ガールズちゃんねる

蛇に関連がある神社

85コメント2024/12/28(土) 10:27

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 17:55:36 

    来年は巳年ですね。名古屋市西区にある蛇池神社。
    広い公園の中に大きな池があり、昔々、大蛇が潜んでると噂があり織田信長が潜って探したという逸話がある神社です。
    蛇に関連がある神社

    +100

    -0

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 17:56:35 

    奈良の三輪神社

    +113

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 17:57:24 

    神社の奥に進むと小さな小路があり、その先へ先へと進んだ所には大蛇の石像が祀られていたのだった。

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 17:57:36 

    宮城県岩沼市の
    金蛇水神社🐍✨✨✨

    +101

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 17:57:53 

    福岡県大川市の三宝神社

    22年前から白蛇を飼ってるらしい
    今年、可愛い白蛇ベビーが10匹も生まれました

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/26(木) 17:57:53 

    東京西大井の蛇窪神社🐍

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 17:59:19 

    書くと中国人とかが悪いことしに行きそうだから書きたくない…

    +94

    -6

  • 8. 匿名 2024/12/26(木) 17:59:21 

    宮崎県の霞神社。
    白蛇様を祀ってる。

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 17:59:56 

    >>5
    蛇って多産なんだ!

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 18:00:07 

    新潟市 蛇松明神

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:04 

    蛇に関連がある神社

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:50 

    出雲大社は蛇を祀ってるよね

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 18:03:47 

    >>5
    ニュース映像で見たよ
    単独だと小ちゃくてお目々がまん丸で可愛いのに、細いのが何匹も絡まってウニョウニョしてる姿がちょっと…w
    集まってああやってると落ち着くのかな
    もう少し見せ方工夫した方が人気出そうなのに勿体ないと思っちゃった

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 18:03:50 

    岩国の白蛇神社

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 18:04:01 

    岩国白蛇神社

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 18:05:40 

    >>14
    旅行で行ったよ
    白蛇いた

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 18:06:10 

    >>5
    小さくてかわいいよね。
    蛇に関連がある神社

    +35

    -34

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 18:08:15 

    >>9
    たまご
    蛇に関連がある神社

    +44

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 18:08:29 

    >>5
    アルビノが受け継がれてるってこと?なんかすごい

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 18:08:55 

    >>4
    この神社、カフェ作ったりイベントしたりして頑張ってるよね。白蛇パン可愛いし美味しかった。
    同じ市にある竹駒神社(こっちはお稲荷さん)が対抗意識燃やしてる感じがひしひしと伝わってくる。
    蛇に関連がある神社

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 18:09:47 

    >>7
    そうだね
    そういう考えも大事だね
    移民も増えて時代も変わったから

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 18:11:47 

    >>19
    アルビノ個体じゃなくて白い海外種のヘビらしいよ
    詳しい人ならすぐわかるっぽい

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 18:11:55 

    卯年は相性悪いですか??
    行きたいけど悩んでます。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 18:12:44 

    >>1
    祀ってるのが何ヘビかによる、キングコブラとかなら詣っても良いがアオダイショウに詣っても何のご利益も無さそう。

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 18:12:48 

    歴史は浅いけど岩国白蛇神社
    蛇に関連がある神社

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 18:16:33 

    >>23
    私も行ったけど全然大丈夫だよ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 18:16:57 

    >>25
    アオダイショウやんw

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 18:17:13 

    群馬県太田市にあるヘビセンター内に白蛇観音があるよー。

    あと同じく群馬県沼田市にも蛇を祀った神社があったな。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 18:17:14 

    箱根 九頭龍神社

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 18:21:37 

    蛇窪神社

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 18:26:38 

    >>14
    ハートのヘビの赤ちゃん見たよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 18:27:10 

    >>17
    マグカップで水浴びしてるの?可愛いやん

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 18:27:25 

    >>27
    白蛇はアオダイショウのアルビノだよ

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 18:29:34 

    >>4
    来年はさらに混みそうだ〜🐍

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 18:29:40 

    長野県上田に白蛇(はくじゃ)神社があります。蛇生まれたニュース見て、あそこの神社一匹もらえばいいのに‥と思ってしまったw
    木でできた蛇の模型的なものは祀られてはいますが。白い神社で綺麗ですよ。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 18:30:12 

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 18:32:44 

    来年は蛇年で嬉しい。蛇苦手だったけど、蛇見るのは幸運だって知ってから、確かに偶然蛇を見たあとに(画像でも本物でも)良いことが起きることに気がついた。良いことっていうか、いい変化があるっていうか‥。まだ少し怖いけど、また出会えるといいなぁ。

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 18:32:55 

    >>7
    なるほど!
    私も情報を出すの辞めるわ(笑)
    中国人殺到するよね

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 18:34:39 

    奈良の三輪明神 大神神社
    かなり有名だと思う。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 18:35:06 

    >>11
    センスあるなーw

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 18:36:23 

    時々、蛇画像検索して楽しんでる。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 18:36:34 

    >>8
    昔、白蛇を頭に乗せてもらったことがある

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 18:39:00 

    >>38
    こんなトピ参考参考にするわけないじゃん。調べるとしても普通にネット検索するんじゃ。しかもあちらって色々監視されてるんじゃ

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 18:39:19 

    京都の大豊神社 
    狛犬ならぬ狛巳がある🐍
    蛇に関連がある神社

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 18:45:11 

    >>17
    ピンクはちょっと…

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 18:52:47 

    >>4
    地元だけど巳年の年はめっっっちゃ混む

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 18:54:16 

    >>4
    宮城に住んでるけど、家からはかなり遠くて一度も行った事がない。
    来年年女だから来年こそはお詣りしてみたいなー…。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 18:56:51 

    >>43
    ガルちゃんってYouTubeでも有益情報まとめみたいなかんじで動画あるよ。それにあがる可能性あるし、動画だと全世界見放題だし。どこから情報抜かれてるかなんて誰にも分からない。

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 19:03:14 

    高知県四万十市の蛇王神社
    狛犬が蛇なんだけど、怖くなくてかわいい仕上がりになってます。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 19:04:28 

    >>45
    産まれたての赤ん坊だからね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 19:10:18 

    去年は龍が現れ、今は蛇も現れてるという高岡神社
    蛇に関連がある神社

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 19:11:29 

    >>1
    西区なら割と近いな
    年女だから行ってこようかな

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 19:21:51 

    蛇に関連がある神社

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 19:22:49 

    >>4
    名取市民だけど徒歩で行ったら良い運動になった😀

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/26(木) 19:23:11 

    >>22
    ただの白い海外種って全然ありがたみがないw

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 19:23:54 

    大分の、九重白蛇参拝所・龍昇院。
    白蛇がいるよ。持つこともできるし、蛇の抜け殻のお守りも売ってる。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 19:29:26 

    >>17
    茹でみみず?

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 19:40:29 

    磯山弁財天。白蛇祀ってある
    綺麗なのでぜひ
    蛇に関連がある神社

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 19:51:19 

    山口県の岩国白蛇神社。
    白蛇が米のネズミ被害を防いでた、白色の動物は神の化身として信仰されていたことで祀られるようになったらしい。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 20:03:46 

    >>20
    今日365日営業のカフェオープンしたと言ってたね、竹駒神社。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 20:09:58 


    ヤマタノオロチ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 20:24:51 

    >>60
    教えてくれてありがとう!
    金蛇さんとジャンルの違う和風なカフェだね。
    実家から近いから落ち着いた頃行ってみよう。
    竹駒は駅からまぁまぁ近いけど、金蛇は駅から遠いのがネックだよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 20:37:05 

    >>5
    生まれた子はよそに貰われていくのかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 20:48:59 

    金町の葛西神社
    富士塚もあるよ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 20:49:53 

    日光二荒山神社

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 20:53:58 

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 21:00:16 

    品川区の蛇窪神社

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 21:10:00 

    >>2
    桜井生まれなので、毎年行きます。来年は更に人が多そうですね。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 21:30:51 

    >>2
    先日行ってきました!大絵馬も令和7年のものが飾られていたのでちょっと得した気分になりました♪
    順路の看板等も準備もされてました。
    お正月の人出は凄そうですね!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 21:52:16 

    >>2
    お供えは生卵ですね。
    先月何年かぶりに行ったら前の道路がきれいに工事していてびっくりしました。
    観光バスとか呼びたいんだろうけどやだなあ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 21:55:23 

    千葉県市川市の葛飾八幡宮
    天然記念物の銀杏に白蛇がいると言われている
    近隣に八幡の藪知らずやサイゼリヤ1号店もある
    都心からなら余裕で日帰りできるよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 22:07:32 

    諏訪大社

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 22:13:02 

    >>2

    ×三輪神社
    〇大神神社

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 22:58:02 

    >>4
    巳年生まれの元仙台市民だけど、車無しだったから金蛇水神社は行ったことが無かった。(竹駒神社は何度か行ってる)
    年始は無理でも巳年のうちに一度行ってみたいな…。
    ちなみに直接ヘビと関係無いけど、仙台は「十二支守り本尊(干支)」の神社が干支ごとにあって、仙台市の愛宕神社は辰年と巳年の神社になってる。
    こちらも何度か行ってるけど、巳年のうちにまた行きたいと思ってる!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 23:04:45 

    >>2
    高校生の時に初めて行った時に白緑の蛇見つけて、常連のお年寄りに初めて来て蛇に出会うとは神の申し子だと握手されて、一緒に神社周ってほしいと言われ、三輪そうめんも奢ってもらったw

    体操服で行ったんだけど、苗字も神様・ご利益系だからお年寄りが大きい声で大喜びして、どんどん集まってよくわかってなさそうな人もとりあえず握手求めてきて選挙並みに握手したw

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 23:06:56  ID:OVga3wvpwy 

    >>14
    デヴィ夫人も来たらしい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 23:24:55 

    >>22
    ラットスネーク
    ある日神社に現れたって設定らしいけど、逃げ出したペット??
    そうじゃなきゃ外にはいないよね
    海外のヘビだし

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 23:56:26 

    新潟県長岡市の高龍神社

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/27(金) 00:24:38 

    このトピ読んで思い出した
    群馬県富岡市に蛇宮(じゃぐう)神社がある
    まだお詣りしたことないから来年は行ってみる

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/27(金) 08:59:31 

    諏訪大社で思い出したけど、
    逃げ若の雫(みじゃぐじ様)も祀られてるのは蛇なんだっけ?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/27(金) 17:17:13 

    >>48
    よこ
    そうだよね、ガルちゃんの動画見たことあるよ
    何度か、私が書き込んだコメントが動画で流れてたw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/27(金) 20:49:24 

    >>10
    時々行きます。お供えで卵を持って行ったこともあります。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 10:23:27 

    >>7
    同じことを白人にも言えよな!!
    このレイシストが!!お前のような
    差別主義者は蛇に噛まれて死んじまえ!!

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 10:25:18 

    >>7は中国人とかには威張っているが
    白人様がトラブルを起こしてもスルーな
    カルト統一教会のキチガイネカマウヨジジィ
    早く黄泉の国へ堕ちな!!ナベツネが待ってるぞ!!(笑)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 10:27:43 

    ガルちゃんはネカマウヨと情弱な白痴のヴォケウヨなネカマ
    が多いから>>7みたいな老害が多いな!!(怒)運営も此奴ら
    をアク禁にしろ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード