 21:35:53
>>253
原告側の母親、デマ報道だって認められたあとも嘘インタビュー受けてるんだ。
ちょっと悪質ね。+37
-0
-
328. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:38
上告審で覆るんだろうか?+0
-0
-
329. 匿名 2024/12/27(金) 21:41:49
>>20
車と一緒にしてやるなや+12
-1
-
330. 匿名 2024/12/27(金) 21:44:03
>>44
個人的に許せない、は、お気持ちの問題+28
-1
-
331. 匿名 2024/12/27(金) 21:48:09
>>302
普通父親が戻ってきてからボート取りに行かない?
その友人とやらも酷いなと思う
まぁ友人のことは訴えれない内容だけど+18
-1
-
332. 匿名 2024/12/27(金) 21:49:57
>>331
友人に声をかけてれば良かったんだろうけど、父親の見ててくれるだろうって思い込みだからなぁ…
+27
-0
-
333. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:44
>>330
感情論で判決される訳じゃないしね。
+18
-0
-
334. 匿名 2024/12/27(金) 21:51:53
4人兄弟の末っ子って言っててお兄ちゃんたちが駆けつけたと書いてあったよね+1
-0
-
335. 匿名 2024/12/27(金) 21:53:33
>>332
え?でもお母さんはいたんだよね?その場に、、
+4
-0
-
336. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:02
>>328
新しい証拠が見つからない限り厳しいんじゃないかな?
被害者側がお子さん亡くして母親も大怪我したし感情的に納得いかないのはわかるし、とても気の毒ではあるんだけど保護者の過失が大きいと思う。+29
-1
-
337. 匿名 2024/12/27(金) 21:55:07
>>332
でも子どもとお母さん浮いててお父さんも離れてるのに、離れるか?
友人とやらも大概やばいと思う‥
あー可哀想な子どもよ😢+20
-0
-
338. 匿名 2024/12/27(金) 21:58:20
>>331
どっちも危機意識なさすぎなのよ
でも水上バイクの免許取る際に、水上安全法について一応学習させられるから父親も友人も裁判に出られない
免許が無くて息子の命と自身の両足を無くした女性にはアクテビティ利用時の安全確保について厳しく追及出来ないけど、免許のある父親と友人は容赦なく追及されるから発言すれば不利になる+52
-0
-
339. 匿名 2024/12/27(金) 22:01:04
>>335
母親も水中にいたから、直前までボートの接近に気付かなかったしボート側に気付かれなかった
+9
-0
-
340. 匿名 2024/12/27(金) 22:01:05
>>11デマだなんだと言ってるけど
人は見た目って思うけどな+7
-17
-
341. 匿名 2024/12/27(金) 22:03:51
>>322
デマコメントだらけの署名って効果あるのかな?
逆に不利になったりしないのか気になる
+23
-0
-
342. 匿名 2024/12/27(金) 22:04:36
>>310
逮捕されたの1年以上後ですよ…+0
-20
-
343. 匿名 2024/12/27(金) 22:06:00
>>248
>>302
友人がいた話は知らなかったんですが、被害者側は2台のボートでいて先に父のボートが側を離れて、友人のボートもそのあと離れたってこと?
ボートって結構大きそうなのに離れたとかお互い気づかないものなのかな?
海の上でコミュニケーションうまく出来てなかった感じ?+20
-0
-
344. 匿名 2024/12/27(金) 22:07:08
>>281
横だけどそういうこと言ってんじゃないと思うわ馬鹿だね+9
-1
-
345. 匿名 2024/12/27(金) 22:07:10
>>21
この件、当時は「アクティビティの順番待ちで、浮いて待ってた」とか記事になかったっけ??
だから、私、その待機場所にボートが突っ込んだんだと思って、ボート酷いなって印象しか無かったわ。+34
-3
-
346. 匿名 2024/12/27(金) 22:07:38
>>336
保全誘導ゾーンでの事故で、お互いがゾーニングの理解ができない状況だったにせよ、速度には過失があるし、無罪はあり得ない。
事故件数を見ると自治体にも問題があるかと…+0
-20
-
347. 匿名 2024/12/27(金) 22:08:21
>>111
被害者側からの要請で記事にしたってやばいね+48
-0
-
348. 匿名 2024/12/27(金) 22:12:02
>>346
加害者側17キロしか出していないから、速度も衝突回避目的での追い越し加速という加害者の主張通りであれば非難されるべき速度ではない
異論あるなら加害者の主張を崩す証拠を探さないと+13
-0
-
349. 匿名 2024/12/27(金) 22:12:25
>>28
なんで高速道路に歩行者がいるんでしょうね?+4
-0
-
350. 匿名 2024/12/27(金) 22:14:49
>>343
父親も友人も、事故当時は水上バイクに乗っていた
水上バイク後方に付ける遊具では1人ずつしか引っ張れないが、ボートには複数乗れるのでボートを取りに行った+17
-0
-
351. 匿名 2024/12/27(金) 22:15:23
>>172
同じかな?
被害者側はそこまでボートで行ったのにボート禁止だと思ってたって矛盾してない?+26
-0
-
352. 匿名 2024/12/27(金) 22:15:50
>>346
時速17キロだよ?思い込みで叩いてない?
+17
-0
-
353. 匿名 2024/12/27(金) 22:17:20
>>340
あなたが言ってるの誹謗中傷だよ。+22
-1
-
354. 匿名 2024/12/27(金) 22:18:03
>>306
航行禁止区域じゃないよ
それが望ましい区域ってだけ+12
-0
-
355. 匿名 2024/12/27(金) 22:18:11
>>183
そういう感情論だけで語るのやめたら?加害者の見た目の印象で何言っても大丈夫とか思って好き放題言ってるとしたら人として怖いよあなた。開示請求されて訴えられないと分かんないのかな?+24
-0
-
356. 匿名 2024/12/27(金) 22:18:56
>>346
湖開きもしてないのに自治体に責任とは一体+29
-0
-
357. 匿名 2024/12/27(金) 22:19:01
>>347
息子失って自分の脚も失ってで躍起になってるだけだよね
相手のことばかり責めたり嘘を広めて有利な立場を作ろうとしたりとても応援する気になれない+57
-1
-
358. 匿名 2024/12/27(金) 22:20:11
>>172
ようするに 船 対 船の事故
船の通り道と理解しているのに
そんなところに子どもを頭だけ浮かべて置いてくのは相当な過失ってことになるよね
良し悪しがわからないお子さんはお気の毒ですが+23
-0
-
359. 匿名 2024/12/27(金) 22:20:50
>>351
しかもボート取って戻ってこようとしてたんでしょ?
アホかよ+13
-0
-
360. 匿名 2024/12/27(金) 22:21:13
>>354
お母さんのインスタとスレッド見てごらん?
船 禁止だったと記載あるよ+0
-20
-
361. 匿名 2024/12/27(金) 22:21:35
>>13
被害者側がそういう記事書けって言ったんだよねー
被害者家族もちょっと…+56
-1
-
362. 匿名 2024/12/27(金) 22:21:46
>>358
それよね
あとオレンジとか目立つ色のライフジャケット大事ってこの事件で学んだわ+10
-0
-
363. 匿名 2024/12/27(金) 22:23:35
>>360
船が禁止なら、被害者達はそこまで子供含めて泳いで行ったの?!
+29
-0
-
364. 匿名 2024/12/27(金) 22:23:43
>>337
子供だけが、可哀想な事故。
親に言われたらコロナ禍だろうが付いていくし、待っててねって言われたら湖の中でも待つよ。+50
-0
-
365. 匿名 2024/12/27(金) 22:24:40
>>360
それは違う
望ましいだけで明確な禁止ではない
事故検証がネットに載ってるからググって見てみなよ
てか禁止なら親子はどうやってそこまで行ったのって話
+28
-0
-
366. 匿名 2024/12/27(金) 22:30:57
>>345
コロナ禍で湖開きもされてないのにアクティビティの順番待ちとは?って感じだよね+67
-0
-
367. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:22
>>359
しかも家族を下ろしたすぐ近くにマリーナがあったことも知らなかったんだよね+14
-0
-
368. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:35
>>365
お母さんのインスタ見てみたら?
確認した図面が誤っていた
船舶の立ち入り禁止場所ってあるよ+0
-21
-
369. 匿名 2024/12/27(金) 22:41:10
>>363
図面が誤ってて船舶禁止と記載なかったらしいよ+1
-6
-
370. 匿名 2024/12/27(金) 22:42:44
>>353
判決が出たらビビって手のひら返しする人の図www+1
-17
-
371. 匿名 2024/12/27(金) 22:43:41
>>1
加速中のボートからは視認できないってことと県の表示があいまいでどおまで遊泳禁止かわからなかったって判断だったんでしょ
でも当初乗っていた仲間が「やばい」って言ってたって報道あったけどどうなったんだろう
これが本当ならだいぶ違うんだけど+3
-5
-
372. 匿名 2024/12/27(金) 22:44:03
>>367
真っ先に確認しろよ
もしくは1台被害者達の側に待機させるか+13
-0
-
373. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:54
>>368
母親の発言主張なんて一番信用出来ない
デマ報道判決後にも偽情報で加害者中傷記事書かせていた人だし+41
-0
-
374. 匿名 2024/12/27(金) 22:46:28
>>284
裁判の内容すらわからないバカなの?ヤバくない?+22
-0
-
375. 匿名 2024/12/27(金) 22:48:00
>>373
船禁止は事実らしいが+0
-15
-
376. 匿名 2024/12/27(金) 22:48:24
>>100
水中待機していて
被害者母は暴走ボートと強く主張しているが、ライフジャケット着た状態では泳げないからボートの16キロ程度でも避けられなかった
でも文面的にも意味がわからない+1
-13
-
377. 匿名 2024/12/27(金) 22:48:25
>>371
それは共同通信のデマ記事で、加害者に裁判起こされて負けたと散々既出
船尾が上がっていた為、船体とは衝突せずにスクリューにだけ接触したという事故報告も散々既出+11
-0
-
378. 匿名 2024/12/27(金) 22:49:39
>>15
そこは法律とは無関係だから、影響しないのよ…+3
-5
-
379. 匿名 2024/12/27(金) 22:51:29
>>152
横
もしくは桟橋+3
-0
-
380. 匿名 2024/12/27(金) 22:54:40
>>73
本当それね
船首上がってたら水面に人の頭しか浮いてない状態なんてまず見えないしね+22
-0
-
381. 匿名 2024/12/27(金) 22:58:54
>>374
いちいちそこまで読み込まんやろ?
みんなが自分と同じ基準で話したらあかんで。
暇人じゃあるまいし。+1
-19
-
382. 匿名 2024/12/27(金) 23:01:34
>>110
マネキンと人を一緒に語ってる時点でバカなのかな+24
-0
-
383. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:51
>>351
お母さんのインスタ見てごらん
図面が誤っていて船禁止と知らなかったが
実は船禁止だったとのこと
でも自分たちも船で入ってるのに何言ってるのらって感じだけどね+30
-0
-
384. 匿名 2024/12/27(金) 23:07:58
>>368
仮に船舶禁止だとして、自分らもボートに乗ってるどころか遊泳してるじゃん
自分らの落ち度を完全に棚上げ+37
-0
-
385. 匿名 2024/12/27(金) 23:09:19
>>382
しかもマネキンに被害者達とは別色の服着せて、船動かしていない状態で加害者に現場検証させたから二審で加害者側が提出した再現映像と比較されて証拠能力無しとされた
+25
-0
-
386. 匿名 2024/12/27(金) 23:09:39
>>384
お母さんのインスタ文章+1
-33
-
387. 匿名 2024/12/27(金) 23:10:51
母親は湖に放置した父親に怒りが向かないのが謎
とはいえ水上バイクの免許持ってなくても判断能力のある大人なら目印も無く湖上に浮いて待ってるなんて危険なの想像つくだろうに+30
-0
-
388. 匿名 2024/12/27(金) 23:11:10
>>18
死角からいきなり飛び出してきて、ブレーキ間に合わなくても罪になるのにね+15
-3
-
389. 匿名 2024/12/27(金) 23:12:51
(2ページ目)「猪苗代湖ボート死傷事故」裁判が混迷を極める複雑な背景 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp(2ページ目)’20年9月、福島県の猪苗代湖で起きたプレジャーボートによる事故。8歳の男児が死亡し、母親も両足切断という大けがを負ったが裁判は進まず治療費さえも未払いのままだ。遺族の思いが報われる日は来るのか――。
治療費払ってないっていうこの記事は本当かな?
マスコミどこまで信じたらいいのかいな?+0
-4
-
390. 匿名 2024/12/27(金) 23:13:36
>>346
自治体からしたら湖開きもしてないのに知らんがな案件だわ
+17
-0
-
391. 匿名 2024/12/27(金) 23:14:35
>>387
だって父親に離婚されたら生活困るでしょ
他にも子供いるし、両足ないから日常生活も大変なのに+19
-1
-
392. 匿名 2024/12/27(金) 23:15:35
>>253
自分らの非は一切認めないんだね
子どもが可哀想+33
-0
-
393. 匿名 2024/12/27(金) 23:30:11
え、急に飛び出してきたやつ轢き殺しても
有罪だろ?!ならこいつも有罪にすべきだわ。+1
-13
-
394. 匿名 2024/12/27(金) 23:30:55
>>345
兵庫県知事もそうだけど、印象操作だよね。+40
-1
-
395. 匿名 2024/12/27(金) 23:30:57
>>375
船舶禁止だとしてもその家族も船でそこまで来てるので論点はそこでなくなる+25
-0
-
396. 匿名 2024/12/27(金) 23:33:01
>>393
陸上と水上ではルールが違う+10
-0
-
397. 匿名 2024/12/27(金) 23:38:16
>>393
状況によるけど必ずしも有罪になるわけではないよ。実況見分したり裁判して無罪になるケースもある+5
-0
-
398. 匿名 2024/12/27(金) 23:46:38
これも加害者が上級国民だから無罪なんでしょ?+1
-14
-
399. 匿名 2024/12/27(金) 23:49:21
>>346
確かにコロナ禍の中どんなにお自粛の願いしても、いっさいお願いを聞いてくれない人種が存在しいて、そういう地域の切実なお願い聞いてくれないタイプ同士の事故を想定してみるべきだったかもしれない。
でも「公園でボール遊びしないでね」事的なレベルではなく、当時は地方の脆弱な医療システムがコロナ感染の拡大によって逼迫するかもというリスクがあったんだよね。
当時は沖縄出身の芸能人が沖縄への観光を取りやめるようにお願いしたり、沖縄へ遊び行った芸能人が写真を撮られて炎上してたりしてたんだよね。
真面目なニュースでも地方でどれだけエクモに対応できるかとかたってた時期。
ゾーニング以前に県境をまたぐなと。
+20
-0
-
400. 匿名 2024/12/27(金) 23:55:11
>>398
理解力なさすぎる
裁判記録読め+10
-0
-
401. 匿名 2024/12/28(土) 00:07:04
>>386
これ、墓穴を掘っただけじゃない?
遊泳も船舶も禁止なら、自分達は何してたの?って話になる
自分たちも禁止してることをやってるわけだよね+58
-2
-
402. 匿名 2024/12/28(土) 00:07:06
>>393
急に飛び出して来ていない
道路のマンホールいきなり開けて下から顔出したようなもん+7
-0
-
403. 匿名 2024/12/28(土) 00:08:50
>>315
なる程
真っ当なお仕事ではあるのか
+8
-4
-
404. 匿名 2024/12/28(土) 00:21:56
>>386+40
-0
-
405. 匿名 2024/12/28(土) 00:30:19
>>19
ほんとだね。親になったらルールってきちんと守らないといけないよね。子供が親の身勝手で無知な行動のせいで死ぬなぬんて、あっては行けないことだよ。親になるって子供を守る社会のルールはきちんと守るって事だと思うよ。+76
-1
-
406. 匿名 2024/12/28(土) 00:32:03
>>75
ってことはこのエリアを管轄してた行政に一番の非があるのでは?+4
-12
-
407. 匿名 2024/12/28(土) 00:36:56
>>48
ルール守るのってほんと大事だよね。
ちょっとくらい良いでしょ?って感覚で破ったら死ぬもんね…+27
-0
-
408. 匿名 2024/12/28(土) 00:40:47
>>147
もうやめたら?
これ以上責めても意味がない+6
-8
-
409. 匿名 2024/12/28(土) 00:51:35
ガルちゃん民は誤った思い込みで判決なりを批判しがちだと思ってるけどこの事故の裁判に関してはガルちゃん民の方が世間一般より裁判内容を正確に把握している割合が高いと思う。+12
-0
-
410. 匿名 2024/12/28(土) 00:56:04
何かコンニャクゼリー裁判を思い出した+8
-0
-
411. 匿名 2024/12/28(土) 01:01:57
>>360
うん、それで自分たちは?って話+21
-0
-
412. 匿名 2024/12/28(土) 01:14:11
>>84
右の方は福島県出身、手越はここ数年福島県の田んぼ等の仕事していて、たまに来県している。福島県つながり?+1
-3
-
413. 匿名 2024/12/28(土) 01:14:52
>>267
何を見てそう判断したのか気になる
それは偏見ではないの?+10
-1
-
414. 匿名 2024/12/28(土) 01:18:37
>>315
残念間違い+1
-1
-
415. 匿名 2024/12/28(土) 01:21:04
>>17
両方なんだ、知らなかった
そりゃどっちがどうなっても仕方ないね+5
-0
-
416. 匿名 2024/12/28(土) 01:21:39
>>213
登り坂から急な下り坂に入る瞬間に白い袋が落ちてて叫んだことがある。
昼でも気づくの無理だし人だったら轢いてたと思う。
それでも逮捕されるんだよね。+1
-1
-
417. 匿名 2024/12/28(土) 01:27:20
遊泳や航行禁止区域で、双方入ってはいけなかったんだろ?
目視で見えたか見えないかが争点になってしまって、安全確認をしたとしても事故は防げないとの結論になった
これを翻すのは容易ではないだろうな+16
-0
-
418. 匿名 2024/12/28(土) 01:28:06
道路と水の上は法律も状況も異なるから
自動車事故で例えても無駄だよ+12
-0
-
419. 匿名 2024/12/28(土) 01:31:31
事故に関しては遊泳者保護区域で遊ぼうねとしか言いようがない。
+10
-0
-
420. 匿名 2024/12/28(土) 01:36:34
船は急に進路は変えられないからな。
道路とは違って、小さい方が大きい方に進路を譲って妨害しないようにする
もちろん十分な安全確認をしていないと過失になるけどね+10
-0
-
421. 匿名 2024/12/28(土) 01:48:58
>>2
司法でも微妙な判断なのに、結果が誹謗中傷の根拠みたいになってるの気の毒すぎる+8
-0
-
422. 匿名 2024/12/28(土) 01:53:15
>>322
弁護士とかの指図なんだろうか?
+5
-0
-
423. 匿名 2024/12/28(土) 02:15:20
>>401
少しでも相手側の落ち度を引きずり出したいんだろうね、自分達も過失はあるけども、向こうも過失があるよねって
相手は無罪になったもんだから10・20%でも過失があるとしたいんだと思う+34
-1
-
424. 匿名 2024/12/28(土) 02:40:36
>>19
前に父親と信号待ちしてる男の子が車道側の信号が赤になった瞬間嬉しそうに一人で渡ってるのを見かけたわ
多分まだ3歳ぐらい
父親は止める様子もなくスマホいじりながら後ろを歩いてた
もちろん歩道側の信号はまだ赤
普段から親が車道側の信号しか見てないんだろうね
どんなにヤンキーでもせめて身の安全のためのルールはちゃんと守らせてあげてほしいわ+26
-2
-
425. 匿名 2024/12/28(土) 02:44:27
>>70
船対船のルールはあるけど、対人のルールなんてないよ。+13
-0
-
426. 匿名 2024/12/28(土) 02:46:34
事故現場は遊泳禁止だったのは事実
でもボート航行禁止ってのはデマなんでしつこく書き込むと損害賠償裁判起こされるよ+7
-0
-
427. 匿名 2024/12/28(土) 02:48:47
>>95
親子もボートでそこまで来てるから、そこはイーブン。目標もつけず浮いてたほうが悪いという判断。+18
-0
-
428. 匿名 2024/12/28(土) 02:48:55
ボートに乗ってた人も被害者だよね
一番悪いのは遊泳禁止区域で浮かばせてた主催者なんだけど
誰をターゲットするのが間違えた日本の検察の無能さが目立った事件だったね+19
-0
-
429. 匿名 2024/12/28(土) 02:50:21
>>404
自動車は死角から飛び出し制動間に合わなかった人を轢いても過失致死傷になりますよね
車道の真ん中を走る自転車や横断歩道以外を横切る歩行者をひいても前方不注意で咎められ刑事罰を与えられる
電車の場合はどんな状況で有ろうと歩行者の側に過失責任が負わされるのはその遅延の為の損失が大きいからというのは仕方なく了承できなくもないけど
速度制限もない事をいい事に何が有っても静止できない速度で走る個人の遊びの為の乗り物に何の社会的利益が有るんですか
これを許したらスケボーでも何でも静止できない距離だったで許す事になりますよ
+1
-30
-
430. 匿名 2024/12/28(土) 02:51:02
>>301
ヤフコメも車と一緒にしてる人だらけで、口止めもしてないのに、まだ口止めして逃げたと思い込んでる人だらけ。何か言いたい事件ならちゃんと調べたらいいのに。+21
-0
-
431. 匿名 2024/12/28(土) 03:06:25
>>291
電車は鉄道会社の軌道敷内。電車は無断で走ってる訳じゃないよ。
この事故は勝手に入り込んで走り回ってて、勝手に入り込んでる人を轢いてしまった、という違いがある。
どちらがより危険行為をしていたかは明らかと思うけどね。+4
-2
-
432. 匿名 2024/12/28(土) 03:10:26
被告人と被害者の双方が意図的に遊泳禁止区域に居たがために、前提としてお互い過失がある状態なのです。
さらに「ボート乗り入れのため遊泳禁止」という区域なので、ボートに乗った被告よりも泳いでいた被害者側の過失割合が大きいというスタートです。
では業務上過失致死の「過失」とは何か?
遊泳禁止区域への侵入も「過失」ですが被害者側も同様であるため打ち消され、争点は「遊泳可能区域なら同条件で接触事故は回避出来たか?」という部分になります。
現時点での結論として回避は困難。よって無罪判決。
刑事裁判は客観的事実を元に判断されるのが常なので、判決が冷たく感じる方も多いと思いますが、それはそれで司法機関として大切な事なのです。
ヤフコメに合ったけど、納得させられた、
「ボート乗り入れのため遊泳禁止」という区域なので、ボートに乗った被告よりも泳いでいた被害者側の過失割合が大きい
これを覆すことは困難なので、最高裁への上告は棄却されるだろうね+26
-1
-
433. 匿名 2024/12/28(土) 03:11:18
>>431
その勝手に入り込んだ人を轢くことを予見できたかというと、そんな所に人がいるなんて思いもしないから無理っていう判決。+7
-1
-
434. 匿名 2024/12/28(土) 03:39:29
猪苗代湖にモーターボートを持ち込んだのはバブル期の東京のアパレルメーカーの社長とかだけど
その社長とかから許可を得るノウハウを教えられた地元893とかが進出して夏場は大音量で夜通し騒ぎモーターボートやウエットバイクを乗り回す輩が増え
全国2位だった透明度を誇る静かな湖は汚染されて行ったんだよ
学校まで何キロも歩く子たちが暑さに耐えかねて水遊びすらできなくなったし穏やかな湖だったからこそ沿岸のどこから泳いでも安全だったのに
モーターボートを持ち込んだ不逞の輩のせいで遊泳禁止地域が作られこんな事故が起こっても泳いでいた方が悪いとされるのは理不尽極まりないと思うけど+2
-4
-
435. 匿名 2024/12/28(土) 03:48:53
>>72
1つのサンプルを見ただけで主語がでかいね。法整備には時間がかかるものだよ。+8
-0
-
436. 匿名 2024/12/28(土) 04:17:05
よく考えてみなよ
今の時代モーターボートを買う選択肢が有る人なんてどんな人か想像つくでしょ
そこそこ給料高い位じゃ買わないよ
よほどの金や社会的地位が有るか非合法組織の上位者かっていうことでしょ
そういう人等に法の番人が屈したっていう事だよねそれでいいの?+1
-14
-
437. 匿名 2024/12/28(土) 04:22:25
>>432
ヤフコメの素人の言うことなんか真に受けない方がいいよ
ボート乗り入れのため遊泳禁止区域なんてないよ
あるのは遊泳区域と遊泳禁止区域だけ+3
-6
-
438. 匿名 2024/12/28(土) 04:24:33
>>44
感情論やん+20
-0
-
439. 匿名 2024/12/28(土) 05:24:29
>>35
そう思う。遠浅の遊泳エリアで船舶が停留してたんだよね。
息子船好きだから近づいて行ってエンジンとか波に巻き込まれたらどうしようと思って警察に来てもらったことがある。
警察も海保に確認してくれたんだけど「船舶停止の決まりがない」エリアだったらしく違反ではないらしい。海の法ってないなと思いました。+1
-10
-
440. 匿名 2024/12/28(土) 06:26:32
無罪判決ありえない。子供が亡くなってるのに。+2
-15
-
441. 匿名 2024/12/28(土) 06:32:10
>>160
10万人以上の署名が集まって最高裁までいくようですよ。
まだ裁判は続きます。どうなるのだろう。やっぱり厳しいのかな。+3
-4
-
442. 匿名 2024/12/28(土) 06:52:43
子どもが亡くなってるのに無罪で誰も責任取らないのはないよね
そこに置いて行った方はお咎めなし?
これ、死傷したのが置いて行った人の家族じゃなくて例えば友人だったら、遺族はどちらかというと轢いた人よりそこに置き去りにした人と揉める案件だと思うけど+18
-1
-
443. 匿名 2024/12/28(土) 06:56:35
>>58
事故後に救助してないよね?+2
-12
-
444. 匿名 2024/12/28(土) 06:59:23
>>408
同じ人が何回もデマ書いてるよ。
+14
-2
-
445. 匿名 2024/12/28(土) 07:06:38
>>443
ひいたこともわからないのに救助出来る訳がない+23
-1
-
446. 匿名 2024/12/28(土) 07:09:04
裁判官が国民の厳罰エンタメに迎合しなくて良かった
誰かを悪者として罰してすっきりしたいもんね+13
-0
-
447. 匿名 2024/12/28(土) 07:11:50
>>446
感情論に流されなくて本当良かった。
私も人の親だから許せない!有罪にして!裁判官は人の心がないのですか?!
みたいな人ネットで見るけど、感情論に流されすぎ。
+18
-0
-
448. 匿名 2024/12/28(土) 07:23:01
>>436
「よほどの金や社会的地位が有るか非合法組織の上位者かっていうことでしょ
そういう人等に法の番人が屈したっていう事だよねそれでいいの?」
言いがかりw
裁判官を名誉毀損してることになるのでは?
+12
-0
-
449. 匿名 2024/12/28(土) 07:32:40
>>20
車なら、私有地に無許可で入って乗り回していた車と無許可で入り遊んでた子供だよね
両方悪いになりそう+5
-0
-
450. 匿名 2024/12/28(土) 07:42:51
>>46
てっきり湖水浴出来る砂浜エリアで、浮いて遊んでいる所に猛スピードで突っ込んできたんだと思っていた。+23
-1
-
451. 匿名 2024/12/28(土) 07:48:24
>>4遺族はこう証言している。
https://www.threads.net/@eitakun_201211/post/DDrjqsWT2j1?xmt=AQGzv7TXQc35G7vaBPg35zE9UdTMPGzJ-FNHGGwqL6QsIg
+0
-13
-
452. 匿名 2024/12/28(土) 07:49:17
>>1
マナーの悪いDQN同士の不運な事故だから響くものがない
まともな人が巻き込まれた事故なら思うこともあるけど
パンデミックの時って人格見えるリトマス試験紙だった+26
-0
-
453. 匿名 2024/12/28(土) 07:51:32
>>452
あくまで自粛要請だし強制ではないってって言われても多くの人はモラル守って過ごしてたからね。
+23
-0
-
454. 匿名 2024/12/28(土) 07:56:46
>>451
図を見たけど、遊泳可能なとこは人が泳ぐマーク付いてるよね?
それ以外は遊泳禁止と読み取れるんだけど…
そりゃ遊泳禁止とは書いてないけど、遊泳可能なとこは人が泳ぐマークあるし。
+22
-0
-
455. 匿名 2024/12/28(土) 07:57:15
>>434
その層が今回の被害者。
もちろん可哀想だけどね。
+11
-0
-
456. 匿名 2024/12/28(土) 07:59:55
>>428
浮かばせてたのが亡くなった子の父親とその友達。+16
-0
-
457. 匿名 2024/12/28(土) 08:02:58
来訪自体の自粛要請は出ているし浜開もしていないので法廷拘束力がないだけで
湖全部、実質遊泳禁止みたいなもの。
そういう状態なので双方油断があったのかも?
パンデミックでなければ監視する人もいるだろうし、説明もわかりやすく更新されているだろうし
他にも親子連れが多く被害者・加害者ともに、もう少し周囲に気をくばれていたはず。
+7
-0
-
458. 匿名 2024/12/28(土) 08:05:49
>>451
遊泳区域は湾内限定で明確な境界があるのに対し
船舶航行区域とそれ以外は湖に線を引く訳にいかないので境界は不明瞭
どちらの過失が大きいかといったら遊泳区域違反だろうね+12
-0
-
459. 匿名 2024/12/28(土) 08:09:58
>>450
だったら当日のうちに加害者逮捕されていた
猛スピードでもなく(速度17キロと事故調査で推定)、遊泳者がいる方がより非常識なエリアだから被害者家族以外の目撃者が少なく特定に時間がかかった
+26
-0
-
460. 匿名 2024/12/28(土) 08:15:23
>>451
スレッズ見たけど、デマ信じて思い込みで叩いてる人が多すぎ…。
加害と賄賂裁判官が悪いのは明白!、とか賄賂とか決めつけたり、名誉毀損で訴えられそうだね。
+20
-0
-
461. 匿名 2024/12/28(土) 08:25:57
>>296
電車の運転手は走ってはいけない場所走ってるの?+3
-5
-
462. 匿名 2024/12/28(土) 08:26:49
>>320
通っては行けないのに通って事故起こしたのと違うよね?+0
-5
-
463. 匿名 2024/12/28(土) 08:29:48
「署名しました。」
「飲酒運転に加えて約100kmで走り親子に衝突し逃げている。」
スレッズにこんなデマ書いてる人いるけど、署名の意味ないよね。
飲酒とか報道どこにもないし、100キロとは?+21
-0
-
464. 匿名 2024/12/28(土) 08:31:31
>>443
いい加減情報アップデートしないと開示請求されるよ。
むしろされてほしいわ+21
-0
-
465. 匿名 2024/12/28(土) 08:34:23
>>463
100キロも出していたらすぐ特定出来たし、衝突回避目的で前方のボートを追い抜こうとしていたって言い分が通用せずに有罪だったのにアホだね
+10
-0
-
466. 匿名 2024/12/28(土) 08:39:23
>>429
いつまで車と船舶比べてるの?+21
-0
-
467. 匿名 2024/12/28(土) 09:04:38
>>283
これだよね
自分たちもボートで来てるのに他のボートで轢かれる可能性考えずに海に放置するのって中々の過失
+30
-0
-
468. 匿名 2024/12/28(土) 09:23:20
>>5
判決がコロコロと覆ったら裁判員の人達は
やってられないと思わないのかな?
私ならやってられんわと思うよ。+8
-0
-
469. 匿名 2024/12/28(土) 09:24:30
>>443
救助できない位に遺体はバラバラだったんだよ+9
-0
-
470. 匿名 2024/12/28(土) 09:25:38
>>368
被害者家族はそこに加害者同様ボートで入っている上に水面に目印も立てずに浮いていたので加害者よりも過失が大きくなるのは仕方ないですね+18
-0
-
471. 匿名 2024/12/28(土) 09:29:31
>>111
事実関係を確認せずに個人攻撃のような記事を掲載するなんてヤバすぎる
訂正記事に気付かずに最初の記事だけしか見ない人だって大勢いるだろうに
こういうのも法的な罰がないとマスコミはやりたい放題すぎないか
+27
-0
-
472. 匿名 2024/12/28(土) 09:40:18
>>319
横
水上バイクで引っ張る遊ぶの順番待ちで海の中にいたんだよね+16
-0
-
473. 匿名 2024/12/28(土) 09:45:12
>>376
加害者のボートは暴走じゃなくて時速16キロ程度しか出てなかった
どっちにしろ避けられないってことでは+16
-0
-
474. 匿名 2024/12/28(土) 09:47:22
地裁の判決も高裁の判決もどちらも納得するものがあったけど、最高裁ではどうなるかな
どちらにしてもお子さんが気の毒であることには変わりないけどね+1
-0
-
475. 匿名 2024/12/28(土) 09:47:46
>>92
人は見た目が100%ってこのことだよなと思った
加害者が小さい子いるファミリーで、被害者がこの社長みたいな人だったら、みんな被害者の自業自得で終わってたと思う+7
-1
-
476. 匿名 2024/12/28(土) 09:50:03
>>331
子供を見るんなら、友人じゃなくて父親でしょ
事故の場合は、何点かミスが重なるものだけど、今回は父親が離れたのが事故要因の一つだと思う+25
-0
-
477. 匿名 2024/12/28(土) 09:51:24
>>429
死角から飛び出したスケボー少年の事故は運転手が無罪になったよ+20
-0
-
478. 匿名 2024/12/28(土) 09:52:00
>>476
横
なんか色んな不注意が重なった結果、一番弱い人たちが犠牲になった感じね…
+12
-0
-
479. 匿名 2024/12/28(土) 09:52:40
>>345
うん、そうなってたね。
内容が変わってたから驚いた+8
-0
-
480. 匿名 2024/12/28(土) 09:52:40
>>434
被害者と加害者、どちらもその層だよ+6
-0
-
481. 匿名 2024/12/28(土) 09:56:42
>>474
棄却されて終わりだと思う
検察側の証拠の少なさ、県警の捜査体制も今回裁判官から批判されたしスタートから躓いている+9
-0
-
482. 匿名 2024/12/28(土) 09:57:09
>>385
これ検察のミスでは?
他に証拠出さないと覆らなさそう+10
-0
-
483. 匿名 2024/12/28(土) 10:00:58
>>481
なるほどー
なんとなく最高裁でどうなるのか知りたい人も多そうだけどね
亡くなった男の子は可哀想だったね
なんかやりきれない事故だったなあ
+1
-1
-
484. 匿名 2024/12/28(土) 10:01:21
>>463
暴走してきた船に轢かれた → 酒飲み暴走乗 と脳内変換しているんでしょう
ライフジャケット着ていると殆ど泳げない
自転車のスピード程度の17km/hのボートがまっすく向かって来ていたのに動けなかった
相対速度なのに「暴走」と表現してる
アメリカ空母で30ノット(55km/h)程度
スピードに特化した競艇モーターボートで42ノット(80km/h)
水の抵抗大きいから100km/h出すには水上バイクか水中翼船だけ(船体を水上に出し、水面下はプロペラと水中翼≒水上スキー板)
+5
-0
-
485. 匿名 2024/12/28(土) 10:04:06
>>71
デマで合ってるよ
そんな証拠はないと警察が発表して
記事を出したマスコミが裁判で負けてる+13
-0
-
486. 匿名 2024/12/28(土) 10:05:59
>>482
だから一審の裁判官ですら追加で視認実験するよう検察に言ったのに、検察は必要ないと視認実験しなかったのよ
そのせいで上告しても検察は追加の視認実験出来ないから、視認出来たか否かとは別の方向で争う必要があるけど、それはより難しい+11
-0
-
487. 匿名 2024/12/28(土) 10:08:12
>>111
これ被害者家族って言うよりネットニュースの会社が悪くない?
禄に裏取りせず記事書いたってことだよね
ヤフーニュースなんて信用できないね+1
-17
-
488. 匿名 2024/12/28(土) 10:12:19
>>23
その部分、裁判時に突き止めなかったのか?
人としてやっちゃいけない事やってるやん。+0
-8
-
489. 匿名 2024/12/28(土) 10:12:45
猪苗代湖は戦前の関東の電力を支えた世界3位の水力発電所が有った湖
その為に福島が原子力発電の候補地になりあんな事になってしまった
湖には漁業をしてる人もいたし農業水としても利用されてるのに都会からの我儘な利用者に抗する事も出来ずになし崩し的にモーターボートや水上バイクを受入てしまい好き勝手に浜から乗り入れされて汚染や騒音をまき散らされてる
事故が起こるのは当たり前の状態を農業の傍らやってる素人が湖上警備してるだけ
なんでそんなに弱い県政なんだろうか+0
-0
-
490. 匿名 2024/12/28(土) 10:13:20
被害者側にも落ち度があったとしても
さすがに無罪はあり得ない+2
-14
-
491. 匿名 2024/12/28(土) 10:14:59
>>388
そんな事実はないと福島県警が発表
裏付けゼロのガセ記事+4
-0
-
492. 匿名 2024/12/28(土) 10:19:36
>>195
全トピで船持ってるガル民がコメントしてたけど、気付かないって言う人もいたし、気付くはずって言う人もいた+0
-0
-
493. 匿名 2024/12/28(土) 10:20:08
>>269
なるほどね。そしたら、分からないね+5
-0
-
494. 匿名 2024/12/28(土) 10:20:12
>>388
スケボー腹ばい事故調べてみ+8
-0
-
495. 匿名 2024/12/28(土) 10:21:16
>>61
>>104
逃げてなんかない。それはデマだよ。マジで捕まるよ。嘘かいてると+13
-0
-
496. 匿名 2024/12/28(土) 10:22:39
>>36
どっちもダメなエリアだったのなら、そういう立ち入り禁止の場所に入ったことは罪になるかもしれないけど+0
-0
-
497. 匿名 2024/12/28(土) 10:23:25
>>295
潜ってたら気づかんよね+6
-0
-
498. 匿名 2024/12/28(土) 10:25:03
>>381
読むわ。バカ。嘘つきのこと信じこむとか誰もしたくないやろ。+6
-0
-
499. 匿名 2024/12/28(土) 10:25:44
加害者側弁護士が上告に対し、
「証拠を隠すなど不適切な対応を繰り返した検察側に適法な上告理由はないものと考えている」
とコメントしているが検察何やらかしたんだよ+5
-0
-
500. 匿名 2024/12/28(土) 10:27:01
>>487
よこ
地元誌、福島民報は「・・の記事削除します」ていどではなく訂正記事を出しました
ところが被害者奥様のホームページでは「誤報に基づいた一般人コメント」を次表示したまま次々追加されているんですよね
もし民事訴訟起こされたら、余計居た堪れない結末迎えるのではと心配です+15
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福島県の猪苗代湖で2020年、親子ら3人が死傷したモーターボートの事故で、仙台高検は27日、業務上過失致死傷罪に問われた福島県いわき市、元会社役員の被告(47)を無罪とした2審・仙台高裁の判決を不服として、最高裁に上告した。…