
村井知事「人家が周りにない場所を調査している最中」イスラム教徒向けに『土葬』の墓地を県内で検討「批判があってもやらなければいけない」と強調 宮城
3811コメント2025/01/22(水) 15:07
-
1. 匿名 2024/12/24(火) 16:20:59
イスラム教徒は宗教上の理由で火葬できませんが、日本で土葬が可能な墓地は10カ所ほどしかなく、東北には1か所もないということです。
村井知事は、「多文化共生社会と言いながら、そういったところまで目が行き届いていないというのは、行政としていかがかなと強く感じたので、批判があってもこれはやらなければいけないと思っている」としています。+52
-4371
-
2. 匿名 2024/12/24(火) 16:21:59
がんばれ👍+49
-2086
-
3. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:04
多様性は大事だからね
批判とか気にせず頑張ってください+48
-1985
-
4. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:06
日本のやり方が嫌なら母国へ帰れ+7231
-38
-
5. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:06
ちょっとやめて欲しい。共生出来ないよ、イスラムとは。+6488
-25
-
6. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:06
イスラムなんて他国の文化を日本でやらなければいけない理由が分からない+5029
-17
-
7. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:11
土葬なんて不衛生だわ。なんで日本の土地にイスラム教徒の死体だけゴロゴロするの?+5604
-17
-
8. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:15
国へ帰ってやればいいのに+3836
-14
-
9. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:23
ん〜どうなんだろね。作った結果どういう影響が出てくるか。+45
-224
-
10. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:27
土壌汚染を知らないの?+2998
-5
-
11. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:33
宗教めんどくせぇ
+1766
-10
-
12. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:36
法律で火葬と決まってた気がするけど勘違いだったのかな+2421
-5
-
13. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:47
他の国はどうしてるんだろうか+753
-8
-
14. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:52
イスラム教の人は亡くなっても土葬しないので、心配な人は入国しないでくださいでいいよ。+2026
-5
-
15. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:56
宮城本当に安心して暮らせなくなっていくの恐いんだけど
市議会選でも維新がボロ勝ちしてたし、どんどんおかしくなっていくよ+1840
-10
-
16. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:56
>>1
地震だ土砂災害だで死体沸いてくるの嫌だよ+1681
-2
-
17. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:56
何なの?弱味でも握られてるの?+1244
-4
-
18. 匿名 2024/12/24(火) 16:22:59
なぜ向こうの宗教上の制限に合わせないとならんの
嫌ならお国に帰ってくださいでいいじゃん+1904
-1
-
19. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:07
土葬!?!?
何を言ってるんだ?イスラムにそこまで合わせないといけないの?+1578
-1
-
20. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:20
>>1
燃やしちまえ+517
-7
-
21. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:26
大阪帰って大阪でやってくださいよ+123
-87
-
22. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:53
だからなぜそんなに外人に優しい。?+1238
-2
-
23. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:54
神様の名前も何も外来語なのは生理的に無理。
何を思ってそんな事言うんだろう。カネでももろたんか。+465
-4
-
24. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:55
アフターフォローはないだろう+276
-1
-
25. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:58
>>21
来なくていい+419
-3
-
26. 匿名 2024/12/24(火) 16:23:58
宮城県民が選んだんだよ+36
-87
-
27. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:00
>>1
世間的には言えないけど私はこの土葬の案に賛成です。なぜなら宮城県に土葬が浸透すれば、今後イスラム系の移民が宮城に固まって住んでくれるからです。これは他県民としては安心材料。クルド人が川口市に住むようにイスラムは宮城県という流れが出来てくれれば嬉しい。他県民としてはこれが本音。+25
-380
-
28. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:10
1つ受け入れたら2つ3つ要求してくるぞ+965
-0
-
29. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:12
もう県知事かえてほしい
水道民営化といいろくなことを言わない+1193
-1
-
30. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:18
いつだったか、当時の大臣に怒鳴られたかされた知事さんだよね?
こんな人だったんだ…+456
-5
-
31. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:19
民家じだけじゃなく水脈への影響を考えろ、水質汚染されたら伝染病が広がる、日本の水が安心安全なのは土葬をしないからだよ+946
-3
-
32. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:21
日本も土葬だったんだし、日本で頑張って働いて税金納めてくれた方達だもんね
安らかに眠っていただきたいね+4
-203
-
33. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:29
日本に来たら日本のスタンダードな火葬をしてください!でいいじゃん!
土葬の地域なんて、後々絶対困ったことになるよ!!+924
-1
-
34. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:30
イスラム教徒はこうやって一つ一つ自分達のやり方を受け入れさせるんだよ
そのうちどこの店でもハラルが強制され、1日5回のアラーの神へのお祈りが強制され、女性のスカーフが強制されるようになる
ヨーロッパは混乱しまくり+879
-4
-
35. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:33
多文化共存社会ならイスラム教が日本に合わせなよ。イスラム教の男尊女卑をどうにかさせろよ。+660
-1
-
36. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:34
土葬したいイスラム教徒は聖地に移り住んでそこで人生を全うすればいいだけだろ+478
-0
-
37. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:34
こりゃ宮城県産の米が食えなくなるな+818
-1
-
38. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:37
>>7
何百年、何千年もしたら土壌から出るDNAで「ここはイスラムの土地だー」とか言い出さないんかな…(*_*;+926
-5
-
39. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:38
宮城県民リコール運動がんばれ+570
-1
-
40. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:42
何でやらなければいけないことなの?
批判があっても無視って、もう民主主義じゃないじゃん+524
-0
-
41. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:47
もう最近調子乗ってない?
県民の事無視しっぱなしじゃん。
もうそろそろ辞めてくれないかな+708
-3
-
42. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:50
馬鹿じゃないの?国に送り返してそっちで土葬しなよ+524
-0
-
43. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:55
宮城県民だけど土葬までは頼んでねぇよ+342
-1
-
44. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:58
もちろん反対派だけど、本人たちは縁もゆかりも無い土地に骨を埋めて本当にいいの?+319
-1
-
45. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:16
>>5
日本人は我々に従うべきだと上から物を言う民族は日本人を見下し奴隷のようにしようとしてるから危険+1001
-1
-
46. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:17
この国本当に外国人に甘すぎないか?土葬が良いなら日本に来るな、日本で死ぬな+601
-0
-
47. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:20
少子高齢化の日本だから
ある程度は仕方ないにせよ
こんな未来を作ったのはトップ達だからな+6
-48
-
48. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:26
>>37
風評被害凄そうだよね
誰だって近くに死体が埋まってる土地で作ったものなんか食べたくないよ
農家の人達にこれ以上試練与えないでやってくれ+651
-2
-
49. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:28
>>32
母国で安らかにね+200
-0
-
50. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:29
年取ったら日本で稼いだ金もって祖国に帰ればいいだけの話。+277
-1
-
51. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:31
母国に埋葬されるほうがご本人にとってもよくないか?+241
-0
-
52. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:34
もう今の日本で土葬でキレイにミイラ化とか土にかえるのは無理よ
腐って腐敗して疫病蔓延よ
国で埋葬できる支援してあげたらいいんちゃう
+206
-3
-
53. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:39
>>27
東北をなんだと思ってるの?+274
-2
-
54. 匿名 2024/12/24(火) 16:25:48
>>27
地方参政権で外国人議員が誕生→国政参加は鉄板です+128
-2
-
55. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:09
ドイツみたいにクリスマスマーケット破壊されながら歩かれる日が近付いてるね+190
-0
-
56. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:14
祖国に埋葬しろよ+112
-0
-
57. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:16
>>27
いやいや、ダメでしょ!宮城をOKしたら、また別の県でも…ってなっちゃうって+333
-0
-
58. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:20
>>1
土葬禁止のシンガポールだとイスラム教徒も火葬してるんだってよ
日本のイスラム教徒も問答無用で火葬でいいわ+660
-1
-
59. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:23
母国へ送って土葬でも火葬でも好きにすればいいんじゃない?
なぜ死んでも日本にいようとする+221
-1
-
60. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:24
人材受け入れって移民と同じ扱いなの?
死んだら遺体は祖国に返して埋葬すればいいだけじゃない。+143
-0
-
61. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:36
いい加減「差別」と言われたら黙ってしまう国民性はどうにかしなきゃ駄目だと思う。良くも悪くも私達日本人は日教組に教育されてるから【差別主義者】とレッテルを張られるとビビる、これは日本人の将来のためにも戦うべき案件だよ。日本の主権を外国人に渡しちゃだめだ。+239
-0
-
62. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:42
>>53
いやでも東北の市民がこの知事を選んでるんでしょ?+11
-52
-
63. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:47
支援しているのは何処の政党だ?+97
-0
-
64. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:48
よその国に上がり込んどいて、自分のやり方を通そうとする時点で、そういう人格を形成するイスラムという宗教のあり方に疑問を持つよ+213
-0
-
65. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:50
これ、マジでやめないと駄目だよ。
ただでさえ今、水の汚染で騒がれてるのに土葬なんてしたらもっと汚染されるし、昔流行ったような病気がまた流行るよ。
それにこれを許したら更にもっともっとって要求されるようになるよ。+287
-0
-
66. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:03
宮城の農家は受け入れてるの?+97
-1
-
67. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:09
>>1
宮城、そこまで人手足りてないの?+131
-1
-
68. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:22
>>27
イスラム系移民が増えたとして、今後ずっと宮城に固まって住むとでも思ってんの?+187
-2
-
69. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:31
日本は人口の割に国土が狭いから火葬がメインだし、土葬できても今は水源などの問題があるから、簡単に受け入れる訳にいかない。日本は水が豊富だから水源がそこら中にあるので土葬は無理ってすればいい。なんで何百人も土葬できる土地を作ってやらなきゃいけないの?それこそ国に帰ればいいじゃん。+167
-0
-
70. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:31
>>27
そのあとは「宮城県にあって他の県にないのはおかしい」っていい始めるよ+259
-1
-
71. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:33
馬鹿の一つ覚えみたいに多文化社会と言って。+90
-1
-
72. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:37
>>27
ば
か+122
-1
-
73. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:37
>>32
日本語上手ですね+62
-0
-
74. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:39
>>27は本当に日本人?
また日本人同士対立させようと煽ってるでしょ+120
-2
-
75. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:57
宮城県民だけど本当にやめてほしい。
なにこれ+156
-0
-
76. 匿名 2024/12/24(火) 16:27:58
土葬が良ければ日本で死ぬな
何で外国人が死んだ後のことのために税金使うの?
+127
-0
-
77. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:06
>>1
使命感に駆られとるな
まぁ頑張れ+1
-27
-
78. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:09
「批判があってもやらなければいけない」
↑↑↑
民意は?無視ですか?+190
-1
-
79. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:10
ここは日本だ+83
-0
-
80. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:12
>>59
母国に送る金は日本持ちなんだろうね
一家分の渡航費用も要求するよ+12
-2
-
81. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:20
>>38
日本がイスラエルになる+145
-3
-
82. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:20
>>32
そうなると昔みたいにまた全部掘り起こすことになるけど+29
-0
-
83. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:30
世界でもめ事起こす宗教だよ、わかってんのか+101
-1
-
84. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:45
>>75
宮城県民なら県庁に抗議メールでも送れば?やれることはあるよ+127
-0
-
85. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:45
身内にイスラム教でもいるのか+47
-1
-
86. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:52
>>13
ほとんどの国が土葬も残ってるから特に問題ないはず。+5
-81
-
87. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:00
批判がある事を無理やりやる必要は無いよね+33
-0
-
88. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:01
>>12
法律での火葬の義務付けは無いから、実は今でも自治体の埋葬許可証をもらえれば土葬はOK
ただどこの自治体も衛生面を理由に土葬を制限してるので、基本的に許可が下りることはないです+456
-2
-
89. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:05
>>85
お銭でも頂いてるんじゃないのー?+60
-0
-
90. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:08
気持ち悪い…+58
-1
-
91. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:13
なんでこんな人を選んだの+78
-0
-
92. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:24
>>1
マジで外国人優遇する政治家は奈落に落ちてほしい+354
-3
-
93. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:43
>>53
宮城県民が選んだ知事が言い出したんだから宮城県民に責任取ってもらわないとな+13
-35
-
94. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:50
「自分が先頭に立ってやって見せて成功例を作りたい!」って感じですかね?
調子乗んなよ。
+113
-0
-
95. 匿名 2024/12/24(火) 16:29:55
変な病気広がったらどうするの?
差別じゃないけど海外の人ってどんな病気持ってるか病歴も無いしそもそもそんなに病院行かないし不明すぎるじゃん。イスラムOKしたらじゃあ謎の宗教が変なやり方したいって言い出してもやらなきゃいけなくなるよ?イスラムだけOKとか意味不明じゃん。日本なのに何言ってんのまじで+113
-0
-
96. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:08
昨今の日本の気候で土葬はアカン
+90
-0
-
97. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:12
>>53
これを受け入れるなら今後嫌でもそうなっちゃうと思うよ
親戚呼び寄せるだろうし、ここでなら土葬できるとなればこぞってそこに移動してくると思う+116
-1
-
98. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:14
>>5
典型的な男尊女卑だよね。肌の露出がダメだとか大きなお世話。男に都合がいいから、古代の原始的な価値観を現代でも強制しやがって。+635
-1
-
99. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:29
>>7
インド人の移民なら河原で火葬して成瀬川に流しても良いってことだよね
+310
-2
-
100. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:29
>>32
それが不衛生だから火葬になったんだよ+85
-0
-
101. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:38
>>88
貴重な情報ありがとう!+133
-0
-
102. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:39
帰れ〜〜+30
-1
-
103. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:00
>>4
少数派の宗教の人が
多数派の宗教のやり方に文句を付けるのは
宗教の自由を侵害することになるから
少数派は我慢しろというような判例なかったっけ?
+242
-4
-
104. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:12
>>67
最近仙台に行ったら、仙台駅周辺に茶色い人が大勢いた+57
-3
-
105. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:14
>>52
支援いるかな?
土葬禁止の国にわざわざ自分で選んできたんじゃないの?+93
-0
-
106. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:30
>>41
他県の者だけど、この人相当長く知事やってるよね?+130
-0
-
107. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:33
>>51
イスラムのやっかいなのは死んだ土地に埋めないといけないから、日本じゃないとダメなんだって。帰れよ。+108
-0
-
108. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:43
>>1
ドン引き+99
-0
-
109. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:50
>>7
土葬なんて汚い!やめてほしい+483
-5
-
110. 匿名 2024/12/24(火) 16:31:53
宮城には震災で亡くなった人はすでに埋葬されているところはあるよね。
国民ならまだしも海外の人のはやめてくれよ。+44
-1
-
111. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:06
火葬場の建設だって近隣から反対されるんだから、いわんや土葬墓地をやって感じだと思うけど+26
-0
-
112. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:10
>>37
結果的に首絞めるだけって事にこの知事が気付かなきゃダメだけど発言からして無理だろうな
本当に作り出したらもう宮城県産の食べ物は買わんわ
+302
-1
-
113. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:12
>>104
異質なんだよね。部屋中茶色で圧迫される感じがする。+27
-4
-
114. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:14
宗教とかキモいんだよ+33
-1
-
115. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:23
まじで母国帰ったらいいのに+36
-1
-
116. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:33
>>74
いやでもこの知事を選んだのは宮城県民じゃん。
自ら選んでるんだから。嫌なら選挙で落とせばいいだけでしょ?でもまた当選させるんでしょ?+13
-19
-
117. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:49
>>106
浅野さんから長いわね+23
-0
-
118. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:05
土葬は法律で廃止になったような。インドネシア人を呼ぶ前にどうして調べなかったのかあ。すみません。日本は土葬はできませんのでお墓は祖国で建てて下さい。それが条件ですと言わなかったのかなあ。御本人も祖国に帰って眠りたいのでは。+56
-1
-
119. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:08
イスラム教徒って中国人並みにやばいって認識なんだけど、辞めてほしい+76
-1
-
120. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:25
>>1
じわじわと広域に侵食されていくわ。+100
-0
-
121. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:27
それ本当に「批判があってもやらなければいけないこと」なの?他にもっとないの?+36
-0
-
122. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:31
>>98
信仰心が強い割に女性のレイプがえげつない国のイメージなんだけど
同じ宗教の女性でも人として扱わない人達が日本人に酷いことする事に罪悪感は生まれないと思う
+169
-1
-
123. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:38
>>97
すぐに土地が足りなくなって、隣の県にお願いされたりしそう
そして全国へ広がりそう+71
-0
-
124. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:38
>>1
もう嫌だ、鎖国したい+161
-1
-
125. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:46
>>62
騙されたんだよ。選挙中と当選後で言っていることが真逆に変わるのは常套手段だよ。+72
-1
-
126. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:47
>>18
イスラムとかアジア圏の外国人は本当に移住先の土地に合わせる事をしないよね
普通さ他国に移住したら、その国に合わせる前提で行くし、できないなら行かないじゃん
来てやった我々の文化を守れ、差別、権利だと図々しく言う人達
日本の政治家も外国人の言いなりだよね現在すでに
だから移民政策なんてやったらダメ
こうやって外国人に血税が使われていくばかり
移民反対の党にしか投票したくない+178
-1
-
127. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:48
>>28
2つ3つというか10倍速くらいで増える
あの地域は甘いって知られるとわっと押し寄せる+97
-0
-
128. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:04
日本も墓の下から蘇ったゾンビ映画作れるようになるね+7
-1
-
129. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:05
果たしてあちらは共生とか思ってるかどうかだよねー。そもそも一神教だし、仏教や神道と共生とかするのは教義的にどうなんだろう+21
-0
-
130. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:14
違うよ。そこを許してはいけない。
海外移民組は無敵の人と認定しなければならないと思っています。、こんな人達には一歩でも
ゆずったらあらゆる権利を言ってくると思います+27
-0
-
131. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:24
>>58
郷に入っては...だよね+153
-0
-
132. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:25
>>99
ヒンドゥー教は詳しくわからないけどガンジス川に流すことに意味があるんじゃないかな+55
-0
-
133. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:26
>>21
来るな!+52
-2
-
134. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:27
>>19
>>18
本当にそう思う。+49
-1
-
135. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:42
>>41
ますます調子に乗るよ。全国の県知事のトップなんでしょこの人+107
-0
-
136. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:43
日本を汚さないで+26
-0
-
137. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:45
イスラムって怖いな
自分が良ければなんでもいい教えなの?+34
-0
-
138. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:50
>>107
ドイツはイスラム教徒の死体を飛行機で本国に送り返してるんじゃなかったっけ?
日本もこれを取り入れればいい+128
-0
-
139. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:56
>>27
すごく浅はかだわ
そこで収まるわけないじゃん+82
-0
-
140. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:12
>>114
エキスでも豚肉駄目だったり、変な布被ってたり、土下座みたいなお祈りとか本当キモい+30
-0
-
141. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:18
>>7
働きに来てほしいはわかる。
葬儀まで日本でしてあげたい、は理解できない。
祖国に帰らせてあげようよ。
それとも帰化するのか???+595
-3
-
142. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:23
遺体を搬送する航空機をあっせんしてあげたら?
宮城県民で田舎住んでるから心配だわ
日本は雨が多くて湿気てるからお棺が腐って
埋めた場所が埋没するんだよ、怖すぎる+39
-0
-
143. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:50
これを認めたら死体を川に流すタイプの
宗教がまた湧いてくるんじゃないの?
+35
-0
-
144. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:22
何様だよイスラム教よ+26
-0
-
145. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:26
>>121
意味がわからんよね
なんで宮城県に住んでる人や農家さんの声は聞かずに外国人の声を聞くのか+54
-0
-
146. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:32
>>135
長いと天狗なってくるんだなー
悲しいよ+84
-0
-
147. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:49
>>107
知らんがなって話よね
来るなよもう+51
-0
-
148. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:53
>>107
え、そうなの?+3
-0
-
149. 匿名 2024/12/24(火) 16:37:35
>>1
お宅の庭にお願いします
+140
-1
-
150. 匿名 2024/12/24(火) 16:37:36
>>30
松本龍復興大臣?この知事に暴言吐いて辞任してたよね。当時この大臣、知事に対して何かを予見してたのか!?+35
-15
-
151. 匿名 2024/12/24(火) 16:37:39
>>1
最もしちゃいけない事だよバカ知事
侵略の手段なのに
+239
-1
-
152. 匿名 2024/12/24(火) 16:37:45
イスラム教徒以外で土葬を望む場合、そこに埋葬出来るのかな?+2
-0
-
153. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:03
>>144
世界一、穏やかな宗教団体と言われてるよね。
過激派は世界一最悪だけど。+2
-17
-
154. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:11
>>27
宮城以外にももうイスラム教徒のお墓あるよ+56
-0
-
155. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:43
宮城はどんどんおかしくなっていると聞いていた
もう帰らないな
元地元民+39
-0
-
156. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:45
>>41
他県民だけど次の選挙いつなの?+61
-0
-
157. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:52
>>1
あなたの自宅に埋めたら?+109
-1
-
158. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:06
ヨーロッパで起きてることを見る限り、ムスリムの要求は土葬の容認くらいじゃ終わらないと思うわ
ここで認めたら次は火葬やめろだの寺社仏閣を廃止しろだの言ってくるわよ
この知事は世界のようすが見えてないのね+67
-1
-
159. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:12
>>107
しかも一人一人のスペースがでかい
重層もだめ
嫌いな宗派の近くはイヤ
どんどん侵略されるよ+80
-0
-
160. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:31
>>28
養豚できなくなりそう+40
-0
-
161. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:38
>>1
ダメなもんはダメでしょうよ。彼らが国に帰れば解決するというのに+152
-1
-
162. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:44
>>154
これ全部土葬ってこと?+44
-0
-
163. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:52
>>122
イスラム教の国ではレイプされた女が悪いって考え方で、レイプした男は逮捕されない+92
-0
-
164. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:05
日本がおかしくなってる
どうしちゃったの!?
😈契約交わしてるとかお金もらえるとかなんか裏あるのかね+22
-0
-
165. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:07
>>7
日本は年間雨量が多いし、最近は特に水害が増えてる
これ周りの土壌、まわり回って河川への影響は大丈夫なの?+521
-2
-
166. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:10
>>1
この写真の写りが悪いのかどうなのか、
顔色がどす黒くないですか?
いつもこんな感じなのかな。
誤った事を進めようとするからなのかも…+39
-1
-
167. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:12
奈良県民と宮城県民は早くリコールしてくれ+64
-1
-
168. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:33
>>1
もうこいつの家に移民の方々送ればいい+108
-3
-
169. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:40
>>7
アイツラは無闇に増えるから日本に居着かせては駄目だよ
墓地もモスクも侵略の手段だからね、日本のあちこちで川口市のような地区が出来て日本人が追いやられるんだよ+315
-2
-
170. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:50
イスラムの文化受け入れとか絶対にしちゃいけないことでしょ馬鹿なの???+23
-0
-
171. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:07
熊に荒らされるとかないの?+8
-0
-
172. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:11
それぞれの国にはそこのルールがある。守れないなら出ていけ!!+27
-0
-
173. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:14
>>1
>>日本で土葬が可能な墓地は10カ所ほどしかなく
どこ?何県?+77
-0
-
174. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:32
何いってんだ!?駄目だよ!
日本は江戸時代までの土葬による深刻な水質汚染で明治時代に法律を火葬に替える為に、わざわざ埋葬してあった遺体を掘り起こして火葬し直した地域もあったんだよ。
日本の綺麗な水質を失う事は絶対アカンよ!+61
-0
-
175. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:37
>>158
そんなん八百万の神様も怒るわ
大激怒+21
-0
-
176. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:50
>>156
横
来年の11月20日で満了+23
-1
-
177. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:53
>>37
そういう苦情を宮城県に送った方がいいと思う
他県の人でも+269
-1
-
178. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:57
>>1
自分の家の庭でも提供しろよ+79
-3
-
179. 匿名 2024/12/24(火) 16:42:00
>>129
イスラムしか認めない過激な宗教だよ。+23
-0
-
180. 匿名 2024/12/24(火) 16:42:09
宮城県のイメージがた落ち。
今後宮城県の食べ物は買いたくなくなる。+37
-0
-
181. 匿名 2024/12/24(火) 16:42:48
>>156
リコールとか辞任がなければ来年の11月頃+37
-0
-
182. 匿名 2024/12/24(火) 16:42:51
>>151
誰から金貰ってんだろう+61
-0
-
183. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:01
日本はこれからどんどん移民を受け入れないとダメだから、こういう事を検討するのは大事だと思う+0
-22
-
184. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:08
>>18
イスラム教徒はどの国に行っても自分たちの宗教を押し付けるから世界各地で嫌われてる。ちなみに私もアメリカで暮らしてる時に大学や医療系の仕事で出会ったイスラム教徒の女性達が強烈すぎて、正直受け入れられない。しかも男はDVのイメージしかない。+76
-0
-
185. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:10
>>159
そこまで配慮できるほどの土地が日本には無いのにね
イスラム教にはお墓参りの風習はないのかな
あるならばお墓参りしやすい母国の方が遺族にとっても良さそうなのに+23
-0
-
186. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:38
>>1
村井知事をリコールみたいな事できないの冗談じゃないよ
ここは日本
日本は外国人様に上げ膳据え膳しないといけないの+152
-1
-
187. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:54
>>27
世界の平和のためにもイスラム教徒はイスラム教圏の国で生きてくれ
中東もアフリカも日本より広いんだからそこで埋まってろ
+84
-0
-
188. 匿名 2024/12/24(火) 16:43:58
>>179
異教徒との戦いの歴史だものね+9
-0
-
189. 匿名 2024/12/24(火) 16:44:15
「郷に入れば郷に従え」
が出来ない連中は日本の土地を踏むな!!
とハッキリ断言して欲しい。
基本的に一神教の連中はそれが出来ない。
どの土地に行こうと
「自分と神との約束」が大切、どんな土地に行こうと絶対に、絶対に自分を曲げない。
神が見ているから。
それが奴らの強さだと、思うけど、その強さを持って、他人の土地に侵略し、奪い、殺し、自分の領土にしてきた。
歴史を見れば分かること。
日本人、呑気すぎる!
鎖国の期間が長くてボケていたのは分かるけど、幕末の志士たちより危機感なくてバカなのは何故なのか??
侵略されるよ、マジで。なんでそう思えないのかが不思議でならない。
ここは日本人の土地、ソッコー追い出すのが当然!+35
-0
-
190. 匿名 2024/12/24(火) 16:44:23
自分の国に帰って埋めてこい!+23
-0
-
191. 匿名 2024/12/24(火) 16:44:35
このイスラム団体は最初に石巻に土葬ができる霊園かなんかを求めたんだよね
ほんと図々しい
まさか知事までもが言い出すなんてがっかりだわ
+47
-0
-
192. 匿名 2024/12/24(火) 16:44:40
はい!終わり!
死体埋めたら死体があるから俺らの土地だって言い出すぞ〜!+33
-1
-
193. 匿名 2024/12/24(火) 16:44:59
>>185
イスラムのお墓は誰も手入れしないから荒れ果ててるらしいよ。1人1人のお墓があれば近い先祖だけでも何十ってあるだろうから誰も行かないらしい。+19
-0
-
194. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:30
>>183
湿度が高い土地柄もあるから土葬が廃れたっていう流れを知らないのか+25
-1
-
195. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:32
宮城県と埼玉(川口)が終わったか。+21
-0
-
196. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:37
移民なんか受け入れちゃダメ
日本が侵食されていくだけ+28
-0
-
197. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:41
>>5
日本もエリアによって『どの国の外国人がいるか』に違いがあるけど、札幌近郊のうちの市には、まさに頭にターバンのイスラム教徒がここ5年ぐらいでいきなり増えたよ。
※とても静かに暮らしていて、いまのところ迷惑行為もない。だから、同じ市内の人でも既にこの市にイスラム教徒が増えていると気づいていない人がまだ多いと思う。本当に静かに暮らしているから
北海道民、気付いてる?江別市あたりに頭にターバン族がここ5年ぐらいで増えていて、ローカルニュースでも『江別市にイスラム教徒が増加』みたいな特集が半年前ぐらいに放送されていた
そのローカルニュースで、江別市にモスクも作ったと言っていた+260
-0
-
198. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:45
>>126
イスラムやアジア圏だけでないよ
外国人全体が日本文化をぶっ壊しにきてる。
日本に来ておきながら
私はベジタリアンだ!
ベジタリアン用のメニューを用意しろ!とかね。
+53
-0
-
199. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:51
外人を日本の土地で土葬ってやめてほしい
日本はもう火葬が当たり前なんだし郷に従えよ+19
-0
-
200. 匿名 2024/12/24(火) 16:45:59
まずお墓ができる→どんどんムスリムが移住してくる→給食がハラルになる→学校でひな祭りやクリスマス会がなくなる…
ヒジャブの女性が増え、髪を隠さない女性が気まずい思いや怖い目に遭うかもしれない
どうして日本は海外で失敗して大変なことになってることをあえてやろうとするのか
一つの県で成功すれば他県でもやろうとするよ 対岸の火事では絶対にない
+65
-0
-
201. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:15
砂漠の文化を日本に持ち込まないで!
宗教というより、猛暑多湿の日本では衛生的に感染症出るからアウトなんだよ!
自衛隊出身の村井はズレたことばかり!頭使ってくれ!
by 宮城県民+91
-0
-
202. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:20
>>154
余市ってニッカウヰスキーで有名な余市?ウイスキーを美味しく作る条件の一つが美味しい水なのに、そんなとこで土葬?+81
-0
-
203. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:27
コイツ不信任出して引き摺り下ろせないの?+43
-0
-
204. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:31
>>99
河原で火葬しても簡単には焼けないよ。
生焼けになる。
かなりの日数に燃やさないとダメ
だから昔は金持ちしか火葬は出来なかった、らしい。
材木代がかなり高くつくから。+47
-0
-
205. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:31
>>4
日本女は男性の言うことを聞きます。無駄な口を持つべきはありません。アッラーに栄光があるでしょう。+0
-80
-
206. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:41
>>15
この人に限らないけど、なんで政治家って昔から住んでる県民とか、納税してる国民とか、日本人とかは無視して働いてない人や外国人優先させようとするんだろうね+655
-1
-
207. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:54
>>37
宮城県民だけど不買運動されても反対の世論作って欲しい。イスラム教徒が集まって来るのは絶対にやだ。+245
-1
-
208. 匿名 2024/12/24(火) 16:47:00
>>144
世界一図々しいイスラム教
+22
-0
-
209. 匿名 2024/12/24(火) 16:47:15
郷に従えじゃないの?+9
-0
-
210. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:18
>>206
日本の政治家が日本人でないと言う話は本当かも知れない+276
-0
-
211. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:19
予定地に豚骨スープまきたくなるな+17
-0
-
212. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:35
>>135
就任歴が長い人が知事歴会長になる。
前回は鳥取、その前は徳島だったかな。
大体みんな4選くらいしてる。+46
-0
-
213. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:39
>>1
土葬なんて崖崩れや地滑り起こしたら、土に混ざって骨や遺体が流れ出すやん
しかも地下水に混ざったら水質汚染になるよ+138
-2
-
214. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:54
>>154
埼玉だっけ、お金払わずに無断で土葬するムスリムがいるとか前から入ってる日本人の家族が嫌がって続々と墓じまいしてしまったって問題になってたの+61
-0
-
215. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:55
探す前にこの人の家の庭を提供したらどうよ。
県民の代表なんだから何事全部先ずは最初に体験して見なよ。+26
-0
-
216. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:57
宮城の人たちがんばって知事を引きずり落としたほうがいいんじゃないの
イスラム教徒なんか受け入れてほしくない
厚かましい民族に聖地化されちゃうよ+71
-0
-
217. 匿名 2024/12/24(火) 16:49:20
ガル民は何を言ったか?よりも誰が言ったか?だから玉木さん、榛葉さん辺りが「土葬万歳!多文化共生!」って言ったら喜んで賛同しそう。何ならイスラム教徒になりそう
+0
-18
-
218. 匿名 2024/12/24(火) 16:49:22
宮城さんそのうちイスラム教徒に乗っ取られるのでは
+25
-1
-
219. 匿名 2024/12/24(火) 16:49:31
>>154
静岡はかなり前からイスラム教に勝手に寄り添ってたよ。
知事(川勝)が頭おかしいからやたら共生共生言ってた。
しずおかおでんをハラールに!とか言っててバカじゃない?って思ってた。
食べられないヤツは食べなきゃ良い+93
-0
-
220. 匿名 2024/12/24(火) 16:49:37
これは違うよ。これを認めたら何でイスラムだけ認められるの?って話。+9
-0
-
221. 匿名 2024/12/24(火) 16:49:49
>>7
日本も土葬してた時代はあったけど、理由があるから早々に廃れたんだろうね+203
-1
-
222. 匿名 2024/12/24(火) 16:50:15
何で日本が外国人に合わせないといけないの?政治家の仕事なら逆でしょう日本に合わせる様に話し合って納得してもらうのが政治家の仕事だよ。+34
-0
-
223. 匿名 2024/12/24(火) 16:50:22
>>1
こういう芯の通った考えがある知事は色んな面で引っ張って暮れそうだから推せる+5
-40
-
224. 匿名 2024/12/24(火) 16:50:24
>>6
憲法で信仰の自由はあるよ、日本
でも公金を使用してやっていいのかはどうなんだろうね
憲法上宗教のためならダメだし、でも土葬が元々あるんだからクリアになるのかな
ま、土地の問題も考えないといけないよね
今後イスラム教だけでなく別の宗教でも、故郷の様に土葬希望が増える声は必ず出るだろうし
いくら人口が減ってるといえど、日本は人口に対して土地が狭い+8
-44
-
225. 匿名 2024/12/24(火) 16:50:42
>>167
埼玉県知事はいただき(笑)と証拠不十分なパワハラでリコール出来るのにね+13
-0
-
226. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:13
>>4
本当それ
なんで日本が今火葬になってると思ってるんだろう
不衛生だし最悪+551
-0
-
227. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:19
>>1
大反対。気候が違うんだから日本で土葬は無理となぜわからないのか
日本のやり方ができないなら祖国へ帰っての一択+149
-0
-
228. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:35
ありえない絶対だめ+14
-0
-
229. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:42
外国人による自分たちの宗教押し付けるの本当迷惑
こう言う時にこそ「多様性」を濫用しろよ
いつもどうでもいいことで使いまくってるくせに+24
-0
-
230. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:45
宮城県民がんばれ
このままじゃ「軒を貸して母屋を取られる」になるよ+47
-0
-
231. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:08
それは多様性とは違うんじゃないのかね
やるなら祖国へのご遺体運送代補助とかの方が現実的+12
-0
-
232. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:09
やめた方が良いって!+13
-0
-
233. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:15
イスラム許したら他の宗教も言ってくるよ+12
-0
-
234. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:31
>>205
日本にイスラム教は必要ありません
イスラム教発祥の地で生きるのがイスラム教徒の本来の生き方だよ、そこで好きなだけ女性差別してなさい
非イスラム教圏の国の平和を脅かさないで生きてくれ+60
-1
-
235. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:42
おまえんちの庭にでも埋めといてくれや+16
-0
-
236. 匿名 2024/12/24(火) 16:53:06
>>16
天災が多いので日本では無理ですと断ってほしい
山や川が汚れたら終わりだよね+331
-1
-
237. 匿名 2024/12/24(火) 16:53:16
>>154
えっ!橋本市、実家の近くだ。知らなかった…
紀ノ川が汚染されたら和歌山市まで巻き込むのに、橋本市は反対しなかったのかな😰+47
-0
-
238. 匿名 2024/12/24(火) 16:53:24
>>183
亀田製菓の社長かよ+14
-0
-
239. 匿名 2024/12/24(火) 16:53:39
何考えてんだこの知事+18
-0
-
240. 匿名 2024/12/24(火) 16:53:54
>>213
知り合いのオジサンが言ってた
昔、土葬がまだ有った時代では墓が上の方の土地に有って、崖崩れ起きたら腐敗した遺体が家の方向に流れ出て来たと
子供頃に腐敗した遺体を目の当たりにした記憶が有ると言ってたよ+39
-0
-
241. 匿名 2024/12/24(火) 16:54:10
ガルちゃんでも土葬問題、移民問題上げて欲しいと思ってた
どんどん土葬墓地増やしてきてて、新たに土葬墓地の建設予定地になってる地域の人たちが、地下水への影響や風評被害もあるから(米作ってる)やめてくれって言って反対し続けてるけど、移民のパキスタン人は土葬反対は人権侵害だとか言ってるし、めちゃくちゃだよ+40
-0
-
242. 匿名 2024/12/24(火) 16:54:11
>>98
すでに欧州ではイスラム教ではない女性にまで肌を出すなと強要し始めているのを知らんのか
頭お花畑かよ+106
-0
-
243. 匿名 2024/12/24(火) 16:54:38
>>219
川勝はリニア反対を盾にして何やってんだ…+26
-0
-
244. 匿名 2024/12/24(火) 16:54:49
>>200
ヒジャブを被らない女性はレイプしてOKになるじゃないの?
やつらにとってはレイプはそれができるような状況にいた女が悪いという考え方だから。
だから向こうの女性は女性同士で集団で行動するか、夫や父親などの男性親族に守られてでないと外出すらできないじゃん。
このままでは、日本女性もそうなるよ。
そうなれば、女は自由に働けなくなる。
働けなくなれば、女は家庭内奴隷の身分に逆戻りだよ。
マジで危機感もって欲しい。
+43
-3
-
245. 匿名 2024/12/24(火) 16:54:56
いっそとりあえず作ってあげる
2、3日後こっそり取り出して火葬して共同墓地か海に散骨でいいんじゃない
+0
-6
-
246. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:14
>>1
狭い日本にどれだけそれが出来る場所があると思うの? しかも地震の多い日本だよ? 考えただけでゾッとする+101
-1
-
247. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:14
>>240
石鹸になるんだっけ。脂肪とか。考えただけでも怖い。+3
-0
-
248. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:31
土地の状態とか性質で国によって葬り方違うんじゃん 日本は昔から火葬って判断したんじゃん、何言ってんだ+6
-1
-
249. 匿名 2024/12/24(火) 16:55:38
郷に入っては郷に従え
という言葉を辞書で調べてこい+8
-0
-
250. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:05
ここに日本やで?
韓国入れたいためのカムフラージュか?+5
-0
-
251. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:24
宮城終了のお知らせ+18
-4
-
252. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:03
>>1
多様化ってただムスリムだけに気を配る事?
ならヒンズー教徒は川に遺体を流してもいいんだな?
ムスリム「だけ」のために土葬?何十何百年の間に地下水に浸透して綺麗な湧き水がどうなるか
私の父方の田舎がある静岡県駿東郡清水町に柿田川湧水群という名水が湧き出している場所がある
何十キロも離れてる富士山の地下水が何十年もかけて湧き出てくる
料亭が汲みに来たり酒蔵が使ったり日本有数の名水なんよ
何を言いたいかというと、もしも土葬墓地が東北じゃなく、この地下水系の上の土地に出来れば何年後か何十年後に水を汚染する可能性があるという事
一度汚染されたらもう元には戻らないであろうという事
もし静岡県駿東郡に土葬墓地が出来る計画が持ち上がったら、私は反対するだろう
東北だって同じだ
反対してる人をエゴというなら、これを推し進めてる知事もエゴだ
自治体の長とはいえ、生命の恵みである水を汚す可能性がある事業を推し進める権利はない+149
-0
-
253. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:04
>>163
そして被害者がコロされるんじゃなかったっけ
名誉なんたらで+66
-0
-
254. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:08
利権かね。+13
-0
-
255. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:38
甘やかしちゃダメ+7
-0
-
256. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:43
+22
-0
-
257. 匿名 2024/12/24(火) 16:58:54
>>1
村井さんほんとに自分勝手
そもそも宮城県出身でも東北人でもないんだから、土葬させてあげたいなら自分の地元に持っていってほしい+150
-1
-
258. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:18
>>5
ずっとイスラムの国にいればいいのになんで外国に行くのかね+408
-1
-
259. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:24
地震多発地帯で土砂災害も度々起こるような土地柄で土葬?はぁ?馬鹿じゃねえの??
差別云々の話にすり替えてんじゃねえよタコ+26
-0
-
260. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:28
>>5
仕事中にお祈りするくらいなら別にどうでもいいけど、土葬とかほんと勘弁+381
-1
-
261. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:03
>>1
こいつの先祖なに人?+54
-1
-
262. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:22
外国人に善人ぶる必要ない
優しくするのは日本人だけでいい+24
-1
-
263. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:27
>>107
知るかだよ、勝手に海外に出たのが悪い
中東から出るなよ土葬カルト狂徒
+58
-0
-
264. 匿名 2024/12/24(火) 17:00:40
>>1
宮城は水道も外国に乗っ取られたし
おわってる+61
-1
-
265. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:05
>>257
こういう人を失脚させる方法ないのかな
選挙でも組織票があったら意味ないし然るべき方法しかないのかな+72
-1
-
266. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:09
リコール出来ないの?
こういうの許してはいけない。+29
-0
-
267. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:22
何かの利権ですか?+12
-0
-
268. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:31
宮城県民がんばれ+24
-2
-
269. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:37
>>10
土葬始まったら宮城の米買うのやめる
死体から滲み出た水で育った米なんか食べたくない+630
-4
-
270. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:42
祖国に送りなよ+7
-0
-
271. 匿名 2024/12/24(火) 17:01:47
さすがにやばくないか+11
-0
-
272. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:18
>>1
ここは日本
日本の文化とルールに従わせろ
嫌なら帰ればいいだけ
嫌なのになんで日本に来るの?+55
-1
-
273. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:26
それほど人材に困ってるってことでしょ
文句言う人は宮城から出ていくのをやめたり宮城に引っ越すくらいのことはしないと
少子化以前に日本人がやりたがらない仕事を外国人にやってもらって今の日本の社会は成り立っている+4
-17
-
274. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:29
>>258
自国より住み心地がいい外国へ→さらに自分達に住みやすい場所に変えようとする+131
-0
-
275. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:30
>>251
イスラム教徒が殺到して日本じゃなくなるね+12
-2
-
276. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:34
>>27
馬鹿だなぁそこから全国にやれ!と言われて日本大嫌いな日本人もどきの人達が喜んで!と受け入れて広がるんだよ。
その最初の受け皿に過ぎない+56
-1
-
277. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:38
>>241
すぐ差別だ、人権だの言ってくる、、
だからイヤなんだよ
誰かに入れ知恵されてるのかもしれないけど+28
-1
-
278. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:41
申し訳ないけど土葬が認められるような事態になったらもう宮城のお米は買いません+25
-0
-
279. 匿名 2024/12/24(火) 17:02:47
県民はこれでいいんですか?
苦情なりいれて抵抗した方がいいと思います。
リコールも頑張って。+31
-0
-
280. 匿名 2024/12/24(火) 17:03:05
>>257
日本を大事に出来ない人を知事にしてしまった+69
-1
-
281. 匿名 2024/12/24(火) 17:03:09
>>260
こんなんだけど面倒くさくない?
イスラム教徒(ムスリム)の礼拝時間はその場所や日の出 日の入りの時間によって異なりますが一般的には次のとおり
日の出前 午後3時前後 日没後夕方5時前後 夜7時前後
礼拝はアッラーの神に祈りを捧げるもので1回あたり15~20分程度メッカの方向に向かって行われます
また金曜日はムスリムにとって特別な日でモスクでは集団礼拝が行われます
インドネシアでは多くの会社が金曜日の昼休憩を通常より長くしてムショラ(礼拝スペース)で礼拝を行う習慣があります
ムスリムが礼拝を行う際は次のような点に注意しましょう
・お祈りができる清潔なスペースを事前に用意しておく
・お祈りの間は話しかけない
・お祈りは一度中断すると最初からやり直す必要がある+48
-1
-
282. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:14
これ反対する人はお決まりの「差別」を盾にされても気にせず声を上げたほうがいい
優しくしたらつけ上がって好き放題される+23
-1
-
283. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:20
アホか
どこにそんな地面が余っとんねん
ポツンに住んでる人はイスラム教徒の死体に囲まれるよー
怖いよー!
日本に住むんだったら日本の土地事情に従えクソが+20
-0
-
284. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:22
>>241
何が差別だよ、お前らが日本を侵略してるくせに
もう出てけ一人残らず!+34
-1
-
285. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:24
本気で最近外国人に嫌悪感。
+17
-1
-
286. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:25
各自治体が頑張ってきたのに村井はひどいよ+25
-0
-
287. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:27
>>1
多文化強制社会の間違いじゃね?+45
-0
-
288. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:43
掘り起こして焼いたれ+5
-0
-
289. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:44
>>7
砂漠地帯なら大丈夫なのかもだけど湿度の高い日本で土葬なんかしたら腐敗の進行も早いし新たな病原菌が蔓延しそうで怖いよ。+318
-0
-
290. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:58
>>37
イスラム死体米+92
-3
-
291. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:18
益々人がいなくなるな🤡+4
-1
-
292. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:34
>>282
これは土葬侵略で差別より酷い行為ですよ!+12
-0
-
293. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:35
>>251
希望を捨てるな+11
-1
-
294. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:44
>>273
いつまでも人海戦術で
オートメーション化を考えないからでしょう
川口の産廃業は外国人がダンピングするから
日本の会社が潰れているよ+12
-0
-
295. 匿名 2024/12/24(火) 17:05:57
>>16
それを教えてあげたらいいんじゃない?
梅雨も台風もあって、腐るよって
母国みたいにカサカサにはならないよって+287
-1
-
296. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:00
イスラム教徒が増えたら紛争とか起きないの?マジで宮城大丈夫?+14
-0
-
297. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:02
市町村が拒否しても県が強制するんでしょ+5
-0
-
298. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:05
暖かいインドネシアから雪国の宮城に定住するかなぁ
宮崎ならともかく
宗教自体もその国の風土に根差したものだし、日本で母国と同じようには続けられないと思う+6
-0
-
299. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:20
>>274
自国の住み心地を良くすればいいのに+122
-2
-
300. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:22
左の人と言われてた仙台市長、今や仙台市長の方が保守に見えるくらいだよ+7
-0
-
301. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:41
悪魔の詩訳者殺人事件が解決してないのに宮城がイスラムの地域になっていいの?+17
-0
-
302. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:44
>>29
本当そう思う。病院の統廃合・病床削減したり水道民営化、土葬とまで。
大切な地元です。もっとまともな人が知事やって。+272
-0
-
303. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:51
>>254
岸田さんの弟がインドネシアの人材派遣業+20
-1
-
304. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:03
売国奴ばっかりで本当頭くる+46
-0
-
305. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:12
10分だけ土葬したらすぐ掘り返して焼くけどいい?って聞いてやれ+14
-0
-
306. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:12
アラブ系の超美女に懐柔されとんのとちゃうかこいつ+9
-1
-
307. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:36
宗教が絡んでいるからややこしいんだけど、土葬と言うのは感染の大元なんだよ。
だから土葬する時に腐り易く石灰を撒くんだから。
今だって土葬をする国でも感染防止の目的で一時的にでも死体を焼くじゃない。
分かり易い例だと鳥インフルエンザが確認されたとなったら、そこの鶏全羽を殺処分して焼却処分するじゃない。+37
-0
-
308. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:37
>>281
中東でやってよ、非イスラム教圏の国は迷惑千万だ+84
-0
-
309. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:44
宮城県民仙台市民であることを隠さなくちゃいけなくなる日が来るとは
地震水害も多発地域なのにぐちゃぐちゃになるよ
土壌汚染水質汚染待ったなし
張りぼて100万都市だから維持するために移民にも寛容なんだよね知事も市長も東北大も+19
-1
-
310. 匿名 2024/12/24(火) 17:07:58
>>296
それが一番の心配
イスラム教徒がいるところって常に諍いが起きていると感じる+22
-0
-
311. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:03
>>1
村井知事の自宅の庭でいいじゃん+80
-0
-
312. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:21
村井知事って認知症じゃないかと思うの+15
-0
-
313. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:52
>>5
争いごとが絶えない地域だよね
怖いよ+167
-0
-
314. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:53
>>17
イスラム教徒から金でも貰ったんか?+186
-0
-
315. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:13
>>1
家がなくても田んぼや畑があるわけで周りで色々作ってると土葬は厳しいと思う
売ったら近隣の土地の所有者とトラブルになりそう
それに整備するって税金でやるんでしょ?
宮城県民には何のメリットもないよね+66
-0
-
316. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:22
>>1
何処の知事も日本ファーストじゃなく海外ファーストだよね。本当に頭おかしい。
何時までも世界トップの金持ちだった80年代の気分で他国を受け入れていくんよ?
もう日本は余裕ないんだぞ。+99
-1
-
317. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:34
>>273
ぶっちゃけ宮城と仙台は困ってない
仙台市は人口増加してる
宮城県人は進学でも県外に出て行きにくい+12
-2
-
318. 匿名 2024/12/24(火) 17:09:45
>>304
こんなに売国奴だらけの国って他にあるのかな?
どの国の議員も自分の国の利益の為に頑張ってない?+38
-1
-
319. 匿名 2024/12/24(火) 17:10:06
小野寺の、それじゃあ所得が上がっちゃう発言といい宮城県民は村井と小野寺を甘やかし過ぎだと思う
東日本大震災時の村井と、自分の盤石さを利用してる現在の村井は違うよ
自民や維新にチヤホヤされてすっかり独裁天狗だよ+34
-0
-
320. 匿名 2024/12/24(火) 17:10:18
>>257
乗っ取られたら取り返すまで時間かかる
元凶に尻拭いをさせるべき+57
-0
-
321. 匿名 2024/12/24(火) 17:10:34
>>58
明るい北朝鮮ことシンガポールがひたすら羨ましいわ!
性犯罪者はムチ打ちにしてくれるしね!+142
-1
-
322. 匿名 2024/12/24(火) 17:10:37
東北とはいえ日本は高温多湿だということを忘れてはいけない+14
-0
-
323. 匿名 2024/12/24(火) 17:11:35
>>10
病気もあるし野生動物が掘り返すし水質汚濁もヤバいよね
批判があってもやらなければならないって、誰に脅されてんの?+611
-3
-
324. 匿名 2024/12/24(火) 17:11:39
>>311
それが絶対ない他人事だからあっさり受け入れようとする
自分事なら猛反対するはず+26
-0
-
325. 匿名 2024/12/24(火) 17:11:42
>>299
イスラム教の偉い人が
ヨーロッパは問題ある人を引き受けてくれて
ありがたいだって!
イスラム教国内ではトラブル聞かないしね+45
-0
-
326. 匿名 2024/12/24(火) 17:11:47
>>319
村井って学会の集会かなんかにせっせと参加してるっていわれてなかった?+8
-0
-
327. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:02
>>318
一掃するのに時間かかりそう+9
-0
-
328. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:28
>>325
よしじゃあヨーロッパに送ろう+39
-1
-
329. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:40
>>29
変えるチャンスっていつ?+90
-0
-
330. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:46
>>1
知事就任以来、例年公明党宮城県本部の新春賀詞交歓会に出席している。
へぇ〜公明党のねぇ…+62
-0
-
331. 匿名 2024/12/24(火) 17:12:50
>>237
ニュースでは(日本人に反対されるのわかってる事は)報道されないよね
知らないうちに決められてたりするんじゃないのかな。他の地域もね....+40
-0
-
332. 匿名 2024/12/24(火) 17:13:07
仙台の卸町辺りの倉庫作業員もイスラム人だらけだよね
仙台駅東口辺りも、日中ぶらぶら何にもしないで屯ってるイスラム軍団がたくさんいる
駅地下のパチンコ屋にも+16
-0
-
333. 匿名 2024/12/24(火) 17:13:17
奈良の知事もだけど宮城県知事も酷いな+18
-0
-
334. 匿名 2024/12/24(火) 17:13:31
日本に移民受け入れて何のメリットがあるの
もういっそ鎖国してほしい+30
-1
-
335. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:08
こんなこと言う知事おかしいよ。早くやめてもらわないと+19
-0
-
336. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:11
>>4
宮城県の方が来てくれー!ってイスラム教の多い国から人を呼んでだよねぇ+6
-25
-
337. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:20
人家が周りになかったら野生動物いっぱいいそうじゃん…
管理とかどうなるん?まさか日本人が墓守やれとか言うつもり?+8
-0
-
338. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:39
村井さんって大阪出身だよ
土葬させたいなら大阪に持っていって!
そもそも大阪出身者が、政治家になりたいなら関西で勝負すればいいのに、東北なら県議員になれるかもってやってきてたのがおかしいと思う+35
-0
-
339. 匿名 2024/12/24(火) 17:14:51
こういう時に迷惑系ユーチューバーが
土葬予定地で豚骨ラーメン食べてスープをこぼしてみた
みたいな動画をつくればいいのにと思う。+23
-0
-
340. 匿名 2024/12/24(火) 17:15:03
>>4
お墓なんか作ったら地域ごと乗っ取られる
お墓なくてもすでに乗っ取られてる地域も多々あるのに
ハニトラにでも引っかかったの?+348
-1
-
341. 匿名 2024/12/24(火) 17:15:19
>>337
ほんとそれだよ
地元の日本人に土葬地区の管理させるつもり?
どこまで地元民を馬鹿にしてるのか+11
-0
-
342. 匿名 2024/12/24(火) 17:15:22
>>244
むしろそれが目的かもな
日本は根っからの男尊女卑だから、イスラムとは相通ずるものがあるのかも+16
-3
-
343. 匿名 2024/12/24(火) 17:15:39
イスラムって結婚もイスラム同士じゃないと無理だから相手が別宗教なら改宗させるし、死ぬまでイスラムやめられないんだよね
増える一方とか怖すぎる+11
-0
-
344. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:17
>>244
だからなのかヨーロッパでは公共の場で顔を隠すの禁止にしたところもあるよね
+12
-0
-
345. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:18
>>251
まだ終了したとは決まってない
諦めるな+18
-1
-
346. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:52
だから自分の国で埋めてもらえばいいじゃん
なんで火葬の日本でやるのよ
埋めたらもうそこの土地は一生使えないよ
日本は土葬してないから詳しくわからないけど、水質汚染や土砂崩れあったらどうするの?
なんでこんなにも土葬をしたいのか謎+13
-0
-
347. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:55
>>321
結婚すると決めた相手以外と身体の関係を持ったら双方1年間塀の中に収監という決まりもある+53
-1
-
348. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:58
>>273
外国人に働かせても日本に居着かせない政策が必要
何年か働いたら出てってくれ、日本に住みたいと言うなら十億円を日本に払えだ
この位高額だと中国人の成金でも難しいんじゃないかな
もう日本を荒らされるのはうんざりだ+21
-0
-
349. 匿名 2024/12/24(火) 17:17:01
>>1
土葬絶対反対‼︎‼︎
イスラムでも土葬がダメな国では火葬してるらしいよ
各宗教にいちいち日本を変えてまで合わせようとしてたら大変なことになるよ
火葬が嫌なら自分の国に帰って土葬したらいいじゃん
日本は土葬できませんので土葬しか嫌な人は日本に住まない方がいいですよーーーー+93
-0
-
350. 匿名 2024/12/24(火) 17:17:11
正直土葬にしたいなら
年取ったら祖国に帰ればって思う
冷たいだろうけど、思い入れも全くない日本より兄弟知人が眠っている母国の方が良いでしょうよ
宮崎県知事も帰国支援に力を入れたらいいじゃん
わざわざ日本の地に死んでからも留まらせるような方法取らないでさ+14
-0
-
351. 匿名 2024/12/24(火) 17:18:26
>>344
元々顔をしっかり見て喋る習慣があるからあれを被られたら表情読めなくなるしね+9
-0
-
352. 匿名 2024/12/24(火) 17:18:31
ヨーロッパ見てたら分かるよね?
1つ譲ったら永遠に譲り続けることを求められてるじゃん
この村井知事って何者なん?+31
-0
-
353. 匿名 2024/12/24(火) 17:18:32
>>1
これを許したら、未来に遺恨を残すよ。
県知事、そんなこと言うのはやめてください。
どこかからお金もらってないですよね。
+85
-0
-
354. 匿名 2024/12/24(火) 17:18:36
>>339
失うものがないから思いっきりできるね
必要だけど誰もやりたがらないこういう時に役に立つ+6
-0
-
355. 匿名 2024/12/24(火) 17:19:01
>>200
ヤバいわ、日本文化が破壊されてしまう
+20
-0
-
356. 匿名 2024/12/24(火) 17:19:50
>>1
アホボケカス!母国で埋蔵したらいいやろ💢+31
-0
-
357. 匿名 2024/12/24(火) 17:20:05
>>338
けどそれを選んだのは県民なのよね
よっぽどこの人の方がマシ、という状態だったのかな+12
-2
-
358. 匿名 2024/12/24(火) 17:20:23
自分はともかく今の子ども達が大人になる頃にはどんな日本になってしまうんだろう
明るい未来であってほしいけどこんな国じゃ無理なんだろうか+14
-0
-
359. 匿名 2024/12/24(火) 17:20:50
イスラムのコミニティー作ったら日本のルール無視をやると思う+11
-0
-
360. 匿名 2024/12/24(火) 17:20:59
>>3
多様性と言う人に限って自分に害が及んだら国のせいにする傾向にあるけど何で?+81
-3
-
361. 匿名 2024/12/24(火) 17:21:04
>>1
一度埋めてしまえば そこはもう日本人の手の及ばない土地となってしまいますが?
そして、他国に埋葬されたお墓の管理なんて誰がしますの? 親族だって子が関心がなければ打ち捨てられるもの せいぜい3~50年よ
日本の土地です 日本の倫理に沿って火葬で埋葬
外国人に限っては継承者が居なくなれば処分する方法を始めに決めなければ
+73
-0
-
362. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:00
>>5
モスクもいらない
強情なやり方の中東人に嫌悪感だわ。+228
-1
-
363. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:03
>>1
今現在、10ヶ所もあるの!?!?!?!?+33
-0
-
364. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:17
宮城県民です。
批判あっても進めるって何。腹立つ!!!
県庁のサイトから知事へお意見送ってきました。
本当最近村井知事独裁目立つ〜、、🧐+37
-0
-
365. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:41
>>5
イスラムだけじゃなく、宗教観が違う人たちとは真に分かり合えないよ
良い人もいるよ、とかそういう問題じゃない
+266
-0
-
366. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:56
>>321
シンガポールいいよね
うちに従えないなら来るな、来たらうちの国のルール守れ、で徹底してる
しかもシンガポールにはなぜか人権だなんだって偉そうな欧米人が騒がない
+94
-0
-
367. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:04
>>10
中世ヨーロッパで適当に土葬してたら遺体からメタンガスが出て、墓参りに来た人が死んだ、とむかーし何かで読んだ気がする。
この話は眉唾かもだけど、土葬は水質汚染が心配だよね。+342
-2
-
368. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:04
>>328
イギリスやフランスはともかく北欧はお人よしで受け入れちゃって気の毒
平和が訪れますように+44
-1
-
369. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:05
こいつの土地の中に限り土葬すれば?+10
-0
-
370. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:18
>>15
釜石にも土葬墓地を作ろうとしてたよね。
絶対許してはならない!+285
-0
-
371. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:33
『郷に行っては郷に従え』
日本に来たからには日本の風習を受け入れて馴染む努力をしてくれよ。
それくらいの覚悟で来なはれ。
なんで他所の国から来た人に日本人が合わせにゃならんのだよ。+9
-1
-
372. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:37
イスラムなんて聖戦とか言いながら虐◯する奴らだぜ?+17
-1
-
373. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:51
>>354
本当にやってくれたらスパチャで応援したい+8
-0
-
374. 匿名 2024/12/24(火) 17:23:52
土葬可能が10ヶ所もあるならもう新たに作らなくて良いじゃん+18
-0
-
375. 匿名 2024/12/24(火) 17:24:06
>>365
太古から、宗教って火種でしかないよね
けどそこだけは学ぼうとしない+52
-0
-
376. 匿名 2024/12/24(火) 17:24:11
>>7
韓国へ行けばいいのに、
+58
-6
-
377. 匿名 2024/12/24(火) 17:24:30
村井さん、ご自分の地元の関西で土葬用の土地用意して土葬させてあげてね!
東北の土地を好き勝手しないで!+17
-1
-
378. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:10
>>1
>批判があってもこれはやらなければいけないと思っている
なんで?日本なのに。
土葬してた地域の方々にもお墓移して以後火葬にしてもらうようにお願いしたりしてきたのに(開発の仕事なので、そういう事例をいくつか知ってる)、「日本の公衆衛生などの決まりに合わせてください」でよくない?+63
-0
-
379. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:14
みんな知らないと思うけど静岡の清水にイスラム霊園があるんだよ
しかも土葬
地元民、これ問題にしなかったのかな?
+17
-0
-
380. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:17
>>377
ご自宅でどうぞ、ってやつよね
熊駆除にクレーム入れる輩とメンタル一緒+9
-0
-
381. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:26
火葬がダメならご遺体は母国へ送ってもらうしかない
日本では日本のルールに従ってください
日本がなんで土葬がダメなのかちゃんと考えてよ
日本人がダメなのに外国人はokなんておかしいでしょう+15
-0
-
382. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:11
>>13
土葬でなきない国では普通に火葬してるって聞いた
日本いいように言いくるめられてる…+604
-1
-
383. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:14
県民が望んでいるならともかく
批判があっても実現したいって頭おかしい
民意をなんだと思ってるのか??
+6
-0
-
384. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:29
イスラム教では犬って不浄の存在らしいね
墓地建設予定地に野犬放す…のは周りに迷惑だから、住民みんな犬飼う?
そしてドッグラン代わりに使っちゃうとか+2
-2
-
385. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:38
そんなに土葬にこだわるなら土葬ノ゙地域に移住すればいいだけ+6
-1
-
386. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:38
インバウンドがこんなに盛んになって、多様性多様性とうるさくなって、日本人は配慮しすぎなんだなと思う+12
-1
-
387. 匿名 2024/12/24(火) 17:26:53
イスラム教一神教だし、数が多くなったら日本の神社仏閣も否定されてテロとか起きるよ
あの人達の思想は相容れない+15
-0
-
388. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:11
>>357
最初は良かったんだよ、地元民ファーストだった
震災の時も手腕が良くて評価された
でも知事が長すぎて他人の意見聞かなくなってきて、前の選挙の時に県民はもう村井さんは勘弁って感じだったのに
対抗馬がヤバいのしかいなくて消去法で村井さんに…+25
-0
-
389. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:23
>>384
汚染された土地で遊ばせるとか病気もらって来そうだけど+2
-0
-
390. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:27
+3
-162
-
391. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:45
「日本を進歩させる為に、土葬を受け入れるように変えさせなければならない」とか言ってたムスリムいたね。+12
-0
-
392. 匿名 2024/12/24(火) 17:28:12
>>224
信仰の自由はあるけど、墓関係はなんでもやっていいわけじゃないよ
墓埋法で宗教関係はもともとトラブル起こりやすいからけっこう釘刺されてる+27
-0
-
393. 匿名 2024/12/24(火) 17:28:40
>>344
コイツラは中東から出ない方が良いよ
好きなだけ顔を隠せて女性差別も出来てるじゃない、他所の国に来てまでやろうとするな、邪悪すぎるんだよ+18
-0
-
394. 匿名 2024/12/24(火) 17:28:54
>>390
濃厚背脂をみんなが大好物だって勘違いすんな+47
-0
-
395. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:01
>>29
次の選挙は来年の秋?
それまでに実現されたら困る
凄く怖い+166
-0
-
396. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:09
>>367
ご遺体って放置するとガスでパンパンになるんじゃなかったっけ
固めて放置だとあり得なくもない気がする+47
-0
-
397. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:36
>>1
宮城県民はもっと声上げないと+47
-0
-
398. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:46
>>387
ヨーロッパが荒れてるのはあの人らのせいもでかいよね。+12
-1
-
399. 匿名 2024/12/24(火) 17:29:56
>>391
日本はもっと移民を受け入れるべき、とか言うインド人の役員もいたねえ+12
-0
-
400. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:09
>>1
宮城県民です。
なんか最近の村井さんは色々とないなと思う
やっぱり長い間やってるとダメになっていくのかな
土葬とかまじやめて
日本人が子供産まないとほんと外国人に乗っ取られるね
+69
-1
-
401. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:10
結局宗教上の外国人は土葬okなら、なんで日本人の土葬はダメになったんだよっていう・・・+27
-0
-
402. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:29
>>391
侵略をうまく言い換えたつもりか
日本人の多くはイスラム化する気はないからね、諦めて中東に行け、出るな、こっち見んな+10
-0
-
403. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:31
>>265
リコールとかしかないのかね+35
-0
-
404. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:31
>>387
お坊さんや氏子衆も自衛しないといけないかもね
なんか恐ろしい時代になってきたよ
+10
-0
-
405. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:33
>>398
昨日のクリスマスマーケットの車暴走もそれだよね+16
-0
-
406. 匿名 2024/12/24(火) 17:30:40
>>210
小規模の町会や保育所、学校で自ら進んで役員するんですよ
役員やりたい日本人は少ないので段々外国人を優遇したい勢力がジワジワ伸びていった
最初は気づかなかったけど町会に胡散臭い政党支持する人も増えて怪しげなポスターも増えてる
かと言って我が子を政治家にしたい日本人の親は少ない
+72
-2
-
407. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:08
>>15
水道民営化することにした人?違ったらごめん+250
-2
-
408. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:14
>>163
日本だってちょっと前まではそうだったじゃない+9
-34
-
409. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:30
>>398
ほとんどアイツラのせいだよ+8
-1
-
410. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:45
人材受け入れて、働き手を募集してるのになぜお墓の話になるの?
永住権与える気まんまんやん
家族もみんな呼び寄せてくださいねーって言ってるようなもの
ワーホリみたいに35歳まで2年間とかでよくないですか?+12
-0
-
411. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:56
八百万の神の国であり火葬が当たり前なのでそれ受け入れられないなら他所へどうぞとしか+16
-1
-
412. 匿名 2024/12/24(火) 17:31:56
関西人が東北の土地を好き勝手しようとするのが嫌
もし関西に東北人(関西に地縁なし)が政治家としてやってきて、関西にイスラム土葬地区作ります!とかやったら関西の人激怒するんじゃない?+14
-0
-
413. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:06
やらんでええねんあほか
日本から出ていけ+21
-1
-
414. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:06
>>1
永年なの?何年かしたら掘り起こして火葬なの?
てか移住してまで自分の宗教を大事にしたいなら母国帰ったらいいと思うの
なんか矛盾してない?+41
-0
-
415. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:07
>>388
どこかから刺客的候補を送り込むしかないのかもね。+10
-0
-
416. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:12
イスラム圏は未成年の女児を犯して惨殺しても、無罪の国だらけです
外国人女性はさらに地位が低い扱いで、日本に大量に来たら、日本の女性、特に女児はどんな性暴力を受けるか 想像するだけで地獄の様です+25
-1
-
417. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:24
人家が周りにないから大丈夫じゃないんだわ
地下水を汚染するからとんでもない範囲がアウトになる
バカかな?+15
-0
-
418. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:31
>>408
だから何?
今現在は多くの国で許されてないから+29
-3
-
419. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:43
>>412
兵庫県、京都府、和歌山県にすでにある+4
-2
-
420. 匿名 2024/12/24(火) 17:32:53
>>390
この中に一人もイケメンがいないから説得力なし+78
-0
-
421. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:10
>>4
本当にそう。
土葬が出来ないことなど予め知っていたはず。
土葬に拘るならそれが許されるところに移住するべきであって日本側が変える必要などない。
大体が、自分達の国は他国の文化風習を柔軟に受け入れていないくせに図々しいにも程がある。+386
-0
-
422. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:15
>>257
高温多湿の日本ではミイラみたいにはならない
腐敗するのは火を見るより明らかなのに
一度腐乱遺体が地下水系に浸透して汚染されたらどうやって戻すわけ?
水を汚染したら伝染病の元凶となるかも知れず酒造りや味噌造りの地場産業は壊滅するかも知れない
余所者知事はそうなったら他に行けばいいんですかそうですか
+70
-1
-
423. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:35
>>1
可哀想だから地元に帰らせてあげて
みんな地元がいいに決まってる+26
-0
-
424. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:42
日本の男の子の名前一位がムハンマドになるのも時間の問題だね男の子の名前「ムハンマド」、イギリスで初の1位 王室ゆかり不人気 | 毎日新聞mainichi.jp英統計局は5日、イングランド、ウェールズ両地方で2023年に出生登録された男児の名前で最も多かったのは、イスラム教徒に多い「ムハンマド」(Muhammad)だったと発表した。16年からトップ10入りしていたが、1位は初めて。約4600人に命名された。
+9
-2
-
425. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:46
>>10
日本は高温多湿な時期が長いし、腐敗の仕方がヤバそう+396
-0
-
426. 匿名 2024/12/24(火) 17:33:46
>>416
マジで害でしかない存在+14
-1
-
427. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:04
インドネシア人が日本で悪いことしたら速攻で帰国させてコモド島に一晩放置+5
-0
-
428. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:30
>>389
犬がいたら埋めないんじゃないの
もうその土地は不浄だから
+6
-0
-
429. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:32
>>387
バーミヤンの石仏破壊はほんとひどい
集団じゃなくても一人のタリバンが田舎にいたらお地蔵様だってわからないよ+11
-0
-
430. 匿名 2024/12/24(火) 17:34:59
>>1
多文化共生は解ったけど、何でも受け入れて良い訳じゃないのよ。+25
-0
-
431. 匿名 2024/12/24(火) 17:35:07
>>1
幽霊がイスラム教徒になっちゃうよ😭+5
-0
-
432. 匿名 2024/12/24(火) 17:35:29
+7
-7
-
433. 匿名 2024/12/24(火) 17:35:36
この知事、自衛隊出身で昔は、まともだったよね?どうしちゃたの??+9
-1
-
434. 匿名 2024/12/24(火) 17:35:45
>>425
復活の為に必要な肉体が早めに腐るよ?って言ってやろう+46
-0
-
435. 匿名 2024/12/24(火) 17:35:52
>>412
関西とか東北とか地域に限らず土葬反対だよ
日本にはそんなの必要ない
国へ帰ればいい話+16
-0
-
436. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:08
インドネシアも島によっては火葬・風葬・ミイラ化して数年に一度掘り返してお祭りをすると色々+2
-0
-
437. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:10
宮城をイスラム教だけの県にしょう+3
-12
-
438. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:16
>>16
これ普通に起こり得るよね
母国に帰る場所を持たない人が対象とあるけど、日本に永住するなら火葬への同意書を条件にしないと+263
-3
-
439. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:19
>>359
既に川口市がそうなってる
+7
-0
-
440. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:29
>>433
昔はまともだった
本当急におかしくなった+13
-1
-
441. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:33
>>193
教えてくれてありがとうございます
お墓を手入れしないならば尚更日本ではなく母国で葬ればいいのにと思ってしまったよ
日本の火葬はイヤというならば仕方ないと思うのよね+11
-0
-
442. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:08
>>1
馬鹿みたい
この知事は心底良かれと思って共存の使命感に駆られてるのかな
そうであってもなくても、ムスリムに日本人の心配りなんか通用しないよ
ここはもうダメだね、どんどん蔓延ってムスリムの土地になるよ
先人が守ってきたものをこの知事がめちゃくちゃにするトリガー引くんだね
あーあ、ご愁傷様+52
-0
-
443. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:19
>>416
こういう書き込み見てて思うけど
アンフェ女性差別主義者と親和性ありそう
あいつら子供産まない育てないくせに子供を害することと女を害することは積極的だから
何されるか分かったもんじゃない+10
-1
-
444. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:46
>>428
日本中で犬を飼う人が増えれば良いのかな+7
-2
-
445. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:46
>>165
静岡だっけ?土葬で汚染されてるの。ほんとやめてほしい!+145
-1
-
446. 匿名 2024/12/24(火) 17:38:19
>>437
村井さんの地元、大阪をイスラム教徒のための地域にしたら?
東北を好き勝手するな+14
-0
-
447. 匿名 2024/12/24(火) 17:38:29
>>428
良くないけど野良犬が増えると土葬墓地が穢れて使えなくなるかな
+5
-0
-
448. 匿名 2024/12/24(火) 17:38:51
Xであがってくる土葬墓地の映像、ガチのやつだったんだ…。+1
-0
-
449. 匿名 2024/12/24(火) 17:39:41
>>393
残念だけど、いずれ世界はイスラム教で統一されると確定してるよ
遅かれ早かれ確実にそうなる+2
-9
-
450. 匿名 2024/12/24(火) 17:39:44
そんなに言うならあなたの家の庭提供してやれば?+4
-0
-
451. 匿名 2024/12/24(火) 17:39:47
次は落ちろ
移民なんかいらねんだわ
ヨーロッパなんて見るも無惨
なのに移民政策すすめる日本
バカじゃないの?+51
-0
-
452. 匿名 2024/12/24(火) 17:39:59
>>444
ミニブタも良いかもお散歩してたまに脱走もして野良化してイスラム墓地で排泄するの+8
-0
-
453. 匿名 2024/12/24(火) 17:40:15
>>16
しかも人間の体って思ってる以上にばっちいもんね
土葬すると棺桶ごと腐って沈むから何回も埋め直ししないといけないけどどうするんだろ?
イスラム式だと金属の棺桶とかなのかな?
あとこの知事の人多分これ認めたあとの事考えてなさそう
それとも宮城県にイスラム教徒の人たち集める気なのかないいにくいけどそうなったらあっという間に増えるよ
+185
-3
-
454. 匿名 2024/12/24(火) 17:40:52
もう既に問題が起きてる。墓地を予約して当日現れない。どっかに勝手に埋めた?管理費を払いたくないから?
あちこちから遺体が出てくるとか恐いし不潔。どうして火葬にしろと言えないの?この人選挙で落としてね。+30
-0
-
455. 匿名 2024/12/24(火) 17:40:59
>>451
日本と日本人を滅ぼす気満々
日本人の血筋じゃないかも+18
-0
-
456. 匿名 2024/12/24(火) 17:41:58
>>1
多文化共生と言いながらって、本来旗振り役なのはお前らだろ
当事者なのに言い回しが他人事でそこで責任持つことを放棄している時点でそりゃ支持されないわ+19
-0
-
457. 匿名 2024/12/24(火) 17:41:59
土葬なんて
米どころなのに
水が汚れるでしょ
外国人優遇しすぎ
郷に入っては郷に従えができないなら来なきゃいい
+32
-1
-
458. 匿名 2024/12/24(火) 17:42:02
>>7
場所教えてくれたら豚肉捨ててイスラム教不浄の地にしてやるわ+125
-4
-
459. 匿名 2024/12/24(火) 17:42:30
>>22 経団連が移民外国人参政権 自治区内戦推進+12
-0
-
460. 匿名 2024/12/24(火) 17:42:31
>>454
勝手に埋めた遺体は火葬しちゃって良いよね
動物の死骸って事にして+14
-0
-
461. 匿名 2024/12/24(火) 17:42:55
>>58
シンガプーラは淡路島くらいの大きさだから「そんな土地ないから」「やるんなら隣のマレーシア行け」という必殺技があるけど日本はハンパに空き土地があるからなぁ+6
-30
-
462. 匿名 2024/12/24(火) 17:43:05
そういえば、野生の熊って腐敗前ならば人の死体を掘り起こして食べなかったかな
イスラムの方々は葬った後は遺体がどうなっても良いとかなのかな
人肉の味を覚えたクマが増産される未来も有り得そうで怖い+6
-0
-
463. 匿名 2024/12/24(火) 17:43:08
>>437
宮城を拠点として侵攻してくるよ+9
-0
-
464. 匿名 2024/12/24(火) 17:43:54
なんで特定の宗教の人だけ特別扱い?憲法に反するのでは?+16
-0
-
465. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:11
>>7
何のために日本が土葬をやめたのか矛盾が生じるよね。
外国人には許して疫病でも流行ったら害でしかない。
ついでに言うと、日本人は墓じまいまでしてるのにイスラム教徒はスペースの必要な土葬で日本の国土を乗っ取るのは変。
+354
-0
-
466. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:14
>>449
カトリックが黙っていないかと+6
-0
-
467. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:50
>>453
布でグルグル巻にして埋めるんですって
病原菌が怖い+64
-0
-
468. 匿名 2024/12/24(火) 17:44:52
>>1
熊が掘り返して食うぞ。+14
-0
-
469. 匿名 2024/12/24(火) 17:45:15
>>323
お金貰ってるから?+101
-0
-
470. 匿名 2024/12/24(火) 17:45:33
向こうは乾燥した硬い地面に砂と石があるだけってかんじでしょ
日本に土葬した墓地は草ボーボーで放置されてるしそのうち陥没して危ないよ絶対+7
-0
-
471. 匿名 2024/12/24(火) 17:46:12
>>462
よっぽど深く埋めないと熊は掘り起こしそうよね
+4
-0
-
472. 匿名 2024/12/24(火) 17:47:52
ついでに先住民がどうとか言って優遇するのも変だよね
憲法上は国民は平等のはずなのに
一部にだけ金を出して保存しようとする+2
-0
-
473. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:04
1つやっちゃうと全部無理言えばやってもらえると思い込んで色々言うようになるし、あと噂を聞きつけて大挙して押し寄せて来るから
女の人の扱いが違う宗教だから子供と女の人だけで外に出れなくならないか心配
こうやってもらったから恩を返そうって考え方はあまり見受けられない感じがするので
あと昨今の天候の悪化で土壌汚染が水の供給に響くようになったらどうにもならない、あんまりそこは甘く計算しないほうが良いと思う
日本という国が宗教に寄り添うのは難しい
違う宗教の国に来たのならなるべくそこの国の慣例に寄り添うべき
風土が違う
+10
-0
-
474. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:29
>>466
狂暴性と数の暴力で押し潰すだけや+4
-0
-
475. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:44
地域によっては、給食も宗教に配慮しなければ!って意見が出てるんだよね?
給食無償化の話も出てるけど、どうなるんだろ…
食材に配慮して別に作ってたら、めっちゃお金かかりそうだよね。+15
-0
-
476. 匿名 2024/12/24(火) 17:48:48
>「技能実習で来た人が亡くなったら、ほぼ間違いなく国に帰るが、私が問題にしているのはこちらに移り住んでいる人。空輸で運んでいく先がない人。これから外国人が増えてくると結婚して家庭を持つ人が出る。また日本人でも改宗してイスラム教になる人も出てくると思う。日本は宗教は自由ですから。日本人でイスラム教に改宗した人でも土葬を望む人がいると思うから、外国人だけの問題ではなくて日本人にも将来影響が出てくる問題だから、東北に(土葬の墓地が)一つもないというのは課題ではないかと思う」
村井知事によるとイスラム教に改宗する日本人の為でもあるとか言ってるよ
後付にしか聞こえないけど
この知事本当にどうしたの?+13
-0
-
477. 匿名 2024/12/24(火) 17:49:08
宮城もクマーが山ほどいるんだからきちんと火葬したほうがいいよ+4
-0
-
478. 匿名 2024/12/24(火) 17:49:26
>>466
よこ
イスラムは数の暴力で来ると思う+8
-0
-
479. 匿名 2024/12/24(火) 17:49:32
土葬って衛生的な問題じゃないの?日本の夏は高温多湿なんだからさ…
+11
-0
-
480. 匿名 2024/12/24(火) 17:49:33
国民が墓を用意してくれって言ったら皆に用意してくれるの?(土地も墓石も)+3
-0
-
481. 匿名 2024/12/24(火) 17:49:42
>>206
庶民から見えない所で旨味があるんじゃない?金だよ金。
+115
-0
-
482. 匿名 2024/12/24(火) 17:50:22
>>463
イスラムの人達が宮城に入ってきても東北は寒いから、結局は関東に降りてくると思うよ
生活拠点は関東で、土葬だけ宮城でやるみたいな変なことになったりするかもね
この宮城の土葬問題、関東人は他人事じゃないよ+11
-0
-
483. 匿名 2024/12/24(火) 17:50:40
こちらが親切心でやってあげた所で恩を仇で返される可能性が高いから
そこまでやってあげなくても良いと思うけどね
どんどん要求が増えるよ
大陸の人らの図々しさを舐めてると絶対痛い目にあう+10
-0
-
484. 匿名 2024/12/24(火) 17:50:47
そんなにイスラムに寄り添いたいなら知事の自宅の庭にでも埋めてあげろよ。+13
-0
-
485. 匿名 2024/12/24(火) 17:51:21
>>476
日本人でイスラムに改宗する人ってそもそもモスクのない宮城に住まないでしょ+5
-0
-
486. 匿名 2024/12/24(火) 17:52:44
土葬??ふざけんな!犯罪外人射殺法作れ!!+6
-0
-
487. 匿名 2024/12/24(火) 17:52:47
>>154
あんまり知られてないけど京都の南山城村にある高麗寺霊園も既にイスラム教キリスト教構わず土葬してるよ
韓国系仏教の寺院で住職は在日二世
気になった人は高麗寺 土葬で調べてみて
もうね、怒りで震えるよ
+60
-2
-
488. 匿名 2024/12/24(火) 17:52:56
宮城県を引っ掻き回して、知事引退したら自分と家族は大阪に帰るんでしょうね
+22
-0
-
489. 匿名 2024/12/24(火) 17:53:18
>>475
給食は除去食があるから対応してもいいと思う。日本人だから宗教はいまいちピンとこないけど…宗教って生きる指針でとても大切なんでしょ。
+1
-12
-
490. 匿名 2024/12/24(火) 17:53:23
宮城の土壌が…+9
-0
-
491. 匿名 2024/12/24(火) 17:54:21
>>1
たった1人のしかも何年続くかわからない知事の判断で土葬はないだろよ
火葬ニッポンで土葬って憲法改正レベルにデカイことだよ
葬送についてなんて宮城で勝手に決めていいことじゃないからな
国民投票レベルだっつーの+62
-0
-
492. 匿名 2024/12/24(火) 17:54:30
もう土葬を法律で禁止するしかないのでは?+12
-0
-
493. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:01
>>141
帰化といっても多くの日本人が考えるような“その土地のやり方に馴染むような帰化人”にはならないよね。
この人達はどこへ行っても自分達の文化を強く押し通すから争いが絶えないのだし…+105
-1
-
494. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:16
>>442
向こうは共存、共生ってイスラム化すれば良いと思ってるから迷惑千万よね
+13
-0
-
495. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:30
>>5
絶対いや なんといわれようと 怖いものは怖い+141
-1
-
496. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:56
多文化共生ってそう言うことじゃないと思う+11
-0
-
497. 匿名 2024/12/24(火) 17:56:09
>>1
知事の自宅の庭に埋めればいいじゃん+24
-0
-
498. 匿名 2024/12/24(火) 17:56:30
>>475
イスラム教徒が弁当屋をやって学校に配達すれば良いんだよ+8
-0
-
499. 匿名 2024/12/24(火) 17:56:45
>>465
最低でも日本で死んだら火葬が絶対条件で入国させた方がいい。
いやなら関係者全員母国に帰ればいいのよ。
でも、もっと入国の条件細かく厳しくしてすべての条件満たすまでに30年とかかかる感じにして、日本に行くくらいなら母国で死んだ方がましって方向にしてほしいのが本音。
これと同じようなことを、海外掲示板で昔イギリスかどこかの人が言っていたのよね。ムスリムってあの人らのことよね。+136
-0
-
500. 匿名 2024/12/24(火) 17:57:28
日本文化は多様性の中に入っていないのかな+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イスラム教徒の多いインドネシアからの人材の受け入れに力を入れている宮城県の村井嘉浩知事は、土葬ができる墓地を県内に整備できないか検討しています。 イスラム教徒の多いインドネシアからの人材の受け入れに力を入れている宮城県の村井嘉浩知事は、土葬ができる墓地を県内に整備できないか検討しています。 村井知事: 「非常に重要な問題だと思う。宗教によっては、お墓の問題は非常に大きな問題に捉えている宗教もあるので、しっかりと考えるべき問題だと思う」