ガールズちゃんねる

水素吸入ってどう思いますか?

98コメント2024/12/27(金) 17:09

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 20:03:27 

    最近まわりでプチ流行中の水素吸入ですが、みなさまどう思いますか?
    水素でがんや生活習慣病を予防できるものなんですか?
    1度体験に行きましたが、効果があったかと言えば目覚めは良かったかな?という感じです。
    みなさまのご意見お聞かせください。

    +3

    -59

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 20:04:05 

    目を覚まして!

    +90

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 20:04:28 

    また怪しいやつ?

    +55

    -5

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 20:04:38 

    >最近まわりでプチ流行中の水素吸入ですが、


    そうなんですか、初耳です。

    +116

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 20:04:52 

    意味ない

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:00 

    救急医療では取り入れてるとこ多いらしいよ

    +8

    -12

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:00 

    水素水ってあったな。

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:26 

    がんや生活習慣病を予防…?

    それができるなら医療費削減のために国が導入してるのでは

    +59

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:32 

    水素カプセル通ってる。疲れた時に駆け込んでベジータの気持ちになる

    +4

    -14

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:43 

    >>1
    義母が一時期水素水にハマってた

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 20:06:23 

    >>1
    そんなのより、毎日ヨーグルト食っとけば免疫最強になる。

    +10

    -12

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 20:06:26 

    水道の水を飲め
    水素水だぞ

    +17

    -5

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 20:06:46 

    縁、切られるよ。もう残ってないかもしれないけど

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 20:07:06 

    プチ流行中?
    はい?どこで?スピリチュアル界隈で?

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 20:07:30 

    >>1
    大学病院で治療にも使われてるくらい
    効果あるよ
    継続しないと効果でないけど

    +10

    -18

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 20:07:52 

    >>1
    それ意味がないらしいよ

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 20:08:04 

    誰だっけ…藤原紀香だっけ?
    あの人が言うならあやしいなと思った記憶があるw

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 20:08:14 

    主の周り大丈夫か

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 20:08:23 

    水素吸入ってどう思いますか?

    +2

    -7

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 20:08:45 

    >>1
    1回2回じゃ
    どーしよーもないよ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 20:08:56 

    >>1
    紀香が好きだよね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 20:09:24 

    >>1
    水素はコロナ前くらいにめっちゃ流行ったイメージ
    今はなんか落ち着いてる
    ものはいいと思うけどもがん予防とか言われたら???

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 20:09:40 

    あほちゃうんとしか

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 20:09:53 

    >>7
    紀香?

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 20:10:48 

    やめとけ
    ほんとに純粋な水素だったら強力な還元剤になるから
    DNAが破壊される

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 20:11:26 

    水素吸入ってどう思いますか?

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 20:11:40 

    酸素じゃなくて水素?
    次にはやるのは窒素かな?

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 20:11:53 

    酸化防止には一役買ってるとは思う。
    お通じ良くなったり。
    続けないと意味はなさそう。

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 20:12:06 

    水素吸入は科学的には効果があるらしいね
    水素水は適切な量を質を担保出来ないから意味ないかもしれないけど

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 20:12:24 

    空気中の水素じゃダメなん?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 20:12:30 

    >>4
    ちょっと遅ない?

    水素と言えばノリカ。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 20:13:23 

    >>17
    なんだっけ、マイナスイオンくらい意味ない?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 20:13:30 

    >>7
    ジムで働いてる時に水素水導入して上から言われるまま利用者に勧めてたけど別に何の効果もなかった

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 20:14:02 

    >>17
    意味ないのはペットボトルとかの水素水だよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 20:14:22 

    エビデンスはない
    ただ、うちの犬は水素がなければ一年前に亡くなっていた。
    水素をはじめて、ぐんぐん体調が上がって三週間でピークになり一年間キープしてる。
    1日2日忘れたら明らかに体調が落ちる。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 20:14:50 

    カプセル通ってたけど1ミリも何も感じなくてやめたよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 20:15:40 

    >>27
    水素の音~!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 20:16:05 

    >>1
    職場にあるから従業員割引で無料でできるからやってる。鼻からすうタイプのやつ

    毎日やったらかわるのかもしれないけど、月に1〜2回だと実感するほどの効果はない。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 20:16:16 

    >>1
    山で綺麗な空気吸ったほうが体に良さそう

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 20:17:53 

    >>40
    それも実は科学的な意味があるんだけどね

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 20:19:31 

    知人が水素水作れる機械を高額で買ってた
    病気してると信じたくなるだろうね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 20:19:38 

    したことない
    味あるの?美味しい?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 20:21:21 

    体内の活性酸素と結びついて除去してくれるから体に良いって理論なんでしょ?

    そんな上手くいくのかいな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 20:21:41 

    >>41
    原理は水素水と同じだね(*^^*)

    マイナスイオンなんかが活性酸素を除去してくれる
    というもの

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 20:23:04 

    消費者センターのレポートで水素水はほぼ効果ないって言われてたよね。
    保管してるときも水素抜けてくし、開封した時点で無くなるらしいし

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 20:23:09 

    >>7
    水上置換法で取り出したから水には水素は溶けないんだなーって学習ノートに書いた記憶がある
    本当に溶けるのかな…。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 20:24:46 

    水素は頂き女子リリちゃんに貢ぐ男と同程度の行為だと思う

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 20:25:04 

    マルチとか自然派にハマってる友達が6万円くらいの水素発生器買ってインスタで宣伝してる
    加湿器みたいなタイプ
    お肌が劇的に綺麗になったし、喉も潤うと言ってたけど、スチーマーと加湿器と同じでは🤔??

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 20:26:34 

    >>1
    東洋医学というより西洋医学の分類。
    水素は血管拡張効果があるから美容で行われているよね。
    心臓外科では肺高血圧症の治療で用いたりするから根拠ない事でもない。
    ただ色んなエビデンスを歪曲して根拠あるよ?的な詐欺は多いかと。
    医学的なエビデンスがあるということは悪用もあるし、全ての人が適応した場合無事でいられるかわからないから専門医が判断しなきゃ危険だよ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 20:28:35 

    プラシーボ効果ってご存知?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 20:29:53 

    数十万円する電位治療椅子買ってとマルチのアロマにハマった知り合いが今度、水素発生器のマルチにハマってるよ
    馬鹿な人がハマるんだろうなぁ….

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 20:30:13 

    >>47
    加圧して水1Lに水素1mgが溶けるみたい。某飲料メーカーのサイトに書いてある。しかも蓋を開けたらどんどん抜けていくから早めに飲むようにって。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 20:30:53 

    >>7
    政府が、喉を潤す効果以外ないって結論出してたな

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/26(木) 20:31:21 

    >>53
    そうなんだ。頑張れば溶けるのね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 20:32:34 

    >>1 会社に福利厚生で機械が設置されてる
    吸いたい放題で毎日吸ってるけど、今のところ効果はよくわからない
    今年設置されたから年単位で吸わないと効果無いのかもしれないけど
    テレアポだからずっと酸素マスクみたいので吸いながら稼動してるけど効果はよくわからない
    プライベートでお金出してまで吸いたいとは思わない

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 20:32:51 

    ヘアスプレーみたいな酸素ボンベ吸入だけでも
    だいぶ頭がクリアになるからそちらから試してみて

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 20:32:54 

    >>54
    みたみた!
    主な効能水分補給って書いてあって面白かった!

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 20:35:48 

    1回行ったことあるよ。効果は覚えてないから多分なかったんだと思うw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 20:36:55 

    >>1
    医学的根拠はまだ十分じゃないよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 20:36:56 

    水素水はたまに飲んでる

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 20:38:11 

    水素ヘアカラーって最近増えたけどあの水素と吸う水素と同じ?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 20:43:07 

    >>1
    あなた、詐欺に引っかかってまそんか?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 20:47:02 

    >>1
    水素って可燃性ガスだからね?一歩間違えれば焼け死ぬよ?

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 20:49:35 

    >>55
    加圧してって人力では無理なやつだよね。
    そこまでして、水1Lで水素1mgとれたとして効果はあるのかな。飲んだことないから何とも言えないけど。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 20:50:13 

    水素燃料用の水素吸蔵合金でも買えばいいと思う

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 20:53:55 

    よくわからんけど、水素って聞いて、危なっ!って思ってしまった。爆発するあの水素じゃないよね!?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 20:53:56 

    100万円以上かけて家の水を水素水が出るようにした人知ってるけど、全然健康そうには見えない
    お風呂も水素水らしいけど肌も普通にシミ皺ある年齢相応 
    売ってる人に上手いこと言われて信じてしまったんだろうな
    普通のメンタルだったら何かおかしいって気付くよね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 20:57:34 

    >>7
    紀香の引出物
    婚約会見で水素水についてやたら語ってた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 21:01:12 

    はー次から次へと…いろんなビジネスがあるのねぇ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 21:01:59 

    >>7
    昔薬局にあったペットボトルの酸素水は頭に酸素が巡るのか意識がハッキリするような感じがあったけど、水素って何のため?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 21:02:11 

    >>16
    私も通ったことがある。
    体調不良だったので試してみたけど、吸引してまもなくぐっすりと眠った。
    20分くらいだけど熟睡してスッキリしたし、体も軽くなっていた。
    他にも客がいたけど、やっぱり私と同じだった。
    でも、何でもそうだけど定期的に通わないと効果は続かないのよね。
    お金が続かなくて通えてない。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 21:02:13 

    >>1
    おぼろげながら浮かんできたんです、ノリノリ紀香という言葉が

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 21:02:23 

    >>67
    その水素。薄いから爆発しないよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 21:05:59 

    >>7
    普通の水でよくない?と思ってた。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 21:10:53 

    >>12
    家族で毎日ヤクルト飲み始めたらまじ風邪引きにくくなった

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 21:14:49 

    >>12
    乳製品は体に悪いって言ってる人が最近多いよね。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 21:17:47 

    >>74
    そうなのね。爆発しないなら安心😌

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/26(木) 21:23:01 

    >>1
    屁でも嗅いどけ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/26(木) 21:28:27 

    親がこういうの好きで吸入機やらゴーグルやらカプセルやら色々家にある。ゴーグルは視界がクリアになるって言われてやったんだけど、これゴーグルの中が蒸気で湿るからそう思うだけじゃん…?って思った

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/26(木) 21:35:33 

    >>32
    引き出物にしてたね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:40 

    馬鹿が水素水と水素吸引の違いがわかってないね。馬鹿にされてるのが水素水。医療に使われてるのが水素吸引系

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 21:48:22 

    内科のクリニックで水素吸入置いてて、1回2000円で夫と半年くらい月2で通ってたよ
    やってる間と後は、すごく頭ボーッとして眠くなる
    それ以外の効果はイマイチ分からなくて、先日行ったあとに、もうやらなくていっかって夫と話してたところ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 21:49:03 

    >>34
    ジム入ろうと思って水素水勧められたから入会手続き途中でやめた。やっぱり効果ないよね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 21:49:13 

    >>45
    科学的にマイナスイオンなんて物質は証明されてません

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 22:06:51 

    化学詳しい人に聞きたいんだけど
    水素ってそもそも水に溶けるの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:20 

    水素のサプリ飲んだことある
    便通良くなった手がすべすべになったから肌にも
    いいのかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:34 

    ジムのウォーターサーバーが水素水だったけど効果は特になかった。なんならジム通い出してから病気がちになったよw年齢的なものと思うけど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 22:34:33 

    酸素も入れてマッチで点火するとあらビックリ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 22:35:24 

    会社にあって自由に使える
    1時間ベッドに寝て水素吸うんだけど1時間も横になってぐーぐー毎日昼寝できたら水素吸わんでも快調になるわ、と思う笑
    忙しいし寝る時間あったら早く帰りたいからほとんど使ってない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 23:03:45 

    >>1

    酸は錆を見れば分かるように老化の原因だから水素と結合させて水にして体外に出してしまえばいいという理屈は分かるけどね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:53 

    >>1
    ヒンデンブルク号爆発事故
    を是非ググッてみては。

    そして、あなたが吸入してると思ってるのはちょっと酸素か水素が割合多目の空気だと思います。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/27(金) 06:01:15 

    本当に効果あるならどこかの国が特許取って医療化してボロ儲けしてるよ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/27(金) 07:38:24 

    >>1 こんなんが本当に効果あるのなら とっくの昔にノーベル賞とっとるわw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/27(金) 08:09:51 

    また流行ってきてるの?
    会社のお歳暮で水素水(小袋のパウチ)届いて
    みんなで飲んだけど、普通ーの水だったわ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/27(金) 10:36:54 

    >>57
    親が病気の時に酸素吸引になったけど、酸素量は医師が厳重に管理していて間違うと害にもなるとおっしゃっていたのであまり気軽にとるのも考え物かも。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/27(金) 14:42:54 

    >>85
    されてるよ、バカ…(´・ω・`)

    >あなたの質問は「マイナスイオンという物質が存在するかどうか」に限定されていましたね。その点においては、マイナスイオンは確実に存在します

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/27(金) 17:09:51 

    >>97
    バカは誹謗中傷ですよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード