-
1. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:14
先ほど買ってきました
みなさんケーキ買いましたか?+51
-42
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:29
せこい+69
-166
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:04
明日残ってないかな+216
-9
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:05
いいなー半額ケーキ食べたいけど、めんどくさくて動けない+396
-5
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:15
え!いいな。行こうか悩むな。
でも最近物騒だしな…+122
-14
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:15
せつな...+36
-24
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:17
明日が本命だと思ってる+234
-7
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:18
ローソンで600円のケーキが30円引きだった
+17
-31
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:20
ここからクリスマスケーキ=自分の話+12
-9
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:24
どんなもんが半額で残ってるか知りたいから写真ほしい
店名は隠してね+282
-10
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:28
結構あるものなの?来年は探しに行こうかな+14
-7
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:33
どこのケーキをいくらでなども聞きたい。
写真もあったら嬉しいな。+90
-7
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:40
最近スーパーも予約メインだから残ってないことが多い+278
-6
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:45
コンビニも安くなってたよ
1個買った+18
-5
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:55
客が殺到してて変なマリネしか残ってなかった+16
-2
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:55
オードブル安くなってなかった
賞味期限明日だったから?+6
-13
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:11
>>1
もう来年の話?!+11
-11
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:17
>>14
いくら安くなってた?+1
-2
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:17
+102
-26
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:22
>>8
セコッ+6
-32
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:28
生クリームは少し固くなってそう
新鮮さは無いよね+76
-5
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:58
半額まで下がってるのは見たことないなぁ。安くなってても3割引が限度。
クリスマスにあまりケーキ食べないけど半額だったら買うかも。
+200
-4
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:59
>>18
25日だから投げ売りになってるんだよ+22
-2
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:06
でも今時、半額って売ってないよね
あるとしたらこういうの半額
クリスマスのホールではなく
いつも売ってるこういうのはまずいから
半額でもいらないし
中がジャムで
クリームも薄くてほぼ泡みたいなのでまずい+117
-100
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:15
さっきローソンで半額あったよ
昨日食べたから買ってないけど+52
-2
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:20
+60
-0
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:24
>>2
せこいと言えば、25日閉店時刻になっても半額にしなかったスーパー
26日開店時に半額で売るのかな?
なんかシラケるし、そんなことするなら25日クリスマスの日に売り切ってしまえばいいのに+11
-34
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:28
明日朝イチで近所のコンビニに行こうかな
安いケーキ残ってて!+12
-2
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:41
チキンの足が30%引きでも600円くらいだった
高すぎる!+94
-0
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:44
>>11
昔はそういうのあったかもしれないけど、最近は廃棄とか出さないように予約分と通常販売少しとか数抑えてる気がする。+89
-1
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 23:37:48
今さっき買ってきた+118
-2
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 23:37:50
明日朝イチ行こうと思ってた
ケーキとお肉狙い+3
-10
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 23:37:53
>>14
賞味期限が近いから安くなってた訳ではなく?+2
-3
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:07
うちの近所は、ホールは予約だけの店がほとんど+40
-1
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:10
>>28
閉店時に半額探しに行ったのかな+26
-1
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:15
今からセブン行ってきます!+40
-2
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:28
うちのおばあちゃんちが昔お店やってて、母は幼心に余ったらケーキ食べられる!って期待してたのにいつもギリギリで駆け込んでくる人が多く全部売り切れてた、って言ってた。案外値下げ前に無くなるのだと思う。+91
-1
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:33
>>32
おめでと!
半額で買えた?+34
-2
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:41
ケーキじゃないけどわんこのおやつブーツ1000円が250円になっていたよ!+62
-3
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:42
なんか普段に比べて定価高くない?
半額で通常価格くらいに感じた+132
-2
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:58
>>25
ヤマザキのケーキは結構美味しいよ。私はこれを定価で買って美味しく食べた
あんまりまずいって言わないで+386
-36
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:03
>>37
報告待ってる!+10
-0
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:04
>>18
トピ主だけど飲みすぎて打ち間違えてしまったわ草生えた+2
-4
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:35
今年のケーキ、イチゴが本当にちょっとだけだった+50
-1
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:38
>>20
勝手に載せていいの?+3
-17
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 23:40:03
時間は何時に購入?+1
-0
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 23:40:12
>>39
半額だった!
行きつけのBarの女将と食べてくる!(既に持ってくことは報告してる)+105
-4
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 23:40:49
>>45
わかる!
白いちごのタルト、ピースで買ったけど白いちごほんのちょっとだった+4
-0
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 23:40:50
>>24
修正されたけど、さっきまでタイトルが2025年クリスマス〜だったの…!
お安いケーキに巡り会えなかったのでゲット報告楽しむことにします〜+18
-1
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:39
>>2>>21横
少なくともトピ主はお金を出して自分を幸せにしてる。
ガルちゃん(無料掲示板)で己のドーパミン出すためにお呼びじゃないトピ開いてドヤってるほうがセコいよ。+118
-10
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 23:42:08
昔半額チーズケーキで腹壊したから怖い、、+6
-7
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 23:43:14
昨日金谷ホテルのケーキ、5500円で売ってた
1個残ってて~ちょっと期待したけど今日無かったわ+9
-1
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 23:43:43
>>45
いちご、少ないよね~+6
-2
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:24
コンビニで半額になってたから迷わずゲット🎂+17
-1
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:28
夕方行ったらもうすっかりお正月になってた
何年か前叩き売りゲット出来てホールで食べたの幸せだったな+43
-1
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:31
>>44
ケーキもお酒もいいね!クリスマス目一杯楽しんでね!+12
-1
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 23:45:41
都内住みだけど、どこに行ったら半額ケーキあるの?
+20
-4
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:01
>>58
コージーコーナー?+0
-14
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:08
>>25
ちゃんとしたお店の本物の生クリームとかバターだと気分悪くなるからこういうケーキ好き+27
-14
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:40
老人が多い地域だからかセールどころかケーキなかった
昨日もコンビニ見てみたけど、置いてる量は多くなかった+12
-1
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:43
>>48
半額いいな!
女将さんと楽しいクリスマスを!+75
-3
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:46
夕方スーパーに買い物に行ったらお肉が半額だったから買っちゃった。家でのパーティーのは自分で焼いたのだからあのタレのが食べたくて。ケーキは頭にはなかったな。覚えてたらありそうな店に行ったのに。+10
-1
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:54
>>15
食物を粗末にする罰当たり。
+1
-1
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:24
>>7
残ってる?今日で全部売り切れじゃないのかな?+106
-1
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:41
>>42
ヤマザキのクリスマス販売の
ホールのショートはおいしいよ
通年売りの二個入りのいちごショートがまずい
他のチーズケーキとかミルクレープとかはおいしいけど
いちごショートだけがまずい
中ジャムで
クリームが薄すぎてもはや単なる泡+17
-67
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 23:48:59
クリスマスケーキ半額報告です!
今日の夕方、ふらりと入ったセブンイレブンで、ちいかわのクリスマスケーキが¥4800→¥2400と半額になってた。特にちいかわファンではないが、これは買わない訳にいかない。だってラスト一個だったんだもの。
中はフルーツ、生クリーム、スポンジフワフワで美味しかった。
今日からちいかわファンになる。+302
-6
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 23:49:33
ケーキ屋で働いてたけど
閉店前にうろうろしてる半額狙いの客が心底嫌でした
夜なのに小さな子供もつれてソワソワソワソワ。
みっともない人達だなぁと思う。
店はいったらたまたま半額!!!ラッキー!とかならいいけど
ずっと店の端でうろうろ&ソワソワ。
半額狙いの客で店が埋まるようになってから
半額一切やめてたな。+141
-24
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 23:50:01
>>25
値段なり
味も全然悪くない
これはこれでいい+165
-6
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 23:50:04
>>7
そうなの!?あるなら買いたい!
あ、でもさすがに午前中までよね…+9
-2
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 23:50:52
4月のこれがいちばん神だった
40分ならんだけどね+38
-2
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 23:51:21
スポンジだけのが半額になってるかなってスーパーに行ったけど0だった
昨日はいっぱい残ってたからまだあると思ったのに+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 23:52:12
>>68
売れ残ったのは廃棄?+8
-0
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 23:52:20
>>67
あらかわいい!!🥰+96
-1
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 23:52:46
>>14
どんくらい?午前は、50円引きだったけど、
税込みで、550円だかだったよ。引いても500円くらいじゃん。高くない?セブン。
+3
-3
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 23:53:52
>>45
私が買ったケーキいちごが大きめでゴロゴロ入ってて安いし美味しいし大丈夫かなと心配になるレベルだった。街の小さな老舗のケーキ屋さん。祖父母世代の素敵なご夫婦でされてるお店+41
-1
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 23:53:52
>>7
明日には正月ムードよ+109
-0
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 23:54:14
>>3
今日の16時頃にスーパーで半額になってた。17時頃にはすでに1個しか残ってなかったよ。うちの近所のスーパーでは。+34
-1
-
79. 匿名 2024/12/25(水) 23:55:09
>>67
半額なら買っちゃう!+76
-3
-
80. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:22
>>10
ドラえもんが半額
に見えてしまった((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)+34
-6
-
81. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:45
無駄に終わったら悔しいから、コンビニ電話したいくらいな気持ちだわw
迷惑だし恥ずかしいからしないけど、寒いから家出るのも嫌だ+5
-6
-
82. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:54
>>58
私も知りたい
セブンのコンビニケーキは4000円のが500円引きにしかなってなくて買わなかった
ついさっきの話+12
-0
-
83. 匿名 2024/12/25(水) 23:57:01
>>23
昔は結構あったんだけど最近ホールのは少なくてショートケーキがたくさん並んでたわ
+1
-1
-
84. 匿名 2024/12/25(水) 23:57:19
>>68
小さい子連れてウロウロは嫌だよね。
一切やめてよかった。+90
-0
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 23:59:35
>>82
横
そうなのかー。半額ならテンション上がるのに+5
-0
-
86. 匿名 2024/12/25(水) 23:59:36
>>67
半額だと余計可愛く見えるね+78
-2
-
87. 匿名 2024/12/25(水) 23:59:52
>>67を投稿した者です。
顔はくり抜いてこの状態にして食べました(笑)
顔を四等分出来ねえよ…こんなに可愛いからよ
…+194
-6
-
88. 匿名 2024/12/26(木) 00:00:22
>>73
半額やめてから残らないように様子見ながら生クリームぬってました。数個残ったらスタッフが持って帰ってました。
廃棄はしたくないから半額してたけど
ネットで◯◯が半額になってた!と書かれてから
25日に閉店前に人が押し寄せてきて
翌年も23.24.25も半額待ちの人だらけで
うちは半額にしませんので待ってても値下がりませんって店長がいったら皆いなくなった。
あと夜だけではなくて
26日のオープン前にも複数人きて
店があいたら
クリスマスケーキの残り安くなってますか?と聞きに来る人もいます、、、寒いのにオープン前から並んでて本当にみっともないて思ってしまいます+128
-6
-
89. 匿名 2024/12/26(木) 00:00:26
>>43
37です。
ゲット出来ずでした!🥺+18
-0
-
90. 匿名 2024/12/26(木) 00:01:32
>>89
ありゃ💦残念だったね😣寒いし遅いから気をつけて帰ってね+13
-0
-
91. 匿名 2024/12/26(木) 00:01:39
>>77
一気に洋から和の雰囲気になるよね+24
-1
-
92. 匿名 2024/12/26(木) 00:02:26
>>3
26日の開店時に半額にしてるスーパー見たことある。明日はホールケーキも通常価格に戻るから、明日買うよ、クリスマスの装飾してるだけで高くなるんだもん。+58
-1
-
93. 匿名 2024/12/26(木) 00:03:26
>>25
20円引きになってて買ったけど普通に美味しかったよ+63
-3
-
94. 匿名 2024/12/26(木) 00:04:33
買いました+116
-1
-
95. 匿名 2024/12/26(木) 00:05:38
>>1
ローソンで17時頃三割引きだったので買ったよ。イチゴ3個別添のホール。+9
-1
-
96. 匿名 2024/12/26(木) 00:05:54
>>23
半額どころか2000円引きでゲットした+87
-0
-
97. 匿名 2024/12/26(木) 00:07:08
>>20
くりまんじゅう先輩featuringぬこ+26
-2
-
98. 匿名 2024/12/26(木) 00:08:17
SNSで半額情報を知ってコンビニへ行ってみたけど半額はなかった。
ホールケーキは30%引きやってたけどホールケーキの量は多すぎるから止めた+12
-0
-
99. 匿名 2024/12/26(木) 00:08:43
安くなったケーキ探したけどなかったからグラコロセット買って食べた+7
-0
-
100. 匿名 2024/12/26(木) 00:09:10
>>88
大晦日のスーパーでもイヤな思いしたよ
鮮魚や肉の前で半額シールが貼られるのをじっと待ってるおっさん
邪魔!こっちは早く買って帰りたいのよ+57
-3
-
101. 匿名 2024/12/26(木) 00:09:28
>>67
半額ケーキがきっかけでファンになってくれてってこと?+41
-1
-
102. 匿名 2024/12/26(木) 00:10:03
26日にスーパーに行ってもケーキ売れ残ってるの見たことない。
やっぱ朝イチで行かないとダメ?+1
-3
-
103. 匿名 2024/12/26(木) 00:11:10
>>10
さっきセブンイレブン行ったら半額になってたけど安いホールケーキは残ってなくて6000円が3000円になってるの2個あった
1人で食べきれる自信ないから買わなかった+97
-2
-
104. 匿名 2024/12/26(木) 00:12:03
17時過ぎにローソン行ったらチョコのホールケーキ50%オフだったからゲットした!
今年ケーキオーダーしてなかったからめっちゃラッキーだった!+43
-2
-
105. 匿名 2024/12/26(木) 00:14:56
いちごタルト半額でしたがいちごが腐りかけで微妙でした+9
-1
-
106. 匿名 2024/12/26(木) 00:15:02
>>3
昔はよくあったけどね、今時ないよね。
恵方巻きも次の日売ってくれたら買うのに。+67
-2
-
107. 匿名 2024/12/26(木) 00:15:42
>>77
今日は皆んな残業なんだろうな、、お疲れ様です+14
-1
-
108. 匿名 2024/12/26(木) 00:16:17
>>2
大量にケーキ並べて残ったら廃棄する豊かな国日本はフードロスにも取り組まないといけない
もっと少なく作れば半額にすることもない+28
-3
-
109. 匿名 2024/12/26(木) 00:18:33
ちいかわケーキ半額だったから買ったけど食べるのしんどかった、重た過ぎて
去年までは地元で有名なケーキ屋さんのだったんだけど凄く食べやすいケーキだったんだなって思った
+10
-2
-
110. 匿名 2024/12/26(木) 00:19:14
出張先のローソンで半額だった!
2つあったから後輩の分も買ってあげた
濃厚で美味しかったー+88
-4
-
111. 匿名 2024/12/26(木) 00:21:16
>>13
数カ所メーカーから集まっててケーキ売ってるけど、25日は日中から割引してるよ。たくさんあると残るのがOUTなんで。
+3
-3
-
112. 匿名 2024/12/26(木) 00:23:03
シャトレーゼは当日の夕方6時過ぎはどうか偵察に。ケーキはふっつうーの価格だったww+23
-2
-
113. 匿名 2024/12/26(木) 00:23:09
近所10軒くらい周ったけど半額ケーキなんて無かった。セブンのかまくら30%引が一個あったけど他は定価で売っているかホールケーキ自体売り切れて全く無いか。
昔はコンビニ店先でワイワイ売ってたし、事前予約していなくても、いくらでも余ってたのに時代が変わったなーって思う。+35
-3
-
114. 匿名 2024/12/26(木) 00:25:45
セブンイレブンで定価3900円くらいだったけど、直径12センチくらい
小さくてびっくりした汗
可愛いキーホルダーついてたし値引きだったし、まあ仕方ない(;_;)+85
-5
-
115. 匿名 2024/12/26(木) 00:29:43
前にケーキ屋にいたよ。
半額になるようなものはやはり、イチゴが状態が良くないもの。イチゴのケーキ買うならツン!ピン!どっしりのが好きなので半額を買ったこともありません。
フルーツ系はみんな、そんな感じ。+19
-2
-
116. 匿名 2024/12/26(木) 00:30:11
半額のタルト食べたら重かった
やっぱり普通のケーキがいいなぁ+3
-1
-
117. 匿名 2024/12/26(木) 00:35:03
>>91
横ですが。
そしてもう恵方巻きの広告も出ているよね+3
-1
-
118. 匿名 2024/12/26(木) 00:35:25
>>8
昨日の夜ローソンのクリスマスケーキを20%で買ったけどカットしたらスポンジに生クリームしかなくていちごは3個しかないしめちゃくちゃ甘過ぎて食べれなかった。+8
-1
-
119. 匿名 2024/12/26(木) 00:37:18
>>103
3000円でも高いや
私も1人だから食べきれないし+50
-3
-
120. 匿名 2024/12/26(木) 00:38:17
>>67
おめでとう!Twitterでバズってたけど、顔可愛いやんね。+34
-2
-
121. 匿名 2024/12/26(木) 00:38:30
>>20
周りの3匹はモナカ?+3
-2
-
122. 匿名 2024/12/26(木) 00:39:19
帰りにローソン行ったけどなかった+5
-1
-
123. 匿名 2024/12/26(木) 00:39:51
>>68
見窄らしい、年に一回だしクリスマスケーキって特別なものだからそんなことはしたくないな。+55
-3
-
124. 匿名 2024/12/26(木) 00:49:45
>>42
このシリーズのモンブランとミルクレープ買ったけど美味しかった
切るの下手だし2人家族だからこれくらいでいい+45
-3
-
125. 匿名 2024/12/26(木) 00:51:36
>>1
ロス削減の観点で捨てられる予定だったら全て捕食します
+2
-3
-
126. 匿名 2024/12/26(木) 00:54:12
>>117
気が早すぎんか…そんな感じか…+3
-1
-
127. 匿名 2024/12/26(木) 00:55:41
>>88
なんでこういうトピでわざわざイヤミ書いちゃうのかな
ケーキ屋行きたくなくなる+30
-46
-
128. 匿名 2024/12/26(木) 00:55:56
スーパー2軒行ったけど、ケーキ類は特に安くもなかったな
野菜売り場に移動したら、キャベツにシール貼り出したから見たら半額で、それが1番の収穫だった
ちょっとその場から離れてから、もう1個買っとくかとキャベツ前に戻ろうとしたけど、主婦の壁ができててもう近づけなかったw
+17
-2
-
129. 匿名 2024/12/26(木) 00:58:10
>>75
セブンはさっき10%引きになってた
定価598円でイチゴショート2個入り+1
-1
-
130. 匿名 2024/12/26(木) 00:58:40
>>107
人手不足の為か、私が行くスーパー数軒は何日か前から正月用品も並んでた
+0
-1
-
131. 匿名 2024/12/26(木) 00:59:22
>>66
チーズケーキが好きだったけど、久々に食べたら甘すぎた💦チョコレートケーキは甘すぎず美味しかった!
