ガールズちゃんねる

推し活してますか?

104コメント2025/01/01(水) 15:29

  • 1. 匿名 2024/12/26(木) 09:37:00 

    主はこれまで生きてきて、アイドルやキャラクター、アニメなどにハマったことがないのですが、30歳になってにしむらゆうじグッズにどハマりしています。
    人生初の推しでぬいぐるみが15体もあります。
    皆さんは推しているものありますか?個人的にはキャラクターもかわいいけれど、アイドルや歌手など、生きている人間も推してみたかったなぁと思っています。
    推し活してますか?

    +62

    -6

  • 2. 匿名 2024/12/26(木) 09:38:16 

    日記やないかい

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/26(木) 09:38:16 

    この方たち応援してます!
    マスゴミに負けないで!!!!
    推し活してますか?

    +1

    -32

  • 4. 匿名 2024/12/26(木) 09:38:36 

    長谷川博己のアンチヒーロー観るのが推し活

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/26(木) 09:38:43 

    ご当地キャラが好きでイベントがあると母と一緒によく行ってる

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/26(木) 09:38:46 

    そんな活動出来るほどお金あって羨ましい

    +14

    -10

  • 7. 匿名 2024/12/26(木) 09:39:11 

    堂本剛にお金ぶっ込んだ分半分でいいから返してほしい

    +33

    -12

  • 8. 匿名 2024/12/26(木) 09:39:56 

    近所のスーパー銭湯推してる
    月に2回くらい行く

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/26(木) 09:39:59 

    してる
    けど、生活に支障来さず、お小遣いの範囲内でやるのが理想だな
    貯金もせずに月に何万も使っているような人いるけど、ああいうのはもうパチンカスとかと何が違うのか分からない

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/26(木) 09:40:06 

    アイドル推してる
    物心ついた頃にはモー娘。好きなドルオタ人生だったし今後もずっと色んなアイドルを推していきそう

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/26(木) 09:40:58 

    ブームや人気全盛期がすぎた数年後にハマりがちな人です
    あまり共有できる人がいなくて毎回ぼっちで推し活

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/26(木) 09:41:07 

    >>7
    僕に依存しないでください言うてたよ
    その時楽しけりゃ良いのよ
    かっこよかったもんね

    +35

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/26(木) 09:41:45 

    スポーツチーム箱推ししてます!

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/26(木) 09:41:57 

    出演番組録画したりライブのDVD買うくらい。子供が大きくなったらライブ行きたい。それまで活動してておくれ。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:01 

    推しとか言う前からオタクでした。
    多分。
    ハマりやすい。
    ハマると猪突猛進。

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:02 

    とあるアイドルが好きですが
    コンサートに行ったり、お茶の間ファンになったり
    そんな感じをずっと繰り返してます

    猫のキャラクターでも好きなのがあって、アクスタ作ったりしてます

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:11 

    最近だと、にゃんごすたーにはまってグッズやライブ情報を集めたな

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:21 

    まっすーに総額いくら使ったんか分からないし知りたくもない(笑)
    これからも使うよ~!

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:31 

    私の推しはラーメンです。
    推し活は人物やキャラクターが全てでは無いよね
    推し活してますか?

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/26(木) 09:42:55 

    推しはいるがお金は使ってない
    気持ちだけで推してる

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/26(木) 09:43:13 

    サンリオは好きだけど中身ランダムで一箱1000円
    数箱買っても推しゲットできないかも?なんてやってられんわ

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/26(木) 09:43:23 

    >>7
    その瞬間の料金なので自己責任となります

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/26(木) 09:43:56 

    中学、高校の頃行ったコンサートに今になって、また行き始めてる。おんなじ人だけでなく、最近ファンになったグループとかにも。
    子供も就職して自立したし、これからは自分の楽しみにもお金を使うわ。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/26(木) 09:43:59 

    >>19
    グル活?
    それはほとんどの人がやっているね。コンビニ活やスナック活

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/26(木) 09:44:22 

    >>19
    職場にも休日はラーメン屋巡りの人いるよ〜

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/26(木) 09:45:23 

    ジャニーズ推してるんだけどファンのおばちゃん達のXとかの呟きとかコメントが本当に気色悪くて気色悪くて
    自分の子供世代のアイドルに
    色気出てきたねー😆🙌💞とかカッコいい〜🥰とかコメント書いてて本当気持ち悪い。語尾を伸ばすのと絵文字でババアって分かる

    +8

    -19

  • 27. 匿名 2024/12/26(木) 09:46:34 

    推活なんて言葉もなかったけどもう20年以上好きなバンドがあって来月はライブ

    好きなキャラクターとかもいるけどゆるく推してる
    そんな時間全部!お金全部!みたいに注ぎ込むエネルギーはない
    アラフォー

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/26(木) 09:46:42 

    >>24
    基本ラーメン屋ばかりですね。
    ラーメン以外にも蕎麦も好きですが。
    SNSではほぼラーメンネタしか呟かないです🍜✨

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/26(木) 09:46:55 

    FCとか入ってないけど、雑誌、CⅮ、DVD出れば買ってる。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/26(木) 09:47:11 

    >>12

    うん、若い時はかっこよかったよね
    ソロのCD少し持ってる

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/26(木) 09:47:51 

    >>7
    あなたが放出したお金は剛くんの血となり肉となりジャニー北側にゴックンされ天に召されました

    +12

    -17

  • 32. 匿名 2024/12/26(木) 09:48:09 

    >>25
    ラーメン巡り楽しいです🍜ラーメン店によって全然味違うから毎日食べたいほど大好きです😋
    ラーメン巡りのために旅行にも行きます。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/26(木) 09:48:11 

    3年前に突然アイドルにハマりました・・
    今まで一度も入ったことのないファンクラブにまで加入してしまいました。
    でも毎日楽しいですよー

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/26(木) 09:48:28 

    某アイドルに片足突っ込んでる
    dvdもアルバムも買っちゃったけど、ここのファントピは空気がついていけなかったので一人で緩く追っていく

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/26(木) 09:48:39 

    >>7
    その時にぶっ込んだお金で、その時は楽しんだならそれでいいじゃない。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/26(木) 09:50:18 

    35歳で初めてファンクラブに入って一年、昨日ライブに行って生きる推しを見れて幸せ過ぎました

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/26(木) 09:50:20 

    >>6
    私推しはいるけど金は落としてないよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/26(木) 09:50:57 

    映画やドラマ、漫画にアニメ、アーティストやキャラクターと色んな推しがいたけど、ハマらなかったら相当お金貯まってたよなぁ〜とは思う
    まぁ、でも追っかけてる瞬間は楽しかったんだけだどね
    冷めてきた時にグッズとか見て「あぁ…」となる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/26(木) 09:52:47 

    >>26
    ʚ(*ơ ᴗơ)ɞ ←これ系の顔文字も
    ばばあであることが悪いなんて言わないけれど、アイドルとはいえ若い男の子に色気がとか言うのが気持ち悪い

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2024/12/26(木) 09:53:37 

    >>21
    わたしは運試しで一個だけ買って、どうしても欲しかったらメルカリで買うよ。

    一回引き当てるとアドレナリン出るから、その経験するとランダムグッズやりたくてしょうがなくなる。

    供給多いキャラの場合は、一生やらないほうがいいかもww

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/26(木) 09:53:52 

    >>21
    他担の友達たくさんつくってトレードしたらいいじゃん

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/26(木) 09:55:21 

    >>37
    ただのファンとは違うの?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/26(木) 09:56:45 

    だいぶ年上なので遠巻きに推してます
    (遠征したりとかはせず、出てるドラマ見たりする程度)
    地元の大使の一人に選ばれたらしくて良かったなと思ってる
    もう一人、欧州でのクラシックの国際音楽コンクール優勝者が地元出身なのを知り、新たな推しが出来た(CD買おうかな)

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/26(木) 09:57:35 

    >>24
    なんでも活付けりゃいいってもんでもないねw

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/26(木) 09:59:55 

    >>39
    別におばさんでも応援しても勿論いいんだけどコメントが気持ち悪いんだよね。コメント気持ち悪くないおばさんには嫌悪感はないよ 何でおばさんの9割が語尾を伸ばすんだろ

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/26(木) 10:00:56 

    してるけど日本人には興味ないから欧米のバンドばっかりだ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/26(木) 10:02:52 

    松村北斗くん推しです!
    推し活してますか?

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2024/12/26(木) 10:03:13 

    芸能人の推しはずっと茶の間
    テレビで見たりyoutube見たり出演してる映画観たり雑誌買ったりしてる
    グッズ買ったりライブや握手会行ったりはしない
    キャラクターの推しはグッズ買ったりガチャガチャやったりコラボカフェ行ったりしてる

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/26(木) 10:03:23 

    36歳にして初めてアイドルにどハマり
    なんとなくジュニアの頃から好きな顔してるなー、程度だったけど、今年に入って加速したw

    ファンクラブにも人生で初めて入会して、テレビは絶対チェックしてCD買って推しが表紙の雑誌は買ってる

    コンサートも行ってみたいけど、界隈のルール厳しいって聞くし、10代20代の子達の中に入っていく勇気が出ない

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/26(木) 10:04:58 

    唯一どハマリしたアニメがあって推してる!でも、お金ないからグッズとか買わなくなったし、イベントやコラボカフェなどもご無沙汰…でも、推しのためにガムシャラに働ける自分ではなかった…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/26(木) 10:05:59 

    昔からオタクでした。
    今、男性アーティストのファンクラブ3組に加入し、ライブに行っています。
    あとはラーメン、アクセサリー推しかな。
    常に誰か、あるいは何かに依存している状態w。
    そんなにお金はかけられませんが、楽しいです。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/26(木) 10:09:05 

    >>1

    してない

    推し活を楽しんでる人のことは 何とも思わないけど
    マスコミが「推し活してる人 こんなイキイキしてますよ? アナタはしないんですか」と言わんばかりにゴリ推ししてくるのがイヤ

     私は 推し活に使うお金があったら
     自分の衣食住のクオリティを上げたい

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/26(木) 10:11:37 

    某アニメキャラにハマってささやかながら推し活はじめた
    たまにガチャガチャやカードウエハース買ったりぬいぐるみ飾ってる程度だけど

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/26(木) 10:19:09 

    >>19
    ラーメンは裏切らない!!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/26(木) 10:22:41 

    ゆる~~~~~~く、してるよ。好きなもの色々あるけど、全部ゆる~くしてる
    アーティストなら音源だけ、キャラクターならたまに気に入ったものがあれば購入、マンガとかならコミックスは買うけどそれ以外は無料で楽しめる範囲、そんな感じに
    それで十分楽しめてるから

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/26(木) 10:23:07 

    20年くらい同じ俳優さん推してます。
    かなり有名ですが去年までファンクラブ(名前とメール登録のみ)が無料で、でも確実にチケット取れてました。大変お得でした。
    去年、事務所変わってファンクラブも年会費発生し、グッズ(!)ができ、急に出費増えてビビってます。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/26(木) 10:23:37 

    >>7
    堂本剛じゃないけど私も某ジャニタレに総額数百万使った。散々な最後を迎えたけどね。
    目が覚めて、それ以来大金つぎ込む推しなんて怖くて作れないわ。
    のめり込みすぎない茶の間が1番幸せだよ。

    +36

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/26(木) 10:24:03 

    推しというより、ただ好きなだけなんだよなぁ
    某バンドのファンになって35年くらい
    某アイドルのファンになって27年くらい
    友だちに「よくそんなにずっと好きでいられるね」って言われるけど、しょうがない全然飽きないんだものw

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/26(木) 10:26:15 

    >>42
    「推しがいる」ってつまり「◯◯さんのファンです」と同じ意味だよ
    単にファンであるだけじゃなくて消費者にお金落とさせるために推し活って言葉作って煽ってるだけ

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2024/12/26(木) 10:27:28 

    物心ついた頃から女性アイドルが好きでお金を稼ぐようになってから遠征をたくさんしています。
    遠かったアイドルを近くで感じることができて幸せだし自分自身も大人になったなぁーと実感してます。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/26(木) 10:27:44 

    私も主と同世代で今まで芸能人やアイドル、スポーツ選手などの人間の推しなんかできたことない

    ハマれる人が羨ましい
    生きる糧になるよね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/26(木) 10:30:34 

    >>17
    アンパンマンのドラムいいよね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/26(木) 10:37:20 

    >>21
    キティパイセンが同じ年齢で推しなんだけど
    ガチャガチャじゃなかなか来ない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/26(木) 10:51:13 

    >>1 このシリーズ可愛い。LINEスタンプでよく使うよ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/26(木) 10:54:02 

    ファンクラブとかには一度も入ったことない。
    ライヴに行ったりCD買ったりはあったかな。
    ゲームにハマってぬいぐるみとかクリアファイルくらいのキャラグッズなら少し持ってたりします。
    あとはたまに100均でコラボしてるグッズ買ったり。
    本当ささやか〜な感じ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/26(木) 10:54:04 

    >>1
    >推し活してますか?

    「全くしてない。する必要が無い。
     ていうか、何で【推し活】なんかをしなきゃいけないの?」という
    わたしの意見って、

    昨今の風潮の中では
    「空気読めよw」「失礼じゃなくね?」になってるんだよね。

    これって危険だよ。

    +1

    -11

  • 67. 匿名 2024/12/26(木) 11:04:41 

    推し活でCDやライブBlu-rayを買うのは推しに還元されそうだけど、雑誌を買うことは推しに直接何か還元されるのかな?
    出版社が儲かるだけ?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/26(木) 11:16:30 

    遠征がてらぼっち旅行に行くのが一番の楽しみ
    わざと行ったことのない県のライブに申し込む

    昼観光、夜ライブで1粒で2度おいしい状況が好きだから
    普通に旅行だけ行っても間延びしてつまらなくなりそう

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/26(木) 11:27:55 

    してるよー。はじめてアイドルにハマった。そのためにパートも始めた笑
    推し友みたいなのはまだ作ったことないけどみんないるのかな?めんどくさいだけ?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/26(木) 11:34:51 

    >>1
    してる。
    推し活なんて、、、と思ってたけど、今年あるキャラクターにはまってしまった。
    コラボイベントで東京に行ったりとお金すごく使ってる。
    でも、行ったことない場所に行ったり、初めての経験を楽しんでるよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/26(木) 11:35:24 

    推し活
    私には無縁だと思っていたけど、とあるグループの沼にハマり4大ドームコンサート、アンコールコンサート全てに行きました😍
    もちろんファンクラブにも入りました。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/26(木) 11:40:43 

    >>7
    >>57
    こういう事を言っちゃう人がいるから、遠征したりしてものめり込んではいない人まで他人に使わないで自分に使えとバカにされる。ホント迷惑。

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/26(木) 11:44:54 

    >>42
    課金が正義ではないけど無課金を得意になる人はファンじゃないと思う。

    +3

    -7

  • 74. 匿名 2024/12/26(木) 11:47:53 

    ・買ったアルバムは3枚
    ・シングルはゼロ
    ・知らない曲もある
    ・ライブは毎回は行かない
    ・グッズは気に入れば買う
    ・インスタフォローしてない
    ・メンバーの名前…漢字だと厳しい…いま考えてみたけど1人フルネームがどうしても出てこない…のレベル

    我ながらにわか感凄いな。でも小学生の時から大好きなバンド。とにかく曲がいい。

    今年は聖地巡りでカナダ行ってきたよ🇨🇦歌詞カードに載ってる景色を探して現地の人に聞き歩く旅。稀にガチ勢っぽい熱量が発揮される笑

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/26(木) 12:02:52 

    >>72
    私も大金使う側だったけど、大金と時間を使うような推し活が流行るのは良くないと、本当に思う
    バカみたいな行為だからバカにされるんだよ
    それでもなんでもやりたい人、やる事でさらに自分が輝ける人、人にどう言われても気にならない人がやるべきだよ

    +27

    -3

  • 76. 匿名 2024/12/26(木) 12:38:26 

    してます!推しのおかげで毎日幸せです!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/26(木) 12:40:58 

    ひゃくまんさんを推してます♡
    グッズ集めてます!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/26(木) 13:00:12 

    推し活とは言っても所詮は「趣味」だからね。
    金銭的や周りに影響が出なければ良いと思うんだけど。
    内容によっては人格否定までされるけど、所詮は嫉妬や妬みが根源だよね。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/26(木) 13:27:22 

    推しがいつも昔の人且つマイナーすぎて情報更新されないからつまらないし関連商品も手に入りにくくて辛い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/26(木) 13:54:14 

    人生で初めて推しが出来たけど、
    想像以上に供給が多すぎて全然追えずに疲れてしまった…
    多分時間にも余裕ないとちゃんと推せないよね

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:43 

    >>78
    同意
    平和に楽しめる範囲で推しを押すことが長続きのコツかもと思う

    私はデパコスのBAさんに推し活してるといっても、お小遣いの範囲内でコスメを買う程度
    スキンケアは高めなのでもう少し貯めてから徐々にw
    表面は穏やかなのに、海千山千の感じが良い

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/26(木) 15:42:01 

    日本の伝統文化推し

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/26(木) 16:38:12 

    >>75
    人をバカにしておいて言われても気にならない人だけがやれが通ったら、いじめもパワハラもそれで済んじゃうよね?

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/26(木) 16:51:57 

    歌手と声優さん推してる
    歌手はコンサートやディナーショー行ったり
    声優さんはドラマや映画出るからみたり聖地巡礼やアニメ
    お渡し会トークショーとか色々行ってる
    SNSに感想書いたり楽しいよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/26(木) 18:27:42 

    ある配信者さんを推してる。
    有名な人ではないから、距離が近くて応援した分だけ認識してもらえる感覚が危ないなと思ってる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/26(木) 18:52:41 

    >>69
    推し友欲しいけど、熱量が違った微妙にノリが合わないだろうし、マウント取られたりしたら悲しいし、同じノリで楽しめる人ってなかなか見つからないよね。
    昔好きだったアイドルグループ、同じグループを好きな友人が「私の○○くん♡」って感じで推してて、お前のじゃねーよ!って冷めた気持ちになりファン辞めたことあるw 同担拒否の気持ちが少し分かったわ。
    推し友ほんと難しいよね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/26(木) 18:57:31 

    私は「推し活」ではなくて、ファンとして好きで応援してる
    自分が気に入れば観るし買う
    今まで色んなものを好きになって散財したなと思うけれど、その時は好きだったし、楽しかったからそれでいい。その分のお金を貯めておいたら違う人生だったかもしれないけれど
    無理に何かを好きになって応援する必要はない。何かしらの出会いがあった人達がファンになる
    グッズをたくさん買ったり、ライブに遠征したりする回数が多いのがスゴイファンというわけじゃない。自分のペースと経済的な範囲で応援するのが一番だと思う
    貢いだとか、このお金が彼女に渡ることになるのか云々という思考の方達は、ファン活動しない方が幸せだよ。それ以前に何かにハマったりしないとも思うけれど
    あくまで「自分」が主体だと思ってる
    ファン友いる方達も羨ましいけれど、元からの友達同士ならいいけれど、そうでないと熱量の違いとか、些細なことで揉めることになる気がするので、ぼっちで応援しています

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/26(木) 19:01:12 

    某ゲームのキャラクター推してる。
    使えそうなグッズ、カード付きウエハースとか結構買っちゃうし、毎月程々に課金してゲームのイベント頑張ってるよ。
    良い年して何やってんだろってふと我に返る時があるんだけど、後悔しない金額しか注いでないからまだ大丈夫!!推しがいて毎日楽しい!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/26(木) 19:49:07 

    金の無駄

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2024/12/26(木) 22:29:23 

    >>86
    先日熱量みたいなのが違う同担のフォロワーさんをブロック解除したので、ちょっとわかる気がする。

    ガル男とガル子のユニットだとして、私はガル男推しなユニットのファン。
    フォロワーさんはガル男のいわゆるガチファンではなく年に1度行くか行かないかの緩いファンだけど、Xでのポストだけが熱量が高くて強い。
    アカウント名にガル男推しと入れてるし、今年のソロツアーで落選した時はずっと応援してる古参でただライブに行きたいだけなのにどうしてチケットが取れないのかと言ってた。
    でも、元々ソロライブな毎年は行かないし、去年の地元公演はたまたまガル男とガル子のソロライブが被ってて、どっちに行くか凄い迷う〜なんて言ってるウチにチケットが売り切れてた。発売日に買えば余裕で買えたのに。
    それでもガル男推しで応援してるらしい(笑)

    よくわからない高さの熱量にうんざりしてミュートでなくブロック。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/26(木) 23:49:41 

    >>66
    推し活楽しんでる人を馬鹿にしたりしたり否定するような事言ったりしなければ別にあなたの意見がそれならそれでいいんじゃない?
    考え方は人それぞれだからね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/26(木) 23:53:56 

    ハマりそうな人がいて、でもハマったら良くないからとどまって、を繰り返しています。
    今はブレーキをかけつつたまに見る茶の間って感じだけど、DVDを購入するかで葛藤中。
    ハマらない方が良いと思ってる理由は、なんかやらかしたりのリスクとか飽きたらとか界隈とか色々。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/27(金) 00:42:08 

    >>7
    アイドルにハマる時点でオツムがよろしくないって自覚がないよね
    一生アイドルやる方が無理なんだし、その時は自分も楽しんだならそれでいいじゃない❓
    今更金返せなんて、それこそ向こうからしたら好きになってくれとはお願いしてない❗️で済む話
    芸能人とはどこまで行っても対等になんてなれないんだから夢見すぎ
    未だかつて無料ライブイベントなんてやった芸能人はいないのがその証拠
    芸能人にお金を払い時間を使う事こそ自己責任

    +4

    -8

  • 94. 匿名 2024/12/27(金) 01:43:01 

    >>7
    そんな生半可な気持ちで大金つぎこむのほんと謎
    お金持つような大人になっても飽きっぽい自分の性格を分からなかったのか?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/27(金) 01:58:11 

    13年ぶりに人間の本気の推しができて毎日幸せいっぱいだし、そのおかげで夫婦仲も良くなった
    アクスタとかメルカリで買ってばかりで本人にあんまりお金落としてないけどFCは入ったよ
    今度オンリーのオフ会があるから楽しみ!
    ファンシーキャラの推しとかも勿論楽しいんだけど、今を生きてる人間(異性)の推しは色んな楽しさがあるよね

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/27(金) 05:33:21 

    >>89冷めるとそう思う。後でよこせよこせって来ましたわ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/27(金) 09:04:32 

    >>86
    わかる。特に今はSNSありきだからそういう人多いよね。私の同担にも「自分の右に出るものはいない!」とか公言してる人いるwでもその人たいしてお金落としてないんだよなぁとモヤモヤ
    あとは熱量もそうだし推し方(ガチ恋かDDかライトか)も違うとふとした事で知らぬ間に地雷踏んで仲違いしかねないよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/27(金) 09:07:24 

    >>9
    本来の推し活はそれだよね。暇な時間に余ったお金で楽しむ趣味だよ
    最近は推し活にお金と生活の全てを捧げるのが1番みたいな風潮でおかしな事になってるけど若い子は騙されないでほしい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/27(金) 09:55:19 

    グッズとかは買わず、月1くらいで現場に行くっていうスタイルを3、4年続けてたけど、今月スッと冷めた。
    もともと冷めてきてはいたんだろうけど、大きな会場にわざわざ行ったのに一目も観れなかったんだよね。
    それを悔しいとか悲しいと思わなくて「まぁイベント自体は楽しんだしな」ていう感想が出てきたから「あ、もう興味ないんだな」と自覚した。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/27(金) 10:19:24 

    >>35
    横だけど私もその考え。盲目な時期って周りから見たら異常な金遣いと推し方してても楽しい!好き!しか感じないんだよw
    その時期は確かにおかしかったけどひたすら楽しかったし幸せだったからいいかと思ってる。自分はジャニじゃなくて2.5次元に車2~3台買える額は使ってたわ。もう二度としないけどね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/27(金) 15:55:20 

    推し活といえば推し活してる。
    常に誰かを推してる。
    推し活してますか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/27(金) 21:11:17 

    好きにマイナスする奴は許さねえレベルで怒っている
    情熱の赤い🌹ですね

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/31(火) 01:50:52 

    三次元に対しては結婚&出産したら即見限る気満々なので、あまり入れ込まず肩入れし過ぎずお金掛けず緩~く推してるよ。
    それに本命でお金落とすのは絶対に結婚&出産しない二次元ソシャゲキャラなんで。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/01(水) 15:29:58 

    みなさんオリンピックのブレイキン覚えてますか?
    私はフランスのシシー選手の推し活をしてます。
    インスタのDMを送ると返信が来るのがすごい嬉しいです。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード