ガールズちゃんねる

もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

409コメント2024/12/29(日) 11:11

  • 1. 匿名 2024/12/25(水) 20:58:10 

    DUSKINのスポンジ
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +756

    -95

  • 2. 匿名 2024/12/25(水) 20:58:42 

    +53

    -7

  • 3. 匿名 2024/12/25(水) 20:58:55 

    >>1
    そんなに?
    誰かプレゼンしてくれ

    +358

    -26

  • 4. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:06 

    >>1
    使いやすいよね 今黄色の使ってる

    +122

    -16

  • 5. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:14 

    コンタクト、考えた人凄いよね

    +499

    -9

  • 6. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:21 

    ガルだよガル

    メリークリスマス😌

    +682

    -14

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:41 

    >>3
    靴下を吊るしな

    +231

    -26

  • 8. 匿名 2024/12/25(水) 21:00:01 

    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +52

    -10

  • 9. 匿名 2024/12/25(水) 21:00:19 

    レッグウォーマー
    こんなに暖かいとは

    +529

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/25(水) 21:00:51 

    >>9
    わかる40過ぎて足首の冷えが辛い

    +328

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:08 

    >>7
    プレゼンやプレゼン

    +202

    -7

  • 12. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:26 

    補正下着がめちゃくちゃいい!

    +7

    -17

  • 13. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:29 

    ウェーロックの袋ハサミ。他のメーカーのは使えません。

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:32 

    >>6
    メリクリ🎅

    +111

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:44 

    >>5
    最近つけるようになったんだけど快適すぎるわ

    +61

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:51 

    >>1
    beatsのヘッドホン

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/25(水) 21:01:57 

    >>8ウッドコーンは良いですね

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:18 

    >>1
    気になって楽天で検索まではした。

    +91

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:28 

    電気毛布
    ほかほかの布団最高

    +492

    -8

  • 20. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:29 

    >>7
    絶対間違える奴おると思った

    +148

    -9

  • 21. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:31 

    >>1
    私はニトリのスポンジ
    1日の最後にシンクと排水口洗ってる
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +190

    -104

  • 22. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:31 

    >>1
    ダスキンからパックスナチュロンに変えた
    こっちの方が個人的には使いやすい
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +497

    -10

  • 23. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:32 

    こたつ

    +108

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/25(水) 21:02:44 

    >>1
    へたらないんだけど、使い始めの固さが手強い

    +269

    -7

  • 25. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:08 

    穴る

    +0

    -16

  • 26. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:15 

    >>1
    使い始めが硬すぎてめっちゃ使いにくい
    ある程度柔らかくなってきたら確かに使いやすいんだけど
    これ全然ヘタらないから替え時忘れちゃう
    すごいよね

    +270

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:28 

    布団乾燥機

    +117

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:35 

    >>6
    それだけは手放した方がいい

    +29

    -4

  • 30. 匿名 2024/12/25(水) 21:04:18 

    >>22
    私もパックスナチュロンのほうが好き

    +176

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/25(水) 21:04:23 

    >>5
    メガネのレンズを薄く小さくして目に入れちゃお!
    って考えた人、作った人すごいよね。

    +376

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/25(水) 21:04:37 

    ビオレの洗顔フォーム
    おうちエステってやつ?

    +28

    -13

  • 33. 匿名 2024/12/25(水) 21:05:25 

    ニトリで良いものがあったら教えて。

    +6

    -11

  • 34. 匿名 2024/12/25(水) 21:05:39 

    圧力鍋。

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/25(水) 21:06:16 

    >>3
    なかなかへたらないから結構もつ、汚れ落ちが良い

    +106

    -8

  • 36. 匿名 2024/12/25(水) 21:06:22 

    年末になると変なやつたくさん湧いてくるね

    +26

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/25(水) 21:06:36 

    ブランケット
    肩に羽織ってるのではなく
    寝る時に布団や毛布の下に首からお腹にかけてる
    マットレス、電気毛布、敷き毛布、自分、ブランケット、毛布、布団のサンドイッチ
    隙間が出来なくてあったかいよ

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:04 

    +480

    -16

  • 39. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:15 

    >>21
    毎日取り替えるのしんどい
    私には無理だ

    +237

    -24

  • 40. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:24 

    だ・ん・な❤️

    +8

    -40

  • 41. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:31 

    電気湯たんぽ。
    寝る時こたつ入ってるレベルで布団の中が暖かくなる!

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:37 

    一度使ったらもう手放せない
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +321

    -10

  • 43. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:52 

    腹巻き

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:53 

    医療用弾性ストッキング
    もう普通の着圧ストッキングやソックスでは満足できない身体になってしまった

    +111

    -7

  • 45. 匿名 2024/12/25(水) 21:07:54 

    自宅

    +18

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:04 

    手荒れはもちろん、唇の荒れにも効く
    説明書には口内炎にも塗れるとか!

    最初べたつくけど、5分くらいで馴染む

    冬は軽めのオールインワンの後に、これを塗っておけば次の朝モチモチです
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +89

    -5

  • 47. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:18 

    >>22
    ダスキンは硬すぎて
    バックスの握り心地が合う
    そのうえめちゃくちゃ長持ちするのよね

    +172

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:28 

    湯たんぽ

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:45 

    旦那の…

    +3

    -17

  • 50. 匿名 2024/12/25(水) 21:09:03 

    WECKの瓶の蓋 家の中に置く観葉植物の受け皿にすると目立たなくてオシャレ サイズも豊富だし、テラリウムなどの相性もいい 蓋だけ買える店が少ないのが少々難点
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +90

    -16

  • 51. 匿名 2024/12/25(水) 21:09:40 

    >>1
    どこで買えるの?

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/25(水) 21:10:21 

    >>5
    それを最初に目ん玉に入れた人もすごいよ

    +240

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/25(水) 21:10:40 

    >>7
    今日1日履いてた私のクサイ靴下でいいかしら

    +19

    -15

  • 54. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:22 

    >>35

    買います

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:28 

    泡で出てくる洗顔フォーム
    いちいち泡立てなくていいから朝の時間短縮できてQOL上がった

    +185

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:40 

    Switch

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:48 

    重曹
    軽い洗い物にはこれで
    汚れ落ち抜群で、泡がないのですぐにスッキリ洗い上がる
    くすみもなく、ツルツルに洗い上がるうえに環境にも優しくて、もうこればかりです

    +82

    -7

  • 58. 匿名 2024/12/25(水) 21:11:57 

    ぞうきんも挟めるタイプのフローリングワイパー

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:23 

    シンクロフィット
    月経過多だからないともうトイレから出られない

    +108

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:27 

    >>10

    隙間あるとそこからすぐ冷えるよね

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:36 

    フォームローラー
    すぐむくみとれるし何より気持ちいい〜

    +63

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/25(水) 21:12:40 

    電気毛布
    かけてよし
    敷いてよし

    +94

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/25(水) 21:13:04 

    >>1
    友だちがこれくれて何でタワシ?と思ったんだけどヘタらなくてすごくいいね
    キッチンだけじゃなくでこぼこした窓のカビ取りでも大活躍した

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/25(水) 21:13:21 

    i -Pad

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/25(水) 21:13:27 

    電気毛布。こんな寒いのに暖かく寝れるなんて幸せ

    +122

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/25(水) 21:13:33 

    >>1
    ダスキンのスポンジ600円は私には高いかな
    ちょこちょこ取り替えたい派には向いてない

    +159

    -14

  • 67. 匿名 2024/12/25(水) 21:14:26 

    >>1
    私はサンサンスポンジ派

    +82

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/25(水) 21:14:50 

    腹巻き
    レッグウォーマーやまるでこたつソックスとかもいいけど結局腹巻きすると体中ポカポカしてくる

    +93

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:10 

    >>9
    わかる。今まで靴下履いて寝てたけど断然違う。

    +74

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:13 

    >>33
    引っ張ったら取れるパンチハンガー

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:30 

    >>53
    よくそんなコメント思いつくなw

    +25

    -4

  • 72. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:37 

    >>22
    私もダスキンめちゃくちゃ硬いだけのような…

    +90

    -5

  • 73. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:47 

    >>51
    店舗によるけど、ダスキンの店舗前にスポンジ自販機置いてあるよ

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:47 

    >>18
    私は買い物かごまでは入れてる

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:52 

    >>22
    これいいよね!まったくへたらない!

    +92

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/25(水) 21:15:58 

    >>9
    靴下屋でちょっと奮発してフカフカのやつ買った
    本当に手放せない

    +75

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/25(水) 21:17:28 

    >>51
    よこ
    普通にAmazonやその他の通販サイトで買えるよ。
    ほんとヘタらないし、ヘタっても汚れ落ち良いからオススメ。
    家は台所→ヘタったら家の掃除用に回して使い切ってる
    小さく切って窓のサンの掃除とか色々使えるから。

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2024/12/25(水) 21:17:35 

    毛糸のパンツと腹巻き。昔はバカにしてたけどこりゃ最高だわ

    +70

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/25(水) 21:17:37 

    >>21
    私もこれ系の使い捨て使ってる
    衛生面気になってたから気持ちも楽になった

    +87

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/25(水) 21:18:32 

    >>5
    特にソフトレンズはマジですごい
    最近のは乾かないから着けてるの忘れる

    +95

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/25(水) 21:18:50 

    >>9
    今年デビューした。
    お風呂以外、ずっとつけてる。

    +89

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/25(水) 21:19:43 

    >>54
    一度に沢山買わないように

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/25(水) 21:19:47 

    >>26
    ホント硬いよね!
    冗談じゃなく手首グキってなって痛めた。

    +10

    -7

  • 84. 匿名 2024/12/25(水) 21:20:17 

    >>9
    私はネックウォーマーも。
    寝る時に首に巻くようになってから朝から酷かった頭痛と肩こりがなくなった。

    +193

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/25(水) 21:20:38 

    >>66
    同じく
    なかなかヘタらないし高いからついつい長く使ってしまいそう。自分は汚れたらすぐ捨てられる使い捨て派

    +38

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/25(水) 21:21:33 

    >>42
    オムツやん!ってバカにしてたけど、更年期に差し掛かった生理はエグいほど量が出るので、こいつが大活躍してくれる。

    +151

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/25(水) 21:21:51 

    使い捨てタイプの中身が見えないサニタリーボックス

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:39 

    ユースキン。かかとも冬の手もツルツル!

    +98

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:41 

    >>22
    私は、サニクリーンに変えたよー

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/25(水) 21:22:45 

    >>22
    私もパックスナチュロン派
    黒いスポンジが好き

    +71

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/25(水) 21:23:07 

    >>21
    自分はスリコの使い捨てスポンジ使ってます。衛生的でいいよね

    +48

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/25(水) 21:24:50 

    キャベピイ
    キャベツの千切りが楽になった
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +132

    -4

  • 93. 匿名 2024/12/25(水) 21:24:58 

    >>7
    口悪いけど言ってる事可愛い

    +161

    -4

  • 94. 匿名 2024/12/25(水) 21:25:15 

    >>66
    6個入り1000円くらいで買えたよ

    +49

    -7

  • 95. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:28 

    蓄電式湯たんぽ
    電熱ベスト

    めっちゃ暖かくて手放せない

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:37 

    >>5
    すごいけどビビりだから怖くて一回も目に入れたことない。

    +27

    -5

  • 97. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:51 

    >>86
    実際ほぼオムツなんだけど、はいてみると意外と可愛い 笑

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/25(水) 21:28:13 

    >>82
    なんでや!?

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/25(水) 21:28:48 

    しまむら
    裏地あったかパンツ

    ガルで教えてもらってから冬はずっとこれ
    サイズが小さいのが欲しい

    +68

    -3

  • 100. 匿名 2024/12/25(水) 21:28:56 

    >>24
    そういう声が多かったみたいで、使い始めから柔らかいシリーズ出てるよ!

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2024/12/25(水) 21:29:05 

    いろんな髪型、髪色のおしゃれウィッグを気分で付け替えて楽しんでる
    地毛はショートにしてシャンプーや手入れの手間を削減

    +67

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/25(水) 21:29:14 

    >>18
    私も検索したわ。
    6個で1000円、送料無料。
    そこまで悩む金額じゃないんだけど、とりあえずストックがあと何個あるか確認した。

    +33

    -4

  • 103. 匿名 2024/12/25(水) 21:29:54 

    ブンブンチョッパー

    洗うのが面倒だしな〜って思ってたけど、玉ねぎのみじん切りが10秒以内でできるし、洗う時間を入れても全然こっちの方がいい

    +118

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/25(水) 21:30:02 

    >>34
    電気圧力鍋めっちゃ便利
    かなり迷って買ったけど毎日使ってる

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/25(水) 21:30:50 

    >>21
    薄くて洗いにくい…でも母は気に入って使ってる
    洗い物や油もの少ない家庭なら使いやすいのかも

    +105

    -5

  • 106. 匿名 2024/12/25(水) 21:31:11 

    >>21
    私もこれ 毎日最後に排水溝洗う癖がついてヌルヌルしなくなったしシンクに排水溝専用のスポンジが置いてないのが快適

    +92

    -7

  • 107. 匿名 2024/12/25(水) 21:31:45 

    >>21
    毎日取り替えなくても1ヶ月に1回とりかえるくらいが経済的にも衛生的にも良い気がするよ。
    うちはホームセンターの安いお徳用スポンジを1ヶ月に1回交換してるよ。

    +61

    -38

  • 108. 匿名 2024/12/25(水) 21:32:01 

    >>1
    泡立ち悪いし洗剤の減り早くなってイマイチだった

    +23

    -11

  • 109. 匿名 2024/12/25(水) 21:33:00 

    もこもこニーハイソックス。寝るときにはいてる

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/25(水) 21:33:05 

    >>26
    私は半分に切って使ってるよー!
    掴みやすくなるからか、固さ気にならない!

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2024/12/25(水) 21:33:19 

    >>22
    パックスもダスキンも亀の子もオススメされて使ったんだけど、うちは硬い面も欲しいからダスキンに戻った
    そこいらないならパックス良いと思う
    ダスキンなら少し小さめになるけど女性の手でも持ちやすく角が小回りきいて使いやすいのでリーフ型スポンジおすすめ
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +95

    -5

  • 112. 匿名 2024/12/25(水) 21:34:53 

    >>22
    私はダスキン→パックスナチュロン→サンサンスポンジになったわ。
    これのソフトタイプはソフトと言ってもフニャフニャにはならなくて、ダスキンの使い始めみたいにかたくないから使いやすいよ。
    へたらないから交換するタイミングがわからなくなる。

    +67

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/25(水) 21:34:59 

    >>1
    コープのに似てる?コープのスポンジも良い‼️

    +56

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/25(水) 21:35:53 

    布団乾燥機
    寝る時に温めておくと入った瞬間「ほわ〜〜〜あったけぇぇぇ〜」ってなるしすぐ眠くなる!
    アイリスオーヤマのを使ってます!

    +86

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/25(水) 21:36:55 

    Nウォームの一番あたたかいタイプのダブルスーパー
    4,999円出して買う価値あったわ
    あたたかいのに蒸し暑くないし、びっくりした
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +80

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/25(水) 21:36:57 

    コンパクトな長財布
    色々あるけど今のやつほど収納力あるやつ知らない。次も同じやつにする。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:11 

    サイナスリンスの鼻うがいセット

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:18 

    ゆで卵メーカー、ガルで何度もおすすめされたから半信半疑一番安いニワトリのやつ買ってみたけど鍋茹でより失敗する事もなくゆで卵作りのストレスが色々なくなったから買って良かったよ
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +157

    -4

  • 119. 匿名 2024/12/25(水) 21:38:59 

    >>42
    これ普通に横漏れした。
    当たり前かもだけどパンツ型のナプキンなわけではなく、紙製(柔らかいけど)のパンツの内側に大きいナプキンがあるだけってつくり。
    全部分吸水する素材で作ってほしかった。

    +87

    -5

  • 120. 匿名 2024/12/25(水) 21:39:47 

    >>92
    葉を剥がして一枚ずつ洗わないの?

    +19

    -26

  • 121. 匿名 2024/12/25(水) 21:41:05 

    >>120
    切った後に洗うのでは?

    +62

    -5

  • 122. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:30 

    >>22
    この網目が泡立ち悪そうだけどどう?
    すぐに泡消えそう

    +2

    -16

  • 123. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:02 

    Dr.エルシアの345リリーフクリーム

    海外の人が肌荒れ劇的に治ったってよく紹介してて、半信半疑で使ってみたら本当にどんどん良くなってきた
    ずっと皮膚科通ってても治らなかったのに
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +8

    -29

  • 124. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:02 

    >>66
    楽天スーパーセールでお買いまわりショップ増やしたい時に買う!
    6個千円くらいでポイントも付くし、ショップ数も増やせるからお得だと思ってる

    +29

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:34 

    >>5
    年取ったらコンタクト長時間つけるのが辛くなってきた
    常用で20年くらいが寿命?らしいね

    +99

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/25(水) 21:43:53 

    あずきの力、肩用と目用
    これて肩と目温めながら寝るとすぐに寝れる。

    +62

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/25(水) 21:45:35 

    >>1
    何年も使ってたけどサンサンスポンジ?が流行ってるから買ってみたけど、今使ってるダスキン捨て時まで使えずいる。
    ダスキンいいけど、だんだん泡立ち悪くなるのと水切れはあまり良くないかな。

    +3

    -8

  • 128. 匿名 2024/12/25(水) 21:46:34 

    >>119
    ショートパンツやスパッツみたいな形のほうがいいのかねぇ?
    量が多いと結局もれちゃう

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/25(水) 21:47:04 

    >>29
    出来ない約束はしないよ

    シュタッ💨

    +13

    -5

  • 130. 匿名 2024/12/25(水) 21:50:37 

    >>120
    家事下手すぎ

    +12

    -28

  • 131. 匿名 2024/12/25(水) 21:50:47 

    >>1
    もう何年もリピしてる
    最近ソフトが出たけど、ハードより使いやすい
    すぐに手に馴染む感じ

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:15 

    >>9
    腹巻きも良いよ!

    +49

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/25(水) 21:51:43 

    >>120
    要領悪いね

    +17

    -31

  • 134. 匿名 2024/12/25(水) 21:52:44 

    >>98

    82さんではありませんが多分このことかなと
    このスポンジが好きすぎて買いだめしてたら、数年前に買ったものが加水分解でポロポロになった

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/25(水) 21:52:50 

    桐灰の使い捨てカイロ(貼らないタイプ)

    他社のものでも事足りるけど、手触りとかこれがいちばん好き
    ウサギの柄も地味に好き

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/25(水) 21:55:03 

    >>1
    似てるんだけど私はダスキンよりサニクリーンのスポンジの方が好き
    説明しずらいんだけどなんか手に馴染む感じがサニクリーンの方がいい感じなんだよねー

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2024/12/25(水) 21:55:31 

    >>111
    私も定番より、これが好きだわ
    パッキン外したお弁当箱のふたの角とか洗いやすい

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/25(水) 21:56:18 

    >>112
    これ使ってる!スポンジはもうこれ以外使えなくなった

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/25(水) 21:57:20 

    >>21
    これでおいくら?
    お買い得から私もこれにしたい

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/25(水) 21:58:40 

    >>120
    こういう人何やらせてもダメそう

    +13

    -39

  • 141. 匿名 2024/12/25(水) 22:02:05 

    >>115
    うちもこれ手放せない
    それまでベルメゾンの使ってたけどニトリの勝ち
    ただ家ダブルだから高くてシーズンオフの割引された頃を見計らって狙ってる色が残ってた時を買い替え時としてるw

    +37

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/25(水) 22:05:15 

    >>9
    どこのがおすすめ?

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/25(水) 22:07:37 

    まるでこたつソックス

    +28

    -4

  • 144. 匿名 2024/12/25(水) 22:11:27 

    >>111
    この形を愛用してる
    楽だよね

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/25(水) 22:12:37 

    >>46
    懐かしい!
    母が使ってた

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/25(水) 22:15:54 

    >>136
    ありがとうございます!笑だんながサニクリーンで我が家もずっとスポンジ取ってます😆

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/25(水) 22:16:07 

    >>123だけど韓国スキンケアだからかやっぱガルではウケ悪くてマイナスすごい(笑)
    分かってたけど本当にずっと使いたいから書いちゃった

    +10

    -26

  • 148. 匿名 2024/12/25(水) 22:16:16 

    パネルヒーター
    仕事中足元が寒すぎて冷えて足がかじかむから買ったら快適!なぜか肩こりも軽くなってきた!

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/25(水) 22:16:38 

    >>115
    毛布や掛け布団、敷物、色々ありますがどれ使ってますか?

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/25(水) 22:17:04 

    >>57
    粉を食器に振りかけているorスポンジにかけていますか?
    コゲ落としくらいにしかつかつていなかったけど、確かに重曹使うとピカピカになるので真似したいです。
    食品グレードならより安心だし。

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/25(水) 22:17:32 

    円皮鍼かな〜1.5㎜より長くて太いのがあったら良いのにな〜

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/25(水) 22:18:04 

    >>1
    私は、Amazonの
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2024/12/25(水) 22:18:10 

    ニトリの折りたためるまな板

    折りたためるから食洗機に入れることができる、
    鍋に食材をまな板から入れやすい。 
    収納しやすい。

    テレビでおすすめされていてノリで買ったけど良かった。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/25(水) 22:18:45 

    >>22
    Amazonプライムセールのトピでお勧めされて買った。使いやすいしヘタらないし硬さもちょうどいい。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/25(水) 22:20:17 

    >>3
    知らんけどダスキンのスポンジ良いってよく聞くよね〜
    私は食洗機だしわりとなんでもいれちゃうから使い捨ての薄いやつなんだけど、
    ダスキン繋がりだとダステンレスクリーナー重宝してる
    掃除と仕上げが一緒にできるって感じ

    +8

    -15

  • 156. 匿名 2024/12/25(水) 22:21:00 

    >>142
    横ですが、山忠のは本当にオススメ
    今まで短いのを愛用していたけど、ロングも試しに買ってみたら、更に良かった

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/25(水) 22:21:18 

    >>105
    横だけどカインズよりニトリの方が少し厚い気する

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/25(水) 22:22:26 

    >>21
    エコではないよね…

    +111

    -15

  • 159. 匿名 2024/12/25(水) 22:24:13 

    タイガーバーム
    海外行く人に頼んで日本で売ってない赤も常備してる

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/25(水) 22:24:53 

    まめのブラトップ
    もうクタクタだから復活してほしい

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/25(水) 22:26:20 

    >>111
    私もこれ!コップも洗いやすい

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2024/12/25(水) 22:26:44 

    イヤーカフタイプのイヤホン
    自宅限定だけど耳を塞いでる感もないし痒くなったり落ちたりしないし付けてること忘れるぐらいでめっちゃ楽

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/25(水) 22:29:02 

    >>111
    このリーフ使いやすかった🍃

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/25(水) 22:29:54 

    >>5
    とくに1DAY
    高いけど、もう2WEEKには戻れない!
    ポンって外したら寝られるの最高!洗うのだるい。

    +125

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/25(水) 22:30:01 

    6倍巻きのトイレットペーパー
    夫婦2人暮らしでトイレットペーパーの交換頻度が月1回になった

    +28

    -5

  • 166. 匿名 2024/12/25(水) 22:31:33 

    >>22
    キクロン派。

    +36

    -4

  • 167. 匿名 2024/12/25(水) 22:33:09 

    >>103
    これのおかげでハンバーグが楽に作れる^ ^

    玉ねぎの匂いで頭痛くなるし涙出るし、
    洗い物か増えるくらい全然良い!

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/25(水) 22:33:49 

    ワークマンのバズヒートフライヤー3WAYコート。やべえあったかさ。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/25(水) 22:34:29 

    >>3
    クリスマスにジョブズ招致か

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/25(水) 22:41:13 

    >>119
    そうなの!私もガッカリした
    クリニクス使ってる

    +16

    -3

  • 171. 匿名 2024/12/25(水) 22:41:47 

    洗えるキッチンペーパー
    ネットでまとめ買いしてる

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/25(水) 22:42:01 

    >>46
    初めて知りました。
    購入してみます。
    教えてくださりありがとうございます✨

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/25(水) 22:43:41 

    >>46
    耐え難い強いニオイで無理だった

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:11 

    >>120
    一枚一枚剥がさずとも千切りできる方法あるよ
    料理人もやってる。YouTubeで検索してみて

    +6

    -15

  • 175. 匿名 2024/12/25(水) 22:46:22 

    >>172
    合うと良いのですが…
    口コミも参考にされて下さい^ ^
    お顔に合わなかったら、かかとや、乾燥したに塗ってみて下さい!
    お安いので損はないと思います

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/25(水) 22:49:36 

    カーテンボットと
    スマート電球

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/25(水) 22:50:19 

    >>125

    今のものは酸素透過度高いから、昔ほど気にしなくても大丈夫なんじゃ?🙄
    高いけど、酸素透過度が高いもの使ってます。

    昔は気にせず、よくわからんカラコン使ってたけど…今思うと怖いわ😢

    +48

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/25(水) 22:50:32 

    >>9
    足首のみの短いタイプ、内側がシルクと謳ってるやつ使ってます。夕方の足の疲れが全然違うので、真夏以外はずっと着けてるかも。

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/25(水) 22:52:11 

    >>9
    私は手首ウォーマーだよ。
    自律神経整えるのにいいって聞いて試してる。
    あったかいのは気持ちいい。

    +56

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/25(水) 22:52:45 

    >>93
    勘違いしてるけどね

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2024/12/25(水) 22:53:39 

    >>67
    あまりにインスタで出てくるから買っちゃった。
    もう少し滑りがいいと100点だな。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:15 

    Apple Watch
    1日中付けてます。
    お風呂入る時に充電します。

    +18

    -3

  • 183. 匿名 2024/12/25(水) 22:55:27 

    >>105
    ニトリで厚めのタイプ売ってるよ

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/25(水) 23:00:29 

    >>6

    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +27

    -2

  • 185. 匿名 2024/12/25(水) 23:01:47 

    >>152
    私も今はAmazonのを気に入って使ってます。ずっとダスキンのを使ってたけど、持ちはこっちの方がいい気がします。ダスキンみたいに何層にもなってないから洗い分けとか使い分けが出来るわけではないけど。ずっとヘタらない。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/25(水) 23:04:20 

    >>3
    プレゼントなのか
    プレゼンテーションなのか

    +24

    -4

  • 187. 匿名 2024/12/25(水) 23:05:32 

    >>142
    靴下屋の温活シリーズめっちゃ良いからおすすめ
    ただお値段はちょっとする

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2024/12/25(水) 23:06:07 

    >>22
    いろいろ使ったけど、パックスナチュロンが1番好き
    へたらないし、かたさも泡立ちも良い

    +37

    -2

  • 189. 匿名 2024/12/25(水) 23:08:09 

    >>21
    私はCan★Doの同じようなスポンジ使ってる
    1回の食器洗いで、シンクと排水溝洗うから
    毎回食器洗いで1枚使ってる。
    1日2個使う

    +13

    -7

  • 190. 匿名 2024/12/25(水) 23:08:09 

    着圧の太ももまでのやつ。
    風呂以外ずっと付けてるけど
    脚のむくみを感じないからやめられない

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/25(水) 23:10:04 

    ハクキンカイロ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/25(水) 23:12:51 

    >>47
    新品を下ろしたての数日はスポンジを持つ手の親指の内側が荒れてザラザラになっちゃう

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2024/12/25(水) 23:20:28 

    >>39
    別に毎日取り替えなくても、油汚れひどいものにだけ使って、他の普通の食器は普通のスポンジ使ってるよ

    前は油汚れ洗うの面倒で億劫になってたけど、この使い捨てスポンジ🧽買うようになってからは本当便利だよ

    +48

    -2

  • 194. 匿名 2024/12/25(水) 23:22:59 

    今使っているスマホiPhone15

    色が薄いブルーでマットでさらさらした触り心地も好き!
    だからといって依存症ではなくただただ見た目と触り心地が良い。
    今までのiPhoneの色では16のウルトラマリンの色が一番好みですが15の色も綺麗ですごく好き。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/25(水) 23:24:50 

    >>5
    もっと若かったらICL手術したかった

    +40

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/25(水) 23:25:47 

    電気圧力なべ。大根は直ぐに煮えるし、塊肉は柔らかくなるし、玄米も楽に炊ける。毎日使っています。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/25(水) 23:26:29 

    >>47
    そうそう!
    ダスキン硬いんだよね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/25(水) 23:29:26 

    >>95
    お湯を入れないであったかい湯たんぽを使えるのは本当に便利!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:49 

    >>1

    1個もらったことがあるけど、何が良いのかわからなかった

    +12

    -4

  • 200. 匿名 2024/12/25(水) 23:32:04 

    >>27
    最高。
    マットレスも復活するしエアコンつけないで寝れるから経済的だし空気も乾燥しないから風邪引かなくなった。小豆のレンチンするアイマスクやってフカフカの布団に入ると極楽。

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/25(水) 23:33:58 

    >>57
    水道工事の人が来たとき言ってたけど、重曹が排水トラップのS字のところに沈んで詰まっちゃう家が多いとか

    +68

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/25(水) 23:34:40 

    マキアージュのリップクリーム
    これ夜塗ってるお陰で全然唇が荒れない
    リニューアルしちゃったけど使い心地変わってたらやだなー
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +35

    -2

  • 203. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:25 

    >>1
    私はだダスキンから亀の子タワシから出てるスポンジに変えた。
    めちゃ使いやすい

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/12/25(水) 23:42:29 

    >>7
    レギンスだったからサンタさんが来なかったの?

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:10 

    >>21
    これ、使っているけど毎日取り換えない。10日に1個。
    ばあさんと私、ふたり暮らし。たくさんの皿や鍋を洗わないから
    許して。

    +111

    -7

  • 206. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:55 

    >>42
    日本製じゃないからなぁ…

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/25(水) 23:45:22 

    >>40
    私は今のか・れ・し❤️

    +1

    -6

  • 208. 匿名 2024/12/25(水) 23:45:52 

    スリコの伊達メガネ

    眉毛が薄くて人相悪いからゴミ捨てとか近所のスーパー行くのにいちいち眉毛描いてたんだけど伊達メガネのお陰で描かずに行けるようになった

    +35

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/25(水) 23:46:40 

    >>49
    …通帳

    +12

    -2

  • 210. 匿名 2024/12/25(水) 23:48:01 

    >>149
    横だけど
    掛け布団カバーを買えば使い回せていいよ!
    冬場は普通に布団を入れて使って春や秋はカバー1枚で毛布として使える
    真冬も毛布いらないから洗濯とかも楽チンだし収納スペース減って助かる
    寒がりなら敷きパッドあってもいいと思うけど本当に暖かいからカバーを試してみてからでもいいかも

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/25(水) 23:51:59 

    ダイソーで買った布でできた室内履き
    靴下だけだと冷えるけど室内履き履いてるとあったかい

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/25(水) 23:54:55 

    >>149

    コメ主の>>115ですが、我が家は毛布です!
    Nウォームを使うのが初めてで、とりあえず試しに1枚購入しました。
    そしたら家族が気に入り過ぎて、、見事に奪われました。 
    年内にもう1枚買いに行きます(怒)

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/26(木) 00:01:35 

    >>52

    特に取るとき。
    私、最近コンタクト入れ始めたけど、最初コンタクトがまったく取れなくてまじで絶望した。

    +25

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/26(木) 00:03:23 

    >>21
    1/2に切ってつかってる

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/26(木) 00:04:01 

    >>1
    ダスキン関係者じゃないと手にいれることができない?

    +0

    -15

  • 216. 匿名 2024/12/26(木) 00:07:32 

    >>5
    かれこれコンタクト歴30年だ
    お陰で若い頃可愛く過ごせました

    +27

    -8

  • 217. 匿名 2024/12/26(木) 00:10:12 

    ゆたぽん
    レンジで温める湯たんぽ
    寝る前に布団の中に入れて置いたり、お腹に入れて使ったりしてる。
    末端冷え性の父も寝る時に足に置いて最高!って喜んでる

    +40

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/26(木) 00:12:48 

    >>5
    ソフトコンタクト出たての頃使ってたけど毎日煮沸器にいれて何時間か放置して冷ましてから使うシステムだったから面倒だったなー
    1DAY出てからは勿体ないと思いつつ捨ててる

    +63

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/26(木) 00:14:46 

    >>1
    もう長いことスポンジはDUSKINだけど、昔のは全然柔らかくならなくて長持ちした感じしない!?
    ここ最近1、2年前からのは使い始めてすぐ馴染んで柔らかくなってしまい硬いところが分離してくるのが早いんだよね
    前のに戻して欲しい

    +19

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/26(木) 00:17:11 

    ビオレザクレンズ

    もう楽過ぎて他の使えない
    私敏感肌だけど特に肌トラブルない
    ただ肌に合わない人結構周りにいた
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +13

    -17

  • 221. 匿名 2024/12/26(木) 00:23:58 

    買ったのにずっと使ってなかった

    とうがらし足袋

    毎年冷え性で眠れなくて、ふと思い出して使ってみたら暖かくていいってなった。布団の中でもポカポカ

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2024/12/26(木) 00:31:01 

    >>18

    わたしも。ダスキン公式でスポンジ買おうとしたら、近隣のダスキン社員が自宅まで訪問しますって書いてあって買い物かごから削除した。

    +37

    -2

  • 223. 匿名 2024/12/26(木) 00:33:27 

    >>217
    同じ。
    私は寝室に必ず持って行き、ベッドの足元に入れてる。

    22歳の娘が欲しがっていたので、最近ドラッグストアで見かけた2倍のやつを買ってあげた。

    レンチン時間が片面3分かかりダルいらしい

    +9

    -5

  • 224. 匿名 2024/12/26(木) 00:47:54 

    >>149
    ウチは寒冷地だからカバーと毛布両方使ってるよ。
    毛布のほうが厚さあるしトロトロで気持ちいい。
    電気毛布を布団に入る10分前くらいに付けて、消してから寝る。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/26(木) 00:52:50 

    T-falの電気ケトル
    1分もせずにお湯がスイッチ一つで沸くなんて素晴らしい

    +31

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/26(木) 00:55:21 

    >>46
    ガルミンってこういう意外な感じがする安くてたっぷり入ったもの好きだよね

    +34

    -5

  • 227. 匿名 2024/12/26(木) 00:59:53 

    ピル!!
    生理痛が重かったから余計に
    学生時代に使いたかった

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/26(木) 01:16:50 

    >>19
    私は電気クッション!
    薄型のでソファや椅子の上に置いて使える
    背中とお尻が暖かくて幸せ&眠くなる

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/26(木) 01:24:55 

    まるでこたつソックス

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2024/12/26(木) 01:37:57 

    ウェルシアのPBのリキッドファンデ用のスポンジ。少量で伸びる伸びる!って商品名の薄いスポンジ。
    めちゃくちゃ仕上がりが綺麗になる。ブラシとか水ありスポンジとかよりダントツ綺麗に付く。セラム系ファンデ使ってる人は試してほしい。ファンデの量は乾いたスポンジにしては少なくなる程度。でも綺麗に仕上がる。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/26(木) 01:50:48 

    >>205
    好きに使えばええ

    +49

    -2

  • 232. 匿名 2024/12/26(木) 01:52:57 

    >>5
    確かに目ん玉にお手製レンズ入れよ!ってよく考えつくよね
    最初にカニ食べた人くらい勇気ある

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/26(木) 01:53:39 

    >>22
    私もダスキンからこっちに変えて7〜8年経ってるかも
    ダスキンも良かったんだけど固くて手が痛いんよ
    こっちはへこたれないからそろそろ…ってなったらシンクやガスコンロ周りを掃除するのにめっちゃいい!

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2024/12/26(木) 02:02:32 

    >>139


    ヨコだけど300円弱だよ

    他にも厚手だったり
    重曹やクエン酸や洗剤がプラスされた物
    バス用なんかもあって便利だよ


    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +17

    -3

  • 235. 匿名 2024/12/26(木) 02:10:11 

    >>1
    5年かもっと前にもらったまま仕舞い込んでたら加水分解してた

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/26(木) 02:11:00 

    懐かしすぎる。買ってみます。ありがとう

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/26(木) 02:13:36 

    >>142
    いろいろ使った結果
    SOWAN[ソワン] mofmofu (モフモウフ) シルク レッグウォーマーがダントツで良かった
    セール狙って今年も2組追加した
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +41

    -6

  • 238. 匿名 2024/12/26(木) 02:18:32 

    もう売ってないみたいだけど、昔なんとなく買ったセラってメーカーのガラス爪ヤスリ
    冗談抜きで15年くらい使ってるかも
    爪が引っかかるのが嫌で、爪切りの後いつもこれで削ってるけどずっと滑らかに削れる
    いつも形が綺麗でよく手入れされてるねって指先を褒められる
    これがないと落ち着かないし一生使うと思う

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2024/12/26(木) 03:09:35 

    >>22
    たまたま貰って使った時めちゃよかった!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/26(木) 03:11:33 

    >>184
    お酒飲めないけど行きたい笑

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/26(木) 03:28:30 

    >>55
    私も買ったんだけど肌の上に乗せると泡が シュルシュルシュルと消えていくんだよね
    私だけ?

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/26(木) 04:34:38 

    >>125
    40年間つけてるけど今までトラブル一度もないよ?ちなみにハードレンズ

    +8

    -11

  • 243. 匿名 2024/12/26(木) 05:17:07 

    ソフィの超熟睡ショーツ下着ごこち
    XLサイズ。

    他社のはすこし窮屈だった。スリムな人なら問題ないのかもしれないけど。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2024/12/26(木) 05:30:17 

    >>222
    公式じゃないところから買ってるから、来ないよ~

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/26(木) 05:33:01 

    >>217
    お湯沸かした方があったかいけど、時間かかるし手間だからゆたぽん使ってる

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/26(木) 05:37:37 

    >>21
    私はこれを
    無印の棒をつけて哺乳瓶洗い→水筒洗い→食器洗い→シンク洗いと格下げして使ってる!
    1枚で1週間くらい使ってる。

    +10

    -5

  • 247. 匿名 2024/12/26(木) 06:01:04 

    >>73
    >>77
    ありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/26(木) 06:34:41 

    >>66

    スポンジって衛生的に2.3週間で替えた方がいいんだってね。
    私もそれからはスーパーで5個入りのスポンジをこまめに替えてる。

    +36

    -2

  • 249. 匿名 2024/12/26(木) 06:38:55 

    >>4
    私、黒。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2024/12/26(木) 06:47:10 

    >>248
    毎回ハイター付にしても、汚いかな?

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2024/12/26(木) 06:59:11 

    >>201

    キッチンって配管ストレートだよ

    +0

    -34

  • 252. 匿名 2024/12/26(木) 07:04:46 

    >>234
    おー安い!
    早速買ってみるね
    教えてくれてありがとうございました

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2024/12/26(木) 07:12:02 

    >>250
    横だけど今使ってるサンサンスポンジのグリーン、漂白するとなんか微妙な色になってしまう
    一晩中漬けなければ大丈夫かもだが

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/26(木) 07:15:13 

    しろたん抱き枕
    かわいいし柔らかいし冬はあったかい

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/12/26(木) 07:19:08 

    >>22
    これ!洗いやすいのもいいし、何より水切れが良いのがいいよね!

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2024/12/26(木) 07:21:55 

    >>67
    これ!まじでへたらないけど、いつ変えるの?笑

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/26(木) 07:23:46 

    >>105
    全部これ一つで済まそうとすると心許ないけど大まかな汚れやこびりつきを取ってから食洗機に入れる時にはこれで充分です

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/26(木) 07:29:32 

    >>222
    そうなの
    それはめんどいね
    私は楽天で6個入りのを買ってる

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2024/12/26(木) 07:32:09 

    >>21
    これ油汚れと排水溝のみ使う
    あとカレーとかの鍋

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2024/12/26(木) 07:39:38 

    >>241
    顔濡らしてないかな?
    2〜3回プッシュして乾いた顔に付けると十分洗えるよ!

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2024/12/26(木) 07:47:22 

    >>1
    近所のダスキンにスポンジの自販機があるw

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/26(木) 07:53:31 

    >>241
    横だけど若い?
    私も若くて脂出る時はそうだったよ。40手前の今だと2プッシュでちゃんと洗える。それでも脂多めの夏とかは消えちゃうこともあるかも

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/26(木) 07:56:33 

    スコッチのスポンジ🧽いーよ!

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2024/12/26(木) 08:17:59 

    ハグモッチ。
    こいつのお陰で腰痛・背中痛が激減したよ。睡眠時だけじゃなくて日中の生活の質も向上した。
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +16

    -5

  • 265. 匿名 2024/12/26(木) 08:25:40 

    ヘルシーバックバッグというカバン。
    腰痛持ちだからショルダーバッグやトートバッグ等、重さが左右どちらかに偏るカバンが使えなくなってしまい、このカバンを使うことになった。リュックでもいいんだけどこのカバンの方が中の物を取り出しやすくて便利。いろいろサイズや色の種類があるのもありがたい。腰痛持ちの人にほんとオススメ…。私は画像の物を含め3つ持ってるよ
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2024/12/26(木) 08:26:21 

    >>1
    だいぶ値上がりしたな。

    わたしは、ダスキンの換気扇のカバー

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/26(木) 08:36:37 

    >>3
    最初けっこう固いんだけど馴染んでからもめちゃくちゃ長く使える。あまりにヘタらないし汚くもならないから、替え時がわからなくなる。6個入りのやつを去年買ったけどまだ全部使い切ってないよ

    +40

    -3

  • 268. 匿名 2024/12/26(木) 09:06:26 

    エレガンスのラプードルです

    のどが弱いので一年中マスクをしているのですが、メイクをしていても崩れず、外した後の肌も毛穴も目立たずとても気に入っています

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/26(木) 09:36:33 

    >>195
    その辺はまだ安全性気になる

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/26(木) 09:41:28 

    >>241
    よくあるポンプの泡洗顔じゃなくて、ビフェスタのガス?入りの泡洗顔(しゅーって出てくるやつ)だと泡へたりにくい気がする…!

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2024/12/26(木) 09:46:31 

    >>59
    私も過多なので使いこなしたいのに、私の使い方がダメみたいで…😂
    ナプキンのプラスαとして吸ってくれるんじゃなくて、ピタッと蓋みたいになってしまいこのシンクロフィットの前後ろから血が流れて、ナプキンの前後のきわきわのとこに血が行くからいつも漏れそうになってる…😢
    だったらナプキンだけでいいやと諦めたけどまだ余ってるからちゃんと使いたい!!コツ有りますか??

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/26(木) 09:50:23 

    >>20
    どゆこと?

    +6

    -9

  • 273. 匿名 2024/12/26(木) 10:01:15 

    >>22
    昨日スーパーで見かけてちょっと気になってたやつだ
    今日かってこよう

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/26(木) 10:04:01 

    コンタクト用洗浄液のエーオーセプト クリアケア
    中和剤を入れる手間がないのでズボラな自分でも毎日きちんとケアして使えてる

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/26(木) 10:05:20 

    >>61
    どのメーカーの使ってますか?やっぱりトリガーポイント?

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/12/26(木) 10:09:29 

    >>272
    「プレゼンしてくれ」への回答
    ◎どういう風に良いのか分かりやすく説明
    ✕靴下を吊るしサンタさんにプレゼントしてもらえ

    +24

    -2

  • 277. 匿名 2024/12/26(木) 10:12:11 

    >>276
    あー、私も騙されてたから気付かなかったんだ😂ありがとう、あなたの返信3回読んでやっと気付いたよ!!
    ありがとう!プレゼンね!

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/26(木) 10:18:25 

    >>3
    パックスナチュロン使っているんだけど
    両方使ったことある人いらっしゃるかな?
    違いとどちらがお勧めかを教えて欲しいです。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/26(木) 10:30:50 

    ロースター 生のものを何でも焼く
    トースター 目玉焼きプレートに乗せて何でも焼く

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2024/12/26(木) 10:41:02 

    >>271
    私はシンクロフィットに吸ってもらうというか勢いなくして方向性決めるって感じで使ってます
    多いからどうせすぐ溢れちゃうけどドバッと漏れ対策?
    ちなみに私は前寄りにつけてナプキンの真ん中で吸ってくれるようにしてますよー
    座った時とかシンクロフィットなくても前から溢れたりしません?
    あと多い時は普通に昼でも夜用つけてるかな
    タンポンとシンクロフィットと夜用ナプキン(長くないやつ)と吸水ショーツ
    40センチとかの長い夜用はおしり汚れて便座に付いちゃう時あるから20cm台、長くても33までにしてる

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/26(木) 10:41:41 

    毛布の掛け布団カバー
    これと布団乾燥機で最強ぬくぬく
    布団乾燥機するまでもない時でもこれがあれば寒い部屋でもひんやりしないし、何より羽毛布団と毛布のズレを気にせず寝返りできるのがいい
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2024/12/26(木) 10:42:21 

    >>35
    それだけ?もっとなんかあるのかと期待だけ膨らんでたわ(笑)

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2024/12/26(木) 10:54:30 

    >>90
    今白い方使ってるんだけど、色によって硬さとか使い心地違うの?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/26(木) 11:24:43 

    >>278
    ダスキンは馴染むまで割と硬いからグラスなんかは洗いにくい。
    あと評判通りなかなかヘタらないから替え時が難しい。
    私は雑菌が気になるから1ヶ月半〜2ヶ月位で替えてたけど、なんか2週間くらいするといつも雑巾臭いにおいがしてた。
    酸素系漂白剤で除菌しても取れなかったのでヘタらなくてもやっぱりこまめに替えないと汚いと思う。

    パックスナチュロンは最初からかなり柔らかい。
    一般的なスポンジだとボロボロ欠けてくるけどそういうのはなし。
    ゴム手袋して洗い物するから柔らかくて手に馴染むこっちの方が個人的には好き。
    だけどスポンジと反対側の硬めのスポンジ部分がこれにはないから、もしコゲ取りとかしたいなら向いてない。

    今気がついたけど我が家のナチュロンもう3ヶ月以上買えてなかったかもしれない…
    ありがとう。すぐ替えよう。

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/26(木) 11:25:24 

    >>115
    たまに暑すぎて目が覚める(笑)

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/12/26(木) 11:45:02 

    口閉じテープ
    寝るときに貼るの。
    いびきもかかないし、この時期でも、口が乾燥しないから楽。
    私はシェーグレン症候群って病気で唾液が出にくいんだけど、劇的に虫歯が減った。
    難点は、貼るとあくびや話ができないことですw

    +12

    -1

  • 287. 匿名 2024/12/26(木) 12:04:31 

    >>237
    >>156
    調べてみる!ありがとう!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/26(木) 12:09:00 

    西川のラビットファー調毛布
    自分にとってはお高めだったけど
    肌ざわりが良すぎて夏以外ずっと使ってる
    毎日布団に入るのが楽しみ

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/26(木) 12:12:09 

    >>35
    最初はめっっちゃ硬いのよねw
    でも少し経つとしなって使いやすくなる!

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/26(木) 12:12:25 

    >>21
    セリアにも売ってた

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/26(木) 12:14:11 

    >>19
    パナソニックのを今年ポチした
    評判通り弱でも十分暖かい
    これでこたつもヒーターも不要になった
    シンプルだから扱いやすいし洗濯もできる

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/26(木) 12:14:12 

    loopの耳栓
    古い賃貸に住んでてすぐ横にまあまあ大きい道路があるので夜中結構うるさいので使ってます
    安全上全く聞こえなくなるわけじゃないけど快眠度は上がった

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/26(木) 12:16:38 

    >>119
    ロリエはパンツ全部ナプキンって感じで安心感ハンパないからパンツ型はもうロリエしか使えん

    +30

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/26(木) 12:58:00 

    >>115
    私も!布団カバーにもなる毛布めっちゃ良かった!夏布団にこのカバーをつけてる。
    今まで夏布団を洗って布団圧縮袋に入れて収納してたのがこれのおかげで一年中使えるから収納スペースが助かる!

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2024/12/26(木) 13:03:02 

    >>284
    丁寧にありがとうございました。
    このままパックスナチュロンを使います。

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2024/12/26(木) 13:08:06 

    >>109
    寝る時は足の裏での体温調節が大事だからレッグウォーマーの方が良いんじゃないかなぁ
    私だったらそのニーハイ、つま先部分切って履くw

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2024/12/26(木) 13:11:13 

    エアコン
    ないとか考えられない

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/26(木) 13:17:21 

    >>283
    同じやで

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/12/26(木) 13:23:10 

    >>6
    わかるー!家族だよ。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/26(木) 13:23:18 

    >>1
    私は魚の形のスポンジ、持ちやすくて他のに変えられない

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2024/12/26(木) 13:28:43 

    >>125
    具体的には忘れたけど、眼科の検査で分かる目の細胞の数が基準値下回ると、コンタクトNGになるらしいね。
    だからコンタクト着けてる人は定期的に検査した方が良い。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/26(木) 13:31:03 

    >>151
    ちょうどさっき購入しました。
    ピップエレキバンと比較してみます。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/26(木) 13:33:29 

    >>125
    言われてみればそうかも
    もうメガネしかしなくなった

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/26(木) 13:37:31 

    >>242
    40年ね、うちの母もそれぐらいハードコンタクト使ってて、60過ぎて眼瞼下垂になって手術受けたよ。ハードコンタクトユーザーに多いって言われたそうな

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/26(木) 13:38:01 

    >>22
    私もこっちのピンク使ってるわー
    結構長い間使ってるけど,不思議とボロボロになったりしなくて長持ちなのよ
    でももうしんねんになるし、そろそろ新しいのに変えようかなぁ

    +6

    -3

  • 306. 匿名 2024/12/26(木) 13:54:14 

    >>1
    親がめちゃくちゃ絶賛してたわ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/26(木) 13:57:18 

    >>67
    サンサンスポンジが1番長持ちすると実感してる
    食洗機と併用だけどもう一年経つけど今だにヘタらないよ
    雑菌は定期的に除菌剤に付ければ問題ないし
    コスパ良すぎ
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/26(木) 14:08:46 

    >>1
    サンサンと使い比べたけど結果はサンサンに軍配
    ダスキンは職場用にした

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/12/26(木) 14:09:57 

    >>2
    つや姫が好きだが
    今ふるさと返礼品のはえぬき食べてる

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/26(木) 14:10:21 

    >>218
    懐かしー! コンタクトケースに入れて更にイアフォンケースみたいのに入れてコンセントにさすんだよね。

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2024/12/26(木) 14:29:01 

    >>142
    ニトリのエヌウォームのやつ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/26(木) 14:32:07 

    布団乾燥機だよ
    いきなり壊れたら眠れなくなっちゃう

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/26(木) 14:32:43 

    >>52
    開発者が自分の目に入れて試したと聞いたことある
    自分が開発したとはいえ怖いよね

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/26(木) 14:33:44 

    口呼吸防止テープ
    喉の乾燥がなくなったのはもちろん、何故か睡眠の質がよくなって日中ずっと眠かったのが嘘みたいに快適!
    テープひとつでこんなに変わるとは

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/26(木) 14:48:50 

    >>59
    これ挟むと引っ付いて痛くならない?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/26(木) 14:49:34 

    >>5
    ワンデーアキュビューOASYS
    新素材だからか従来のより装着感いいし、目が乾きにくくなった。夕方以降の目の疲れが全然違う。
    従来のには戻れない。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2024/12/26(木) 14:50:06 

    >>142
    ポーラ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/26(木) 15:23:59 

    >>253
    漂白剤に付けたらほとんどのスポンジは変色するよ。
    黒のような汚れや変色のわかりにくいカラーを
    選ぶしかない。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/26(木) 15:28:01 

    >>213
    わかる!
    取る時のコツがあれば教えてほしい
    張り付いたら怖いから目薬ばっかりして目元のメイクがヨレる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/26(木) 15:54:47 

    >>21
    私お風呂の浴槽洗うのに使ってるよ。毎日かえないけど。

    柄つき使ってたけどあんまり落ちなくて(流したあと触るとザラザラ残ってる)、風呂場に干しとくのも邪魔だったから。

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2024/12/26(木) 15:58:50 

    >>159
    タイガーバーム、海外旅行中は重宝するんだけど日本だとあの強めの湿布みたいな臭いが気になってつけられない。よく効くし好きなんだけどね。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/26(木) 16:00:19 

    マイクロファイバー製のウエス(雑巾)がいっぱい入っているセット
     
    私が買ってるのは「Amazonベーシック クリーニングクロス マイクロファイバー」てやつで
    週に1枚これをお湯で絞って家じゅうを拭いて使い捨てしている
    まず鏡を拭いて新品みたいにピカピカにする→洗面所水回り→浴室入り口→浴室と台所の床→その他→ゴミ箱
    大掃除にもいいと思うよーー
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/26(木) 16:06:42 

    >>311
    え?あるの?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/26(木) 16:11:45 

    ガスファンヒーター(わが家はRinnai製)
    灯油の買い出し、タンク補充から解放されて超快適
    もう石油ファンヒーターには戻れない

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/26(木) 16:14:58 

    >>164
    間違えて消毒液のままコンタクトつけちゃって、痛くて暴れた思い出がある

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2024/12/26(木) 16:20:17 

    >>213
    ソフトで瞳を摘まむのめちゃくちゃこわいよね
    私はハードだけど、乾燥で張りついて取れない苦笑
    はじめて使ったときは、本当に人生変わったよ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/26(木) 16:37:59 

    >>22
    高くなった

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/26(木) 16:38:36 

    >>265
    プレーボーイでこの型のバックがめちゃくちゃ重宝したので
    同じものを探しても見つからず。いまだ捨てずにとっている。
    機能も割と近くて欲しいのですが値段が高めで腰が引けてます。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2024/12/26(木) 16:50:28 

    >>1
    サニクリーンのスポンジもいいよ!

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2024/12/26(木) 17:06:05 

    DHCの泡立てネット

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/26(木) 17:08:17 

    >>265
    ボディーバッグと何が違うの?

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/26(木) 17:15:43 

    エプソンプロジェクター!ビジネス用だからサブスク動画は観れないかどスマホのミラーリングできて
    ゲームしたりがるちゃんできるよ。目にいい。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/26(木) 17:40:26 

    レンジでゆたぽん大きさ2倍Lサイズ!
    足の冷えが悩みだったけど、寝るのが楽しみになった
    あったかくて幸せ!

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/26(木) 17:52:59 

    >>74
    そこまで行ってんなら買えばええやんw

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/26(木) 17:56:38 

    >>22このコメント見て
    これ今日ドンキで見つけて買ってみた!

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/26(木) 17:58:35 

    マキタのコードレスクリーナー。

    軽いし扱いやすいし吸引力もあるし。

    これ買ってから掃除のハードルめちゃくちゃ下がった。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/26(木) 18:00:09 

    コンバースのスリッポン。

    サンダルみたいに脱ぎ履きしやすいし、歩きやすいし、見た目も可愛い!

    古くなったら買い替えて10年くらい履いてる。

    他のスニーカーははけないな。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/26(木) 18:02:58 

    しまむらの裏地あったかパンツ。

    安いし暖かいし、形も綺麗。

    これがないと冬越せない。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/26(木) 18:03:17 

    >>112
    初めて知りました。ハンズやロフトに売ってますか?

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2024/12/26(木) 18:03:58 

    ありきたりだけどティファールの取っ手が取れる鍋かなあ。
    10年以上リピートしてる

    一度使うとずっとティファール 、ってCMでやってるの納得

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2024/12/26(木) 18:55:13 

    >>42
    ソフィだからなぁ…

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/26(木) 18:57:12 

    >>121
    ヨコだけど
    それだと栄養全部流れちゃわない?

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2024/12/26(木) 18:58:30 

    >>1
    ダスキンの面接でくれた〜
    不採用通知も後に届いた

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/26(木) 18:58:51 

    >>242
    ハードの方が目には良いんだよな

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/26(木) 18:59:33 

    >>301
    角膜上皮細胞だったかな
    生まれつき少なめなのと、ドライアイだから着物着る時くらいしか付けない

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/12/26(木) 18:59:50 

    >>275
    ネットで二千円くらいで買ったもの。
    トリガーじゃないですね。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/26(木) 19:00:31 

    >>316
    デイリーズトータルワンの方がずっと上のはず

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/26(木) 19:02:56 

    >>99
    しまむらのパンツ欲しくて買いたいのにしまむらは身長160をちょっと超えてる人の方は向いてくれなくて悲しい
    丈が短いのよせめて股下70は欲しい
    足の甲に被る丈じゃないと真冬にクロップ丈はムリ

    +8

    -3

  • 349. 匿名 2024/12/26(木) 19:05:08 

    >>31
    最近眼球の中にレンズ入れる治療もあるじゃん?
    あれもすごいよねー

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/26(木) 19:07:27 

    >>86
    わかる、わたしも一緒だわ

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/26(木) 19:12:28 

    ダイソーのマジックテープみたいな髪留め
    自分は髪質でピンで止めてもどんどん滑って落ちて来てピンが髪にぶら下がったりするんだけど
    これはペタンコするだけで重みもないし長い時間だと落ちて来るけど片手でまたぺたんと出来る
    はじめは家でだけ使ってたけど今は黒いのを会社でも使ってる
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/26(木) 19:15:19 

    >>293
    私もロリエ派
    一番おむつ感あるけどね

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/26(木) 19:19:07 

    >>9
    買おうかな
    今年の初詣の時、厚手タイツはいても足元が寒かった
    ボアっぽい靴あまり好きじゃないので

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/26(木) 19:22:14 

    >>125
    3年くらい前から目が疲れて無理になった
    50代です
    遠近両用レンズでも手元は見えにくかったし
    眼鏡なら外して見ればいい

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/26(木) 19:32:15 

    >>151
    感動的に効くよね
    酷い時は貼った途端に首とかバキバキ鳴る

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/26(木) 19:35:33 

    >>176
    カーテンボット買うか悩んでる
    Switchbotで日没に合わせてカーテン閉めて部屋のあかりつけられたら防犯としても良いよね

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/26(木) 19:37:36 

    >>347
    そちら未経験です。
    もっといいのであれば、サンプルいただけないか眼科で聞いてみます。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/26(木) 19:43:15 

    風呂の排水口にサンエイの銅製品を是非
    色はすぐ曇るけど(10円玉の色)ぬるつかないので引っかかったゴミは乾いて取りやすいし最高です
    サンエイはゴムの蓋も凄い
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2024/12/26(木) 19:43:28 

    >>22
    私もパックスナチュロン派
    ダスキンは高い始めが硬すぎる

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2024/12/26(木) 19:44:45 

    >>249
    すぐに色褪せるんだけど
    私の使い方が悪いのかなー
    でも私も黒が好き

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/26(木) 19:56:24 

    >>231
    んだんだ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/26(木) 19:57:49 

    >>358
    うちもこれ使ってます。掃除が楽ですよね。
    100均のクエン酸(粉状)をふりかけて1~2時間放置しとくとピンクのピカーンに戻りますよ。また黒ずんじゃいますが😅

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/26(木) 20:01:19 

    >>1
    私は最近これに変えた
    手に持った感触とかがなんか良い感じで気に入ってる
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:30 

    >>362
    わー!ありがとう!
    クエン酸あるので明日ピカーンしてみます
    他に銅テープというのも風呂側の排水口の蓋裏に貼りました(持ち家なのでまあいいかなと)
    カビ生えなくなって本当にありがたいです

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/26(木) 20:05:31 

    >>120
    私も1枚ずつはがす
    そして芯は取り除く
    かたい千切りは嫌だ

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2024/12/26(木) 20:06:58 

    >>120
    とんかつ屋かなんかじゃない?業者さん
    家族分の千切りなんて包丁でやっても大した手間はないし
    もしくは包丁だと分厚くなる人

    +4

    -10

  • 367. 匿名 2024/12/26(木) 20:11:00 

    除菌スプレーのモーリス。今度タブレットのも試してみたい。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/26(木) 20:22:42 

    >>22
    へたらなすぎて替え時がわからなくて半年ぐらい使っちゃうけど衛生的にはだめだよな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/26(木) 20:29:46 

    >>1
    私も長年こればかり

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/26(木) 20:34:37 

    >>353
    本当におすすめする
    足首あたためると体感温度が違うよ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/26(木) 20:39:14 

    キッチンペーパー

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/26(木) 20:40:36 

    電気毛布!!
    あったかくてちゃんと朝まで眠れるようになった!
    素材が毛布でふわふわしてて最高

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/26(木) 20:40:45 

    >>19
    冷え性だから夏以外はもう手放せない

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/26(木) 20:43:36 

    >>95
    電熱ベスト、外仕事の旦那にプレゼントしたら家でもずっと着てる。
    そんなにいいならもう一つあげようかな

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2024/12/26(木) 20:43:40 

    >>42
    これ使わなきゃいけない程量が出る、子ども産み終わった経産婦の人、
    ミレーナおすすめなんだけど、わりとまだ入れてる人少ないみたいね。

    +1

    -3

  • 376. 匿名 2024/12/26(木) 20:46:56 

    >>118
    殻もつるんと剥けますか?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/26(木) 20:50:57 

    高機能マットレス
    腰痛が大分楽になったし
    翌朝の疲れのとれかたが違う
    あまりお金がないので
    実際出向いて試した結果
    コスパと機能性から我が家はこれ
    もっとお金出せばいいの買えるのと人によって合う合わないがあるから一概に言えないけどね
    アイリスオーヤマありがとう
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2024/12/26(木) 20:59:16 

    >>4
    俺は茶色

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/26(木) 21:04:03 

    立ち仕事で冷え性で巻き爪な私は年中これを愛用
    ストッキングは電線するので使わない
    足先が圧迫されないので血流を阻害せず
    薄くても暖かい
    高価だけど長持ちするし
    公式サイトにある廉価版でも機能は十分
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +6

    -4

  • 380. 匿名 2024/12/26(木) 21:12:22 

    スワイプの希釈するタイプの多目的洗剤。
    ガスレンジから床からお風呂から車のウォッシャー液までなんでも使えるし、用途に合わせた洗剤をわざわざ買う必要もなくなった。

    我が家は他に洗剤と言えるアイテムは食器用洗剤と洗濯洗剤くらいしかない。水でめちゃくちゃ薄めてもよく落ちるし手に優しいから重宝してる!

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/26(木) 21:23:33 

    >>19
    間違いなく今年買ってよかったNO.1

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/26(木) 21:25:27 

    充電式の湯たんぽか布団乾燥機買うならどっちがいいかなー?😔😔

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/12/26(木) 21:28:03 

    >>1
    前に住んでいたマンションの近くにダスキンのスポンジ自販機があったんだけど、買っておけばよかった〜

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/26(木) 21:28:27 

    >>331
    しずくっぽい形が荷物の重さを分散してくれるから、体のどこか1箇所に負担が集中することがないとかなんとか…。ボディバッグと言えばボディバッグなんだけど、普通のボディバッグと比べて肩や腰に負担がかかりにくい。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:04 

    >>340
    分かるわ
    流石に劣化して他のメーカーに買い換えようと思っても取っ手はまだ使えるし結局ティファール買ってしまう

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/26(木) 21:39:16 

    >>313
    ある意味、変態やオタクが世の中を開発していくんだよね…すごいとしか言いようがない

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/26(木) 21:42:19 

    >>328
    普通サイズが1万5000円くらいしますよね…。確かに安くはない…。私も買う時すごく迷いました。でも腰や肩を壊して病院や整体にずっと通うことになったり、仕事が出来なくなったりしたらもっとお金がかかる…!と思って、購入を決意しました(それくらい腰痛で心身ともに参っていました)。
    あと私の場合は、ヘルシーバックバッグ3つとリュック1つ、それと最寄りのコンビニに行く時用のトートバッグ2つ以外はカバンを持たないようにしよう!と固く誓っています。少数精鋭の選ばれしカバンたちを、用途によって使い分けてる感じです。安いカバンを何個も買い足すよりは、そっちの方が結局安く済むなと思って。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/26(木) 22:05:19 

    >>356
    私も持ってる!
    些細なことだけど便利だよ〜

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/26(木) 22:23:14 

    >>9
    私はつま先のないくつ下。
    くつ下サプリ?
    これは履いて寝ると、本当に蒸れない冷えない。
    少々高いけど、毎日使う物なので、もう一足買い足しました〜。
    今も履いてます。あったかい、

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/26(木) 22:42:02 

    >>234
    安いね。時給970円あるから買っても良いかな〜。

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/12/26(木) 22:42:57 

    ココで教えてもらった巻きスカート。
    あったか過ぎる。
    倉庫横の職場の為、外気がしょっちゅう事務所内に入ってくるし、自身も倉庫に出る事があるのですが、本当にあたたかい。
    教えてくれた方、ありがとう😊
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:10 

    >>73
    いくらなんけ?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/26(木) 23:37:04 

    >>304
    外す時に瞼を引っ張るからなるんだよね
    私はスポイトで外してるから大丈夫だよ
    ご心配ありがとう

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2024/12/26(木) 23:51:41 

    >>388
    値引き待ってやっぱり買う!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/27(金) 01:47:15 

    >>120
    虫いる時あるからね…
    あと、これ系ピーラー4種持ってるけどキャベツ飛び散るんだよな😊

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/27(金) 04:18:36 

    着る毛布(イオンで買った)
    暖房つけなくても あったかい

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/27(金) 04:44:47 

    今は、つぶグミです。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/27(金) 08:17:44 

    >>1
    半分に切って使ってます。
    小さめでも充分だし、しっかり洗える。
    1ヶ月でスポンジ交換してる。
    6個入りを頼んでるので、半分に切ってちょうど1年分。

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2024/12/27(金) 10:08:18 

    無線のネックスピーカー
    私はシャープの使ってる
    自分のすぐ近くから聞こえる感じがイヤホンより楽だし周辺に迷惑かけない
    TV見たりゲームやってて周りの音塞がないし音そのままでトイレや玄関に移動出来る
    耳遠くなり始めた父親に買ったらテレビの音大きくしないで済むし本人にも周辺の人間にも大好評だった
    TVから無音、ネックスピーカーだけからの音にしてる

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/27(金) 10:43:35 

    >>399
    TVのチャンネル変更しても音の切り替わりはスムーズですか?耳悪い高齢者がいるから欲しい。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/27(金) 14:21:25 

    >>400
    遅延は問題ないよ
    テレビもゲームも何してもその通りに聞こえる
    ネックスピーカー選ぶ時気をつけて
    Bluetooth対応の機器(スマホやゲーム機や今時のテレビやカーナビなど)の音を聞きたい時は選ぶのあまり気にしなくていいけど、一昔前のテレビとかBluetooth対応してない物の音を聞きたい場合はBluetooth送信機器がついてるネックスピーカーの機種を選ぶ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/12/27(金) 15:24:19 

    >>84
    朝からの頭痛持ちで悩んでたから、めちゃめちゃいいこと聞いた!ありがとう!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/27(金) 15:37:21 

    >>376
    よこ
    このニワトリのやつではないけど、レンジのゆで卵調理器持ってます
    殻は毎回つるんと剥けて本当に楽だよ
    茹でて作ってた時は殻がうまく剥けなくてイライラしてたなー

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/27(金) 15:42:21 

    >>234
    これ使い始めたらもう分厚いスポンジに戻れなくなった
    これよりもう少し厚めのも出たよね
    それも使ってみたい

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/27(金) 18:54:46 

    >>159
    赤大好き、台湾でもっと買えばよかった。
    クラフトコーラみたいなにおいで私は好き。
    足首に塗ると温まる。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/27(金) 20:58:16 

    >>323
    今日見てきたら同シリーズの靴下が少し残ってるくらいだったからもう売り切れてるかも。

    レッグウォーマーに限らず暖かグッズはNウォームが1番いい気がする。Nウォームのレギンスもオススメだよ

    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/27(金) 21:59:18 

    ピュビケアかかとソックス
    ウレタンみたいな特殊な素材で温まる&かなり保湿されるから脱いだらしっとり。
    しっとりが嫌なら靴下の上から履いても◎
    冬はもちろん夏の暑いけど冷房で足は冷やしたくない時も◎
    カラーは豊富でシックなもの可愛いものもある
    今はこれの上からもこもこ靴下履いてる😊
    もう手放せません!ってくらい気に入ってるものPart13

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2024/12/28(土) 07:51:29 

    >>280
    ドバッと出るのの勢いをなくして方向性を…!目から鱗です!!
    確かに私も普段から前の方に出がちなので、そうやって使ってみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/29(日) 11:11:45 

    >>349
    白内障の手術で昔からあるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード