ガールズちゃんねる

ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

203コメント2024/12/26(木) 17:46

  • 1. 匿名 2024/12/24(火) 23:04:38 

    主はめちゃくちゃズボラでとにかく面倒くさがりです。
    仕事でも無駄なことが嫌いすぎてExcelを独学で勉強して計算式組んで一つ一つ手入力で確認していたことを一瞬で入れれるようにしました。
    職場の人には感謝されましたがまだまだ無駄なファイリング作業や仕分け作業などの仕事を減らしたくてウズウズしてます。
    家での家事もいかに効率化してやるかで頭がいっぱいです。
    ただズボラなのでやる気を出すまでに時間がかかったり、自分がどうでも良いと思ってることは全く手をつけません。
    今日もホックが1つ外れて壊れているブラで出社しました笑

    +453

    -25

  • 2. 匿名 2024/12/24(火) 23:05:16 

    ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

    +82

    -11

  • 3. 匿名 2024/12/24(火) 23:05:33 

    ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

    +85

    -11

  • 4. 匿名 2024/12/24(火) 23:05:42 

    この人達凄い
    ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

    +10

    -39

  • 5. 匿名 2024/12/24(火) 23:05:44 

    そんな効率化すら考えるのがダルくて、できる範囲でゆるーくのらりくらり生きてるよ。
    やらなくても死なないことはしないし、やっても最低限。

    +254

    -8

  • 6. 匿名 2024/12/24(火) 23:05:54 

    服の管理が面倒なので
    服を極力買わない 
    だから、いつも片付いてる

    +178

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/24(火) 23:05:57 

    ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

    +75

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:02 

    ズボラに生きる為の努力は惜しまないよね

    +224

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:08 

    ズボラすぎてマンションの6階全焼させてしまいましたわ

    +3

    -28

  • 10. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:09 

    フィギュアスケートの宇野くんも靴両方違ったり、衣装のズボン間違えたりするみたいだよ

    +5

    -9

  • 11. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:14 

    服とかに全く興味ないからお金がかからない
    最低限の生きる備品とかでいい
    ためたお金は美味しいの食べることに使う

    +109

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:29 

    わかるよー めんどくさがりでズボラだからこそそうしたいだよね 

    +33

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:29 

    ノーメイク
    ノーブラ
    で出かけちゃう強者いる?

    +134

    -15

  • 14. 匿名 2024/12/24(火) 23:06:31 

    >>4
    誰?

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:02 

    >>1
    世の中の発明品とかはずぼらな人からの発想が多いって前にテレビでやってたなぁ

    +149

    -4

  • 16. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:26 

    ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

    +31

    -16

  • 17. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:28 

    ズボラでありながら何が無駄なのかキチンと把握出来る人
    頭良いんだろうな羨ましい

    +185

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:33 

    ズボラすぎて働きたくないからうつ病って嘘ついて生活保護と障害年金で毎日パチンコ生活です

    +2

    -29

  • 19. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:34 

    >>1
    ズボラでもブラするの偉い
    私は年中よれよれのブラトップ

    +136

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:54 

    めんどくさGirl

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/24(火) 23:07:58 

    賞味期限ちょっとなら切れてても大丈夫!

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/24(火) 23:08:08 

    >>1
    良い塩梅ってヤツよ

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/24(火) 23:08:34 

    >>4
    岸和田の男が情けない

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/24(火) 23:09:02 

    >>18
    ●ね●ね

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/24(火) 23:09:21 

    料理をしたくないからスーパーの見切り惣菜ばかり食ってる。環境に貢献

    +59

    -4

  • 26. 匿名 2024/12/24(火) 23:09:38 

    ズボラだけど仕切りがあるフライパンやお皿は使わない
    なぜなら洗うのが面倒くさいから
    ズボラ過ぎて逆に無駄なく生きてる人

    +159

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/24(火) 23:09:43 

    >>6
    片付けられないのに出掛けるとつい服買っちゃうって人は終わってるよね(うちの母)

    +55

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/24(火) 23:10:29 

    >>1
    そういう人ってズボラをよく口にする気がする
    全然ズボラじゃない気がするけど
    そもそも何もかもが面倒なので勉強もしないし自分から発信しないしコピペだけでなんとかやり過ごそうとします

    +173

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/24(火) 23:10:31 

    思ったずぼらではなかった

    +96

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/24(火) 23:10:38 

    金もないし趣味もないし友達いないしやることないから休日はずっとガルちゃんで時間潰してる

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/24(火) 23:10:41 

    家の中を手ぶらでは歩かない、常に食べた皿や次に冷やすビールやを動くついでついでに持ち運ぶ。
    目的の為だけに純粋に移動するのがめんどくさくてイヤ

    +78

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/24(火) 23:11:18 

    >>1
    一般的なガル民はズボラな上に能力もないしさらに無気力だから勉強もしないしエクセルを上手に使えない
    それどころかほかの真面目に働いている人に仕事を押し付ける

    +87

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/24(火) 23:11:26 

    >>1
    凝り性なんよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/24(火) 23:11:45 

    クリスマスも普通に生きてるだけ

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/24(火) 23:11:45 

    >>28
    ズボラじゃないよね。ズボラだから掃除をまめにするとか、午前中にやることはやるとか、ご飯ははやめにつくるとか。全然ズボラじゃない

    +104

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/24(火) 23:11:46 

    超ズボラだけど、スイッチ入ると要領良くこなせるかも。旅行の準備や確定申告、来客に備える片付け等、本当にギリギリのギリギリまで手をつけずに放置してるけど、どうにかなる。料理も凝ったものこそ作らないけど、コスパ良く超短時間で仕上げるし。
    学力は無いけど能力はそこそこあるんじゃないかと勝手に思ってる。

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/24(火) 23:12:12 

    主が全然ずぼらじゃなかったw

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/24(火) 23:12:33 

    ズボラッて無駄しかないけどその無駄がメインなのよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/24(火) 23:12:33 

    わかる。ズボラなんで家の収納は無茶苦茶考えた。我が家かなり機能的よ👍

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/24(火) 23:12:43 

    >>1
    ただの効率厨

    +84

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/24(火) 23:13:52 

    インナーは、全く同じセット(もちろんノンワイヤー)で複数持つ。揃えなくても揃う。靴下も同じ。

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/24(火) 23:14:58 

    >>2
    ※こちらが究極のズボラです

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/24(火) 23:15:35 

    >>1
    めんどくさがり屋では?ズボラとは違う気がする

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/24(火) 23:15:45 

    お休みの日は家でガルちゃんしてるだけなので無駄遣いしなくて済みます。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/24(火) 23:15:51 

    >>28
    誰かやってくれないかな〜と思いつつ、時間を無駄にしていくのよね

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/24(火) 23:16:06 

    片付けめんどくさいので捨てる、みたいなところはある

    髪は寝癖直すのめんどくさいのでパーマ必須

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/24(火) 23:16:08 

    >>13
    パンツはスゲー大事

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/24(火) 23:16:14 

    主めっちゃ自慢げ!

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/24(火) 23:16:56 

    >>13
    コート脱がない外出だと余裕
    ちょっとだけなら冬服なら可能
    中にヒートテック着てたら秋服もいける

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/24(火) 23:17:18 

    >>48
    ww

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/24(火) 23:18:02 

    >>14
    性犯罪して奥さんも言い訳しに出てきた人

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/24(火) 23:18:09 

    電化製品は壊れることがないので買い替えが無い。
    寝る、仕事行く、をメインにして、特に欲張らずに疲れないように生きている。

    電気つけるのが面倒なので、玄関とトイレとクローゼットは電気がセンサー式です。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/24(火) 23:18:57 

    >>1
    OKとNOが出る計算式?
    私ねマクロ?組みたい。縦と横で色が出て交わってるセルがすぐに分かるやつ。あと、入力したら色が消えて、入力忘れ対策が出来るやつ。YouTubeみても分からない

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/24(火) 23:19:17 

    トイレまでの最短距離を歩く
    ドアは開けっ放し
    1秒でも長く背中を床につけてたい
    だから仕事も定時退社に命かけてる
    効率命

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/24(火) 23:19:19 

    >>6
    私も食材と消耗品以外は滅多に買い物しないから家にものが増えなくて掃除が楽
    休日は家でまったりするのにスーパーにあるお菓子1〜2つくらいあれば満足だから無駄にお金を使うこともなく貯金も勝手にたまってる

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/24(火) 23:19:57 

    あれだ、楽するために一生懸命な人だ。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/24(火) 23:20:31 

    >>1
    素晴らしいですねw
    尊敬する

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/24(火) 23:20:39 

    >>1
    運動余りしないのは、無理に心臓に負担掛けない為なんだよね

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/24(火) 23:20:59 

    はい、面倒くさがりの合理主義です👍
    何のためにやるのか考えてやる意味がないと判断したらやらない。
    主とは違う…?
    1日出かけないなら朝の洗顔はしない、とか。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/24(火) 23:22:07 

    >>1
    ズボラじゃなくて、ただの効率的な人じゃん

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/24(火) 23:23:06 

    >>53
    マクロじゃなくて入力規則じゃない?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/24(火) 23:24:51 

    >>13
    スーパー、ドラストレベルなら全然平気

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/24(火) 23:25:11 

    >>26
    てか卵焼きを四角く作った事なんてない
    いつも自然のままのオムレツみたいな形してる

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/24(火) 23:26:11 

    >>1
    わかる!私はズボラというかめんどくさがりでいかに省エネで効率良く楽できるか仕事してる

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/24(火) 23:27:36 

    >>6
    いつもどんな服着てるの?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/24(火) 23:27:41 

    >>1
    典型的なINTPだなぁって印象…!!

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2024/12/24(火) 23:29:14 

    >>1がなんかマウント取ってきてるように感じるのは私だけ?

    +12

    -11

  • 68. 匿名 2024/12/24(火) 23:29:42 

    豆腐はパックのまま1口すくって食べてその穴に醤油垂らすよね

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/24(火) 23:30:24 

    >>61
    それですね!マクロ組んだらゲーム作れちゃいますよね

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/24(火) 23:31:18 

    日焼け止め腕に塗る時、腕に直接日焼け止めを付けて腕同士擦り合わせて塗る

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/24(火) 23:33:08 

    >>1
    面倒くさがりで頭いい人の働きっぷりって
    徹底的に無駄を省いて一番合理的なやり方でやるから
    シゴデキの人って大概>>1みたいに頭良くて面倒くさがりの人なんだと思う

    +36

    -4

  • 72. 匿名 2024/12/24(火) 23:34:26 

    >>11
    服はタンスの肥やしになっちゃうけど、食べ物はしっかり身につくからね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/24(火) 23:35:28 

    >>13
    今日それでケンタにチキン取りに行った

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/24(火) 23:36:16 

    >>13

    前の日に化粧してたら楽でラッキーって思うぐらい不潔な奴です、、

    +3

    -7

  • 75. 匿名 2024/12/24(火) 23:37:03 

    >>1
    主、職業ドラマの主人公みたいだな。

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2024/12/24(火) 23:37:18 

    >>18
    大真面目な話、精神病を言い訳に、病休代替さんが取れないくらいの期間ずつ、休みを伸ばしている公立先生よりはマシだけどね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/24(火) 23:38:43 

    >>53
    (170)カーソルを置いた列、行に色をつける~条件付き書式~ | Excel (エクセル) コーヒー ブレイク
    (170)カーソルを置いた列、行に色をつける~条件付き書式~ | Excel (エクセル) コーヒー ブレイクwww.newcom07.jp

    みなさま、こんにちは! モカです。お元気ですか? わたくし、やっと、食べました!? なにを?って、あれです^^ 俺のエクレアです。 美味しい・・・・・・・ これはファミリーマートのスイーツですが(詳し...

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/24(火) 23:38:44 

    >>69
    あ、ごめんなさい
    入力規則じゃなくて、条件付き書式です。
    ホームタブにあるよ!

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/24(火) 23:43:10 

    洗い物をいかに減らすか
    皿洗うのほんとに面倒くさい…
    ワンプレートにする。
    レンチンの順番が肝心。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/24(火) 23:44:59 

    >>1
    …それはズボラ過ぎて細かいことが気にならないから、無駄なく生きてると思っているだけでは?
    世間からしたら無駄と思われることも気にならないだけで

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/24(火) 23:48:56 

    >>1
    同じタイプだと思う。
    ダラダラするためにめっちゃ効率良く動いたりする。
    職場ではできる人と思われてるっぽいけど、ちゃっちゃと仕事終わらせたいだけ。

    +10

    -5

  • 82. 匿名 2024/12/24(火) 23:50:16 

    分かります
    私も先日無駄を発見してしまって、排除しようとしてたらちょっとタイミング逃して頓挫してしまった。あと引き継いだ仕事も全部自動入力やらにして効率化してやったわ。全ては面倒くさいからやってるだけ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/24(火) 23:50:26 

    ズボラって料理を目分量で作るような人というイメージだった。あとは麦茶パックを沸騰させてない水道水で作ったり。主は効率的で頭が良い人じゃない?

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/24(火) 23:50:53 

    >>65
    ラクダ色のセットアップが無難です。そこに足し算や引き算します。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/24(火) 23:52:56 

    高校生の時に冬は朝が寒くて着替えが苦手だったし、ギリギリまで寝てたかったから、ワイシャツとラルフのセーターで寝てた。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/24(火) 23:54:07 

    >>1
    ズボラと面倒くさがりでムダなこと嫌いってまた違くない?

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2024/12/24(火) 23:54:20 

    >>26
    普通のフライパンで、少し離せば同時に作れる
    こんなのわざわざ買わない

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/24(火) 23:55:24 

    >>13
    40過ぎたらメイクした方が汚らしく見えちゃう。しばらくノーメイクでいたら肌が荒れなくなって、本当にファンデいらない!って思った。

    +25

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/24(火) 23:55:31 

    >>47
    厚いタイツとかガードルあればいけるよ

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/24(火) 23:55:39 

    >>28
    ズボラを舐めないで欲しいわ
    他のズボラが生きにくくなるw

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/24(火) 23:56:11 

    >>83
    料理を目分量で作れるんなら手際いいし、麦茶を水道水で作るのも腐りにくくなくてむしろ好都合
    ズボラじゃない

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2024/12/24(火) 23:59:43 

    洗濯もの増えるのが嫌だから、服は1回着ただけじゃ洗わない。結果いたまないし良い

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/25(水) 00:00:09 

    トピズレかもしれないけど、スーパー行ったり外食行くのが面倒すぎて、冷蔵庫やパントリー見て、もうレシピが思いつかないって思うまで自炊頑張ってる。
    最近は、家庭菜園も始めた。庭から採ればいいだけだから助かる。

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/25(水) 00:02:38 

    私は自転車通勤なんですけど、いかに最短で会社に行けるか、地図に30センチ定規を置いてまっすぐ線を引き、道をなぞって行きました。
    グーグルマップよりも最短です!!

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/25(水) 00:03:29 

    >>1
    「入れられる」って書いてください

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/25(水) 00:05:57 

    省エネでよい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/25(水) 00:07:48 

    ガチャガチャとか可愛い小物とか大好きだけど、整理整頓苦手だし埃まみれになるのわかるから、一切買わないようにしてる
    植物も最初から育てない

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/25(水) 00:08:52 

    >>1
    あなたみたいな女性になりたかった
    憧れなんだよね〜羨ましいよ!!

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/25(水) 00:12:16 

    ある程度の経験と実績積めば
    合理的に能率化して、物事も取捨選択できるスキルが持てる

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/25(水) 00:22:40 

    わかるよ
    でも仕事場で効率よく改善しようとしたら、やる事が無くなるからやめてくれって言われたから会社辞めた

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/25(水) 00:23:05 

    >>13
    私です。バストがGカップなのでブラをするのが億劫で仕方がない。今は上着があるから極力しなくて平気。
    メイクも面倒くさくて仕事へもすっぴんで行く。

    終わってる。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/25(水) 00:32:57 

    >>1
    勉強してないよーといいながらいい点をとる生徒みたい

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/25(水) 00:34:35 

    主婦ですが、自分の分の洗い物を減らしたいので、サラダとフルーツはご飯作りながら食べています。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/25(水) 00:35:39 

    >>3
    こういう家に住みたい
    なかなかないのよね

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/25(水) 00:43:04 

    洗濯物たたまない、ハンガーで干してそのまま次着る。
    たたむ意味がわからんのよね。笑

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/25(水) 00:44:20 

    友人みんな、納豆をパックのまま食べない、小鉢に移すと聞いて衝撃。
    ご飯の上に乗せるならいいけど、納豆単体で小鉢に入れるとか無駄でしかないと思ってしまうw
    よくネバネバ洗う気になるな〜

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/25(水) 00:51:55 

    >>1
    そんな感じでVBAできるようになったー。今じゃ考えるのすらやらずチャットGPTにこういう式書いて~って頼んでちょくちょく修正する程度。

    てかもともと労働すら面倒くさくて自分のお金に働いてもらおうとして30後半だけど今資産4000万

    めんどくさいとかやりたくないって、個人のスキル上がってる側面はある

    面倒くさいことは避けるから人生の充実度は劣るだろうけど。

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2024/12/25(水) 01:04:32 

    >>1
    外国ではlazy smart と評価されるらしい。  
    なので、結局賢さの現れなのだと思う。

    気にしないでそのまま突き進めば、もっともっと世の中の為になりそう。頑張って!

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/25(水) 01:09:44 

    >>1
    同じタイプです
    ズボラすぎて無駄な事をしたくないが故に効率がかなり良いです
    業務改善の長をやっていました

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/25(水) 01:15:37 

    >>4
    何の人?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/25(水) 01:22:05 

    ずぼら

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/25(水) 01:24:11 

    >>6
    あらかじめ季節ごとにまとめてケースに入れてあるよ
    その季節が来たらケースかえるだけだし
    同じ季節のケースが2つになってもいいし、冬服はもともと嵩張るしね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/25(水) 01:29:13 

    >>105
    少ない時はそうしていたからわかるよ ただ、衣替えがきたらまとめてやらなきゃいけなくなるけど

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/25(水) 01:32:28 

    >>8
    その通~り いかに自分が動かなくて全てが効率よく稼働するか、上手くコントロールしていくかだよね

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/25(水) 01:43:35 

    無駄なくというか、マメだねと言われる事はある。
    ズボラだから1人で家事とか無理なのよ。みんなでやればすぐ終わるし分担したら良いじゃん!って事で、めっちゃ褒めて煽てて優しくやり方教えて、自分でやるより倍以上時間かかっても怒らず気長に出来るようになるまで付き合います。
    今、めっちゃ楽出来てる!!

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2024/12/25(水) 02:00:24 

    >>115
    そういう協調とは次元が違う話しですよ

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/25(水) 02:21:22 

    >>13
    ごめん。全部余裕…。なんなら昨日それでドラッグストア行ったわ。

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/25(水) 02:22:38 

    >>17
    感謝される1番カッケー奴だよね!
    羨ましいわ。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/25(水) 02:42:09 

    >>1
    凄いじゃん。どこ行ってもうまくやれそう。
    キムタクも一日アルバイトさせるとすぐ習得して時短するの上手いよ。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/25(水) 02:42:47 

    >>15
    その発明品も世に出る10年前とかにいつも思いついてる私!

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/25(水) 02:43:47 

    >>13
    ゴミ捨てならユニクロのファーフリースは乳首が出ないからノーブラ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/25(水) 02:49:42 

    >>4
    性犯罪者ニュースの犯人?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/25(水) 02:56:11 

    >>29
    頭脳派ズボラだね
    ズボラ人間の上位何%ぐらいだろうか

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/25(水) 03:31:53 

    >>6
    管理もあるけど、そもそも買いに行くのも面倒だよね
    出かけるまで化粧してヘアメイクしてわざわざお出かけして、服探して試着して。
    通販だと試着できなくて返品とかになったらって考えると面倒過ぎて通販で服買ったことない
    結果、ジョブズみたいに同じ服を複数持ってて毎日同じ服着てるw楽すぎてやめられないw

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/25(水) 03:34:29 

    >>13
    こんなにプラスなの?!
    万が一透けたりとか、将来たれそうとか、そわそわして落ち着かなさそうって考えるだけで面倒くさいから脳死で着用しますよ!

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/12/25(水) 03:35:59 

    >>26
    ズボラなので自炊しない…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/25(水) 03:39:19 

    >>30
    でもさ、もしお金がたくさんあって、働かなくてよくて、時間いっぱいあったら何したい?って聞かれたら、私はダラダラゴロゴロがるちゃんしたいよw
    つまりそれは富豪にしかできない夢の生活とイコールってことだよ!

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/25(水) 03:46:21 

    >>83
    皿洗いしたくないから紙コップつかう、お茶作るの面倒いからペットボトルの大きい買う

    でも1人だからできるのであって家族いたら↑のほうが面倒かもね
    人数分用意、考えただけで面倒
    絶対結婚できないや…

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/25(水) 03:53:09 

    >>1
    分かる
    面倒くさがりだけど自分にとって有能だと思う最新家電や最新機能には手を出す
    効率重視して楽する手段を選ぶ

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/25(水) 04:35:41 

    恋愛も仕事も頑張らない。今は介護?家事手伝いしかしてないよ。推しとかも面倒。家事も最低限だし。趣味も続いていない。(お金かかるから。)

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/25(水) 05:47:14 

    電化製品は壊れることがないので買い替えが無い。
    寝る、仕事行く、をメインにして、特に欲張らずに疲れないように生きている。

    電気つけるのが面倒なので、玄関とトイレとクローゼットは電気がセンサー式です。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/25(水) 06:23:10 

    >>40
    だよね
    このトピには主だけでなくズボラを勘違いしてる人が多いな

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/25(水) 06:31:18 

    なんかアイデアないかなとトピ開いたけど、私からしたら面倒なことばかりで参考にならなかったw

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/25(水) 06:45:26 

    >>120
    発明しないところがズボラでええな☺️

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/25(水) 07:14:24 

    炊飯器洗うの面倒すぎてフライパンで炊くようになって、今度はフライパン洗うのが面倒くさくなってきたからお米を研ぐガラスボールでそのままレンチンして5号まとめて炊いてることかな。

    これが1番楽。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/25(水) 07:18:09 

    そうそう ねぼすけの人やずぼら?
    の方って幸せだよ
    暇ならすぐ寝たらいいしゴロゴロ好きなら
    ジョギングしにいくか!とか友達に連絡するか!とかってめんどくさいけど 家にもいられないんだよね 遊ぶのって大変なんだよ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/25(水) 07:24:29 

    ズボラって程ではないと思うんだけど(多分笑)効率化はよく考えてる。
    靴下、パンツ、ブラジャーは組み合わせを選ぶ手間を省くのに全て同じ物にた。
    普段着はトップスボトムス気に入ったデザインを白黒グレーベージュの中から2、3色買う。この色なら大体上下合う。それかワンピース。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/25(水) 07:27:53 

    >>31
    わかる
    好きな言葉は一石二鳥
    ひとつの動きで2個くらいはなにかできないとやる気おきない

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/25(水) 07:37:59 

    手間を金で解決できるならしたいので日用品はAmazon定期便にお世話になってる。ドラストの方が安いものも沢山あるけど手間賃と考えてる。寒い中ちまちま買い物に行くのが面倒くさい。毎月頭にドカッと届いて本当に有難い。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/25(水) 07:51:25 

    >>1
    うーん、マメとか几帳面ではないが、
    拘り強めな面もありそうで、
    ズボラとは違うような。

    ズボラは考えないために考える労力も惜しむから

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/25(水) 07:52:04 

    >>5

    『死なないことはない』?

    それって死ぬって意味じゃん

    『死ぬことはない』の間違いだよね

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/25(水) 08:01:37 

    >>1
    自分の効率の良さを自慢したいけど自慢に聞こえないように自慢してる 笑

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2024/12/25(水) 08:24:03 

    >>6
    私は台所の物を増やしたくないのでお鍋系はT-falのセットしかない
    でも土鍋も欲しいなぁ

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/25(水) 08:25:15 

    >>141
    ないじゃなくてしないだから合ってるよ
    落ち着いて読んで

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/25(水) 08:25:51 

    主はズボラとは言わないと思うなぁ
    単に無駄なことが嫌いなだけな人

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/25(水) 08:37:27 

    会社とかで、同じ方向に用事があるのなら、全部済ませたい。でも、他の人はそういうことなく、結果ムダ足が多い気がしてるけど、皆スリムで私はデブ。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/25(水) 08:39:24 

    >>16
    下っ腹が可愛い

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/25(水) 08:40:28 

    私もそうだけどズボラでは無く面倒くさがりだね
    ファッションは好きだけど流行は追わない
    (買い替えが面倒くさい)
    仕事も始めに効率重視したやり方考えてそれからはルーティン化する
    車通勤もなるべく渋滞信号のない道を選び同時刻に出たい、日によって時間を逆算するのが面倒

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/25(水) 08:40:41 

    >>140
    敢えて例えるなら使えるズボラ、有能なズボラかな

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/25(水) 08:41:10 

    めんどくさがりって究極の効率化を追求してると思ってるんだよね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/25(水) 08:41:35 

    >>148
    うん。ただのしっかり者の印象だよ。生粋のズボラニストからしたら😌

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/25(水) 08:45:23 

    >>115
    忍耐力、神だね。生粋のズボラニストは、他人を誉めそやして誘導するなんてダルいんだよ。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/25(水) 08:46:51 

    >>93
    それズボラか?まめ吉じゃん。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/25(水) 08:48:00 

    >>108
    I wanna be lazy smart coz I just lazy only now

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/25(水) 08:51:41 

    >>31
    🤣片手が塞がってても常にもう片方が空いてれば何かしら探す

    ただ、それをしても部屋は整理整頓されてないけどね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/25(水) 08:52:53 

    >>1
    めっちゃ同じ!
    できるものはなるべく自動化してる。仕事の引き継ぎもしなくて済むようにマニュアル作ったり、楽するための努力は厭わない。INTPです。

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/25(水) 08:56:20 

    スマホの画面も自分が使いやすいように色々考えてる
    支払い時もスマホの切り替えが嫌でスマートにやる方法色々考えてる笑

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/25(水) 09:07:49 

    ズボラ者だからは広い家に住めない
    何でもすぐ手が届く1R 最高!

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/25(水) 09:07:59 

    >>1
    計算式勉強したりするほうがめんどくさくない?…

    有能なズボラ?いや非効率なことが嫌なだけじゃない?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/25(水) 09:10:38 

    >>1
    そのブラを捨ててブラトップをポチれば、もうホックは壊れないし楽な生活になれるよ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/25(水) 09:24:04 

    >>68
    そのひとすくいは、我が家ではハムスターの。

    水分補給とタンパク質。ペット用のゼリーより健康的だよ。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/25(水) 09:26:44 

    >>28
    あなたのような人をズボラというよねw

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/25(水) 09:39:55 

    >>106
    え、納豆わざわざ小鉢に移すのってお店くらいなものかと思ったら…それも皆なんだ
    ガルで納豆パックにご飯も入れて食べるっての見て私はそこまでズボラじゃないと思って生きてきたけど
    そもそも小鉢に入れるのが普通だったんだ…

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/25(水) 10:19:17 

    >>1
    ニートの話かと思って開いたら、普通に働いてる人の話だった。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/25(水) 10:20:14 

    >>1
    ズボラ詐欺…

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/25(水) 10:27:53 

    >>16
    「あら⁉︎私…」と思ったわ〜。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/25(水) 10:30:53 

    >>14
    岸和田市長とその奥さんかな

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/25(水) 10:33:55 

    夫婦共々非正規だし子供も産まない予定で毎日散らかってる部屋で2人してゲーム三昧してる。
    2人ともずぼらすぎて洗い物も洗濯も冬は溜めっぱなしだよ。週1で溜まったものを一気に消化。
    うちの賃貸、お湯出ないから冬は洗い物きついの。

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2024/12/25(水) 11:03:21 

    >>93
    あたいも夏は買物行きたくないから家庭菜園やってる

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/25(水) 11:24:13 

    >>1
    とてもズボラとは思えません
    そこまでExcelできないけどなるべく効率化させるために時間かけて枠組み作ることはある

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/25(水) 11:24:43 

    後回し癖が治らなくてしにそう
    部屋ぐちゃぐちゃー

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/25(水) 12:08:47 

    >>13
    神奈川から実家の東京に帰るのに、それで行きます。
    マスク、帽子、コートは必須。足元だけちゃんとするけど、
    誰も見ちゃいねーわ。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/25(水) 12:26:38 

    頭のセットや手入れ面倒なのと、
    アイロンで巻いたり、カーラーで前髪をとか出来ないからこそ、まめに美容院に通ってる。
    いかに手間をかけずに決まる髪型にしてもらってる。
    あと、トリートメントの後にコンディショナーまでやってられないから、シャンプーとトリートメントで完結なメーカーしか使わない。

    ロングだけど、毎朝起きたら梳かすだけで基本OKだし、
    ドライヤーもロングにしちゃ比較的早く乾く状態になってる。

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2024/12/25(水) 12:29:07 

    >>77
    ありがとうございます(ToT)調べてもできなかったのは私の実力不足。再度挑戦します

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/25(水) 12:30:01 

    >>78
    ありがとうございます。再度やってみますね。助かりました☺️

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/25(水) 13:09:15 

    イベント事に興味ないから余計な出費しなくて済む
    クリスマスも誕生日もお正月も特に何もしない

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/25(水) 13:32:26 

    >>168
    こういうの期待してたのに1のはただの効率化したって話なだけだった
    シャンプー嫌いすぎてドライシャンプーを週3で使ってるとか そういうのだと思ったのに

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/25(水) 13:38:23 

    >>142
    ズボラでもなく非効率なことが嫌いなのを本人はズボラと言ってて自慢もしてるつもりないだろうけど
    我が性根からズボラな人間には時に自慢のように聞こえるのよな…
    普通に凄いことだからね

    あの業務めんどくさい、嫌と思ってもなかなか自分から進んで勉強して改善しようって出来ないよ
    人はマイナスなことでも同じ環境でいることが楽に感じる生き物だからね

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/25(水) 14:04:41 

    >>10
    そういうの対策に靴下は全部同じ、ズボンも仕事と家着同じものを着用
    スティーブ・ジョブズと呼んで

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/25(水) 14:43:36 

    >>6
    通販で買ってみてよかったら再度同じものや色違いで
    数着まとめて買っておく
    靴下も同色揃えて履いてます

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/25(水) 14:51:48 

    >>105
    わかる
    たこ足ハンガーめちゃ便利でいいよ
    パラソルハンガーともいうらしいけど年中出しっぱなし

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/25(水) 15:38:58 

    大久保さんが家に計量カップ大さじ小さじ無くて料理は一回も大さじとか計量した事がないと聞いてズボラだなあと思った

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/25(水) 15:59:27 

    私がズボラするための努力余剰分を、
    勝手に自分のためだ♡と解釈する奴にガチギレになる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/25(水) 16:01:08 

    人が勝手に育つ種だけ撒いてダラダラしがち。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/25(水) 16:04:17 

    投資物件かどうかで人を見てる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/25(水) 16:32:46 

    >>19
    凄いよね
    私も使い古しのブラトップにしまむらの3枚セット400円のパンツ

    彼氏が居た時は一応可愛いブラとパンツ上下で着けてたけど
    もうどうでもいい

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/25(水) 16:35:15 

    主含めここに集まるズボラさんは私のガチズボラとは全く違う人種だ
    私はそんな努力や効率性も面倒で投げ出すタイプ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/25(水) 16:35:29 

    >>185
    意味が間違ってたらごめん
    私も見所のある人陰ながら支えてその人のおかげで世の中幸せな人が増えると嬉しい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/25(水) 16:37:00 

    >>28
    思った
    >>1みたいないのは全然ズボラではないよね
    ファッションズボラって感じ
    かなりしっかりしてるよ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/25(水) 16:37:23 

    健康でいたいから水かお茶しか飲まない

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/25(水) 16:45:35 

    >>88
    ファンデはしない方がいいよ。
    若い時は日焼け止めのベタベタが苦手で化粧水つけたらそのままパウダーだけしてた。
    今は色々学んで日焼け止め効果のある下地つけてパウダーのみ。ファンデも試したけど余計に老けることがわかった。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/25(水) 17:14:28 

    疲れた時はある程度 寝て 無理のない程度に自炊します

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/25(水) 18:19:05 

    >>13
    コロナ禍ではマスクにファンデ付くの嫌でずっとスッピンで仕事行ってた
    誰も私の顔なんて見てないし気付かんかなって
    ブラは流石にするけど

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/25(水) 18:42:34 

    コップに付いた茶渋を気にしないでそのまま使う事にしました。そしたらなんと何も気にならなくなり、ストレスも溜まりません!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/25(水) 20:03:39 

    なんだろなー基本惰性で楽して生きてるから自分から発信しようとは思わないけど、あまりにも酷かったらようやく動く感じ。部屋も汚いけど、やばくね?ってなったらとことんきれいにするし仕事もなんでこんな効率悪いことやってんだろーって気付いたら、ようやく動くかな。
    私もEXCEL手入力がバカらしすぎて計算式とPivot作ったよ、、自分だけの仕事だから誰にも感謝されないし、それくらい工夫して当然って感じだったけどw

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/25(水) 20:06:02 

    私もなんでもギリギリまでできないすぼら。
    でも期限にはちゃんと間に合わせる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/25(水) 20:08:06 

    >>182
    私なんだけどw
    味見してなんか足りないなーと思ったら足して終わり。
    関係ないけど、お風呂もザラつきが酷くなってようやく掃除する。排水口の髪だけは取ってる。なかなかひどいと思う。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/25(水) 20:12:26 

    >>156
    いや、マニュアルあっても引き継ぎは必要だろ、、
    てかマニュアルありきの引き継ぎじゃん

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/25(水) 20:13:24 

    今日から仕事休みで年末大掃除がんばろうと決意してたのにずーーーーーーっとベットでスマホいじってた
    はーーーーため息

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/25(水) 20:54:42 

    >>8
    帰ってからパジャマに着替える時の無駄のない動きは家族に感動されるレベル

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/25(水) 21:26:04 

    >>2
    靴下かたっぽ履いてないのがイイ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/25(水) 21:55:15 

    >>71
    有能の働き者→素晴らしい
    有能の怠け者→いざって時には役に立つから
    別にいいじゃん
    無能の怠け者→何のプラスにもならないけど
    こればかりはしょうがない
    無能の働き者→余計な事してマイナスにしか
    ならないから辞めてくれ

    っていうの思い出した。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/26(木) 17:46:37 

    >>68
    もちろんです!
    でも、鍋とかフライパンからの直食いだけはしないと心に決めている それをしたら自分の中で何か終わる気がする どっちもどっちなんだけど笑

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード