ガールズちゃんねる

アメリカのお勧めお土産教えて!

120コメント2024/12/28(土) 02:11

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:07 

    アメリカで売っている物って大抵、日本でも売っていませんか?
    お菓子や雑貨…何かお勧めのお土産教えて下さい。

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:43 

    ポップターツ
    いろんな種類あって好き

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:54 

    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +7

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 22:33:05 

    マグネット

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 22:33:33 

    Reese's
    日本で売ってほしい。
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/26(木) 22:33:34 

    チェリーコーク🍒

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 22:33:46 

    スタバのタンブラー

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/26(木) 22:34:15 

    ランチャブルもらったらちょっとテンション上がるかも。
    あんまり美味しくはなさそうだけど。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 22:34:34 

    ニューヨークまんじゅう

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 22:34:34 

    おススメ!
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +4

    -12

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 22:34:51 

    誰へのお土産かにもよるけどむしろコテコテ着色のお菓子とかが吹っ切れてていいかもしれない

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 22:35:03 

    TRADER JOE’Sのエコバッグ

    +43

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 22:35:28 

    >>5
    これ書きに来た〜
    美味しいよね
    何故かオランダには売ってる

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 22:35:43 

    ビーフジャーキー
    ドライマンゴー

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 22:36:00 

    フロリダ行った時にワニのジャーキー売ってて小ネタとして配ったよ

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 22:36:09 

    ありきたりだけどコレとか?
    喜ばれはしないか
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +17

    -9

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 22:36:14 

    ネスレバターフィンガー

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 22:36:57 

    ハワイだと日焼けキティが人気だよね

    +6

    -8

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 22:37:15 

    星条旗柄のボールペン
    上司が社員皆に買ってきてくれて可愛かった
    実用的だし

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 22:37:30 

    キャンディコーン
    ドギツい甘さなんだけど癖になる
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 22:37:36 

    >>14
    ビーフ没収されない?

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 22:37:56 

    思いっきりN.Y.とか地名の入ったTシャツとか髪飾りとか

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 22:39:38 

    このタイプのミントキャンディ
    レストランとかでくれるよね
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:00 

    >>1
    うちは野球が好きな人たちが多かったので
    松井選手がヤンキースにいた時は
    ヤンキースグッズ買いました
    友達にもコースターとか渡したけど
    わりと好評でした

    女性たちにはメトロポリタンミュージアムの
    バッグを渡したら好評でした

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:08 

    >>21
    されなかった10年くらい前だけど
    今はダメなの?

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:18 

    >>12
    友達にトートバッグお土産で貰って嬉しかった。
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:35 

    Twix

    久しぶりに食べたら激甘でびっくりした

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 22:41:26 

    お金あるならkate spadeの小物とか

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 22:42:19 

    >>1
    いやいや、日本に売ってないフレーバーのプリングルスとかレイズとかオレオとかいっぱいあるよ

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 22:43:44 

    ロールアップス別に美味しくないし手ベタベタになる舌の色変わるけど前から好きなんだよね。チーズイットも味が濃い目で好き。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 22:43:53 

    ギラデリのチョコレート

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 22:44:31 

    ・スタバマグ
    集めてるので必ず買う

    ・マグネット
    アメリカ!って感じのファンキーなデザインとデカさがいい

    ・スノードーム
    都市の名前と風景入っててかわいい

    ・クリスマスオーナメント
    1年中売ってる。日本ではありえない種類の豊富さ

    ・ステッカー
    これも雑貨屋行くと日本の100倍の数が並んでる

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 22:44:50 

    バスアンドボディワークス

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 22:45:10 

    バスアンドボディワークスのハンドソープ。
    いい香りで日本にも売ってないからおすすめ。
    液体ものだから何本も持って帰るのが大変なのが難点。

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 22:45:29 

    ポストカード

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 22:45:35 

    >>18
    年代によるんじゃない?
    もらっても嬉しくないかな

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 22:45:48 

    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 22:46:12 

    >>4
    以前アメリカで自由の女神像のマグネット買ったんだけど、裏見たら「made in CHINA」だったよ
    誰にも渡せないから自分家の冷蔵庫に貼ってあるよ

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 22:46:15 

    ホールフーズのエコバッグ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 22:46:49 

    Trader Joe'sのトートバッグ
    Bath & Body Worksのハンドソープ
    Yogi tea(日本であまり見かけないフレーバーのもの)

    この辺りは喜ばれる

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:15 

    日本で売ってないコスメとか
    リップかチークとか

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:19 

    >>38
    そんなー!悲しくなる

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:46 

    マカダミアナッツチョコだけはごめん

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 22:50:43 

    HARNEY and SONSの紅茶!
    日本では売ってない袋入りサイズを買ってきてもらった

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 22:51:25 

    >>1
    食品でなければデオドラント。
    向こうはデオドラントみんな使うからめちゃくちゃ種類あるし、ちゃんと制汗されるものも多い。
    あとは現地のスーパー行くのが一番手っ取り早いと思う。お菓子の種類とかシリアルの種類たくさんありすぎてびっくりする。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 22:51:30 

    >>25
    今普通にダメだよ
    ガルって何年前の海外の話してるの?!

    +17

    -5

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 22:52:43 

    トレジョのエコバッグど定番だけど貰ってもあんま嬉しくない…

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 22:53:51 

    >>1
    最近トレーダージョーズのエコバッグめっちゃもらう。頑丈だから重宝してる。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 22:55:35 

    >>5
    ここのM&Mみたいなコーティングマーブルチョコで中身がピーナッツバターのやつに現地でハマって沢山買って帰った
    日本からでもアマゾンで買えなくはないけどびっくり高価格なのよ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 22:57:39 

    see'sのチョコとかキャンディ
    最近お土産で貰った
    甘いけど美味しかったよ
    ビターがちょうどいい感じ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 22:58:58 

    >>47
    お土産ってそんなもんだよ
    全員が全員もらって文句なく嬉しいのはないんじゃないかなあ

    もらって嬉しいものやオススメ教えて

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 22:59:13 

    歯ブラシとか日本のと違って色味も大きさ形も違うし珍しくて喜ばれた!使いやすいかどうかは分からないけど、歯に合わなくても掃除に使えるし。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 23:01:10 

    木刀

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 23:01:29 

    >>5
    これ美味しいよね。私もこれ買ってる!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/26(木) 23:03:29 

    フリトス
    赤いパッケージの塩味のコーンスナック
    日本ではほとんど買えない

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 23:04:19 

    >>25
    狂牛病からより厳しくなったんじゃなかった?20年前にロス行った時にはもう無理だったよ。最近でもラーメンの牛骨の表示にも厳しくて没収されるって聞いた

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 23:07:23 

    >>36
    カプセルトイや50周年のキティは日焼けキティが人気で即完売してるから欲してる層が多いと思ってた。海外のお菓子苦手な人もいるからなぁ。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 23:10:11 

    歯科製品
    ホワイトニング

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 23:10:11 

    >>51
    嬉しくないってかセンスないなって思う

    +1

    -12

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 23:11:01 

    パンケーキミックス

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 23:13:55 

    >>50
    See'sのヌガーチョコ大好き。
    日本でも通販で買えるみたいだけど、とんでもない値段だった。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 23:14:44 

    >>47
    私も自分が貰ってもうれしくないだろうから買わなかったよ。

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 23:17:42 

    トレダージョーズのスパイスおすすめ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 23:21:18 

    >>12
    ホールフーズのエコバッグも可愛いよ!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 23:26:07 

    LA
    ・in’n’outのグッズ
    日本未上陸/アメリカ西海岸にしかないハンバーガー屋さん

    ボストン
    ・有名大学のスウェットとかパーカー

    NY
    ・ブロードウェイのグッズ
    ・老舗書店ストランドブックストアのグッズ

    アリゾナ
    ・Route66走ってると現れるショップで買う66グッズ

    サンフランシスコ
    ・See’sのトート
    ・スヌーピーグッズ(サンタローザ)

    シアトル
    ・スターバックス1号店限定デザインのマグ
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 23:27:59 

    >>45
    私もデオドラントをAmazonで買ってるけどアメリカだと安いんだよね。男性向けはオールドスパイス、女性向けはシークレットとか。
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 23:28:35 

    セフォラにばら撒き用あるよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 23:31:54 

    ■米カリフォルニア州サンノゼで1989年6月、語学留学中の日本人女子学生、豊島愛さん=当時(16)、名古屋市緑区出身=がサンノゼの小学校につれこまれ乱暴され、射殺された事件
    ■1992年10月17日にアメリカ合衆国・ルイジアナ州バトンルージュ市の郊外で日本人留学生が射殺された服部くん事件 。フリーズの意味を日本の英語教育では教えていなかった為発生した事件。それでも、フリーズの意味が今のように日本中に知れ渡るまでにはネットを介して10年もの時間がかかった。
    ネットでフリーズの意味がわからないとかとプゲラしてる若いやつ、許せん。
    ■1994年3月26日、アメリカのロサンゼルスで2人の日本人留学生が銃撃され死亡する事件が発生。
    ■1994年7月16日頃
    オクラホマ州ノーマン市に留学中の岩崎徹也さん(24)=埼玉県川口市出身=が米国人女性(23)を撃った後自殺したとされる事件。
    ■2003年9月4日
    米国を一人で旅行中、ルイジアナ州ニューオーリンズ市のホテルの部屋に荷物を残したまま行方不明になった日本人女子学生、大山カナコさん(21)=名は漢字不明=が遺体でミシシッピ湖畔で見つかる。犯人はフロリダ州で逮捕された。
    ■2005年5月、日本人留学生、ヤマダ・エイミさん(当時21)を殺害したとして罪に問われたジョージ・ピグマン被告(27)精神鑑定に基づき責任能力の有無が話し合われ、ヤマダさん殺害時点では判断能力を失っていたと主張した。事件は、ピグマン被告が当時付き合いのあったヤマダさんを殴り、刃物で刺して死に至らしめたもの。
    なんか2000年代後半にもうひとり事件に巻き込まれて殺されて、彼女はいつも男の目を気にしていただの言われて自業自得みたいに性的に中傷されていた被害者がいたはずなんだけど、名前が出てこなかった。日本人差別政策で事実無根の誹謗中傷にあっていたことは明らか。殺されて本当にかわいそう。テレビのチカラみたいな霊能力者がでてくる番組でみた。

    +0

    -13

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:43 

    >>12
    ミニサイズも出たよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 23:37:08 

    観光地や野球チームのキャップもかわいいのある
    あとはTシャツとか

    スタバのマグ集めてたけど今もあるのかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 23:37:30 

    >>12
    ドンキには売ってないやつで

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 23:38:58 

    グレース・ケリーの映画の券
    キリンの逆立ちしたピアス
    アメリカ生まれのピーコート

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 23:43:38 

    >>25
    肉類は没収されるよ
    狂牛病が問題になる前までは、空港内のDFSで売ってる検閲済みビーフジャーキーは持ち込めたっぽいけど

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 23:48:05 

    昔、自由の女神の鉛筆削りもらった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 23:55:10 

    >>1
    24日放送のノンストップでハワイのお土産でポテトチップスをスタジオに持ってきていて、そのフレーバーが日本にはないんだけど、とっても人気でおいしいらしくフレーバーのふりかけ?だけも販売してるんだって。それが何か調べてもわからなかったー😭

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/27(金) 00:05:09 

    See’s candiesのチョコレートボックス

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/27(金) 00:08:40 

    いまだったら話のネタにトランプグッズは?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/27(金) 00:13:20 

    >>68
    一体何のためにこんな事記載したの?トピずれ甚だしく不快だわ。
    通報

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/27(金) 00:21:16 

    >>75
    Takis

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/27(金) 00:21:32 

    >>12
    あのキャンバス地に紺色の持ち手のやつは5ドル程度だけどビレバンで2,000円くらいで売ってた笑
    他のやつもカラフルで可愛いよね。
    個人的にはクーラーバッグもおすすめ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/27(金) 00:22:43 

    >>1
    アメリカのどこに行くの?
    それにもよる

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/27(金) 00:23:09 

    ジャックダニエルウイスキーの
    ハニーフレーバー
    日本にはないよ
    ウイスキー好きなら是非

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/27(金) 00:26:46 

    >>1
    個人的にはアメリカは、ドリトス、チートス、フリートスにはエクストラホットのやつがあって、日本には売ってないから辛いもの好きな人にはおすすめ!
    (よくあるジョロキアとかの訳わからないほど辛いのではありません!)
    特にホットチートスはエクストラチーズや、ハラペーニョ版も!

    ただ、あれ着色料なのかな、指真っ赤っかになる。
    そして次の日のトイレも。。一瞬出血したかとパニックになる^_^

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/27(金) 00:29:00 

    >>59
    センスいいあなたの意見を知りたいって人多いと思うよ

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/27(金) 00:33:59 

    >>66

    このタイプめちゃくちゃベトつくけど、
    あちらの人はDNA的にほぼワキガで、しかも強脂性だからこのくらいしっかりベッタリ残るタイプではないと効かないのよね。「サラサラタイプ」ですらかなり強い。

    日本の液状ロールオンとかスプレーなんかじゃ全然追いつかないから、日本在住の外国人にあげるとめちゃくちゃ喜ばれるよね(でも気をつけないと「え、私臭いってこと?」と捉えられちゃう)

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/27(金) 00:36:36 

    >>25
    10年くらい前こそもっとだめだったよ?
    狂牛病の後だし。

    たぶん、知らないうちに密輸しちゃってたんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/27(金) 00:46:48 

    OLDNAVY(は系列会社のギャップやバナリパと違って)小物沢山あるから是非行って欲しい!
    キーホルダー、タンブラー、ポーチ、文房具、トートバッグとか、多分あちらのティーンエイジャーが学校で使う凄いカラフルで可愛い小物系が沢山あるし、どれも安い。アウトレット店舗だともっと安い。

    ばらまき系のモノとか、ファミリーパックの(あちらでは普通パック)のチョコとかキャンディ類のものは99¢ショップがオススメだったけど、潰れたよね?
    潰れる直前とかは、アメリカ急な物価高でもはや99¢のもの無くなってたもの。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/27(金) 00:58:08 

    >>86
    当時高校生だったから何も考えてなかった

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/27(金) 01:13:24 

    >>26
    これ持ってる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/27(金) 01:19:52 

    TRADER JOE’Sはド派手なエコバッグより、リユーサブルバッグの方が余程使い勝手が良いしデザインも好み。
    長持ちはしないけどリユーサブルバッグは折り畳んでしまえるし。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/27(金) 01:59:09 

    >>87
    OLDNAVY懐かしい!
    もうかれこれ20年前だけど住んでた時にお手頃価格の自分の体型に合うキッズサイズをいつも買ってた

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/27(金) 02:22:40 

    >>91
    わかる
    なつかしい。その頃だとまだタイトフィットが主流だったから、むしろアメリカのキッズサイズくらいの方がフィットするし、なにより凄い安いんですよね^_^

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/27(金) 02:25:10 

    >>5
    これさ、私だけかもですが、

    ピーナッツバターなのは理解してるんだけどちょっときな粉感じるから、うっすら懐かしい気分になる。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/27(金) 03:28:05 

    チーズボール
    これは一例でメーカーは何でもいい
    日本にも似たようなの見かけるけどチーズの濃度が全然違うの
    アメリカのお勧めお土産教えて!

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/27(金) 03:33:32 

    >>48
    定番ですね!カラーもポップだし可愛いですよね~

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/27(金) 04:22:29 

    Skittlesの緑は?面白半分だけど。
    最近日本のコンビニに赤と緑が上陸してたけど赤はともかく緑が全然違くてがっかりした。アメリカのやつめっちゃすっぱい粉まぶしてあるよね久々食べたい笑

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/27(金) 06:44:02 

    >>49

    reese's piecesかな?あれ美味しいよね〜
    whoppersもお勧めだよ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/27(金) 07:34:27 

    ヴィクトリアシークレットでポーチや小物類買ってたなぁ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/27(金) 07:49:28 

    >>25
    20年前もダメだよね
    出口周辺にポスター貼ってあったよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/27(金) 07:52:48 

    >>5
    ウォルマート提携時代の西友で売ってたよ…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/27(金) 08:12:27 

    >>100
    JUPITERでも売ってる。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/27(金) 08:19:07 

    >>6
    ドクターペッパー?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/27(金) 08:27:37 

    >>38
    海外ではいつも自分用にマグネット買って帰るけどほぼ中国製だよ。
    シールで貼ってあるのは剥がせるし、
    原産国が書いてないのもあるから、そういうのを選んだらどうかな?

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/27(金) 08:36:08 

    夫のアメリカ出張時に頼んでたお土産は、ドラッグストア製品が多かった
    美容液、ナチュラル系ハンドクリーム(カカオバターとかシアバターとかオーツとか)、鎮痛剤etc

    職場に毎年アメリカ行く人がいて、その人がばら撒いてくれるのが
    歯磨き粉、リップクリームで結構嬉しかったよ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/27(金) 08:37:19 

    >>47
    私はニューヨーク在住の人からゼイバーズのエコバッグもらったよ。日本で持ってる人みないから特別感あって嬉しかった。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/27(金) 09:36:52 

    ・Victororia’s secretでリップ、ウェア、ポーチ、ボディスプレーとかボディローションとか
    ・sephoraでコスメ
    ・スーパーのお菓子コーナーにあるグラノーラバーがかなり豊富なのでお勧め。海外通の女子には喜ばれた!
    ・トレジョのお菓子のパケがいちいち可愛くておしゃれ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/27(金) 10:39:01 

    >>38
    町によるけど今ごろの季節だったら、Art & Craft Showに行くと、作った本人(または家族・友人)が売ってるマグネットが買える
    土産物屋より物が良くてお買い得なことが多い

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/27(金) 11:22:25 

    >>34
    ボトルのデザイン変わったのが残念。20年くらい前のデザインが好きだった。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/27(金) 11:25:50 

    今もあるかわからないけど、1セントコインを潰して記念硬貨みたいにできるやつ。あれ嵩張らないから友達にばらまくのによかった。
    Bath and Bodyworksのハンドソープも配ったけど、重たくて持ち帰るの大変だった。荷物の重量とかあるだろうから、軽くて小さいものがいいと思う。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/27(金) 12:39:47 

    >>69
    ミニサイズめちゃくちゃ人気よね
    確かに可愛い
    でもすぐ売り切れちゃう

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/27(金) 14:57:18 

    凄い色のコーンフレーク的な朝牛乳掛けて食べるやつ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/27(金) 15:19:03 

    >>25
    ちょっと前にアメリカから帰って来たんだけど、預け荷物受け取るベルトコンベアーの前に立ってた外国人のお兄さんの横に検疫犬がそっとお座りしたの。検疫官が話しかけたら彼のリュックからビーフジャーキー出て来てびっくり。凄いなぁと感心しちゃった。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/27(金) 18:46:12 

    >>97
    そうそれ!reese's pieces!
    帰国後もっと欲しくてコストコとかカルディとか探したけど何処にも売ってなくて
    よく調べたら、添加物の一つが日本で使用禁止のものだから普通に国内で販売される事はないみたい
    美味しいのに…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/27(金) 20:12:20 

    >>81
    主です。
    皆さん色々書いて下さり有難いです
    行くのはニューヨークとニュージャージーです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/27(金) 20:16:00 

    >>20
    これ気になっているのですが何味なんでしょうか?
    バター系?とうもろこし味?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/27(金) 22:10:11 

    bath and body worksのカバー付きハンドジェル

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/27(金) 22:34:28 

    >>7
    どこのスタバでも売ってるよね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/27(金) 22:38:20 

    >>34
    わざわざ持って帰らなくても通販で買えば良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/27(金) 22:45:48 

    >>55
    楽天で買えるけどね。
    ナショナルスーパーにもあります。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 02:11:43 

    >>115
    印象に残らない程普通のキャンディ味だったと思う。食べた事はあるんだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード