-
1. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:24
メリークリスマス🎄
12月に入ってから咳が止まりません。
呼吸器科を受診して、吸入薬、痰切り、アレルギー薬、咳止め、抗生物質を貰いましたが治らず。インフルエンザの検査は陰性。レントゲンを撮りましたが綺麗な肺でした。
痰の絡む咳に変わり今日も病院に行きましたが気管支炎との事。
またまた吸入薬、痰切り、アレルギー薬、咳止め、抗生物質をもらってきました。
早く治したい!
同じような方、励まし合いたいです泣+219
-3
-
2. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:41
ワクチンのせいですね〜+8
-35
-
3. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:01
わかる。今年咳多い。+247
-2
-
4. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:13
喉が痛いのと頭痛+28
-1
-
5. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:50
出典:live.staticflickr.com
+0
-11
-
6. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:52
診察の後にやらされる鼻から吸うシーシャみたいなやつ好き+67
-9
-
7. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:18
わかる
夫が秋からずっと咳している
途中治ったと思ってもまたぶり返し+133
-3
-
8. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:20
スチーマーあったら顔に当てとくとちょっとマシになるよ
潤い大事+17
-0
-
9. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:35
>>1
6月に1ヶ月半ほど苦しみました。
吸入する薬もらいましたか?
しつこかったけど、なんとか治しました。+8
-1
-
10. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:38
喘息もち…ではないのかな?
そんな私は喘息もちだけど、今年は楽な方かもしれない+31
-9
-
11. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:44
どこへ行くにもマスクして夜も濡れマスク、暇さえあればマヌカハニーを舐める、なるべく大きな声を出さないで一ヶ月かけてやっと良くなってきた
あと一歩で治りそうだから年末年始で治したい+85
-1
-
12. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:44
コロナではなく?+2
-6
-
13. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:44
加湿した方がいい+47
-0
-
14. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:21
咳喘息があって、基本常に咳が出てる。
一度悪化させちゃったから、完全に症状が出なくなるまではとても時間がかかるしまず難しいらしい。
そろそろ吸入も少ないから貰いに行きたいけど、なかなかタイミングもなくて。
咳は長引くから厄介よね。+84
-1
-
15. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:22
最近流行ってるんだってね
+17
-0
-
16. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:29
インフル感染で咳が出る
今週仕事は超繁忙期なのに私は出社出来ず早くも年末年始休に突入してしまった+26
-1
-
17. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:33
常にじゃないんだけど、たまに呼吸するとピーって喉?が鳴るの気になってる+9
-1
-
18. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:04
>>1
肺NTM症 ってやつをさっきニュースで見かけたよ+16
-2
-
19. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:10
>>1
わたしもー!先生にはマイコプラズマかもって言われたよ
なかなか治らない...正月までには治したいですね!+26
-2
-
20. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:17
>>17
それ喘息でしょ+22
-2
-
21. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:17
同じ
私も11月下旬から咳とまらない+16
-0
-
22. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:19
>>6
耳鼻科のやつだよね。
微妙に喉の奥が甘いような苦いような味がする。+29
-1
-
23. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:23
カッコの付け方が独特だね+6
-2
-
24. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:05
>>7
私も一緒だ+26
-1
-
25. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:24
咳つらいよね。イライラするしすごい疲労する。私はレントゲンしたら肺に結石?みたいなのが散らばってた。でも血液検査したら異常なしだったから今後の治療については言われず。咳もおさまってきたから年明け病院かな+22
-0
-
26. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:37
喉が痛いのはまだ我慢できるけど、頭痛がどうしても薬に頼らないと我慢できない。
我慢して無理矢理寝ても、結局朝も頭痛くて薬飲んでしまう+4
-12
-
27. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:49
先月全く同じだったー・・もう全薬もらって、できる事なくなったんだけどヴェポラップ?っていうスースーするやつ胸に塗ったら気持ち楽だったよーお大事にね!+10
-2
-
28. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:13
>>1
肺に影響してないなら喘息ではなく咳喘息じゃないかと思うけど、吸入薬もらって吸っても良くならないなら違うのかな?+9
-0
-
29. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:28
>>1
メリークリスマス!!
私も12月あたまくらいから約3週間以上(現在も)咳、痰がからむ、咳すると右胸が痛い…が続いて辛いです。
私はアレルギー性鼻炎持ってて引っ越しの片付けやら掃除してたらホコリやカビをマスクしてたけどもろに吸うてしまい…それが原因で続いてるのかなと思います。
先日耳鼻科、今日(イブやってのに)呼吸器内科に行ってきて主さんと同じような薬、吸入器処方してもらいました。
一体いつ治るんだか…間もなく年も明けるってのに嫌ですね。
呼吸器内科の先生がインフル爆発的に増えたみたいでバタバタして大変そうでした。
インフルも増えてるので+インフルはきついのでお気をつけてくださいね〜+43
-1
-
30. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:35
風邪こじらせるとほぼなります!プラスで上咽頭炎、副鼻腔炎も…
ただでさえ咳喘息になるのに、先月マイコプラズマになって肺炎+気管支炎+副鼻腔炎で一か月経った今も痰が絡んでます。
せき喘息の人は、慢性的な気管支喘息に移行する可能背が高いって病院で言われました…
+48
-0
-
31. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:30
>>23
めちゃくちゃどうでもいいけど、かっこに漢字があることを最近初めて知った+0
-3
-
32. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:29
>>18
私も見たけど症状に血痰って書いてあったから違うな+9
-1
-
33. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:40
>>1
空気が乾燥してるから+1
-0
-
34. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:05
気候なのか、東京から大阪に引っ越したら嘘みたいに良くなった
+7
-2
-
35. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:32
>>1
私はコロナ感染後からそんな感じで、病院で検査して食べ物も見直してみたけどあまり変わらない。
こないだ病院の薬がなくなった時に咳止め買おうとしたら、確認が必要になりましたって説明受けなきゃいけなくて聞くの苦しかった⋯+2
-3
-
36. 匿名 2024/12/24(火) 17:10:41
>>1
似たような経験あります。
その時、咳喘息だと言われました+7
-0
-
37. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:36
>>1
三月ほど前に咳が酷くて大変でした。
風邪からの喘息的な流れだったのですが、ちょっと良くなったかな?と思えば再び風邪をひき、止まらぬ咳。寝れぬ夜。
せきが酷すぎて吐く。ちびる。チビってチビって全部出る。
とりあえず「夜の咳が酷くて寝不足で倒れそうです。」ってお医者さんに相談したら強めの咳止め(激苦)もらえてなんとかって感じですね…
苦すぎて吐きそうになったんだけど、オブラートってすごいんな?
デカくなって飲みにくいかと思ったらツルッと入って苦くない!!
オブラートってすげえ!!ってなった。+37
-0
-
38. 匿名 2024/12/24(火) 17:13:28
>>1
私も今月から気管支炎で通院中、主さんとほぼ同じような処方されてます。
明け方が特にひどいです。
冷えがよくないようで、のどを温めると良いそう。クリニックの先生からすすめられて、温かい飲み物を飲んだ後にネックウォーマーをしています。
不思議と咳が落ち着きました。
一度試してみてね。
+30
-2
-
39. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:20
コロナの後遺症で咳喘息になっちゃう人多いのよね+5
-1
-
40. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:31
12月はじめに肺炎になりました。
10日間ほど服薬して肺炎は治りましたが、咳が全く治らず辛いです。出掛けるのが怖いのでひきこもりがちになってます。+9
-0
-
41. 匿名 2024/12/24(火) 17:15:01
咳しちゃダメって思ったら余計出てきたりするししんどいよね。美味しくないけどリコラののど飴効くよ。気管が広がって呼吸しやすくなる。味が苦手過ぎて黄金糖や蜂蜜の飴と一緒に舐めてる+25
-1
-
42. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:56
咳なんてしたら
めっちゃ迷惑がられるからねー
人がいるとこ行けないよねー+6
-6
-
43. 匿名 2024/12/24(火) 17:17:36
>>1
同じだ!
12月からずっと。
病院の薬もそろそろ…+2
-0
-
44. 匿名 2024/12/24(火) 17:20:08
>>5
美人そう+0
-6
-
45. 匿名 2024/12/24(火) 17:20:46
>>1
同じです
11月中旬頃から咳が出始めて、段々痰がらみの激しい咳となり、
受診して去痰薬など飲みましたが止まらず、吸入薬を使いましたが効いてるのか謎 でもかなり少なくなってきて夜中咳で起きる日があるものの良くはなってきたかなというところで
また風邪をひき先週発熱。現在また激しい咳です。
インフルコロナ陰性、肺も綺麗でした。
+10
-1
-
46. 匿名 2024/12/24(火) 17:21:34
喘息+マイコプラズマ+寒暖差アレルギーのトリプルで咳が1ヶ月以上も続いてる
咳するだけで結構体力消耗するよね+32
-1
-
47. 匿名 2024/12/24(火) 17:21:52
>>1
私も先週旦那の風邪うつって、熱も37.5℃くらいまでしか出なかったし最初全然症状なかったのに、木曜あたりから咳出始めてその後2日間声出なくなって、ずーっと咳出続けてて夜の安眠妨げられてる!
息出来ない咳がたまに出て、『死ぬ!!』って本当に思うしw
何だか薬も効かないし咳つらいよね、お互い頑張って年越しには少しでも良くなるように無理せず乗り切ろう!!+37
-0
-
48. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:11
>>1
寒暖差アレルギーでの咳喘息の可能性はないですか?
私は寒くなると毎年痰と咳喘息がでる
12月入ってからずっと咳してる+14
-1
-
49. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:29
>>17
私は痰が絡んでゴロゴローって感じ。猫みたい。+34
-1
-
50. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:29
元々、季節の変わり目に急に咳が止まらなくなる症状が出ていました。年に数えるほどだからそんなに気にしてなかった。お茶とマスクとのど飴をお守りに持ち歩く程度。
急に苦しくなるんだけど、同じ方いるかな。涙も鼻水も止まらなくなり、最後汚いけどゲップみたいな咳で終わる感じ。
電車の中とかだと、さすがにゲップ咳で終わらせるわけにはいかないので、肩上下にさせながら顔真っ赤にして小さい咳を小出しにしてる感じ。止めようと思っても全く止まらない。あの瞬間は本当に周りに申し訳ないし、早くどっかに消えたくなる。+33
-2
-
51. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:37
みなさん咳止め貰えてる?
子供のなんだけど全国的な不足を理由に先月から全く貰えない
痰切りや鼻水の薬だけ貰っても辛いのは咳なんだよおぉぉ+9
-3
-
52. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:39
>>17
私、子供の頃からいつも鳴るし、しょっちゅう咽せて、咽せると中々止まらないんだけど、耳鼻科行ってもそれは喘息じゃないと言われた。+5
-0
-
53. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:22
>>45
マイコプラズマじゃなくて?
今すごい流行っていて私も1ヶ月くらい咳が続いて薬飲んでも全然ダメで3回目の薬(1週間分出ているから2週間酷い咳が続いていた)貰いに行ったタイミングで担当の先生が不在で別の先生になった時に
「もしかして今マイコプラズマ流行ってるからそれにも効く薬で様子見てみましょう、血液検査でマイコプラズマかはわかるけど結果出るまで時間かかるからその頃には症状も治まっている可能性が高いけどどうしますか?」と言われたけどこの頑固な咳がなんなのか知りたくて血液検査したよ
結果はマイコプラズマだった
普通は血液検査しても結果までに時間がかかるからマイコプラズマの疑いがあればマイコプラズマに効く抗生剤を出すみたい
だからマイコプラズマだった人でもわからずにいつのまにか薬で治ってるみたいな人は多いと思う+11
-0
-
54. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:54
苦しいよね。お大事に。
ストレスとかからもくるので。+6
-1
-
55. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:43
夜中の咳が酷くてぐっすり寝られない日が続いたとき、一気に免疫力が落ちてどんどん悪化した。
睡眠の重要さが分かったよ。+29
-1
-
56. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:04
自分比なんだけど、
ヒューヒュー鳴り出してヤバいなってなったら
湯たんぽを肺の所にあてて、とにかく肺や呼吸器を温めまくってる。
楽になるしヒューヒューも止まるし、咳も出ないで今の所元気に過ごせてます🙋
冷やすのが一番悪いと思う。+17
-1
-
57. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:19
>>51
この前メジコン欲しくて薬局行ったら売り切れてました。他の店には普通にあったけど。流行ってるのかなーと思いました。
咳で子供が眠れないと自分も眠れないし切なげでしんどいんですね。うちは市販のはなかっぱのシロップ飲ませてます。+3
-2
-
58. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:51
私も11月初めから咳と痰で喉は痛くない。
12月に入ると、鼻水も加わり副鼻腔炎併発。抗生剤と痰切りで今やっと治った。
身体は元気だけど辛かった+5
-0
-
59. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:22
>>55
咳が止まらないと、眠りたくても眠れなくて負のループに入るよね。
咳で体力消耗するし。+29
-0
-
60. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:28
11月末に北陸旅行して風邪をひき、拗らせて咳喘息になったわ。寝ようとすると咳き込んで辛かったけど、
吸引薬のアドエアとモンテルカストで落ち着いてきた。あとは漢方薬の麦門冬湯が効くかな。
でもまだ夜になると副交感神経のせいで気管支が狭まってくるんだよ。寝る時は頭を高くして寝てる。
みんなもお大事に!
+11
-0
-
61. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:36
>>1
気管支には松葉茶がいいって聞いたよ+1
-0
-
62. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:14
>>1
全然内容に関係ないんだけど、括弧つけるの逆じゃない?+3
-0
-
63. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:15
あと少しで帝王切開なんだけど、数カ月続く咳がまだ出る。一時期に比べれば大分ましになったけど。お腹切った後に咳とくしゃみすると、信じられない激痛だって聞いたから、今から凄い怖い。出来るだけしゃべらない(しゃべると咳出る)、食べた後は1時間横になる(逆流性胃腸炎防ぐため)とか色々やって、薬も10種類飲んだけど、まだ治らないなんて恐ろしいなと思った。+15
-0
-
64. 匿名 2024/12/24(火) 17:40:01
>>7
うちも子どもが、夏休み明けからずっと治ったりぶり返したり+6
-0
-
65. 匿名 2024/12/24(火) 17:41:17
呼吸器科で薬を辞めずに続けるのが良いと言われませんでしたか?抗生剤はひどい時しか飲まないけど私は喘息と診断されたので毎日続けないとって言われました。風邪の時だけ止まらないパターン繰り返して喘息になりました。+3
-1
-
66. 匿名 2024/12/24(火) 17:43:15
寝てるとき咳で目が覚める
+25
-0
-
67. 匿名 2024/12/24(火) 17:45:30
>>1
そんなに色々な薬出されたの?
アレルギーのと抗生物質は、原因によらない?+5
-1
-
68. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:54
10月くらいから咳だけ酷かったわー(熱は無し)11月中旬くらいまで治らず
耳鼻科に11月初めに一回だけ気管支入り口が赤いわねーと言われ吸入(抗生剤、喀痰剤を一週間分きっちり飲むように指示を受け飲みきった)
トータル一か月半かかって治った。長かったー+6
-0
-
69. 匿名 2024/12/24(火) 17:51:30
>>3
職場の上司がマスクもせずゲフンゲフンやってて、こっちはマスクしてるのに伝染っちゃったわ
咳出てたらマスク再びしてほしいー・・・インフルやコロナじゃなく普通の風邪でも+14
-1
-
70. 匿名 2024/12/24(火) 17:54:56
症状は咳だけなのに、私も主さんと同じ位、長く続いてます。
はじめにマイコとコロナの検査受けたけど陰性で、咳止め出されたけど、効果は得られず。
それどころか、長引いて悪化して来たので、再受験して今度は多項目PCR検査を受けたけど、検出されたウィルスはいわゆる風邪のウィルスだけで、他は陰性。
咳止めを強いのにして貰いました。+5
-0
-
71. 匿名 2024/12/24(火) 18:01:43
2ヶ月前から朝晩の咳が続き、レントゲン撮ったら、肺に傷があると言われました。
咳喘息の薬と吸入で良くなってきたところ、オヤツにポテチを食べたら、またひどくなってしまいました!
しばらく、ポテチはやめましょうとのことでした
+6
-0
-
72. 匿名 2024/12/24(火) 18:01:57
>>45
効かない時は薬を変えてもらうようお願いしては。
人によって効く薬効きにくい薬があるみたいです。+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/24(火) 18:02:13
今日のニュースで
非結核性抗酸菌症
というのが流行っているというのをやってた。
私も咳が長引いていて寝汗もかくから、これかも…。
病院ではインフルエンザでもコロナでも肺炎でもなかったし。+4
-0
-
74. 匿名 2024/12/24(火) 18:04:31
いきなりむせあがる咳がでる
唾液が気管に流れてるのか
えずきそうになる
ピーク過ぎるまで涙目で耐える
ドラストで買ったはとむぎ茶を
マグボトルに入れてチミチミ飲んでる
あと麦門冬湯が効いた+22
-0
-
75. 匿名 2024/12/24(火) 18:08:51
小さい頃から喘息です。
まず、部屋を絶対に乾燥させない。のどぬーる濡れマスクもおすすめ。あとは龍角散をなめてなるべく咳で喉を痛めないように。
寝る時に仰向けで呼吸が苦しかったら布団を折りたたんでその上に枕などで45度くらいかな?上半身を高くして寝た方がラクですよ。あとは呼吸が乱れ無い程度になるべく水分補給する。体も絶対冷やさないようにしてくださいね+6
-0
-
76. 匿名 2024/12/24(火) 18:09:21
そういえば痰切り薬が不足してるって話はどうなったんだろ?+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/24(火) 18:09:55
>>71
それは由々しき問題ね
(バリボリボリ)
体に良くないの解ってても
辞められねぇんだ
堅あげポテト。+6
-0
-
78. 匿名 2024/12/24(火) 18:11:03
咳しすぎて、胸と背中が痛い…
夜は咳で眠れてないし、疲労がすごくて何もやる気がしません+18
-0
-
79. 匿名 2024/12/24(火) 18:12:43
>>77
しかも正月休みにポテチが食べられないなんて涙+5
-1
-
80. 匿名 2024/12/24(火) 18:12:50
私も1ヶ月治らなくて
病院に何回もいって
最終的に咳喘息
だいぶよくなって健康ってすばらしいって思ったよ+7
-0
-
81. 匿名 2024/12/24(火) 18:16:44
喘息持ち
薬剤師さんにアレルギーだから腸活がいいと勧められて、9月から苦手なヨーグルト食べたりしてるけど全く出ない。肌の調子もいいから続けるよ。
お大事に。+11
-0
-
82. 匿名 2024/12/24(火) 18:29:33
>>1
わたしも秋から2か月ほど気管支炎に悩まされて、夜中も目覚めてえずいて泣くほど辛かった。けど問題ないと診断されたならいつかきっと治るよ!お大事に!!!+6
-1
-
83. 匿名 2024/12/24(火) 18:35:02
どうしても痰がうまく出せない。
オッサンや爺さんみたいに、かーぺっって簡単に痰が出せるようになりたい。+22
-0
-
84. 匿名 2024/12/24(火) 18:44:39
秋頃に咳が出始めて、3ヶ月かかりましたがやっと治ってきました。今年の咳は本当に長引く…。
咳止め、抗生物質、アレルギーの薬、吸入と色々試したけど、結局どれも効かなかった気がする。
咳のしすぎで、骨折したかと思うぐらい胸や肩甲骨あたりが痛くなったり散々でした。
話すと咳がでるけど、接客業なので話さない訳にもいかず辛かった…。
私の場合ら時間が解決した感じだけど、みなさん早く良くなる事を願っています。+9
-1
-
85. 匿名 2024/12/24(火) 18:46:43
全く同じ症状です!
もう10年くらい
前から何回も病院変えて診てもらってるけど全く良くなりません
何しても…
検査したけど肺も異常なし、喘息の数値も高くないらしい
ストレスからでも咳出るみたいだから気を付けて+7
-0
-
86. 匿名 2024/12/24(火) 18:47:00
秋終わりから電気代は月4000円上がるけど
象印の加湿器2年前から使うようにしたら夕方から夜に苦しくなる器官が楽になってる+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/24(火) 18:47:05
2週間風邪ひいてから、咳止まらなくて辛い+7
-0
-
88. 匿名 2024/12/24(火) 18:51:00
>>1
身体が休めと伝えてるんです
でも熱がないと動けると思い、仕事や家事してしまうんですよね
出来るなら2日ほど薬飲んでゆっくり寝て下さい
お大事に+5
-0
-
89. 匿名 2024/12/24(火) 18:56:14
子供がマイコプラズマに感染して一日中ずーーーっと咳してる。熱も下がらなくて心配...
本人が1番辛いのは分かってるけど、一日中咳の子と一緒も辛いんだよ...もう1週間だよ...+22
-0
-
90. 匿名 2024/12/24(火) 19:00:14
>>1
鼻は全然何ともない?
鼻水が気管に入ってしまうせいで咳が止まらないこともあるから。+3
-0
-
91. 匿名 2024/12/24(火) 19:10:11
>>34
私も東京来ると咳でる!
乾燥なのかな?+5
-0
-
92. 匿名 2024/12/24(火) 19:12:36
咳したら腰も痛くなってきた
咳してたらマスクしてても周りの視線も痛いし辛い+11
-0
-
93. 匿名 2024/12/24(火) 19:12:50
>>57
逆に、うちはメジコンしか無いと言われました。+5
-0
-
94. 匿名 2024/12/24(火) 19:18:40
一番聞くのは加熱式加湿器。
なまやさしいのじゃだめ。
後はステロイド吸入勧められるけど私はあんま効かないので昔からある奴貰ってる。
特に心臓に負担無いので。どきどきしたことは無い。
咳のし過ぎでバクバクしすぎた事の方が多い。+6
-1
-
95. 匿名 2024/12/24(火) 19:34:30
>>1
メリークリスマス‼️
私は呼吸器内科で呼気一酸化窒素の値が高くて喘息の診断が出ました。
痰絡みもあって、抗生剤、吸入Maxまで入れて落ち着くのに半年掛かったよ。今も喉が脆弱で大きい声を出すと喉が痛くなる。
思っていたより上気道と肺は脆い。+9
-0
-
96. 匿名 2024/12/24(火) 19:43:37
>>1
10日前くらいからだけど全く同じ症状です。咳がでるから職場でもインフルを疑われて肩身が狭い。熱もないし元気だけど、許されるならもう年内休みたい+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/24(火) 19:50:44
>>1
私は咳喘息の時に四ヶ月間くらい咳が止まらなくて、アバラが折れたよ
吸入も貰ってたけど効いてる感じは正直なかったな…
ひたすら龍角散のノド飴舐めてたよ
すごく不味いけどずーっと舐めてたから慣れた😂+11
-0
-
98. 匿名 2024/12/24(火) 19:53:56
インフルで咳と痰と後鼻漏がひどすぎて寝れなくて全く熱が下がらん🤮
コロナより重症だよ🤮+7
-1
-
99. 匿名 2024/12/24(火) 20:21:18
>>1
私も全く同じ感じ
先に耳鼻科に行って喉は綺麗と言われた
でも咳と痰で声は潰れて悲惨な声です
重症では無い様だけど明らかに喘息だねと言われて薬を飲んでるけど毎日辛い
横になると咳で眠れなくなります
よりによって慌ただしい12月にこんな事になってサイテーで情けない
アレルギーの血液検査をしたので26日に結果と薬の調節とかしてもらいに受診します+5
-0
-
100. 匿名 2024/12/24(火) 20:24:31
>>6
ネブライザーかな+16
-0
-
101. 匿名 2024/12/24(火) 20:36:21
風邪だと思って風邪薬2週間飲んでも鼻詰まりと咳が治らず、寒暖差アレルギー疑ってアレグラ飲んでみたら鼻詰まり解消してきたよ。
ただ、春まで寒暖差アレルギーだろうから辛い。
アレルギーにいいっていうプラセンタとグルタチオン注射も始めたけど、こちらもやり始めてから疲労感とれてきた。
こんなに健康に気を使ってるのに不健康って、何なんだろう😂
喘息もちだから鼻詰まりの段階で何とか抑えていたい+8
-0
-
102. 匿名 2024/12/24(火) 20:41:49
>>57
51ですが、咳止めの処方箋はいつもアスベリンなんですが近隣本当に全くなく代替もないと言われ続けていて。市販のシロップは使ったことないのですが、薬局で聞いてみようかな…教えてくださりありがとうございます!
そうなんです、眠れないし、まだ小さいので咳き込むとすぐ嘔吐しちゃうしでもう。+6
-0
-
103. 匿名 2024/12/24(火) 20:47:28
>>1
メリークリスマス!!
私も夏から秋にかけて数ヶ月咳が止まらず、咳喘息と診断されて吸入薬処方されても良くならず
家のエアコンクリーニングをしたら、一気に良くなりました。やばい菌がエアコンから出てたっぽいです
エアコンクリーニングずっとしてなかったら検討してみてください!+6
-0
-
104. 匿名 2024/12/24(火) 20:52:28
>>1
私も1週間酷い咳が続いて市販の咳止めが全く効かないからおかしいと思い呼吸器科を受診、喘息の検査をしたら喘息でした。
アレルギー性の喘息の可能性が高いから同時にアレルギー検査もしたらダニやハウスダウト系の数値がMAXでした。
アレルギーや吸入薬を飲むようになってもう1ヶ月以上経つけどなかなか咳は止まりません。
+5
-0
-
105. 匿名 2024/12/24(火) 21:20:06
部屋の湿度の管理はしてるのかな??
40%切るとちょっと苦しいなと感じる。鼻の乾燥と喉の張り付き感が痛い。+7
-0
-
106. 匿名 2024/12/24(火) 21:20:20
私も去年から2ヶ月に一回とか月一くらいで謎の咳がでるようになり、薬をずっと飲んでる気がするw
今年も相変わらず咳に悩まされてて今もNowです。
むせてオェってなるまでやらないと咳がスッキリ終わらなくて、、、、。
ほんと困る。
+9
-0
-
107. 匿名 2024/12/24(火) 21:23:07
>>1
主様大丈夫?私も今咳ひどくて病院行ったところ。
最後の手段と医者が言ってた貼り薬処方してもらったよ。気管支を広げて呼吸を楽にするんだって。
病院行くなら聞いてみて。お大事にね。+4
-0
-
108. 匿名 2024/12/24(火) 21:30:50
>>14
咳もしんどいけど、咳するとすぐに吐きそうになるのが辛い
嘔吐反射が強いみたいで、ゲホゲホ咳き込まなくてもコンコンコン、3回目くらいでもうオエってなるの
なりません?咳だけですか?+23
-0
-
109. 匿名 2024/12/24(火) 21:33:16
私も3週間前から風邪で喉の腫れ咳と痰がひどい。痰が気管に絡むのか時々息を吸えなくなる症状(激しく咳き込んで少しづつ吸えば復活する)まで出てきて苦しい😣病院でもらった薬がなくなったからまたもらいに行かなくちゃ。のど飴舐めすぎて上顎が痛い‥
+5
-0
-
110. 匿名 2024/12/24(火) 21:43:55
>>1
私も1ヶ月くらい咳がとまらず違う内科に3回くらい見てもらって沢山検査して陰性でした。
鼻もつまってきて苦しくなって耳鼻咽喉科にも先日行きました。
副鼻腔炎の可能性があるみたいで薬を貰って1週間。
まだ咳は落ち着きません。
でもピークは過ぎた気がするからいつかは治ると思い治療に専念したいです。
+5
-0
-
111. 匿名 2024/12/24(火) 21:49:27
私も喉の腫れと痰が出てる
熱は上がったり下がったりだけど夜になると熱上がるのなんでなんだろ?
ひたすら寝て安静にしてるけど、喉の腫れで声が出なくなっちゃって、私の好きな食べる事も歌う事も喋る事も制限されて悲しみ
治ったらカラオケも行きたいしお寿司も食べたい!!!+10
-0
-
112. 匿名 2024/12/24(火) 21:53:36
タイムリー!!!
私も3週間前くらいから咳が止まらなくて、4日前?くらいに呼吸器内科行ったら気管支炎と診断されました。
あとCTとレントゲン撮ったら肺炎にもなってると、、🥹4日間薬飲み続けてようやく今少し落ち着いてきたかなという感じ。
それでも夜中2時間おきくらいに咳で目が覚めます😭+5
-0
-
113. 匿名 2024/12/24(火) 22:06:33
>>53
なるほど。レントゲン撮ったのでマイコプラズマではないということなのかと思ってましたが、血液検査でわかるものなんですね。今回もらったお薬はマイコプラズマにも効く抗生物質が入ってたので、マイコプラズマならそれで良くなるかもです!ありがとうございます。+4
-0
-
114. 匿名 2024/12/24(火) 22:08:25
>>72
あー
何日くらいで効かないと判断して良いのかと思って。
咳止めで劇的に効くのがなくて🧐どれ飲んでもゼロにはならない感じで。+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/24(火) 22:13:12
>>108
わかるよー!
ただ私の場合コンコンくらいだと平気。
でもゼコゼコというか、痰がたくさん出てる時期は咳あげっぽくなるよ。
元々吐くことはほぼないし子ども時代からそんなことなかったんだけど、大人になっても初体験した笑
特に寝るとき〜朝が一番辛くて、咳がひどくて寝られない時も多々。
悪化させないのが一番だけど、つい自分のことは後回しでひどくなってから受診することが多くて反省してるよ。+10
-0
-
116. 匿名 2024/12/24(火) 22:21:30
>>29
一緒だ( ;∀;) 咳をすると右胸の下の方が痛いよう
11月後半に熱のない喉が痛い風邪ひいて、咳もおさまりかけてたのに深い咳が治らない
右胸も痛い、悪化してきた。病院は行きたくない+8
-0
-
117. 匿名 2024/12/24(火) 22:38:37
>>1
胃液が逆流して気管を刺激してアレルギーのような症状を引き起こしてるかもしれないから逆流性食道炎に使う胃薬など貰ってみてもいいかも。
抗生剤じゃない気がする…+6
-0
-
118. 匿名 2024/12/24(火) 22:38:54
私も今年は呼吸器内科に何度か行きました。
喉の痛み、咳、痰で先日受診したら溶連菌でした。
咳が止まらなくて嘔吐する事ってありますか?
私は5年くらい前から咳で嘔吐するようになり、嘔吐する量も多くなってきて。
さっきも咳が止まらず、あっコレやばいやつかもと思ってトイレに駆け込んで結構な量を吐きました。
咳怖い。+12
-0
-
119. 匿名 2024/12/24(火) 22:39:16
主です
久々にトピ申請通ってびっくり!
【】の付け方も奇怪な付け方してすみません。慣れない事しちゃいました
そしてこんなにも咳に苦しむガル子がいて驚いています。みんな一緒に治療していると思うと頑張れます。
ここみてすぐに実践しようと思うのが
ヴェポラップ塗る
ネックウォーマーで首をあたためる
エアコンクリーニングする
リコラののど飴
肺を温める
漢方薬の麦門冬湯
のどぬーる濡れマスク
腸活
です。明日買ってきます。
私からおすすめはクールワンの咳止めです。
辛すぎて眠れない時に。効いてる間は寝れます。
+9
-0
-
120. 匿名 2024/12/24(火) 22:40:07
>>117
これは初めて聞きました!調べてみます!+1
-1
-
121. 匿名 2024/12/24(火) 22:40:34
11月下旬に喉風邪ひいて8度超え2日の後1週間くらい咳が出てやっと止まったと思ったらまた出始めたから病院行ったらまた風邪引いたらしい
3週間以上経つけどまだ咳、くしゃみ鼻水止まらない
しつこすぎる、どうしたら治るんだろう+5
-0
-
122. 匿名 2024/12/24(火) 22:41:50
>>1
コロナワクチン打ってからそんな感じです
+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/24(火) 22:44:17
>>6
あれの向きって鼻フックorかとちゃんぺみたいな感じ?
私かとちゃんぺ派だったの、そう渡されるから。そしたら鼻フックみたいな方が正解って言われたんだけど本当?
吸って粘膜に入ればどうでもいいんだろうけど+2
-0
-
124. 匿名 2024/12/24(火) 23:08:10
先月は気管支炎で痰が喉に張り付いてきつかった!こまめに水分補給で白湯飲んだり首や喉をあたためることだよ+5
-0
-
125. 匿名 2024/12/24(火) 23:33:18
>>18
私やっぱりこれかも
ただ体重減少はしてない笑
先生も体重は…痩せてません。むしろ…と言ったらう〜んとか言って治療方針をそのままにしたのよね+4
-0
-
126. 匿名 2024/12/24(火) 23:37:54
>>13
最近乾燥やばいよね。
帰ってきて湿度計見ると25%とかでびっくりする。
象印の加湿器ガンガンに炊いても45%とかなんだよな。
マンションなんだけど。
玄関は湿気でびっしょりになる。+9
-0
-
127. 匿名 2024/12/24(火) 23:45:26
元々咳が出る風邪をひいていたところにインフルもらっちゃって、絶え間なく咳と痰が出るー😭
明日で療養期間終わるけどこんな咳で出勤したら嫌われるしどうしようか
でも出勤しなかったらそのまま年末休暇に突入してしまうし…+5
-0
-
128. 匿名 2024/12/24(火) 23:47:40
>>1
昼間はマスク
寝るときは必ず加湿器する
+1
-0
-
129. 匿名 2024/12/25(水) 01:44:53
>>1
私は一ヶ月前くらいから、同じような状態で、やっと最近全快しました。
副鼻腔炎と気管支炎併発していて、抗生剤二週間飲んで、夜咳で起きることはなくなりました。その後も朝夜、痰の絡んだ咳が、しぶとく続きました。
主さんの処方+副鼻腔炎の漢方薬を出してもらってました。耳鼻科で鼻からの吸入も何度か。
おくすり以外では、鼻うがいを1日何度かやったり、あたたかいものを飲んだり、寝室で加湿器をたいてました!あと寝るときは、上半身を高くして寝てました。
みなさん、お大事に☕+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/25(水) 01:47:08
>>71
ポップコーンもむせてキツかったですw+4
-0
-
131. 匿名 2024/12/25(水) 02:24:17
私も2ヶ月半咳とたんが出てる、、
気管支炎の診断で薬も飲んで2週間位で良くなりますと断言されたのに、、
呼吸器内科に行くべきか、、+10
-0
-
132. 匿名 2024/12/25(水) 03:02:16
お仕事とかに支障ありますか、休んでいますか、
2 日前からあまりにひどくてお仕事休んでます+4
-0
-
133. 匿名 2024/12/25(水) 07:45:38
喉が痛いよ
今日、歯医者の検診の予約日なんだけどキャンセルすることになった
とにかく乾燥し過ぎで寒すぎ
+6
-0
-
134. 匿名 2024/12/25(水) 08:01:41
>>1
私は夜も眠れないくらい酷い咳2ヶ月続いて大変でした。病院で咳止めや気管支炎の薬や吸入とかもらったんだけど全然効かなくて。
病院変えてそこで漢方を試して見ることになったんだけど内服開始してから1日で咳が止まってビックリしたよ。
全然期待してなかったから感動しました。
漢方取り扱ってる病院も受診したらどうかな?
+4
-1
-
135. 匿名 2024/12/25(水) 08:45:45
>>134
ありがとう。漢方の名前わかりますか?+1
-0
-
136. 匿名 2024/12/25(水) 08:50:30
昔から風邪は喉からタイプで咳がひどくて急性気管支炎になったり
けど医者から処方の薬でも効かなかった
数年前にYouTubeで市販咳止め検索してたどり着いたのは
・エスエスブロン錠
・浅田飴 気管支拡張成分配合のどあめ
日頃薬をめったに飲まないのもあってか抜群に効く
ただブロン錠はオーバードーズすると危険なため薬局で買うときは
必ず薬剤師の説明受けて署名求められるわ
浅田飴も他薬剤の服用はないか聞かれる
だけど本当に効くのよ~手放せない+5
-0
-
137. 匿名 2024/12/25(水) 11:11:31
>>6
シーシャわろたwww+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/25(水) 12:16:33
>>135
漢方のメーカーはツムラでしたが品番わからないです。
ごめんなさい。+0
-4
-
139. 匿名 2024/12/25(水) 12:18:12
>>1
熱が出てないけど咳が1ヶ月以上ずっと続いてます。痰の絡む咳が長引くのはどうやらコロナの特徴でもあるらしいです。+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/25(水) 13:27:09
喋ろうとすると咳が出るのがしんどい+9
-0
-
141. 匿名 2024/12/25(水) 13:38:53
コロナ後遺症で咳喘息からの喘息になってしまった。
接客業だけど1日フルで働くと喉痛めて喘息になってしまうから辛い。薬代もかかってくるし。
コロナ前は全然大丈夫だったのに。+10
-0
-
142. 匿名 2024/12/25(水) 13:41:08
>>108
なりますよ。
咳しすぎてオエッてなって吐いてしまったことが3回ぐらいあります。
これだけは本当に無理で日常生活にも支障をきたしてます。+9
-0
-
143. 匿名 2024/12/25(水) 15:12:59
>>1
私も、薬いろいろ貰ってもなかなか治らないなーってなって、百日咳の検査したら百日咳だったことが3回ほどある。+1
-0
-
144. 匿名 2024/12/25(水) 17:56:51
2週間経つけどまだ咳が出るし喉が乾燥気味で痛い
のべつまくなし喉飴舐めたり水分取ったり
時々咳し過ぎでえづいちゃうからそれもしんどい+8
-0
-
145. 匿名 2024/12/25(水) 19:06:11
インフル回復後、風邪によりまた咳 医師が抗生剤投与をしたがらず、悪化。後日やっぱり抗生剤服薬するも合わないものがあり2種服薬。吸入薬でやっとおさまってくるも、声がらがらのまま。喉もやられて痛みが。副作用胃痛あり。
コロナ検査三回陰性、マイコ陰性。レントゲンも
咳ひどいときは夜も昼も1日中濡れマスクで、通販生○の喉ミストで加湿を何回もやってました。喉ミストは超オススメ!
いまは会社でまわりのひとが咳ばかりしだして、もううつらないことを祈るばかり+2
-0
-
146. 匿名 2024/12/25(水) 20:06:37
>>1
長引く咳に竹茹温胆湯っていう漢方がめちゃくちゃ効いた。今では我が家の常備薬。苦いけど。+1
-1
-
147. 匿名 2024/12/25(水) 20:59:11
4歳の娘もずっと治りない。病院も変えて喘息の薬も始めたけど治らない。朝になると酷くて。もーうるさい!って思っちゃう自分も嫌。+7
-0
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 21:50:10
>>116
仲間が…病院はインフルめちゃ増えてるから悩みどころだよね💦
ネットでみた肺NTM症とかは関係ないのかな?💦
原因不明の咳困るよね😅咳1回出ると止まらなくてしまいにはオエッって吐きそうになるから本当にこまった😓外だと気を使うし我慢したりで涙と鼻水で顔面えらいことにw
早くお互いに治ってほしいねー
右胸の痛みは先生には咳のしすぎでは?って言われたけど、骨折してる可能性もあるみたいだから20さんも出来れば病院に行くんやで…💦
+6
-0
-
149. 匿名 2024/12/26(木) 14:21:55
>>148
ありがとう お互い右胸の痛みが治りますように〜⭐️
ほんと咳すると痛くて、痛すぎて咳がこわい
麦門冬湯のんで3日目
+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/26(木) 18:06:38
>>149
主です。
今日耳鼻科行ってきた。同じ薬もらいました!早く良くなりたい!がんばろー+2
-0
-
151. 匿名 2024/12/26(木) 21:12:18
>>150
右胸の下の方だったのが、右胸全体になってきた
深呼吸しても痛いから肺か助骨骨折?と思ってたけど、肋間神経痛もありえる
痰がからむ咳は治まってきました
温かい飲み物、おさまる気がする
頑張りましょう!+4
-0
-
152. 匿名 2024/12/27(金) 12:04:06
昨日から咳が止まらず、たん絡む、鼻水が…
しかも、だるい…
とりあえず、休みらしい休み今日しかないんだけど、どうしたらいい?
耳鼻咽喉科に病院行ったほうがいいかな?
とりあえず、だるすぎて家にあった葛根湯飲んで咳はだいぶ治った。+3
-0
-
153. 匿名 2024/12/27(金) 18:18:07
横になると、ひどすぎる咳き込みで息する事が苦しくなるのに、座ると咳込みなくなります
夜寝るのが怖い、睡眠不足+22
-0
-
154. 匿名 2024/12/27(金) 22:40:56
>>152
休めないのかな 悪化したら大変だから休めますように+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/27(金) 22:55:52
さっき咳のしすぎで嘔吐しちゃった、、、😞😱
もう嫌すぎる+16
-0
-
156. 匿名 2024/12/28(土) 08:50:49
おはようございます
今朝の冷えで咳がひどくて眠れませんでした
薬飲んでも全然良くならないし、
季節が暖かくなったら治るかな…
年末年始用に薬局に喉に良いもの買い出しに行ってきます…+12
-0
-
157. 匿名 2024/12/28(土) 18:16:15
ここで逆流性食道炎で咳が出るんじゃないかと言ってくれたガル子さんいたんだけど、今日家にある胃薬飲んだら咳が軽くなった。私は逆流性食道炎の咳だったのかも。年始に消化器内科行く。+9
-0
-
158. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:07
咳と痰が辛い
病院で咳止めもらったけど効いてる気がしません
このまま正月もゲホゲホは嫌だぁああ
みんなも早く良くなりますように+9
-0
-
159. 匿名 2024/12/28(土) 23:44:36
>>154
返事ありがとうございます。
熱が上がって、とりあえず病院に行ったらインフルでした。
ゆっくり休みます。+5
-0
-
160. 匿名 2024/12/29(日) 01:13:31
咳が治ってきたと思ったら、鼻炎がひどくなってティッシュ二箱使って
鼻水が治ったら、咳が出てきた。 何これ?持続感染?
風邪ひいたのは1ヶ月前なのに、ずっと息苦しい+10
-0
-
161. 匿名 2024/12/29(日) 02:14:45
>>160
1ヶ月も?!
病院は行かれましたか?
1ヶ月は長くて辛いですね+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/29(日) 03:11:38
>>161
病院に行くのこわくて、ずっと漢方薬のんでる
治りそうになのに治らない
ずっと仕事が忙しくてやっと休みだから頑張る、ありがとう+4
-0
-
163. 匿名 2024/12/29(日) 04:36:20
>>162
どうして怖いの(๐•̆ •̆๐)
行って検査して欲しい(๐•̆ •̆๐)
+2
-0
-
164. 匿名 2024/12/31(火) 20:36:05
>>163
ありがとう行ってきたよー
インフルAだった 先月の咳が治らないうちにかかるとか
そしてタミフルしゅごい(;ω;)+3
-0
-
165. 匿名 2025/01/01(水) 06:50:57
風邪撃退の科学的メカニズム!「咳・風邪」の対策について〜前編〜youtu.be0:00 はじめに 0:22 咳・風邪と四毒 6:26 風邪症状の裏に潜む病気 11:28 体内の感染メカニズム ▼2025年1月5日(日)日本誠真会 福岡場所 開催! バスツアーなどの詳細は下記よりご確認ください。 https://nipponseishinkai.jp/event/20250105_fukuoka/ ▼動画講座『...
+0
-0
-
166. 匿名 2025/01/05(日) 17:17:02
誰かいますせんかー
病院5回もいって治らない
咳と痰の張り付きが1ヶ月続いて
出かけてもすぐ疲れるんだけど
副鼻腔炎とかありえますか?+2
-0
-
167. 匿名 2025/01/06(月) 21:34:25
>>166
主です!まったく同じです。
呼吸器内科→耳鼻科、これから消化器内科行く予定。
こんだけ続くなら逆流性食道炎疑ってます。+3
-0
-
168. 匿名 2025/01/07(火) 10:19:23
>>167
この症状で
逆流性食道炎てありてるんですね!
病院いってきましたか?
なんていわれましたか?+0
-0
-
169. 匿名 2025/01/10(金) 09:06:08
ガールズチャンネルとは+0
-0
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 21:42:08
年末発熱で咳だけ残って病院行ってきたら、咳喘息になってた。アレルギー剤と吸入を処方してもらったので良くなるといいな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する