いちごショートに関してはあなたのご指摘どおりだけど、あの安さでは仕方ない+22
-2
-
132. 匿名 2024/12/26(木) 00:59:42
40分も並ぶなら定価で買いたい…+8
-2
-
133. 匿名 2024/12/26(木) 01:03:25
>>129
横
私が夕方セブンで見た苺ショートは1個入りで398円の半額
それとテリーヌショコラ?
細長い形のが1000円の半額
金額的にうーんと思って買わなかった
半額は半額だったけど、あんまりお得感なくてスルーしちゃった+7
-2
-
134. 匿名 2024/12/26(木) 01:04:12
>>71
40分も並ぶなら定価で買いたい…+33
-4
-
135. 匿名 2024/12/26(木) 01:05:26
まだなんかやってるかしら…
でもなんか今年ざっくり説明すると夫の手違いでチキンが残りすぎて胃に優しい塩味の鍋的なの食べたい…+3
-1
-
136. 匿名 2024/12/26(木) 01:09:09
25日が誕生日だけど混雑が嫌で先週にケーキ食べてしまった
でもまた食べたくて半額狙いで近場のローソン行ったらモンブランが半額1個だけあったー初めての半額ケーキが嬉しくて年賀状ポストに入れてくるの忘れてしまったよ+54
-1
-
137. 匿名 2024/12/26(木) 01:09:30
>>26
同じくローソンの半額買った。昨日も食べたけど。てもそんな生活は今年で終わりにしようと思う。年齢を考えてね…さよならホールケーキ。フッ…+10
-1
-
138. 匿名 2024/12/26(木) 01:15:51
>>20
これってXからの転載?
それともコメ主がこのアカウント主なの?
転載ならだめだよ+44
-1
-
139. 匿名 2024/12/26(木) 01:21:53
半額のクリスマスホールケーキはコンビニが狙いめなのね 知らなかった スーパー行ったけど半額のクリスマス系食べ物無く、半額パン買ってきた 市販のクリスマスケーキ🎂食べ買ったかなー+7
-2
-
140. 匿名 2024/12/26(木) 01:31:53
>>13
スーパー行ったけどケーキ10個前後あった+0
-2
-
141. 匿名 2024/12/26(木) 01:33:01
スーパー行ったけど、半額どころか2割引にもなってなかったので、普通の買い物して帰った
コンビニが安くなってるらしいけど、行く気力なかった+5
-2
-
142. 匿名 2024/12/26(木) 01:43:57
オフィス街のコンビニ明日の朝あるかなー?あったら会社の冷蔵庫入れておく+3
-2
-
143. 匿名 2024/12/26(木) 01:45:06
>>60よこ
わかる
ちゃんとした生クリームで胃もたれ胸焼けする年齢になった+4
-1
-
144. 匿名 2024/12/26(木) 01:50:31
>>139
私もコンビニでケーキが半額になるなんて思いもしなかった!良いこと聞いたわ+5
-1
-
145. 匿名 2024/12/26(木) 02:19:44
夕方にコンビニで店員さんがホールケーキ千円引きですよ~、チキンもどうぞ~って呼び込みしてたが2人家族だからホールケーキは無理だなあと思ってスルーした。+1
-1
-
146. 匿名 2024/12/26(木) 02:23:53
>>88
定価でも買いたいって思ってもらえるお店にならなきゃね+24
-26
-
147. 匿名 2024/12/26(木) 02:32:44
20時ごろセブンイレブンで3000円のホールケーキが1000円引きで夫が買ってきてくれた。
コンビニのホールケーキって初めて食べたけど、スポンジがふあふあで甘さ控えめのクリームでめちゃくちゃ美味しかった〜4号の大きさなので2人で完食できました!
+27
-7
-
148. 匿名 2024/12/26(木) 02:36:02
>>3
風邪ひいて買いにいけなかったからあるといいなぁ+16
-2
-
149. 匿名 2024/12/26(木) 03:01:18
>>3
賞味期限っていつまでなんだろ?売れ残ってても25日までなら破棄されちゃいそう。+5
-2
-
150. 匿名 2024/12/26(木) 03:30:17
>>131
そう、だから
ヤマザキの安い他のケーキはいいけど
この2個入りいちごショートだけは
安くてもぜっっったいに買わない
中はジャムでクリームは
しゃばしゃばで もはや泡+10
-30
-
151. 匿名 2024/12/26(木) 03:45:17
>>149
生クリームか冷凍かによって日持ちは変わるけど、クリスマスケーキは生クリームだから店頭には1日半しか置かず売れ残りは破棄するか休憩中に食べるよ
店頭で安くして売ったりはしない
前日の売れ残りぐらいなら半額にして売ったらいいのにと思うけど生物だし何かあったら営業停止になるから無理なんだろうね+20
-1
-
152. 匿名 2024/12/26(木) 03:57:43
スーパーなら行けるけど、コンビニは行きにくい
スーパーには大抵買うものあるからいいけど、コンビニで買いたいものない
良さそうな半額ケーキがなかったからって手ぶらでは帰れないし、無駄な買い物して帰ることになるのでやめとく(;;;・_・)+0
-15
-
153. 匿名 2024/12/26(木) 04:09:56
>>25
今すぐケーキ食いたい!っていうとき、充分これで満たされるよ+63
-6
-
154. 匿名 2024/12/26(木) 04:10:45
>>150
しつこいなぁ+66
-5
-
155. 匿名 2024/12/26(木) 04:37:41
>>77
かまぼこはクリスマスに買うのがラストチャンスよね。夕月GETしてきました。+9
-1
-
156. 匿名 2024/12/26(木) 04:38:49
>>96
すごいな。
+17
-1
-
157. 匿名 2024/12/26(木) 04:46:53
>>2
生クリーム泡だててイチゴスペシャルに塗れば半額以下でできる+7
-7
-
158. 匿名 2024/12/26(木) 04:59:55
>>25
私これ好きだから普段もよく買って2個ともブラックコーヒー飲みながら食べてるよ🍰🍰☕️
+61
-5
-
159. 匿名 2024/12/26(木) 05:01:44
>>157
それ、Xでバズってたから年末年始に作ってみようと思ってたw+4
-1
-
160. 匿名 2024/12/26(木) 05:06:48
>>25
わかる~
前このケーキ食べたら半分位で食べれなくなった。
それからはちゃんとケーキ屋さんのを買おうって思ったよ。
+13
-16
-
161. 匿名 2024/12/26(木) 05:21:09
こんなスレ現代にもあったんだ
20年前の2ちゃんに同じスレがあってスレ民が25日の夜にコンビニやスーパー 行って半額 ゲット報告し合ってた
私もその祭りに参加してコンビニで半額ホールケーキ1500円で買ったけど、よう考えたらコンビニ クオリティのケーキに1500円も出すなら(当然大しておいしくない)ちゃんとしたケーキ屋の500円のケーキ3つ買った方が良かったなってのが残った感想
20年前だからケーキの値段も500円でちゃんとしたのが1つ変えたし
そのスレでの住民同士の一体感は楽しかったけど、
でもやっぱよう考えたら虚しいやん25日の夜に女がチャリで半額ケーキ探してコンビニ 渡り歩くなんて
今思えばヤマザキとかのケーキだし添加物だらけで体にめちゃくちゃ悪いし+21
-17
-
162. 匿名 2024/12/26(木) 05:46:34
逆に自分で作っちゃえば良いんだよ
スポンジだけ買ってきてイチゴと生クリームで
簡単です+15
-3
-
163. 匿名 2024/12/26(木) 05:50:13
シュトーレンも年末に半額になってる時がある。+9
-1
-
164. 匿名 2024/12/26(木) 05:54:52
>>161
あなたのおっしゃる通りです。
けれど、男でも女でも25日の夜にひとりチャリで半額ケーキを求めコンビニを渡り歩く姿は、虚しさや哀愁がありとても良い。
とても良い。+44
-5
-
165. 匿名 2024/12/26(木) 05:55:28
>>23
近所のコンビニ、昨日の夜の時点で3000円が1800円になってたと思う。
ホール系は売り切れてた。+5
-2
-
166. 匿名 2024/12/26(木) 05:56:29
>>7
私、ブーツに入ってるお菓子の詰め合わせ狙ってる、、、
あるかな+24
-2
-
167. 匿名 2024/12/26(木) 06:01:17
19時くらいにイオン行ったけど2割引き止まりだったよ。+6
-2
-
168. 匿名 2024/12/26(木) 06:08:37
>>167
イオンのスーパーはケーキはもうないかもしれないけど、
ちょっといいお肉や手巻き寿司セットが今日の午前中安くなってそう。+2
-1
-
169. 匿名 2024/12/26(木) 06:15:39
昔ほどホールを置いてないよね
あってもヤマ〇〇だし
1人用のを置いてるの目立つ+5
-2
-
170. 匿名 2024/12/26(木) 06:18:48
なんか悲しすぎるからやめたほうがいい
やるなら普通にお酢を切らして買い物に行って
たまたま買ったとかの体にしないと悲しすぎる+0
-4
-
171. 匿名 2024/12/26(木) 06:58:13
昨日あわててケーキをさがし回ったけどどこのスーパーもホールモンブランかチーズケーキしかなくてこっち買ってきた...ショートケーキやチョコケーキはどこにもなくて、たくさん作ってたくさん値下げして沢山廃棄!の時代は終わったのかなと思ってたけどあるところにはあるんだね‥普段コンビニ行かないから盲点でしたわ...+61
-1
-
172. 匿名 2024/12/26(木) 07:01:42
半額なんて見かけたことないから羨ましい+10
-1
-
173. 匿名 2024/12/26(木) 07:14:29
>>107
我が家もツリーや飾り付けの片付けして大掃除からのお正月の設え
結構面倒で忙しいよ+0
-1
-
174. 匿名 2024/12/26(木) 07:14:59
>>134
でも中のいちごも生クリームも
変じゃないちゃんとした
いちごショートを破格で10個も思いきり食べられたし
もう天国だったよ
私に取っては40分でも価値あった
行列とか今まで1度も並んだことない人間だけどね
電話予約も受け付けてくれるから
書い逃しもないし
来年もやらないかなー+31
-4
-
175. 匿名 2024/12/26(木) 07:22:11
>>22
わたし、こういうキュッとしまった感じになる次の日ケーキの味が結構好き、+26
-1
-
176. 匿名 2024/12/26(木) 07:26:25
昨日カルディ行ったら
クリスマス商品は半額だったよ♪
お菓子だけどね+8
-1
-
177. 匿名 2024/12/26(木) 07:27:41
>>11
初めて見たけど23日にスーパーに某パン会社のホールケーキが半額になってたよ
週末にパーティ楽しむようの余りかなって思った+5
-1
-
178. 匿名 2024/12/26(木) 07:34:19
>>21
値引き30円っていうローソンがセコいって意味なんじゃないの?+5
-0
-
179. 匿名 2024/12/26(木) 07:42:43
25日の19:00頃、急にケーキが食べたくなり、自転車で廻る。
・コンビニ① 大量にカットケーキあり、30%オフ、ホールケーキもあるがこちらは割引なし
・コンビニ② カットケーキ数個のみ、割引なし
・大型スーパー ショートケーキなどは全くなし、モンテール?などのいつも売ってるようなチョコタルトみたいなのは20~30%オフで売ってた。ケーキ売り場はわたしと同じような考えの人がたくさん物色してた。
結果 仕入れ量を間違えたコンビニのみ割引で販売してる。+17
-3
-
180. 匿名 2024/12/26(木) 07:43:07
25日でもう半額なの?+4
-0
-
181. 匿名 2024/12/26(木) 07:46:28
昔ってコンビニの前でクリスマスケーキどうですか〜!ってクリスマス店員さんが大声出してたの思い出した。
今は廃棄もったいないもんね。恵方巻きとかも!+16
-0
-
182. 匿名 2024/12/26(木) 08:10:48
半額ゲットしてみたけど、よく思い出せば去年の定価にちかい?値上げについていけてないわ+7
-0
-
183. 匿名 2024/12/26(木) 08:13:47
>>179
だからもうないのよ、今の時代に
クリスマスのホールケーキ割引とかさ
年中いつも売ってるタイプの
2個入りとかの安物のを
パッケージだけメリクリシールだけ付けて
クリスマス用に変えただけの
美味しくないカットケーキだけが割り引きされてる
てかそもそもホールケーキは予約メインで
店売り分はもう置かないよね
数年前、ヤマザキ直営のデイリーストアに買いにいったけど店売りのホールケーキ置いてなかったし
00年代くらいまでは24、5日は
ヤマザキデイリーストアは臨時で軒先に出て
ホールケーキを売ってたのにさ+8
-0
-
184. 匿名 2024/12/26(木) 08:22:06
クリスマスのお菓子とかシャンメリーの安くなったやつがほしい。
今日スーパー行く予定。
子供が休みで退屈してるから手作り用のスポンジケーキと生クリームも売れ残りが安くなってたらほしい。+7
-2
-
185. 匿名 2024/12/26(木) 08:26:49
昨日20時くらいにセブンとローソン見たけどローソンはホール売ってなかった
セブンはホール残ってたけど普通に定価だったからスルーした
定価でコンビニケーキ買うのも癪なので土曜日に近所のケーキ屋さんでカットケーキ買う+6
-0
-
186. 匿名 2024/12/26(木) 08:26:50
>>161
1500円も出すなら自分で作れるしね
+3
-1
-
187. 匿名 2024/12/26(木) 08:34:19
お腹痛くなったりとかしない?+1
-1
-
188. 匿名 2024/12/26(木) 08:36:38
>>155
うちの所はクリスマスにはもう普段の安いかまぼこ置いてなかった
+3
-1
-
189. 匿名 2024/12/26(木) 08:54:08
昨日25日の14時頃に骨付きもも肉(精肉)が半額になってた。1000円が500円に!むっちゃ悩んだ末に2パック買って家で骨抜き頑張って冷凍したよ〜。最近鶏肉が高くなってるし。今日はこれから鶏がらスープをとる予定。+7
-1
-
190. 匿名 2024/12/26(木) 08:57:36
>>25
私これ定価で買ったわ
まずいっていうか生クリームが油っぽくてすごく気持ち悪かった+12
-7
-
191. 匿名 2024/12/26(木) 08:59:46
>>184
そういうのならありそうだね
数ヶ月前もハロウィンパッケージのも
割り引きワゴン売りしてたし+1
-0
-
192. 匿名 2024/12/26(木) 09:03:04
>>189
その骨でクリームシチュー作ってもおいしいよ
ケンタッキー食べたあと骨洗って
それでシチュー作ったりしてる
(美味しくてもさすがに人には出さないよ)+5
-5
-
193. 匿名 2024/12/26(木) 09:09:08
>>8
セブンでホールケーキ30%オフだったから買っちゃった+3
-0
-
194. 匿名 2024/12/26(木) 09:10:38
>>67
昨日ちいかわのあんまんとモモンガのカレーチャーハンおにぎり買いに行ったついでにこのケーキあるか見ればよかったー😭
ちいかわケーキ可愛すぎる💕🐹+15
-1
-
195. 匿名 2024/12/26(木) 09:11:25
>>163
シュトーレン、今年初めて11月からちょくちょく食べてったけど、今最後の食べてるのが1番しっとりしてて美味しいから、
売ってたら買いだよ!!!+4
-0
-
196. 匿名 2024/12/26(木) 09:39:44
お菓子入りブーツ半額で買ってきたよ+3
-0
-
197. 匿名 2024/12/26(木) 09:40:06
>>90
返信に今気付きました💦
時間に寒さまで心配してくださってありがとうございました😊✨+5
-1
-
198. 匿名 2024/12/26(木) 09:40:52
>>188
お近くに西友があれば、西友に安いかまぼこ売ってるよ+1
-0
-
199. 匿名 2024/12/26(木) 09:45:56
>>152
コンビニ手ぶらで出るの余裕。
コンビニこそ目的買いだから無ければ出るよ。+17
-0
-
200. 匿名 2024/12/26(木) 10:28:09
>>13
数年前はヤマザキのホールケーキが半額で売られてたけど
最近は見掛けないよ。
+7
-0
-
201. 匿名 2024/12/26(木) 10:53:00
>>87
かわいいー。これちいかわの顔は何でできてるの?クリーム?+10
-1
-
202. 匿名 2024/12/26(木) 11:08:17
>>179
面白い!偵察ありがとう
昔は廃棄しても利益がたっぷりあったんだろうね
今はなるべく廃棄しないし原価も高いもんね
+14
-0
-
203. 匿名 2024/12/26(木) 11:20:50
今、半額ケーキ買ってきました!
ホールケーキではなくヤマザキの2個入りケーキを2パック、冷凍庫に入れました
お正月に食べます+16
-0
-
204. 匿名 2024/12/26(木) 11:21:15
ケーキを食べたいのではなくて、クリスマスケーキを食べたいの
だから半額ケーキなんていらない+2
-7
-
205. 匿名 2024/12/26(木) 11:41:29
ローソンでイチゴのケーキ5号、GODIVAのチョコケーキ3号、デイリー山崎でショコラーデ6号、旦那が買ってきた、ちなみに夫婦二人家族😂+13
-0
-
206. 匿名 2024/12/26(木) 12:01:54
>>88
泣けるわ😭
日本って貧しくなったんだね+17
-3
-
207. 匿名 2024/12/26(木) 12:02:30
>>11
50年以上生きてるけど見たことないんだよねぇ
別に金持ちでもなくなんなら景気良かったと言われる時代も貧乏だったけどコンビニでも街のケーキ屋でも見た事ない
貧乏な頃は半額ケーキ本当に欲しかったし仕事柄都内色々回ってたからクリスマス近辺は結構注意してあちこち見てたけどほんとお目にかかった事なくて都市伝説+8
-2
-
208. 匿名 2024/12/26(木) 12:11:10
見てるとコンビニが狙い目みたいだね+7
-0
-
209. 匿名 2024/12/26(木) 12:17:44
今日もスーパーにあるかな?+1
-1
-
210. 匿名 2024/12/26(木) 12:18:36
25日の夕方セブンに3か所寄って、
1店目…クリスマスケーキ自体なし
2店目…ショートケーキが2割引くらい、
ホールケーキ半額10個以上、チキンの丸焼き?は500円引き
3店目…ホールケーキ2個あったものの定価
1000円くらいのサーモンサラダは100円引き
店によって差がありました+7
-1
-
211. 匿名 2024/12/26(木) 12:24:17
>>88
よこ
すごいですね、、
>寒いのにオープン前から並んでて
その労力を別のところで活かせばいいのにね
+14
-4
-
212. 匿名 2024/12/26(木) 12:25:43
>>42
なんかかわいい人+26
-1
-
213. 匿名 2024/12/26(木) 12:39:35
>>143
一人暮らしだからカットケーキにしてるけど胃酸を抑える薬を飲んでるよ。
別にケーキだからってことじゃなくって年齢的に何を食べても胃薬を飲まないと胃が痛い。+5
-0
-
214. 匿名 2024/12/26(木) 12:45:26
>>8
私もそのレベル。7時くらいで400円のものを100円引きで買った。+2
-0
-
215. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:31
>>13
SDGsよね。+0
-0
-
216. 匿名 2024/12/26(木) 14:16:41
>>170
甘いもの好きで既に定価で買って食べたけど他のケーキも色々味見したいとか、来年の参考に試食したい人とかもいるんじゃない?+3
-1
-
217. 匿名 2024/12/26(木) 14:19:29
>>67
かわええ+4
-1
-
218. 匿名 2024/12/26(木) 14:24:57
別に外でなくてもネットスーパー半額やってるよ
+1
-0
-
219. 匿名 2024/12/26(木) 14:35:41
昨日15:30にスーパーライフに行ったら富士屋のホールケーキが半額シール貼られた直後で無事にゲット!
+3
-0
-
220. 匿名 2024/12/26(木) 15:21:10
>>218
しかもクーポンで更に1000円引き
新なら10%オフ4千円まで
Amazonフレッシュだけど
+1
-0
-
221. 匿名 2024/12/26(木) 15:23:37
セブイレのちいかわ手に入れられなかった私は負け組
冷凍より冷蔵ケーキが食べたかったな〜+2
-1
-
222. 匿名 2024/12/26(木) 15:27:33
昨日コンビニで半額たくさんあったけど半額でも2,000円以上なのよね やめたわ+8
-0
-
223. 匿名 2024/12/26(木) 15:57:18
>>211
横だけど本当に。
その2時間か3時間かをバイトに使えば3000円くらいにはなるでしょ
そしたら正規料金でケーキ買えるじゃんね+3
-0
-
224. 匿名 2024/12/26(木) 16:00:21
>>66
クリスマスバージョンのはクリームがいつもと違おいしい。ただその分いつもより高い。
いつものイチゴショートのクリームは油っぽくて美味しくなくなったと思う。+1
-1
-
225. 匿名 2024/12/26(木) 16:42:22
午前中80%オフになってた4号のショートケーキが売っててウキウキで買ってきたよ〜+10
-0
-
226. 匿名 2024/12/26(木) 17:15:49
このトピ見て、半額ケーキゲットしたくなって近所のスーパーとコンビニ行ったけど半額ケーキなかった⤵︎
というかクリスマス色何も無かった
出遅れた😓+19
-0
-
227. 匿名 2024/12/26(木) 17:32:39
さっき近所のファミマに行ってきたけど、1400円程度の商品で150円引きだったな。+2
-0
-
228. 匿名 2024/12/26(木) 17:42:42
>>151
小一の時、食べ物の袋の裏に書いてある「生物」を「いきもの」と読んでびっくりしたな…+5
-0
-
229. 匿名 2024/12/26(木) 17:48:10
行ったスーパーで、3300円のティラミスケーキワンホールが、半額でした!
ラストワンでした✨✨+9
-1
-
230. 匿名 2024/12/26(木) 17:49:53
>>207
わかるわ~
昨日仕事帰りにコンビニ数件と大手スーパーを覗いて来たけれど、半額ではなく30%引きのをセブンで数個見ただけだった。
昔は販売ノルマがあって売れ残りは自腹で店員さんが買ってたなんて話もあったけれど…
今はSDGsとか言われているし、予約分しか生産しないのかな?とは思うけれど、バンバン作って店頭で売っていたであろう時代も見たことがないんだよね。ただ気がつかなかっただけなのかなぁ?謎だわ…+3
-0
-
231. 匿名 2024/12/26(木) 17:51:11
>>162
昨年やったけれど美味しく作れなかった。
生クリーム一パックだと充分なデコレーションには足りなかった。苺は高く、そのままで食べた方が美味しくて感じた。全体的にコスパ悪い。
今年はサーティワンのシングルアイス4個買った。+4
-0
-
232. 匿名 2024/12/26(木) 18:08:14
ケーキじゃないけど昨日スーパーで母がほうれん草とベーコンのキッシュを半額で買って来た。
さっき食べたらめちゃくちゃ美味しかった!!
シニアの愛犬も大騒ぎしちゃってw味が薄かったからすこーしだけお裾分け。
映えじゃない画像でごめんなさい🙏
昨日までは何でもかんでもMerry CHRISTMASってシールが貼られてあるの可愛いw+19
-0
-
233. 匿名 2024/12/26(木) 18:31:58
>>45
今年イチゴ高いからね
ケーキ作るから分かる自宅用じゃないと採算取れないと思う
+3
-0
-
234. 匿名 2024/12/26(木) 18:52:46
スーパーでモンテールのモンブランロール4割引+6
-0
-
235. 匿名 2024/12/26(木) 19:17:14
>>75
いや、ホールの話をしてるんでしょ+1
-0
-
236. 匿名 2024/12/26(木) 19:18:31
>>138
別にいいんじゃないの?ガルは転載に緩いでしょ。知らんけど+0
-6
-
237. 匿名 2024/12/26(木) 19:21:22
>>94
どこ?+2
-0
-
238. 匿名 2024/12/26(木) 19:36:31
>>163
今年ダイエット中だからって買いそびれちゃって今更シュトーレン食いたい
近くのパン屋の小さいから食べ切れるし何より旨いんだよね
定価でもいいからまだ売ってないかないや安い方がいいけどさ
お餅苦手だし正月も一人でちびちび食べたい
+2
-0
-
239. 匿名 2024/12/26(木) 19:41:05
昨日この時間にセブンでホールのかまくらを20%引きでゲットした。
さっき17時頃セブンへ行ったらメリークリスマスのプレート載ったノエルケーキが6個くらい定価で売ってた。
今行って値下げされてたら欲しいけど入店する勇気が出ない+3
-0
-
240. 匿名 2024/12/26(木) 19:45:33
>>204
いーやんいーやん、そーしたらいーやん+0
-0
-
241. 匿名 2024/12/26(木) 20:28:57
家族が今お経にハマってて
お経聴きながらケーキ食べてるから
なんだか隠れキリシタンになった気分だよ+10
-0
-
242. 匿名 2024/12/26(木) 20:40:30
>>161
確かに
高いケーキが安くなってるならまだしも、コンビニケーキの半額を狙うってちょっと虚しくなって無理+2
-0
-
243. 匿名 2024/12/26(木) 20:43:35
25日の20時〜21時頃にスーパー2店行ったけど、ケーキの割引は全くなかったわ
惣菜や菓子パンはいつも通り割引されてた+4
-0
-
244. 匿名 2024/12/26(木) 20:45:05
>>199
恥知らずな人は平然と半額狙いに行けるよね+3
-1
-
245. 匿名 2024/12/26(木) 20:47:02
イオンのコージーで山のように余っていて、全品3割引で売っていたよ。+7
-1
-
246. 匿名 2024/12/26(木) 20:48:09
>>238
今年の年明けにセブイレブンでも売ってるの見たことあるよ、パンコーナーにあった、あれ賞味期限が1ヶ月くらいあるから売れ残ってたのかも。700円くらいだった。
迷って余裕なかったから買うの止めちゃったけど、ハーフサイズでもズッシリあるからいいよね。
ドライフルーツ苦手なんだけどシュトーレンは美味しいなぁって思う。+3
-0
-
247. 匿名 2024/12/26(木) 20:56:12
>>150
え?私これ大好きだよ
コスパ最強だと思ってる+5
-2
-
248. 匿名 2024/12/26(木) 21:20:07
半額ではないけどバイキングで食べ放題した。
元は何倍もとれた。+1
-0
-
249. 匿名 2024/12/26(木) 21:46:36
>>231
ケーキ用のイチゴはデザート用のイチゴよりわざと酸っぱいの乗ってるから、普通にスーパーで売ってるイチゴを乗っけるとアンバランスになるのよ+4
-0
-
250. 匿名 2024/12/26(木) 22:12:05
>>5
どこも行けないじゃん
引きこもりの言い訳
+3
-0
-
251. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:02
>>241
シュールでいいね👍+1
-0
-
252. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:22
>>110
クリスマス関係ないね!クリスマスケーキより羨ましいや
+1
-2
-
253. 匿名 2024/12/26(木) 22:27:22
>>66
若くてイキっていた時は、
スーパーのケーキに見向きもしなかったけど、ここ数年ヤマザキのケーキにハマっています。美味しい。+5
-1
-
254. 匿名 2024/12/26(木) 22:30:50
>>236
コメントする前に下に、権利侵害してませんか?っていう項目あるけど
投稿した人でもないのに別にいいってあなたが決めることじゃないでしょ
自己中すぎて引く+2
-0
-
255. 匿名 2024/12/26(木) 22:31:04
>>1
このトピを見て、午前中スーパーやコンビニをうろうろしたけど、なにもなかった。クリスマスケーキ見つけたけど、平然と定価で売られているところも。
結局、ここのコンビニ0時から6時営業していないんだという情報といいダイエットになった。+6
-0
-
256. 匿名 2024/12/26(木) 23:18:36
>>42
ヤマザキのバスクチーズケーキ好き
+2
-1
-
257. 匿名 2024/12/26(木) 23:28:20
>>68
普通に買いに来た人も外にたくさん人がいたら並んでると勘違いして横に立っちゃうかも(ソースは私)+2
-0
-
258. 匿名 2024/12/26(木) 23:56:39
>>174
こっちの写真は3月なんだね
期間が違う
実話?+1
-2
-
259. 匿名 2024/12/27(金) 00:09:30
ローソンでホールケーキのポスター貼ってある上に並べられていて箱のラベルしっかり見ないで買ったら、
中身これ‥w+10
-0
-
260. 匿名 2024/12/27(金) 00:43:46
>>244
貧乏じゃない人は堂々としているよw+0
-0
-
261. 匿名 2024/12/27(金) 00:48:02
>>100
それは意地悪だな
1分後に半額シールが貼られるなら待つのが普通
うちの地域のスーパーは20年も前から店員さんが「時間なのでそちらから貼りましょうか?」と聞いてくれるよ
その方が店員さんも邪魔じゃないし+3
-0
-
262. 匿名 2024/12/27(金) 00:53:40
>>253
美味しいよね
近所のお高いパティスリーのはこだわりの乳脂肪分たっぷりの生クリームのせいか、甘さがあまり感じない
でもヤマザキのはちょうど良い甘さで安くて美味しいのに、24日でも20時過ぎたら安くなってたりするから、うちにケーキはあるのについ買ってしまうw+2
-1
-
263. 匿名 2024/12/27(金) 03:03:25
>>259
ケーキのつもりで開けてチキンなの泣く~😂+9
-0
-
264. 匿名 2024/12/27(金) 05:50:21
>>259
草+5
-0
-
265. 匿名 2024/12/27(金) 07:54:34
Xで半額ケーキの報告が24日からあがってて
夜中近所みてまわる ひとつも値下げナシ
都内はまだしないのか?と25日夕方4時過ぎに自転車で行ける範囲見て回る
セブンはクリスマスケーキ売ってるけど全然定価
で、ひっそりしてる感じのローソンへ 5時くらいに小ぶりのクリスマスケーキ半額!
ゴディバの600円くらいのと、400円のベリー系、ピスタチオ、クリーム専門店ミルクの生クリームとスポンジだけのシンプルなもの、ブッシュドノエルが全部半額!!
レジのひとも感じよく、さっき半額にしたばかりなんですよ!ケーキ高いですよねーと。
ブッシュドノエルは賞味期限が27日だったのに半額にしてくれた
そして、友達と遊んで帰ってきた娘が夜9時頃セブンでホールのイタリア栗のモンブランを半額でゲット!
半額ケーキ、ほんとにあるんだなー。
夕飯を野菜だけの鍋にしてケーキに標準を合わせてます。+5
-2
-
266. 匿名 2024/12/27(金) 08:39:53
クリスマスはもう過ぎ去ってしまいましたが、今年も近所のスーパーでヤマザキの良くある二個入りケーキやアンディコのケーキが半額になってたので買いましたよ
これにドリップタイプのコーヒー入れて食べました
2人家族て両方ともケーキ類は好きだけど、いい大人だしクリスマスに食べる事にはこだわらないと言う感じです+2
-0
-
267. 匿名 2024/12/27(金) 14:08:17
>>155
1月1日切れの
かまぼこ98円ラス1ゲットw
雑煮に浮かべるだけだもん。+3
-0
-
268. 匿名 2024/12/27(金) 17:05:55
半額でもまだ高いから自分は無理だけどゲットした人おめでとう
+4
-0
-
269. 匿名 2024/12/27(金) 21:56:42
>>171
わぁ、いいねー。
完成系もいいけどこういういろんなの味わえるの好きだ。チーズケーキ全部美味しそう😋+2
-0
-
270. 匿名 2024/12/29(日) 23:25:52
>>48
なんかかっこいい+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/07(火) 21:02:46
>>150
クソまずだよ。
ま、ヤマザキに質を求めたらあかん
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する