ガールズちゃんねる

朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

1979コメント2025/01/25(土) 13:06

  • 1001. 匿名 2025/01/14(火) 17:19:18 

    昌子さんのテンションがやべえw
    ハァハァ言うてるやん。憧れの芸能人に会ったみたいな反応w糸子も嬉しそう
    朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

    +30

    -0

  • 1002. 匿名 2025/01/14(火) 17:32:27 

    子供らのピアノこうて攻撃が凄いwwwあちこちに仕込んでるな。
    糸子の初めての恋
    外れても踏みとどまっても人の道

    +19

    -0

  • 1003. 匿名 2025/01/14(火) 17:35:07 

    おしゃれ写真館
    だちょうの毛皮コートを着て
    モコモコ着ぐるみやな、可愛い

    +30

    -0

  • 1004. 匿名 2025/01/14(火) 18:09:45 

    >>1001
    この一瞬でもう恋してる顔だ

    +22

    -0

  • 1005. 匿名 2025/01/14(火) 19:31:28 

    >>976
    けど、ここでわざわざ不味いココアのエピソードが必要か?って話もあるよね?
    深読みの余地もあると思うけどな、この脚本家さんなら。

    +9

    -2

  • 1006. 匿名 2025/01/14(火) 20:12:56 

    >>1005
    ヨコだけど私もココアの描写は気になってる
    「甘くない」って事を強調したいのかと勝手に読み取ってるw

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2025/01/14(火) 20:27:46 

    >>1005
    糸子っていつもぜんざいかコーヒーを頼むイメージで、ココアを頼むのは初めてのような気がする。
    ココアが好きなのは神戸のおばあちゃん。あの優しい甘えた声で可愛らしく「ココア飲もう」って誘っていた。
    コーヒーともぜんざいとも違う洒落た甘い味を望んだけれど、味わうことができなかった糸子。
    マスターの故意は考え過ぎかもしれないけれど、前途多難な恋の暗示かもしれない、なんてふと感じた。
    だって渡辺あやさん、たった15分の尺に意味のないエピソードは入れなそう、、

    +12

    -2

  • 1008. 匿名 2025/01/14(火) 21:17:31 

    >>976
    あれ尾野真千子のアドリブだと昔読んだ気がするな。
    ロマンチックな時にも地が出るし、そんなことでは引かない周防さん程度の意味はあるような無いような。
    確か北村との掛け合いもアドリブが多かったと思う。

    +11

    -0

  • 1009. 匿名 2025/01/14(火) 21:44:21 

    >>1008
    尾野真千子、あの席でココアを飲んでいきなり不味いとアドリブでいったの?
    やっぱり只者じゃないね、、

    +17

    -0

  • 1010. 匿名 2025/01/14(火) 21:49:33 

    >>946
    最後のセリフだと「踏みとどまるのも」で終わっているよね
    私も最初、奨めるんかいって思ったけど、踏みとどまってくれって言う気持ちなのかなって思った
    ま~、お互い分別のある大人だし、関わり合いたくないと言った腰の引けた部分もあった

    同じ大阪の商売をやってるキャラでも、朝が来たの旦那とカーネーションの組合長は全く違う
    素晴らしい役者さん

    +8

    -1

  • 1011. 匿名 2025/01/14(火) 21:52:04 

    >>998
    商売繁盛で結構な事なんだけど、忙し過ぎて広く考えが回らない
    生来の猪突猛進ぶりも相まってブレーキがかかりにくいし
    千代ちゃんの「息子ですから」は正にその通りだね

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2025/01/14(火) 23:30:34 

    >>990
    太鼓は戦時中までココア置いてなかったのなら
    戦後営業再開して、わざわざ偽物のココア置かないのでは
    ココア始めるなら本物が出せるようになってからにしないか

    +2

    -3

  • 1013. 匿名 2025/01/15(水) 00:56:21 

    もしお父ちゃんが生きてたら
    周防さんとのことはどないなってたんかなぁ?

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2025/01/15(水) 01:02:18 

    >>1007
    糸子はコーヒーあまり飲まないですよ
    おばあちゃんの影響でココア好き
    太鼓にココアがないからぜんざい頼んでたし
    コーヒーおいしいと言って飲んだのは善ちゃん
    それとカムカムの安子

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2025/01/15(水) 01:07:21 

    >>1013
    そこまで惹かれなかったかも。

    +12

    -0

  • 1016. 匿名 2025/01/15(水) 01:18:37 

    >>1008
    里芋じゃがいものくだりはアドリブだろうなと見ていた
    あの2人公私ともに気が合ったんだろうな

    +22

    -0

  • 1017. 匿名 2025/01/15(水) 07:28:58 

    二階には勝さんのミシンがなかった?
    いつ、手放したんやろ?
    見落とした回かなあ?

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2025/01/15(水) 07:29:49 

    え、なんで来たんやヒゲのおっさん!

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2025/01/15(水) 07:33:59 

    綾野剛の子犬のような目
    これは惹きつけられるわ〜

    +20

    -1

  • 1020. 匿名 2025/01/15(水) 07:47:14 

    ミシン越しに熱い視線送られ、仕事中もしっかりアイコンタクト。
    糸子のとろけそうな顔。

    子供たちにオルガン買ってあげたのは負い目からかな。

    +15

    -1

  • 1021. 匿名 2025/01/15(水) 07:47:48 

    >>1017
    前にミシンや縫い子さん増やしたと言ってたから下に下ろして使ってるのでは?
    新しく買ったの含め下に3台あるのかな
    だから今4台目?

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2025/01/15(水) 07:51:02 

    >>1020
    ミシン眺めるなら普通逆の座る方からでしょ
    わざわざ反対側から眺めてなんかズルいわ笑

    +11

    -0

  • 1023. 匿名 2025/01/15(水) 07:53:50 

    昌ちゃんだけじゃなく恵さんまでご機嫌にするなんて

    +24

    -0

  • 1024. 匿名 2025/01/15(水) 07:58:23 

    昌ちゃん完全に惚れてない?笑
    これまでキビキビ仕事してた人があそこまで態度に出てたら周りの縫い子さんだけでなく周防さん本人も明らかな好意に気付きそうなもんだけどどうなんだろう?

    +12

    -2

  • 1025. 匿名 2025/01/15(水) 07:58:29 

    太郎やっぱり奈津に惹かれてるのか

    +36

    -0

  • 1026. 匿名 2025/01/15(水) 08:00:33 

    こっちが見つめた時に向こうも見つめ返してくれるなんてそりゃときめくよ…
    秘密の恋って余計に燃え上がるよねえ

    +19

    -0

  • 1027. 匿名 2025/01/15(水) 08:01:37 

    >>1020
    中古のオルガンなら置き場所考えなくていいし、気軽に買えるから子供がそれで妥協したならいいと買ったんじゃないかな
    今のところ後ろめたさはないと思う

    +14

    -0

  • 1028. 匿名 2025/01/15(水) 08:02:02 

    不倫とはいえ、恋のはじまりのドキドキ感が伝わってくるね。
    普通の昨今のドラマではなかなか感じないわ。

    +24

    -0

  • 1029. 匿名 2025/01/15(水) 08:03:29 

    >>1024
    目線って敏感な人には気づかれるよね

    +12

    -1

  • 1030. 匿名 2025/01/15(水) 08:05:11 

    >>1024
    昌ちゃんの好意はみんなにバレてるけどそれだけでしょう
    昌ちゃんだって妻帯者と知ってるんだし
    問題は糸子と周防

    +19

    -0

  • 1031. 匿名 2025/01/15(水) 08:05:42 

    そのかわり
    うちがふと見てみる時
    周防さんも
    必ずこっちを見てくれました。
    朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

    +29

    -0

  • 1032. 匿名 2025/01/15(水) 08:06:48 

    優子と直子が縫い物で競ってる中聡子が紙相撲作ってるのがかわいくてしょうがないwww

    +32

    -0

  • 1033. 匿名 2025/01/15(水) 08:09:57 

    おばちゃんかりんとう作るなんて昔カレー作ったの思い出した
    今ならクックパッドであれこれ作るみたいに料理好きなんだろうね
    すっかり元通りになって良かったわ

    +35

    -0

  • 1034. 匿名 2025/01/15(水) 08:12:31 

    >>1032
    私が買うなら聡ちゃんの紙相撲だわ

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2025/01/15(水) 08:12:53 

    クラスの男子と付き合ってて、授業中に目が合う時の 嬉しくて自分たちだけ別世界にいるような舞い上がった感覚
    あんなん忘れてたわw
    あれを35にして体験してるんだ糸子

    +29

    -0

  • 1036. 匿名 2025/01/15(水) 08:14:37 

    じきにお母ちゃんにバレるだろうな

    +23

    -0

  • 1037. 匿名 2025/01/15(水) 08:15:18 

    優しいおばあちゃんがいる生活いいな、って感じだったけどまさかフラグが立ったりしてないよね?

    +7

    -1

  • 1038. 匿名 2025/01/15(水) 08:27:29 

    中古のオルガンにしたのが意地といってたけど、オルガンなら、新品でもピアノとは値段が雲泥の差だ
    小学校が創設された150年前、ピアノ1000円に対してオルガン40円だから、全国の小学校にオルガンが導入された
    その後、オルガンを3円で作ったのがヤマハの創業者

    +4

    -5

  • 1039. 匿名 2025/01/15(水) 08:42:36 

    あんなおじさんと結婚てかわいそうな気がするけど奈津もそこそこの年齢設定だしそんなもんなのか
    ラサール石井もああ見えて鼻筋は通ってるしな

    +4

    -4

  • 1040. 匿名 2025/01/15(水) 08:45:26 

    >>1038
    長女以外はすぐに習い事をやめてしまうみたいだし、あんな戦後すぐだとピアノがあるのは豪邸くらいだろうし(普通の家ならあと10年後~くらい?)、古い木造住宅(戦前からあったね)の特に二階にピアノは置けないし、消音ピアノなんてまだないだろうからオルガンより断然うるさいし、糸子は人の借金まで肩代わりしてるし、ミシン買ったし・・・

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2025/01/15(水) 08:50:01 

    >>1024
    声のトーンも糸子と話す時と全く違って隠しもしてない
    気づくとかって問題じゃない
    きっちり仕事するし総合的にファンなだけ

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2025/01/15(水) 08:51:08 

    >>1040
    ミシンは周防持ってきたのかと思った

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2025/01/15(水) 09:47:14 

    >>1042
    周防、原爆で全部焼けて親戚 頼って 岸和田までやってきたのだから ミシンなんて持ってないだろう

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2025/01/15(水) 10:08:06 

    ヒロコさんが言ってたが、
    オルガンの取り合いで喧嘩が激しかったとき
    税金が払えず家じゅうのモノが差し押さえられ、タンスにもオルガンにも赤い紙がペタペタ貼られた
    「うちは税金払えないほど貧乏なのにオルガン買ったからもっと貧乏になった
    それやのにそんなに喧嘩するなら、もうオルガンから売る」と言われ
    「もう喧嘩せんから売らんといて」と泣いて頼んだと
    でも、あの赤い紙は嘘だったと思う、とも言ってた
    確認はしてないようだった

    +16

    -1

  • 1045. 匿名 2025/01/15(水) 10:17:16 

    花林糖を手作りするとか素敵だね
    カレーもいち早く作ってたみたいだし食に興味があって楽しいおばちゃんに戻って見ててこっちも嬉しくなるわ

    +20

    -0

  • 1046. 匿名 2025/01/15(水) 10:29:50 

    安岡美容室の前で待つラサール石井の挙動怪しすぎるw

    +16

    -1

  • 1047. 匿名 2025/01/15(水) 10:47:27 

    >>1021
    なるほど
    従業員増えて下で使ってるのか!
    ありがとうございます!
    スッキリしたw

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2025/01/15(水) 10:50:19 

    >>1015
    あーそうかもしれないなぁ
    つかお父ちゃんが早々に周防さんを追っ払ってしまったやろな
    糸子が本気になってまう前に・・・

    +12

    -1

  • 1049. 匿名 2025/01/15(水) 10:51:50 

    >>1048
    お父ちゃん勝さんの事好きだったもんね

    +17

    -1

  • 1050. 匿名 2025/01/15(水) 10:52:37 

    糸子は周防との相思相愛を隠しながら、それをまた楽しんでもいるが
    周防はそれだけでなく、それを利用して家族を養ってるという後ろめたさも隠してるので心は常にどんよりしてる
    目が合っても、糸子のようにただ無邪気に嬉しいだけではない
    でも喜んでるように笑わないといけない
    そんな感じの笑顔だ

    +18

    -0

  • 1051. 匿名 2025/01/15(水) 10:56:53 

    >>1035
    良いよね〜
    私も社内恋愛してて周りに内緒にしてた頃思い出したw

    +9

    -1

  • 1052. 匿名 2025/01/15(水) 11:23:58 

    周防さんかわいい🥺

    +29

    -1

  • 1053. 匿名 2025/01/15(水) 11:30:42 

    幼少期の糸子そっくりな直子がおばあちゃんと布団で戯れててなんかジーンとしたなぁ...

    +38

    -0

  • 1054. 匿名 2025/01/15(水) 11:32:44 

    >>965
    金曜日放送回の96話見てみ!

    +7

    -0

  • 1055. 匿名 2025/01/15(水) 11:37:48 

    >>1007
    あぁ多分それは来週以降かと...

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2025/01/15(水) 11:39:34 

    >>1048
    けど、老年期になって丸くなった善作がそこまでやる気力あるだろうか?

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2025/01/15(水) 11:46:06 

    ラサールいい人そうだけど、面食いの奈津にとってはどうなのかな…

    奈津が周防さんを知ったらどう思うかな?イケメンだけど田舎者だからダメかな

    +15

    -1

  • 1058. 匿名 2025/01/15(水) 11:48:29 

    両思いだとお互い分かったのに、具体的には特に変化のない距離感。
    二人のときですら糸子のそばには来ない、っていうのが、ぐっとくるんだよねぇ。

    いきなりドロドロの恋愛にならないところがいい

    +34

    -1

  • 1059. 匿名 2025/01/15(水) 11:56:46 

    >>1052
    ミシン越しずるいなぁ🩷

    +24

    -0

  • 1060. 匿名 2025/01/15(水) 12:17:06 

    顔だけの男は、あの男で懲りたんじゃないかな。
    玉枝さんと糸子に助けられて美容室で働いていく事によって心境も変わっていっただろうしね。

    +25

    -0

  • 1061. 匿名 2025/01/15(水) 12:22:28 

    >>1058
    いやいやもう2人とも以心伝心やん
    お互い人前では気付かれないように素知らぬフリしてるのはもうワンステージ上がってしまってる状態
    他所で会ってはいないけど
    もう引き返せない状態になってるよ

    +10

    -2

  • 1062. 匿名 2025/01/15(水) 12:27:15 

    >>1057
    奈津にとって顔も大事だけど今までの経験から自分を幸せにしてくれる人が一番なんでしょう
    だから周防は論外

    +26

    -2

  • 1063. 匿名 2025/01/15(水) 12:33:09 

    そういう初恋とか社内恋愛の秘密とは違うよ
    奥さんいるんだから悪いとわかってやっていること

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2025/01/15(水) 12:35:45 

    >>1054
    そうそう95%カカオチョコくらいビターだよね

    +4

    -3

  • 1065. 匿名 2025/01/15(水) 13:19:36 

    >>1057
    醤油顔が好きなんで

    +7

    -1

  • 1066. 匿名 2025/01/15(水) 13:25:35 

    >>1048
    前に手伝いに来た時点で空気が違うだろうね
    家に女しかいなくて歓迎モードなのも今回頼んできた理由の一つ

    +3

    -1

  • 1067. 匿名 2025/01/15(水) 13:31:37 

    >>1052
    ちょうどいいミシンと顔の位置とか計算して周りにスタッフが沢山いてこんな二人の秘めやかな雰囲気だせるなんて俳優って凄い

    +20

    -0

  • 1068. 匿名 2025/01/15(水) 13:36:26 

    しかし、売上 持ち逃げの噂は どうなってるんだろう
    放置しといていいことなんだろうか
    あと、
    北村の事業に対しての 2人の報酬はきちんと払われたんだろうか

    +22

    -1

  • 1069. 匿名 2025/01/15(水) 13:39:22 

    >>1066
    恵さんも居るよ!

    +11

    -2

  • 1070. 匿名 2025/01/15(水) 13:43:12 

    >>1068
    ちゃんと契約したんだし報酬はきちんと支払ってると思うよ
    北村にしても支払わないでそれでモメるのはなおさら嫌でしょう

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2025/01/15(水) 14:07:55 

    ふと思い出したが、 本放送の時 ちょうど 今日の放送の前後で、
    ラサール石井が 20代前半の一般女性と 結婚を発表したんだった
    このタイミングでと ずいぶん話題になった
    相手は薬学部の学生で 国家試験を控えていた

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2025/01/15(水) 14:08:33 

    >>1053
    あんな優しくて綺麗なおばあちゃんいたら嬉しいよね。
    私はちびまる子ちゃんのおじいちゃんとまる子思い出した。何でもまる子の言うことを褒めて。

    +18

    -0

  • 1073. 匿名 2025/01/15(水) 14:14:43 

    >>1033
    「糸ちゃんも食べる?」て何気ない言葉にジーンときた。
    糸子の子供も可愛がって玉枝さん元気になって良かった。
    そしておばあちゃんの演技、濱田マリさん上手いのが。
    このドラマみんな演技上手いよなー。

    +38

    -0

  • 1074. 匿名 2025/01/15(水) 14:18:34 

    >>1025
    太郎はさすが大人びてるなー!もしや初恋かな?
    奈津は確かに美女だけど糸子と同じく30過ぎてるよね。
    奈津は泰造さんに、その子供の太郎は奈津に恋して、微笑ましい

    +31

    -2

  • 1075. 匿名 2025/01/15(水) 14:27:47 

    >>1052
    カーネーションの中の綾野剛って綾野剛じゃないのよね。もう完全に周防さんなのよ。
    綾野剛はあんまり好きじゃないけど周防さんには惹かれるのよ。自分でも変やと思うわ。

    +52

    -2

  • 1076. 匿名 2025/01/15(水) 14:37:30 

    太郎、高校生活長いわ
    学制変更のどさくさで1年ダブってるのかな

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2025/01/15(水) 14:40:27 

    次郎、三郎はどうしたのかな
    勇ちゃんの弟たちみたいにいないことになってるのかな

    +8

    -1

  • 1078. 匿名 2025/01/15(水) 15:13:31 

    この家は、糸子がお父ちゃん役で千代さんがお母ちゃん役なんやなぁ。
    子どもたちにとっても、それでバランスが取れてるからいいね。

    +20

    -0

  • 1079. 匿名 2025/01/15(水) 15:15:40 

    >>1076
    そもそも太郎は学制変更で 新制高校が スタートする以前に、旧制中学校5年で卒業して、 今で言う 高卒扱いになってると思う


    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2025/01/15(水) 15:17:26 

    >>1073
    糸子も、
    「あんたら、帰るで!!」
    っていうかと思ったら、
    「食べる食べる~!」
    って子どもみたいだったね。

    昔の関係に戻れて本当によかった。

    +39

    -1

  • 1081. 匿名 2025/01/15(水) 15:42:13 

    >>1072
    ホントですよね!
    コシノジュンコさんも「母は放任主義だったが、グレなかったのは優しい祖母がいてくれたから」って話してました

    +28

    -0

  • 1082. 匿名 2025/01/15(水) 16:35:21 

    >>1057
    奈津は、足を怪我してた内縁の男に「この、ごくつぶしー!」と怒鳴ってたし、糸子がパッチ屋をクビになって無職だった時期にも「ごくつぶしー!」罵ってたから、相手の経済力も重視してると思う

    自分の力では糸子みたいに稼げないのもよく分かってるだろうし、金持ちのオッサンにチヤホヤされてるほうが、プライドも保てていいんじゃないかな

    +11

    -2

  • 1083. 匿名 2025/01/15(水) 17:45:37 

    恵さんwwwおほほほ………
    この時代の中古でもオルガンてなんぼするんやろ?ピアノより安いのかな。
    三姉妹、仲悪いなあww直子めっちゃ絵が上手いやん

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2025/01/15(水) 17:56:07 

    昌子さん、声のトーンが周防さんの時に跳ね上がってるのが面白いwww
    糸子と安岡家、すっかり昔と同じになってて嬉しい。ってか、あの面食いの奈津の新しい相手はあの男性なの。顔より人柄を見るようになったのかな

    +23

    -0

  • 1085. 匿名 2025/01/15(水) 18:01:27 

    見つめ合う糸子と周防さん

    目と目で通じ合う
    そういう仲になりたいわ

    工藤静香の歌が脳内で流れたわ

    +6

    -2

  • 1086. 匿名 2025/01/15(水) 18:06:19 

    太郎くんは反抗期来たんかな?

    +0

    -7

  • 1087. 匿名 2025/01/15(水) 18:09:12 

    >>1072
    ちびまる子ちゃんのおじいちゃんは本当はクソおじいちゃんだったけど、理想を書いたっていうのをエッセイかなにかで見た記憶があるけど定かではない。お父さんの間違いかもしれないけど、お父さんは漫画でもそこまで良くないもんね。

    +8

    -1

  • 1088. 匿名 2025/01/15(水) 18:10:47 

    >>1073
    濱田マリさんいいよねー。
    カムカムも良かったし、トリセツショーも良いんだよね。

    +19

    -0

  • 1089. 匿名 2025/01/15(水) 18:10:48 

    >>1087
    エッセイのメルヘン翁だね。
    おじいちゃんで間違いないよ!

    +10

    -0

  • 1090. 匿名 2025/01/15(水) 19:10:49 

    >>1025
    ここんち、男の子2人いなかった??

    +0

    -1

  • 1091. 匿名 2025/01/15(水) 19:40:33 

    >>1087
    もものかんづめで書かれてたね
    で、そのことで読者から批判もきたけど、嫌な人で愛情を貰っていた訳でもないのに好きにはなれない的なこと書いてて、今思えばさくらももこは時代のさきを読んでたなと。この頃は親や肉親の悪口は公では言えなかった

    +13

    -3

  • 1092. 匿名 2025/01/15(水) 20:08:39 

    安岡のおばちゃん、ずっと寝たきりで誰とも会話しなかった時期が結構長かったと思うけど、そんなのが嘘みたいに笑顔ではつらつと働いて料理して、元気に過ごしている事も糸子や八重子さんと良い関係築いてる事も嬉しい!

    +24

    -0

  • 1093. 匿名 2025/01/15(水) 20:27:52 

    >>1090
    太郎の下に2人ね
    昭和12年秋、勘助出征の時の 太郎次郎三郎(木岡の前)

    +8

    -0

  • 1094. 匿名 2025/01/15(水) 21:38:47 

    >>1089
    トピズレかもだけど気になってググってメルヘン爺読んでみた
    不謹慎だけど爆笑した!w
    ありがとw

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2025/01/15(水) 22:14:04 

    >>1017
    新しいミシン=周防さんだよね
    勝さんから糸子の気持ちが移った

    +2

    -1

  • 1096. 匿名 2025/01/15(水) 22:16:00 

    >>1025
    奈津のはつこいが成仏するね

    +16

    -1

  • 1097. 匿名 2025/01/16(木) 00:13:45 

    >>1069
    何の権限もない

    +3

    -2

  • 1098. 匿名 2025/01/16(木) 04:34:31 

    >>1073
    「食べる?」じゃなく「食べり」

    +13

    -1

  • 1099. 匿名 2025/01/16(木) 07:38:36 

    >>1092
    それだけ根は良い人だったという事だよね。
    長い間寝たきりでも芯の部分の善良さは損なわれなかったんだよね。
    彼女自身も反省しているからさらなるパワーアップで、さらに良い人になったかも?

    +11

    -2

  • 1100. 匿名 2025/01/16(木) 07:39:39 

    糸子が奈津について「わけありや」って言うたこと
    最初は何でバラすんやと思ったけど
    あとでバレるよりはええんよね
    私なら言わないで何も知らんままで
    奈津を幸せにしてくれとやってまうわ

    +16

    -1

  • 1101. 匿名 2025/01/16(木) 07:40:43 

    奈津綺麗やな
    結果オーライだったけれど糸子はでしゃばりすぎだと思うなあ
    奈津のことをほんまに大事に思ってる気持ちは伝わってくるけれど
    善意からでも親友が自分の結婚相手にあのこいろいろあってん、それ承知してるかなんて言ってほしくないなあ
    奈津が全てを隠してお嫁に行ったとしてもそれは奈津の人生だし、言いたくないこと聞きたくないことがある人生でもそれが不幸せということではないと思う

    +5

    -22

  • 1102. 匿名 2025/01/16(木) 07:54:23 

    >>1100
    奈津は全て打ち明けてると思うけどな
    糸子もそれは感じてたんじゃないの?
    奈津の性格上それを隠してまでラサールと結婚したいと思わないのではないかな
    それを知った上で幸せにしたいとプロポーズして奈津もその気になったんだと思う
    少なくとも夜逃げのことは知っていた
    夜逃げだけでもじゅうぶん訳ありだから、訳ありとしか言ってないからバラしたわけじゃない
    パンパンとかいう言葉はラサールも糸子も口にしたくないから言わないだけで

    +36

    -1

  • 1103. 匿名 2025/01/16(木) 07:56:00 

    そうだった実際ウェディングドレス着た場面なかったんだ

    +18

    -0

  • 1104. 匿名 2025/01/16(木) 08:05:03 

    安岡家の小芝居、超うける。
    奈津、すんなり着てくれてたらいいなあ。

    長男ちゃん、グッとくるなあ。もう結構な大人になってるよね。

    +40

    -0

  • 1105. 匿名 2025/01/16(木) 08:08:08 

    >>1102
    人を殴るとは・・・?「そういう女ですよ。」といいつつ「幸せにしてあげてください。」って泣かれたらラサールも安心だね。
    美容院で大事にされてるから、もう知ってるか。

    +19

    -0

  • 1106. 匿名 2025/01/16(木) 08:10:04 

    太郎ちゃん😢

    +19

    -0

  • 1107. 匿名 2025/01/16(木) 08:20:15 

    恵さん好きだわー
    糸子達と一緒に雑誌見てドレスのデザインに盛り上がっても違和感ないの可愛い

    +36

    -0

  • 1108. 匿名 2025/01/16(木) 08:32:46 

    糸子はこの人は奈津のこれまでの背景を全て受け入れて本当に幸せにしてくれるのか、そこを心配していたんだよね。
    この人なら、と確信して涙を流して「よろしゅうお願いします」と頭を下げる場面で泣いてしまった。
    奈津、幸せだね。
    こんなに想ってくれる友達がいて。
    糸子も奈津のウェディングドレスを作れて嬉しかっただろうし奈津も糸子が丹精込めて作ってくれたウェディングドレスきっと嬉しかったと思う。

    +34

    -1

  • 1109. 匿名 2025/01/16(木) 08:34:49 

    糸子も安岡家も着たとこ見られないんかい!

    +32

    -1

  • 1110. 匿名 2025/01/16(木) 08:38:50 

    周防さんの背中に隠れて泣くなんて、周防さんは特別な関係なんだなあと見えてしまう

    +31

    -1

  • 1111. 匿名 2025/01/16(木) 08:39:27 

    安岡のおばちゃんの棒読みセリフがサイコーw

    +36

    -0

  • 1112. 匿名 2025/01/16(木) 08:39:42 

    >>1104
    私もあのわざとらしい芝居すごくうけた。
    今までで1番笑った。
    ほんとに演技上手いなあ!
    特におばちゃん演技上手い。
    (大根役者の演技が上手いという撞着語法?)
    2番めに笑ったのは次女静子が婚約者と抱き合っていた時の電気屋さんとかまわりの人達のびっくりした反応だけど、今日の方が2番めの時よりも、もっともっと笑った。

    +27

    -0

  • 1113. 匿名 2025/01/16(木) 08:43:10 

    次郎、三郎いて良かった
    太郎は泰造兄ちゃん祝言の奈津とおんなじだね

    +26

    -0

  • 1114. 匿名 2025/01/16(木) 08:52:07 

    鏡越しに奈津を見てる糸子
    なんや? なーんにも
    2人の会話ってここだけだったねw
    2人の関係はこれでいいんだよね
    糸子からおめでとうの言葉とかも
    なかったけれど、周防の背中に隠れて
    涙している姿が全てを現してくれていたと思う。

    +25

    -1

  • 1115. 匿名 2025/01/16(木) 08:58:49 

    カレー かりんとう みたらし団子と、おばちゃんなかなか料理上手だね。
    当時のカレーなんて新しい最先端で、誰も食べたことなかったんだろうな。
    その度に真似してこっちも同じもの食べたくなる。

    +18

    -0

  • 1116. 匿名 2025/01/16(木) 09:04:52 

    玉枝さんと八重子さんの棒読みww

    +29

    -0

  • 1117. 匿名 2025/01/16(木) 09:22:41 

    みたらしだんごのくだり、滅茶苦茶面白かったけど、あの制服糸子がつくったんじゃないんかいw

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2025/01/16(木) 09:32:05 

    >>1100
    奈津は美人だけど、男運悪くて散々苦労しているからね。大切にしてくれない人との縁は結んでほしくない。奈津が背負ってきた負の部分も承知の上か、訳ありという言葉でラサールの愛情を試してみたんじゃないかな。

    +28

    -1

  • 1119. 匿名 2025/01/16(木) 09:32:09 

    奈津、そっか、お嫁に行くという事は安岡美容室も辞めて実質お別れなんだよね。
    お別れのシーンで糸子から「ほんまに良かったな、おめでとう」も奈津から直で糸子へ「ありがとう」も無かったけど、言葉に出さなくても互いにその気持ちが伝わっている事が充分に見て取れる描写で感動した。

    +29

    -0

  • 1120. 匿名 2025/01/16(木) 09:56:05 

    >>1071
    当時確か加藤茶も結婚した時だったよね
    加藤茶に負けずに子作り励む(回数を上回る)とか記者に話してて気持ち悪かった
    浅田真央ちゃんの件もあってラサール石井見るとどうしても嫌悪感が出てくる

    +19

    -4

  • 1121. 匿名 2025/01/16(木) 09:59:46 

    >>1102
    夜逃げの事を言って、借金があるという事も話したんじゃないかな
    ラサールは金持ちだから、借金を返済してあげるのを前提でプロポーズして、奈津もそれに応じたんだと思う

    +18

    -1

  • 1122. 匿名 2025/01/16(木) 10:04:15 

    >>1117
    思った
    記録があるだろうにね

    +6

    -3

  • 1123. 匿名 2025/01/16(木) 10:20:18 

    >>1122
    あの時は手で身体測ってその場で布裁断して仮縫いまでしていたから型紙すらなかったんじゃない?
    立体裁断というやつだよね

    +21

    -1

  • 1124. 匿名 2025/01/16(木) 10:21:41 

    >>979
    まだ砂糖が手に入りづらいから甘くないとか???ってよくわからなかったけど、なるほどそういうことかー!
    舌が肥えてるのね

    +7

    -1

  • 1125. 匿名 2025/01/16(木) 10:29:08 

    >>1093
    平吉の 最後の出番だった

    +13

    -0

  • 1126. 匿名 2025/01/16(木) 10:33:01 

    >>1093
    この時は太郎と次郎、大きさに差がないね
    次郎 も 小学生の服だ
    小学2年生と1年生ぐらいか
    今日見た感じでは次郎 まだ小さかったね

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2025/01/16(木) 10:39:43 

    周防に隠れて泣いてる糸子にもらい泣きした。
    美容室辞めてしまうのは寂しいけど奈津お幸せに!

    初見だけど、あれっドレスは着ないの?明日着る?

    +14

    -1

  • 1128. 匿名 2025/01/16(木) 10:49:02 

    大阪のおばちゃんは、小芝居を求められると驚くような演技力を発揮する人が多い
    あまりに自然で、見ていて笑ってしまう
    安岡のオバちゃんはあのタイプの人ではなかった

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2025/01/16(木) 10:53:22 

    春太郎が「変なしゃべり方」なのは、小泉孝太郎が大阪弁が下手なせいではなかった

    +18

    -0

  • 1130. 匿名 2025/01/16(木) 11:01:55 

    まだ清い関係なはず(糸子が雇ってるだけ)、何でタレ込み電話が?
    すでに深い関係になっちゃったの?

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2025/01/16(木) 11:04:09 

    >>1121
    奈津の借金はそんなに残ってないと思う
    物価が上がって1万円の値打ちはどんどん下がってる
    レディメイドの服が120円の時代だ
    1万の借金の未返済分は、結婚に応じるほどの金額ではない

    +6

    -1

  • 1132. 匿名 2025/01/16(木) 11:13:39 

    >>1130
    北村の店の売上げを 糸子と周防が 持ち逃げしたという噂が あることを甘く考えすぎていたと思う
    そういう噂が 組合内だけにとどまるはずがない
    世間に広まるのは時間の問題だった
    その2人が一緒に働きはじめたのだから 噂を肯定しているようなものだ
    男女 なので それ以上の 邪推 もされる ことでしょう

    +18

    -1

  • 1133. 匿名 2025/01/16(木) 11:23:12 

    >>1120
    薬剤師の国家試験があるから、子どもはまずそれに合格してからと言ってたよ
    調べたら当時5年生だったようなので、国家試験は一年以上先だった

    +2

    -1

  • 1134. 匿名 2025/01/16(木) 11:29:29 

    >>1104
    おばちゃんすっかり昔の優しくて明るいおばちゃんに戻ってて良かった
    一時は歩くのもやっとだったのに
    糸ちゃんパーマ機買って本当に正解!

    +36

    -1

  • 1135. 匿名 2025/01/16(木) 11:30:10 

    >>1106
    奈津は泰造兄ちゃんに恋してて息子の太郎は奈津に恋してたんですね
    初恋は実らないって言うからなぁ

    +24

    -0

  • 1136. 匿名 2025/01/16(木) 11:35:36 

    >>1101
    借金があることを知ってるか聞いておかないと。糸子は保証人だし。
    何も知らなかったからと離婚になるのを防ぐ為にあえて糸子は聞いたんだと思う。
    知ってた上での結婚みたいで良かったよね。

    +17

    -0

  • 1137. 匿名 2025/01/16(木) 11:39:33 

    >>1104
    「みたらし団子作ったよー」「食べたいなー」「あ!ごめんなっちゃんの服にくっついちゃったー」

    玉枝さん八重子さん棒読み調なのが良いw
    玉枝さんと八重子さんが仲良く小芝居してて面白いのに、泣きそうになった。
    良かった良かった

    +27

    -0

  • 1138. 匿名 2025/01/16(木) 11:41:33 

    >>1130
    これやっぱりなーて。
    商売人でもあるから、不倫はまずいだろうなとは思ってたけど。
    組合長、二人働かせたらダメだった

    +16

    -2

  • 1139. 匿名 2025/01/16(木) 11:46:04 

    >>1121
    やはり美人は金持ちに救われるよねw
    プリティウーマンもそうだったけど。

    +17

    -0

  • 1140. 匿名 2025/01/16(木) 11:50:01 

    >>1105
    しかも自分も周防さんも殴られて血だらけになったて言ってなかった?w
    確かにあの時奈津、1.2発どころじゃなくて、10発以上カバンでガンガン殴ってたけど、まさか血だらけになるほど糸子たち殴ってたなんて。
    悲しい場面なのに思い出したら笑ってしまったw

    +9

    -5

  • 1141. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:30 

    何もかも妙に上手くいって幸せなのが怖い、、な日だったよね、、そして最後に暗雲の兆し
    人生そんなものかなあ、、

    +20

    -0

  • 1142. 匿名 2025/01/16(木) 12:01:30 

    >>1140
    あれは糸子が話を盛ったんだよ
    周防が言い過ぎみたいな顔していた

    +25

    -1

  • 1143. 匿名 2025/01/16(木) 12:06:42 

    >>1142
    それぐらい奈津は気性激しいよて例えかw
    そしてあの時の糸子思い出したら奈津に全然負けてなかったよね。平手打ちして押し倒して馬乗りになってたし。

    とりあえず良かった良かった

    +15

    -1

  • 1144. 匿名 2025/01/16(木) 12:19:51 

    >>1123
    だと思うけど身体を測ってるから記憶はあると思うよ

    +4

    -3

  • 1145. 匿名 2025/01/16(木) 12:20:22 

    >>1131
    昔は既製服も今よりずっと高いから120円だとして×100くらいだと思う
    だから一万円は百万くらいかな
    安岡美容室に勤めながらコツコツ返すのは大変だと思う

    +7

    -2

  • 1146. 匿名 2025/01/16(木) 12:20:59 

    >>1140
    冗談も通じないんか

    +12

    -6

  • 1147. 匿名 2025/01/16(木) 12:24:09 

    >>1144
    糸子はその都度身体測ってその時のお客さんの体型にピッタリに合わせるシステムみたいですね
    だからお客さんごとの寸法書いた物など残してないのかな

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2025/01/16(木) 12:29:02 

    なんで皆の前で着なかったと思いますか?
    恐らく再婚の上パンパン過去をよく思ってない人も商店街にはいるから静子みたいな門出はできない。という理由かと思いましたが。
    糸子達の前で渡すことも室内で着ることもしなかったから協力した安岡家は見られなかったですよね

    +14

    -0

  • 1149. 匿名 2025/01/16(木) 12:47:07 

    太郎の恋心をはっきり表現してるわけじゃないのにちょっとした演技と演出で気持ちがわかるように描かれてるのほんとすごい

    +33

    -1

  • 1150. 匿名 2025/01/16(木) 12:52:39 

    カムカムでも今日からおばちゃん登場だ

    +11

    -1

  • 1151. 匿名 2025/01/16(木) 13:36:19 

    幸せすぎて 心配になるくらいでした。
    また忘れた頃に 足元を
    すくわれるんとちゃうやろか。
    朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

    +23

    -2

  • 1152. 匿名 2025/01/16(木) 13:40:54 

    >>1142
    周防さんの反応とかで、なんとなくあのセリフはオノマチのアドリブなのかなと思った
    綾野剛がインタビュー記事で、オノマチは面白いアドリブが多いと言ってたのもあるし

    +19

    -0

  • 1153. 匿名 2025/01/16(木) 14:44:29 

    >>1110
    勝さんが空から見たら嫉妬するかもと勝さん贔屓の私は思ってしまった
    何てことないしぐさだけど赤の他人だったらあんな背中に頼ったりしないよね

    今回みたいに2人で歩くことなんて滅多にないけど店にいて2人の目線を見たお客さんで2人の仲を気付かれたりしたのかも

    +17

    -1

  • 1154. 匿名 2025/01/16(木) 14:53:40 

    >>1053
    アドリブっぽかったね。最初は親子役だったし麻生さんに懐いてたんだろうな。

    +15

    -0

  • 1155. 匿名 2025/01/16(木) 15:01:08 

    >>959
    そう?十分悪目立ちしてて日に日に苦手…
    昨日のピアノの順番もギャーギャーうるさいなぁと思ったよ。しかも本当は姉の番なんかい!w
    後7分ぐらいあったのにいきなり楽譜投げ捨てて変わらせた上に、姉ちゃんが遅いからや!って横暴すぎる。

    直ちゃんが引いちゃらぁ!の可愛い直子が恋しい。
    千代さんと嬉しそうに戯れる直子を見てたら負けず嫌いで、中間子としてのしんどい面もあるんやろなぁとは思ったけど

    +8

    -9

  • 1156. 匿名 2025/01/16(木) 15:13:31 

    >>1110
    周防さんの後ろに隠れてる糸子を見て、奈津はなにか感づいたりしないのかな。
    今までの糸子だったらそんなことしなさそうって気づきそうだが。

    +16

    -1

  • 1157. 匿名 2025/01/16(木) 15:15:31 

    >>1155
    よく見ると喧嘩を売っているのは直子だよね。
    それを優子も毎回買っているけど。
    優子は喧嘩を売られた時は無視した方がいいんだけど。

    +17

    -0

  • 1158. 匿名 2025/01/16(木) 15:16:56 

    奈津が結婚するのはなんとなく予感してたけど、結婚当日にきっぱり美容室辞めるのにちょっとびっくり。

    よく考えたら、この時代は結婚と同時に退職するのが一般的だったのかな。寿退社ってやつ。

    +26

    -0

  • 1159. 匿名 2025/01/16(木) 15:19:16 

    もじもじ言い出せないラサールに、
    「おいが言いましょうか?」
    と助け舟出す周防さんが素敵すぎる。

    女性だけでなく男性にも優しい、本当に優しい人柄なんだね。

    +26

    -0

  • 1160. 匿名 2025/01/16(木) 15:28:43 

    今日の「持つばい」、「おいも好いとった」より好きなんですよね

    +27

    -0

  • 1161. 匿名 2025/01/16(木) 15:30:18 

    >>1158
    ラサールが金持ちだから美容師はやめられたんだね
    あの日は嫁入りみたいに奈津を送り出そうとおばちゃん、八重子さん達がサプライズで演出したんだと思います
    奈津にはもう実家がないから安岡美容室が実家みたいなものでヘアをセットしてドレスプレゼントしたんでしょう
    奈津は入籍だけするつもりだったと思うけど

    +26

    -1

  • 1162. 匿名 2025/01/16(木) 15:49:22 

    奈津のドレス姿、見たかったなぁ。
    妄想シーンがちょっといつものドラマの雰囲気違わない?って思ったけど、視聴者に見せてくれたんだね。

    +33

    -2

  • 1163. 匿名 2025/01/16(木) 16:08:09 

    サプライズでウェディングドレス準備していた事を知った奈津の反応見たかったなぁ…
    着てみんなに見せるシーンも見てみたかった。
    でもそんなシーンを作ったらきっと奈津は涙流しながら糸子におおきにと言いそう。
    だからカットしたのかもね。
    2人の関係性はこのまま。感謝してる事はお互い通じ合ってるけど口には出さない関係性を崩さないためにもそういうシーンは作らなかったのかも。

    +32

    -2

  • 1164. 匿名 2025/01/16(木) 16:13:27 

    周防さんが朝早くに来てウェディングドレスの荷物を持ってくれたシーンを見て勘助が百貨店の制服を納品する時に一緒に来て持ってくれたのを思い出した。

    +42

    -2

  • 1165. 匿名 2025/01/16(木) 17:15:31 

    >>1153
    北村が流したんじゃないの

    +16

    -0

  • 1166. 匿名 2025/01/16(木) 17:17:33 

    >>1157
    事実に近いんだろうね
    やっぱりジュンコは強そうだもん

    +23

    -0

  • 1167. 匿名 2025/01/16(木) 17:21:09 

    >>1164
    周防さんには、「なんや、自分でつくったような顔しやがって!」とは思わないようだったねw

    +17

    -0

  • 1168. 匿名 2025/01/16(木) 18:38:19 

    >>1166
    出産の時からゴンタだったよね
    子守泣かせてたし

    +19

    -1

  • 1169. 匿名 2025/01/16(木) 18:48:03 

    >>1146
    言い方こわいです
    そんなに怒らなくても
    まちがえてしまい申し訳ありませんでした

    +5

    -7

  • 1170. 匿名 2025/01/16(木) 19:14:07 

    >>1169
    謝らなくてもいいと思うよ
    気にしない気にしない

    +17

    -2

  • 1171. 匿名 2025/01/16(木) 20:00:25 

    恵さんすっごい神妙な面持ちで早足で出勤してきて
    先生、お話がありますって店にとって良くない事態に陥ったかと思ったら春太郎のラジオ聴きたかっただけとはww
    糸子も許可してあげて優しいなw

    +44

    -1

  • 1172. 匿名 2025/01/16(木) 21:23:55 

    >>1160
    私は糸子のとこで働かせてもらう時の
    「頼むけん」が好き

    +13

    -1

  • 1173. 匿名 2025/01/16(木) 22:11:17 

    >>1132
    組合長は薦めておいてなんの火消しもしてなかったことになるね
    まあ実際にはこんな人いなかったんだろうし同じ場所で働く理由を無理矢理作ったということか

    +23

    -0

  • 1174. 匿名 2025/01/16(木) 22:17:39 

    >>1172
    自分に惚れてると分かってるから、くだけた言い方してるようで
    うっすらヒモ体質で、私はなんか嫌だった
    あれが長崎弁の丁寧語なら申し訳ないけど
    雇ってほしいと頼むなら
    「頼みますけん」とか「お願いしますけん」とか言うんじゃないのかな

    +15

    -3

  • 1175. 匿名 2025/01/17(金) 07:20:42 

    >>1151
    木岡のおっちゃん、昨日はこんな優しかったのに

    +19

    -0

  • 1176. 匿名 2025/01/17(金) 07:24:06 

    いっそのこと、このまま時が止まってほしい...

    +24

    -1

  • 1177. 匿名 2025/01/17(金) 07:31:13 

    >>1176
    周防さんの涙がキラッと輝くのが またなんとも言えない

    +14

    -2

  • 1178. 匿名 2025/01/17(金) 07:31:28 

    えー。さすがに今日の糸子の判断には共感できない

    +23

    -4

  • 1179. 匿名 2025/01/17(金) 07:31:28 

    神回 やっぱり深い

    +9

    -4

  • 1180. 匿名 2025/01/17(金) 07:34:39 

    ここまでおおごとなるとは
    皆が押しかけてくるとは思わなんだ…
    つか子供たちよ…
    周防さんとのこと認めてたんや?
    糸子の幸せそうなとこ見かけたりしてたんかな…

    +26

    -1

  • 1181. 匿名 2025/01/17(金) 07:36:09 

    >>1153
    前に見た時はこの時点では体の関係は無いと思っていたんだけど今日見て後ろから抱き付いている姿でどっちなんだろう?って思った
    まぁ何も無くてもお互いに想いあっている時点で周りは濃密な空気を感じとっちゃうよね

    +26

    -1

  • 1182. 匿名 2025/01/17(金) 07:37:42 

    糸子の母、やっぱり母性愛強いね。
    前からそう思っていたけど、孫たちの事を1番に考えるのを見て改めてそう思った。

    +27

    -0

  • 1183. 匿名 2025/01/17(金) 07:39:01 

    今日は相棒の新旧鑑識さんが別ドラマなのに同じ画面で見られた
    相棒好きな私は別の意味でニヤッとしちゃった(笑)

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2025/01/17(金) 07:42:02 

    亘さんが「兄の顔を見られますか?」ってシーン
    いやいや君の兄ちゃんも浮気しとったんやで~と突っ込み入れてしまったwww
    糸子あの写真保管しておいて出したら場の空気はどうなったんだろう
    やっぱり男の浮気は無罪なのかな

    +47

    -0

  • 1185. 匿名 2025/01/17(金) 07:42:17 

    >>1180
    勝さんの親戚まで来るとは

    +31

    -0

  • 1186. 匿名 2025/01/17(金) 07:47:24 

    >>1184
    男の場合はそこまで言われない
    女だけが姦通罪という罪になり三行半突きつけられた
    戦後は変わったからまだこのころは戦前の価値観

    +28

    -0

  • 1187. 匿名 2025/01/17(金) 07:49:25 

    >>1180
    周防さん云々より母をかばう一心なんだろうね

    +26

    -0

  • 1188. 匿名 2025/01/17(金) 07:54:56 

    子供達に頭下げさせちゃダメだ
    朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

    +26

    -0

  • 1189. 匿名 2025/01/17(金) 07:55:50 

    ゴリゴリの不倫じゃないけど
    周防さんの奥様は不快だよね
    でも仕事無くなると生活出来なくなるし

    +21

    -0

  • 1190. 匿名 2025/01/17(金) 07:58:08 

    >>1185
    誰かがわざわざ「糸子が不倫しているから来てくれ」と連絡入れたって事だよね
    誰かが知らせなきゃ知らずに済んだ事実だろうから複雑だわ…

    +30

    -0

  • 1191. 匿名 2025/01/17(金) 08:02:52 

    >>1189
    ゴリゴリじゃないと言うのは糸子の目で見てる私たちの主観
    妻から見れば経済力で優位に立っている時点でなお辛い

    +24

    -0

  • 1192. 匿名 2025/01/17(金) 08:05:08 

    >>1181
    朝ドラだから、いつそういう関係になったかはないけど、今日の糸子がうしろから抱きつくシーンで、もう男女の関係になったんだなぁと解釈。

    +40

    -0

  • 1193. 匿名 2025/01/17(金) 08:05:21 

    >>1190
    ここまで騒ぎになればいずれわかること

    +10

    -1

  • 1194. 匿名 2025/01/17(金) 08:10:39 

    >>1184
    勝さんの場合はちょっと商売女と遊んでただけで、普段の生活の中で女性を囲い込んでたわけではないから
    今の糸子の状況とは雲泥の差だと思う

    +27

    -4

  • 1195. 匿名 2025/01/17(金) 08:12:45 

    >>1174
    「頼むけん」と「店ば辞めましょうか」は
    渡辺あや渾身の言葉のチョイスだと思う
    ヒモ男のズルさ炸裂
    雇ってもらう時(金をねだる時)はタメ口で甘え、
    辞めさせられそうになると「辞めるけん」ではなく「辞めましょうか」と距離のある言葉遣いで女の不安を煽りながら女に決めさせる

    +35

    -2

  • 1196. 匿名 2025/01/17(金) 08:19:20 

    >>1155
    心花ちゃんが演じていた直子可愛かったよね
    相変わらずだんじりファイター直子なんだけど(笑)

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2025/01/17(金) 08:22:04 

    弟が勝さんの遺影を持って「お兄さんの顔が見れますか?」って、卑怯だと思った。勝だって裏切ってたのに。
    糸子の「もう死んでるし」ってセリフもリアルだったな。生きてる人にはかなわない。今を生きてる糸子を過去に縛り付けることは出来ないよ。近くにあんなにキラキラした人がいたら、おいもすいとっと。助けてくれ。と言われたら、私しかいない。と、飛び越えちゃうよね。既婚者じゃなければどんなに良かったか。

    +29

    -2

  • 1198. 匿名 2025/01/17(金) 08:24:19 

    >>1195
    気がつかなかった!
    なんて深い読み。
    そう言われればそのとおりだよなあと感心してしまった。そういう言葉のチョイス天性でわかっているんだと思う。

    +33

    -0

  • 1199. 匿名 2025/01/17(金) 08:25:42 

    >>1197
    でも勝さんの弟は責められないよ

    +17

    -1

  • 1200. 匿名 2025/01/17(金) 08:26:10 

    >>1186
    つくづく戦後に生まれて良かった!
    戦前は女性には人権は無いよね。

    +27

    -1

  • 1201. 匿名 2025/01/17(金) 08:26:28 

    >>1161
    ところで奈津は借金は完済出来たのかな
    自力なのか桜井さんが肩代わりしてくれたのか気になった

    +7

    -2

  • 1202. 匿名 2025/01/17(金) 08:28:28 

    >>1190
    めちゃくちゃ山奥だったし岸和田界隈で噂になってても知るわけがないよね
    今だったら店の口コミ見るとかで知るかもしれないけど

    +23

    -0

  • 1203. 匿名 2025/01/17(金) 08:29:39 

    恵さんにカフェで北村の金くすねた疑惑の話された時、ハッキリ濡れ衣だと言わなかったのは何故なんだろう?北村を庇った?
    あの時の会話から恵さんは糸子が周防さんの事を好きな気持ちに気づいていたんだと知ったけど昌ちゃん含め縫い子さんも皆糸子と周防さんの関係は周知していたのかな?
    勘のいい恵さんだけが気付いていたのか。

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2025/01/17(金) 08:30:54 

    >>1201
    肩代わりしたのは糸子
    糸子はおそらく無利息で貸してたんだろう
    奈津と結婚するというのはそういう借財ごと引き受けてくれたんだろうからラサールから糸子に返したんだと思います

    +25

    -0

  • 1205. 匿名 2025/01/17(金) 08:32:36 

    >>1202
    親戚筋なんだからいずれわかるでしょう

    +6

    -5

  • 1206. 匿名 2025/01/17(金) 08:33:52 

    >>1181
    マイルドな表現にしてるだけであるに決まっとる
    囲うっちゅうんはそういうことやで

    +22

    -0

  • 1207. 匿名 2025/01/17(金) 08:35:15 

    自分も含めなんだけど、みんな役名で書き込んでる中でラサールだけラサール呼びなのがウケる😂

    +39

    -0

  • 1208. 匿名 2025/01/17(金) 08:35:27 

    後から知った方がなお傷深いよ

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2025/01/17(金) 08:36:17 

    >>1207
    ごめんね
    私は役名よくわからなかったのでラサール呼びにしてました

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2025/01/17(金) 08:42:35 

    >>1209
    いやいや、謝らないで下さい。
    私もラサールで書き込みしてました。
    皆も同じくラサール呼びだったのがなんか面白くてw
    役名の印象薄いのに対して芸名が濃いからw

    +12

    -0

  • 1211. 匿名 2025/01/17(金) 08:43:31 

    >>1204
    借金は奈津が月払いで返済していくってことで、その保証人に糸子がなったってだけだよ。
    それから2年近く経って借金がまだ残っていたのなら桜井さんが返済してくれたんだろうなって思った。

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2025/01/17(金) 08:45:04 

    >>1206
    でも何処でそういう事をするん?
    今みたいにラブホや多目的トイレとかないし、家には常に人がいるよね

    +6

    -1

  • 1213. 匿名 2025/01/17(金) 08:49:33 

    >>1212
    昔はラブボじゃなく連れ込み宿と言われてました
    売春が公然と行われていた昔のほうがそういう場所は多かった

    +17

    -0

  • 1214. 匿名 2025/01/17(金) 08:50:25 

    >>1211
    そうだったんですね
    勘違いすみません

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2025/01/17(金) 08:53:40 

    >>1202
    すぐはわからなくても陸の孤島にいるわけじゃないし弟だってあちこち出かけるでしょう
    親戚だからと誰かからいずれは耳に入ると思います

    +7

    -4

  • 1216. 匿名 2025/01/17(金) 08:55:50 

    >>1181
    私もリアタイ放送見てたのでこの時点では体の関係は無かったと思ってる。
    詳細書くとネタバレになるから控えるけど後に出てくるシーンを見て、この段階では無かったと思って見てました。

    +17

    -3

  • 1217. 匿名 2025/01/17(金) 09:01:05 

    あの話し合いに周防がいないのは不公平じゃない
    いても俯いて黙ってるだけかポツリと辞めますと言うだけかと思うけど

    +33

    -0

  • 1218. 匿名 2025/01/17(金) 09:02:32 

    木岡の奥さんの声いいよね
    ああいう話し方で勉強教えられたい

    +26

    -0

  • 1219. 匿名 2025/01/17(金) 09:03:59 

    >>1216
    心だけでこんな親戚からも責められるかな

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2025/01/17(金) 09:06:11 

    >>1188
    実話 だからな
    創作で 思いつくことではないわ

    +17

    -1

  • 1221. 匿名 2025/01/17(金) 09:06:39 

    実際こんなことあったのかね?
    ずっと続いてたみたいだから商店街で一強の店で誰も口出しできないとか?

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2025/01/17(金) 09:10:46 

    >>1219
    娘の色ボケのせいで泣きながら皆に頭下げてるお母ちゃんが可哀想だった

    +33

    -5

  • 1223. 匿名 2025/01/17(金) 09:20:45 

    >>1221
    かなりフィクション入ってます

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2025/01/17(金) 09:24:51 

    >>1223
    実際には小篠綾子さんはドラマ以上に過激だったみたいで、ドラマはマイルドに仕上げているから、私の感想としてはいやーまいりました。と言う感じ。

    +23

    -1

  • 1225. 匿名 2025/01/17(金) 09:30:39 

    >>1219
    心だけとか体の関係の有無とかよりも世間体の問題で地域に広がってしまった噂により店の看板に泥が塗られた状態になっている事、縫い子さんさえ外を歩けば後ろ指さされるこの状況を見て親戚まで大集結して叱咤、説得の為の場を設けたって感じじゃないかな?

    +31

    -1

  • 1226. 匿名 2025/01/17(金) 09:31:29 

    不倫してる本人にやめとけやの別れろやの言うても、本人は頭の中がお花畑状態やから別れんよな。
    糸子自身も周防さんも今が一番気持ち的に盛り上がってる時期なんじゃないんやろか。
    そんな二人を冷めた目で見てまうわ。
    それに今日は千代さんがホントに可哀想やったわ。

    +36

    -2

  • 1227. 匿名 2025/01/17(金) 10:04:09 

    太鼓で恵さんがいっていたこと、正論だった。

    「先生、うちはオハラ洋装店が好きです。先生のこと、尊敬してます。昌ちゃんかて、店の子らてみんなそうです。ほんまこの店のこと誇りに思うてるのに、気色の悪いもん、持ち込まんといてください‼︎」

    糸子と周防さんの気持ちがどんなに純粋で美しいつもりでも、職場でそれがまかり通るものじゃない。
    「気色の悪いもん」、、一緒に働く者から見たら、その表現が全てなんだよね。

    +52

    -0

  • 1228. 匿名 2025/01/17(金) 10:06:40 

    恵さんの「気色の悪いもん持ちこまんといてください」って言葉凄いな
    本人達はお花畑状態で浮かれてるけど、周りの目から見ればそれくらいのズレがある事を突きつけられた感じ

    +51

    -0

  • 1229. 匿名 2025/01/17(金) 10:07:29 

    >>1203
    周防と抱き合ってたこと周防への気持ちを隠す為に説明しなかったんだろうね

    +3

    -1

  • 1230. 匿名 2025/01/17(金) 10:11:35 

    >>1227
    そして、ここまではっきり言える恵さんは凄く良い人だよ
    糸子はいつも人に恵まれてる

    +54

    -0

  • 1231. 匿名 2025/01/17(金) 10:13:28 

    初見の人が多いからネタバレは言いたくないけど伏線は必ず回収されるドラマだよ

    +19

    -0

  • 1232. 匿名 2025/01/17(金) 10:15:56 

    周防さんのご家族まで面倒見ていくという糸子の覚悟は豪快だなと思うけど、実際問題これだけもめて明日からも一緒に働くの針の筵だよね…

    親戚、近所、家族、従業員、みんなにこれだけ反対されても曲げない糸子、なんという気の強さ。
    っていうか、ぶっちゃけ周防さんも糸子のことを本当に思うなら身、自分がを引くのが誠実なのでは、と思ってしまった。失うものが多すぎるよ。

    +29

    -0

  • 1233. 匿名 2025/01/17(金) 10:16:28 

    ネタバレは頼むからナシでお願いします。
    初見の方けっこう多いはず。

    +28

    -3

  • 1234. 匿名 2025/01/17(金) 10:20:12 

    子どもたちは普段ボロクソに叱られてるけど、母親のこと尊敬、信頼してるんだね。

    あんな小さな子どもたちが大人たちに頭下げてるのを見たら冷静にならないかね、糸子よ。

    +29

    -1

  • 1235. 匿名 2025/01/17(金) 10:21:44 

    周防さんの「おい、店辞めましょか?」もなかなか卑怯だなと思った。

    「はい、辞めてください」って糸子は言えないのわかってるじゃん…

    +46

    -0

  • 1236. 匿名 2025/01/17(金) 10:32:03 

    周防さんの心境も複雑だよね。
    糸子の事を思うなら自ら店辞めるべきだけど自分一人で妻と子供を食べさせていかなきゃならない、けど北村の流した噂のせいでここを辞めたら次の働き先が見つかるとは限らない。
    組合長はこの騒動を知っているのかな?
    あの人なら自分が小原の所で雇ってもらえと言ったばっかりにこんな事になってしまったと心痛めて周防さんの面倒を見るような気もするけど…

    +11

    -2

  • 1237. 匿名 2025/01/17(金) 10:33:05 

    >>1235
    結局、雰囲気とか匂わせが先に立つ、はっきりしない男なんだよね、周防さんは。
    史実はもう少し北村っ気が強い人だから続いたんだろうな。脚本家がモデルを周防と北村に分けて、不倫は周防だけに背負わせたの、本当にうまいね。

    +31

    -1

  • 1238. 匿名 2025/01/17(金) 10:33:43 

    自分があの店の従業員だったら、やっぱりかなり糸子に失望するな。

    「自分たちよりあのイケメンが大事なんだ…やっぱり先生も、ただの女だったのね…」って。

    +24

    -6

  • 1239. 匿名 2025/01/17(金) 10:34:29 

    善作の代わりに木岡のおっちゃんが
    怒ってあげてる感じもした。
    他に糸子に強く叱れる人もいなそうだし

    +36

    -0

  • 1240. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:26 

    お父ちゃん生きてたら、刃物出てくるくらい怒り狂いそう。
    もし生きてたら、糸子は周防さんのこと諦めてたのかな…

    +19

    -4

  • 1241. 匿名 2025/01/17(金) 10:37:29 

    >>1226
    最近糸子が着てる服も花柄で明るい色のブラウスが多いし、頭の中がお花畑なのと相まって、面白いなと思ってた

    +25

    -1

  • 1242. 匿名 2025/01/17(金) 10:41:09 

    本当に辞める気だったら「辞めましょうか?」なんて聞かずに、黙って辞めるよね。

    +37

    -1

  • 1243. 匿名 2025/01/17(金) 10:47:50 

    恵さんのような人物なら、ああいう話はオハラの家の中でこっそりすると思う
    わざわざ人が集まる喫茶店に連れて行ってする話ではない
    まして感情が高ぶって大声上げるなんて
    組合長が「踏み外しても人の道」とか言って不倫を後押ししたり、オハラで雇ってもらえと言ったのも妙な話だ
    えげつない実話があって、そこをマイルドにしながら話を合わせるために
    周りの人物にキャラに合わないおかしな言動が目立つ

    +12

    -2

  • 1244. 匿名 2025/01/17(金) 10:49:01 

    「けど、、2人とも、もう死んでしまいました。」
    「いやいや、糸ちゃん、死んだらもう関係ないちゅうんけ⁈」
    は、微妙に糸子の気持ちが周りの受け取り方と食い違っていた。糸子は、大切な人でもいなくなってしまったらお終いだ、やっぱり自分も生身の支え合う人が必要なんだっていいたかった。でも、周りは、死んだら何をやってもいいって意味にとるよね。
    大切な人を亡くした後の痛みをどうやって癒すかは、玉枝さんや奈津を通しても繰り返し扱われてきた。
    糸子の葛藤もそれと無縁ではないんだけど、生き残ったとて超えてはならない一線がある辛さ。
    カーネーション、深いよね、、

    +29

    -2

  • 1245. 匿名 2025/01/17(金) 10:49:18 

    >>1242
    引き留めるの分かって言ってる。

    +15

    -0

  • 1246. 匿名 2025/01/17(金) 10:52:15 

    >>1181
    昨日だか一昨日だかは仕事場でさりげなく見つめ合ってて糸子は嬉しそうだけど、周防はちょっと後ろめたい感じで微笑み返してる
    みたいなコメント書かれてて確かに。と思ってたけど、今日は糸子が迷いなく抱きついたからもう一線超えてるって事なのね…

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2025/01/17(金) 10:52:43 

    周防は自分のずるさに気づいてると思う
    糸子はただ周防と離れたくなくて抱きついてるけど
    周防には自分のずるさが切なくて情けない気持ちもある
    でも糸子に合わせなきゃ奥さんや子供らの明日が無い
    だから涙ぐんでる

    +23

    -2

  • 1248. 匿名 2025/01/17(金) 10:53:32 

    >>1243
    まあね。私も、組合長はこの描き方じゃ「変な人」だなと思うよ。

    +15

    -0

  • 1249. 匿名 2025/01/17(金) 10:56:51 

    周防さん~キュンキュンする~!!
    なんて浮ついた気持ちで見てたのを、一気に現実に引き戻した回だったわ…

    これが現実よね…

    +36

    -0

  • 1250. 匿名 2025/01/17(金) 10:57:22 

    >>1243
    なんで喫茶店で話すのよ?それに声上げて泣いて周りの人等が見てるがな、って思いながら見てたわ。
    春太郎の事を糸子にお願いする時は階段の所へ行ってコソコソとお願いしたのにw

    +26

    -0

  • 1251. 匿名 2025/01/17(金) 11:01:50 

    >>1244
    死んだ人たちが悲しむよ!みたいな説得もどうかな、と思った。そりゃ、「もう死んでしまったし…」ってなるよね。

    それより昌ちゃんがお店の子たちも外で変な目で見られたとか、お母ちゃんの「あんたはよくても子どもたちが‥」のほうが効きそう。まあ、糸子には効かなかったけど。

    +31

    -1

  • 1252. 匿名 2025/01/17(金) 11:02:25 

    >>1250
    案外恵さんの計算だったりして...

    +24

    -1

  • 1253. 匿名 2025/01/17(金) 11:02:30 

    >>1250
    けどなんか、お花畑にいたいなら、不倫ではなく推しにキャーキャー♪までにしておけっていうメッセージを感じたわw

    +18

    -1

  • 1254. 匿名 2025/01/17(金) 11:04:53 

    >>1203
    この時代女の不倫が重罪だからみんなが集まってあんなにも責めたのは理解した。
    けど北村のお金を騙した噂と周防を雇う事になった経緯はちゃんと弁明してくれないと、こっちがモヤモヤするよー!!!

    +33

    -1

  • 1255. 匿名 2025/01/17(金) 11:04:56 

    >>1251
    ここで子どもたちがお母ちゃんの肩を持ったから、余計にややこしくなったよねー。
    もちろん子どもたちは守らなくちゃいけないけど、所詮身内。1番筋を通さなくちゃいけないのは従業員に対してだよ、糸子はそこが甘い。

    +18

    -4

  • 1256. 匿名 2025/01/17(金) 11:08:45 

    >>1236
    奈津の後任として安岡美容室で働くのはどうだろう

    +2

    -7

  • 1257. 匿名 2025/01/17(金) 11:09:21 

    優子役の子涼しげな顔立ちで可愛い子だね

    +26

    -1

  • 1258. 匿名 2025/01/17(金) 11:19:58 

    >>1254
    また病気の善作を連れ出して病を悪化させた商店街のおっちゃん達はよくあんなに強く言えるよな〜と思ってしまった。糸子は責めなかったのに。

    +30

    -3

  • 1259. 匿名 2025/01/17(金) 11:22:10 

    >>1235
    ここの仕事辞めたらまた日雇いに戻るしかないからね
    周防さん生活のために辞めたくないんじゃないの

    +20

    -1

  • 1260. 匿名 2025/01/17(金) 11:26:32 

    >>1249
    わかる。
    やっぱり周りを巻き込んで迷惑かけると、自分にとってどんな純愛でも薄汚い人の道外した不倫になるという。
    しかし戦時中だし男だしで勝の浮気には見て見ぬふりしたり笑い話にするほど甘かったのに、糸子の場合は皆で囲んで責め立てるのか。
    まあでも一緒に働くて気持ち悪いか、店だけでなく商店街の評判まで落ちそうだしな

    +30

    -3

  • 1261. 匿名 2025/01/17(金) 11:29:10 

    噂が広まった後の、昌ちゃんのミシンのかけ方w
    怒りに任せて突っ走るしかない感じ
    やっぱり、糸子罪だよね

    +27

    -1

  • 1262. 匿名 2025/01/17(金) 11:32:54 

    >>1261
    一番可哀想なのはずっと糸子と小原洋裁店支えてた昌ちゃん、家のことと子供の世話をしていた千代さんよね。
    そして、ハルさんや善作が生きてたらこんなことにはならなかったのかな。

    +32

    -1

  • 1263. 匿名 2025/01/17(金) 11:42:15 

    自分を見て離れていく人もいるだろう、すみませんでした、許してくれとはいいません、けどうちはうちの道を貫かせていただきます。嫌いたかったら嫌ってください。
    みたいな糸子の気の強さ、ここまでは一貫しているんだよね。確かに非凡な人なんだけど、その考え方に限界はないのかって話よね。渡辺さんがどうしても糸子の晩年まで描きたかった理由はずっと後になってわかる、、

    +17

    -1

  • 1264. 匿名 2025/01/17(金) 11:48:06 

    >>1248
    あさが来たの大旦那が好きだったから近藤さん出てきて嬉しかったのに、なんとも微妙な気持ちになってる。
    北村との揉め事、双方から話を聞く必要があるからと公平な判断をしてくれて悪い人ではなさそうだが
    火に油を注いだのあんたかーい!

    +19

    -0

  • 1265. 匿名 2025/01/17(金) 12:12:00 

    >>1204
    糸子が肩代わりをしたのは知っています
    それを完済したのかが気になりました
    糸子への返済を桜井さんがしてくれたのかなって意味でした
    言葉が足りなかったですね

    +7

    -1

  • 1266. 匿名 2025/01/17(金) 12:30:17 

    >>1156
    単純な私は今までいろいろあった奈津が相手に望まれて結婚するので感無量で涙が出てしまったけど、涙を流しているのを奈津に見られるのは悔しい恥ずかしい
    そんなところに陰にしてくれそうな背中があったから隠れて泣いたって感じでみていた
    奈津の様子をチラチラ見ることが出来つつ涙を見られない且つ隠れるのに不自然でなければ何でも良いって感じ

    皆さんのコメをみてまだまだ女心に疎いんだなぁと改めて思い知った

    +7

    -1

  • 1267. 匿名 2025/01/17(金) 12:46:51 

    奈津がお嫁に行く前だったら今度は奈津が「あんた何してんねや!」って怒鳴り込んできそうだなって思った、というか奈津に喝入れて欲しかったな
    今の糸子はお花畑にしか見えない

    +14

    -5

  • 1268. 匿名 2025/01/17(金) 13:05:58 

    この二人は実際付き合ってたってことだよね
    周防さんの奥さんって亡くなったんだっけ?なんで周防さんの妻子は全然出てこないんだろう

    +0

    -8

  • 1269. 匿名 2025/01/17(金) 13:07:23 

    >>1263
    この台詞は勘助を追い詰めた時にも言ってたよね糸子
    やっと安岡さんとわだかまりが解けたのに

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2025/01/17(金) 13:09:34 

    >>1268
    「周防さんの奥さん原爆の後遺症で周防さんが面倒見ないといけないからと離婚はできない」と組合長言ってたから自身の病気で夫が騒動を起こしてることを知らないんじゃない?

    +10

    -1

  • 1271. 匿名 2025/01/17(金) 13:13:05 

    あ~さからドロドロめんどくさい

    +4

    -4

  • 1272. 匿名 2025/01/17(金) 13:18:49 

    >>1256
    笑った

    +9

    -1

  • 1273. 匿名 2025/01/17(金) 13:24:19 

    皆の意見が辛口すぎてびっくりしています。
    史実はドラマよりもっと長期間 相当深く不倫していたらしいけど、商売は繁盛だったんだよね?
    史実はまわりから責められる事は無かったのかなぁ?
    史実はそれだけ不倫していても、デザイナー 裁縫士としての魅力が優ったから、お客様も来ていたって事なの?
    不思議だー

    +2

    -1

  • 1274. 匿名 2025/01/17(金) 13:30:27 

    >>1270
    そうなんだ、そこ見逃した

    原爆症の妻はそれでなくても負い目あるだろうに、遠くで不倫されてるなんて可哀想だね

    靴を持ち出してくれたいい奥さんなのに、周防さんひどいな

    +15

    -2

  • 1275. 匿名 2025/01/17(金) 13:42:42 

    なんで糸子は告白なんかしちゃったんだろうねえ
    いくら初めての恋だからって妻子持ちだと判ってるなら胸に秘めときゃ良かったのに

    +22

    -2

  • 1276. 匿名 2025/01/17(金) 13:59:41 

    >>1260
    この場合浮気してるのは男なんだけどね

    +24

    -0

  • 1277. 匿名 2025/01/17(金) 14:05:46 

    >>1275
    そこだよね。
    そこからすべてが始まった。
    糸子が黙っていれば、すおうさんも好きだったとは言わなかっただろうし。

    +19

    -0

  • 1278. 匿名 2025/01/17(金) 14:09:44 

    >>1276

    それでも相手が既婚者と知った上で付き合う未亡人もやっぱり同罪扱いされるのよね
    今でも特に小さい子持ち女性がそういう事すると既婚男性より叩かれやすい風潮は残ってる

    +15

    -1

  • 1279. 匿名 2025/01/17(金) 15:00:04 

    木岡のおっちゃんめっちゃ怖い顔して怒ってたけど勝の浮気で糸子が怒ってた時「男の浮気くらい」って笑ってへらへらしてたような…
    今の糸子は未亡人、あの時の勝さんは妻子持ちだったのに浮気してた事考えたらあれが笑って許されて糸子にだけ怒るのはなんかモヤるわ〜。

    +33

    -1

  • 1280. 匿名 2025/01/17(金) 15:14:49 

    >>1274
    そうだよね。酷い
    自分が面倒見ないといけないとは思ってるけど、この先どうケジメをつけるんだろう…初見だからずっと気になってる

    +6

    -2

  • 1281. 匿名 2025/01/17(金) 15:26:55 

    >>1267
    奈津はしないよ

    +7

    -2

  • 1282. 匿名 2025/01/17(金) 15:47:10 

    >>1268
    二人とも未亡人だったら何の問題もない
    ドラマは敢えて妻を死にかけみたいな設定にしてる

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2025/01/17(金) 16:07:06 

    >>1273
    コシノヒロコさんのインタビューで、責められたのも、コシノ3姉妹が皆に頭下げたのもホントにあったことだと言ってたよ
    大人の事情は良くわかってなかったけど、お母さんが幸せならそれでいいと思ったとかなんとか言ってた気がする

    +19

    -0

  • 1284. 匿名 2025/01/17(金) 16:19:37 

    >>1282
    2人ともって誰と誰?

    +1

    -6

  • 1285. 匿名 2025/01/17(金) 16:30:47 

    >>1275
    まさか周防さんも自分の事が好きだなんて思ってもなかったんじゃないかな

    +15

    -4

  • 1286. 匿名 2025/01/17(金) 16:37:27 

    綾子さんの本には、相手から「僕あんたが好きなんや」と言われたと書いてる
    それが事実かどうかは分からないけど

    +8

    -1

  • 1287. 匿名 2025/01/17(金) 16:39:00 

    1周まわって、奈津は堅気な結婚をし、糸子は子育てしながら不倫。それぞれが女の修羅を生きているね。

    +31

    -1

  • 1288. 匿名 2025/01/17(金) 16:39:46 

    >>1283
    私も聞いたが、それは彼女らが何歳ぐらいの時だったのだろう
    ドラマ通り 6年生、3年生、幼稚園なら
    自分の考えがあって頭下げたの長女だけだろうな

    +21

    -0

  • 1289. 匿名 2025/01/17(金) 17:07:34 

    木岡のおっちゃんも、糸子の事半分自分の娘のように思ってるんだろな
    近所のおっちゃんの域を超えて心配して説教したくなるんだろうね

    +25

    -1

  • 1290. 匿名 2025/01/17(金) 17:13:15 

    >>1130
    ミシン中の周防さんに後ろから抱きついた様子を見て既に深い仲だと察した。一度はヤッてないとあの抱きつき方はできん
    朝ドラだからギリギリぼかしてるけどね

    +22

    -4

  • 1291. 匿名 2025/01/17(金) 17:14:27 

    >>1289
    娘同様に思ってるから近所の人に糸子が恥知らずな女のように言われてるのが悔しくて我慢出来なくて説得しに来たんだろうね

    +26

    -1

  • 1292. 匿名 2025/01/17(金) 17:19:07 

    あれだけ周防さんにときめいてた昌ちゃんがまさか先生と周防さんがそんな仲だったと知った時の衝撃はどれ程のものだっただろうか。
    知る事になった経緯やその時の様子が見てみたかった気もする。

    +27

    -1

  • 1293. 匿名 2025/01/17(金) 17:24:03 

    >>1266
    私もそう思った
    奈津に泣いてるのを見られたくないから背中に隠れてたというだけで、恋愛感情を感じさせるような様子ではなかったと思う

    周防さん背が高いからちょうど良かったのと、もし近くにいたのが木岡のおっちゃんや木之元のおっちゃんでも、同じように背中に隠れて泣いてただろうし

    +15

    -1

  • 1294. 匿名 2025/01/17(金) 17:35:23 

    >>1240
    お父ちゃんが生きてたら、そもそも周防さんを好きになったかどうか?
    男の人らがみんな死んで、心にでっかい穴が空いた所に周防さんが入って来たと糸子のナレーションであったので…

    +37

    -2

  • 1295. 匿名 2025/01/17(金) 17:44:21 

    >>1240
    おばあちゃんも生きてたら、怒り狂ってただろうね

    +22

    -1

  • 1296. 匿名 2025/01/17(金) 17:53:07 

    糸子と周防さんとの事で全員集合?!www
    勝さんが浮気してた事にはみんな、何も言わなかった癖に………男は許されて女は責められるんか?

    +26

    -2

  • 1297. 匿名 2025/01/17(金) 18:06:15 

    子供らキターーーwww今の糸子は初恋が原動力になってんのよな………
    子供らが「あんな楽しそうなお母ちゃん初めてなんです」って言ったって、実話で書いてあったな

    +12

    -0

  • 1298. 匿名 2025/01/17(金) 18:24:13 

    >>1295
    おばあちゃん腰抜かしてそう

    +16

    -0

  • 1299. 匿名 2025/01/17(金) 18:48:39 

    >>1292
    自分はときめいてよくて糸子がときめいたらダメとはね・・・
    現段階では深い仲という確証はないのに。

    +7

    -0

  • 1300. 匿名 2025/01/17(金) 18:52:35 

    >>1290
    現実のモデルの方はそうだろうけど、ドラマ内では深い関係になっているとは思わないわ。
    それ(純愛)がむしろ嫌という奥様もいると思うけど。

    +4

    -6

  • 1301. 匿名 2025/01/17(金) 19:06:11 

    >>1296
    昭和生まれやけど、その通りやで。
    男の浮気は甲斐性、女の不倫は責められた

    男女平等なんてこの10年20年くらいにやっと根付いてきたようなもんで、このドラマの頃なんてこれくらいの不平等が当たり前やったと思う。

    +33

    -2

  • 1302. 匿名 2025/01/17(金) 19:07:58 

    ここ読んで、現実の不倫相手は北村さん寄りって知って現実を思い知ったわ。
    綾野剛みたいな男、そのへんに居ないよね

    +29

    -0

  • 1303. 匿名 2025/01/17(金) 19:09:37 

    昌ちゃんが周防さんにときめいてたのは、恵さんが春太郎にときめいてたのと同じようなもんよね。単なる憧れ。

    不倫関係になるのとは訳がちがう

    +37

    -1

  • 1304. 匿名 2025/01/17(金) 19:18:31 

    >>1301
    男っていうだけで優遇されて女っていうだけで冷遇されて、本当に不平等で腹が立つ!
    糸子がもし男ですおうさんがもし女ならば、男の甲斐性で問題なかったか、あるいは問題は小さかったはずだし。

    +28

    -0

  • 1305. 匿名 2025/01/17(金) 19:53:10 

    >>1302
    綾野剛さんは当時は独身だったろうけど、既婚のほっしゃんと二人で会ってたのだから、あんな美女でも男のモテ度が重要ではないよね。一緒にいて嬉しいかどうか。


    +9

    -1

  • 1306. 匿名 2025/01/17(金) 19:53:18 

    このトピの人たちみんな糸子と同じ口調、岸和田弁になってて微笑ましい

    +10

    -2

  • 1307. 匿名 2025/01/17(金) 19:57:01 

    もし周防さんが独身だったら勝さんの弟が遺影まで持って家に乗り込んでくる事はなかったのかな?
    初回見た時は周防さんと糸子の関係が切なく見えたけど、再度見たらここに書かれてるように結構周防さんズルい所あるなぁって思い出補正が壊れてしまったw

    +36

    -1

  • 1308. 匿名 2025/01/17(金) 20:13:49 

    >>1300
    でもプラトニックな関係なら皆に詰められた時にそう言える。周防さんの名誉を守るためにも糸子は啖呵を切ると思う
    そうは言えない時点でそういうことよ

    +24

    -3

  • 1309. 匿名 2025/01/17(金) 20:16:28 

    >>1307
    私も同じ。
    ここを読むまで全くすおうさんのずるさ等気づきもしなかった。
    だけど、皆が言っている事正しい。
    私単純でそういう事に全く気がつかないから詐欺師とかにだまされやすいタイプだと思う。
    ここを読んで社会勉強してるよ。

    +19

    -2

  • 1310. 匿名 2025/01/17(金) 20:22:15 

    >>1292
    過呼吸😡💨

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2025/01/17(金) 20:22:37 

    不倫は良くないけど、糸子が「周防さんも奥様も子供さんもご家族全員の経済的な面倒もみさせて頂きたい」と言った時糸子の経済力を尊敬してしまった。
    私すごく年収が低くて、いつも夫にその事でバカにされていて女も経済力があればなぁと常に思っていたから。
    経済力があれば卑屈にならないし、糸子の強さの一部分もそこから来ているのかもしれない。
    商売人というか事業家というか起業家というか、糸子はぜったいその才能がある。

    +36

    -3

  • 1312. 匿名 2025/01/17(金) 20:26:48 

    >>1307
    そりゃ独身同士ならなんの問題もないよね
    未亡人が再婚したらいけないわけない

    +37

    -0

  • 1313. 匿名 2025/01/17(金) 21:00:46 

    >>1307
    周防さん、そりゃあ古女房より恋愛の最初ドキドキして楽しいし経済力ある女で利用すれば他所で働くより楽だわな、甘いこと位いくらでも言えるっていうのが年齢を重ねると見えてくるわね。実際のモデルは愛想つかれるまでにギャンブルまでしてさ。

    +28

    -0

  • 1314. 匿名 2025/01/17(金) 21:07:43 

    >>1232
    家族の面倒までみるというのは糸子側から見たら豪快だろうけど、周防さんの妻の立場から見たらイライラしかないわ。

    +14

    -6

  • 1315. 匿名 2025/01/17(金) 23:00:41 

    糸子も周防さんを雇っていれば問題なかったのに、囲っちゃったからなぁ…

    千代ちゃんはすんませんと頭を下げるばっかりで、糸子を叱らない、そして孫を案じる
    なんて仏様のように優しいんだろう…
    予告で見たあの般若のような表情は明日見られるんだろうか

    +0

    -3

  • 1316. 匿名 2025/01/17(金) 23:01:54 

    >>1282>>1284
    違ったらごめんだけど
    もしかして、未亡人と言う言葉の意味を間違ってるのかな?
    未亡人とは夫を亡くし再婚してない女性のことで、
    妻を亡くして再婚してない男性をそうは言わない
    言うなら男やもめとかだ
    糸子が未亡人で周防が男やもめなら何の問題も無い

    +7

    -4

  • 1317. 匿名 2025/01/17(金) 23:06:22 

    >>1172だけどほんとそう。
    自分、男見る目ないと言うかチョロいよな、と反省
    >>1307

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2025/01/17(金) 23:13:32 

    >>1240
    糸子が逆の立場だったら、怒り狂って引っ叩いて怒鳴りつけてたと思うんだけど、自分の過ちには居直っててすごい苦手なタイプ

    +4

    -4

  • 1319. 匿名 2025/01/17(金) 23:17:17 

    >>1243
    気色の悪い話を店や家でしたくなかったんじゃないかな。娘たち含め誰が聞いてるかわからないし。

    +22

    -0

  • 1320. 匿名 2025/01/17(金) 23:19:39 

    >>1313
    ちょうど前クールでの別ドラマで原爆症で苦しむヒロインのお母さんを見てたから、家に帰ったらあんな感じで体調悪い奥さんが苦しそうなの目の当たりにして、家の中なんとなく暗いのが続いてたら、糸子の強さや明るさに周防さんが惹かれるのも無理ないかなと思ったり

    でも逆の奥さんの立場だったら、戦火の中必死で旦那のためにブーツ守って戦争から帰ってきた旦那さんと仲良く暮らしていきたかっただろうに原爆症で旦那の心は別のところって泣くけど

    +36

    -1

  • 1321. 匿名 2025/01/17(金) 23:50:44 

    子どもは親のことをよく見てるよね。ピアノなかなか買ってもらわれんでも夜会合に行っちゃっても仕事してるお母ちゃんの背中がかっこよかったんだろうな。じゃなきゃ間違ったことせえへんなんて言えない。

    +24

    -1

  • 1322. 匿名 2025/01/18(土) 00:11:37 

    周防さんの子供って誰が面倒見てるんだろう。奥さんは原爆の後遺症であまり具合良さそうな感じじゃなさそうだし。
    山奥の勝さんの親族にまで話が届いてるなら、奥さんが引きこもりでもない限りは耳に入ってそうだよなぁとかフィクションにいらぬ心配をしてしまった。

    +4

    -1

  • 1323. 匿名 2025/01/18(土) 00:20:59 

    >>1322
    親戚を頼って岸和田に来たと 言ってたから 子供達の面倒見てくれる人がいるんだろう
    その親戚の耳にも入ってるかな

    +13

    -0

  • 1324. 匿名 2025/01/18(土) 00:30:56 

    長崎で 被爆してから 周防さんが復員してくるまでの間、 奥さんと子供達 どうしていたのか が気になってる
    玉音放送の後 すぐに 復員できた人は少ない
    親戚を頼って岸和田に来たということは 、長崎には頼れる親戚はいなかったっていうことだし

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2025/01/18(土) 00:34:51 

    >>1315
    囲うとは主に男が「妾を囲っている」と妾を近くに住まわせて面倒みるという意味で使われていて、広い意味で雇うと同義です
    周防さんは糸子の店で働いていたので雇われていることには違いなく、それを囲うとまわりが言ってるのは男女の関係がある男妾の状態
    それがプラトニックなら周防さんは単なる従業員で別に囲ってないと否定すればいいだけだけどしなかったし、ましてや家族の面倒まで見ると言ってるんだから男女の関係を認めた事になる。

    普通男が女にすることを女が男にするからあんなに大騒ぎになった
    今ではありえないけど昔は男が妾を囲ったり妾腹の子を養うのは経済力ある証拠と別に咎めなれなかった

    +25

    -1

  • 1326. 匿名 2025/01/18(土) 00:54:10 

    >>1324
    日本の基地にいて戦地に行ってない人は比較的早く帰って来た
    恵さんや北村さんなど心身にあまりダメージ受けてない人は戦地に行く前に終戦になったのかなと思ってる

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2025/01/18(土) 01:07:45 

    >>1325
    そうだよね、これが男女逆ならそんなに大事にならなかったんだろうな。モヤモヤする。
    糸子があんな大勢から責められているあの場にも周防さんは居ないし。

    +26

    -1

  • 1328. 匿名 2025/01/18(土) 01:18:41 

    周防さん、組合長の工場で雇ってもらうことは断って糸子のとこで働くとかどう考えても変、、
    お金まきあげて逃げた→2人はできてる に噂が移行することは糸子はアレでも周防さんと組合長には予想できたんじゃないの?
    結果的に全方位に悪影響だよ…

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2025/01/18(土) 07:20:59 

    「いのち短し恋せよ少女」言うた時の昌ちゃんの顔…
    そういうことやわな…

    え?!この子ら?!
    うわぁ…ああ
    周防さんの子供達かよ…エグい…

    +21

    -1

  • 1330. 匿名 2025/01/18(土) 07:25:12 

    長崎の男の人はどんなんか判らんけど
    こうして女に、糸子に店持たせて貰うのって…
    男のプライドが許さんやろうな
    お菓子を持たせて貰うのも

    周防さんの顔が素直に喜んでない
    紐になりきれない中途半端さが苦しく感じる
    いっそ大喜びしてくれた方がマシや

    +28

    -0

  • 1331. 匿名 2025/01/18(土) 07:30:06 

    こんな早よ別れるとは思わなんだ…
    事実とはちゃうよね
    不倫綺麗に終わらせたんやな

    +29

    -0

  • 1332. 匿名 2025/01/18(土) 07:31:31 

    >>1329
    あの昌ちゃんの軽蔑したような表情に口にこそしないけど糸子に対する感情が表れてたね

    +31

    -1

  • 1333. 匿名 2025/01/18(土) 07:32:01 

    不倫パート終わって良かった
    さすがに原爆症の奥さんちらついてみてられなかった

    +28

    -2

  • 1334. 匿名 2025/01/18(土) 07:37:43 

    今日の回は糸子視点で見たらキツかった
    仕方ない事だけど従業員も素っ気ない、八重子さんも素っ気ない、仕事中唯一の心の拠り所の周防さんもこっそり子供達のためにお菓子を持ち帰っていて自分にだけ気持ちが向いてるわけじゃない、店をオープンさせてあげたのに期待してた反応ではない→結果夢を奪っていた事に気付く
    もう別れるしかないよね…重い回だった

    +50

    -1

  • 1335. 匿名 2025/01/18(土) 07:38:21 

    周防さん…狡いし罪な男やなぁ…

    +26

    -0

  • 1336. 匿名 2025/01/18(土) 07:41:55 

    お母ちゃんに救われる
    あんな風に言いながら味方になってくれるから

    +29

    -1

  • 1337. 匿名 2025/01/18(土) 07:43:47 

    糸子はねじを巻き過ぎてしまったんだね

    +33

    -0

  • 1338. 匿名 2025/01/18(土) 07:45:50 

    来週からは子供達が大人になるパートが始まるのか
    早いなぁ、終わりに向かっているのが寂しい。

    +35

    -0

  • 1339. 匿名 2025/01/18(土) 07:49:51 

    >>1334
    昌ちゃん恵さん八重子さんからしても辛いよ
    別に糸子の人間性を嫌ってるわけじゃない、糸子が好きなだけにやっていることが残念でならないんだよね 
    嫌なら別な店に転職したり付き合い辞めてるはずだから
    言っても無駄だとわかってるから何も言わないけどお金稼いでるんだからいいでしょうみたいなのもどうかと思うんじゃないかな

    +33

    -1

  • 1340. 匿名 2025/01/18(土) 07:55:32 

    >>1335
    思えば最初からだった
    口きいてくれないから嫌われてると思った
    は普通にそう思ったんだろうけど
    糸子の方から告白してからおいも…と言ったし
    常に糸子主導になっている
    天然なズルさと言うべきか

    +27

    -1

  • 1341. 匿名 2025/01/18(土) 08:02:17 

    店持たせるなんてそれこそ男が妾にすること
    いくら周防だってそれはあまり嬉しくないかもしれない
    そこを何も言わない周防も彼らしい
    糸子早く気付いて良かったけど
    でも結構なローン背負ったことになるよね
    怪我がとっくに治ったんだからどこぞのテーラーに勤めたら妻子養うくらいには稼げるだろうに

    +29

    -2

  • 1342. 匿名 2025/01/18(土) 08:03:06 

    糸子の着てる服が良い物になっているから綺麗に見えるというだけでなく、歩き方や佇まいまで女性らしくなっていた。
    恋してる女性の美しさまで演じ分けられるのが凄い。

    +43

    -0

  • 1343. 匿名 2025/01/18(土) 08:03:55 

    朝帰りの時って体の関係もったの?
    どっちにしろそれでキッパリ忘れられるもんなのかな
    まだ糸子だって30代でしょ
    性欲だってあるだろうに
    手に入れられなかったものなんて、いくらでもキラキラ輝いて見えるもんよ

    +7

    -7

  • 1344. 匿名 2025/01/18(土) 08:08:41 

    周防さんの家族は長崎に居るもんだと勘違いしてた。
    当時はあまり何も考えずに見てたけど、自分が子どもを産んだ今は2人に対して「気持ち悪い」と思ってしまった。無断外泊のシーンなんていらないなぁ。あれで最後ってことなんだろうけど。
    糸子も稼いでるからなんでもありってのがなんかね。
    やっぱり周防さんは悪い男だね。改めてみると印象が違う

    +21

    -7

  • 1345. 匿名 2025/01/18(土) 08:09:48 

    >>1338
    実質あと1ヶ月で終わりじゃん!って思ってしまった

    +9

    -1

  • 1346. 匿名 2025/01/18(土) 08:11:06 

    >>1343
    あの時は何もなかったと私は思う
    もしそうだったらあんな風に娘たちの布団の中に入れないよ
    でも肉体関係はその前からあったと私は思う

    でも朝ドラのプラトニックか否か問題はいつもはっきりえがかないから視聴者の想像に任せるスタンスだよ
    最後までプラトニックだと思う人はそう思えばいいし、とっくに出来てると思う人はそう思えばいい

    +8

    -9

  • 1347. 匿名 2025/01/18(土) 08:13:31 

    勝の不倫疑惑って不倫確定なの?

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2025/01/18(土) 08:21:53 

    個人的に静子結婚式がやはりピークだった
    ハルばあちゃん好きなのもあるからハルばあちゃんいなくなって淋しいし
    周防さんや組合長の存在がちょっとモヤモヤしてあまり別のドラマ見てるみたいな3週間だった
    これからも娘たちが大人になり別のドラマみたいになるし
    夏木マリに変わってもっと別なドラマになってしまう

    これからも面白いしたくさん名場面あるから一番好きなドラマには違いないんだけど

    +4

    -12

  • 1349. 匿名 2025/01/18(土) 08:25:59 

    >>1322
    姉がお母さん代わりに家事してるんじゃない
    サツキみたいに

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2025/01/18(土) 08:28:26 

    周防さんテーラー店やっていけるんだろうか?どっちかと言うと繊細で糸子みたいなオラオラ系じゃないし、従業員の方が合ってる

    +17

    -2

  • 1351. 匿名 2025/01/18(土) 08:31:54 

    あんなに豪快な女だった糸子が、団子をすすめたり、家族の分まで渡したり、店を持たせてやったりして必死になってる姿が、なんだか糸子らしくない、愛されたくて媚びているように見えて、見てるのが辛かったな。二人がお互いを幸せにすることはできないと理解して別れたのは、潔くて良かったと思う。

    このドラマはやっぱりあまりドロドロして欲しくない。ただガンガン前に進んでいく力強い糸子を見たい。

    +39

    -2

  • 1352. 匿名 2025/01/18(土) 08:35:59 

    途中で、「私が稼いでるから恵さんも昌ちゃんもなんも言わんようになったわ」って言ってたとこは、さすがに糸子、嫌な感じになったなと思った。八重子さんもテーラーの開店を心から喜べる表情じゃなかったよね。

    +53

    -1

  • 1353. 匿名 2025/01/18(土) 08:36:58 

    周防さんの妻子って、長崎にいるんだと思ってた。
    近所に住んでたんだ?急に周防さんの子どもが出てきてびっくりしたわ。

    +26

    -4

  • 1354. 匿名 2025/01/18(土) 08:41:36 

    周防さんのお子さん達もきっと近所や周りから、いろいろ言われてたんだろうな…
    切ないシーンだったけど、周防さんと糸子が別れたから、また来週から新たなオハラ洋装店の展開楽しみにしてる。

    +32

    -0

  • 1355. 匿名 2025/01/18(土) 08:41:44 

    >>1350
    それ思った。
    毎月の売り上げから糸子への返済を差し引いた額で店の仕入れなどの費用と家族を養うだけの額を継続して稼げるのか?
    商店街でもなさそうな場所だし背広なんて一度作ったらしばらく作らない物だからよっぽど次から次へと客が来てくれないと厳しそうだよね。

    +26

    -1

  • 1356. 匿名 2025/01/18(土) 08:45:49 

    店を用意してもらって、大喜びするでもない。でも、「男のプライドが傷ついた」と怒るわけでもない。ただ困ったような微笑みを浮かべて、「糸子さんは、何もまちがってない」と相手を決して否定せず、「ありがとう」と言って店を受け取る。

    周防さん…生粋のヒモ気質だわ‥

    +60

    -2

  • 1357. 匿名 2025/01/18(土) 08:47:38 

    >>1341
    周防の夢を奪ってしまった、女の金で店持たせてもらったって嬉しくないよな
    に対して否定はしなかったもんね。
    テーラー開店まで糸子がお花畑で突っ走ったのかな?
    周防も複雑なら言えよなw
    みなさんが言ってるズルい男がようやく理解できたわ

    +37

    -0

  • 1358. 匿名 2025/01/18(土) 08:48:58 

    今日で周防さん退場か
    本放送の時原爆症の奥さんが途中で亡くなったって言ってた気がしたんだけど勘違いだったのか

    +2

    -2

  • 1359. 匿名 2025/01/18(土) 08:50:02 

    最初から家族で出てきたと言ってたけど
    視聴者も糸子と同じで顔を見ないとその存在の事考えないもんかな
    唯一見た優子は違うんだろうね

    +24

    -1

  • 1360. 匿名 2025/01/18(土) 08:54:15 

    >>1334
    長年かけて得た信頼と信頼関係って一瞬で崩れ落ちるんだなぁ…と改めて思った。
    「きっちり稼いでるよって誰も文句言わんようになったわ」は嫌なワンマン社長と、あきらかに引いてる八重子の図に失笑してしまったw

    周防はこれで退場なの?周防さんはキュンとだけど、別れてくれて正直ホッとした。

    +33

    -1

  • 1361. 匿名 2025/01/18(土) 08:55:08 

    >>1357
    まずその話が上がった時にそこまでしてもらうのは悪いけんとか言わないんだからね

    +33

    -0

  • 1362. 匿名 2025/01/18(土) 09:02:25 

    >>1343
    私はこのドラマ的にはあの一回きりだと思うな。
    あの暗い部屋の演出は、おしゃべりで夜を明かしたわけではないと思う。
    お互いのためにならない関係。明日で終わりだから・・・ってキレイに見せたのね。

    +42

    -5

  • 1363. 匿名 2025/01/18(土) 09:11:14 

    >>1361
    糸子が一緒に働くのはさすがに無理になってきたからと店を持たせて「夢やったやろ?」ってなもんで、ついでに自由に二人っきりで会えるようになるし♪とルンルンしてるから言えなかったんだね。

    +15

    -1

  • 1364. 匿名 2025/01/18(土) 09:14:18 

    家族で出てきたって言ってたんだね。聞き逃してた。
    勝手に周防さんだけが出稼ぎに来たもんかと

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2025/01/18(土) 09:17:22 

    このドラマの良いところは、ヒロインが上品な品行方正の良妻賢母じゃないし、100%正しいわけじゃないしヒロインが何でも解決するわけじゃないところ。
    「きっちり稼いでる」とか 視聴者の反感をかうようなセリフもあえてヒロインに言わせて生身の人間として欠点も長所もあるリアルなヒロインを描くこの脚本が素晴らしい。
    私は道徳の授業を受けるためにドラマを見ているんじゃないから、欠点も多い糸子により引かれるしよりリアリティを感じる。
    特に今日のきっちり稼いでるから昌ちゃん達もうちには何も言えない。
    のセリフはすごく良かった。
    糸子らしいし。笑

    +56

    -5

  • 1366. 匿名 2025/01/18(土) 09:17:23 

    >>1358
    花子とアンとごっちゃになってるとか?
    死ぬのを待たれたくないっていう相手方の奥さんの言葉が強烈だった…

    +6

    -1

  • 1367. 匿名 2025/01/18(土) 09:21:18 

    >>1350
    集金や経理などの心配なことは恵さんに、って台本で完備ってわけだね。

    +23

    -0

  • 1368. 匿名 2025/01/18(土) 09:21:24 

    >>1350
    周防に店持たせる計画立ち上げた頃は別れる気は全くなくて、糸子が自分の顧客に宣伝してやるつもりだったんだろうなと思った
    でも今日の最後の様子じゃもうオハラ洋装店で周防の名を出す事は無さそうだよね

    +32

    -1

  • 1369. 匿名 2025/01/18(土) 09:23:42 

    >>1336
    お母ちゃん鋭いから別れたことまで察したのかしら

    +5

    -2

  • 1370. 匿名 2025/01/18(土) 09:26:05 

    >>1346
    娘たちの布団に入る=あんたらのお母ちゃんに戻る
    ってことなのでは?

    +28

    -2

  • 1371. 匿名 2025/01/18(土) 09:33:19 

    >>1365
    同感です。
    あのセリフビックリした―。そして良かった!
    傷ついた子供達、周りの複雑な視線、糸子の浮かれた感じ、素直に喜ばない周防、糸子の気付き、最後の甘美な時、別れ、再出発
    って13分によくぶっこめるよねw

    +49

    -3

  • 1372. 匿名 2025/01/18(土) 09:45:54 

    脚本上手いなって要所要所で感じるけど、今日の回もそのひとつ
    糸子と周防さん、気持ちだけでいったら想い合っていて素敵だけれど、ひとたび俯瞰してみるとただの不倫でそれを周囲の人の様子で伝えてくる
    そりゃ糸ちゃんの子供たちはお母ちゃん大好きで責められてたらかわいそうでかばいたくなるけど、周防さんにも同じように子供がいて相手からしたら父親を奪われたようなものだものね
    それを周りの大人の噂話なんかで聞くもんだから子供は傷つく
    あれを数分の描写で一気に伝えてくるの本当にすごい
    「月賦で売りつけて」って敢えて言っちゃう糸子のいじらしさ、覚悟も切なかった
    たった15分でこれだけの情緒を詰め込んでるの、素晴らしいわ

    +47

    -0

  • 1373. 匿名 2025/01/18(土) 09:47:33 

    優子6年生だから色々わかってくる頃だよね
    あの子たちに会ったのは誰にも言わなかったんだ

    +36

    -0

  • 1374. 匿名 2025/01/18(土) 09:47:44 

    >>1368
    周防さんの夢奪ってしもたんやな

    この一言が全てだよね
    声色と表情と、尾野真千子上手いなって目が離せなかったわ

    +45

    -0

  • 1375. 匿名 2025/01/18(土) 09:53:36 

    >>1370
    ドラマだから美しく描いてるのはわかるけど
    似たような経験した者にはそうしても気持ち悪さを感じる
    もしそうならそのまま子供によく添い寝できるよね
    子供たちはまだ幼いからお母ちゃんの味方だけどもっと思春期ならどうなんだろう

    +23

    -2

  • 1376. 匿名 2025/01/18(土) 09:59:43 

    >>1356
    ヒモ気質が悪い訳じゃないんだけどね

    +8

    -5

  • 1377. 匿名 2025/01/18(土) 10:06:12 

    糸ちゃん、周防さん、今日までのことは全部忘れて新しい時代へ進んでいこう!
    朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

    +19

    -1

  • 1378. 匿名 2025/01/18(土) 10:07:47 

    >>1342
    萌える想いを表現したような綺麗な赤色といいデザインといい高級品に間違いなく、素敵だったね。
    寄り添い方が北村の店→ミシンの部屋→テーラーの前と色っぽくなってたね。

    +19

    -0

  • 1379. 匿名 2025/01/18(土) 10:11:49 

    来週から娘ちゃん達大きくなっちゃうのか
    やんちゃで可愛いかったよ

    +27

    -1

  • 1380. 匿名 2025/01/18(土) 10:15:36 

    今日の回が本放送の当時
    視聴率25%で全話の中で一番高い回だったみたいね。

    +25

    -0

  • 1381. 匿名 2025/01/18(土) 10:22:07 

    不倫はまあ良くない。

    でも、勝さんと結婚した時もあまりにあっけなかったし、糸子からは恋愛感情みたいなものを感じたことが全くなかった。「仕事に生きる女ってこんな感じなのかな?若い時から異性を意識することも一切ないの?」とそこはちょっと非現実的に感じてたから、ちょっと愚かな恋に走ってしまったという面があって、人間味は感じられたわ。

    +39

    -0

  • 1382. 匿名 2025/01/18(土) 10:25:43 

    周防さんのテーラー、内装もすごく素敵だった。
    糸子、あんな立派な店を自分以外の人のために用意できるなんて、なんかもう大物だよね。

    +35

    -0

  • 1383. 匿名 2025/01/18(土) 10:27:33 

    >>1343
    私もあの夜がお初だと解釈した。実際はどうかはわからないけど、それまで一線は超えてなかった設定だと信じたい。

    +28

    -3

  • 1384. 匿名 2025/01/18(土) 10:27:58 

    >>1380
    そう、しかも2012年放送のドラマの中でも視聴率No.1だったんだよね!
    私も当時高校生でしたけど、今日の放送回がずっと心に残ってる

    +17

    -0

  • 1385. 匿名 2025/01/18(土) 10:30:58 

    >>1380
    前回のあの周囲の親しい人全員に囲まれて糾弾されて、それを振り払っての「周防さんの家族の面倒までみるつもり」は、この後、店は一体どうなるのか??!!次回が待ちきれなかったと思う。私もそうだった

    +19

    -1

  • 1386. 匿名 2025/01/18(土) 10:32:11 

    蘇芳(すおう)という色があって、黒みを帯びた赤色
    「テーラー周防」のこの色

    +26

    -1

  • 1387. 匿名 2025/01/18(土) 10:33:18 

    糸子の話術、コミュ力が成功に繋がってる
    同じ実力でも喋らなかったら存続も危うい

    +20

    -0

  • 1388. 匿名 2025/01/18(土) 10:33:32 

    >>1377
    糸子は男に惚れるという経験を得て、周防さんは自分のテーラーを得て。
    「ええ経験やったわ」とお互い進んでいくしかないよね。関係を続けたらお互いの周囲を傷つけていくだけやもん。

    +29

    -0

  • 1389. 匿名 2025/01/18(土) 10:34:18 

    >>1383
    みんなに囲まれた時、一瞬そこのところの誤解を解きたそうだったようにみえたしね。

    +7

    -1

  • 1390. 匿名 2025/01/18(土) 10:35:48 

    同じ不倫でも女側に財力があると囲ってるみたいになる

    やりすぎる これ実話なんかな

    +10

    -1

  • 1391. 匿名 2025/01/18(土) 10:38:49 

    糸子、純愛だからつらいわ 結婚してても初恋みたいなもん

    +24

    -0

  • 1392. 匿名 2025/01/18(土) 10:42:50 

    これで会わなくて終わりなんだ
    子供が大きくなってちょっとがっかり
    それはそれで面白いんだけど

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2025/01/18(土) 10:44:25 

    >>1381
    同時にやってるカムカムが恋愛脳だから余計に

    +7

    -3

  • 1394. 匿名 2025/01/18(土) 10:46:17 

    >>1392
    北村に不倫の一部(色っぽくない方)を分けたってよくコメントみるけど、このあと出てくるんだっけ?忘れちゃったけど、もうちょっとほっしゃんの面白い印象あったような気がするけど。

    +7

    -0

  • 1395. 匿名 2025/01/18(土) 10:49:02 

    周防さんあんなに糸子の作った水玉の服をキラキラしながら話したりテーラーの仕事嬉しそうに楽しそうにしてたのに、最後の方はミシンに向かってても糸子といても自分の店が持ててもどこか辛そうで嬉しそうじゃなかった
    それだけで幸せになれないって糸子だけじゃなく視聴者も分かってしまうのが辛いよね

    +32

    -0

  • 1396. 匿名 2025/01/18(土) 10:53:11 

    >>1395
    二人で仕事をするようになってどれくらい経つのだろう。
    2年くらいたったなら家族のことや押し付けがましさ以外に恋の賞味期限切れというのもあるかもね。

    +21

    -0

  • 1397. 匿名 2025/01/18(土) 10:55:08 

    >>1394
    尾野真千子のパートが終わる頃はほっしゃんがよく出てた

    +8

    -1

  • 1398. 匿名 2025/01/18(土) 10:59:11 

    >>1381
    勝さんは優しいお兄ちゃんみたいな存在で家族としては大切だったけど、恋愛って感じじゃないのがリアルだったね!
    また、泰蔵や春太郎、奈津の最初の夫、勇くんといったイケメンキャラは登場しても、糸子の心が特に動かされることは一切なかった

    でも一方で、周防さんは細身のスタイルや、当時としては現代的に近い髪型、サイドゴアブーツといったファッション、さらに岸和田弁ではない上品さを感じさせる話し方など糸子にとって非日常的な魅力が際立ってる
    前者とのコントラストも、周防さんへの想いが “特別で本当の恋”だと実感させられるんだよね!

    +32

    -1

  • 1399. 匿名 2025/01/18(土) 11:02:28 

    >>1334
    糸子は行動的だからねー、顰蹙買っているのが肌でわかるまでやり尽くしてしまう。お金を稼ぎ、糸子なりに神経も使ったが、そうやってむりやり押し通したエゴが空回りする様子、恐ろしかったね。言葉で攻撃された昨日より、今日の方が恐ろしかった。そこまでいって周防との違和感にもようやく気づいた後、引き際もまた糸子らしかったのが救いだね。

    +37

    -0

  • 1400. 匿名 2025/01/18(土) 11:04:27 

    >>1394
    まぁ明後日からお楽しみに!

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2025/01/18(土) 11:08:15 

    >>1365
    まさにこれだわ。
    糸子苦手だけどドラマとしては面白くて見応えあるからずっと見てる。
    周防さんとの再会からは気持ち悪いな···と恵さんと同じ気持ちで見てたけど、二人の関係を切ない美しいと糸子を擁護してる人が多くてちょっと引いてる。
    来週からは新たな気持ちで見られそうなので楽しみ。

    +15

    -15

  • 1402. 匿名 2025/01/18(土) 11:08:39 

    >>1390
    相手の人は、仕立て物屋の主人だったらしい
    規模が分からないが元々店は持っていた
    綾子さんの著書に相手の家族の面倒 まで見たと 書いてあるので、こういう描写になってきたんだろう
    ヒロコさんが相手の子にいじめられたという話も聞いた
    相手さんサイドは発信の術が無く、コシノサイドの 著書 や発言だけが 実話 とされてしまうのは気の毒な気がする

    +20

    -1

  • 1403. 匿名 2025/01/18(土) 11:16:46 

    >>1396
    半年だよ

    23年
    2月頃   北村の店の件で再会
    4月15日  告白、北村開店
    6月    周防がオハラで働き始め
    12月30日 一晩過ごし翌朝別れる

    再会から1年足らずの話

    +18

    -1

  • 1404. 匿名 2025/01/18(土) 11:51:25 

    >>1402
    まだ相手のお子さん(もうお婆ちゃんやろうけど)はお元気なんよね?このドラマを見てどう思ってはるんやろか。

    +9

    -3

  • 1405. 匿名 2025/01/18(土) 11:54:40 

    どういうこっちゃ? 朝帰りて。
    千代さん ええな〜w
    3人の写真も一緒に映ってるのがまた良い。
    朝ドラ「カーネーション」を見てる方Part4

    +29

    -1

  • 1406. 匿名 2025/01/18(土) 12:04:15 

    >>1404
    情けないだろうね
    これから映画化もされるし何回も傷つけられてるのでは

    +14

    -1

  • 1407. 匿名 2025/01/18(土) 12:13:35 

    白いブラウスから始まって、今日は黒や真紅のワンピース
    衣装の見せ方がうまいね。ライティングも
    嫌な女感が増した尾野真千子の演じ分けもすごい

    +40

    -1

  • 1408. 匿名 2025/01/18(土) 12:16:18 

    周防さんの子供達、糸子の家に来たのはあれが初めてだったのかな?
    もしこれまでも様子を伺いに何度か来ていたとして、家の中で周防さんがオルガン弾きながら三姉妹が楽しそうに歌ってる様子なんか知っちゃった日には子供心にどんだけ傷付くか想像を絶する。

    +42

    -3

  • 1409. 匿名 2025/01/18(土) 12:32:23 

    >>1342
    糸子だけ高そうな服を着て、昌ちゃん達はいつもの質素な着物のままだから、儲けてるんなら従業員にも服を作ってあげたらいいのにと思った

    +1

    -11

  • 1410. 匿名 2025/01/18(土) 13:02:30 

    >>1332
    昌ちゃんは糸子が勝さんに浮気されて出征中も許せてないのを見てるから余計になんでそっち側になってしまったんですかって思いもあるだろうね

    +28

    -2

  • 1411. 匿名 2025/01/18(土) 13:25:16 

    初回から14年ぶりに見て、当時自分は20代前半だったから周防さんとの場面が凄く印象に残っていて、こんなに短い期間の登場だったのかとびっくりした。
    記憶ではもっと2人が想い合っていて泣く泣く別れた感じになってたけど、改めて見ると周防さんがあまり嬉しくなさそうな所もあるし、糸子が暴走して色んなダメージ受ける中で美味しい所だけ持っていってズルいなって思った。何も良い男には見えなかった。私も歳を重ねたんだなと思ったw

    +49

    -2

  • 1412. 匿名 2025/01/18(土) 13:28:47 

    >>1352
    「ウチには背広着るような男おらんし」って言ってたけどもしこれが不倫でなければ間違いなく太郎達が大きくなったら連れてくわな!って言ってくれただろうね
    八重子さん、やんわり否定も肯定もせず優しいわ

    +44

    -2

  • 1413. 匿名 2025/01/18(土) 13:38:12 

    周防さんもよく糸子の店に働きに来れてたなぁ。
    周りの目とかもあっただろうに
    自分から身を引くことは考えなかったのか

    +28

    -2

  • 1414. 匿名 2025/01/18(土) 13:51:04 

    >>1352
    大成功し権力を握ってしまうと、自分でも知らず知らずのうちに傲慢になってしまうというのがあるあるでリアルだなぁと思った。よほど厳しく自分を律さないと。
    私も気をつけよう。あ、大成功してないから良いか?

    +20

    -1

  • 1415. 匿名 2025/01/18(土) 13:56:42 

    >>1411
    糸子が食べて欲しくて買った団子を子供らに持ち帰ったりね。優しいのだけど冷めてるね。

    店も破格の安さで結局譲られた設定なのだろうな。
    改装費や上質の家具は抜いた値段とかさ。
    恵さんの人件費とかさ。
    でも受け入れてしまうタイプ。

    糸子もそれでも良いのだろうけど。
    ずっと自分も見るだろうと良い家具にしたのだろうにな。
    サヨナラを引き留めもしてくれず切ないな。

    +20

    -1

  • 1416. 匿名 2025/01/18(土) 13:56:43 

    >>1412
    太郎、次の春もまだ就職しないんだと思った

    +3

    -1

  • 1417. 匿名 2025/01/18(土) 13:56:54 

    娘3人のピアノは中古オルガンなのに男の店にはすぐに金出せるのか

    +14

    -0

  • 1418. 匿名 2025/01/18(土) 14:02:56 

    >>1409
    予告では昌ちゃんも高そうな洋服着ていたよ。

    +0

    -3

  • 1419. 匿名 2025/01/18(土) 14:09:06 

    >>1413
    あの騒動のあと半年ぐらい通ってたのだよね
    まあ、出勤しないとお金もらえないからな

    +11

    -0

  • 1420. 匿名 2025/01/18(土) 14:10:16 

    全く関係ないけど、頂き女子りりちゃん 最高裁が上告を退けて懲役8年6か月、罰金800万円の実刑判決が確定とのニュースを思い出した。
    周防さんは全然りりちゃんと違うけど、でも異性が貢いでくれる生まれもった才能?魔術みたいな?ものはりりちゃんも周防さんも持っているんだと思う。
    「店を出してもらうのはお断りします。」と、すぐ言いそうな私はそういう才能が皆無なんだと思う。

    +5

    -5

  • 1421. 匿名 2025/01/18(土) 14:12:59 

    >>1413
    怪我してたし
    家族を養う必要があったしなぁ
    計算も色々働いてたと思う
    むしろ計算の方が多かった気する

    なんせ糸子と寄り添うシーンに笑顔がない
    囲われもの、っていうのも負担やったろうな

    でもそれが望んだことやろ?とも思えて
    周防さんはほんまズルい男やと思う

    +35

    -3

  • 1422. 匿名 2025/01/18(土) 14:21:20 

    >>1386
    私は30人のクラスに二人いそうなくらいありふれた名字なんだけど、この周防(すおう)という名字、めちゃくちゃかっこいいなぁと思う。

    +26

    -1

  • 1423. 匿名 2025/01/18(土) 14:23:02 

    >>1405
    ほんまや!気付かんかったわ。
    千代さんの横に写真が。
    こういうのちゃんと計算されてるんやろうな。丁寧に作られたドラマってほんとおもしろい。

    +24

    -2

  • 1424. 匿名 2025/01/18(土) 14:25:56 

    最後の方、周防さんの糸子に対する恋愛感情ってぶっちゃけどうだったんだろう?
    糸子は周りが敵になろうが好きで好きでたまらないのが全面に出ていたけど周防さんの気持ちはよくわからなかった。
    実はもう冷めていたけど妻子養うためにこの状況でもここで働き続けるしかなかったのか、好きだけど周囲からの目と家族への後ろめたさで苦しんでいたのか、いつも晴れない顔してるから本当のところどんな気持ちだったのかが結局わからないな。

    +32

    -1

  • 1425. 匿名 2025/01/18(土) 14:29:53 

    >>1356
    けんかっぱやいやんちゃくれの岸和田のおじさんたちとも、神戸の上品で誠実なおじさまとも、基本的に違う人種だよね、周防さん。

    会ったこともないようなタイプだったから、糸子も恋に落ちてしまったのかも。

    +31

    -1

  • 1426. 匿名 2025/01/18(土) 14:38:20 

    >>1415
    月々2000円、20年で完済予定だとしてトータル48万
    昭和23年の48万は大きな金額だろうけど
    払い終わる昭和43年には10分の1ぐらいの感覚だ
    周防は良い買い物をしたよ

    +22

    -1

  • 1427. 匿名 2025/01/18(土) 14:52:31 

    脚本家の人が、最初の構想では周防さんは1週間くらいで消える予定だったけどあまりの人気で出番増やしたって言ってた気がするけど、1週間だった場合は不倫は北村と、という予定だったのかな?

    +0

    -2

  • 1428. 匿名 2025/01/18(土) 15:09:01 

    >>1421
    あーわかる
    おいもすいとっと って言う割にずっとクールだよね。
    本当に私の事好きなの?と不安になるタイプの男だわ。
    ご機嫌な勝とは正反対

    +28

    -1

  • 1429. 匿名 2025/01/18(土) 15:20:37 

    >>1330
    九州男児だから本当は女に養ってもらうとかプライドガタガタかもね

    +19

    -2

  • 1430. 匿名 2025/01/18(土) 15:26:07 

    >>1425
    ナツ好みの(泰造兄ちゃん以外は中身スッカスカの)イケメンとも違うよね
    ああ、これなら糸子が恋に落ちても仕方ないと思わせる納得のキャスティングだった

    +20

    -0

  • 1431. 匿名 2025/01/18(土) 15:26:42 

    >>1421
    最後の方は、とりあえず抱きしめとけば落ち着くだろ的な感じも見えてしまった。周防さんは基本受け身なんだよね。天性なんだろうか。
    今となっては周防さんが本気で糸子を好きだったのかもちょっと疑問に思えてきた。

    +37

    -1

  • 1432. 匿名 2025/01/18(土) 15:28:31 

    >>1416
    むしろ就職近いだろうから普通なら「太郎連れて行ってみるわ」て言ってくれるんじゃない?
    男の子3人いるのに「ウチ背広着るような男おらん」て言われたら流石の糸子も良く思われてないのは気付いたと思う。

    +22

    -1

  • 1433. 匿名 2025/01/18(土) 15:39:01 

    >>1425
    悪く言うとひょうひょうとしてて掴みどころない感じ
    綾野剛は適役だったね

    +30

    -0

  • 1434. 匿名 2025/01/18(土) 15:45:26 

    >>325
    ドラマだから回収してくれる方がスッキリするけど、カムカムは終盤の回収と畳みかけがちょっと詰め込みすぎてたよね

    ところで太鼓の平吉ってどうなったんだろう…ってずっと気になってる。
    子供時代にチョロっと出てたけど、その後太鼓の店員として急に登場。
    仲良さげだった割に出征してそれっきりだし、何かよくわからない扱いだよね… 戦後店が再開した時に消息について触れられてたっけ?

    +1

    -5

  • 1435. 匿名 2025/01/18(土) 15:50:52 

    >>1417
    お店の調度品は良い物を揃えないと良いお客様が来ないからでは?
    オハラ洋装店みたいに昔っから地元に根差しているお店ではないのとテーラーという商売柄ある程度のはったりを効かせる意図があったと思う
    糸子が戦前に勤めていたロイヤルの店構えを参考にしたと思うよ
    オルガンは娘達が飽きっぽいからいつ使わなくなるかわからないってのもあるし、家の中の物には余計な見栄を張らないって考えもあったと思う

    +15

    -0

  • 1436. 匿名 2025/01/18(土) 15:55:46 

    >>1427
    さすがにそれはないよ
    放送の時は撮り終わってるはず
    もともときっかり3週間の予定だったと思います

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2025/01/18(土) 16:01:55 

    >>1420
    頂きりゅうちゃんってか?

    +7

    -2

  • 1438. 匿名 2025/01/18(土) 16:03:09 

    >>1431
    考えたけど周防さんは初めは本当に糸子に惹かれてたんだと思う。組合長に背中押されて、いざ小原洋装店の世話になってみて、どんどん罪悪感と糸子の熱量の間に挟まれてしんどくなってきて、町中の噂になった頃には現実的な考えで計算みたいな部分も出てきてたのかなって思う。ズルいよね

    +34

    -3

  • 1439. 匿名 2025/01/18(土) 16:13:01 

    >>1316
    未亡人て夫に先立たれた女性の事だよ
    妻に先立たれた男性は“男やもめ”“鰥夫(ヤモオ)”って言い方もあるみたい
    いまは男性が寡夫、女性が寡婦で読み方は両方ともカフが一般的
    未亡人て未だに亡くなっていない人だからなかなか酷い言葉だよね

    +7

    -4

  • 1440. 匿名 2025/01/18(土) 16:13:49 

    >>1431
    周防さんは(昭和23年末には)糸子を推しの1人くらいにしか思ってなかったのかな?
    ネタバレするのでこれ以上言わないけど、スピンオフで周防さんの人生を描いてほしいな

    +4

    -1

  • 1441. 匿名 2025/01/18(土) 16:18:53 

    >>1440
    戦後あの年代の男が減ってたからあり得る!
    優しい感じか明るい感じで、真面目に働くならモテモテでしょうね。

    +9

    -0

  • 1442. 匿名 2025/01/18(土) 16:21:14 

    >>1433
    このドラマのせいかわかんないけど、綾野剛ってこの後こういう声を張らないふわっとした役が多かったよね
    徐々に色んな顔を見せるようになったけど
    久々に見ると地面師の役は周防さんに似てるわ

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2025/01/18(土) 16:24:49 

    今日の回の糸子って企業立ち上げに大成功して愛する男も手に入れた傲慢な女に見えてなんか嫌やったわ。
    糸子が男やったら妾に店を用意してあげてるようなもんやもんな。
    それに、周防さんて糸子のヒモに見えて最初見てた時の魅力が無くなってたわ。

    +21

    -2

  • 1444. 匿名 2025/01/18(土) 16:47:42 

    初めての恋が不倫……辛いなあ
    周防さん、糸子におんぶに抱っこ状態だもんな
    朝帰りで千代さんお怒りwもう別れたんだから許したってくれ………私もホッとしてる

    +22

    -0

  • 1445. 匿名 2025/01/18(土) 16:50:16 

    ドラマでは短い不倫関係に見えたけど
    実際は違うんやろな。朝ドラでは出せないような肉体関係も、あるだろうし

    +13

    -0

  • 1446. 匿名 2025/01/18(土) 16:54:42 

    だんご200個でも買える……めちゃくちゃ稼いでるな
    売り上げ2万……奈津の料亭の借金ポンと返せるくらいになったんか。ってか奈津はもう桜井さんと結婚したあと出てこないのかな?

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2025/01/18(土) 16:57:20 

    >>1407
    わかる!今日は特に艶っぽかったわ。それなのにお団子食べてってすごい対比だと思って見てた

    +12

    -1

  • 1448. 匿名 2025/01/18(土) 17:04:46 

    >>1447
    オープニングの歌の艷やかさがマッチしてたわ。

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2025/01/18(土) 17:39:31 

    >>1409
    気のせいかな
    昨日から昌ちゃんは戦時中のもんぺかと思うくらいに地味に戻ったような気がする
    それまではパーマ当てたりオシャレというほどではないけどそれなりの格好をしていたのに
    糸子と周防さんに幻滅して当てつけみたいに地味にしてるのかもと思った

    +6

    -2

  • 1450. 匿名 2025/01/18(土) 17:44:53 

    それまでワイワイみんなでお菓子食べて休憩していたのに、みんなとは居られずに2階で2人だけでひっそり休憩、しかも周防さんはお菓子食べずに持ち帰る
    糸子が選んだとはいえわびしいよな

    +21

    -0

  • 1451. 匿名 2025/01/18(土) 17:45:07 

    愛人囲って、その愛人に店まで持たせてあげたって、朝ドラ主人公史上初めてだよね。 

    +16

    -1

  • 1452. 匿名 2025/01/18(土) 17:47:49 

    >>1451
    囲われた妾の娘はあったけどね
    澪つくし

    +9

    -0

  • 1453. 匿名 2025/01/18(土) 17:58:56 

    >>1451
    糸子(小篠綾子さん)のエネルギッシュな人柄がうかがえるね
    娘たちは糸子とおとうちゃんの性格受け継いで、喧嘩が絶えなくてもしょうがない

    +12

    -1

  • 1454. 匿名 2025/01/18(土) 18:19:00 

    >>1442
    GOLDっていう天海祐希、武井咲が出てたドラマで綾野剛を知ったけど、カメラマンで長髪でかなり怪しげミステリアスな役だった

    調べたらカーネーションの方が一年後だったけど

    +5

    -0

  • 1455. 匿名 2025/01/18(土) 18:23:37 

    つくづく善ちゃんが言ってたこと思い出す
    糸子が男だったらなあ!
    糸子は並の男以上に頑張って商売してきた、でも元々男だったらもっと楽々事業拡大していたに違いない
    いくらファッション業界とはいえ時代的にまだまだ男尊女卑の時代
    男だったら愛人いくら囲っても何も言われなかった

    +23

    -2

  • 1456. 匿名 2025/01/18(土) 18:27:20 

    >>1449
    気のせいじゃないよ

    +20

    -1

  • 1457. 匿名 2025/01/18(土) 18:29:33 

    それでもお客さん減らなかったんだね
    常連さんはそんなこと気にしないくらいに糸子の服を愛してるんだろうか
    変な目で噂してるのはお客さんじゃないってことなんだろうね

    +21

    -0

  • 1458. 匿名 2025/01/18(土) 18:53:20 

    >>1443
    周防さん今日は糸子にどこか媚びてる感じになってたね。
    男妾みたいな立場だから何も言えない感じ。
    その演じ分けも上手いよ綾野剛。 
    そして来週は時が流れて三姉妹の話が主みたいでホッとした。
    カーネーションはダラダラ引きずらないのが良い。

    +34

    -0

  • 1459. 匿名 2025/01/18(土) 18:54:57 

    >>1453
    来週の予告で直子が(相手は優子?)「私の才能に嫉妬してるんでしょう」てドヤ顔してたのに、もう笑ってしまった
    来週は明るそうで楽しみだー

    +17

    -0

  • 1460. 匿名 2025/01/18(土) 19:00:10 

    >>1438
    まあでも不倫の結末なんてこんな感じだよね
    両者今まで見せて無かった負の部分、欲深いところや狡いところがでてきたり綺麗には終わらない。

    しかし周防さんてスガシカオの黄金の月みたいな歌の人だったね。綾野剛上手かった!

    +16

    -0

  • 1461. 匿名 2025/01/18(土) 19:11:44 

    >>1457
    既製品っていう概念がちょっと前になかったくらいの時代なんだもんね。
    しかもあの3姉妹の親の才能ならそりゃあ他の仕立て屋より素敵だったのだろうね。

    +15

    -2

  • 1462. 匿名 2025/01/18(土) 19:24:15 

    >>1365
    きっちり稼いでるから誰も何も言ってこないの言った時の八重子さんのチベスナ顔が忘れられない。

    +14

    -1

  • 1463. 匿名 2025/01/18(土) 19:24:44 

    >>1431
    とにかく流されて人生が運んでいる人ってたまにいるよね
    見た目がよくて人当たりがいい人に多い

    +14

    -0

  • 1464. 匿名 2025/01/18(土) 19:35:15 

    小原洋裁店の看板が上がったときは
    素直におめでとうってなったけど
    テーラー周防ではおめでとうってならないもんな。
    周防さんの夢を叶えたんじゃなく
    取ってしまったか… 切ないな。

    +18

    -1

  • 1465. 匿名 2025/01/18(土) 19:51:57 

    ドラマ最後の写真館、戦前も戦後もモダンでおしゃれな女性がいっぱい見れて楽しい!

    +8

    -1

  • 1466. 匿名 2025/01/18(土) 19:53:31 

    >>1454
    私はカーネーションの1年ぐらい前に、勇者ヨシヒコでケンタウロスの役やってるので見たのが最初だと思う
    ずいぶん後になって、あの下半身?動けないケンタウロスが綾野剛だったと知った

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2025/01/18(土) 20:00:23 

    お団子を周防さんの家族にも買ってきたという場面、
    子どもたちが糸子の家を覗きに来ているという場面で「え?」

    周防さんの家族大阪に呼び寄せてたんだね、ずっと長崎にいるんだと思ってた

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2025/01/18(土) 20:12:38 

    >>1464
    糸子の時は祝福してくれる人達の笑顔と拍手に囲まれてそれはそれは嬉しい開店だったのに周防さんの店は祝福してくれる人も喜んでくれる人もいない、自分で苦労して立ち上げた訳でもないから達成感も無い、家族に胸張って自分の店が持てたよと誇りも持てない、全く違う。
    夢だったからこそこんな形で看板上げる事になったのは素直に喜べないよね。

    +30

    -1

  • 1469. 匿名 2025/01/18(土) 20:14:47 

    お正月花のセットに赤いカーネーションが1本入ってた。この花だけ仏壇に飾ってたんだけど、まだ咲いてます!おばあちゃんが「あの花は根性ある」と言ったとおりでした^^

    +21

    -1

  • 1470. 匿名 2025/01/18(土) 20:32:52 

    >>1467
    糸子が大阪に呼び寄せたんじゃないよ。
    長崎に原爆が投下されて奥さんが原爆の被害を受けて、家族ともども親戚を頼って岸和田に身を寄せたんじゃなかったかな。違ってたらゴメンね。

    +18

    -1

  • 1471. 匿名 2025/01/18(土) 20:41:59 

    >>1442
    地面士たち見る前はアウトローな感じの綾野剛と想像してなけど違った。
    一見優しくて話し方もゆっくりと素敵なのにつかみどころのない感じ、まさに周防さんぽかった!

    +6

    -1

  • 1472. 匿名 2025/01/18(土) 21:14:13 

    >>1431
    以前、周防さんの三味線が話題になった時に思いついたが
    周防さん大人気だったから書けなかったのだけど、
    「三味線を弾く」って慣用句があって、
    相手の調子に合わせて適当に応対する、あらぬことを言ってごまかす
    って意味なのよ
    長崎でなんでんかんでん焼かれた周防さんが、三味線持ってるのも妙だし
    なんかそういう意味も待たせてるのかなと思った

    +27

    -4

  • 1473. 匿名 2025/01/18(土) 21:35:41 

    初見の時はほっしゃんの工場手伝って、これでお手伝い最終日の日に
    「おいもすいとっと」で抱き合って、朝帰りして二人の気持ちはお互い一緒だけどこれ以上はいけない。と一時のみの綺麗な思い出でお別れした。
    と勝手に脳内変換していました。
    こんなにドロドロして皆に責められ勝さんの遺影まで持ち出されたり、三姉妹が土下座したり、そこら辺スコーンと抜けていて、綾野剛の周防さん役カッコよかったな〜しか覚えてなかったです。
    シレーッと働き続けてお店持たせてもらったり、子どもにおやつ持って帰ってたりなんか嫌な部分あったのを覚えてないので不思議です。
    よく言われる「捨てられた子犬のよう」な目で「おいもすいとっと」でズッキュンとやられてしまった

    +15

    -1

  • 1474. 匿名 2025/01/18(土) 21:38:09 

    >>1457
    サエはどんな感じで糸子に接してたんだろう?何となくだけど好きになったモン勝ちや!ってなりそうな気がする。
    応援要員が出てきたらやこしいからこのタイミングではドラマに出てこなかったんだろうけど描かれてない所でサエは色々アドバイスしてそうって思った

    +17

    -0

  • 1475. 匿名 2025/01/18(土) 21:42:35 

    >>1472
    ほっしゃんの歌には合わせてなかったけどね
    べべべんッ♪

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2025/01/18(土) 21:48:28 

    >>1472
    じゃあそういう胡散臭い要素を含む男として描いていたのかな?それが思いの外かっこよすぎて視聴者人気出てしまったみたいな?
    放送当時は私20代で清潔感や哀しい色気を感じてたけど、再放送観るとズルいはっきりしない部分も見えてきてる

    +22

    -1

  • 1477. 匿名 2025/01/18(土) 22:20:05 

    周防さんのセリフ「おいも好いとっと」と書いてる人が多いけど実際セリフでは「おいも好いとった」だったよね?
    周防さんの言い方が「と」にも聞こえるような「た」だったけどその後に続く糸子のナレーションで「好いとった」とはっきり言ってたので正しくは「好いとった」なはず。

    +16

    -0

  • 1478. 匿名 2025/01/18(土) 22:30:29 

    >>1477
    「おいも…すいとった」でいいと思う
    「ずっと」とついているから前から好きだっ「た」だよね

    +14

    -0

  • 1479. 匿名 2025/01/18(土) 22:35:09 

    細かいこと気になっちゃうんだよね
    ずっと泰造と書いてる人も

    +6

    -2

  • 1480. 匿名 2025/01/18(土) 22:36:41 

    >>1453
    おじいちゃんのことか!
    聡子はお父ちゃんから継いでるな

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2025/01/18(土) 22:42:33 

    >>1454
    芦田愛菜ちゃんのMOTHERでの性的虐待男もその年だね

    +3

    -1

  • 1482. 匿名 2025/01/18(土) 22:47:07 

    >>1415
    周防さんの息子の
    「お父ちゃんを返せ!」
    って叫びを聞くと、団子のお土産などなんの価値もなく、むしろ屈辱的な施しに過ぎなかったことがわかるよね。

    +19

    -2

  • 1483. 匿名 2025/01/18(土) 22:49:53 

    >>1472
    適当に誤魔化すことを
    口三味線を弾くっていうよね

    +12

    -1

  • 1484. 匿名 2025/01/18(土) 22:56:19 

    >>1435
    テーラー周防は表通りじゃなく裏通りの目立たない場所っぽいよね。でなければ店の前で抱き合えない。繁盛するのか?

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2025/01/18(土) 23:18:34 

    >>1476
    渡辺あやさん自身は不倫を描くにあたって
    周防が魅力的に見えないとどうしようもないと思っていて
    (その魅力がどういう質のモノかは言及してないが)
    脚本を書く前に綾野剛に会い、その上で脚本を書いたと語っている
    しかし、それが映像で思い通りに描かれたわけではなかったようで

    ⇩当時綾野剛のスタパでの、渡辺あやさんのコメント

    ~綾野剛が演じる周防龍一を見て~
    ハンサムすぎる。
    周防さんの余りの存在感の強さに、おそらく現場全体も夢中になってしまったと思われ、
    彼の出演回に限っては、私が脚本に組んでおいたはずの構成のバランスが見事に
    ふっとんでしまっているのが辛いやら怖いやらでした。
    でもそのように作品が自分のコントロールを越えて暴走してしまうことこそ、
    創作の醍醐味なんだとも感じました

    +30

    -0

  • 1486. 匿名 2025/01/18(土) 23:21:44 

    >>1484
    早朝だから人がいなかったのでは?

    +6

    -0

  • 1487. 匿名 2025/01/18(土) 23:27:25 

    >>1482
    周防さんに家庭がある事は口頭で聞くだけで実際一度も妻子と一緒にいる場面が出てこなかったから、あの周防さんが家ではあの子達に「お父ちゃん」と呼ばれているのか…お父さんなんだよなぁとあのシーンを見て我に返ったような気持ちで見てしまった。

    +20

    -0

  • 1488. 匿名 2025/01/18(土) 23:49:49 

    >>1446
    あの方、桜井さんっていうのね!
    多分これまでの流れからするともう出てこなさそう...
    でもそれがよりリアルな感じがするなぁ

    +7

    -1

  • 1489. 匿名 2025/01/18(土) 23:59:55 

    >>1417
    史実では、娘達にお金のありがたみを教えるためにもピアノを買わないと言い張ってたけど、あまりにも娘達がしつこくて出入りの業者さんに嫌がらせまでするようになったから、お母ちゃんと相談してオルガンを買うことで折り合いをつけたらしい(意地でもピアノは買わなかった)

    娘達がオルガンの順番でケンカをしてうるさかったのでそのオルガンもすぐに引き払ったんだけど、その時一芝居打って、うちは本当は貧しくて借金のかたにオルガンを持って行かれたというふりをした

    娘達は騙されて泣いてたけど、実は店の売り上げは良くてお金には全然困ってなかった

    +10

    -1

  • 1490. 匿名 2025/01/19(日) 00:14:44 

    >>1485

    なるほど、周防さんの優柔不断なズルい男の部分もきちんと描いていたはずなのに、綾野剛が魅力的すぎて、視聴者は幻惑されてたのね
    確かに私も初見の時はただただ周防さんに見惚れてた
    再見の今、あら、ズルいわね…と気づいた

    そして思ってた以上に、周囲が冷ややかにみてたんだなとも
    特に昌ちゃんの視線の冷ややかなこと
    経済力で周りをねじ伏せてた糸子と、優柔不断な囲われ男の周防さん、冷静に見るとなかなか酷い話
    周防さんの妻は地獄よね
    憎い女のお金で助かってるのよ
    体調も余計悪くなるわね

    +27

    -3

  • 1491. 匿名 2025/01/19(日) 00:25:10 

    >>1485
    興味深いです。確かに自分含め、ここのコメント見ると初回はみんな綾野剛の周防さん素敵だったなぁって記憶の方多いよね。周防さんがわりとズルかった印象はもしかしたら初回は周防さんの魅力で薄れてたのかな。綾野剛が有名になる前でもあったし、物語の行く末を知らないから。綾野剛恐るべし。

    +27

    -0

  • 1492. 匿名 2025/01/19(日) 00:25:49 

    >>1415
    お菓子を少量持って帰るくらいでちょうど良かったのに、お土産のだんご一箱渡されて、出されただんごはその場で食べてと言われたり
    新しいお店の調度品も、勝手に糸子が全部選んで揃えたり、ちょっと押し付けがましいよね
    あの調子だと、他の事にもワンマンだっただろうし

    いくら好きでも、相手の意向を聞かずにグイグイ進めていかれたら、徐々に気持ちが冷めていきそう
    奈津みたいに「このおせっかい!」とハッキリ言えるタイプなら良い距離感を保てそうだけど

    +17

    -2

  • 1493. 匿名 2025/01/19(日) 00:35:12 

    >>1482
    あの子達出番は一瞬で何の説明もなく唐突なのに鹿児島弁のあの一言で周防さんの子供達ってわからせる演出凄いな

    優子のその後の不安な顔と糸子には何も報告しないのも

    +18

    -1

  • 1494. 匿名 2025/01/19(日) 00:39:52 

    >>1492
    周防さんも世話になってる立場で何も言えない感じだったよね。テーラーの調度品も周防さんの好みよりかはちょっと派手な感じ
    互いに仕事に向き合う姿勢や感性に惹かれていたはずが、立場が対等ではなくなったことで、噛み合わなくなってしまった

    +16

    -2

  • 1495. 匿名 2025/01/19(日) 00:42:17 

    >>1491
    私も初回放送は周防さん素敵、糸子と別れたの悲しいくらいしか思ってなかったけど、カーネーションの本放送は2011年でまだ私も含めコンプラ意識が低めで、不倫に対する嫌悪感みたいなのが薄かったのかもしれない

    そんな中でも昌ちゃんや恵さん達の冷ややかな目や糸子の傲慢さ、周防さんの狡さと周防さんの家族の悲しみがきっちり描かれてたんやなって改めて見てまた発見があった
    何回見ても凄いドラマだわ

    +31

    -1

  • 1496. 匿名 2025/01/19(日) 00:46:20 

    >>1494
    「周防さんの夢取ってしまったんやな」に対して周防さんのあのフッと笑って「でも 糸子さんありがとう」が自分からは何も言わないズルい男だと思った
    糸子も暴走しすぎではあったけどもっと早く言えばいいのに

    糸子はもしかしたら否定してほしかったかもしれないのに、「ああ、何も言わないけどやっぱりそう思ってたんだ」ってハッキリ自覚させられたし

    +18

    -2

  • 1497. 匿名 2025/01/19(日) 00:46:44 

    >>1492
    あんなにカラッとして恋愛に疎かった糸子がめちゃくちゃ重い女になってたね。
    おばちゃんが言った「あんたの強さは毒や」がここにも効いてきてしまう。
    長持ちするようにと買った調度品は皮肉にも今後も周防さんを縛り付けるんだろうね。開き直って商売できる人なら良いけど

    +20

    -4

  • 1498. 匿名 2025/01/19(日) 02:26:22 

    初見の時はがるちゃんはじめSNSやってなかったからこんなに綾野剛の周防さん人気だって知らなかった
    少数派なんだろうけど周防さん素敵とかカッコいいとか全然思わなかった
    それまでの大好きだった糸子も別人のようになってドラマのテイストがかわってしまい何だか嫌だったから周防退場でホッとした

    +20

    -6

  • 1499. 匿名 2025/01/19(日) 02:34:13 

    なんか噂で聞いたんだけど、ヒロイン交代するってホントなのかな?

    +6

    -2

  • 1500. 匿名 2025/01/19(日) 03:09:10 

    >>1490
    さらに横
    戦時中も絶縁していた安岡家に野菜なんか配ってたけど、あの時もおばちゃんや八重子さんは複雑な思いで受け取っていたんだろうと考えてしまう
    もちろん糸子には善意の気持ちしかないんだけど、糸子にあんな酷いこと言ったおばちゃんはどんな気持ちで受け取っていたんだろう
    やはり飢えには勝てない。もしかして太郎たち子供がいなければ受け取り拒否したのかもしれない
    周防さんの奥さんも同じ気持ちだったかもしれない。

    「ご家族の面倒見させてもらいます」
    もし周防さんの奥さんが聞いたら札束で殴られたような気持ちになったのではないか
    あの団子の箱見て奥さんが泣いのかも、それまで普通に持ち帰ってお菓子食べてた子どもたちがお母さんの悲しみを知り来たのかも知れない

    やはり糸子は糸子なんだよね
    失敗重ねて成長してるけど自分が強いから弱い人の気持ちがなかなか理解出来ない
    糸子は大好きだけどこういうところが自分自身も苦しめるんだよな

    +26

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード