ガールズちゃんねる

【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

130コメント2024/12/27(金) 08:39

  • 1. 匿名 2024/12/24(火) 15:52:16 

    冬と言えばカルテットですね🎵
    今3週目で、2話を観ています。別府さんが同僚の結婚式でさりげなくwhite loveを演奏するシーンで、うるっときました。
    みぞみぞしましょう!

    +67

    -11

  • 2. 匿名 2024/12/24(火) 15:53:11 

    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +1

    -56

  • 3. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:07 

    レモンかけますね

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:12 

    すみま千円

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:16 

    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +97

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:20 

    トピタイトル何言ってるかわからんかった

    +34

    -11

  • 7. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:24 

    華麗に3ゲット

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:29 

    了承無しに勝手にレモンかけないで!!

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:33 

    カルテットトピが立つなんて、ミゾミゾする!

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:36 

    サンキューパセリ

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/24(火) 15:54:54 

    おちんこでた

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/24(火) 15:55:08 

    まきまきさん

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/24(火) 15:55:20 

    おつカレーライス

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/24(火) 15:56:48 

    吉岡里帆の役、可愛いけど不気味だったわぁ

    +100

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/24(火) 15:57:15 

    別府さんの思い普通に実って欲しかったんだよなあ
    そして大豆田の時もふんわり終わったし

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/24(火) 15:57:19 

    >>7
    遅すぎるわざとか

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/24(火) 15:57:22 

    >>6
    同じく。
    そういう言葉遊びのトピかと思った

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/24(火) 15:57:27 

    満島ひかり可愛かったなー
    あのシーンもらい泣きしたわ

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/24(火) 15:57:50 

    主トピタイと1コメで肝心のワード書きすぎ笑笑

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/24(火) 15:57:56 

    あのう
    何が何だか
    全くついていけません🥲

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2024/12/24(火) 15:58:10 

    からあげにレモン🍋

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/24(火) 15:58:12 

    来月で、初回放送から8年になるんだね

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/24(火) 15:59:00 

    泣きながらご飯食べたことありますか?

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/24(火) 15:59:17 

    >>14
    淀君

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/24(火) 16:00:17 

    大人になってからこんな仲間に出会えるなんて羨ましいと思って見てたなー

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/24(火) 16:01:13 

    >>14
    人生、チョロかった〜!!!💍

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/24(火) 16:01:49 

    泣きながらご飯食べたことある人は、生きていけます

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/24(火) 16:02:42 

    セルフ覚えるくらい見たー!また見たくなってきてみぞみぞする

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/24(火) 16:02:49 

    >>14
    キャラ強烈すぎて笑いました
    正体がバレてノクターンで一人一人に挨拶していく途中で名前さえ覚えられてなかった別府に「大好き🩷」って返したの笑いました

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/24(火) 16:02:58 

    1話ラストでもたいまさこさんが「嫁が息子を殺した」と思っている設定で面白い展開になるなと、放送日の火曜が楽しみだった。
    ラスト近くになってあの勘はいくらか当たっていたのがすごい。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/24(火) 16:03:31 

    お葬式行かなきゃだめですか?
    行かなくてもイイよー

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/24(火) 16:04:00 

    >>7
    時すでにおすし

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/24(火) 16:04:47 

    >>18
    泣きながらご飯食べた人は生きていけます

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/24(火) 16:05:49 

    靴下脱いだままいなくなった日の晩御飯のギョーザ
    少なってびっくりしたし今もビックリしてる
    夫婦二人だとあんなもんなの?皮余るじゃん

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/24(火) 16:06:45 

    宮藤官九郎と松たか子夫婦のすれ違い
    観ていて辛くなるけど秀逸だった。

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/24(火) 16:08:41 

    すずめちゃんがアリスちゃんにスーパーで「千円貸して下さい」って詰められるシーン怖かった

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/24(火) 16:09:00 

    誰もゴミ捨てしないのは見ていて腹がたった、おまけにあのふざけた態度ときたもんだ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/24(火) 16:10:47 

    >>18
    不動産屋の面接帰りのとこが好き

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/24(火) 16:10:48 

    ドーナツホールの曲聴きたい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/24(火) 16:11:08 

    最終章でまきさんが捕まって別府さんは祖父は有名指揮者!すずめちゃんも元魔法少女!って週刊誌に載っちゃうんだよね
    家森さんもVシネ出て一応有名人なのにマスゴミ誰も撮ってくれず週刊誌のページとページの間で全然顔映ってなかった

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/24(火) 16:13:00 

    >>14
    すごいかわいいけど関わりたくないw
    好きな男性の近くにいてほしくないw
    ゆとりですがなにかでもそうだけどそういう役上手くてぴったりだった

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/24(火) 16:13:06 

    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/24(火) 16:13:14 

    >>3
    レモンありますね

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/24(火) 16:13:23 

    エンディング・テーマの「おとなの掟」好き

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/24(火) 16:14:40 

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2024/12/24(火) 16:14:46 

    冗談です!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/24(火) 16:15:49 

    >>14
    ねこ、濡れた犬、虎、ペットボトル笑

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/24(火) 16:17:12 

    >>43
    レモン…ありますね

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/24(火) 16:18:24 

    >>14
    これ以来この女優さんが苦手

    +2

    -9

  • 50. 匿名 2024/12/24(火) 16:18:37 

    家森さんの「あれぇ〜?」の発音?が癖になる

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/24(火) 16:18:38 

    クドカンが俳優として出演してたよね
    脚本家としての活動も好きだけど、俳優宮藤官九郎も好きだからもっと積極的に出てほしい
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/24(火) 16:21:04 

    最終回のコンサート中、匿名の手紙のナレーション「あなたたちは上手くもないし売れそうにもないのにどうして音楽を続けているんですか」としつこく質問する内容で
    差出人は挫折してメンタル病んだのかな、中年まで続けるのは本当に大変だろうなとたまに思い出す。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/24(火) 16:21:08 

    ホワイトラブで結婚式の退場するとこ切なくて泣けた

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/24(火) 16:24:56 

    テレビからドラクエが流れてくると未だに反応しちゃうわ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:37 

    最後に別荘は売却になっちゃったから4人はバラバラになるんだよね?

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:37 

    >>14
    「小学生の頃、あの人のいるクラスは必ず学級崩壊していた」
    このセリフだけで、アリスの人となりが分かる。
    坂元さんってやっぱり凄い脚本家だよな

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:48 

    >>33
    このセリフ、辛い事があって涙出そうになると思い出す!
    今日も元気に生きていけてるよー!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/24(火) 16:30:48 

    >>14
    まきさんの楽器も盗もうとしてたし、とんでもねー女だよね

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/24(火) 16:33:16 

    ウルトラソウル!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:04 

    2作続けて見たから、大豆田とわことこんがらがる。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/24(火) 16:35:11 

    ライムスターとか富澤たけしとか絶妙な役者揃ってたね
    またカルテットみたいなドラマ作ってくれないかな
    あれから日本のドラマでここまでハマるのない

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:12 

    坂本祐司さんのドラマ大好き
    初恋の悪魔、大豆田とわこも
    怪物にはやられた❗️

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/24(火) 16:37:43 

    家森さんの元妻の茶馬子を演じたメアリージュンがすごい。
    私も家森さん好きだけど結婚や父親に向いてなさそうで、あんなヤケっぱちな女になりそうw

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/24(火) 16:38:24 

    >>35
    いつまでも恋人気分で居たかった男と普通の家族になることを望んでた女のすれ違いだったね

    事件発覚後「まきちゃんは普通になりたかったんだ」というクドカンに刑事が「あなたと離婚して結局普通になれなかった」的なこと言われたよね

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/24(火) 16:39:14 

    最終回に松本まりか出てる。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:13 

    >>14
    ハローグッバイな娘ね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/24(火) 16:47:00 

    片思いの人に告白するSAJの三段活用好きだったな
    好きです
    …ありがとう(脈無し)
    冗談です
    JでSを無かった事にするみたいな

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/24(火) 16:48:40 

    マキさん夫婦の声が小さい設定って
    無かったことになったり復活したりしてなかった?
    マキさんが怒ったり遠くから呼んだりする場合、大声になるのはわかるけど
    ふだんの声量がだんだん普通になっていったのは
    メンバーと打ち解けたから、という理解でいいのかな

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/24(火) 16:51:01 

    妻ってノドクロだ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:20 

    >>2
    これじゃない
    こっち。
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/24(火) 16:52:40 

    >>14
    本当に怖いよね。サイコパスっぽいのかと思いきや、カルテットの演奏には目を潤ませてたりする描写もあって不思議な役

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/24(火) 16:56:01 

    このシーン好き。
    満島ひかり、顔ちっちゃ!
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:17 

    >>70
    この写真を最初に見た時
    全員好き!四角関係なのかな~って思ったらホラーだったw
    個人的には逃げ恥より好きなドラマ

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/24(火) 16:57:59 

    >>52
    あれ椎名林檎だよね?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/24(火) 16:59:29 

    >>65
    ほんとだ!気が付かなかった!
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/24(火) 17:04:32 

    >>64
    恋をした相手が普通になっていくのが耐えられなかったんだよね
    まきさんの過去話を聞いて自分がやったことを後悔してたけれど、そのことさえ普通じゃなかったまきちゃんに魅力を感じていて分かってあげられなかった自分に酔ってるって評価されてて怖かった
    夫さんやばい人だよね

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/24(火) 17:10:51 

    >>6
    ドラマってことだよね?
    何年前のドラマなんだろ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/24(火) 17:13:29 

    >>63
    話の通じなさ加減がカブトムシ以下でも自分は茶馬子すきだよ。「子を鎹にする時は夫婦の終わる時や」とか鋭い事も言うよね。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/24(火) 17:22:29 

    このシーンおもしろかった。
    また見たい!
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/24(火) 17:25:18 

    >>14
    猛スピードでバック🚗

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:06 

    終わり方がすき
    4人の永遠を感じられるよね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/24(火) 17:36:23 

    >>18
    超能力少女がインチキだとバッシング
    OL時代のイジメ
    マキさんの逮捕にショック受けてたシーンとか、
    ドーナッツホールのメンバーに出会えて救われたんだろうなあ。最終回ではバリバリ働いてる逞しさも好き。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:21 

    >>77
    2017年らしいアマプラとかネトフリで観れるよ
    みたけど30歳以上なら面白いと思う

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/24(火) 17:38:58 

    寒い朝 ベランダでサッポロ一番食べたら
    美味しかった。
    それが私と君のクライマックスで
    いいんじゃない

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/24(火) 17:41:47 

    軽井沢に行きたくなる!1度冬に泊まりで行ったけど、夏と違って静かで趣があるのよね。めっちゃ寒いけど。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/24(火) 17:42:34 

    >>52
    椎名林檎説はガセだった
    岸茉莉さんと言う人だそうです
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/24(火) 17:50:43 

    >>5
    ノーパンか有りパンの家森さん

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/24(火) 17:50:44 

    このドラマの人たちのように、弱くてもかっこよく生きていきたいなぁ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/24(火) 17:53:35 

    >>63
    ケーキの箱を縦にして持つ女w

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/24(火) 18:11:35 

    >>15
    ごめんなさい、マイナスに手が当たってしまいました。
    1話のマキさんの「人妻ナメんなよ?」ってタンカ切るのもカッコよかったし、なかなか実らない関係も乙なものかな。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/24(火) 18:17:22 

    この前TVerで見終えました
    終盤の警察が真紀さんを訪ねて翌日任意同行を求めるシーンだけ???でした
    ドラマ的にいきなりの別れだと成り立たないのでしょうが、あまりにも無理があってそこだけ笑いました
    でも失踪の謎、裏切り、意外な過去、一件落着かと安堵した直後のラスボス級疑惑…盛りだくさんで楽しめました!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/24(火) 18:18:31 

    温かみがあってちょっと変わった衣装が好きでした❤️

    特に高橋一生(いえ森さん)の靴下がズボンに入っててくしゃっとしてるとこ。
    【ありガトーショコラ】カルテットを語ろう【時すでにお寿司】

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/24(火) 18:20:03 

    思ってたのと違うコスプレ演奏させられることに不満なカルテットに
    いちいちズレた受け答えしてるように見えたコンサートスタッフの女の子が
    ていうか仕事だから!とピシャリと言ったとき
    この子はこの子で、妥協と誇りに折り合いつけて仕事してるの嫌いじゃないと思った

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/24(火) 18:27:52 

    1周したのち、もう一度はじめから見ると
    誰かの悪気のないセリフに、誰かが内心ズキッとしてるのに気付くんだよね
    4人が偶然出会ったのは運命とか、嘘のない人とか、夫婦は別れられる家族とか

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/24(火) 18:29:19 

    silentの脚本家、坂元裕二に影響受けすぎて坂元裕二みたいな名言を言おうと必死だけど、レベルが全然違うよね

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/24(火) 18:40:50 

    …こぼれちゃったかな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/24(火) 18:42:41 

    イエモリさんが、自分の生い立ちを話すところ、ぶっ飛び過ぎてて面白かった。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/24(火) 18:58:57 

    >>70
    ゆすり
    探り屋
    ストーカー
    でもマキさんが一番ヤバかったw
    警察来た時唇噛む感じが違う人格出たーって驚いたな
    みんな面白い人達だった

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/24(火) 19:25:38 

    観た記憶を消してまた最初から観たいくらい楽しみなドラマだった。考察も楽しかったし。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/24(火) 19:26:32 

    高橋一生の独特の「あ↑れ↓〜?」っていうイントネーション好きだった。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/24(火) 19:29:18 

    のぼり坂

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/24(火) 19:38:27 

    バディーソープ

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/24(火) 19:42:55 

    スルメみたいに噛めば噛むほど味のあるドラマ!
    最初こそ??が多かったけど
    何気に名言多くて、主演4人も自然で
    大好きなドラマの1つです

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/24(火) 19:42:56 

    >>35
    本の上に熱い物置くの私もやってしまうけど、夫に松たか子かよ!って言われるw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/24(火) 19:47:21 

    >>96
    内緒ね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/24(火) 19:48:44 

    >>101
    ♪ははぁーんはーん

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/24(火) 20:01:42 

    大好きなドラマです。
    心に残るセリフが多かった。

    「みんながみんな、向上心持つ必要ないと思います。
    (中略)一人一人、ちょうどいい場所ってあるんだと思います」
    別府さんの言葉に救われたよ、ありがとう

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/24(火) 20:12:36 

    >>38
    メガネくいくいっの仕草が可愛かった!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/24(火) 20:45:17 

    >>72
    吉岡里帆も満島ひかりも可愛いし、なんなら私は吉岡里帆の顔のほうが好きだけど横顔に関しては満島ひかりは整い過ぎてる!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/24(火) 21:08:54 

    >>27
    マキさんはスズメちゃんに「何があったの?」など聞かず、自分の考え押しつけずにただスズメちゃんに寄り添っていたのが素晴らしいなと思ったら、マキさんも隠したい過去があったのね。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/24(火) 21:22:11 

    ガルババア御用達ドラマの一つ

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/24(火) 21:24:12 

    高橋一生がこの時はまだ脇役っぽいオーラだったよね。 この後に朝ドラの目立つ役やってそれから主演クラスになって、顔は変わってないのにオーラが全然ちがう。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/24(火) 21:52:20 

    >>104
    その本は夫の大切にしている詩集。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/24(火) 21:53:59 

    骨付きカルビ囓りながら電柱蹴っ飛ばしてます。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/24(火) 22:04:12 

    すずめちゃんが「好きだって忘れるくらいの好き」って語るシーンがセリフも含めて大好き!
    三角のコーヒーが飲みたくて、同じもの探し回ったな~

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/24(火) 22:10:29 

    「結婚って、この世の地獄ですよ。妻って、ピラニアです。婚姻届けは、呪いをかなえるデスノートです。」
    「妻と猫とカブトムシいて、話通じる順でいったら、猫、カブトムシ、妻、だからね」
    家森さんのこのセリフ記憶に残ってる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/24(火) 22:12:45 

    ウルトラソウル!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/24(火) 22:35:47 

    今ちょっと素早く降りてみたから、素早く戻るね!(キリッ)

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/24(火) 22:52:32 

    下手な演技の人がいなくてすごかった。逃げ恥の後に作風違いでコアなファンがつく良作だったよね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/24(火) 23:21:27 

    >>61
    富澤さんのキャスティングも意外だし、小悪魔なアリスちゃんに迫られても毅然と断るのも意外とカッコいいなってw

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/25(水) 00:32:40 

    年末休みになったら毎年一気見しながら家の中のあれこれを片付ける。6話だけは座ってしっかり見る。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/25(水) 02:05:43 

    掃除機で顔吸われたことあります?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/25(水) 05:55:54 

    今でもUQモバイルのCM見るとカルテット思いだす!

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/25(水) 07:48:14 

    サバンナモンキー…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/25(水) 08:09:41 

    >>84
    あのシーンすごくよかった

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/25(水) 16:15:10 

    謎に何度も流れる杉山清貴&オメガトライブ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/25(水) 16:27:27 

    長野県民としては、軽井沢が舞台で馴染みのある景色が映るのがすごく嬉しかったなー

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/25(水) 21:27:07 

    >>126
    冬の物語なのに夏物語を流して異物な違和感を出す演出だったらしいね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/25(水) 22:13:05 

    もうクリスマス終わるけど、心身共に疲れて家帰ってきた時一緒に暮らしてる男2人がイルミネーション飾り付けて待っててくれたら泣くかも

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/27(金) 08:39:04 

    昨日松たか子さんがカルテットの事話してて感動した✨
    思い出に残るドラマだったと・・自分が本当は別人だったと本人も知らずに演じてて途中で脚本見てびっくりしたことや軽井沢の冬が本当に寒かったことや・・

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。