ガールズちゃんねる

歳を取るってこう言うこと!

827コメント2024/12/28(土) 11:01

  • 501. 匿名 2024/12/26(木) 22:34:15 

    >>38
    長文はあまり読まないんだけど、何故か最後まで読んでしまった(笑)

    私は50歳だけど、老いに慣れてくるとまた違う楽しみが見つかるよ!

    +27

    -0

  • 502. 匿名 2024/12/26(木) 22:37:36 

    >>185
    おめでとう!私も頑張る!

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:14 

    冬場はVネックが着れなくなった

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:48 

    >>11
    1番下の顔可愛すぎる

    +26

    -0

  • 505. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:34 

    >>30
    分かります!粉々ですわ

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2024/12/26(木) 22:52:58 

    >>11
    真ん中に田中邦衛がいるよ!

    +16

    -0

  • 507. 匿名 2024/12/26(木) 22:59:57 

    >>125
    その寂しさわかります。
    私は一人っ子だったので、幼かった自分を良く知る人はもういなくなっちゃったなと子供時代の終わり(消失)を強く感じました。

    +38

    -0

  • 508. 匿名 2024/12/26(木) 23:02:28 

    2019年から時が止まってる
    2019年までは記憶があるけどそれ以降は何年前の出来事かわからなくなった

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2024/12/26(木) 23:04:29 

    >>270

    かっぱもかんぴょうも固いじゃん

    +27

    -1

  • 510. 匿名 2024/12/26(木) 23:06:30 

    介護始まった時ダルいと思ってたけど、自分も年取ってんだよね。現実を受け入れるのに時間かかったけど、今は当然のことだと思ってやってるわ

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2024/12/26(木) 23:12:42 

    >>503
    寒さ我慢できないよね。Vネックの方が首長く見えるんだけどね。

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2024/12/26(木) 23:15:52 

    >>80
    一番分かりみすぎる

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/12/26(木) 23:19:58 

    >>290
    筋肉は裏切らないけど
    関節は裏切る!

    +24

    -0

  • 514. 匿名 2024/12/26(木) 23:20:58 

    >>399
    反省してないみたいだから言うけどあなたの罪は重いよ
    全部自分に返ってくるから覚悟しなよ

    +34

    -3

  • 515. 匿名 2024/12/26(木) 23:21:02 

    エノキが歯に挟まる
    ニラが歯に挟まる
    硬い肉も以下同分

    +22

    -1

  • 516. 匿名 2024/12/26(木) 23:25:54 

    >>399
    30代でお局?

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2024/12/26(木) 23:26:17 

    >>38
    こども云々言われる歳なら、まだ若いよ!
    本番は50代から!

    +64

    -2

  • 518. 匿名 2024/12/26(木) 23:28:35 

    >>229
    それは体調から来てるか、産後の一時的なものじゃないかな?

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2024/12/26(木) 23:31:43 

    バイキング形式とかビュッフェとか迷惑に感じてくる
    落ち着いて一品一品ゆっくり食べたい

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2024/12/26(木) 23:34:14 

    >>30
    なんかそもそもやる気スイッチあったのかなって存在疑うくらいやる気出ない

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:00 

    >>11
    私はわかる! 
    母と食事をすると
    ちょっと気に入らないものがあると
    「もう、あまり食べられないのよねー」
    と言うが
    好きなマグロとかイカがあると急にバクバク食べる
    野菜も食べないとって言うと
    うーんあまり量は食べられないよ
    といい
    また好きなものがあると凄い勢いで食べる

    わかりやすくてイイと思う!

    +19

    -1

  • 522. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:44 

    >>118
    治り遅い上に、傷痕が残って消えない

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2024/12/26(木) 23:36:12 

    >>513
    マジでコレ。
    このくらいまだイケるなんてムリ重ねるとほんと膝とかやる。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2024/12/26(木) 23:36:43 

    >>143
    たしかに40前後のおばさんって前髪作りがち 笑

    +3

    -3

  • 525. 匿名 2024/12/26(木) 23:38:49 

    >>132
    >>93
    若い頃(一番下)は脂身も行けるけれど
    上に行くにつれて食べれなくなるってことでしょ

    +16

    -6

  • 526. 匿名 2024/12/26(木) 23:40:33 

    >>282
    もう見ていないかな、、
    漢方薬を試した事はある?
    体調を崩して食欲が落ちた時〈補中益気湯〉というのを処方してくれて、食べられるようになったよ!

    +9

    -1

  • 527. 匿名 2024/12/26(木) 23:41:22 

    顔は思い出せるけど、名前が出てこない

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2024/12/26(木) 23:43:37 

    >>521
    わかってないと思う笑

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2024/12/26(木) 23:47:41 

    >>12
    私も明らかに目が悪くなったと思う。
    遠い文字にピントが合いづらい、ぼやける、、など

    視力じゃなく病気が潜んでるといけないから眼科行こうとは思ってるけど、まだまだ余裕で見えるから後回しにしてしまう

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2024/12/26(木) 23:48:03 

    焼鮭とか寿司、刺身のサーモン好きだったけど、ある時から無理になった。匂いで胸焼けしそうになる。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/12/26(木) 23:50:21 

    昔のポカリのCM見て泣いてしまったり、もう青春は終わったと悲しくなること。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/26(木) 23:51:03 

    >>23
    元々毛が細いから湿気の影響を受けやすかったのだけど、50過ぎたら夏はうねうねして爆発してまさにザ・おばさんになるから憂鬱
    縮毛矯正はしたくないので夏はただ我慢してるのだけど本当にテンション下がる
    今の時期はサラサラになるから寒いけど気分が良い

    +18

    -0

  • 533. 匿名 2024/12/26(木) 23:51:25 

    >>252
    正解よ〜
    漢方薬局の先生が言ってた。
    刺身などの生モノは消化に悪いから(消化に時間かかるから)体調悪いときは控えてねって。

    +24

    -0

  • 534. 匿名 2024/12/26(木) 23:56:02 

    >>385
    横。そう。内側からなる。それは歳のせいか?月一の白髪染めのせいかは分からない。因みに直毛でした。

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2024/12/26(木) 23:56:37 

    >>99
    目が良い人は老眼鏡だけでいいからまだいいと思う
    近眼で老眼だとほぼ常に眼鏡かコンタクト必要なうえに近くだと時には外さないと見えにくいという
    つけたり外したり面倒くさい

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2024/12/26(木) 23:56:42 

    太る
    痩せない

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/12/27(金) 00:00:31 

    >>529
    私も同じ
    病気だと思ってすごく不安になりながら病院行ったら老眼だとやんわり言われたよ…

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2024/12/27(金) 00:01:43 

    >>424
    何か、臭いとベタつきが、若い時より短時間でなる様になったから、ずっとロングだったけど切った。

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2024/12/27(金) 00:04:56 

    気まぐれで職場の16階から階段で1階まで降りたら翌日から3日間ぐらい筋肉痛になった

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2024/12/27(金) 00:17:07 

    バッグを買う時、お薬手帳や保険証、診察券が一緒に入れたポーチの大きさを考えてあまり小さめのは買えなくなった。

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2024/12/27(金) 00:20:49 

    >>14
    若い頃は青信号がチカチカ点滅したら走ってたけど今は赤になるのを待ってる36歳です。
    当時、今の私くらいの人が渡らずに待ってることが不思議で仕方なかったけど多分こういうことかと!(笑)

    +22

    -0

  • 542. 匿名 2024/12/27(金) 00:21:42 

    >>143
    ほんとこれ。40過ぎたら周りがみんな前髪作り始めた感。私は前髪無い方が似合うと信じてるからシワシワおでこだけど抗う

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2024/12/27(金) 00:21:45 

    >>208
    絶対に幸せになってほしいです(><)

    +16

    -0

  • 544. 匿名 2024/12/27(金) 00:26:09 

    髪の毛は痩せ細るのに体は太っていく。
    体のあちこちが痛くなったり硬くなる。
    急なインカメには耐えれない。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2024/12/27(金) 00:32:09 

    >>468
    横すまんwそこかい!

    +19

    -1

  • 546. 匿名 2024/12/27(金) 00:40:01 

    >>18

    私もなんだけど、いきなりなんだよなー。それまで背中で腕組めたのに、突然背中に回せもしなくなった。無理矢理やるとズキっとした痛みが走るから動かしてないけど、固まっちゃうよね…どうすりゃいいんだ

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2024/12/27(金) 00:40:26 

    >>503
    とっくり着ないとね

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2024/12/27(金) 00:44:49 

    >>395
    45から64くらい?

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2024/12/27(金) 01:05:02 

    子どもの意見に反対するようになる
    時代についていけてないんだなと実感

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2024/12/27(金) 01:07:57 

    >>1
    顔の肌がボコボコになってきた。
    これ治らないのかな…

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2024/12/27(金) 01:15:54 

    >>124
    私痩せてるの本当に悩みなんだけど、ここ見ながら幸せそうなおばちゃんになりたいって思ったのに
    太れるのおばあちゃんになってからなんだ。
    せめて可愛らしいおばあちゃんになりたい。
    ふわふわした頭のおばあちゃんになりたい

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2024/12/27(金) 01:18:31 

    好きなものが食べられない
    なんでこんなに胃が弱るんだろう
    豚骨ラーメン、天ぷら、揚げ物、焼肉ステーキ
    食べたいけど後を考えるとやめておこうとなる
    我慢できなくて食べた翌日は体調不良でお粥になる

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2024/12/27(金) 01:27:41 

    >>9

    水泳いいよ
    寝起きが楽になる

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2024/12/27(金) 01:32:16 

    >>43
    大事なお出かけに合わせてカラーする
    スケジューリングが大変

    +24

    -0

  • 555. 匿名 2024/12/27(金) 01:41:30 

    アニメやドラマ、途中で理解できなくなって、子供に聞くとちょっと呆れられる。理解力も遅くなってるんだな。

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2024/12/27(金) 01:47:18 

    体力落ちる

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2024/12/27(金) 01:47:22 

    >>11
    生野菜ばかりもNGな年寄り少なくない
    冷やすとすぐお腹こわしちゃう
    かんぴょうだけも繊維多すぎてNG

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2024/12/27(金) 01:55:01 

    >>228
    分かる!さつまいもはヤバい

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2024/12/27(金) 01:56:30 

    >>495
    まだヤラセ番組って多いんですかね?

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2024/12/27(金) 01:56:57 

    >>552
    わかります
    ラーメン食べた後気持ち悪くて寝込んでしまった笑
    ラーメン屋さん行くの好きだったのになあ

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2024/12/27(金) 01:57:04 

    38すぎたら冬、手がかさつくようになった
    ハンドクリームなんていらない肌だったのに

    主婦の手って感じになった

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2024/12/27(金) 02:00:59 

    デスクワークして立ち上がるとヒザ痛い
    階段で関節ポキポキ
    ちょっとした動きでもポキポキ

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2024/12/27(金) 02:09:09 

    詐欺に遭う。
    自覚なくても確実に認知能力が低下してるから
    自分はそんなことない!大丈夫!って思うのは危険

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2024/12/27(金) 02:15:58 

    眠れずがるちゃんしてしまう

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2024/12/27(金) 02:19:10 

    歯が長くなる(歯肉が下がる)

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2024/12/27(金) 02:20:09 

    お尻が丸から四角になる。
    骨盤周りに肉がついてお尻が下がるから、全体的に四角っぽいケツになる

    +13

    -0

  • 567. 匿名 2024/12/27(金) 02:32:55 

    >>314
    お年寄りって、足を上げずに
    足裏を地面に擦るように歩くからつまずきやすくなるんだよね…
    シッカリ足上げて歩くよう言おう!

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2024/12/27(金) 02:34:56 

    >>434
    それ凄くわかる
    「次は自分なんだ」って死が現実的になるんだよね
    両親健在だけど年齢的にあと数年だし実家整理したり(2人とも施設)墓じまいしたりしたら「私の時は…」って重ねるようになったわ
    長生きしたって健康で生きてる自信もないから自分の足で歩いて脳が動くのはせいぜい75くらいまでって考えたらあっという間だろうな
    公正証書作って死んだ瞬間にスマホぶっ壊してもらうように一筆書いておかなくちゃ(笑)

    +20

    -0

  • 569. 匿名 2024/12/27(金) 02:36:33 

    >>422
    50歳はおばあちゃんだよ?
    現実見ようよ

    +5

    -3

  • 570. 匿名 2024/12/27(金) 02:42:37 

    人付き合いがだるい。
    井戸端会議してるお母さん達尊敬する。

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2024/12/27(金) 03:32:32 

    くどいものや甘いものが食べたくなくなる
    食べたいとたまに思って食べたら、胃もたれして気持ち悪くなる

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/12/27(金) 03:39:51 

    >>52
    派遣先ほぼ年下…

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2024/12/27(金) 03:47:06 

    >>256

    ちょうどジム入会しました。
    どれくらいから効果感じましたか?

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2024/12/27(金) 03:52:12 

    老眼や息切れ、おばあちゃんか!と思うときがある。目は特に、右目にいつも小さい何かがとんでたりするし、膝が痛くなったり、肌が柔らかくなった、頭皮の匂いが前より酷くない。それだけ汗もかかないし、動かないし、暇さえあれば横になってゴロゴロしてる。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2024/12/27(金) 03:55:33 

    どうでもいい他人にイライラしなくなる
    時間を大事に使いたいと思うようになる
    家族のありがたみ

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2024/12/27(金) 03:56:23 

    明らかに体力が落ちている

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/12/27(金) 03:57:32 

    気が合わない人達は本当に合わないんだなーと実感してくる。

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2024/12/27(金) 03:58:17 

    若くてフレッシュな子に、そんなに気合入れなくていいのよ~と思うようになってしまったアラサー

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2024/12/27(金) 03:58:18 

    >>149
    どうしてるの?

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2024/12/27(金) 03:59:17 

    10年ぐらい前に年上の人が言っていた何を着たらいいのか分からない現象に自分もなっていること

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2024/12/27(金) 03:59:58 

    高校生がすごく子供に思える

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2024/12/27(金) 04:00:39 

    30過ぎから誕生日がきても今何歳だっけ?と一瞬思うようになった

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2024/12/27(金) 04:01:09 

    >>580
    これ。
    何年かサイクルでくるから試行錯誤してる!

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/12/27(金) 04:12:51 

    >>525
    かんぴょうだと消化に悪そう!の顔にも見える

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2024/12/27(金) 04:19:38 

    アイドルはみんな同じ顔に見える

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/12/27(金) 04:31:05 

    >>20
    肉のつき方と、付く場所も変わるし、
    1、2k増えた時のあらら感が若い時と違う。
    若ければちょっと増えても可愛らしいままなんだけど。

    +13

    -0

  • 587. 匿名 2024/12/27(金) 04:33:47 

    >>580
    服もだけどヘアメイクがもっと分からない。
    髪質や顔が変わって模索しなきゃいけない時期が
    5年ごとくらいに訪れる。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2024/12/27(金) 04:38:34 

    50を過ぎあたりから、永久脱毛したかのように脇がツルツルになった。これはちょっと嬉しい❤

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2024/12/27(金) 04:41:01 

    >>185
    年取ると美人判定甘くなるよねw
    年齢を知ってる他人から自分に対する評価もそうだし、自分から他人に対する評価も。
    パート先の子たち、若いだけで皆美人だし可愛い。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2024/12/27(金) 04:54:21 

    6時間以上寝ると疲れる

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/12/27(金) 05:31:43 

    >>208
    まだ未成年だったのに、
    本当に今までよく頑張ったね。

    +24

    -0

  • 592. 匿名 2024/12/27(金) 05:33:43 

    >>187
    35から。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2024/12/27(金) 05:43:49 

    >>422
    女の子はないわ

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2024/12/27(金) 05:44:19 

    歯が歯茎が弱る これメンタルやられるわ 治療費高いし痛いし怖いしオバチャンなのにガチガチになって泣いてしまう
    予約だって都合に良い時に入れなくて無理して夕方5時過ぎに行って暗い中に寂しく帰宅 本当に嫌

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2024/12/27(金) 05:59:02 

    ジムのマシーンに座るために足を上げ下げするだけでも一苦労する
    マシーンによっては足がツル

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2024/12/27(金) 05:59:47 

    綿のありがたさ

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2024/12/27(金) 06:27:46 

    >>10
    芸能人とかの名前が出てこなくなる。
    アレに出てたあの人みたいな会話が増える。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2024/12/27(金) 06:34:47 

    >>252
    めちゃくちゃわかる…
    巻き寿司とかおいなりさんとか寿司じゃねえだろ
    出されたら食べるけど自分で買うなんてと思ってたら
    最近お昼に食べたりしてます
    おいしいです、はい

    +22

    -0

  • 599. 匿名 2024/12/27(金) 06:35:47 

    >>11
    干瓢もキュウリも、歯が弱ると食べられないけど、
    マグロ巻きなら柔らかいから大丈夫ってこと?
    それでも90のばあちゃんは、マグロの筋も食べられなくなるから、最終選択はネギトロ巻き

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2024/12/27(金) 06:36:59 

    新しい若い芸能人の顔の区別がつかなくて名前が覚えられない
    興味も持てないから知ろうともしない

    +6

    -1

  • 601. 匿名 2024/12/27(金) 06:42:18 

    >>569
    他のトピで、
    40初老
    50年寄り
    60老人
    って書いたら、めちゃくちゃ粘着されたよ
    お前がそう思うだけだから認めない!!って
    40初老は言葉の意味で正しいんだよ、辞書見てみて、って書いても全然響かなくてさよならした…

    +1

    -3

  • 602. 匿名 2024/12/27(金) 06:47:59 

    20代 むしろノーメイクの方がイケてる
    30代 メイクしないと外に出られない
    40代 あれっ?私、今日メイクしたよね?
    もう、何をしても冴えない

    +4

    -3

  • 603. 匿名 2024/12/27(金) 06:49:09 

    >>11
    上段と中段のチーターがほとんど一緒の顔だから
    みんな混乱してるじゃん。
    一番下赤ちゃんチーターで
    真ん中を普通のチーターにしたほうがいい。
    あと上から順に見るんだから
    若いやつを上にしないとダメ。
    やり直しな。

    +3

    -3

  • 604. 匿名 2024/12/27(金) 06:49:18 

    ゴーイングマイウェイ
    他人への気遣いを全然しなくなる

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2024/12/27(金) 07:02:57 

    スマホケースに西陣織の美しい和柄を選んでしまうセンスに達すること。

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2024/12/27(金) 07:05:46 

    脂っこいラーメン無理になり、さっぱりとした醤油ラーメンへ嗜好が変わった。

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2024/12/27(金) 07:12:08 

    >>597
    ファンって程ではないけど、ドラマやるなら見ようかなってくらいには好きな俳優でも名前が出てこない。

    +1

    -1

  • 608. 匿名 2024/12/27(金) 07:33:59 

    >>432ご長寿の人達に共通しているのは好きなものが
    お肉、ジュース、チョコレートとかで、ぽっちゃり体型
    歯が丈夫でエネルギーになりやすい甘いものが好き

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/12/27(金) 07:38:23 

    >>594歯列矯正した歯とかどうなるんだろうね
    無理やり移動させた分、歯も歯茎も弱っているかもしれない

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2024/12/27(金) 07:39:02 

    >>153
    コンタクトするとますます近くが見えないから、コンタクト用の老眼鏡がいるようになる
    さらにわけわからん

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2024/12/27(金) 07:39:40 

    >>468
    そんなことよりなぞその動物とお寿司になんの関係が?

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2024/12/27(金) 07:47:29 

    >>424
    あと、風呂後疲れててドライヤー時間を短縮したいからと、けっこう年上の友人が20年ほど前に言ってたけど、風呂後のドライヤー疲れがわかるようになって来た。
    風呂に入っただけでもう疲れがピークなのよね。

    +22

    -0

  • 613. 匿名 2024/12/27(金) 07:47:42 

    40代後半、ここ1年出一気に老けた。老眼がすすみ白髪は増え歯と歯茎の衰え。
    見た目は40歳の頃写真見てもあまりかわらないのに見た目ではわからないところが老化がすすんだ

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2024/12/27(金) 07:52:37 

    >>256
    筋トレってジム行かないと意味無いですか?

    +0

    -1

  • 615. 匿名 2024/12/27(金) 07:57:53 

    >>11
    チーターの表情が可愛いことしかわからん

    +15

    -1

  • 616. 匿名 2024/12/27(金) 08:10:34 

    >>5
    私は両親とも祖父母とも割と頻繁に会ってるんだけど、元気の塊のような祖父母も小さくなって認知も入り始めて切なくなったし、両親も白髪すごい増えてどんどん老人になってきて凄く悲しくなる。
    自分も年取ったなーと思うけど、いつまで元気でいてくれるかな、今こんなニコニコ笑ってくれてるけど、もう長くないんだよなってよく考えるようになった。親を亡くした経験がまだないからとてもこわい。

    +27

    -0

  • 617. 匿名 2024/12/27(金) 08:14:16 

    >>44
    それ、先週の私w
    「最近、鼻の下の産毛も鼻毛も伸びなくなったんだよねー不思議」と旦那に話しかけたら、「いや鼻毛出てるよ」と冷静に言われた笑

    ひとりで爆笑

    +20

    -0

  • 618. 匿名 2024/12/27(金) 08:14:28 

    >>249
    わかる!
    なにこれ⁉︎ってなる。洗面所の鏡だと可愛いのに笑

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2024/12/27(金) 08:21:52 

    >>61
    化粧しても醜いからもう滅多にしない
    開き直ってる

    隠しきれないシミ、シワに入り込むファンデ、落ちてクマのようになるアイシャドウ…

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2024/12/27(金) 08:41:14 

    歳下の彼氏がスマホを「これ見て」って目の前に出してくるけど、老眼でぼやけて見えてない笑
    でもピントを合わそうと顔を引く動作がオバサン過ぎて彼氏の前では出来ない笑

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2024/12/27(金) 08:41:42 

    面倒くさくて、まぁいっか…で終わり。

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2024/12/27(金) 08:42:38 

    薬の量が増える

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2024/12/27(金) 08:49:30 

    皮膚全般に汚くなることとか髪のボリュームが無くなることですかね

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2024/12/27(金) 08:50:09 

    >>622
    お薬10種類も処方されると聞いた

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2024/12/27(金) 08:53:23 

    >>110
    横だけど、目を輝かせるのが若者で、顔シワシワになってるのが年寄りみたいだからじゃない?
    年取ると野菜を好むようになるという

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2024/12/27(金) 08:54:56 

    各種ユーザ登録画面で生年月日を登録する時、かなりスクロールしないと自分の生まれ年が出てこない

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2024/12/27(金) 08:56:22 

    >>38
    不安定な若い頃に戻りたいかってとこすごく共感。

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2024/12/27(金) 08:58:37 

    >>44
    鼻の下の産毛、見えづらくなる上に、長さも長くなるよね
    私、今更だけど顔のレーザー脱毛に通うことにした。
    白髪になったら脱毛もできなくなるから黒いうちに...

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2024/12/27(金) 09:04:54 

    近視なのに近くが見えない。遠くも見えない。どこなら見えるんだよってなる

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2024/12/27(金) 09:05:36 

    会社の若い子たちがキラキラ輝いて見える

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2024/12/27(金) 09:06:37 

    >>6
    顎がだるっだるになったwww

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2024/12/27(金) 09:07:04 

    20歳の頃が30年も前でビックリする

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2024/12/27(金) 09:16:50 

    >>24
    若い頃なら普通な量だし増えもしないだろう感じが1〜2キロ増に繋がり、外食して1食だけ食べる量が増えただけなのにその後1ヶ月ぐらい節制しないと上乗せされていく…。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/12/27(金) 09:18:47 

    >>5
    母が病気で入院して20キロも減ってしまった
    病室でおばあちゃんになって行くのを見るのがとても辛かったが、1番辛いのは母なんだよなーと思って、態度に出さないようにしてる

    +22

    -0

  • 635. 匿名 2024/12/27(金) 09:19:40 

    張りのあったはずのおっぱいがふにゃふにゃになる

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/12/27(金) 09:27:03 

    >>602
    20代 ファンで塗っても自肌が綺麗で気付かれない
    30代 子育てでノーメーク
    40代 シミ取りして、眉とリップのみ

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2024/12/27(金) 09:28:15 

    >>1
    自分の知らないところで世界が動いている

    流れの端に寄ってる。そして消えていくのかな…

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/12/27(金) 09:29:56 

    >>241
    よこ
    私もそう思ってたよーw
    でも実際は遠くも近くの細かいところも見えないんだよー
    後、暗いともっと見えない!
    針に糸通せないって嘆いてたおばあちゃんを思い出す、、

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/12/27(金) 09:37:06 

    >>382
    歳取ってから痩せるとシワになるんだよね
    友達も法令線が酷くなって、(温泉一緒に行った時)元々なかった胸がまな板みたいになって、あばらが浮き出ちゃってた

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/12/27(金) 09:37:44 

    37歳結婚13年
    子供もいるけど今は旦那との関係にずっと悩んでる
    モラハラ気質、浮気とまではいかないけど異性関係での嫌なことをされた
    離婚したほうがいいのかと思うけど、ただ給料は全部私に渡して好きなようにさせてくれる
    家族のために嫌な会社で働いてる。旦那曰く自分の最大の愛情表現らしい
    たださっきも子供の冬休みのチェックしてもらおうとお願いしたら、なんでこんなに溜めてから言うんだ!となぜかキレられて投げつけられた
    私が投げつけたことを怒ったら結局はチェックしてくれたけどこういう横暴な態度や自分が一番正しいという自己中な考えにうんざりする
    もっと年齢いけば旦那のことなんて気にしなくなるのかな?

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/12/27(金) 09:40:03 

    毎日どこか不調

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/12/27(金) 09:46:59 

    >>118
    特に皮膚の新陳代謝は子供との差を感じる…

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2024/12/27(金) 09:56:05 

    >>249
    スマホ見てて画面が暗くなった時、えっ、この家落ち武者住んでたっけ?w誰これwってなる

    >>618
    洗面所の鏡が一番美人に映るw
    それで小顔で目大きいと思ってて、証明写真とか撮ると思ってたより顔デカくて目細くてびっくりする
    鏡って何割増しに綺麗に映ってるだけなんだなと

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2024/12/27(金) 10:01:05 

    >>263
    高校生の頃に白髪とこんにちわした。今もずーっと毎月染めてる。兄弟は生えてないのになんで…って思ってる。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2024/12/27(金) 10:03:07 

    >>601
    40歳初老は何時代に作られた言葉なんだろう
    人生60年、70年の時代だよね

    今は人生100年とも言われてます
    45歳で人生折り返し地点らしいですよ

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2024/12/27(金) 10:04:31 

    >>263
    小学2年生あたりだよ。
    自分の子供も小学生で白髪あった。抜けても白髪生えてくるんだよね。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2024/12/27(金) 10:04:35 

    >>644
    よこ
    白髪染めは長期にわたってすると体に良くないらしいから、ヘナやヘアマニキュアがいいみたいですよ。
    ヘアマニキュア2ヶ月もちますよ。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2024/12/27(金) 10:05:21 

    最近ぎっくり腰で年齢を感じた。
    翌日の疲れがとれない。肛門の筋力落ちた。気抜くと屁が出やすいから職場で歩く時大変w

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2024/12/27(金) 10:06:20 

    >>597
    わかるー笑
    友達と話してるときでそんな感じになるけど何故か通じる笑
    私→多分20代で俳優なんだけど、歌もうたってて、警察のドラマに出てた人!誰だっけ?
    みたいなクイズ方式の会話で正解は出ないけどふんわりと答えにたどり着いたりしてる
    本当にスッと色んな名前や言葉が出なくなった

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/12/27(金) 10:08:34 

    日が暮れると目が見えづらくなる。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2024/12/27(金) 10:10:16 

    いつもどこか痛い

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2024/12/27(金) 10:11:59 

    白髪染めしても直ぐに目立ってくる

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2024/12/27(金) 10:12:02 

    耳障りな音が増える
    騒々しいものや喋り方が異様に鬱陶しく感じる

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2024/12/27(金) 10:12:11 

    美容院行くと風邪をひくw

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2024/12/27(金) 10:12:38 

    太ることはあっても痩せることは無い

    +4

    -2

  • 656. 匿名 2024/12/27(金) 10:13:03 

    スムーズに会員登録ができない

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2024/12/27(金) 10:15:24 

    くしゃみしたらちょっともれる

    +6

    -2

  • 658. 匿名 2024/12/27(金) 10:20:20 

    >>38
    30過ぎたら毎日が加齢イベントだよ
    うわっ白髪発見!とか何か目が見えにくいとか、デコの生え際が50代のおじさんみたいなハゲ方になってる!とか
    若い時は自転車で10分で行けた場所に20分かかって体力落ちすぎ!とか
    毎日老化の発見して萎えるだけ

    人生って20代までが本編で、夢叶えるとか恋愛するとか、どこでも行けるとか
    やりたいこと何でもできるけど
    年取ると何着ても似合わないとか、膝や腰やられて旅行とかに行けなくなったり、どんどんできないことが増える

    30過ぎたら本編が終わった後のおまけというか、悪く言えば罰ゲームだと思う

    雑誌とかも20代向けまでは、ファッションやメイクや恋愛のキラキラした話題が中心
    でも中年以降は、老化対策とか病気の情報、
    老人は病気や終活の現実の暗い話題ばかり
    中年過ぎたらキラキラした楽しいことはないわけで

    自治体から健診の案内とかも、
    30過ぎたら来るけど、40過ぎたらまたさらに増えて、
    40過ぎた人は気をつけましょう、みたいな
    そういう老化とか病気イベントがどんどん増えていく

    スマホの検索履歴も、腰痛 治し方とか、白内障 症状とか、
    老化とか病気のことばかりになる
    30過ぎてからは世の中のキラキラしたものが人生から消えたw

    +5

    -1

  • 659. 匿名 2024/12/27(金) 10:23:27 

    >>1
    分かる~
    目にまつ毛が入った時なんてもう…
    しばらくひっどい顔して格闘してる💦

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2024/12/27(金) 10:24:30 

    >>656
    あとネット記事とか3ページ以上とかだと途中で内容が理解できなくて、わけ分からなくなる
    読解力が本当に下がった
    35過ぎてから頭脳も体力も全体的に劣化して今40だけど、50や60なった時、どうなるんだろう、って思う
    てか生きてないかも、って最近思う

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2024/12/27(金) 10:27:34 

    蚊に刺された痕やらインフルワクチンなどの注射痕が何年も消えない。

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2024/12/27(金) 10:28:26 

    アイメイクがしにくい(老眼)

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2024/12/27(金) 10:29:52 

    接触性湿疹でやたら痒い

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2024/12/27(金) 10:33:52 

    >>650
    老眼も相まって薄暗いレストランとかメニューが全く見えない

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2024/12/27(金) 10:34:54 

    >>241
    近視あるからスマホは裸眼で見れるよ

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2024/12/27(金) 10:36:53 

    >>478
    オンライン英会話いいよ。勉強にもなるしフィリピン人講師だと親切。拙い英会話でも意味を汲んでくれる。

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2024/12/27(金) 10:37:26 

    皮膚弱くなった
    乾燥で掻きすぎて脚汚い

    あと首イボ腹イボがどんどんデカくなってめっちゃ汚い

    20歳前後の時は腹や脚もすごい綺麗だったのに今となっては幻
    20年後は完全に別人

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2024/12/27(金) 10:43:02 

    >>80
    そりゃそうさ
    リア充のグループがそのまま年取っただけだから

    自分が40のおばさんなっても40ぐらいの性格きつそうな主婦の集団とかめっちゃ怖いしw
    60以降になっても同じで、スーパー銭湯とかでボスリーダーのおばちゃんに子分が群れてるみたいなのは同じだから

    自分はどの時代も一人で浮いてるだけw
    年取ってもおばちゃんの井戸端会議や集会には参加できない

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2024/12/27(金) 10:45:08 

    >>321
    わかる!
    太陽眩しくて目が開けられない時ある
    あと斜めとか変な方向から目に光が入ると一瞬見えなくなる時があって怖い

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2024/12/27(金) 10:51:02 

    >>256
    筋トレの後の入浴がまたいい!
    脂肪燃焼の観点からだとシャワーがいいそうだけど、筋力や体力増強目的だから入浴でからだをゆるめてる

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2024/12/27(金) 10:51:54 

    >>635
    水風船みたいだよね。大きさはあるけど、たるんたるん

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2024/12/27(金) 10:59:59 

    >>8
    わかる
    にっちもさっちもいかなくなるw

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2024/12/27(金) 11:00:02 

    37歳結婚13年
    子供もいるけど今は旦那との関係にずっと悩んでる
    モラハラ気質、浮気とまではいかないけど異性関係での嫌なことをされた
    離婚したほうがいいのかと思うけど、ただ給料は全部私に渡して好きなようにさせてくれる
    家族のために嫌な会社で働いてる。旦那曰く自分の最大の愛情表現らしい
    たださっきも子供の冬休みのチェックしてもらおうとお願いしたら、なんでこんなに溜めてから言うんだ!となぜかキレられて投げつけられた
    私が投げつけたことを怒ったら結局はチェックしてくれたけどこういう横暴な態度や自分が一番正しいという自己中な考えにうんざりする
    もっと年齢いけば旦那のことなんて気にしなくなるのかな?

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2024/12/27(金) 11:00:05 

    ヒザが痛いよー若い頃、ヒールでもバリバリ歩けてたのに、こんなにヒザが痛くなるなんて

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2024/12/27(金) 11:01:54 

    >>668
    歳を取るってこう言うこと!

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2024/12/27(金) 11:03:22 

    >>503
    わかる、首回りが冷えやすい
    だから最近のババシャツって首回りが開いてるのが多くて寒くて困る

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2024/12/27(金) 11:03:36 

    本が読めなくなった
    本の虫だったのに

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2024/12/27(金) 11:09:54 

    子供の手が離れて復職したんだけど、おばちゃんてこんなに舐められるのかと思う。雑用押し付けられ言いたいことも我慢してやってたんだけど、どうみても段取り悪いからなのにこっちのせいにさせられた

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/12/27(金) 11:11:57 

    >>232
    歯磨きの後に、都度、フッ素ジェルとかMIペーストを歯に塗布するだけでもだいぶ違ってくると思うよ

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2024/12/27(金) 11:12:59 

    カレーを作ろうと思って作り始めたら、
    いつの間にか肉じゃがになっていた

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2024/12/27(金) 11:14:36 

    飲み物等が気管に入りやすくなってお餅食べるの気をつけなきゃと思うようになってます。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2024/12/27(金) 11:17:23 

    >>385
    エイジング毛ていうらしいですよ。
    美容師が言ってた。

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:33 

    >>14
    これ見てジョギングしようと思った
    生物的に走れない逃げれない個体は死に直結する

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:46 

    >>43
    白髪と共に髪の毛も細くなり
    ぺったんこ状態。美容院行くけど鏡を見たくない。若い頃太い毛を発見するたびブチブチ抜いてた自分を叱り倒したい。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2024/12/27(金) 11:18:52 

    今まで我慢したり誤魔化したりしてたけど、どうにも耐えられなくなって3.4日前に整形外科を受診した
    左側の首から下が全部痛くて寝込んでしまって
    骨の型がどうとか軽度のすべり症とか言われて
    飲み薬処方されて、痛くない身体ってこんなのいつぶり⁉︎って感激しました
    ただ麻痺させてるだけなんですけど
    とうとう神経痛の薬を飲むようになったか…と感慨深いです

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2024/12/27(金) 11:24:45 

    >>141
    わかる!
    ダンボールでパックリ切って傷パワーパットつけたけど
    2日後まだちょっと傷口開いてた…
    再生能力の低下かぁ…って思った。

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2024/12/27(金) 11:26:41 

    >>9
    わかる。
    36なんだけど
    ここ半月ぐらい前から毎朝起きる時
    体が痛くて
    いててててててってなりながらゆっくり起きてる…
    フローリングで寝ちゃったかのような体の痛み。

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2024/12/27(金) 11:27:35 

    >>10
    ママ友と
    あれ!あそこ!あそこ行きたいんだけど!
    あーね!あそこね!行こ行こ!!
    でちゃんと目的地に着くw

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2024/12/27(金) 11:28:44 

    >>13
    膝にめちゃめちゃアザある。
    押すと痛いのと痛くないのがあって
    ずーーっと入れ替わり方式で色んな所に新メンバーがくる。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2024/12/27(金) 11:30:51 

    色んな事に対してやる気がおきない…
    若い時は休みだ!とりあえず外出よう!
    って買い物行ったりしてたけど
    今はとにかく家でダラダラしたい。

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2024/12/27(金) 11:32:44 

    >>84
    斜めね!
    なんかたるみの線がわかるよね!
    あと5mmでも上にフェイスラインがあがってくれれば…!!!

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2024/12/27(金) 11:32:46 

    >>314
    この間、転んだお年寄り助けたら、ナンパされたよ
    思わず苦笑いしちゃった
    元気で羨ましい

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/12/27(金) 11:33:28 

    口だけ達者で全然仕事できないベテランババア、仕事できないんだから偉そうにうんこみたいな指示してくるな

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2024/12/27(金) 11:35:11 


    脂こくて消化に悪いの食べるとキツイ

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2024/12/27(金) 11:35:28 

    >>108
    この年齢弄り自体が失礼人を馬鹿にしてる

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2024/12/27(金) 11:35:44 

    >>144
    うちの母親病院でコロナの検査で唾液が出なくてすっごい時間かかって
    結局そこの病院だと鼻からの検査やってなかったから別の病院行かされたよ…

    レモンの画像見せたりしてたけどダメだったw

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2024/12/27(金) 11:37:22 

    >>38
    すっごい長文なのにスラスラ読めた!!ww

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2024/12/27(金) 11:39:03 

    >>20
    私は逆に太れない
    痩せていくから困ってる

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2024/12/27(金) 11:40:43 

    >>263
    35歳で1本見つけてから
    それから2年経つけどまだ2本目見かけない。
    白髪予防シャンプーにしたからかな。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2024/12/27(金) 11:41:55 

    >>681
    わかりすぎる
    よく咽せるタイプなので、お餅は凄く気をつけるようにしてる
    怖いよね

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2024/12/27(金) 11:46:03 

    >>158
    いやいや200kcal毎日違ったら1ヶ月では6000kcal。
    脂肪は1kg 7200kcal
    単純計算しても1ヶ月ちょっとで1kg増えてくじゃん。
    そりゃおばさんになったら肉つくって。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2024/12/27(金) 11:49:45 

    >>43
    白髪も大量に増えたし最近は鼻毛も白くなってきたよ、、

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2024/12/27(金) 12:00:47 

    髪の毛
    ・白髪
    ・うねうね
    ・パサパサ
    ・チリチリ
    ・ハゲ


    ・ブルドック 
    ・シミ
    ・イボ
    ・ゴルゴ
    ・カッサカサ

    身体
    ・五段腹
    ・ダルダル
    ・バキバキ
    ・整形外科の常連


    ・歯槽膿漏
    ・黄ばみ
    ・入れ歯一歩手前

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2024/12/27(金) 12:09:01 

    >>263
    小5あたりから数本あって、アラフォーの今、3分の2くらいが白髪です
    ちなみに硬くてゴワゴワの髪質です
    今も薄毛にはなってないけど、何十年と白髪染めしていて、髪の負担半端ないだろうなと恐怖
    ちなみにもみあげと頭頂部が2週間もすると白くなってくるので白髪染め専門店で染めています
    髪のダメージもだけど金銭的ダメージも半端ない

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2024/12/27(金) 12:11:24 

    >>703

    ・老眼
    ・ドライアイ
    ・三重瞼
    ・眼瞼下垂

    も追加で(笑)

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2024/12/27(金) 12:16:41 

    >>660
    40ならまだ若いよ
    40の頃の1/3の体力気力だよ
    @55歳

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2024/12/27(金) 12:18:48 

    >>681
    あれきついね、苦しくせき込んで死ぬ思い

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2024/12/27(金) 12:19:39 

    >>1
    老眼になったら眉やアイメイクって上手くできなくなるのかな…悲しい

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2024/12/27(金) 12:20:55 

    >>658
    うーん、外見を売り物にするような生き方だとそうかもしれないけど、仕事によっては、年齢とともに判断できる範囲も増えて、仕事はどんどん大きく面白くなるよ。
    おまけってことは絶対にないわ

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2024/12/27(金) 12:22:07 

    皺や乾燥のせいかアイラインがうまく引けない

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2024/12/27(金) 12:24:11 

    吹き出物が治っても、色素沈着してシミになってる
    ソバカスできない体質だから大丈夫だと思ってたのにー

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2024/12/27(金) 12:26:00 

    皺や白髪が増えて見た目が老けても体のパフォーマンスは変わらずにいたい
    中身が老けたくない

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2024/12/27(金) 12:26:04 

    >>710
    アイシャドウ、いつも目尻の一部だけ塗れてないから指で伸ばしてる
    若い頃は一発でキレイに塗れたのに

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2024/12/27(金) 12:27:28 

    若い頃に訃報を聞いた芸能人の、享年の若いことに驚く
    石原裕次郎とか美空ひばりとか、貫禄ありすぎよ

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2024/12/27(金) 12:31:58 

    >>15
    フェイスラインのシャープさがなくなるよね
    全体的に輪郭がボケていってる

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2024/12/27(金) 12:32:27 

    あれだけ頑固だったムダ毛が生えてこなくなった。

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2024/12/27(金) 12:33:10 

    >>698
    わたしも体重減ってる
    けどキレイになるというより、しぼんでいるという感じ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2024/12/27(金) 12:35:34 

    夏に蚊に刺された跡がいまだに消えない。クマが目立つ、目袋が出てきてさらに老けて見える。39歳…結構急に老化するのね。

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2024/12/27(金) 12:36:17 

    >>335
    心から「すごーい!」「すてきーっ」って思う事が減って、リアクションが薄くなった
    感受性の老化もあるし、もうすでに経験済みというのもある

    若いキャバクラ嬢に話を聞いて欲しいおじさんの気持ちが理解できるようになった

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2024/12/27(金) 12:37:43 

    >>84
    そう。だからいろんな角度から見て向き合ってスキンケアしないといけない。鏡の正面を信じてるとえらい目に合う

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2024/12/27(金) 12:38:08 

    顔に華がなくなっていく
    化粧必須だし、イヤリングで華を足してる

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2024/12/27(金) 12:39:44 

    >>335
    感動やワクワクは減った
    けど経験を重ねて、同情するシチュエーションや属性はどんどん増えていき、涙腺崩壊しやすくなったし、怖いものが増えた

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2024/12/27(金) 12:42:00 

    >>490
    バッグ選び、分かるわ
    冬のアウターもよ

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:06 

    >>508
    33歳以降、J-POPがアップデートできなくなった
    歌えるレパートリーが増えない、歌番組は懐メロ特集以外は知らない歌ばかり

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/12/27(金) 12:45:27 

    朝、一発目の声が出ない

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:10 

    >>17
    解りすぎて草

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2024/12/27(金) 12:46:11 

    >>1
    ニキビが全然治らない

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2024/12/27(金) 12:49:25 

    まんこにしらが

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2024/12/27(金) 12:50:13 

    >>276
    まだ娘気分だけど、もうすぐ私もその域だ。
    思えば、ずーっと親には世話になってばかりで、こっちが何かしてあげたことなんてほとんどないかも。いい歳なのに。子育てって長いんだな。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2024/12/27(金) 12:52:44 

    >>48
    目と耳は大事よね

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2024/12/27(金) 12:53:06 

    親目線で観てしまうから、素直に主人公目線になれない。
    もしトリトン王の立場なら、どの時点でアリエルの暴走を止められたかな…とか。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/12/27(金) 12:54:38 

    >>561
    一緒!キレイな手だと言われてきたのに、だんだん母と同じような手になってきた。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2024/12/27(金) 12:56:17 

    >>129
    同じく

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2024/12/27(金) 12:57:18 

    >>668
    そうかも。今だにヤンキーっぽい人とは距離置いてしまう。

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2024/12/27(金) 13:03:56 

    >>716
    気が付いたのは50代の最初の頃かな
    脚のうっすら生えていた毛が生えてこなくなってツルッとしてきた
    それから脇の方も

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2024/12/27(金) 13:06:34 

    >>11
    年取るにつれて食の好みが渋くなるってことじゃない?若い頃はマグロとかのわかりやすいご馳走が好きで、年取ってから干瓢とか渋いものの美味しさに気づくって感じ。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2024/12/27(金) 13:07:05 

    >>668
    分かる
    そういうボス的な人って年を取っても凄みがある
    何と言われようとあんまり人と関わりたくないな、煩わしい
    よく将来呆けるからもっと社交的にと言われるけど無理です

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/12/27(金) 13:09:30 

    >>727
    こちらは若い時かしょっちゅうニキビができていたんだけど、中年を過ぎたころからできてもすぐ消える

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2024/12/27(金) 13:10:10 

    >>739
    自己レスです
    但し感想が激しく体中が痒くなる

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2024/12/27(金) 13:10:38 

    >>740
    訂正
    感想→乾燥

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2024/12/27(金) 13:12:34 

    ケンタッキーも前は二個食べれたけど今は大きいのを一個で丁度いい

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2024/12/27(金) 13:13:33 

    サイゼリヤで豪遊しようとしてもピザとパスタで胃が限界を迎える

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/12/27(金) 13:20:05 

    >>5
    年末なのもあってか最近テレビでよく昭和平成の懐かしい番組や映像をよくやってますよね。
    小学生の子どもたちが「母ちゃんこれ観てたー?」とか聞いてくるから私も懐かしさから思い出話もこみで答えてる内に「この頃は親も祖母も叔父叔母も皆まだまだ元気で年末年始集まってご馳走食べてたなぁ。」って考えてしまって胸が熱くなっちゃう。

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2024/12/27(金) 13:20:40 

    ナチュラルなメイクが似合わない
    なんだかくすんで見える
    かといって、厚塗りも老け見えするし
    ベージュのシャドウが似合わなくなった
    まつげも少なくなったけど、マスカラもマツエクもコレジャナイ感が‥‥
    もうどうしたらいいの(涙)

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2024/12/27(金) 13:22:51 

    >>402
    私それだったのに、40歳ではじめて虫歯なったよ。しかも親知らず含め3本いきなり。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2024/12/27(金) 13:22:53 

    >>38
    これだけ文章かけるなら若いよー。

    すいませんが、長くて最後まで読めなかった。
    それだけ疲れてます。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:42 

    >>709
    そしておばさんを受け入れるとまた第2の世界が動きだす感じ。歳を取るのも悪くないと思えるよ。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2024/12/27(金) 13:23:58 

    >>611
    本当にそう思う
    何処かの画像サイトのものなら仕方ないけど載せたガル民が作った画像なら本当に悪趣味だし
    チーターに謝ってほしい

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/12/27(金) 13:24:53 

    >>31
    知ってる有名人も亡くなるね…

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2024/12/27(金) 13:26:05 

    今が令和何年で西暦何年か
    年が明けるとわけわからなくなる。

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2024/12/27(金) 13:26:58 

    >>149
    中学からずっと近眼でメガネ&コンタクト生活だったから老眼効果で正常な視力に戻れるかもしれないと少し期待してたけど、見事に近眼残留。
    テレビ見ながらのスマホいじりの時にピント合うのが少し時間かかるようになりました。
    眼科で遠近両用コンタクトを試着させてもらったらやっぱり文字が見えやすかったので購入しました。

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:17 

    >>11
    こんな悪趣味な画像に➕が凄いのは
    悪趣味なガル民が多い証だな
    何の関係もないチーターが不憫だよ
    チーターに謝れっ‼️

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:18 

    >>270
    カンピョウってお腹にいい気がする
    時々無性に食べたい

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2024/12/27(金) 13:29:41 

    美容室行くときにヘアスタイルの画像探してて
    自分と同世代のモデルの画像はなんかこれ良いなって思えない…
    髪型は良くてもなんか気分上がらない(自分を棚に上げて失礼だけど)

    アラサーくらいの若い女性がモデルの画像選んでしまいがち。

    +11

    -0

  • 756. 匿名 2024/12/27(金) 13:30:55 

    >>241
    遠近両用メガネ使ってた父に、「老眼って結局遠視でしょ?なんで近視とダブルでくんのよー!」ってケラケラ笑ってたんだけど、自分もきっちりそうなった。

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2024/12/27(金) 13:33:33 

    >>9
    朝起きた時もだけど、しばらく座ってて立ち上がた時も痛い。かかとが痛い。
    同じ年のママ友とランチしててドリンクバーに立ち上がるたび2人ともギシギシになってます。

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2024/12/27(金) 13:34:39 

    >>14
    急に走り出したりジャンプしたりはチョピ漏れの危険が。。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/12/27(金) 13:34:48 

    小さい頃好きで見てた芸能人が亡くなることが増えた

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2024/12/27(金) 13:35:13 

    >>8
    近視のある人は焦点の位置がずれてるので老眼の症状出にくいんだよ!
    夫がそうだけど、近視用の眼鏡さえ外せば手元を見るのに不自由してない
    私は近視が無いので、老眼がどんどん進んで本当に辛い


    +3

    -0

  • 761. 匿名 2024/12/27(金) 13:36:52 

    >>17
    仕事→寝ずに友だちとオールで遊んでいた20代の頃のほうがむしろ元気だったと思う現在40代専業主婦です。

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:13 

    どんどん背中がかけなくなる

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:32 

    >>640
    物に当たるのもDVだよ、酷い旦那だね

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2024/12/27(金) 13:37:46 

    >>27
    わかります!
    アイライナーがまっすぐひけずガタガタなった時は切なかった。

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:09 

    >>760
    同じだ
    メガネ外すとガルちゃんも見やすい

    コンタクトを付けてるとガルちゃんするのに老眼鏡がいるから面倒くさいし
    コンタクトしたいのに困っちゃう

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2024/12/27(金) 13:40:26 

    >>1
    首元開けてる息子、生足で平気な娘に「寒くないの?!風邪ひくよ!」って言ってる自分。
    昔同じことを母から言われてた。

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2024/12/27(金) 13:42:13 

    >>2
    傷からシミになる

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:18 

    >>79
    それ。糸ようじ欠かせない

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2024/12/27(金) 13:44:47 

    >>45
    食事制限したら眠れなくなる
    適正量食べたら眠れるけどこれじゃ一生痩せないやんて思って困ってる

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:51 

    41になってから徐々に近くが見えにくくなった。
    近視でコンタクトに加えたまに旦那の老眼鏡かけてみたり...見やすくて感動してる

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2024/12/27(金) 13:48:13 

    >>68
    最近赤ちゃんが好きで可愛い赤ちゃん見ると勝手に独り言のように話しかけてる
    可愛いから黙ってられない
    若い時は興味なかったのに

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:00 

    >>11
    意味不明
    ばかみたい

    +1

    -1

  • 773. 匿名 2024/12/27(金) 13:49:21 

    歳を取るのは失わないこと。

    トビとかハサミとかつまりは例えばそういうのを
    やれるかどうかだ。バカってのは一番良いバットはどれだと。

    教養は介護ではないんだ。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/12/27(金) 13:50:08 

    >>773
    一番良いバットは桜の木の枝だ。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2024/12/27(金) 13:51:35 

    >>9
    朝起きて階段降りる時にアキレス腱が固まっているのを感じる
    ロボットみたいな動きで毎朝降りるよ

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2024/12/27(金) 13:52:14 

    >>1
    膝が痛くなってきた!笑
    44歳!

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/12/27(金) 13:53:55 

    >>774
    バカみたいなのを
    おまえのメリットでものをやるな。

    ちりかすやろうがと。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:01 

    >>777
    おまえはキクズでさえないよと。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2024/12/27(金) 13:55:32 

    ビニールが開かない

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2024/12/27(金) 14:03:38 

    >>778
    おまえは夢をみていないよ、、

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2024/12/27(金) 14:06:59 

    二郎系ラーメン、焼き肉の食べ放題が食べられなくなった
    食べたら凄く美味しいし、完食もできるけどそのあと猛烈な下痢に襲われる
    それで幾度となくスーパーやコンビニのトイレに駆け込んだことか

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2024/12/27(金) 14:08:32 

    独り言が多くなった
    立ち上がるときや動作に入る時必ず
    「どっこいしょ」
    と言う

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2024/12/27(金) 14:08:45 

    毎日どこかしら痛い

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2024/12/27(金) 14:09:29 

    >>780
    例えば教養は歳上だが一位たる思いをあるのだ。
    原始人の頃にはおまえはいただろうね。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2024/12/27(金) 14:12:41 

    >>763夫婦の営みのあとに話してたら急に、話が噛み合わなくてムカついたきた!邪魔!(確かに話は噛み合わなかったけど)とか言われて、さっきまでイチャイチャしてたくせにって私もイラッとして黙ってたら、俺ほんと酷い男笑
    とか言いながら私の頭をよしよしポンポンしてきて意味がわからなかった
    これもDV?

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2024/12/27(金) 14:14:59 

    >>27
    まるで「粉ふきいも」みたいな時がある 

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2024/12/27(金) 14:15:20 

    >>776
    グルコサミン

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2024/12/27(金) 14:18:35 

    >>8
    視力良いのだけど、老眼になって目が悪い人はこんなに不自由なのかとびっくりしている

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2024/12/27(金) 14:21:07 

    >>170
    子供の頃すごいブ○だと失礼ながら思っていたのだけれど、お綺麗になっていて知り合いでもないのにちょっと嬉しかった

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2024/12/27(金) 14:21:11 

    友達がおらんようになる

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2024/12/27(金) 14:22:59 

    筋肉痛が何日も続く

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2024/12/27(金) 14:23:44 

    >>498
    きみまろの声で再生されたw冬になるとときめくのはこれかw

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2024/12/27(金) 14:24:01 

    >>41
    羨ましくはならないけど遠い目になる

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2024/12/27(金) 14:29:19 

    >>1
    醜くなる
    どんだけ化粧しても手入れしても注射しても若い肌には敵わない

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2024/12/27(金) 14:30:07 

    >>1
    抜けた髪が生えてこない
    (過去毛量多かった女性です)

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2024/12/27(金) 14:30:34 

    いつの間にか指輪が入らなくなってた

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2024/12/27(金) 14:30:53 

    >>223
    メンタルくるよね
    もう死んでもいいとも思う
    目も見にくいし
    服装気にしてもおばさんは隠せないし
    化粧したらするだけ逆にアラがみえるし
    50てまだ頑張れる歳だと思ったけど、なにしてても虚しい

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2024/12/27(金) 14:31:14 

    甘いもの、脂っこいもの、濃いもの、お酒、
    お腹空いててもたくさん食べられない

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2024/12/27(金) 14:31:22 

    顔は覚えてるのに名前が思い出せない

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2024/12/27(金) 14:31:24 

    クリスマスに何食べたらいいか悩む
    ・生クリームのケーキ→胃もたれする
    ・ローストチキン→胃もたれする
    ・ワイン→二日酔い確定

    正月のほうがすきだ。

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2024/12/27(金) 14:31:36 

    病院の診察室でドキドキするようになった(結果怖くて)

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2024/12/27(金) 14:32:22 

    >>172
    42歳私も最近よくむせる
    飲み物とか変な所入ってじばらく咳き込んでる

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2024/12/27(金) 14:32:54 

    若いアイドルが皆同じに見える
    って中年の人が言ってた
    それがわかるようになってきた
    違いがよくわからない

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2024/12/27(金) 14:34:14 

    自分や身内の年齢はっきりわからなくなる

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2024/12/27(金) 14:36:25 

    >>9
    朝風呂で体温めれば何とかなっていたが、それも効かなくなってきちゃった…

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2024/12/27(金) 14:39:21 

    >>788
    ほんとに
    辛いよね
    物を読む気力や集中力がなくなって辛い
    メイクもきちんとできなくなった

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2024/12/27(金) 14:55:18 

    >>793
    羨ましいと思ってしまうようになった
    悲し…

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2024/12/27(金) 14:57:42 

    >>795
    わたしも昔髪が多くて嫌だなと思うぐらいだった
    年重ねて髪が細くなってきたなと思うようになり
    最近美容院にいき、前髪作ってもらおうと前髪を下ろしてもらった角、前髪じたいがほぼなかった
    濡れた髪の禿げたおばさんと化した自分をみて心臓がギュッとなった
    美容院の鏡をみるのが恐怖でしかない…

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2024/12/27(金) 15:14:39 

    甘い飲み物が苦手になってきた

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2024/12/27(金) 15:51:15 

    >>625
    そうなんだね!ありがとう。
    私は年取ってもトロとか好きでかっぱ巻きとかほぼ食べないから分かりにくかった💦

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2024/12/27(金) 16:10:48 

    >>27
    わかる
    シャドウのラメがとてつもなく似合わなくなった
    シワに入り込んでよれるし
    今はパールが入ったやつを少しだけ使ってる

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2024/12/27(金) 16:20:59 

    >>703
    じゃあ私も

    ・ぎっくり
    ・ノーくびれ
    ・LLサイズ
    ・湿布が相棒

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2024/12/27(金) 17:35:12 

    >>120
    確かに。
    無理して働くとあとのしわ寄せが半端ない

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2024/12/27(金) 18:01:31 

    >>171
    こんな事にチーター使うなんて酷い
    悪趣味だよね
    笑えないよ

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2024/12/27(金) 18:47:49 

    >>92
    私、今50
    g40の頃は確かに若かった
    あっという間です

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2024/12/27(金) 18:51:22 

    >>760
    近視だから老眼で困ってないわ、視力も少しよくなってる感じ

    +2

    -1

  • 817. 匿名 2024/12/27(金) 19:01:14 

    >>802
    あと一回り年とると(喋ってるだけ)唾液が気管に入ってゲホゲホします
    ほんともう嫌(泣)

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2024/12/27(金) 19:10:49 

    >521から>>528の流れ、声出して笑った🤣🤣🤣

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2024/12/27(金) 19:56:38 

    無地の丸首Tシャツが似合わなくなった
    綿のTシャツとかサラッとしていて夏は着たいのに
    着たらなんだか貧相に見えてしまって
    Vネックも好きだったけど、シワシワでたるんだ首もとが丸見えなのが嫌で着られなくなってしまった
    仕方なく夏は暑いけど、襟つきのブラウスにしてる
    あっは首のつまったノーカラーのシャツとか

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2024/12/27(金) 20:35:19 

    >>818
    自己レスです。
    自分で見返して>>521さんが見て気分悪くされたらいけないと思い自己レスします。
    521さんのにじみ出る人柄の良さと、テンション高めで前向きな"分かるよ"があってこその面白さです。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:06 

    >>14
    わかる
    一歩目で足首がグキってなるし(笑)

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2024/12/27(金) 23:06:15 

    腹は痩せずに顔の肉落ちてきたな…ダイエットしてないのに老化だろうか?

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2024/12/28(土) 00:11:22 

    >>776
    私41でなってるよ!焦る!w

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2024/12/28(土) 00:35:28 

    足音と落ちる声
    歳を取るってこう言うこと!

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2024/12/28(土) 06:00:54 

    >>158
    言い訳だよね〜

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2024/12/28(土) 09:47:50 

    男性が二十代の子と話すときとの差に気づいてしまう。

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/12/28(土) 11:01:08 

    >>816
    羨ましい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。