ガールズちゃんねる

「令和の虎」林社長、お金持ちの“税金地獄”語る 政治家に訴え「ほんとお願い 生活が苦しい、、、」

119コメント2025/01/06(月) 13:09

  • 1. 匿名 2024/12/25(水) 18:40:51 

    「大事なことなのでもう一度言います。林が納めた税金の配り方を変えて 手取り増やしたぜ!給食無償にするぜ!とドヤ顔されても困るんです。それ、政治家の金じゃないです。それ、林の金です。国民が納めたお金です」


    +169

    -30

  • 2. 匿名 2024/12/25(水) 18:41:34 

    だれやー

    +31

    -14

  • 3. 匿名 2024/12/25(水) 18:41:47 

    タックスフリーのドバイへイッテ(*ˊᵕˋ*)ノ"ラッシャイ♪*゚

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/25(水) 18:41:54 

    何でドアップやねん

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/25(水) 18:42:13 

    お金持ちが他国へ行ってしまうよね…

    +235

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/25(水) 18:42:19 

    誰かと思ったらwakatteTVの親玉か
    ガルで名前をみるとは
    「令和の虎」林社長、お金持ちの“税金地獄”語る 政治家に訴え「ほんとお願い 生活が苦しい、、、」

    +6

    -17

  • 7. 匿名 2024/12/25(水) 18:42:57 

    ノーマネーでフィニッシュです?

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:04 

    >>1
    いやなら日本から出ていけば?

    +5

    -46

  • 9. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:10 

    この人はキャバ嬢に一晩数千万とか使うから自業自得

    日本各地のお気に入り嬢がいて、それをコロコロ変えてゴミのように捨てるし

    +111

    -23

  • 10. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:45 

    >>5
    日本の税金と社保高すぎてやばい
    妹が医者だけど、月給100万だけど手取り70万って言ってたわ
    税金と社保で3割取られるから週に2日はタダ働きのようなもんだって言ってた
    本当にやってられないよな

    +234

    -10

  • 11. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:56 

    >>8
    日本から出ていったら日本国籍剥奪しよう

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2024/12/25(水) 18:43:57 

    庶民はもっと苦しいと思うわよ

    +46

    -17

  • 13. 匿名 2024/12/25(水) 18:44:13 

    >>1
    ごちゃごちゃ言わない
    黙って働き笑って納税

    +1

    -15

  • 14. 匿名 2024/12/25(水) 18:44:32 

    自分で苦労して稼いだ金を持ってかれるのは納得いかないよね

    +136

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/25(水) 18:45:05 

    わかります税金高いですよね

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/25(水) 18:45:14 

    >>1
    林さん、キャバでめちゃくちゃお金ばら撒いてるじゃん
    フォーティとかさ
    超有名キャバ嬢を個室でたくさんはべらして何言ってんの

    +43

    -10

  • 17. 匿名 2024/12/25(水) 18:45:27 

    >>14
    国があってこそ稼ぐことができる

    +5

    -17

  • 18. 匿名 2024/12/25(水) 18:46:44 

    >>5
    海外はそんなに税金安いの?
    ヨーロッパなんか所得税率30%とか普通だよ?
    医療費無料らしいけど、日本みたいに手厚くないし、完全予約制で何ヶ月先に後回しされるとか当たり前らしいじゃん

    +35

    -6

  • 19. 匿名 2024/12/25(水) 18:47:24 

    嫌なら、日本から出ていくしかない

    +5

    -9

  • 20. 匿名 2024/12/25(水) 18:47:39 

    >>1
    お金持ちになれたのは
    安い給料で働いている沢山の従業員のお陰なのだから
    お金持ちが税金多いのは当たり前
    安い給料の人達に還元するのは当たり前

    前澤さんなんて税金の事で文句言った事ないよ

    +30

    -15

  • 21. 匿名 2024/12/25(水) 18:47:50 

    >>8
    税収が減ってしまいそう 

    だいぶ前に問題になってたタックスヘイブンに近い発想かと 

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/25(水) 18:47:52 

    >>1
    林多すぎて草

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:03 

    >>8
    いやいや、愚痴くらい言わせてあげなよー
    今の政治でいいと思う?令和の虎観たことある人なら知ってる人くらいのレベルで微々たる力の人かもしれないけど、もっと国民が声あげれば何か変わるかもしれないし、出て行けはないと思うわ

    +138

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:03 

    >>10
    海外から見ると格安だよ

    +5

    -28

  • 25. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:07 

    こいつは禿げる。断言できる。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:34 

    >>20
    まあ、そうだよね。
    安く働いてくれる人がいてこそのトップだもんな。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:41 

    >>18
    自分でどんな所がいいのか選べるからね。日本も税金高くてもいいと思える国であってほしいけど、そうでないのが悲しい現状。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:46 

    >>1
    生活が苦しいならキャバ遊び辞めたら?

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:47 

    >>8
    日本の政治が変わるべき

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/25(水) 18:48:55 

    令和の虎の今の代表って林さんなのね

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/25(水) 18:49:00 

    >>5
    愛国心がない国民は出ていって構わない

    +6

    -21

  • 32. 匿名 2024/12/25(水) 18:50:19 

    >>29
    保守=愛国
    革新=売国奴
    古き良き伝統を守ることが大切 何も変える必要はない

    +1

    -12

  • 33. 匿名 2024/12/25(水) 18:50:24 

    >>19
    日本人どんどん少なくなったら乗っ取られる。
    他国民にこれ以上好き勝手されたくない。
    愚痴くらい言わせてあげようよ

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/25(水) 18:50:44 

    投資とかしてないのかな

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/25(水) 18:50:57 

    >>18
    お金があれば早くいい医療を受けられるでしょ

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2024/12/25(水) 18:51:16 

    >>8
    ぶっちゃけ、こんな平和で綺麗で親切な人も多くて
    銃所持や大麻を違法にしていて、犯罪するのが当たり前ではない国はない
    ほとんどの人がちゃんと言葉を理解出来る国なんてない

    +42

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/25(水) 18:51:48 

    >>33
    多くの人が日本の安全と質は理解してるから、出て行かないよ。日本は最高だもん

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/25(水) 18:51:49 

    >>9
    林の金だから良いんじゃない?

    +91

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/25(水) 18:52:26 

    従業員の給料増やすよりは得という判断

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/25(水) 18:53:08 

    >>31
    愛国心と税金が巻き上げられて無駄に使われてることに不満を持つことは違うでしょう

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/25(水) 18:53:17 

    >>1
    贅沢をやめて欲しいです、高級ジュエリーなどに価値を見出すのをやめてほしいです

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/25(水) 18:53:54 

    そうはいっても、日本がいいってみんないうもん。
    海外へ行った人
    出ていけないよね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/25(水) 18:54:19 

    マネーの虎またやらないかな
    「令和の虎」林社長、お金持ちの“税金地獄”語る 政治家に訴え「ほんとお願い 生活が苦しい、、、」

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/25(水) 18:55:11 

    生活苦しい…?
    さいでっか〜

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/25(水) 18:55:22 

    国が第一私は第二

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/25(水) 18:56:37 

    >>38
    林さんのお金だけどこの人の事業は主にフランチャイズだから、オーナー達の金とも言える

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/25(水) 18:56:46 

    >>36
    海外に行くと思うよね
    先進国でもアメリカは銃社会で警察もおかしいの多いし
    ヨーロッパは移民問題で治安悪いし外人に風当たり悪くなってるし
    日本は経済的に落ちてきてるし最近物騒な事件も多いけど、まだマシだなって思う

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/25(水) 18:57:43 

    本当それな
    まず日本全国の議員大幅削減が急務だわ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/25(水) 18:59:23 

    給食無償はよくない?
    納得できないなら日本から出ていくしかないね

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2024/12/25(水) 19:00:23 

    >>13
    カモネギ🦆

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/25(水) 19:00:59 

    >>31
    いやでもたくさん納税してくれてる人にそんなこと言うもんじゃないよ。いらないのは無能な多数の政治家なんじゃないの?なんの工夫もなしに人が稼いだ金巻き上げるだけしか能がない。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/25(水) 19:01:31 

    >>5
    ホントにそう
    日本にお金を落としてくれなくなるよ
    損するのは庶民だよ

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/25(水) 19:01:55 

    >>38
    林の自由だけど、生活が苦しいならキャバで一晩何千万とか使わなきゃ良いだけなんじゃ
    貧乏人がiPhone買って海外旅行行って外食三昧で生活が苦しいですと言ってるようなもんじゃん

    +28

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/25(水) 19:04:43 

    キャバ好きオジサン

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/25(水) 19:05:28 

    >>53
    そうだよね
    画像の中身読むと分かるけど、別に生活がガチで苦しい訳じゃなくて税金で取られる分を投資に回したいだけだし。
    キャバでアホみたいに使わなければヒカルから借りなくても令和の虎のボヤ違約金も自分でペイ出来ただろうね

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/25(水) 19:06:03 

    >>12
    そう、このおじさんよりもパートのおばさんの方が苦しいんだよ!

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2024/12/25(水) 19:06:16 

    >>18
    日本は名前を変えて税金じゃない風にしてるものもあるけど、国に収める割合は世界一高いんだよ

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/25(水) 19:06:17 

    自民党や財務省の論理だと、10公0民にしても財源は足りません。
    取ったら取ったら分以上にバラマキするからです。

    減税して、国民の可処分所得を上げる財源ならここにあります。
    なぜ、与党にも野党にも、無駄な歳出削減や予算の付け替えといった思考がないのかが理解不能です。

    外国為替資金特別会計の含み益=50兆円
    上場投資信託受益権(ETF)の含み益=20兆円
    年金積立金含み益=100兆円
    基金の残高=16兆円
    再エネ賦課金=2.4兆円
    こども家庭庁=5.2兆円
    男女共同参画事業=4.5兆円
    健康保険不正使用=1000億円
    外国人生活費=1200億円弱
    アイヌ政策関連予算=58億円
    困難女子支援=27億円
    自殺対策・LGBT支援=811億円
    今回の経済対策費=17兆円
    前回の給付金=12兆円
    岸田の海外バラマキ=30兆円
    日本の対外純資産=418.6兆円
    他多数

    今の日本がインバウンドで潤ってるなら、観光客から観光税や入国税を取れば良い話ですし、円安で潤ってる企業は法人税を上げたり、未だに宗教法人から税金を取ってないのも理解不能です。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/25(水) 19:07:25 

    高額医療療養の自己負担のやつ、マジヤバい
    毎月結構な額払ってるのに、更にガン治療とか受けたら月40万とか自己負担って
    無理に決まってる

    社会保険料だけどこれなら実質税金みたいなもんだし、いい加減にして欲しい
    なんで保険料払ってないやつが好きな治療受けられてバカ高い保険料払ってるやつが諦めなきゃいけないの?本当にオカシイ
    金持ち優遇はダメだけど、この国回してるのは貧乏人じゃなくて金稼いで税金いっぱい納めてるやつじゃん
    これ以上苦しめたら皆海外逃亡するからな

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/25(水) 19:08:16 

    はやにゃんキャバやめろやw
    響も引退したんだしwww

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/25(水) 19:08:28 

    ビル相続とか貯めた賃料全部飛ぶ
    親父が散財してたら赤字

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/25(水) 19:09:46 

    >>10
    それくらいなら月給20万くらいの人も変わらなく無い?

    +3

    -17

  • 63. 匿名 2024/12/25(水) 19:11:11 

    >>5
    殆どが貧困層や中間層、無職やパートおばさん使われてるのにバカなの?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/25(水) 19:11:43 

    >>16
    どこが生活費苦しいの?って感じよね
    あと林の金ですじゃないから

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/25(水) 19:12:14 

    納めたお金が、納得のいく形で使われてるなら全然いいの。

    それがケチつけたり国会で寝てるクソ議員の報酬になったり、外国人の生活保護になったり、国民を敵視する皇族の資金になったりするのが本当に納得いかない。

    皆一生懸命働いて納めてるんだよ。それがこんな人達がやりたい放題するための資金になるなんて最悪過ぎる。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/25(水) 19:15:17 

    >>49
    義務教育無償なんだから、給食費くらい払ってもいいんじゃないかと思う。
    家で毎回用意するよりも楽だし栄養も一応考えられてるし安いと思う。
    でもなんか内容のレベルが下がってるようだし、それは払わない人がいるせいのとばっちりだからなのか、無償にしよう(税金使おう)とか言ってるのかな。
    それはそれで不公平さを感じる人がいるんじゃないのかと思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/25(水) 19:18:37 

    >>58
    陰謀論乙です

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/25(水) 19:19:28 

    >>66
    なんで自分と関係のない子供のために税金を納めないといけない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/25(水) 19:20:07 

    >>1
    日本は日本人には増税増税で生活を苦しめて、その税金で外国人の生活保護や給付金に充ててるのは納得がいかない。そんなに税金が必要なら、まずは政治家達の給料を減らすべき。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/25(水) 19:20:08 

    >>68
    うんだから、嫌なら日本から出ていけばいいじゃん
    誰もとめてない

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/25(水) 19:20:16 

    >>31
    愛国心がない政治家こそ出ていって構わない

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/25(水) 19:41:07 

    令和の虎見たことないけどマネーの虎みたいな感じなの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/25(水) 19:41:18 

    >>1
    政治家は国民が選んだ国の代表
    政治家批判は国民批判

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/25(水) 19:42:03 

    >>31
    このレベルの納税者が沢山日本から出て行ったらもっと納税が課されて苦しむのは庶民のあなただよ?

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/25(水) 19:44:28 

    >>74
    出ていかないから問題ない
    日本より快適な国なんてないもん

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2024/12/25(水) 19:50:17 

    >>10
    医者の嫁ならぬ医者の姉!
    新しいね。

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2024/12/25(水) 19:51:31 

    >>10
    確かにそうなるよね…
    税金税金って…
    あるのはいいけど、高過ぎる

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:57 

    私も微々たる税金納めてて、子供もいないけど、給食の無償化は別にいいけどな。給食もっといいやつにしてあげてほしい。
    その分政治家は減らしてほしいです。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/25(水) 20:16:08 

    >>49
    給食費を負担する事に文句言ってるんじゃなくて、国民が納めた税金なのに政治家が自分の金みたいにドヤ顔で配るなよって文句でしょ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/25(水) 20:17:43 

    >>1
    中抜き、天下りをある程度解体。
    必要とかそれがなければ成り立たない団体だけ温存。
    これだけでかなり政策の費用が浮く。
    結局政策も中抜きありきの予算編成だから超高額になる。
    委託委託委託で間に団体はさみすぎ。
    委託はこれしてねって言うだけなので正味最初の所と最後の作業する所の2社だけあればOK。
    これすりゃ政治家が財源は?って言わなくて済むよ。
    これが財源です。
    あと政治にかかる費用の削減で捻出。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/25(水) 20:19:45 

    頑張って能力活かして稼いでむしり取られたら貧乏人より腹が立つよね
    自分で稼いだんだし

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/25(水) 20:23:03 

    全然金持ちでもないけど、去年ビル一つ売っただけで、今回市県民税だけでも100万以上払わされたわ。
    日本の税金の高さ異常。
    なんも徳ない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:00 

    >>1
    これは共感する富裕層多いと思う
    税金とりすぎ、ばら撒きすぎ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/25(水) 20:24:47 

    >>80
    素人考えだね

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/25(水) 20:29:06 

    >>18
    カナダとかは相続税がないから、中国の富裕層とかはこぞって移住してる。
    医療に関して言えばお金出せばどうにでもなるから、年収億以上あるような富裕層(日本人も含む)はまじで海外に逃げてる。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:20 

    >>1
    政治資金団体が無税なのに目をつけて
    萩生田が許されたのを逆手にとって

    企業の売上を
    自分の政治資金団体に移して節税させて可処分所得上げようってコンセプトの

    使途不明党 政府じゃなく民間に金残るのは素晴らしいね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/25(水) 20:35:30 

    >>1
    この人キャバ嬢に大金流してる人だよね
    可哀想

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/25(水) 21:03:52 

    >>10
    自分の話じゃないんだw

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/25(水) 21:05:13 

    生活保護の私には関係ない話だね

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/25(水) 21:08:54 

    >>1
    自分の納めた税金を何に使って欲しいわけ?
    国民のためになる事に使われるなら全然それでいいと思いますけど

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/25(水) 21:14:42 

    妬みコメと勘違いリベラル(もしくは中国人)コメの多いこと。日本よくならんわけだわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/25(水) 21:18:57 

    >>9
    税金の高さには文句言うくせに、高額ボトルには文句言わねーの?あれの方がボッタクリだろ?

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/25(水) 21:30:53 

    >>85
    相続税ないと貧富の差がどんどん広がって治安悪くなりそうだけど実際どうなんだろ?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/25(水) 21:33:38 

    >>26
    お金持ちのほとんどは安い労働力と情弱がいるから成り立ってると思う
    Amazonとかさ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/25(水) 21:42:27 

    >>9
    そういう金の使い方してるの見ると、
    そういう解像度で稼いできただけなんかな?と思うし、

    税金多くてもそのほうが有用やしなと、思ってしまうわな…。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/25(水) 22:17:05 

    >>25
    トルコで植毛したばかりよw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/25(水) 22:57:12 

    >>10
    総収入100万なら手取り70万もいかないよ。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/25(水) 23:16:22 

    >>1
    日本で総理になりたい人間がそれ言う?
    あんまり日本人の性格と合ってないような

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/25(水) 23:23:58 

    >>74
    自分は庶民ではないみたいな言い方してるけど、金持ちの代弁して金持ち気取りしてるガル民多過ぎなんだよな。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/25(水) 23:38:49 

    林さん、好きなんだけど、、

    キャバへの金遣いはほんとに狂ってんなと思う。
    それやめたらファンや支持者増えると思うよー

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/25(水) 23:43:54 

    >>8

    林が外国行って困るのオメーだぞ

    オメーが出てけ!!!!

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:50 

    >>5
    まあ日本でて海外の金持ち専門ゲートシティにでも住めば?不自由だろうけど
    手取りで2000万超えたら金とかどうでもいい気もするんだけどな

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/25(水) 23:48:14 

    生活が苦しいを真に受けてマジレスしてるやつバカなのか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/25(水) 23:50:16 

    >>100
    てか総理になりたいのに反社に金流すような行為堂々としてるのおバカさんじゃない?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/26(木) 00:23:38 

    >>97

    4月5月6月のお給料で保険の金額が変わるからなんとも言えないけど60万円代後半位になるな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/26(木) 00:41:33 

    >>14
    だからこそ手取りを増やす政策が必要。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/26(木) 01:09:26 

    >>9
    このひと政治家になろうとしてるよね
    キャバ狂いはやだな

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/26(木) 01:24:16 

    高所得者は税金もそれ以外も何でもかんでも不平等な比率で国に吸い取られてるのに
    1ヶ月の医療費が高額になった時の自己負担の上限も物凄い高い設定にされてるから貧乏人が同じ怪我や病気した時よりもめちゃくちゃ高く払わされてる
    その高所得者に養われてる大学生の子供とかもその比率で医療費払わされるからね 凄いんですよ取られる金が
    しかも所得が多い事で子供の学費の優遇制度も何もない

    さらには同じ年収の世帯でも共働きの場合と片働の場合だと片働の世帯の方が税金を沢山取られてしまう
    日本は頑張って高所得になった人から吸い上げた金に頼りすぎ

    せめて各手当の不正受給や生活保護の不正受給なんかを実態調査徹底的に厳格化してちゃんとしてるならまだ許せるけど

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/26(木) 01:49:46 

    >>1
    この人いつも目がバキバキで怖いかんじする

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/26(木) 01:56:45 

    >>10
    100万だけど手取り68

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/26(木) 02:33:55 

    >>10
    むしろ税金安くない?
    4〜50万取ってもいい!
    ノブレス・オブリージュ。

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2024/12/26(木) 07:21:46 

    >>74
    どうせ出て行ききらんって。
    海外もっとインフレ酷いし。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/26(木) 07:28:02 

    >>62
    累進課税って知ってるかい?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/26(木) 08:21:46 

    >>14
    思うほどの、苦労してないから、キャバとか無価値なところに使えるのでは。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/26(木) 08:41:00 

    >>1
    日本はもう終わってるよ、賢い人は海外に移住してます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/26(木) 14:40:48 

    >>99
    この人レベルじゃないけど3000万は納税してる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/26(木) 18:53:57 

    林社長にはいろいろ思うことがあるけど、日本を変えてもらえたらいいなとも思っている。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/27(金) 02:48:12 

    >>20
    こういうゴミみたいな思考の人がいるから日本は貧しくなった
    だいたい前澤は会社売却する前は税金に対して文句言ってたし最近だと三木谷も文句言ってるだろ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/01/06(月) 13:09:21 

    >>8
    お前ら在日が出ていけよ。
    日本人よりも納税して還付金無しでやればいいんだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。