ガールズちゃんねる

「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part19

271コメント2025/01/05(日) 20:26

  • 1. 匿名 2024/12/25(水) 22:35:49 


    このトピが好きでまた立ててみました。

    主は、夫婦仲良さそうに見られていますが、実は仮面夫婦です。
    産後夫婦仲最悪で喧嘩ばかり、毎日離婚したいと思う日々です。

    +345

    -12

  • 2. 匿名 2024/12/25(水) 22:36:41 

    「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part19

    +296

    -7

  • 3. 匿名 2024/12/25(水) 22:36:56 

    188センチのイケメン

    +4

    -31

  • 4. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:18 

    射手座は大吉星のラッキーガール

    +32

    -13

  • 5. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:26 

    普通にお金持ってそうな生活してるが貯金が全然できてない。
    なのでお金持ちではない。

    +325

    -8

  • 6. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:37 

    b型は気楽に生きれてうらやましい

    +12

    -47

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:40 

    毎日楽しそうにしてるように見えるらしいけど心は無の状態です!なんにも楽しくないです

    +262

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/25(水) 22:37:44 

    >>1
    そう見られてる、って根拠は?

    +46

    -12

  • 9. 匿名 2024/12/25(水) 22:38:02 

    実情知らないけど温泉近い人羨ましい
    実際近くに住んでる人の実情知りたい

    +146

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/25(水) 22:38:04 

    >>6
    そもそもそんな風に思ってないよ

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/25(水) 22:38:05 

    >>2
    まつもとなかいに出てたのかw

    +160

    -6

  • 12. 匿名 2024/12/25(水) 22:38:57 

    弟がイケメンでモデル兼役者。
    芸能人のご友人も何人かいる。
    羨ましがられるけど私とは仲悪いよ。
    マジで血繋がってるだけ。
    もう年単位で話してない。

    +269

    -8

  • 13. 匿名 2024/12/25(水) 22:39:03 

    田舎で敷地広くてゆるっとスローライフ‥
    パートも時間潰し程度と言うと
    大体羨ましがられるけど‥

    超豪雪地帯なので
    冬はベルリンの壁並みの積雪量になる。
    家から出られない、入れない事もある。
    しまいには鬱寸前。

    +154

    -9

  • 14. 匿名 2024/12/25(水) 22:39:10 

    >>7
    無って最強じゃんw

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/25(水) 22:39:22 

    >>2
    こんなん言っててあれじゃあ目も当てられない
    てかこういうやつほど浮気するよね
    愛してるよって言うのはこんにちはみたいなもん

    +339

    -4

  • 16. 匿名 2024/12/25(水) 22:39:30 

    >>1
    「ケツの青いガキ」 蒙古斑由来の未熟さを表す表現

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2024/12/25(水) 22:39:57 

    フルリモートだし座り仕事だと思われてるけど
    実情は運動不足に危機感を覚えてスタンディングデスク導入して立って仕事し始めてる

    +21

    -13

  • 18. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:15 

    >>5
    タワマンもロレックスも資産として購入するもんね

    資産持ちは
    都心と郊外のあいだくらいの立地の低層マンションに住んで
    あまり見たことない時計してたりする

    +75

    -9

  • 19. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:24 

    近所の奥さんとママ友でもあってインスタ相互してる
    よく旦那さんの惚気みたいなの載せてるんだけど不倫されてる
    私の友人と旦那さんの職場が同じで、社内不倫してると有名らしい

    +193

    -10

  • 20. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:31 

    >>6
    そういう一部の層の謎の偏見でネタ要員にされてるB型可哀想だなって思いながら見てる

    +48

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:37 

    コネ入社で楽なポジションに配属してもらってるので、良いご身分とか思われてそうだけど、
    親が金持ちで多少顔が広いってだけのただの無能な娘なので辛いです
    来世はバリキャリになりたい 
    みんなにお嬢だのドジっ子だの言われるのストレス!!!

    +6

    -40

  • 22. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:44 

    良い人そうに見られてるけど、ガルちゃんやってるから、そんな良い人じゃない。

    +131

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:54 

    佐々木希
    あんなにかわいいのにクズの旦那

    +208

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/25(水) 22:40:57 

    ラブラブだねーって周囲から言われてるけど、今日結婚記念日なのに喧嘩して旦那は部屋から出てこないw
    私はお祝いに買ったケーキ爆食いして、今ふて寝してるw
    って書いてるけど、けっこう傷ついてる😭
    親から「結婚記念日おめでとう、これからも仲良くね!」ってメッセージがさっききて、涙が出ちまったぜぃ!

    +290

    -46

  • 25. 匿名 2024/12/25(水) 22:41:09 

    旦那さん、家事も育児もするしいいな、幸せだね!って言われてるけど、夫から拒否され続けてセックスレス。私は制欲強いから辛すぎて外で済ませてます。

    +157

    -12

  • 26. 匿名 2024/12/25(水) 22:41:31 

    >>13
    敷地広い

    この辺はリアル資産持ちではあるね
    大変な部分はあるのだろうけど

    +7

    -19

  • 27. 匿名 2024/12/25(水) 22:41:36 

    >>8
    あなたのお家夫婦仲悪そうねとは口が裂けても言えないもんね笑

    +116

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:05 

    >>22
    私ガルちゃんやってるけど、けっこう悪くないと自分では思ってるw
    だからきっとあなたも悪くない人

    +164

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:21 

    >>13
    田舎のスローライフって
    憧れはないな。遊びに行く所って
    イメージ。

    +127

    -10

  • 30. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:23 

    >>9
    実情もなにも近くに安くて素朴なスーパー銭湯が数軒あるって感じだよ?

    +12

    -9

  • 31. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:31 

    >>5
    成金はそんな感じよね
    本当の金持ちは堅実

    +11

    -24

  • 32. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:50 

    従業員30万人いる丸の内の大企業に勤めてるけど人事評価制度がとても厳しい
    緩い企業に転職したいと常々思ってる

    +112

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:54 

    高学歴で高給で有名な大企業入ったけど、仕事できなくて万年平社員
    新卒の時とそんなに給料変わんない
    中小企業で出世した同世代のほうが高給だと思う

    +104

    -6

  • 34. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:56 

    胸大きい

    肩こるし、学生時代は水泳や内科検診など、胸が大きいと余計に恥ずかしいイベント多くて大変

    +105

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/25(水) 22:43:19 

    幸せそうに見えないのに幸せです

    ホルモンの分泌のさせ方を熟知しています。
    過剰ではなく適量の出し方も心得てます。

    幸せに関しては私の右に出るものはいません。

    +28

    -15

  • 36. 匿名 2024/12/25(水) 22:43:41 

    専業だから旦那さんの稼ぎ良いんでしょ?良いなぁ専業って言われるけど
    旦那の稼ぎだけじゃぶっちゃけ3人じゃ赤字だし私も働きたいけど私病気なんです

    +200

    -6

  • 37. 匿名 2024/12/25(水) 22:43:43 

    >>15
    知らない人だ〜
    今は不仲なわけね

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/25(水) 22:44:07 

    いつも気になっているんだけど、アイドルの握手会で1人が何百枚もCD買って、長時間握手しているアイドル側の人達嬉しそうにすると思うけど、実際心の中ってどう思っているんだろうか?

    +43

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/25(水) 22:45:03 

    結婚と同時に建てた家が、閑静な住宅街の大きめな家だし、外車2台持ちで子どももいて、庭も広い事から、金持ちだと思われる事が多い。

    実際は簡素な毎日で、家庭菜園に力を入れてる。余計なものは買えないし、ブランドものは旦那のブルガリの時計だけ。私自身はハイブランドなど持った事が無い、本当に平凡な体の弱いおばちゃん。

    +5

    -21

  • 40. 匿名 2024/12/25(水) 22:45:11 

    >>37
    トピたってるよ
    旦那が不倫だとさー

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/25(水) 22:45:54 

    毎日ランチ外食してるけど貯金がない
    人に気を使いたくないだけ

    +8

    -12

  • 42. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:08 

    >>19
    わー絶対言えないやつ

    私小心者だからそのママ友と目を合わせて話せないかも
    きょどりそう

    +97

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:12 

    >>1
    フルリモートで海外にいてもいいし週3しか働いてないしそんなに報告しなくてもいい楽で給料も月60くらいの仕事してるけど幸福度高くないよ〜

    自由ってのは選ぶことで何もしない事も含めて自分の責任だからね
    自由時間とお金あっても人に理解されないし(特に日本では)

    +4

    -26

  • 44. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:19 

    >>9
    車で30分以内に源泉掛け流しの共同浴場が7ヶ所ある。
    150円〜500円で入れる。
    すごくいいよ✨

    毎日入りに行っていた時もあるけど、常連さん同士の関わりや干渉が面倒になって、今は週に1〜2回入りに行ってる。

    +146

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:55 

    >>1
    多分、バレてると思うよ

    +16

    -6

  • 46. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:55 

    30歳で子無しで夫婦仲も良く、旦那の年収も良く、専業主婦させて貰ってる。趣味はガーデニングで、庭でバラをたくさん育てていて、側から見ると優雅に見えるだろうけど、実情は、旦那の義両親、更にその義叔父叔母(子無し)、実両親、の3世帯の世話(慶弔関係、病院の付き添いや送迎など)を私1人でしている…。あちこちへ電話対応したりするだけでも、自分の時間が持てない時もあるほど忙しかったりする。

    +136

    -12

  • 47. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:59 

    >>38
    半分楽しくてもう半分は苦痛だと思うよ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/25(水) 22:47:03 

    >>30
    〇〇温泉とか近場に結構あるけど、仕事帰り行くのめんどいし休みの日は激混みだし、結果行かないよ。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/25(水) 22:48:09 

    >>28
    ありがとう🥹メリクリ🎅🏻!

    +37

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/25(水) 22:48:33 

    保育園に毎日送迎、他のパパママとも仲良し。でもホントに送迎「しか」してない。

    +45

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/25(水) 22:50:20 

    うちも。仲良しで幸せそうに見えるって言われるけど夫が不倫してから私は夫婦ではなくなったと思ってる。育児するチーム感覚。何年経っても忘れられないし苦しい。

    +144

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/25(水) 22:50:54 

    >>49
    おう!メリクリ🎅🎄!

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/25(水) 22:51:19 

    言わないだけってあるよね。わたしは旦那の家族がクズ過ぎる。めっちゃケチで貯めた分しかお湯出ない。最後真冬でも水。何度もやめて欲しいって言う事ずーっとしてくる。言わないだけ、言ったら心配させるから。母親とか良い義実家って思ってる

    +57

    -6

  • 54. 匿名 2024/12/25(水) 22:51:47 

    >>39
    全く嫉妬じゃ無いんだけど何で外車?
    左ハンドルのマニュアル車なんて運転出来る気がしないw

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/25(水) 22:52:24 

    >>9
    全国人気温泉ランキングで上位の温泉の近くに住んでるけど全然行かないよ
    いつ行っても混んでるし

    +70

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/25(水) 22:52:45 

    家族間でいざこざがある

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:32 

    >>3
    キミの彼氏、昨日トピになってたよ
    185cmで全裸で包丁振り回してたって
    あ、靴はちゃんと履いてたってよ

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:39 

    子ども2人連れて夕方歩いてたら、近所の人に「素敵な光景だね~すごく幸せそう」って言われたけど→
    旦那の浮気が発覚して途方に暮れて歩いてただけ
    親戚の集まりで「素敵なネックレスだね~旦那さんからのプレゼントだね?」って言われたけど→浮気発覚でイライラして自分で買ったやつ

    +248

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:45 

    >>2
    みさ先輩の浮気はダメで
    自分はいいんだね

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:49 

    祖母が顔広くて小さい頃から今芸能界で活躍してる人なんかとよく遊んでて今でも連絡とったりたまに飲んだりして羨ましがられてるけど…
    大人になった今だからわかる。祖母の繋がりは創価絡みだったって…

    ※創価は祖母だけで私含め他の家族は関係ない

    +162

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/25(水) 22:54:44 

    子ども二人
    持ち家
    マイカー

    でも常にお金の心配ばかり
    共働きだけど、私も旦那もそこまで稼ぎ良くないよ

    +93

    -8

  • 62. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:10 

    >>2
    あら、恥ずかしい

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:22 

    周りからは裕福に思われてるけど、別に裕福ではない
    仕事が忙しく仕事ばかりやってるからお金使う時間がなく知らない間に貯まってるってだけ

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:25 

    >>15
    渡すもんかってところが愛じゃなくて自分本位な所有欲に感じる

    +109

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:47 

    >>2
    所有欲だよね
    そもそも相手の人生は相手のものだよね
    もちろん一緒に生きてく事は出来るけど

    +140

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/25(水) 22:56:11 

    >>36
    何の病気?

    +2

    -20

  • 67. 匿名 2024/12/25(水) 22:56:50 

    自分ちの芝生は青いと思い込んでる道路族の子沢山隣人
    騒音問題で揉めて一人っ子だから賑やかな我が家を妬んでると言いふらされた

    ちゃんと躾や教育して愛情掛けて育ててる子沢山家庭は羨ましいけど、年中子供を道路に放置してボール遊びや自転車レースをさせ習い事もさせず窓も閉めないで奇声や泣き声や足音を撒き散らし苦情に逆ギレする子沢山を妬む要素は全くないんですが

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/25(水) 22:57:09 

    >>6
    気楽というか自分中心に進められる人が多いのはちょっと確かな気はする

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2024/12/25(水) 22:58:10 

    >>31
    で、でた〜
    本物の金持ちを語る人w

    「本物の金持ち」の基準て何?資産1億超とか?

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/25(水) 22:58:29 

    >>17
    うちの会社にもいる
    ステッパー?で運動しながらオンライン会議出る人もいる
    負荷高めてるっぽいときはゆっくり動いて顔半分画面から消えるからなんかうけるw

    +56

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/25(水) 22:58:44 

    >>9
    事情で家のお風呂が使えないとき以外ほとんど行ってない
    お金掛かるし準備が面倒

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/25(水) 22:59:36 

    >>69
    成金の意味わからんのか?

    +1

    -14

  • 73. 匿名 2024/12/25(水) 23:01:06 

    >>57
    あの進撃の巨人の奇行種みたいなやつ?w

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/25(水) 23:02:08 

    ジュエリーが好きで、Cartier、ヴァンクリ、ハリーを買い漁ってるけど別にお金持ってるわけじゃない
    なんでそんな財力あるの!?って言われるけど、ブランドバッグとかは持ってないし、高い服も買わない。食事も質素。ただジュエリーが好きなだけ

    +58

    -12

  • 75. 匿名 2024/12/25(水) 23:02:59 

    >>69
    どこに「本物の金持ち」と書いてあるん?

    +0

    -17

  • 76. 匿名 2024/12/25(水) 23:04:58 

    >>1
    ✕ 仲良さそうに見られている
    〇 仲良さそうに見せている

    だよね?隣の芝生とは違うような。

    +21

    -8

  • 77. 匿名 2024/12/25(水) 23:06:42 

    めちゃくちゃ美男美女の夫婦、可愛い子供たちもいて大きな戸建てに住んで、旦那さん高給取り、絵に描いたような幸せな家族。でも、旦那さんバツ2で元嫁元々嫁に2人と1人子供がいる。遺言書書いてないらしいから、もめると思う。ちなみに元嫁と知り合いで、この話を知ったが、バツ2なことは、徹底的に隠しているようだ。

    +48

    -11

  • 78. 匿名 2024/12/25(水) 23:06:49 

    >>70
    ハアハアしちゃいそうでイヤだな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/25(水) 23:07:06 

    >>76
    仲良さそうですねって言われてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/25(水) 23:08:07 

    >>34
    高校の内科検診でジャージのファスナー下げて裸の胸見せる形式だったけど、胸大きいとジャージ開いた時に余計に胸がバーンて目立って余計恥ずかしかったよ
    ただでさえ裸の胸見られるの恥ずかしいのに

    +24

    -4

  • 81. 匿名 2024/12/25(水) 23:08:24 

    いつも悩みなさそうで楽しそうで良いよね!って言われるけど、めーっちゃクヨクヨ、小さいことで悩みまくり、鬱傾向だよ?

    悩みなさそうなのは、他人の前では無理に明るくニコニコしてるからです。

    +86

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/25(水) 23:09:34 

    >>1
    嫉妬のマイナスだらけで庭どころか大草原wwww

    +1

    -9

  • 83. 匿名 2024/12/25(水) 23:09:41 

    >>12
    Shunさんのお姉さんですか!?

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2024/12/25(水) 23:10:13 

    >>5
    何で?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/25(水) 23:11:47 

    >>39
    家庭菜園てお金かからない?
    わたしのは小さい畑なんだけど
    苗買ったり肥料買ったり害虫対策やネット張ったりなんやかんやお金かかるし
    病気で失敗したりして
    あんまり満足に収穫できないし
    単価で考えると買った方が安くない?みたいなことになった物ある

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/25(水) 23:15:43 

    >>13
    田舎羨ましがる人なんて9割がた住んでなくてたまに旅行にくるだけの人

    +80

    -4

  • 87. 匿名 2024/12/25(水) 23:15:57 

    地域のそこそこ有名な会社の社長夫人。
    小さな会社だけど一応自社ビルと支店も一つ二つある。
    マンションも買ってもらえて住んでる
    でも旦那の年収500万ない
    子供私学助成金フルで貰えてる

    +14

    -7

  • 88. 匿名 2024/12/25(水) 23:16:11 

    >>32
    連結で30万にいるって、トヨタかNTTの二択だね。

    +37

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/25(水) 23:18:52 

    >>35
    羨ましいです、どうしたらそうなれますか?
    幸せだと感じることができないです。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/25(水) 23:21:48 

    よく「ハッピーオーラが出てる」とか「キラキラニコニコしてて可愛い」とか言われるけど、実はバツイチシングルマザーで障害児育ててるよ!
    一周まわって感覚が麻痺してるだけ!!

    +84

    -7

  • 91. 匿名 2024/12/25(水) 23:24:25 

    >>70
    会議中は落ち着いていてほしいねw

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/25(水) 23:25:44 

    >>12
    あなたもきれいそう

    +82

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/25(水) 23:27:25 

    >>32
    評価が悪いとどうなるの??

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/25(水) 23:28:34 

    >>2
    金には困らないだろうけど、大変だろうな

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/25(水) 23:29:23 

    >>1
    なんか思ってたのと違った。その例えだと夫婦仲良いけど、仲良しで休日はいつも一緒だから1人時間が全然ないのが地味にきつい…とか夫婦仲良い事でのデメリットあげるんじゃないの?

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2024/12/25(水) 23:29:43 

    >>75
    >>72
    文脈読めばわかると思う
    よこ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:05 

    >>69
    親が金持ちじゃないと認めないおばさん
    自分は成金にすらなれないのに虚しくないのかな

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:31 

    インスタで資格ビジネスでキラキラ投稿しまくってた友人、自営辞めてひっそりとサラリーマンにもどってる
    昔見つけた友人の裏垢にそれっぽいことが書いてた

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:01 

    >>2
    守備は上手いのに家庭は守れないんだね

    +125

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/25(水) 23:35:50 

    >>23
    家柄が割といいみたいだから、利害関係は合致してるのかもしれないよ。本人にしかわからないけど。

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2024/12/25(水) 23:36:08 

    子なしで仲よさげにしてるけど
    妊娠流産した時に夫に◯意湧くほどむかついてた
    処置したその日に「夕飯つくれる?」って聞かれたり
    他にも色々あって
    夫として、家族として、考えると無理で
    趣味が合う友達って感じで接してる
    そうだ夫じゃなくて友達だったんだ!って思ったら諦めれた
    一緒に住んでるけど夫婦では無いんだよね

    +76

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/25(水) 23:39:42 

    >>25
    同じくです
    レス以外に不満はないけど、、やっぱりレスは辛いよね

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:01 

    part19…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/25(水) 23:41:45 

    >>2
    このセリフ、冷静に考えたら嬉しくないよね。
    私はアンタの物じゃないわー!アンタを見限って他の人に行くかどうかは私が決めること!

    +87

    -4

  • 105. 匿名 2024/12/25(水) 23:42:03 

    一緒に住んでたら色々あるよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:50 

    めちゃくちゃ仲良し夫婦に見えると思うし、実際に仲良しだけど
    夫は仕事してないのに家事もあんまりしてくれない。
    旦那には「仕事してないことを秘密にして欲しい」と言われていて、共通の友人にはずっとひた隠してるよ。
    学生時代の付き合いからの結婚だから、友人は8割がた共通の友人。
    友人たちには「旦那は働いてるのに育児もしてくれていいねー」みたいに言われる。

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:08 

    妬まれるけど旦那すごい美形
    また告白されててうざい

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:33 

    >>9
    温泉街近いけど、コンビニもドラッグストアもいつも外国人だらけ

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/25(水) 23:47:43 

    >>1
    家事や育児に比較的積極的な旦那と共働き
    皆にいいねって言われる
    だけど私は近所の専業の稼ぐ旦那さんが羨ましい
    仕事と家事疲れた

    +47

    -6

  • 110. 匿名 2024/12/25(水) 23:48:26 

    うらやまれる立場の地位の旦那・・・
    の割に収入がない 女ばかりよってくる
    しかし顔はいいけど 厳しい人で言われるときつい

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/25(水) 23:50:11 

    すごく優しくて評判の旦那なのだが
    精神が不安定で親がいなくなってから割とべったりしてくれてたけど
    リストカットしてきた 結構心臓にくる

    +43

    -4

  • 112. 匿名 2024/12/25(水) 23:53:32 

    こどもが美人でしっかりもの
    うらやまれるけど 夜道が心配で
    皆もなんでしょうけどことさら不安になる

    +10

    -11

  • 113. 匿名 2024/12/25(水) 23:53:35 

    >>24
    普段ラブラブならいいんじゃない?

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/25(水) 23:54:39 

    >>91
    結構ちゃんと意見してくれたりするのよ
    画面から外れるからすごい気になるんだけどw

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:12 

    思いやりがあり人気のある旦那なのですが
    あるときなぜかいきなり大けがするクセがあり
    気が気ではない もう何回かしてる(ToT)

    +4

    -9

  • 116. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:14 

    >>19
    気づいてはいないのかな?
    惚気載せる人に限って、、うまく行ってない

    +45

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/25(水) 23:56:55 

    >>19
    こんな状況だと言いたくて言いたくてうずうずしちゃう
    面倒に巻き込まれたくないから抑えるけど。

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/25(水) 23:58:54 

    気のつく優しい旦那様
    すっっごい妬む女が数人いて近所で孤立しそう
    まあ、いいけどキャリアウーマンでダメージは少ない
    別に似合わないよ・・・体型が

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2024/12/25(水) 23:59:05 

    社会人になってから同級生に、ガル子の親は会社やってて気前も良いから、私達とは違ってさぞかし裕福で充実してるんでしょって言われた事があったけど
    家庭内がバラバラで家庭的な欠片も無かったし愛情を感じるやり取りも無いし
    親は確かに兄姉には色んな世話はしてたけど兄姉が大きくなると親は仕事に専念して姉が家を出たと同時に家事もしなくなり全て私の仕事になった
    ぱっと見は裕福かも知れないけど子供の頃からいつも1人でご飯食べて無表情で過ごす生活なんて友達には想像も出来ないだろうと思った
    田舎で母も一緒に会社経営って子供を犠牲にしてるんだよ家族揃って夕食食べた記憶もない誕生日を祝ってもらった事もない
    しかも田舎だから〇〇さんちのガル子ちゃんって分かるしハメを外す事も許されない

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/26(木) 00:00:45 

    こどもが完璧ボーイと言えそうなすごい子になぜか成長する
    ただ、なんでいきなり30歳上の女を嫁にしたいと連れてくんだろう
    完璧でつりあう同世代いないのか?

    +11

    -5

  • 121. 匿名 2024/12/26(木) 00:03:51 

    いつもニコニコして明るくてポジティブで根明だねとよく言われるけど
    家帰ったら廃人になってるし基本ネガティブ
    家庭環境も悪かったし学生時代も友達いなくて毎日死んだように生きてた
    ニコニコしないと自分を保っていられない

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/26(木) 00:06:22 

    >>2
    今はコレしか思い付かなかったよ!🤭

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/26(木) 00:08:31 

    >>36
    同じです
    元気そうに見えるんだけど
    出かけたり人に会ったりすると
    次の日か2日後くらいまで
    体力が回復しない
    更年期でぶっ倒れてます

    +85

    -4

  • 124. 匿名 2024/12/26(木) 00:10:45 

    >>102
    同じ人がいて嬉しい!こんなことリアルでは誰にも話せない、、めちゃくちゃ良い夫で父なんだけどレスは本当に辛い。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/26(木) 00:16:30 

    >>1
    外に出てる姿と家の中での姿では違うこともあるのかな?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/26(木) 00:16:32 

    10代の頃、「お父さんとお母さんどっちが好き?」と学校で話題になった時に私が「どっちも同じぐらい」って答えたの。そしたら「どっちも好きってすごいね!いいな!」って言われたんだけど、実際は父は優しいけど脱衣所覗きとかしてくるし、母は言葉で私をサンドバッグにしてくるような家だったよ。そこそこ恵まれたお嬢さん育ちと思われてたけど心は荒んでた。猫かぶってたけどね。

    +53

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/26(木) 00:19:55 

    >>5
    しっかり貯金しながら節約生活するなら貧乏暮らしになるけど、ギリギリまで散財しながら暮らせば小金持ちの生活できるんだよね。
    貯金無しのプレッシャーに耐えられるなら後者の方が断然幸せだと思う。

    +44

    -2

  • 128. 匿名 2024/12/26(木) 00:29:41 

    >>13
    北海道だとしたら、Gが出なかったり、猛暑が幾分マシそうで羨ましい。
    豪雪地帯は大変そうだけど関東暑過ぎる。

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/26(木) 00:31:11 

    >>77
    バツがあれば結婚する時にバレるよ
    戸籍標本取得しないといけないから
    婚姻届にも結婚数記入するし

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2024/12/26(木) 00:36:07 

    わりと高学歴高収入で優しい旦那。
    転勤族なのでゆるパートや専業主婦で生活できる。
    県立大卒の国家資格持ち。
    そこそこ美人と言われていた。

    でも不妊の上に毒母の影響で昨年頃から急激に酒浸りに。
    絶縁後もトラウマで飲酒量が減らず、顔も身体もどんどんむくみ、足の痺れも出てる。
    鬱まで発症し、楽しいとか嬉しいって感覚が無くなった。
    昼間から酒を飲みながらやっと家事してる状態。

    近い内に施設で治療する予定。
    旦那は今は反対してるけど、多分そのうち離婚に応じてくれると思う。

    +51

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/26(木) 01:11:47 

    >>2
    このトーンとスピードで話す人って女が心地いい言葉言える男多いよね

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/26(木) 01:31:13 

    >>24
    喧嘩はどんまいだけど結婚記念日おめでとう!
    仲直り出来たら祝い直したらいいよ!

    +42

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/26(木) 01:31:52 

    整形外科医の奥さん羨ましい。
    適度なアンチエイジングお安く受けれたりするのかや?家でボトックス、ヒアルロン酸打ってくれたりしますか?

    +0

    -8

  • 134. 匿名 2024/12/26(木) 01:39:16 

    >>13
    暖かい地域に比べ、寒い地域は鬱とか発症しやすいって聞くけど何か関係あるのだろうか。
    確かに沖縄やらハワイやらは明るいイメージ。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/26(木) 01:48:48 

    >>134
    日照時間少ないと冬季うつになりやすいのよ

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/26(木) 02:03:35 

    旦那大手勤務で可愛い息子がいるけど
    息子が知的障害の自閉臭い
    お先真っ暗で辛いの隠しているけど
    いつかは隠し切れないよなと思っている

    +11

    -5

  • 137. 匿名 2024/12/26(木) 02:21:12 

    いつもニコニコしてる、楽しそうって言われます。
    職場でも好かれてるとおもいますし、友達も多いです。

    実際は、常に他人と比べて毎日辛いです。
    ニコニコして自分を守ってるだけ。
    人に優しくを心がけていますが本当は心が荒んでます。

    +21

    -3

  • 138. 匿名 2024/12/26(木) 02:24:21 

    >>50
    そう言う他人から見えるところだけするやつ居るよね。その可能性あるから送迎もしてくれるなんて!とは思わないようにしてるよ。
    本当に他にも色々してるなら、そのうち見えてくる

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/26(木) 02:31:16 

    >>38
    すごく楽しめるタイプと苦痛でしょうがないタイプに分かれるみたい

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/26(木) 02:31:20 

    >>36
    もし独身だったらどうしてたのかな。
    独身だったらやっぱり生活のために働くしかないんじゃなかったとしたらやっぱり旦那が稼いでくれるからって言う甘えがあるんだろうなぁ

    +1

    -13

  • 141. 匿名 2024/12/26(木) 02:38:53 

    >>1
    買い出しに一緒に行っている夫婦です。
    その時は会話するし旗から見たら普通の夫婦に見えるだろうけど離婚寸前までいき家庭内別居していてご飯も一緒には食べてないです。ただ共通の食材を使うので買いに行ってるだけ

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/26(木) 02:43:29 

    >>107
    イケメンと付き合ったことあるけど、特有のしんどさあるよね
    気が休まらないというか

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/26(木) 03:28:02 

    >>1
    大きい家に住み高価な車種を乗ってるが浮気していて多額な借金していた家なら知ってる

    高価な車に新しい自転車に次々と買っていて出前も毎日のようにとっていた家族が夜逃げした
    その夜逃げを笑っていた人も夜逃げした

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/26(木) 04:32:51 

    >>134
    太陽大事よ
    雪国に引っ越して痛感した
    毎日曇天で昼だか夜だかわからない生活してると気分が落ち込んでくる

    +47

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/26(木) 04:47:14 

    >>138
    うちの旦那が送迎したがる理由はこれか
    普段家事育児ほとんどやらないのに

    他人がいる所で大袈裟に娘と仲良しぶるんだよな

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/26(木) 04:52:50 

    >>24
    トピの趣旨とは違うでしょ

    +22

    -3

  • 147. 匿名 2024/12/26(木) 05:10:07 

    周りは幸せそうに見えて、実情も幸せそうな人達ばかりだよ…

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/26(木) 05:49:54 

    >>2
    どの口が言うてんねん

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/26(木) 05:50:46 

    >>15
    ほんまそれ
    女好きの元彼が、愛してるをすらすら言う人だった

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/26(木) 05:58:57 

    >>106
    何で仕事していないの?ご病気?

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/26(木) 06:06:32 

    >>120
    同世代じゃなく上でも下でもあまりに歳が離れてる人って何かあるイメージ。母子家庭だとお父さん位の歳の人と付き合ったり。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/26(木) 06:27:32 

    >>129
    奥さんは、当人だから知ってると思うけど、周りに初婚です。やっと授かった子供ですアピールがあったけど、実は、、、みたいな。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/26(木) 06:39:02 

    >>1
    学校行事なんかに必ず夫婦で参加していても仮面夫婦って場合もあるのかな?
    授業参観に休み取ったりしてる人いるよね

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/26(木) 06:42:19 

    >>24
    幸せそうって思ってしまった
    たまには喧嘩する事もあるさ

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2024/12/26(木) 06:49:19 

    >>51
    チームと思えてるなら偉いです。
    同じチームと思うのも嫌で辛いです。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/26(木) 07:18:23 

    >>13
    雪が降る場所だけは選ばない
    旦那が東北地方出身ですが戻りたくないと言ってる
    雪問題がなければ戻りたいとよ

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2024/12/26(木) 07:25:19 

    >>19
    わかってて載せてるんじゃない?

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/26(木) 07:35:04 

    格安SIMの利用者
    月額1000円から2000円前後で使えて羨ましい。

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2024/12/26(木) 07:51:26 

    >>8
    >>27

    性格悪すぎ
    テーマに沿ってコメントしましょう、っていう軽いトピなんだからいちいち食いつくなよ

    「仲良くていいね」とか言われたのかもしれないだろ

    +14

    -4

  • 160. 匿名 2024/12/26(木) 07:54:50 

    >>150
    そう。適応障害。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/26(木) 08:08:35 

    >>93
    ボーナス0や降格などあります

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/26(木) 08:08:40 

    専業だからお金ありそうにみえてるかもしれないけど、旦那年収500だよ。なんなら残業少ないと470くらいの時もあるよ!

    +15

    -2

  • 163. 匿名 2024/12/26(木) 08:13:44 

    >>22
    ガルちゃん全員性格悪いわけではないと思うよ。
    私は情報収集、NEWS感覚で見てる感じかな。

    +46

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/26(木) 08:18:21 

    >>106
    それで実際仲良しなのすごい。
    旦那イケメン?

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/26(木) 08:19:56 

    私アラフィフで幸せそうに見えるかどうかはわからないけど、夫は参観日や学校行事は仕事休んで見に行くタイプ。せかせか動き家事もする。でも愛がなく何ヶ月も口をきかなかったし、今も私からしかない。夫仕事は大手でいいように思われてると思う。私は大手事務ゆるパート

    職場でも年上の女性見てると、全員幸せそうに見えない。黙って仕事してるだけでも苦労してるように見える。実情は知らない。私も幸せそうに見えないと思う。

    また同世代友達幸せそうに見えない、私も見えないと思う。

    何がいいたいかと言うと、例え高級なもので身をまとっていても、ニコニコしていても、絶対家ではなんかあると思ってる。

    高級車購入した近所の人も幸せそうに見えるけどそうではない何かあるんだろうなーと思ってる。
    それをどう乗り越えるつよさがあるか。

    私が羨ましいなと思う人はそのつよさを持ってる人

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/26(木) 08:23:41 

    >>2
    嘘は言ってないよね
    ただ、渡したくない女が妻だけではないってだけ

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/26(木) 08:25:23 

    >>1
    ネットでは結構出てるけど、年収1000万円ちょいでも手取りは700切るよ
    そこまで幸せではない

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/26(木) 08:55:25 

    元カレ全員がイケメンで優しくて純粋
    だけど私も相手も生活力ないから恋愛で終わる
    今仕事もそうだけど男女共に生活力が無いと将来は考えられないなあと思う

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/26(木) 08:59:34 

    >>38
    友達同士でも手を繋ぎながら話すって煩わしくない?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/26(木) 09:12:28 

    >>140
    横だけど独り身で子供いなきゃ1人分の食いぶちくらいは稼げると思うよ。

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2024/12/26(木) 09:13:15 

    >>31
    頭悪そうw

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/26(木) 09:14:14 

    >>97
    本当にそれ
    自分で稼ぐ能力がない故に成金を妬み見苦しすぎる
    こういう底辺が一番嫌

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/26(木) 09:15:19 

    >>106
    仕事をしてない時点で全てダメだわ

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/26(木) 09:16:41 

    >>12
    すごーい
    そりゃ身内が華やかな人、ガルにもいるよね
    仲良くなくても自慢しちゃいそうだけどなぁ

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2024/12/26(木) 09:21:41 

    >>23
    浮気したけど世の中パパ活男も風俗男も星のあまたいるのであって、、
    かなり反省して家庭に尽くしてるなら、今は意外といい旦那なのかもよ

    +4

    -6

  • 176. 匿名 2024/12/26(木) 09:24:54 

    >>38
    そりゃチャリンチャリンて思ってるよ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/26(木) 09:26:08 

    >>107
    元旦那がそうだった
    街を歩くと私がいても高校生達が一緒に写真撮ってくださーい!握手してください!とかしょっちゅう
    性格もよく尽くしてくれて優しかったけど、低収入(年収360万)が理由だけで離婚した
    貧乏生活はマジできつかっあ

    +24

    -3

  • 178. 匿名 2024/12/26(木) 09:28:54 

    >>120
    親から見て完璧のだけでは

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/26(木) 09:32:13 

    >>106
    あなたが寛大ですごい
    旦那さんは仕事してなくて家事もあんまり、ってことはあなたが仕事と家事をしてるってこと?
    素晴らしい

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/26(木) 09:33:27 

    >>146
    ね。
    たまたま結婚記念日にケンカしただけじゃん。
    お幸せにって感じよねw

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/26(木) 09:37:19 

    >>120
    完璧に育つってことは、親を満足させるのに全力だったんだろう
    それぐらい親の愛情が欲しい子だったから、まだ足りなくて親子ぐらいの年の離れた人でそれを満たそうとしてるんだと思う
    知らんけど

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/26(木) 09:49:03 

    >>2
    この気持ちに嘘はないんじゃない?
    だからと言って自分が浮気しませんというわけじゃない

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/26(木) 10:49:11 

    >>163
    障害者や病気の患者や家族のトピでは穏やかな人が多いですよね。
    お互い苦労が分かる人が多いのかなと思ってます。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/26(木) 10:52:27 

    >>9
    温泉街が2つある。それ以外にも10箇所位の温泉施設があるから、気分やお湯の効能によって使い分けてるよ🎵休日は夕方から温泉でご飯食べて、入浴して帰宅してすぐ眠れる状態にしてまったりしてる。
    観光客が賑わうときは大型施設はさけて、こじんまりとした温泉に行ってます。

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/26(木) 10:53:06 

    実際に青いと思われているというより、お世辞だと思うんだけど、100歳超えて家で介護してる老人がいます。
    食事やトイレは一応一人でできるので、そういうと「100歳越えでそれはすごい!いつまでもお元気なご家族と一緒に過ごせて幸せですね」って言われまくる。
    でもね、当たり前だけど完璧にできてるわけじゃないんですよ。
    トイレなんかよく失敗して汚すんですよ。
    正直、うちがかなり裕福であれば施設に入れたい。

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/26(木) 11:19:11 

    >>9
    実家が温泉だけど管理大変だよ
    銭湯ではなくて、温泉引いてる
    やっぱり家が、よりも
    近所が銭湯、日帰り入浴施設のほうが気楽だと思う

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/26(木) 11:32:01 

    >>6
    そもそも血液型気にして生きてない

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/26(木) 11:32:26 

    >>23
    でも田舎の元ヤンだから
    昔の友達がボコボコにしてから
    許してあげたって感じ。
    別れてないし
    それなりに幸せなんじゃないかな

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/26(木) 11:36:28 

    推し活でほぼ全通してるのでお金持ってて楽しそうに思われてるかもしれないけど実際はギリギリまで節約してお金切り崩してるから普段は超極貧生活してる。全通組は私みたいなのか推し活の為に夜職してる人がほとんどだよ。ガチの金持ちは滅多に見ないので心に余裕がない人ばっかりです

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/26(木) 11:40:37 

    経営者と結婚してお金には全然困ってないけど夫の女遊びが凄い
    キャバにもよく行ってる。稼いでる経営者なんてこんなもんだと割り切ってるしお金はあるからいいけどやっぱり虚しい気持ちはどこかにあるよ

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/26(木) 12:04:48 

    >>32
    かっこいい!同じく都内勤務だけど自分じゃ望んでも手が届かない企業&場所だから羨ましい!

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/26(木) 12:20:44 

    >>1
    わかるわかるわかります!

    うちも子どもの行事などは二人で行ったりするけど行き帰りはもちろん行事見ながらの会話とかもない

    本当に仲良しの夫婦は会話が楽しそう

    ちなみになぜ一緒に出席するのかというと二人とも見栄っ張りだから
    夫婦仲が良いと思われたいのと外面がいいから

    実際はお互い「今日こそこいつ事故にあわねーかな」と思うくらい憎み合ってる

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/26(木) 12:23:02 

    >>68
    小室圭も楽そうだよね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/26(木) 12:34:52 

    >>187
    それが普通だよ
    20年くらい前に血液型占い流行ったけど頭の中がその時代で止まってるんだと思う

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/26(木) 12:50:00 

    >>146
    心が汚れてる私には自虐風自慢にしか見えなかった

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/26(木) 12:52:22 

    >>141
    離婚寸前夫婦です。
    ちょうど今日1人でスーパーに買い出しに行って、2人で買い物に来ている夫婦を見て、なんでうちはこうなんだろうと泣きそうになっていたところでした。
    皆さんいろいろあるのですね。

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/26(木) 12:52:47 

    >>120
    機能不全家庭で育つと年の差婚をしやすくなると見たことがあります。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/26(木) 13:09:37 

    >>99
    お、うまい

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/26(木) 13:14:29 

    >>74
    私の男友達も車が好きで新車で外車に乗ってて、
    いつもスティーブジョブズみたいな格好してる人がいる。
    高給取りだと思いきや、車のローンに全部費やしてて服買うお金もないし、坂の上の激安のアパートに住んでるらしい。

    やまとなでしこの桜子もそんな感じだよね。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/26(木) 13:29:20 

    >>13
    超豪雪地帯は辛いよな。
    私もそこに住んだら鬱になる自信あるわ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/26(木) 13:30:41 

    家事育児協力的な旦那だと思われている
    毎日子供の朝の支度してる→幼稚園バスが来る一分前まで寝てるか自室でスマホいじってる
    子供のお弁当作ってる→交代制約束だったけど年に5回作ればいい方
    自称お風呂掃除担当→こすらないでいいスプレー湯船に使うだけ、排水溝や壁、鏡はノータッチ
    万事こんな感じ…

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/26(木) 13:32:11 

    >>192
    お互い見栄っ張りでも
    そこで意見合わせられるの強いね

    相手とは口も聞きたくない話したくもない
    修行みたいで
    無理だよ私

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/26(木) 13:34:12 

    >>1
    恋人達が凄く幸せそうに手を繋いで歩いてて全てのことが上手くいってるかの様に見えるけど本当の事は二人しか知らないんですね

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/26(木) 13:35:20 

    >>28
    なんだろ私もなんだがw

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2024/12/26(木) 13:42:13 

    >>24
    普段仲良いのかな?
    仲直りできますように

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/26(木) 13:53:56 

    子供2人がめちゃくちゃ偏差値高い高校にいる。出来が良くていいなぁ、高い塾に入れてて凄いねって言われるけど‥。
    正直、頭がいい子の方がお金かかると思う。塾のいらない天才ならいいけども。高卒で公務員になるとか、そこそこ安定したとこに就職してくれるのが一番親孝行では??
    塾代だって、夫婦共働きでやっと出せてるんだよ‥。
    あと、勝手に親まで賢いと思うのやめてほしい。夫婦でガルで底辺扱いされてる仕事です泣

    +12

    -3

  • 207. 匿名 2024/12/26(木) 14:01:22 

    >>203
    あゆやないかい!

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/26(木) 14:46:56 

    >>141
    本当にいろんな形があるのですね

    スーパーで会話しながら買い物している夫婦なんて私からしたら超ラブラブだと思っていました
    私は夫婦2人で車に乗らないといけないときは、旦那が運転なら後部座席に行きます

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/26(木) 15:27:35 

    >>34
    なぐさめになるかわからないけど・・・
    年令を重ねて肉質が柔らかくなったあたりで、乳がん検診のマンモグラフィが楽になるよ
    簡単に挟めて潰せるらしくてすぐ済む
    胸控えめの同僚とか「なかなか挟めないくしつこく位置変えされて、やっと挟めて潰されたら激痛だし乳がん検診大嫌い」って嘆いてるが私はマンモで痛みを感じたことはない
    他の胸大きめ女性に聞いてもだいたい同じ感想を述べている

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/26(木) 16:07:01 

    >>74
    インスタでそういう人いるね。
    ジュエリー素敵だから見てたけどチラッと見える服が色褪せてたり毛玉できてて悲しくなった。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/26(木) 16:12:02 

    >>206
    塾入れてちゃんと成果でてるならすごいよ。
    塾入れても成績上がらず金ドブなことだってあるし。私は後者だから羨ましいなぁ。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/26(木) 16:36:04 

    >>99
    どんなボールでもキャッチします

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/26(木) 16:41:45 

    >>24
    そうゆう時に限って喧嘩しちゃいますよね。

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/26(木) 16:52:12 

    >>9
    田舎だから最悪(旦那実家が温泉旅館)
    たまに旅行で行けるくらいでいいよ。都会に住みたい。

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/26(木) 17:08:16 

    >>210
    あとは背景の壁でバレる。壁が安い賃貸によくあるものだったり

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/26(木) 17:56:20 

    >>32
    かっこいい!同じく都内勤務だけど自分じゃ望んでも手が届かない企業&場所だから羨ましい!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/26(木) 18:41:09 

    >>13
    雪国暮らしってめっちゃ大変らしいよね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/26(木) 19:08:32 

    世帯年収1700万あって、子供も男女いて、絵に書いたような幸せな家族と思われてる(私の妄想かもしれんが)けど、第一子は見えないけど発達だし、第二子は発達ではないけど療育中、第三子は先天性の病気…。

    自分のことなら勉強したり、調べたり自分で解決できるのに、子供のことは、自分じゃどうしようもできない。

    ちなみに旦那は子供のこととなると私よりポンコツ。なーんも決断しない。子供に関することの決断は全て私。それで旦那のことすごく嫌になってきている。

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2024/12/26(木) 19:10:46 

    >>74
    いいじゃん。バッグや服なんてボロボロなるよ。ジュエリーは何年たっても色褪せないよね。その考え方は素敵

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/26(木) 19:19:44 

    >>50
    うちも。朝だけお願いしてるけど保育園準備、その他の保育園関係はぜーんぶ私。毎朝チンタラしてるから朝からガミガミ言って無理やり送り出しててイライラする。旦那が会社遅刻すんのはどうでもいいけど子供にはキチンとしたい。他のママさんに「ウチの子、人見知りなのにパパさんには懐いてますよね。良い人が分かるみたい」ってリップサービス受ける

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/26(木) 20:36:48 

    >>30
    めちゃ最高じゃん

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/26(木) 20:44:36 

    >>22
    優しいコメに泣いたことあるよ〜!
    すごくいい人もいる。あなたも多分そう。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/26(木) 20:53:18 

    >>140
    生活保護じゃない?男女問わず病気でそうなってる人沢山いるでしょ
    意味もなくニートしてる人とは違うんだから
    自分もいつそうなるかわからないのにね

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2024/12/26(木) 20:57:46 

    >>23
    でも、あんなことあっても別れない時点でもう……

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/26(木) 21:31:45 

    >>9
    古くからやってるところはわりと安いんだけど綺麗なところはそれなりに高いから続かない。あと行くのが面倒。住んでるところが田舎で、周りが山ばかりで退屈。仕事で移住したけど温泉なくていいから都会に住みたい。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:16 

    >>134
    日光が届きやすいかどうかの違いが大きいのよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/26(木) 21:58:50 

    >>222
    ありがとう🥹あなたも良い人!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/26(木) 22:02:40 

    >>25
    どうやって外で済ませてますか?
    セフレ?女性用風俗?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/26(木) 22:03:35 

    >>149
    私なんて、若かった頃挨拶のように愛してる言ってくる男に金貸して返ってこなかったよw
    クソがっっ!!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/26(木) 22:26:09 

    >>1
    うちもだよ。
    仲いいって言われるけど、ATMとしてしか見てないだけ。

    昔は仲良かったけどさ
    いまは家じゃ会話もないし
    目も合わないよ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/26(木) 22:30:26 

    >>2
    言葉自体はうれしい

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/26(木) 22:50:38 

    >>32
    従業員30万人?
    今年の出生数が68万人だと聞けば、すごい規模だな。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/26(木) 22:54:32 

    >>53
    分かりにくい文章

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/26(木) 23:00:10 

    >>134
    あーそれだ!父の転勤で九州から北海道に数年行ってたんだけど、母は雪ばっかりで悲しい気持ちになるから二度と住みたくないって言う。私は北海道好きで旅行に何度も行くけど、何でかなと思ってた。鬱だったのかな…

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/26(木) 23:00:39 

    >>109
    よく頑張ってるじゃん
    旦那一馬力も、気をつかうこともあるよ
    抜けるところは手を抜いてたまには休んでね

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/26(木) 23:01:44 

    >>143
    上2行はありそうだけど、
    下はカオスw

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/26(木) 23:04:09 

    >>69
    横 代々の資産家っていう意味なんじゃないの
    かつ、それを減らさずに維持できてる人というか

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/26(木) 23:05:57 

    >>225
    ほんと、何をあきらめるかだよね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/26(木) 23:06:24 

    >>12
    なんで?性格が合わないの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/26(木) 23:07:18 

    >>13
    豪雪地帯はシャレにならないもんなあ
    雪かきとかで毎年亡くなられる方も出るしマジ命がけで
    どうかすると命取られる

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/26(木) 23:08:39 

    >>18
    今でも腕時計してる人いるんだ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/26(木) 23:09:47 

    >>32
    うち正社どれくらいか

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/26(木) 23:10:34 

    >>33
    切られないだけ良いじゃない
    このリストラのご時世に

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/26(木) 23:11:36 

    >>38
    「営業スマイル」
    お客様は万札だからね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/26(木) 23:12:00 

    >>44
    常連 JJ、BBばっかだろう

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/26(木) 23:12:51 

    >>46
    バラは面倒 めっちゃ手がかかるし病気しまくる
    そんだけ無料ヘルパーしてたらすごいと思う

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/26(木) 23:14:19 

    >>53
    特殊な給湯装置なの?
    あと、余計な事してきてウザい偽実家なんだね?
    それを、心配かけるから実のお母さんに相談できないってことだよね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/26(木) 23:15:35 

    >>58
    乙 子供二人いるあなたのほうが強い
    何かあったら慰謝料と養育費で全部むしりとってやれ
    結局、あなたのところに戻るとは思うけどね
    イラつくだろうけど、お子さん可愛がってあげてね 普通通りに

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/26(木) 23:45:41 

    >>190
    元カレが経営者で周りも浮気当たり前の世界だった
    お金があっても私は耐えられなくて別れて普通の会社員と結婚したけど不安がない穏やかな日々で心が安定した

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/26(木) 23:47:18 

    >>60
    芸能界は多いからね
    虐めで娘さんが亡くなられた某Tなんて、トップは全員っていわれてる

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/26(木) 23:48:28 

    >>67
    にぎやかくらいしか取り柄がないんだろう
    取り柄かどうか知らんが
    ああいう人たちって逆ギレしてくるよね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/26(木) 23:49:52 

    >>219
    若い時は私もそう思ってたけど、
    自分の方が先に寿命くる

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/26(木) 23:52:56 

    >>85
    そらプロの農家にはかなわないよ
    元が取れるほどの大人数家族も珍しいしね
    田舎の親戚は、農家やりつつの兼業だけど、
    田畑とは別に余った土地で家庭菜園もついででやってるけど
    見事な茄子とか取れるよ 金かけたとて作物の出来はとても真似できない

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/26(木) 23:53:39 

    >>87
    節税対策でうまくやってんでしょ
    自営は年収いくらっていわれても実態よくわからんよ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/26(木) 23:54:45 

    >>101
    乙でした
    私がはじめてインフルで動けないほど寝込んでる時に
    自分だけカツ丼食べてきたうちの旦那と良い勝負だ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/26(木) 23:56:32 

    >>165
    他人からどうみえるかは本来関係ない
    どうでもいいことだからね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/26(木) 23:57:16 

    >>177
    そんなきれいな男の人いるんだ
    美貌に全振りだな

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/26(木) 23:57:48 

    >>197
    www知ってる人が浮かんだ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/26(木) 23:59:55 

    >>189
    そうなんだ 
    でも、全通ってすごいね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/27(金) 00:00:49 

    >>192
    見栄っ張りってところで気が合うから持ってるのでは

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/27(金) 00:02:03 

    >>195
    てか、子供っぽいよね
    いい年して

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/27(金) 00:02:48 

    >>201
    すごい 
    うちなんか箸しか持たないよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/27(金) 00:04:01 

    >>206
    大変結構じゃん 永遠に塾代いると思ってるの?
    高卒で公務員とかわりと昭和の発想だから子供の前でいっちゃダメよ
    もっと稼げるようになるはずだからね

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/27(金) 00:13:17 

    学生時代の友達が
    美人でスタイルよくていつもおしゃれで就職も親戚のコネで
    とある会社の御曹司と大学卒業後に結婚予定だと知って
    なんて恵まれた人なんだろうと心底うらやましく思っていたけど
    その子の両親が前科者で地元にいられなくなってしまって
    引っ越した事や結婚相手の御曹司も親戚のかなり年上の人みたいで
    親戚のコネで就職というのもその人の経営する会社の事だった
    何も知らずに嫉妬してた自分が恥ずかしくなった

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2024/12/27(金) 00:22:41 

    気ぃ遣いで外面がいいので、若い頃は友達などからよく「きっとほんわかした家庭で育ったんだね〜」などと言われたりしたが、実際は幼少期から両親不仲で喧嘩ばかり。顔色をうかがったり周りに気を遣って疲れてしまう性格になった^^;

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/27(金) 07:55:31 

    >>254
    どううまくやってるんですか
    その金額しか入らないし
    経費も勿論落ちないよ

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/12/27(金) 08:21:51 

    正社員2馬力羨ましいです。
    周囲2馬力青青してます

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/27(金) 13:14:12 

    >>262
    でもこの状態で子供の朝の準備もお弁当も掃除も洗濯も全部やってるアピール周りにされるんだぜ…w

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/27(金) 13:58:13 

    >>228
    ナンパされた好みの男の人とセフレになった感じです。お互い家庭が大事なので、連絡も取らないしただやるだけの関係です。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/12/27(金) 17:43:38 

    >>248
    ありがとう😭

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/05(日) 20:26:22 

    旦那は高収入だし、都内にすぐ出られるところに持ち家(注文)、車は外車、私はバカ高い大学出て聞こえもよく専門的な仕事をフリーで細々としてるくらいのほぼ専業主婦。
    まわりからは恵まれてるとかなんとか言われるけど私の両親は離婚してて実家なし、しかも毒親
    子供は2人希望だったのに2人目不妊で1人、しかもその1人が発達グレー。切迫早産で入院の後、産まれてからも育てにくく小学生になってもトラブル続き。
    頼れる実家があって子供が2人以上(かつ健常児)いる家への嫉妬が止まらない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード